【ドルスイL】【スイ円S】CHFショーター2【ユロスイL】とか

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
▼前スレ スイスフラン円ショタ
( ゚д゚)つ http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1085820579/
▼為替チャート
( ゚д゚)つ http://www.dailyfx.com/FinanceChart.html
▼スイス連邦
( ゚д゚)つ http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/switzerland/index.html
2Trader@Live!:2005/10/26(水) 08:19:00 ID:lJKgZ0lY
2get?
3Trader@Live!:2005/10/26(水) 08:44:31 ID:SMqmF1pO
今のスイスに逆らっちゃあかんで。今日はSしても平気かもしれんが
4Trader@Live!:2005/10/26(水) 13:47:58 ID:5sDYzCoF
乙!
5Trader@Live!:2005/10/26(水) 20:41:31 ID:OmobC+rb
oつ
6眠 ◆MINT/PtUKY :2005/10/26(水) 22:25:15 ID:0hHnD/+5
次スレはフラン売りポジの総合スレになったのですね。
現在、スイス円ショートはあまり持っておりませんが、ポンスイショート、
キウイフランロングをちょろちょろ買ってます。
低金利な上、安定した通貨なのでショートしてると楽ですね。
7Trader@Live!:2005/10/26(水) 23:13:23 ID:+Z37rps8
スイス円をひじょーにショートしてみたい。
今まで全然手を出したことないけど、かなり高値だよね?
8Trader@Heidi:2005/10/26(水) 23:34:59 ID:OmobC+rb
91〜92でショートし、資金余裕ある人なら
放置プレーで400P抜けます。
9Trader@Live!:2005/10/27(木) 21:45:42 ID:piSksaPd
あれぇ〜(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ドルスイが落ちていく〜
10Trader@Live!:2005/10/28(金) 10:05:50 ID:2Ud3UQPD
ドルフランのロングを持っています。なんとなく、もっかい上がったてから下げたら
きれいなH・A・Sになるかなーなんて…
11お家の虎乗り ◆8qLwNwxjb2 :2005/10/28(金) 16:20:37 ID:3esDSZrI
週足のWトップは気にしないで1.2で刺しておこう
12Trader@Live!:2005/10/28(金) 21:43:01 ID:MeBO1ZDL
AUD/CHFは午後の暴落であえなく損切り
残すはドルスイのみ、1.267前後でアボンだ

なんかスイ円もやっと落ちてきた気もするが
アハハハハ・・・ハ・・・・・ハ・・・・・・h
13Trader@Live!:2005/10/28(金) 22:08:51 ID:MeBO1ZDL
くそ90.4円を割り込むと跳ね返されるな〜
90.7円との狭いレンジで動いてやがる
14Trader@Live!:2005/10/29(土) 01:00:31 ID:WWFmCBHl
じゃあ、そのレンジを信じて2往復ぐらいいただいまつか
15Trader@Live!:2005/10/29(土) 01:01:39 ID:WWFmCBHl
×いただい
○いただき

動揺なんかしてないぞ
アハハハハ
ハハハ
ハァ・・・
16Trader@Heidi:2005/10/29(土) 01:27:28 ID:4ntIciA3
週末利確の円買戻しでクロス円下げてますね。
やっぱ相当日本のトレーダー影響ありですね。
17Trader@Live!:2005/10/29(土) 02:23:27 ID:5Al4bZml
今更って感じもするけど下がってきたか
90円切ったら速いかもしれないね
18ポンスイ230 ◆vUmVf7mNNQ :2005/10/30(日) 20:58:25 ID:JIMv6xc6
テロ起きたみたいね
これって、またスイスの追い風くさい
ドルスイ下げそう
他はわからんが
19ポンスイ230 ◆vUmVf7mNNQ :2005/10/30(日) 20:59:21 ID:JIMv6xc6
ずっとポンスイでやってたが、最近ドルスイに
はまり始めてます
スレの皆さんよろしく〜
20Trader@Live!:2005/10/31(月) 14:23:37 ID:f3w/nvre
ドルスイL スイ円S ユロスイL ポンスイL 
の総流しスイスSで今日は全然落ち着きません!
あっあとユロドルSもあるな・・・・
21Trader@Live!:2005/10/31(月) 16:59:56 ID:eFn6IIGX
なんだか復活の兆しだな おまいら良く頑張りますた。
22Trader@Live!:2005/10/31(月) 18:09:21 ID:bOOumi80
腐乱円だけに徐々に腐っていくな
23Trader@Live!:2005/10/31(月) 22:45:40 ID:T6e7o4Bg
対円以外は明確に落ちてきたなCHF
ええ、もちろん私は金曜の下落で損切りしましたよ(泣
ここでスイ円売りを仕掛けたいがもう余力がない
24Trader@Live!:2005/11/02(水) 23:18:07 ID:A9//1x6B
ドルスイLがまっかっかになってゆくー
25Trader@Live!:2005/11/02(水) 23:49:31 ID:JFG58vIk
( ̄ー ̄)ニヤリ
26Trader@Live!:2005/11/02(水) 23:59:31 ID:M4bKgbtM
まっかっかっかドルスイロング
ポンスイも豪スイもまっかっか
ぎんぎんぎらぎら日が沈む
           本
27Trader@Live!:2005/11/03(木) 02:21:20 ID:GoBzEDou
オージースイスLポンスイL持ってるけど損切り嫌だからとりえずリスクヘッジとして水煙L10枚発射しました。
一応ヘッジ成功!!
トレール注文入れたので水煙L最低でも3万円の含み益
この方法なかなか良いよ。
28Trader@Live!:2005/11/03(木) 05:47:00 ID:yNJDsmQ9
http://www.nittanfxdirect.com/market/bulls/20051101.htm

このとうりって事で宜しいか
29Trader@Live!:2005/11/03(木) 09:06:56 ID:Nrsi3rS9
今日は鬼下げキボンage
30Trader@Live!:2005/11/04(金) 00:52:22 ID:bl8J0pE3
ドルスイ上げとるよー!
みんな起きろーヽ(`Д´)ノ
31Trader@Live!:2005/11/04(金) 01:48:09 ID:cxvFoRW0
絶好のSチャンスだろ
32Trader@Live!:2005/11/04(金) 01:57:15 ID:bl8J0pE3
そうかなぁ?!ロングじゃねぇの?
ドルスイ1.30天井説はまだ有効だし、上値はまだあるよ!
1.29後半からショートでしょう?!
33Trader@Live!:2005/11/04(金) 02:06:46 ID:dbGvxTrZ
やったー。やっと11/1にうっかりポジってしまった1.2890Lが救われる時がきたー。助かったー

34Trader@Live!:2005/11/04(金) 02:07:55 ID:bl8J0pE3
おめ(゚д゚)ウマー
35Trader@Live!:2005/11/04(金) 03:09:53 ID:cxvFoRW0
そうなの?今のスイスの強さを考えるとすぐに下がりそうなんだが……。というかもうポジっちゃったよw
明日の朝起きたらプラスになってると良いなあ
36Trader@Live!:2005/11/04(金) 05:08:51 ID:SRR7jrpK
最悪95まで樹海に行かずにすむ量まで建玉減らしたのに下げてるジャン
村議って損した・・・・
37Trader@Live!:2005/11/04(金) 15:38:27 ID:ROnVeZ5h
スイエン、どれくらいまで?91.50くらいまでかなぁ?
38Trader@Live!:2005/11/05(土) 00:49:05 ID:D/FQ08PQ
>>35
お〜い!
生きてるかぁ? ( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
39Trader@Live!:2005/11/05(土) 00:55:27 ID:D/FQ08PQ
>>35
樹海へ逝ってしまったのかしら?!(((( ;゚д゚)))アワワワワ
いつの日か戻ってこいよ!待ってるぞー!
4035:2005/11/05(土) 03:17:47 ID:qeOj2Bng
>>38-39
いてて。いやまだ生きてるぜ。別にそんなに高レバでやってないからさ。まあナンピンしながら堪え忍ぶさ。
お前ら美味しく儲けてくれや。適度なところで利確を忘れるなよ
41Trader@Live!:2005/11/05(土) 07:17:05 ID:9+85m34Y
1.31をバックに売りでどうだ
ここを破られたら、暴騰しそうだから逆指値ロング
4235:2005/11/05(土) 11:33:12 ID:qeOj2Bng
1,31は越えないで欲しいなぁ。ドル円と違って上がりっぱなしってことは無いと思いたい
43Trader@Live!:2005/11/05(土) 12:39:13 ID:5c2PY23z
ドルスイL、ユロスイL 計2枚持っているんだけど
L建てたときよりスイ円が1円上がると、決済したとき200pipsマイナスになる?
あとスイ円のマイナススワップもかかってくる?

頭悪すぎてわからないよ。
44Trader@Live!:2005/11/05(土) 13:32:46 ID:oyDbBDsS
>L建てたときよりスイ円が1円上がると、決済したとき200pipsマイナスになる?

ならない。

>あとスイ円のマイナススワップもかかってくる?

スイスの金利はかかってくるけどマイナスにはならない。
例えばドルスイのスワップは
ドルの金利4.00% - スイスの金利0.75% = 3.25%
45Trader@Live!:2005/11/05(土) 13:35:23 ID:bxtJkt9U
>>43
今がチャンス?サザンクロススプレッド
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1119751439/

46Trader@Live!:2005/11/05(土) 15:14:56 ID:5c2PY23z
ドルスイ≒ドル円ロング+スイ円ショート
ユロスイ≒ユロ円ロング+スイ円ショート

ということ? としても

>L建てたときよりスイ円が1円上がると、決済したとき200pipsマイナスになる?
>ならない。

やっぱり理解不能orz
47弗彗1.2884:2005/11/06(日) 08:22:19 ID:aJUPDV01
>>43
ドルスイL、ユロスイLともにスイスフランで受け取るわけだから、スイス/円のレートが上がれば
円換算で受け取りは増えると理解すれば良いんじゃね?
48Trader@Live!:2005/11/06(日) 13:49:03 ID:77cr0JAU
わかりやすい説明ありがd! やっと理解できました。
49Trader@Live!:2005/11/07(月) 05:40:39 ID:bU54DgBH
パリの暴動はユーロ売りのスイス買いになるかいな?
50Trader@Live!:2005/11/07(月) 10:15:48 ID:xK1+lJS8
>>49
と思ったのになぁ。
スイス円下がっているっぽ。
(ドルが下げているから?)
5135:2005/11/07(月) 20:37:59 ID:voput4AW
どうなるかにゃー
52Trader@Heidi:2005/11/07(月) 21:10:35 ID:ih42eEzR
>>50
えんだかだから
5335:2005/11/08(火) 03:14:12 ID:96Q213Zz
ドルスイ1,31でナンピン。早く戻してくんないかなぁ
54Trader@Live!:2005/11/08(火) 12:21:50 ID:y0Ox18jk
1.31のロングが息吹き返した、うれしーー
5535:2005/11/08(火) 19:10:29 ID:96Q213Zz
>>54
おめでと。1,28にも早く戻してね
5689.01S×4枚:2005/11/08(火) 19:27:47 ID:BISq4MIF
止まっちゃいましたね・・・。まあまったりと・・・。
5735:2005/11/08(火) 23:45:20 ID:96Q213Zz
まずは1,30に戻してみよー
5835:2005/11/09(水) 00:40:12 ID:MYRbku8x
一瞬30に入ったけどまた上がって行ってしもうた……
5935:2005/11/09(水) 02:18:38 ID:MYRbku8x
とりあえず1,30定着してよ
60Trader@Live!:2005/11/09(水) 02:59:31 ID:JjxiYxcw
はい(・∀・)つ
61Trader@Live!:2005/11/09(水) 09:11:53 ID:+wziJrjx
めざせ!1.32!!



│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪




6235:2005/11/09(水) 23:51:12 ID:MYRbku8x
あーあ、また吹き上がっちゃった
6335:2005/11/10(木) 02:25:16 ID:VHZae2OY
明日の指標で1,29まで下がることを望む……
64Trader@Live!:2005/11/10(木) 10:35:30 ID:ggpCO6AL
ドルぶる、ショーターはぶるぶる

http://www.nittanfxdirect.com/market/bulls/index.shtml
65Trader@Live!:2005/11/10(木) 20:27:47 ID:PYD7Dcum
ユロスイヤバス・・・・・・ガクガク(((n;‘Д‘))η
66Trader@Live!:2005/11/10(木) 22:01:31 ID:Gswui/B1
仕込みどきだろ( ̄ー ̄)ニヤリ
6735:2005/11/10(木) 22:49:59 ID:VHZae2OY
一瞬がっと下がったのに……吊ってきたい気分でし
68Trader@Live!:2005/11/14(月) 21:50:51 ID:BaVKSsmj
ドルスイ縛上げしてるよー
起きてー( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
69Trader@Live!:2005/11/14(月) 23:03:39 ID:4QWH7Dje
ドルスイここで落ちるとまたレンジ継続だな。
いいかげん1.32に行かんもんかな。
7035:2005/11/14(月) 23:40:34 ID:czxFk5D5
週足でみればここを過去2回越えられず急激に下げてる。今回もそうあって欲すぃ
71Trader@Live!:2005/11/15(火) 00:23:26 ID:LyqLA6zg
ユロスイが上げてきてるし、抜けるなら今がチャンスだ!
72Trader@Live!:2005/11/15(火) 01:44:23 ID:LyqLA6zg
1.32
73Trader@Live!:2005/11/15(火) 03:02:28 ID:otS4DSSz
こんりゃー1.37を目指すザンス買い買い追撃
74Trader@Live!:2005/11/16(水) 10:15:30 ID:QI/2xKW2
1.31台の押しは買い買い買いーーのでいいんでないかい
75Trader@Live!:2005/11/16(水) 21:51:32 ID:dWaQO4F8
>>74
その通りになったな。ここんとこ、朝になったら元に戻ってるけど
76Trader@Live!:2005/11/18(金) 00:18:37 ID:c3Rx1OUn
また1.31台に下落しとるね
1.319と1.328で往復狙ってやるこんにゃろ
77Trader@Live!:2005/11/18(金) 05:44:07 ID:hXef2pZg
ばれたー勿論、1.31台は仕込んだ
利上げ期待でスイスが上げたんだって?
っぷ、アメリカも利上げするんだからね
いい押し目だあーーね
78Trader@Live!:2005/11/18(金) 19:29:38 ID:hXef2pZg
一旦1.3260でリカク。
また1.31台で待つ
79Trader@Live!:2005/11/18(金) 23:26:12 ID:c3Rx1OUn
1.3252Sを1.3175でドテンL
吉と出るか凶と出るか・・・?
80Trader@Live!:2005/11/18(金) 23:35:36 ID:c3Rx1OUn
なんか完全に凶と出たような気がするなw
81Trader@Live!:2005/11/19(土) 00:35:33 ID:Em42Qz2V
1.313までいったときはビビッタけど
やっぱドテンLは正解だったか・・・
しかし分け分からん動きするね
8278:2005/11/19(土) 01:48:54 ID:WpPP/9dM
今、起きたんだが、一旦リカクしておいて正解やった
たあーやっぱNYタイムはあやしい
1.3150のロングが1.3210でリカクしとった
今日は二度おいしい
また、1.315ロング指して寝るわ
8378:2005/11/19(土) 06:28:06 ID:WpPP/9dM
ありゃま、又ささっている(笑)
84Trader@Live!:2005/11/21(月) 23:49:55 ID:q5WDNnEp
ドルスイのレンジが100ピピ下に移動した感じ
85Trader@Live!:2005/11/22(火) 02:45:01 ID:PPFPEAVg
トリシエ発言でまた1,32に来たやね
86Trader@Live!:2005/11/22(火) 20:37:54 ID:1rwV1tp7
21時の指標でインフレ懸念が出ればスイス買いか
87Trader@Live!:2005/11/22(火) 20:59:07 ID:PPFPEAVg
21時になんかあったっけ?
88Trader@Live!:2005/11/22(火) 21:08:10 ID:KWoBRBVF
■カナダ10月消費者物価指数2005/11/22
11月22日 21時0分
カナダ10月消費者物価指数は、予想前月比-0.2%のところ、前月比-0.5%でした。(21:00)
89Trader@Live!:2005/11/22(火) 21:16:21 ID:PPFPEAVg
貼る場所が違いますぜ
90Trader@Live!:2005/11/23(水) 04:50:21 ID:rmL8+UAj
ロンガーの皆さん、大変なことになってますぜ
91Trader@Live!:2005/11/23(水) 08:03:26 ID:LmqzXAgI
どうやら、スイスとカナダで混乱しているな
まあ、カナダの暴騰を見たら、腐乱苦ショーターにもなるわな
92Trader@Live!:2005/12/06(火) 05:33:32 ID:a+7348Lk
だあー久々に刺さった1.3050
93Trader@Live!:2005/12/07(水) 01:35:00 ID:q7rwbpuM
あげ
94Trader@Live!:2005/12/08(木) 20:03:06 ID:m3TCNhjn
誰もいんなああああああ
95Trader@Live!:2005/12/08(木) 22:21:26 ID:+vJB6bol
>>94
16日に向けてみんな祈祷しているんだよ!
96Trader@Live!:2005/12/08(木) 22:44:45 ID:m3TCNhjn
おおお  人が! ところで16日に何があるの?
 
97Trader@Live!:2005/12/09(金) 02:24:22 ID:LRVuigcV
えっ!!
誕生日かな?
98Trader@Live!:2005/12/09(金) 02:25:01 ID:LuNAA36O
   ┏┓  ┏┳┳┓┏━━━┓     ┏┓     / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
 ┏┛┗━┛┗╋┛┗━━━┛  ┏━┛┗━┓  /   _     | ヽ
 ┗┓┏━┓┏┛┏━━━━━┓┗━┓┏━┛ .|  /| |\   |  |
   ┃┃ ┃┃  ┗━━━┓ ┃┏━┛┗━┓  |  |ニ  ニ|   |  |
   ┗┛ ┃┃        ┃ ┃.┗━┓┏━┛  |  .\| |/   |  |
      ┃┃        ┃ ┃    ┃┃     |     ̄     |  |
      ┗┛       ┗━┛    ┗┛    ├――ー '  ̄ ̄ ̄ ̄`i
                               |___,.-,ー――-―〇-l
    (.`ヽ(`> 、                     /__,.-ー´   ''''''::::::::l l.;;;;ヽ+
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.l lP;;;ゞ
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .://`ー´
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::□ + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ    
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 
         ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ┃                             
         ┃ ユーロには効かなかった。           
         ┃ ポンドには効かなかった。           
         ┃ 米ドルには効かなかった。           
         ┃ カナダドルには効かなかった。           
         ┃ 円には効かなかった。                
         ┃ オーストラリアドルは死んだ・・・・・                            
         ┃ ニュージーランドドルは死んだ・・・・             ▽              
         ┃                         
99Trader@Live!:2005/12/09(金) 02:48:34 ID:if84gSGf
ドルスイ下げっぷりがすごい。ドル円はそんな下げてないのに。。
100Trader@Live!:2005/12/09(金) 05:17:07 ID:TNwxfCkJ
スイス腐乱がんがれ100円目指せ
101Trader@Live!:2005/12/09(金) 06:32:41 ID:L/7aQNCI
ドルスイ1.3を死守して!
102Trader@Live!:2005/12/09(金) 07:00:49 ID:R5s30RCW
経済混乱期にはCHFって強いんだね。
予想通り、1.3を割れてやがる。
そう言う俺は、1.32Lだけどな
103Trader@Live!:2005/12/09(金) 11:29:10 ID:FLS3Wets
   ┏┓  ┏┳┳┓┏━━━┓     ┏┓     / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
 ┏┛┗━┛┗╋┛┗━━━┛  ┏━┛┗━┓  /   _     | ヽ
 ┗┓┏━┓┏┛┏━━━━━┓┗━┓┏━┛ .|  /| |\   |  |
   ┃┃ ┃┃  ┗━━━┓ ┃┏━┛┗━┓  |  |ニ  ニ|   |  |
   ┗┛ ┃┃        ┃ ┃.┗━┓┏━┛  |  .\| |/   |  |
      ┃┃        ┃ ┃    ┃┃     |     ̄     |  |
      ┗┛       ┗━┛    ┗┛    ├――ー '  ̄ ̄ ̄ ̄`i
                               |___,.-,ー――-―〇-l
    (.`ヽ(`> 、                     /__,.-ー´   ''''''::::::::l l.;;;;ヽ+
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.l lP;;;ゞ
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .://`ー´
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::□ + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ    
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 
         ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ┃                             
         ┃ ユーロには効かなかった。           
         ┃ ポンドには効かなかった。           
         ┃ 米ドルには効かなかった。           
         ┃ カナダドルには効かなかった。           
         ┃ 円には効かなかった。                
         ┃ オーストラリアドルは死んだ・・・・・                            
         ┃ ニュージーランドドルは死んだ・・・・             ▽              
         ┃                             
         ┃                           

104Trader@Live!:2005/12/14(水) 18:52:33 ID:hB8vMCF3
円ショートポジションまでの繋ぎにドルスイ狙おう(´∀`)
105Trader@Live!:2005/12/21(水) 14:10:53 ID:DVPpRo6r
よっしゃー1.31復活
106Trader@Live!:2005/12/29(木) 04:42:11 ID:LzwaZC4j
再び1.31回復、目指せ1.32しゃーー
107Trader@Live!:2006/01/04(水) 22:17:17.02 ID:y0LfqcKJ
誰も書き込んでないからひとりごちる( ̄凵P)
1.297で2枚L。1.29〜1.28がサポート帯だと思う。ここ破られたら
放置プレイだな。
108Trader@Live!:2006/01/04(水) 22:50:14.44 ID:kEBoxH0J
1.281でロング。
ただスイスが強すぎてあまり自信なし・・・。
109Trader@Live!:2006/01/05(木) 01:40:56.76 ID:jW3KX3SS
たすけてーーーーーーーーーーーー!
110Trader@Live!:2006/01/05(木) 05:41:08.43 ID:sJFJWKX8
ぎゃああーー1.275切れて脂肪すました
111Trader@Live!:2006/01/05(木) 07:49:34.71 ID:NPIsjFIt
ドルが弱いのはまだしも
なんでこんなにスイスが強いのぉー!
112Trader@Live!:2006/01/05(木) 19:40:11.05 ID:zePRIqbM
>>111
同意
そろそろ反転してもいいよ
113Trader@Live!:2006/01/06(金) 14:08:30.37 ID:pShd/clj
シャロン懸念で中東大荒れ模様
リスク回避でスイス志向高まる
114Trader@Live!:2006/01/06(金) 22:37:17.60 ID:fheQU+ol
>>111
GBP/CHFもくるからすごい事になるかもよ。
EURやAUDも頑張るけど円には負けるだろうしね。
って事で相対的に弱くなるUSD、GBP、CAD辺りを売るっと。
115Trader@Live!:2006/01/06(金) 22:55:41.36 ID:fheQU+ol
反応早すぎです。
116Trader@Live!:2006/01/07(土) 01:16:35.59 ID:cuJeYZ9K
スイス思ったほど来てないね
117Trader@Live!:2006/01/11(水) 00:04:12.70 ID:Ur8682+G
シャロンの容態が心配でポジれない
もしもの時にはスイスが急騰だし急速に改善に向かえば反転だろうし
今からポジるのは博打だよなあ
118Trader@Live!:2006/01/14(土) 08:31:51.93 ID:mzi5+TD5
1.2650のサポート切ると売り売り1.23へ
119Trader@Live!:2006/01/15(日) 06:44:56.89 ID:UT2sn+Uy
1.2920のレジスタンスを抜けると買い買い1.37へ
120Trader@Live!:2006/01/21(土) 05:58:22.00 ID:iJg7XQmP
三尊天井の完成でないかい
121Trader@Live!:2006/01/22(日) 15:36:27.68 ID:WJHhViek
ファンダ的にはドルスイ下げな希ガス。
テクニカル的には微妙。
122Trader@Live!:2006/01/22(日) 15:51:04.72 ID:UONrkCny
IMMポジを見たか?
1年ぶりにスイスロングになってる。
123Trader@Live!:2006/01/22(日) 15:57:51.00 ID:WJHhViek
>>122
みたみた。
これって久々なんだってさ。
ガイコムで吉田タソがレポート書いてた。
124Trader@Live!:2006/01/23(月) 00:43:10.17 ID:XXIgjvxh
ドルスイ結局上?下?もみもみ?
125Trader@Live!:2006/01/23(月) 00:49:21.60 ID:R/P0dPyY
多少、ドルが買い戻される予感。
その後は、中長期的には下げかな。
126Trader@Live!:2006/01/23(月) 10:11:26.40 ID:T7lVvtOD
ドルスイやっと止まった
127Trader@Live!:2006/01/23(月) 13:53:00.29 ID:qf+we81d
ロンドンでモミモミ、NYで全面ドル売りで下げ加速と思う
ポンスイもどえらく下げたんで、スイス強い
128Trader@Live!:2006/01/23(月) 14:11:29.15 ID:R/P0dPyY
だいぶ下げましたね。
中東情勢を気にしてのスイス買いか。
129Trader@Live!:2006/01/23(月) 14:22:49.83 ID:3jOVnoGH
ちぇっ!
ドルスイ1.2810S
ほっときゃよかったのに・・・。
まあ、いっか。。。
130Trader@Live!:2006/01/25(水) 05:42:12.56 ID:jzHgo3+2
こりゃ、1.27はこえられんなショートあるのみ
利上げ打ちどっめともなれば、暴落だあー
ドル円は利上げ後も、上げるかもしれんが、スイスはあかんだろ
131Trader@Live!:2006/01/25(水) 13:10:09.93 ID:hUtFHdEG
うわぁわぁわああああん!(>△<)おわた、おわたよ!完全におわたよ!(T△T)
132Trader@Live!:2006/01/26(木) 19:41:27.51 ID:xsmKsYcS
さあー今日も泣かしたるよ1.27バックにショート
133Trader@Live!:2006/01/27(金) 05:41:39.77 ID:HD3gP+A/
CHF 92でショートを指したけど、ささるかなぁ?
134Trader@Live!:2006/01/27(金) 08:35:28.01 ID:bZRe8Hm9
っぷ。。。しょーたー脂肪
135Trader@Live!:2006/02/01(水) 22:12:32.03 ID:28dkLSjG
おい、 >>132   生 き て る か ?

136Trader@Live!:2006/02/03(金) 01:34:45.30 ID:hzLyyhV0
今日はドルスイ爆上げの予感
137136:2006/02/03(金) 01:49:15.65 ID:hzLyyhV0
何でかっつうと、EURCHFのLポジを取っていた投機筋が買い戻して
利益確保してて、その影響でEURCHFが下がっているけど、
ある程度下がったところで
買い戻したスイスフランで、一気にドルスイ買いが入る。
2時とか3時とか、きりのいい時間でいっせいに買いが入るよ。
理由はアメリカの金利UPとアメリカ国債買準備のため。
明後日の国債購入まではアメリカ(ヘッジ)はドル高にしときたいので
138さうな:2006/02/03(金) 02:00:17.87 ID:TqelB+Au
>>137 すいません、 質問。 
ということは、明後日以降は再びドルが戻る可能性ありますか?
当方、 輸入代金のドルでの支払いがあるので円高になって欲しいんですけど。
139136:2006/02/03(金) 02:08:00.63 ID:hzLyyhV0
>>138
逆です。円は安くなります。
みんなEURCHFのポジを解除して、ドル買いに走ります。
要はドル高になるってこと。
そろそろUSDCHF動きだすと思う。
140136:2006/02/03(金) 02:13:11.27 ID:hzLyyhV0
ちなみに、EURUSDも同じ理由で同時刻に爆下げします。
ショートなんでうまみは少ないですけど・・
141Trader@Live!:2006/02/03(金) 02:16:56.05 ID:WMNgCY2a
>>136
でも期待してる動きが今んとこ外れてるなw
142136:2006/02/03(金) 02:23:20.28 ID:hzLyyhV0
今はEURCHFポジ引き上げ中なので、下がって当然
どこの時点でヘッジファンド一斉買いがはいるか。
私は、3時か6時を予想。
なんで、指定値1.2870あたりで全力L買いするか、
今のうち小額でLのナンピンをし続ければ・・
小額ならロスカットしても痛くないでしょ?
143136:2006/02/03(金) 02:52:45.38 ID:hzLyyhV0
3時まであと10分
遅くてもスワポ入手時間前には絶対来ると思ってる
144136:2006/02/03(金) 03:06:10.60 ID:hzLyyhV0
ちなみに、2時にも一度爆上げを試みてて、
こっちは失敗に終わってるね
145136:2006/02/03(金) 03:07:05.32 ID:hzLyyhV0
今回のチャレンジも利食い勢力にやられるか・・?
146136:2006/02/03(金) 03:09:33.97 ID:hzLyyhV0
1.2850リミットの人がまだたくさんいる模様・・
147136:2006/02/03(金) 03:20:32.05 ID:hzLyyhV0
1.2863あたりから、指値買いしてる人が大勢いるだろうから
そこまで抜けたらあとは、一気に上昇するはず
148136:2006/02/03(金) 03:21:28.98 ID:hzLyyhV0
1.2860の壁はどうかな?薄いか厚いか・・
149136:2006/02/03(金) 03:23:58.93 ID:hzLyyhV0
ここが抜ければ爆上げ・・
150136:2006/02/03(金) 03:27:06.29 ID:hzLyyhV0
やっぱ1.2860の壁も厚いかな・・
頑張って抜けてくれよ・・
151136:2006/02/03(金) 03:29:42.17 ID:hzLyyhV0
3時半の買い組みは今日はいるか?あと30秒・・
152136:2006/02/03(金) 03:31:37.44 ID:hzLyyhV0
うーん、3時半組み現れず、また後で再チャレンジですね・・
やっぱり6時組みが優勢かな・・
153136:2006/02/03(金) 03:41:30.15 ID:hzLyyhV0
昨日は4時組みが頑張ってくれましたが、今日はどうでしょう・・?
154Trader@Live!:2006/02/03(金) 03:48:26.61 ID:SOWxqCli
>>153
爆上げってどこまで上がるの?
155136:2006/02/03(金) 03:57:16.37 ID:hzLyyhV0
おそらく年始の1.3100レベルではないかと。
FOMC後はみんなドル買いしたいので、
あっちの人は、どうやって安く買って高くするかを考えてるわけで。
あとは、アメリカの政治的理由から
156136:2006/02/03(金) 08:07:01.89 ID:hzLyyhV0
あれ、まだ爆上げポイントに届いてない
でもそろそろみたい
157Trader@Live!:2006/02/03(金) 08:34:36.70 ID:/onzsuCj
>>136
逆に下げる要素はゼロ?
158136:2006/02/03(金) 08:47:43.15 ID:hzLyyhV0
地域リスクはある、アメリカ関連でテロとか可能性は少ないと思うけど
159Trader@Live!:2006/02/03(金) 08:50:13.20 ID:/onzsuCj
>>136
サンクス
それ以外では上げが確実という予想ですね?自身の程は?
あわよくば乗ろうかと・・・w
160136:2006/02/03(金) 09:05:32.57 ID:hzLyyhV0
基本的に、フラン安ではなくて、ドル高なので、USDJPYなどと同じ動きをしてる。今日の10時半までは、確実に上向きだと思う。
ちなみに今の時間のUSDJPYは日本の会社が外貨資産売却中なので、USDCHFとちがい、USDJPYは下げてる。
雇用統計後の動きはたぶんフラン安継続だと思うけど、直前でストップロスを再調整しといたほうが良いと思う。
リスク管理を忘れずに。
161Trader@Live!:2006/02/03(金) 09:34:49.78 ID:/onzsuCj
下げてきました・・・
162Trader@Live!:2006/02/03(金) 09:46:43.76 ID:/onzsuCj
買いどきがわかんねぇ・・・
163136:2006/02/03(金) 12:02:20.30 ID:hzLyyhV0
日本市場のうちは流れがよくないので、
午後3時以降、ヨーロッパ市場が始まった時点で
あげて来るんでは無いかな・・
午後4時が一番あがる可能性がありますね。
164136:2006/02/03(金) 14:55:39.21 ID:hzLyyhV0
そろそろ指値の準備をしたほうがいいかな
165Trader@Live!:2006/02/03(金) 14:56:43.51 ID:t3cTPRsN
>>164
くわしく
166Trader@Live!:2006/02/03(金) 15:26:15.70 ID:/onzsuCj
>>164
もっとにくわしく
167Trader@Live!:2006/02/03(金) 16:14:42.10 ID:/onzsuCj
ロングポジってもいいですか。
168Trader@Live!:2006/02/03(金) 16:14:52.22 ID:/onzsuCj
age
169Trader@Live!:2006/02/03(金) 16:31:50.32 ID:jOfJo1P1
今ポジらないでどうする
170136:2006/02/03(金) 16:36:46.69 ID:9vF4PB2x
もうレンジ抜けてますポジってください
171Trader@Live!:2006/02/03(金) 16:39:49.30 ID:jOfJo1P1
上がってきたニャー!!
172136:2006/02/03(金) 16:41:19.13 ID:9vF4PB2x
おそらく、しばらく1.2905でモミモミするかな・・
173136:2006/02/03(金) 16:42:59.94 ID:9vF4PB2x
1.2880待ちの人が結構いるみたい・・ここでもモミモミか?
174136:2006/02/03(金) 16:46:31.32 ID:9vF4PB2x
頑張って突き抜けてくれ〜〜
175Trader@Live!:2006/02/03(金) 16:48:33.91 ID:/onzsuCj
大便してる間に爆上げ・・・
今でも間に合うか1.2887
176136:2006/02/03(金) 17:01:14.63 ID:9vF4PB2x
1.2880付近は現状モミモミなので、様子見したほうがいいですね。
1.2875あたりまでゆらゆら来たところで
ポジったらどうですか?
177Trader@Live!:2006/02/03(金) 17:05:11.65 ID:/onzsuCj
>>136
アドサンクスです!
178136:2006/02/03(金) 17:06:27.42 ID:9vF4PB2x
次のチャレンジが6時、その次が9時だと思うので、
私もとりあえず利確して、ロット減らして様子見。
179136:2006/02/03(金) 18:06:59.84 ID:9vF4PB2x
6時のチャレンジ中ですね。
ちょっと重い感じ。22:30を警戒してるんですかね。やっぱ
180Trader@Live!:2006/02/03(金) 18:16:52.55 ID:/onzsuCj
>>136
22:30の警戒とは、何か起こるんでしょうか。
181Trader@Live!:2006/02/03(金) 18:18:02.99 ID:/onzsuCj
>>180 自己レス
あ、指標でしたね。

182Trader@Live!:2006/02/03(金) 18:34:21.81 ID:jOfJo1P1
いったん離隔しといた方がいいなかなぁ〜
183Trader@Live!:2006/02/03(金) 19:36:32.20 ID:8zV6w8Tb
30銭下にストップ入れて利は伸ばすべし
184Trader@Live!:2006/02/03(金) 20:19:46.89 ID:jOfJo1P1
半分離隔しました、また様子見て仕込みます。
185Trader@Live!:2006/02/03(金) 22:00:52.30 ID:ChaJpiKT
いまポジると1.2882か・・・。ちと遅かったかな。
10時半の指標でドル上げる確率って高いの?

教えてエロイ人
186136:2006/02/03(金) 22:10:10.84 ID:Ty3dy7k1
出かけてました。
動き出すのは22:30の非農業部門雇用者数発表後ですね。
現状できることは、はじめ少ないロットで動き出したら
買い増しするのがいいかな。
レンジが
1.2880と1.2890の間なんで、レンジの下でナンピン買い、
レンジを上に抜けたら買いを指値しておけばいいと思う。
あとは、レンジ下1.2860あたりにロスカットを設定。
非農業部門雇用者数は、トレンドを反転させるほどの
悪い結果が出るとは思えないので、予想の24万以上なら
爆上げ、20万人以上だったら一回下げて、またあがると思う。

187Trader@Live!:2006/02/03(金) 22:16:13.44 ID:ChaJpiKT
>>136
136さんのレス見てました。
オイラの予想は、一度下げてそこから爆上げ(指標による)かなと思ってます。
一端下げたらそこで買い、あとは上がるにつれて買い増し。136さんと同じですかね。

ただし、136さんが言うように予想以上によかった場合で爆上げしたらタイミングを
逃さないように画面に張り付いていないと・・・。

で、136さんは上でも言ってるように1.31レベルまで行くと?
188Trader@Live!:2006/02/03(金) 22:19:37.19 ID:ChaJpiKT
あらら・・・カキコしてたらあがっちまっただ・・・。
もう一度降りてきてくれ!
189Trader@Live!:2006/02/03(金) 22:32:04.13 ID:ChaJpiKT
予想より少ない・・・
190136:2006/02/03(金) 22:32:19.76 ID:Ty3dy7k1
みなさん、かなりポイントが暴れているので、ロスカットは1.2860以下設定で!
191Trader@Live!:2006/02/03(金) 22:33:48.28 ID:ChaJpiKT
136さん、これでもLすかーーーー
192136:2006/02/03(金) 22:34:55.43 ID:Ty3dy7k1
ヘッジが暴れているので、気にせずにL
193136:2006/02/03(金) 22:38:09.44 ID:Ty3dy7k1
そろそろロスカットを利益確定に移動してOK
194136:2006/02/03(金) 22:40:56.35 ID:Ty3dy7k1
ここで利確定してもOKだけど、トレンド的に上なので、
こころをみだされずに、ポジりっぱなしでもいいと
思いますよ。
195Trader@Live!:2006/02/03(金) 22:41:25.55 ID:V2LqRVe4
ドルスイ何が起こったんだ?

ストップでふるい落とされてしまったorz
196Trader@Live!:2006/02/03(金) 22:43:18.59 ID:ChaJpiKT
>136
的確なアドバイスどうもです。
自分は低レバでポジしたのでこのまま様子見ます。
197136:2006/02/03(金) 22:55:56.00 ID:Ty3dy7k1
レンジが1.2940〜1.2920ですね。
ここを超えるのは12時のチャレンジ時ですかね
198136:2006/02/03(金) 22:59:21.54 ID:Ty3dy7k1
おもったより
吊り上げてますね。
1.31届くまでポジっときましょう
199Trader@Live!:2006/02/03(金) 23:06:14.37 ID:V2LqRVe4
ポジりなおして、ロスカット分取り戻せた(;つД`)
200Trader@Live!:2006/02/03(金) 23:18:51.83 ID:V2LqRVe4
ドル円スレの活況と比べるとこっちは静かだなw
201136:2006/02/03(金) 23:42:39.73 ID:Ty3dy7k1
12時チャレンジ待ち
でも欲は出さずに、そろそろロット整理を
202136:2006/02/04(土) 00:01:39.51 ID:Ty3dy7k1
跳ね上がるよー
203Trader@Live!:2006/02/04(土) 01:14:29.00 ID:DakEzzEF
なかなか跳ねてくれないですね
204136:2006/02/04(土) 01:20:08.54 ID:ka+HVPUk
とりあえず、トレンドが微妙なので、ドルスイ様子を見守ります・・
205Trader@Live!:2006/02/08(水) 05:24:37.64 ID:v03qDLan
ブルズベアズで買いサインみたいなので売りますか
206Trader@Live!:2006/02/09(木) 02:04:39.08 ID:d9u3FdJR
来週はドルスイさげるかな。
207Trader@Live!:2006/02/11(土) 10:52:57.37 ID:EcT+vm8j
やったー帰ってきた
このまま、1.32突破
208Trader@Live!:2006/02/11(土) 11:39:09.28 ID:dlSfgntz
1月3日以来の含み益になりますた。
209Trader@Live!:2006/02/14(火) 05:15:59.78 ID:vXbZ3dX3
なんじゃあー1,31の重しわー一旦利益確定でつ
210Trader@Live!:2006/02/14(火) 21:19:37.16 ID:D0z4L4Je
うわぁわぁわああああん!(>△<)おわた、おわたよ!完全におわたよ!(T△T)
211Trader@Live!:2006/02/15(水) 04:22:06.17 ID:DC0CmFPL
豪ドルのスレに、逝けや
212Trader@Live!:2006/02/21(火) 09:29:44.82 ID:7QcEgubg
ドルスイ押し目
213Trader@Live!:2006/02/25(土) 07:24:45.63 ID:LXqnljRg
しゃー今度こそ1.32希望
214Trader@Live!:2006/02/25(土) 09:22:23.29 ID:wWBcq9s+
1.32は欲張りすぎでしょ
215Trader@Live!:2006/02/25(土) 10:41:47.89 ID:QkNv2QcT
来週はさすがにドルスイ下げてきそうな気が。
金曜にあがりすぎた。
216Trader@Live!:2006/02/27(月) 02:24:51.51 ID:zc/M2g+H
キャリトレは円からスイスに移行しますたか?
217Trader@Live!:2006/02/27(月) 09:54:55.49 ID:LGTC/uFy
円は決算期を迎えて不安定になりやすいのでスイスなんでしょう
年度が変わるとどうなるか、それは4月以降のお楽しみですね
218Trader@Live!:2006/02/27(月) 15:50:50.28 ID:8QOJwM/i
稲葉うわぁわぁわああああん!
219Trader@Live!:2006/02/28(火) 05:23:12.46 ID:JwQVZNGt
しゃー1.33つくつくほーし
220Trader@Live!:2006/03/01(水) 14:27:00.83 ID:ClZj+jMG
だめだー下がってきたあー頼む1.31復活してくでえーーーえーーん
221Trader@Live!:2006/03/01(水) 14:38:11.18 ID:nEuSEuZB
>>220
押し目
222Trader@Live!:2006/03/03(金) 05:13:43.49 ID:hQSSMGpp
うわわあーーんん、、、、おしめえ買いしてまった
1.32でリカクしときゃああーーんん
含み損拡大中
223Trader@Live!:2006/03/03(金) 19:55:43.64 ID:aYuJFgh4
スイ円早く89.30割ってぇ〜っ!
89.74以上行ってしまうと死亡してしまうっ!
24時までここらをフラフラしているのだろうか・・・
あうあうあうあうあうあうあう・・・あと四時間もある・・・
224Trader@Live!:2006/03/03(金) 20:05:19.25 ID:aYuJFgh4
2時間足のMACDやっと鎌首タレテキタ・・・
下げてちょ〜
225Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:13:11.71 ID:6Kcf9RMS
↑ゲラゲラゲラ!!!
必死だな!!!www
226Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:16:54.34 ID:yTaU1lEo
しかしドルスイどこまで下がる気なんだろう。
227Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:41:47.99 ID:p6iiTtCR
ユロドル次第だろ
228Trader@Live!:2006/03/04(土) 01:14:58.93 ID:bHxne20Y
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
229Trader@Live!:2006/03/04(土) 05:11:50.94 ID:bHxne20Y
きたーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
230Trader@Live!:2006/03/04(土) 05:32:36.94 ID:1dMvXpwk
だあーー週終値で1.30無理かよーー
やっぱ、スイスの利上げって本気なんだな
231Trader@Live!:2006/03/04(土) 05:37:23.36 ID:pzZiVggQ
おはようございますノシ
連日5時台の早起きです。今日は釧網本線で川湯温泉・網走・北浜を訪れる予定です。安上がり且つ効率良く移動するため、今日はドリーミントオホーツク号が宿なので充電ポイントが見つからないかもしれないんで今日明日はレポは控えめにさせていただきます。


232Trader@Live!:2006/03/04(土) 05:39:46.32 ID:bHxne20Y
( ゚д゚)ポカーン
233Trader@Live!:2006/03/04(土) 17:43:20.56 ID:L5mHb7N2
ドルスイショート最高
234Trader@Live!:2006/03/04(土) 18:35:44.78 ID:EBHBQJv4
スイスタンはあはあ
235Trader@Live!:2006/03/05(日) 06:12:14.92 ID:oj2Dguam
故人凍死家のドルスイのキャリートレード増幅中らしいな
ここを陶器筋に狙われそうだ
236Trader@Live!:2006/03/05(日) 08:18:23.38 ID:6mfUF+A3
スイ円持ちポジ一匹死亡・・・はよ下げとくれ
237Trader@Live!:2006/03/06(月) 11:46:13.32 ID:B/uIDt46
瞬間でも東京で1.29割れはもう駄目だね
しばらくは、下落基調だね
238Trader@Live!:2006/03/06(月) 23:17:36.86 ID:C1qSoe+Y
押し目
239Trader@Live!:2006/03/07(火) 04:53:03.69 ID:CKaKb5Vo
また押し目?おしめえ?
簡単に、1.30割れるなーこれだけドル買われているのにな
スイス円が強杉?
梯子はずされそうで砂
240Trader@Live!:2006/03/07(火) 14:15:52.43 ID:EEH4w8wK
だから押し目だといったろうに
241Trader@Live!:2006/03/08(水) 08:11:42.51 ID:xmergoiV
しゃー1.32狙え
242Trader@Live!:2006/03/09(木) 05:10:48.10 ID:xJ3gbEH9
くっそー1.3150の壁
243Trader@Live!:2006/03/09(木) 09:50:14.18 ID:0B6JKg79
http://fxtec.seesaa.net/article/14487417.html
こいつユロスイSらしいが、勝利を確信してるそうだw
244Trader@Live!:2006/03/10(金) 05:21:04.71 ID:/DOSzAoy
誰?スイス買ってんの
1.3150壁が厚すぎ
245Trader@Live!:2006/03/10(金) 18:19:15.88 ID:3QgTis1O
円高に疲れたので、
ドルスイロングに転向してから、ウソみたいに勝てる。
1.3000以下でロング。100pips毎にナンピン。1.31で決済。
これだけ。何も考えなくても勝てる。
なんでもっと早く教えてくれなかったのぉ〜?

246Trader@Live!:2006/03/10(金) 18:27:47.95 ID:nVCcjriS
>>245
それを年末年始でやって欲しかった
247Trader@Live!:2006/03/10(金) 18:30:38.64 ID:3QgTis1O
>>246
年末年始でも、ドルエンより、ドルスイの方が、ケガが少なかったとおもふ。
248Trader@Live!:2006/03/10(金) 19:13:01.13 ID:nVCcjriS
ドルスイも1.26まで落ちたんだがな
まあ仮定の話はどうでもいいか
249Trader@Live!:2006/03/11(土) 08:48:36.00 ID:aL1WTepN
1.32の滞留時間が短えええーー天井感
250Trader@Live!:2006/03/13(月) 01:40:17.61 ID:lCTue4oT
ドルスイが崩壊してくれない限りドル円も落ちない
さっさと崩れてほしい
251Trader@Live!:2006/03/13(月) 10:12:27.20 ID:2NOJO5fu
15日あたりまでに落ちるな
スイス利上げを織り込んでいくだろう
発表は16日
252ユロスイS:2006/03/13(月) 11:35:48.40 ID:OGVcfj2o
パトラッシュ・・・もう疲れたよ(AA略)

ユロスイ順張りしてたヤツいる?
いたらおまいはすごいよ。
253Trader@Live!:2006/03/13(月) 12:11:52.16 ID:y4dd3/ZG
>>252
1.5455L保持中

254Trader@Live!:2006/03/13(月) 13:21:32.01 ID:OGVcfj2o
〉〉253
嘘つきは泥棒の始まりだお
255Trader@Live!:2006/03/13(月) 14:33:41.46 ID:Nbd9gxml
>>254
いや、ずっと前にポジったやつで、1年くらい保持するつもりなんだが。

256Trader@Live!:2006/03/14(火) 08:50:17.46 ID:Tlzt2J1W
多くは語らないが昨年のカナダのような大相場がやってくるよ。
257Trader@Live!:2006/03/14(火) 19:05:34.04 ID:ShpqxBgv
大いに語ってくれや
258Trader@Live!:2006/03/15(水) 03:58:57.45 ID:nJAbtYu4
具体的にどうなるの?
259Trader@Live!:2006/03/15(水) 17:54:05.35 ID:uJcNtwze
昨年のカナダのような大相撲がやってくるよ。
260Trader@Live!:2006/03/16(木) 05:21:17.29 ID:I2jIEq4h
相撲はブルガリアだろ
その影響かな、1.30とうとう割れた
261Trader@Live!:2006/03/16(木) 08:53:59.25 ID:llW4eGx1
1.5599ショーツが32枚(;-_-。反転まだですか。
262Trader@Live!:2006/03/16(木) 14:48:30.22 ID:I2jIEq4h
ショーツが32枚ってどんな色が多いんかな
デザインは
その影響かな、1.30重い
263Trader@Live!:2006/03/16(木) 15:40:50.04 ID:hRZLbQmE
117.70 ↓
    117.00

117.00
    ↑
264Trader@Live!:2006/03/20(月) 20:05:22.73 ID:nsOprUw+
なんだか、暴落しそうだね
1.29も辛いって感じだ
265Trader@Live!:2006/03/21(火) 21:07:46.13 ID:qba4v4K+
85円まだ?

さっさとおちてほしい。
266Trader@Live!:2006/03/21(火) 21:37:30.54 ID:8Klzwn3A
ドルスイ1.2940L発射していいでつか?
267Trader@Live!:2006/03/22(水) 05:29:33.57 ID:xYUkQCUU
しゃー1.30回復、このまま1.33イケヤは家具屋
268Trader@Live!:2006/03/23(木) 19:24:31.24 ID:KLFdHHzo
NYで1000本の売り玉観測
ロンガー注意報発令
269Trader@Live!:2006/03/23(木) 19:24:59.64 ID:TIbsis4a
>>268
kwsk
270Trader@Live!:2006/03/24(金) 00:15:25.50 ID:Hf0YaAlZ
1.2940で発射したLがいい感じになってきますた。
ケチらずにあと10枚いっとけばよかつたかな。
271Trader@Live!:2006/03/24(金) 07:37:02.69 ID:2eAHOZNv
しゃー1.31値固め完了
272Trader@Live!:2006/03/24(金) 09:30:14.11 ID:XsVr3xgf
おらぁいったん仕切り。値下がり待つ。
273Trader@Live!:2006/03/25(土) 19:58:39.93 ID:haVivrOb
そろそろ、押し目買いも終焉みたいだね
一気にトレンドがFOMCを境に変わりそうだよ
ロンガーはストッポ入れた方がいいよ
274Trader@Live!:2006/03/26(日) 00:34:10.90 ID:cUYkdyAl
270のオイラも1.3143で退散したよ。ごちやんでした。
275Trader@Live!:2006/03/26(日) 10:55:37.78 ID:aNnjEQgX
http://blog.forex-watch.com/200603/article_19.html
そろそろ、スイスのショートカバーによるドル急落ってさ
もろ、この通貨ペアに直撃だよね
276Trader@Live!:2006/03/27(月) 15:36:02.81 ID:uScFsAxa
1.32まで行くとおもったんだけどなー
277Trader@Live!:2006/03/28(火) 09:28:00.18 ID:egNH02To
ドルスイ今後の予想は?
278Trader@Live!:2006/03/29(水) 00:24:56.86 ID:a+qfkBm+
4月までノーポジ。
279Trader@Live!:2006/03/29(水) 15:32:33.85 ID:opPzdZBs
5月までクソポジ。
280Trader@Live!:2006/04/03(月) 17:24:44.96 ID:nYHfppFD
クソポジりかく損ねた
281Trader@Live!:2006/04/03(月) 18:45:22.36 ID:7ZLx0Y7b
ドルスイ天井くそポジってしまいました。
次上げたとき手放すぞ〜。
282Trader@Live!:2006/04/03(月) 18:53:04.10 ID:aEDgA3wT
>>281
ドルスイは、1.29台でポジって、1.31台で隔離。
下げたら買い下がり。
きっといつかは1.30を回復する。
イザとなれば、スワップもあるしw

283Trader@Live!:2006/04/03(月) 18:55:56.07 ID:lQMOteju
>>282
その手法の勝率はけっこう高い?
284Trader@Live!:2006/04/03(月) 19:05:29.69 ID:7ZLx0Y7b
>282
うるうる。アドバイスありがとうございます〜。
285Trader@Live!:2006/04/03(月) 19:13:58.96 ID:aEDgA3wT
>>283
少なくとも去年の12月からは、これで負けなし。
日足みてちょ。
なんだかんだといいながら、1.3000を境にいったりきたり。
286Trader@Live!:2006/04/03(月) 20:48:02.82 ID:rdhpJm/t
ドルスイショートしてみるか。
287Trader@Live!:2006/04/03(月) 21:44:36.72 ID:7ZLx0Y7b
ドルスイやっと上がる兆し。
早く五分足さん水面浮上してください。
でもまだ何回かガクガク落ちるだろうから
びくびくっ!
今日のアメリカ指標は良いように頼みますっ
288Trader@Live!:2006/04/03(月) 23:43:37.47 ID:rdhpJm/t
普通に下がりそうだが・・・と言うかすでに下がってr
289Trader@Live!:2006/04/04(火) 07:41:50.10 ID:4uDhQLo7
ポンスイ利確しちゃったから、もう一回スイス上がれ!
290Trader@Live!:2006/04/04(火) 18:28:02.33 ID:0x2L7xLt
ドルスイ
USDCHF 1.2999L ポジった。 
あがれ〜
291Trader@Live!:2006/04/04(火) 18:37:53.17 ID:SkbxX0Vv
ぎゃ!!
292Trader@Live!:2006/04/04(火) 18:43:32.94 ID:nq5qfotR
ドルスイ1.3Lささりますた。
あんまり下いかんといてやー。
293Trader@Live!:2006/04/04(火) 20:47:22.96 ID:eAqft1Hi
陰線、陰線、、暴落の悪寒1.28ハイあたりでキャッチ
294Trader@Live!:2006/04/04(火) 20:56:03.98 ID:8RXVffTg
1.27あたり割り込めば1.28くらいまで落ちそうだな
295Trader@Live!:2006/04/04(火) 20:56:23.57 ID:8RXVffTg
失敬
1.2970割り込めば だった
296Trader@Live!:2006/04/04(火) 21:03:30.63 ID:cuM9eXde
>>295
えっ・・・割れそうですね・・・。
1.2997でナンピンしたのにまだ下がるの?
痛い痛いナンピンだった・・。
297Trader@Live!:2006/04/04(火) 21:28:57.06 ID:cuM9eXde
・・・・・・・もうすでに割っていたのですね。
イタタ・・・まだいくのか・・・。
298Trader@Live!:2006/04/04(火) 21:37:08.38 ID:JvONAPpn
どこでドルスイLしようかね。
299Trader@Live!:2006/04/04(火) 22:32:22.08 ID:nq5qfotR
いやはやまいったね
位置的には想定内だから大丈夫だけど
3時間もかからずここに来るとはおもってなかったw
300Trader@Live!:2006/04/05(水) 01:41:49.86 ID:DoqdcDo6
1.2887でLぽじってみました。
301Trader@Live!:2006/04/05(水) 05:23:57.56 ID:VSD2WcZ8
東京仲値後の動きを見てからじゃないとポジれんな
ユーロドルの大相場になるやもしれん
1.2308を上抜くと1.25までは、押さえられた分早そうだ
302Trader@Live!:2006/04/06(木) 01:39:21.67 ID:mC1wdyVY

ドル115.39L3枚、スイ91.25S4枚の合成ポジだけど、概ね1.2645LってことでOK?
かなりまったりスワップ貰えるかと思って期待しているんだが。
303Trader@Live!:2006/04/06(木) 13:50:45.13 ID:g2szab2i
どんぴしゃの1.2308で止まったな
304Trader@Live!:2006/04/06(木) 20:54:42.95 ID:Qw+6+zB4
ドルスイぼちぼちLかな
305Trader@Live!:2006/04/07(金) 10:47:03.52 ID:AoK8tY79
1.2950が軽いレジスタンス
ここを突破できないと落下の恐れあり
高値ロング注意報発令
スイスショートは、ぱんぱん模様
いつカバーに入ってもおかしくない水準
306Trader@Live!:2006/04/07(金) 22:24:56.92 ID:qp95TOUp
ドルスイL指標前にストップ刈られちゃった
307282:2006/04/08(土) 16:07:42.64 ID:Iuy2kLyf
USDCHF 1.3010
ほらな

現在
1.2900 20枚
1.2850 50枚
1.2825 100枚


308Trader@Live!:2006/04/10(月) 09:34:24.30 ID:7GN67Uq6
>>307
見事な買い下がり
309Trader@Live!:2006/04/10(月) 10:37:40.44 ID:Q79Wd6CA
見事
310Trader@Live!:2006/04/10(月) 10:40:15.80 ID:aigfZ7Fm
天晴れ
311Trader@Live!:2006/04/10(月) 10:47:58.54 ID:DPbDw06i
>>307
今離隔しても十分だな…
俺は1.3で買っちゃったからどこで離隔するか悩む
312Trader@Live!:2006/04/10(月) 20:24:30.40 ID:IXs2wZx0
やば、ロンガー撤退汁
313Trader@Live!:2006/04/11(火) 01:28:29.10 ID:Czh+bHbX
ドルスイ上がれ〜
314Trader@Live!:2006/04/11(火) 01:37:17.76 ID:y1KSbv96
離隔するか悩むニャー
315Trader@Live!:2006/04/11(火) 05:49:33.57 ID:Oz8t2TWt
1.32まで上がるんじゃないの?
316Trader@Live!:2006/04/11(火) 15:08:18.09 ID:J8/8h5Xn
ぐぎゃああーー1.30割れたああーー
ユーロ利上げえええーーんん
317Trader@Live!:2006/04/11(火) 15:18:24.84 ID:y1KSbv96
昨日は半分だけ離隔したニャー
また落ちたところで拾うニャー
318Trader@Live!:2006/04/11(火) 15:27:40.12 ID:heSljGrx
1.2999以下なら 買い下がりで1.2800まで想定して 総力ロング
319Trader@Live!:2006/04/12(水) 08:53:01.08 ID:IWSzW1qj
イランがウラン濃縮成功ということで
ドル売りでスイスフランが買われている。
有事のスイスフラン。
ドルスイやるの初めてだったんだが、
本当だったんだなとしみじみ思った。
320Trader@Live!:2006/04/12(水) 10:25:23.70 ID:OkAzudeA
更に、追い討ちうちをかけるように貿易収支の発表
予想は、ちょっと改善というのが怪しい
むしろ、悪い予想でちょいいいと良かった
改善なくば、ドル売りになってしまうセンチメント
321赤字三兵 ◆khYxVwT11. :2006/04/14(金) 09:31:11.37 ID:2EW7EwAc
ドルスイ初参加です。よろしくお願いします。
ポンド中心だったけど、ポンスイもやってたので
ドルスイはいつも気にかけてました。
週足が陰線続きだったので、1.2980Sポジションで。
322Trader@Live!:2006/04/18(火) 01:08:51.06 ID:HzXRVQyQ
ポンスイが激しい下げだね。

これは買い時なのかな
323Trader@Live!:2006/04/18(火) 03:47:21.90 ID:RM3YjwvE
ドルスイのほうが良くね?
324Trader@Live!:2006/04/18(火) 04:21:59.43 ID:oas7Zl4L
今さらだがドルスイのスワップってかなり上がったんだなw
オージー円とほとんど変わらんじゃんよ
325赤字三兵 ◆khYxVwT11. :2006/04/18(火) 10:14:46.05 ID:qOpoQ5vk
昨夜200pipsで利確しました。
初トレードで大きく利益出すなんて、幸運でしたね。
レンジ相場になるか、大きく下げていくかが分からないので
とりあえずしばらくは様子見で。
326赤字三兵 ◆khYxVwT11. :2006/04/19(水) 08:14:30.49 ID:7LQWsvDX
来週4/25に貿易収支があるんですね。
それを見てから、ポジション持つとしようかな。
327Trader@Live!:2006/04/19(水) 09:27:00.77 ID:0ureSaPT
ドルスイどこが底だーーーーーーー
328Trader@Live!:2006/04/19(水) 17:03:02.63 ID:dFlscOAz

。   ∧_∧。゚   お金返して!
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^
329Trader@Live!:2006/04/19(水) 17:53:45.74 ID:Zql93jaU
返してって言われてもな、自分で捨てたんじゃんw
330Trader@Live!:2006/04/20(木) 11:28:52.72 ID:VVFi0ISu
もう二度と買っちゃ駄目だよ
331Trader@Live!:2006/04/20(木) 12:34:05.07 ID:gThXhyJb
金の高騰すぎればもどすかなぁ
332Trader@Live!:2006/04/20(木) 12:34:57.32 ID:QN0Z7Aeb
ドルスイ1.3000L
まあ1年スワップ貯めればなんとか
ちなみにMCは1.2600
レバ下げたらそれだけ証拠金溶けるだけなので もうヒタスラ耐える だからもうポジションも1年 見ない事にする
333Trader@Live!:2006/04/20(木) 12:44:16.65 ID:dqrDbu+b
そろそろ日足で陽線でてくれんかね〜?
買い下がるにも限度があるぞ。
334Trader@Live!:2006/04/20(木) 12:49:04.62 ID:HUYOsOzY
>>332
MC1.26で1年放置って・・・
下手すりゃ今日で終わるぞ
335Trader@Live!:2006/04/20(木) 13:27:17.28 ID:Lxv8ajG0
また含み損は実損であることを認識できない人が…
336Trader@Live!:2006/04/20(木) 14:58:43.83 ID:fcP83WI4
ドルスイの性質上1.3あたりのロングって1.29とか1.285とかにストップ置かないのかねえ
337Trader@Live!:2006/04/20(木) 15:57:05.82 ID:JU1GASmQ
安値で仕込めたつーことでそろそろ反転してくれんかねぇ。
338赤字三兵 ◆khYxVwT11. :2006/04/20(木) 16:18:33.90 ID:EzI8ViMu
>>337
今日のアメリカの指標が悪かったら、
また一段と下がりそうな感じですね。
>>326であんなこと言っておいて、
自分も1.2690L持ってたりしますが。
339Trader@Live!:2006/04/21(金) 07:31:44.07 ID:+BCFA6l0
>>338
日足みると反転でよさそうなんだけどねぇ。
340Trader@Live!:2006/04/21(金) 09:27:41.21 ID:zzwFhJ0g
チャートみてるとここしばらく切り下がってますね
レンジが一段下に落ちたという認識でいいのかねえ
341Trader@Live!:2006/04/21(金) 13:27:48.30 ID:AkMmo+4s
毎日0.1〜0.5枚ずつドルスイロング。これぞホントウのドルコスト法だよね。
75MAを下回っているうちに10枚仕込むぞー。
342Trader@Live!:2006/04/21(金) 15:15:30.46 ID:I+DJ/UMt
もうだめぽ
343Trader@Live!:2006/04/21(金) 16:35:03.63 ID:ShuIuB6k
ヘッジファンド破綻だってさ
今夜のNYのドル持ちはやばす
344Trader@Live!:2006/04/21(金) 17:30:05.09 ID:eu8RHGnz
>>343
くわしく
345Trader@Live!:2006/04/22(土) 01:02:36.99 ID:K4LiwYhP
G7後になんか動きがあるらしいね
円買い要因らしいよ
34692.72S×4枚:2006/04/24(月) 22:37:13.58 ID:GDbJGNsy
何とか90円割ってもらえるとありがたいのだがねえ
347赤字三兵 ◆khYxVwT11. :2006/04/25(火) 00:47:43.17 ID:zU3yJ/ob
ドル円かなり落ちてるのに、
ドルスイ、ポンスイ、ユロスイ動かないですね。
ドル売りの先として、欧州通貨は高いと判断したのかな。
ということは、ここら辺がドルスイの底値なのかも。
1.2690Lポジション維持でいこうかな。
348Trader@Live!:2006/04/25(火) 09:22:19.54 ID:xEwho77V
1.2690
1.2680
1.2670

Lしましたが1.30台はいつぐらいにみれますかねえ
349Trader@Live!:2006/04/25(火) 10:44:31.02 ID:zg/5ynrY
>>348
3ヶ月待ってみて。
350Trader@Live!:2006/04/25(火) 15:55:25.78 ID:R69rfSVN
1.25を見るほうが早い
NYカットのオプション消滅
351赤字三兵 ◆khYxVwT11. :2006/04/26(水) 21:47:56.51 ID:qvVmssXo
アメリカ指標が良かったね。
1.27超えてきた。
さて、一時的なもので終わるのか、
ちょっとしたトレンドになるのか
352Trader@Live!:2006/04/27(木) 00:58:07.64 ID:+yKof91j
ドルスイポジってみた。
まあ水平飛行しておくんなさい。
353Trader@Live!:2006/04/27(木) 23:17:51.93 ID:fj+R4aiM
平均 1.295 で5枚もあります...
助かる日はくるのでしょうか...
354赤字三兵 ◆khYxVwT11. :2006/04/28(金) 00:53:04.62 ID:H9ojOS8a
>>350さんの言うとおりになったなぁ。
1.2650でLポジション損きりして、
1.2600Lでポジション取り直し。
355Trader@Live!:2006/04/28(金) 05:18:38.38 ID:ob346aFh
さて、1.2750Lをどうしようかな…。
356Trader@Live!:2006/04/28(金) 05:23:31.90 ID:OFBdFpe5
含み損の80%をドルスイLが占めている...
くそ...こいつのせいでポジションふやせねぇよTT
357Trader@Live!:2006/04/28(金) 10:21:59.48 ID:uhtjm05D
たしかに昨日の23時までは含み益だった
どこで利確するかを楽しみにしていたものさ
一瞬で含み損へ転落
これほど愉快な経験は久しぶりだ
358Trader@Live!:2006/04/28(金) 11:06:33.89 ID:l5Eu/ICg
>>332
(ノ∀`)
359Trader@Live!:2006/04/28(金) 12:25:08.01 ID:me7wKMi9
>>354
1.3100まで戻すといいですね。
360Trader@Live!:2006/04/28(金) 16:34:11.80 ID:UcYA5Kl4
ドルスイ1.2580の壁厚いのかね。ここを底と見るのはまだ早い?
361赤字三兵 ◆khYxVwT11. :2006/04/28(金) 16:42:22.60 ID:Cwf7ygSW
ユーロドル、ポンドドル、ドルスイス三つとも
壁を突破できないで、うろうろしている。
アメリカの指標次第ってことでしょうけど。
362Trader@Live!:2006/04/28(金) 16:43:06.26 ID:uhtjm05D
今年最安値付近だからね<1.2580
逆にここ抜けるとどこまでいくのやら
基本的にユロドルにひっぱられてるからユロドル次第じゃないかな
363Trader@Live!:2006/04/28(金) 16:48:41.27 ID:UcYA5Kl4
そうだね。ここで判断するにはまだ早いかな。
方向性がはっきりしてからでいいかな。
364Trader@Live!:2006/04/28(金) 16:51:23.98 ID:UcYA5Kl4
ドルスイw
365Trader@Live!:2006/04/28(金) 17:09:17.35 ID:UcYA5Kl4
ドルスイ ユロドル 両方のレートが1.2551
366赤字三兵 ◆khYxVwT11. :2006/04/28(金) 18:10:46.60 ID:Cwf7ygSW
1.2580Lで損きり1.2530Lでまた買いなおし
う〜ん、Sポジションの方がよかったなぁ。
でも、いまさら引き下がれないw
367Trader@Live!:2006/04/28(金) 19:13:03.14 ID:YruajDC1
ドルスイすごいねw。1,24が目前だな
368Trader@Live!:2006/04/28(金) 19:23:15.76 ID:08yzfonp
ユロスイとかみれないんだけど、パリティみたいな感じなの?
369Trader@Live!:2006/04/28(金) 19:37:33.44 ID:pjCgL1X2
>>366
1.3100まで戻すといいですね。
370Trader@Live!:2006/04/28(金) 21:36:54.76 ID:VxQ4Bhsa
損切りしたorz
371Trader@Live!:2006/04/28(金) 21:54:56.19 ID:ob346aFh
漏れも損切った。 ○| ̄|_
372Trader@Live!:2006/04/28(金) 22:39:21.61 ID:Ig2lEkZk
あがれ agare
あがれagareagareagareagaあがれあがれあがれあがれあがれアガレアガレ
agareアガレ挙れ騰れよ
373Trader@Live!:2006/04/28(金) 23:32:14.71 ID:kBYrDj2Q
いまさら損切り無理。
死ぬ歩
374Trader@Live!:2006/04/29(土) 00:44:14.54 ID:wg8R91d0
プギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャー


漏れテラアホス
375Trader@Live!:2006/04/29(土) 11:55:34.15 ID:8aBFkO8h
ドルスイの歴史的レジスタンスは1,22
この手前で、反転しないと勢いづく
こいつを切ると1.20なんてなんの障害にもならないから注意
2004年の秋のチャートを見てね
1.13まで逝きました
ドルカナを笑えないよ
ドルストレートのロングは、計画的なストップをね
今年は、ユーロ以上に、スイスが強いのが特徴
スイス円も金利が安いからと安易にショートをふると怖い
376Trader@Live!:2006/04/29(土) 12:02:25.78 ID:wSQ89zKT
う〜ん、今年半ば以降のドル安は想定していたし、
レバ管理も気をつけていたつもりだったが、
ここまで一気の下げは想定外だったなぁ。
特に昨日の-200ぴぴ。
仕方ないので、1.23で5枚(半分)損切りする予定。
これで1.18までMC来なくなるはず。
来月原資も追加できる予定だから、1.12まで耐えられるようになる。

だけど、これでまた原資割れだよ。
377Trader@Live!:2006/04/29(土) 12:43:35.04 ID:9kk+Q3N2
スイ円のショートはまだ待ったほうがいい?
378Trader@Live!:2006/04/29(土) 16:22:16.95 ID:Usp7I0mp
死ぬぞ
379Trader@Live!:2006/04/29(土) 17:14:06.02 ID:ciEQ18GJ
>>376
ドテンはなし?
380Trader@Live!:2006/04/29(土) 17:29:45.85 ID:wSQ89zKT
ドテンか、確かにその手はある。
でも、今の位置だと、往復ビンタはかなり怖い。
この激流が来週も続くのかどうか、
このまま1.22の攻防>突破に本当になるのかどうか。

いっそ、スクウェアしてしまうのもありかもしれないと考え出したよ。
今ならまだマイナス50万ですむ。
ただ、浮いた保証金は、当分、スイス以外のペアに回すだろうけど(w
381赤字三兵 ◆khYxVwT11. :2006/04/30(日) 06:37:23.44 ID:H/ww89yo
見ていないうちに1.2480のstop突破されてた。
どこまで落ちるんだろうね・・・
382Trader@Live!:2006/05/01(月) 23:19:47.72 ID:Y9StRmPy
ひょっとして一生もんのスワップポジが形成できるかもな。とりあえず1.18くらいまでは様子見するか
383赤字三兵 ◆khYxVwT11. :2006/05/02(火) 00:24:08.38 ID:IXriRZdZ
>>382
月足を見てると、かなり底に近いからね。
1.1台でLポジ取れれば、むこう3〜4年は枕高くして眠れそう。
すごい魅力的ですよね。
384Trader@Live!:2006/05/02(火) 01:17:35.79 ID:/nd8ZZTF
ドル水の15分足がどっかの国旗みたいだな。
385376:2006/05/02(火) 02:02:33.96 ID:DpyRmJew
誰かがここを読んでいたかのように、鮮やかに狩られました(w
100pips往復して、今は元のレンジに戻ってるし。

結局、1.2350と1.2300で5枚ずつストップを設定して仕事してたんですが、
21時30分の指標が良かったので「もしかしたら生き残れるかも」と
希望を持ったのが運の尽き。
こうもねらい撃ちで狩られると、
結局ドルスイとはここで縁切りの運命だったんだと、あきらめがつきました。

今までの儲け+原資1/5無くしたけど、
少なくとも週末の悶々とした気分よりはずっとすっきり。
いろいろ得るものもあったし。また明日からがんばろっと。
386Trader@Live!:2006/05/02(火) 08:28:39.95 ID:6pzltMHx
今日もだが、明日の水曜あたりには、雇用統計前のポジ調整が起きる
別にファンダがどうのとかの動きではないから
振り回されないことだよ
ユーロドルの1.25ローは、もう鉄板のように堅そうだから
ドルスイは、ここから買うのは躊躇するね
しばらく、続いたレンジが、明らかに下へ抜けていて
1.25は遠い感じがする
387Trader@Live!:2006/05/02(火) 09:24:58.33 ID:FbVMV7Wq
92.50まで待つわ
388のらくろ一等兵 ◆DELTA/dKxU :2006/05/02(火) 10:36:00.50 ID:3V5vMW4Z
1.28まで戻しそうだな
389Trader@Live!:2006/05/02(火) 10:54:18.87 ID:v2mcZZfs
ユロドル氏ねよ!
390Trader@Live!:2006/05/02(火) 14:28:47.61 ID:XXledfIx
(´・ω・`) ショボーン
391Trader@Live!:2006/05/02(火) 16:19:14.81 ID:ZIKaO8ZL
すげえ 大暴落
392Trader@Live!:2006/05/02(火) 16:22:48.56 ID:ZIKaO8ZL
なにこの、スイスだけのレバレッジ効果www
393Trader@Live!:2006/05/03(水) 05:12:02.21 ID:yoodGTQD
移民問題でスイスへの資金移動が始まったんだとさ
394Trader@Live!:2006/05/03(水) 13:51:27.10 ID:ys3AfUaA
円独歩高のヘッジでスイ円Sしてたけどこうスイスが強いとあんま効果ないや

スワポ薄いし悪くないやり方だと思ってたんだけどなぁ・・・撤退しまつ


395Trader@Live!:2006/05/04(木) 23:32:31.55 ID:e3XeWdpH
他通貨のおかげで全体では益でてるけど・・・
ドルスイ 平均1.2746L 4枚だけど重荷になってきた
ドルスイ 1枚づつ買い増したいけど怖い
こういうとき1000通貨単位で取引できるところいいなと思ふ今日この頃・・・

396Trader@Live!:2006/05/04(木) 23:33:38.17 ID:kndMbEs6
>>395
JNS
0.0001枚から。
397Trader@Live!:2006/05/04(木) 23:42:26.53 ID:e3XeWdpH
>>396
JNSって手もありましたね。本気で検討してみよっかなぁ。
FX業者はいろんな場合を想定して、
事前に多数業者の口座開設しておいたほうがやっぱ吉かな?
398Trader@Live!:2006/05/05(金) 00:13:25.22 ID:8G5dwgGP
ドルスイ、6月までに1.2000あたりまでは考えたほうがいいかもね。
399Trader@Live!:2006/05/05(金) 07:03:14.41 ID:nB0/fM6C
雇用統計でドルがちょっと戻して、そこからドスーーンかな
1.22が重要で、こいつを破ったら、次は1.18まですんなり
ユーロは多少調整が入っても、1.30が見えてきたし
スイスを売るのは大変な逆風だね
400Trader@Live!:2006/05/05(金) 07:05:22.77 ID:icAqb4B7
>>399
>1.22が重要で、こいつを破ったら、次は1.18まですんなり
これがユロドルのことに思えたよ。
懐かしいレートだ
401Trader@Live!:2006/05/07(日) 19:38:57.18 ID:AXtjG0ra
ロンガーのみんな、1.22でストッポ入れたかあー
抜けたら1.20は確実だから、買いなおすにしても、一旦切れやあー
402Trader@Live!:2006/05/08(月) 01:03:42.78 ID:VdpjFkC4
>>399
そこでユロスイですよ。
403Trader@Live!:2006/05/08(月) 17:31:28.27 ID:oa0XEJBs
ぎゃぁぁぁぁぁぁっぁぁ
1.21われたよ....
404Trader@Live!:2006/05/08(月) 17:39:39.62 ID:E/VOaZ3t
>>403
一瞬ユロドルのことかと思ったよ
405Trader@Live!:2006/05/08(月) 17:41:48.88 ID:It21m3RL
1.21割れたのか???
406Trader@Live!:2006/05/08(月) 17:48:27.34 ID:oa0XEJBs
しつれい
1.22でした
407Trader@Live!:2006/05/08(月) 17:49:56.72 ID:It21m3RL
あぁ、割れたねぇ
困ったねぇ・・・orz
408Trader@Live!:2006/05/08(月) 17:55:49.42 ID:oa0XEJBs
含み損 現在−343000円
わらえん...
平均1.2946@5枚 ロンガーの無惨な姿...
最後のナンピンを 1.2000で予定してまつ...
約定することなく上昇することをいのってまつ
409Trader@Live!:2006/05/08(月) 18:01:00.37 ID:It21m3RL
ぉぉ・・・
先週金曜末に入れた 1.2257L 5万USD/CHF
とりあえず三カ月保持を目安に・・・
410Trader@Live!:2006/05/08(月) 18:09:35.47 ID:oa0XEJBs
現時点でスワッポでたすかるにしても、二年以上の月日が必要w
もう、放置プレーですね...
411Trader@Live!:2006/05/08(月) 19:04:52.89 ID:J/tPNf5x
私は今日25万マイナスポジを解消しました。
そして、ショートしてみました。
412Trader@Live!:2006/05/08(月) 19:16:28.96 ID:JC6GIIr1
>>411
幸運を
ポジは同じ規模で?

当方は-300pips10枚です('A`)
今年中に半値くらい戻さないかなあ…
413Trader@Live!:2006/05/08(月) 20:55:09.51 ID:hxy399YT
ノーポジの俺としては速く行くとこまで行って欲しいんだが。1,15希望
414Trader@Live!:2006/05/08(月) 21:27:20.96 ID:It21m3RL
アメリカさんが入ってきて戻し始めたかな?
まあ、気長に待つさ。
415Trader@Live!:2006/05/08(月) 22:40:09.50 ID:r7iUPlmD
>>332 はとっくに死んでるのか?まだポジ見てないのかなぁ?
416Trader@Live!:2006/05/10(水) 17:45:12.73 ID:h0cG/NjK
1.21突入じゃ〜ん
417Trader@Live!:2006/05/11(木) 00:29:57.17 ID:sL6vI92k
素人ロンガーです。
いかに乗り切るか考えています。

損切りと両建ての違いがあれば、わかりやすく教えてください。

損切り メリット 
     デメリット

両建て メリット
     デメリット
418Trader@Live!:2006/05/11(木) 00:59:58.27 ID:jlMRX47t
江戸っ子よんでるよ〜
419Trader@Live!:2006/05/11(木) 05:15:43.98 ID:bRaNNfoh
損切りがキライなら両建てすればいい。
420Trader@Live!:2006/05/11(木) 19:03:02.96 ID:NQTMTbvL
今日の上げまえに損きりか両建てしてたら悲しいな
421Trader@Live!:2006/05/11(木) 23:21:01.46 ID:uc1t6fSb
どこまでいくの?
422Trader@Live!:2006/05/11(木) 23:54:15.36 ID:6StHaaRe

なんでこんなにスイスフランが強いの?
423Trader@Live!:2006/05/12(金) 04:35:14.46 ID:FjVodr5N
今はドル安の材料しか反応しないから、買いは樹海逝き
ポンドル見てみ、狂喜の暴騰
1.2を切らないと、達成感が出ないからね
ユーロドルの押し目買いで凌ぐか、ポジを増やさないで様子見
ユーロもぱんぱんに買われているけどね
買い下がるんだったら、一旦、クソポジを切らないとね
含み損も実現損も余剰金の圧迫
今夜の貿易収支で、もう一発ドル売りと見るのが順当
とにかく、ドル売り材料にしか反応しない相場
東京で、多少ドル円が買われると思うけどね
111.30からは、売り浴びせでしょ
反転したと思うのは、罠よおおーーんん
424Trader@Live!:2006/05/12(金) 16:31:24.21 ID:pHTYQCKx
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  かなり底で拾ったから大丈夫だ・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
425Trader@Live!:2006/05/12(金) 17:54:32.05 ID:m7F9JCpf
EURUSD 1.2900
USDCHF 1.2050

どうみても、反対としか思えないんだが?
426Trader@Live!:2006/05/12(金) 18:55:55.83 ID:vGQOmFrC
1.2われましたね...
427Trader@Live!:2006/05/12(金) 19:11:10.75 ID:vGQOmFrC
今持ってるポジが救われたら二度と買わん...
今回のように1.2割れしてからかうべきですな。


ドルスイ、まさかドルカナみたく底なし沼になちゃったりしないでしょうな...
428Trader@Live!:2006/05/12(金) 19:13:03.20 ID:m7F9JCpf
>>427
1.0ですか?w
429Trader@Live!:2006/05/12(金) 19:14:09.98 ID:FjVodr5N
1.13が安値記録だが、1.18きれてから10日ほどで到達
430Trader@Live!:2006/05/12(金) 19:18:23.40 ID:vGQOmFrC
1.13になったとすると

(1.2946−1.1300)*5=1646*5=8225PIP

1CHFが91円として...含み損は.....

748475円 ですか...はぁ。
431Trader@Live!:2006/05/13(土) 00:32:53.60 ID:d+Jwri8c
スイス強すぎ・・・意味分からん
432Trader@Live!:2006/05/13(土) 00:34:25.57 ID:hhWRx9wv
なんでこんな強い・・・ドル上がっても全然ドルスイ上がらん・・・orz
433Trader@Live!:2006/05/13(土) 01:08:49.10 ID:XbUs71yE
シカゴの投機筋がユロドルのロングを積み上げているからだろうな。
ユロドルが上がるとなぜドルスイが下がるのかはわからんが。
434Trader@Live!:2006/05/13(土) 01:19:27.30 ID:d+Jwri8c
レートを見ると CHF>EUR>JPY>USDとなってる
435Trader@Live!:2006/05/13(土) 01:27:19.82 ID:kyL9QyY+
ユロスイとかってドルの乱高下の影響受けないのかな?
ってか日本円を入金しているのにユロスイをどうポジるのかが良く分からない。。。
436Trader@Live!:2006/05/13(土) 01:50:18.74 ID:z3tAQXk3
日本円は単なる見せ金です。
437Trader@Live!:2006/05/13(土) 02:20:57.50 ID:kyL9QyY+
>>436
なるほど。
ありがとうございます。
438Trader@Live!:2006/05/13(土) 03:41:09.66 ID:uPJdCxvD
今スイス円をショートしたらかなりの確立で勝てるんじゃないの?
439Trader@Live!:2006/05/13(土) 09:30:47.66 ID:dMqbVwME
>>435
ユロスイ:1.54台になってきましたので、もうちょっと我慢して1.5425くらいでロングしたいところ。
買い下がりは1.52くらいまで。そこを切ったら退散。

うまく上へ伸びたら1.575くらいで決済。
ショートはしない。
440(^O^)/:2006/05/13(土) 11:00:09.81 ID:l4lEH06X
λ......         λ......       λ......λ......         λ......       λ......
     λ......            λ......λ......         λ......       λ......
樹     λ......      λ......            λ......λ......         λ......       λ......
海  λ......                  λ......λ......         λ......       λ......
←       λ......          λ......λ......         λ......       λ......
                λ......λ......         λ......       λ......
    λ......       λ......        λ......         λ......       λ......  λ......トボトボ
441Trader@Live!:2006/05/13(土) 13:58:35.12 ID:2AWe/nm0
1.189 ローング!
442Trader@Live!:2006/05/13(土) 14:42:47.40 ID:PMaCLxK0
CHF最強だな。89.9Sが決済できない。。
443Trader@Live!:2006/05/13(土) 14:52:02.42 ID:IR45x4x3
当分出来ない。
444Trader@Live!:2006/05/13(土) 18:42:40.64 ID:UbDWwwOL
ドルスイついに行くとこまで行くのかな。まじで1,15辺りで指し値しとくかな……
445Trader@Live!:2006/05/13(土) 18:57:28.35 ID:TQezFtcN
>>444
反転時にポジれれば相当ホールドできるよね。
つまりチャンス待ちと考えよう!
446Trader@Live!:2006/05/13(土) 19:08:59.03 ID:sEnrTie8
平均1.2388でドルスイを30枚ロング中です。
1.1ぐらいまでなら買い下がる予定ですが、1.0まで行くと考えてしまいます。
447Trader@Live!:2006/05/13(土) 19:10:34.55 ID:UbDWwwOL
まさか逆転なんてことは……((;゚Д゚)ガクガクブルブル
448Trader@Live!:2006/05/14(日) 05:57:19.43 ID:lkFV5cml
ドルキャンのように逝くとこまで逝かないと反転しないな
1.09から1.10でもみもみ
ユーロが1.4らしいから
449Trader@Live!:2006/05/14(日) 23:04:48.81 ID:NpxjVUE/
     _,,..,,     ,,_,
    (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ       /
     ゞフ::::::::::::::::::Cノ     <  もう……だめぽ……死にたいのだ……   
     /× _ ×:::ヽ  ___ \
  (( (= ω  =)>||   /⌒丶 =
  ≪l|~~| ̄ ̄ ̄∪ ̄死 ̄ ̄∈=- .〕  =
   ))`ー∋/ニニ>-――´ ̄ ̄ ̄ =
      ⊂⊃<ヨ
450Trader@Live!:2006/05/15(月) 08:48:35.90 ID:4aZk9PPq
みんな、買い下がるつもりの幅が少々大きすぎやしないかい…

反転したら大きいから何も大底で拾うことないよ。確実に反転することが肝心。
451Trader@Live!:2006/05/15(月) 11:13:49.07 ID:Hb70mRxA
いちおう1.12くらいが歴史的安値だが(ここ10年)、昔になるほどドル高なので超長期
下降トレンド中といえる。近いうち1.0割ってもチャートみる限り不思議じゃないみたい。
452Trader@Live!:2006/05/15(月) 11:42:09.41 ID:442DZH1n
損義理したよ…
10枚-600pips
まあ俺には才能ないねorz
453Trader@Live!:2006/05/15(月) 12:18:12.30 ID:fPtJWnOa
>>452
諦めずに、監視を続けましょう。

指標は何つかいますかね?日足25MAを超えたらとか?
454Trader@Live!:2006/05/15(月) 15:26:37.88 ID:HA8Ka3GM
東京はこのままスイスが下がって引けるかな。
ロンドンにどう繋ぐか・・・
455Trader@Live!:2006/05/15(月) 15:31:01.46 ID:HA8Ka3GM
お、1.2越えた
456Trader@Live!:2006/05/15(月) 15:33:36.03 ID:HA8Ka3GM
おおっ!!

・・・って
なんか地味に独りで盛り上がってるな・・・
457Trader@Live!:2006/05/15(月) 15:39:15.98 ID:gQwtS8Py
ドルスイ、ユロドル、ポンドル、ドル円
一斉に動き出しましたね
ドルショートを一旦利食いでしょうね
このあと、もう一段売り込んで来るのかどうか…
458Trader@Live!:2006/05/15(月) 15:51:16.26 ID:HA8Ka3GM
で、結局このまま下落相場かな。
もうすぐロンドン8時だ・・・
459Trader@Live!:2006/05/15(月) 16:08:29.04 ID:gQwtS8Py
やっぱりファンド勢が一旦手仕舞いでドル買い戻しだってさ
460Trader@Live!:2006/05/15(月) 16:13:18.27 ID:KPN3BL5i
損義理してすぐ100ポイントも上げなくてもいいじゃん…orz
461Trader@Live!:2006/05/15(月) 16:14:21.04 ID:HA8Ka3GM
ほうほう。
一旦っていうのはどのくらいのスパンでだろう・・・
適当なところでUSD/CHF L閉じようかな。
462Trader@Live!:2006/05/15(月) 16:20:25.13 ID:gQwtS8Py
一旦損切りした
もうちょっと上げるかもしれないけど
今までそれで痛い目にあったから
…と言ってる間にもさらに上げていきそうな希ガス orz

>>461
今週はイベントが目白押しだから
ポジションを少し軽くしておこうと云う事らしい
463Trader@Live!:2006/05/15(月) 16:26:05.38 ID:HA8Ka3GM
そうなのか〜
じゃあ、もうちょっと上がるかな・・・
などと書き込んでいるうちに10ポイント以上下がってますよ・・・

皆さん、損切りですか・・・
いや、私もここで閉じると損切りですが・・・
464Trader@Live!:2006/05/15(月) 16:39:08.46 ID:gQwtS8Py
ポジションサイズによるんじゃないかな

確かに騙し下げで反転の兆しかもしれないけど
一般的な見方は「ドル売り基調は変わらず」「これはただのあや戻し」だとさ

ただTVでも米政権がドル安を黙認しているなどと云う内容が流れ始めると
更なるドルショートの生け贄を募って、ファンド勢はドルロングを構築
なんてことも可能性としてありそうな希ガス
ユロロングなんか積み上がり過ぎてるし…
465Trader@Live!:2006/05/15(月) 17:02:34.68 ID:gQwtS8Py
んー、反転の兆しっぽいねー
福井ちゃんの発言に反応したのかな
「ワサビ」ww
466Trader@Live!:2006/05/15(月) 17:16:30.04 ID:HA8Ka3GM
おっ、あきらめて仕事してたら (ぉ
ずいぶん上がってる。
とりあえずもうすこし様子見してみるか・・・
今回コケたら多分FXは引退・・・
467Trader@Live!:2006/05/15(月) 17:21:01.58 ID:gQwtS8Py
上がった値の少し下のところにストップ置いとけば?
468Trader@Live!:2006/05/15(月) 17:31:57.72 ID:HA8Ka3GM
やっぱりそれが確実かぁ・・・
損益マイナスが膨らむときより、
減って行くときの方が何故かうろたえてしまう・・・
469Trader@Live!:2006/05/15(月) 19:50:26.13 ID:fCEQL2SH
1.21こえた
このまま爆揚げしろ〜
470Trader@Live!:2006/05/15(月) 21:41:41.35 ID:bPYQ2gdg
200が限界ですな、22時注目
471Trader@Live!:2006/05/16(火) 00:30:44.97 ID:a2gkdKGQ
気を付けろー
ドルスイ中期目標1.17という話も出てきてるぞ
472Trader@Live!:2006/05/16(火) 00:41:49.05 ID:OX4/Kjg+
もうここまで来たら1.17でも驚かないよ・・・

あ〜どうしよう半分損切ってポジ減らすか
それともドテンか・・・ぶっちゃけ当分CHFには関わりたくないなぁ
473Trader@Live!:2006/05/16(火) 15:43:42.58 ID:lSo9yZg2
今日は東京はもみもみでしたが、最後に上げて引けるのかな?
さてさて、ロンドンは?
474Trader@Live!:2006/05/16(火) 21:17:13.79 ID:GoXAfuI9
今日、またもや1.20切ったら、もうしばらくは、1.30なんて戻らん
気がする
475Trader@Live!:2006/05/17(水) 13:42:10.93 ID:+HZLzpDc
下へたなびく雲に突入してしまった
1.1920のサポートしか見当たらない
ストレートは底が深いからつらいね
476Trader@Live!:2006/05/18(木) 16:38:30.02 ID:c1kjSB3v
1,13に指し値入れてるんだがハテサテ
477Trader@Live!:2006/05/19(金) 04:56:56.83 ID:7yXMUrX6
ユーロドルの落ち方に比べて、なんとも上げの鈍いこと
チャートはなで肩だし、当分ロングはやれないね
1.13ってスイスが当時、ドル買い介入したレベルだけど
当時はインフレ懸念がなかったからねえ
カナダがあれだけ、対ドル高になっても黙っていられるのは
商品価格上昇による、インフレを懸念しているからね
通貨高は、インフレ抑制になるから、金利に引き上げも緩やかに出来る
中央銀行が恐れるのは、金利の引き上げよりも、物価上昇の方が早くなる
インフレだからねえ
過去のレートレベルは参考程度にした方がいいよ
478Trader@Live!:2006/05/19(金) 17:57:30.79 ID:/lPRY7YG
爆上げしちゃったね。もっと下で待ってたのに
479Trader@Live!:2006/05/20(土) 01:30:37.21 ID:55LPdNcK
480Trader@Live!:2006/05/22(月) 12:49:08.65 ID:GxFpV7ks
ユロスイが1.55割れから戻ってきたので、今までみたいなスイス一人勝ちのトデンドからやっと開放。
ドルスイロングUSDCHF 1.2180、と。
481Trader@Live!:2006/05/22(月) 15:55:51.44 ID:kMOHbrzt
おれも使わせてもらうぜ・・・・・トデンド
うきょきょ 
482パビオデブ:2006/05/22(月) 23:12:40.90 ID:rF+SQ/rk
ドルスイロングしてー
483Trader@Live!:2006/05/23(火) 00:51:11.90 ID:OjHvRiNh
ユロスイ買ってみました。
リミット付けて寝ます。
484パビオデブ:2006/05/23(火) 11:50:42.60 ID:xUMXiGvI
ドルスイ結局1.2000までもどるのかい。
485Trader@Live!:2006/05/23(火) 18:19:34.99 ID:U3h2RHaX
正直ドルスイどこまで下がるか分からんね。一時期の急激な下げと違って、そんなに下がらんような気もするし
486Trader@Live!:2006/05/23(火) 18:21:53.97 ID:KEoT9vS5
>>485
そろそろIMMポジションが底を打ってくれませんかねー。
487Trader@Live!:2006/05/23(火) 18:28:40.12 ID:U3h2RHaX
短期で決済するだろうけど、2枚ロングしちゃったよ。1,20割ったらどうすんべ
488パビオデブ:2006/05/23(火) 20:33:40.18 ID:/JMyjUbk
結局ドルスイ±0でクローズ
今夜はどうせ荒れるんだろうな
489ドルスイの悪夢 ◆d7ZPkHP/fI :2006/05/23(火) 23:32:18.97 ID:Fvcbf7lG
俺のドルスイ1.25@30枚はいつ救われるんだ・・・

一気に行くかと思いきや1.2辺りでサポート
このままこの辺をうろつくんかなぁ

もうドル安で色々つらいっす
490Trader@Live!:2006/05/24(水) 07:29:46.84 ID:KIyf73S2
>>489
俺なんか1.575を1.19台で底損義理したんだから
おまいなんか幸せもんだorz
491ドルスイの悪夢 ◆d7ZPkHP/fI :2006/05/24(水) 08:15:23.37 ID:2uiBy16i
>490
ドルスイだけだったらいいのだけども
ユロドルでやられドルカナでやられ
もうドランク状態なわけで
1.575って、1.275のことかい?

次1.2割ったら10枚ほどナンピンする
予定ではいたが
このままあがってくれ〜 おねおね
492Trader@Live!:2006/05/25(木) 01:12:31.96 ID:to8MieHg
漏れも1.27ロンガー

最近スイスでテロ起こらないかな〜 が口癖になってる・・・・・・。
やばいな
493Trader@Live!:2006/05/25(木) 09:13:30.29 ID:/qRXYC9y
1.28ロンガーの折れさまが来ましたよ。
急落だったから1.3台のロンガーも多そう。
みんながんばろう(´・ω・`)ノシ
494Trader@Live!:2006/05/25(木) 11:56:42.45 ID:wk5p/jLv
>>493
一番多そうなのが、1.300Lから100pips毎にナンピン 1.200Lまでってやつですよねw
495Trader@Live!:2006/05/26(金) 12:27:14.32 ID:i2sEOcQL
スイス総崩れ。ショーターウハウハか?

USDCHF 1.2209 ←ちょっと前まで1.210だった。
EURCHF 1.5589 ←ちょっと前まで1.550だった
GBPCHF 2.2811 ←ちょっと前まで2.2700だった
496Trader@Live!:2006/05/26(金) 14:03:12.69 ID:krlEb573
キャリトレ再開までもうちょっとかな?
497Trader@Live!:2006/05/26(金) 19:08:05.73 ID:NoC6GWLW
ドルスイ、ドル買いましょ、みなさん。

今日は下に行っちゃうの〜
498Trader@Live!:2006/05/27(土) 16:34:11.58 ID:+h6PvwiY
ドルスイ1,23うかがうくらいまで来たね。上いっちゃうのかなぁ。もっと下がると思ってまだロングしてないんだが……
499Trader@Live!:2006/05/27(土) 16:52:43.41 ID:OPceF6un
遅かれし〜。
500Trader@Live!:2006/05/27(土) 17:09:48.55 ID:EO/zGa3E
>>498
1.1950を仕込んだからちょっと楽。
ひょっとして、永久スワップ発生装置になるかもw
501Trader@Live!:2006/05/27(土) 17:29:45.95 ID:+h6PvwiY
まあそれより下に行くことは長い目でみれば何度かあるだろうけど、ハイレバじゃなければ放っておけるだろうしね。
ずっともっててみれば? 俺はとりあえずもっと下がることを期待してまだ様子見しておくわ。ドルの先行きはまだ分からんしね。
502Trader@Live!:2006/05/28(日) 00:42:15.28 ID:PHfFD0O4
http://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
むー。ついにスイスロングに傾いてます。
来週反転してくれればいいんだけどなー
503Trader@Live!:2006/06/02(金) 02:19:34.65 ID:d8o2UQEl
1.2212ロングです。
皆さんよろしく。
504Trader@Live!:2006/06/02(金) 13:04:49.65 ID:o+DpZ+Ft
まぁなんだ。アルタ前が92.3Sを持ってるらしいぞ。
505Trader@Live!:2006/06/02(金) 22:43:48.16 ID:IzNhikWt
ドルスイ結構はげしく動いてるけど、
このスレ静かだよな・・・
506Trader@Live!:2006/06/02(金) 22:49:31.75 ID:DadcxQNz
ロングして放置派がおおいんじゃない?
おれも1.2090Lしたのを1.31迄放置する予定。
今年中に決済できるかな?
507Trader@Live!:2006/06/02(金) 22:57:52.09 ID:IzNhikWt
なんだ皆同じか。
俺は1.2250Lだけど、業者潰れるまで放置かな。
508Trader@Live!:2006/06/03(土) 00:11:35.34 ID:dGH653hC
漏れは1.271Lだけど、MCになるまで放置かな。
509Trader@Live!:2006/06/03(土) 02:41:32.62 ID:C4PqebFa
今、値頃感だけで1.2073L仕込んじゃったけど曲がるかなぁ?ハァハァ
510Trader@Live!:2006/06/03(土) 02:55:05.06 ID:HLRFdJFC
>>509
近いうち1,1台に行くと思う
511508:2006/06/03(土) 03:07:07.70 ID:C4PqebFa
>>510
今、メルマガで「6月の利上げほぼ確実」ってのを見て青ざめたところdeath。
512Trader@Live!:2006/06/03(土) 16:40:59.19 ID:BCFovKYO
どうする?
損切りするにしても確認してから?
513508:2006/06/03(土) 17:45:40.22 ID:C4PqebFa
速攻切りますた。
その後、買値まで戻りやがって。。。
漏れは典型的ビロニストですな。
514Trader@Live!:2006/06/03(土) 18:47:00.26 ID:BCFovKYO
そいつは残念だね。
退場しない限り次があるって。
515508:2006/06/04(日) 10:44:19.32 ID:CA23SlS5
>>514
ありがとうございます。その言葉、染みます。
516Trader@Live!:2006/06/04(日) 11:06:39.16 ID:4EPmcvU6
他人事じゃないからね。
ビロニストじゃ無いけど
517Trader@Live!:2006/06/04(日) 18:22:02.89 ID:Ygy+IAZ0
俺のドルスイ1.2212ロングは何時救われるのでしょうか?
518Trader@Live!:2006/06/05(月) 14:25:30.68 ID:/Y65cYOD
みんな結構短期でやってるんだね。
レバ高いのかな?
1.225Lだけど、週一チェックで気長に待ちます。
519Trader@Live!:2006/06/05(月) 15:18:44.11 ID:r1K7ktJe
ぐは。
お宝ポジの1.2050Lが、1.2050Stopで刈られた。スワップだけ受け取り。
まぁ損はしなかったので、1日様子見。
520Trader@Live!:2006/06/05(月) 15:21:20.75 ID:ssQ8+rTk
>>519
スワップだけでももらえてよかったじゃないか
521Trader@Live!:2006/06/05(月) 16:10:26.88 ID:r1K7ktJe
>>520
ども。なんとか、1.2055Lでポジりなおせました。
現在、USDCHF 1.2069-75
1.2060にStopおいとこ(貧乏性)
522Trader@Live!:2006/06/05(月) 17:42:06.39 ID:ssQ8+rTk
いよいよ1,2割れが近づいてきたな
523508:2006/06/05(月) 18:13:51.77 ID:uqli1g+b
>>523
・・・乙
生きてれば色々あるさ。
524Trader@Live!:2006/06/05(月) 18:14:49.37 ID:uqli1g+b
アンカーミスった。しかも漏れは508ではない。orz
525Trader@Live!:2006/06/06(火) 22:28:28.92 ID:GM88TxNz
金曜に仕込んだドルスイLがプラ転してる。
ここは相変わらず静かっと・・・。
526Trader@Live!:2006/06/08(木) 01:07:20.37 ID:HPYJX6+k
損切りせねばと思っていたけど、自分も益がでてた。
527Trader@Live!:2006/06/09(金) 07:48:52.00 ID:NB68PLA0
1.2台で30枚が+100で抜けてた
本格的に1.23のせてきたから、1.23前半でまたいって
1.25手前で売り抜ける、っていうのはどうかなぁ
528Trader@Live!:2006/06/14(水) 17:19:56.85 ID:p2OOYkFk
さて、どこまで落ちるかな・・・?
529Trader@Live!:2006/06/15(木) 17:35:07.95 ID:D+2EUlv2
ユロスイL発射!
リミットは1.5556
530Trader@Live!:2006/06/15(木) 17:42:11.48 ID:VjpGlk6S
>>529
ユロスイLは1.54台でしょー。 1.5475とか。
531Trader@Live!:2006/06/15(木) 17:48:41.66 ID:D+2EUlv2
>>529
>1.5475
はて・・・・・
どこの業者それ?
オレのは現在1.5537、さらに上昇中だが・・・
532Trader@Live!:2006/06/15(木) 17:49:43.98 ID:D+2EUlv2
ああ、そういう意味か。

のりそびれたんだよ!
533Trader@Live!:2006/06/15(木) 18:06:08.68 ID:VjpGlk6S
>>531
ユロスイは、日足で陽線ついてからポジったほうがいいと思うなぁ。
一度落ち始めたら、なかなか戻らないですよ。
534Trader@Live!:2006/06/16(金) 20:33:07.92 ID:OrmUd622
今週のUSD/CHFは週始めに上がったきり静かだったな・・・
このまま引けるのかな?
535Trader@Live!:2006/06/19(月) 21:29:55.92 ID:pKzE8ds/
ドルスイいいよ〜。
このまま1.24台に乗せてしまえ。
536Trader@Live!:2006/06/20(火) 10:25:55.73 ID:DblwE+fW
ぐわっ!
一旦下に行くかと思ったらそのまま上に行ったか。
そろそろ損失100万になるな。
次のMCでFX引退だな・・・
537Trader@Live!:2006/06/22(木) 00:54:03.60 ID:S1B5X8Bz
>>536
http://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
ドルスイは、先週、スイスショートに転じましたから。
538Trader@Live!:2006/06/23(金) 00:38:51.08 ID:VjbnIDPi
膵炎ショタってると死むよ
539Trader@Live!:2006/06/23(金) 21:18:51.83 ID:ikHV+RTx
僅か30分足らずで30ぴぴ下げたわけだが
540Trader@Live!:2006/06/23(金) 21:24:34.05 ID:yQIQx5xE
昨日ドルスイ仕切っちゃったよ・・・orz
もう一度1.23台で買い直せると思ってたのにな。
541Trader@Live!:2006/06/23(金) 21:28:54.87 ID:9uclFEQb
ついに
ドルスイ>ユロドルに!待てば回路のなんとやら!


EURUSD 1.2485-89
USDCHF 1.2518-24
542Trader@Live!:2006/06/23(金) 22:09:54.15 ID:yQIQx5xE
とりあえず1.2502Sを入れられた。
いったん落ちろ〜。
そしてまったり放置ポジを再構築させてくれ。
543Trader@Live!:2006/06/28(水) 12:30:34.56 ID:OxjC/7Z9
保守
544Trader@Live!:2006/06/29(木) 11:16:29.88 ID:YTF/NrSQ
>>542
(´・ω・) デラカワイソス;
545Trader@Live!:2006/06/29(木) 11:32:07.36 ID:hPtoAGb9
>>544
ドルスイだろ?
546Trader@Live!:2006/06/29(木) 11:45:53.28 ID:YTF/NrSQ
CHFスレなのにユロドルと勘違いしていたらしいwww

糞ポジ化したポンスイと一緒に逝ってくる。
547Trader@Live!:2006/06/29(木) 21:16:51.43 ID:R3tZ6xL7
>>542
1.2440で利確したよ。
でも、結局下では買えなかったし、昨日1.2480Sして
リミット1.2440置いて仕事に行ったら見事に捕まった・・・orz

よく考えたらCHFショートスレだったねw
548Trader@Live!:2006/06/29(木) 21:17:48.90 ID:R3tZ6xL7
アンカー間違えた。
549Trader@Live!:2006/06/29(木) 22:02:41.22 ID:R3tZ6xL7
ここらで利確しとこ。助かったよ(;´Д`)ハァハァ
それにしても過疎スレだな。
550Trader@Live!:2006/06/30(金) 21:44:46.36 ID:/a6c2mqn
ドルスイ昨日の利確は早まったな。
でもFOMCで爆上げされたときが怖かったんだもん。
仕方がないのでどこかでドルスイLして放置しよ〜。
551Trader@Live!:2006/07/05(水) 11:57:05.65 ID:fc5I66eS
誰もいないね。
BYドルスイ
552Trader@Live!:2006/07/05(水) 12:22:41.66 ID:WlTjSISp
みんなポンスイの押し目を拾いに行ったんじゃないか?
553Trader@Live!:2006/07/05(水) 22:51:54.77 ID:S9VJPzxp
先週末からドルスイ1.2280L放置してたのがいい感じ・・・。
どこまで上がるのかな。
554Trader@Live!:2006/07/08(土) 01:04:14.22 ID:Fz79BuJL
俺は平均1.2293で5枚ほったらかし。。。
555Trader@Live!:2006/07/08(土) 01:07:32.08 ID:+TkwPc7R
うーん、ロングするか微妙なレベルだな
556Trader@Live!:2006/07/08(土) 01:45:33.37 ID:0nq3RDUr
漏れは平均1.271でほったらかし・・・・・・

いい加減にあげろ!
557Trader@Live!:2006/07/08(土) 09:45:49.09 ID:ar1aZC0k
1.2240L持ち越し。
一昨日に出しておいた指値を昨日の指標前に解除する予定だったのに
仕事が押して間に合わなかった・・・。
あと10分早く帰れればもう少し下で買えたのになぁ。
558Trader@Live!:2006/07/10(月) 17:53:49.31 ID:ZhXN+brS
ドルスイは1.2999Lっていうコマリモノがあるんだが、
1.1999Lっていうのもあるので、まぁなんとか。
559Trader@Live!:2006/07/10(月) 22:44:16.42 ID:MpPihUwp
ドルスイどこで仕切るか悩ましいな。
560Trader@Live!:2006/07/14(金) 19:59:52.11 ID:IIFkO19+
ユロドルは少しずつ下がってるのにドルスイはあまり上がらんね。
1.25位までさっさと上がってくれ。
561Trader@Live!:2006/07/14(金) 23:08:25.53 ID:IIFkO19+
ドルスイも加速して参りました。
562Trader@Live!:2006/07/19(水) 22:30:24.81 ID:4A6FM2Eg
どこらで仕切ります?
563Trader@Live!:2006/07/19(水) 22:31:26.02 ID:evK9lX7k
1.2410で仕切ってしまいました・・・orz
また1.22位で買いたいよ〜。
564Trader@Live!:2006/07/20(木) 01:01:34.04 ID:Viqk01DI
ポンスイ見てるけどポンド強いなぁ
565Trader@Live!:2006/07/20(木) 16:34:10.87 ID:G14ssZI+
ポンドの強さは以上
566Trader@Live!:2006/07/20(木) 18:32:15.13 ID:MD7KYfjH
ポンドに何が起こっているのですか?
567Trader@Live!:2006/07/20(木) 18:46:55.30 ID:SsVzHaYu
>>566
何かが起こってます。
というか、いつものことです。
568Trader@Live!:2006/07/28(金) 17:28:27.43 ID:X5WcaDIo
お、ドルスイ上がってきた
569Trader@Live!:2006/07/29(土) 10:06:50.11 ID:ELe9M+eg
久しぶりにドルスイLしてみた
570Trader@Live!:2006/07/31(月) 11:47:12.32 ID:eQ/apF56
USDCHF 1.2325L 打診ロング
571Trader@Live!:2006/07/31(月) 12:17:21.83 ID:lEb4Svn8
1.2345L 記念ロング セット
572Trader@Live!:2006/08/04(金) 07:25:46.87 ID:iMNYiDfY
昨晩もドルスイおいしかった
573Trader@Live!:2006/08/04(金) 17:41:44.64 ID:PrOqfHSB
ユロスイ1.5763L20枚発射!
574Trader@Live!:2006/08/07(月) 16:00:03.94 ID:7Qg4UL2W
ドルスイ平均1.2240で15枚ロングしました。買い増しは1.20台に落ちてからと考えてます。
575Trader@Live!:2006/08/07(月) 20:25:55.77 ID:Axr+/gzK
>>574
それは買い増しじゃなくて、ナンピン
576Trader@Live!:2006/08/08(火) 07:33:56.56 ID:RXh+e7Fz
1.22割らずに何とか戻ってきた
もう一息
577Trader@Live!:2006/08/08(火) 08:10:52.45 ID:AXGef7Bx
>>575
ヒント:
ナンピン⊂買い増し
578Trader@Live!:2006/08/08(火) 12:48:51.01 ID:FlZu5hvP
>>574
それは買い増しじゃなくて、買い下がり
579Trader@Live!:2006/08/09(水) 02:15:05.46 ID:VPdMNQwP
170487
580Trader@Live!:2006/08/09(水) 14:29:15.78 ID:Q/2MFh9V
さては南京玉簾できなかった。
581Trader@Live!:2006/08/10(木) 16:10:20.36 ID:qXYYAj58
英国で捕まった爆弾テロリストはアメリカ行きの便に搭乗予定だった。
という事でアメリカへのテロ。
ドルスイLはあぼーんです。
582Trader@Live!:2006/08/10(木) 17:09:40.14 ID:Cfb+IQpE
>>581
そうだったとしても、「だからってスイスに何ができるのさ?」ってかんじだし
いいかげんスイ円も上がりきってるし、
ドルスイはかなり下のエリアだからロングして寝かせるのもアリでしょ。
プラススワップおいしいし。
雀の涙のようなスワップしかつかないのにスイ円ロングの博打に出るよりマシ。
583Trader@Live!:2006/08/11(金) 15:24:48.59 ID:BMILJqYM
>>581
結構上昇したねw
おかげでくそポジ救済できたー
584Trader@Live!:2006/08/11(金) 16:39:35.54 ID:zy9qhBuh
1.2とか歴史的に低いから糞ポジにはならないでしょ。
585Trader@Live!:2006/08/11(金) 17:06:01.62 ID:sHGIsUrO
ドル水テロ未遂で50pipさがったから土日もちこすのこわい
586Trader@Live!:2006/08/12(土) 20:28:10.52 ID:9L/JvLGi
中長期用にそろそろポジションを持ちたいけど、今ひとつ勇気が持てない。
                          ( い 生 貧 こ )
                          ) や き .乏 れ (
                         ( だ て .と .以 )
                         ) お い .た .上 (
           ,, -──- 、._   (    .く  た     )
         -"´         \  .)   の か   (
        /   _ノ    ヽ、_ ヽ.(     は .い    )
         /    o゚⌒   ⌒゚o  ヽ〜、_       _(
       |       (__人__)    |   `,〜〜〜´
       l        )  (      l
       ` 、      ` ⌒´     /
         `ー 、_.        /
            /`''ー─‐┬''´
            /  丶. i  |
              / 丶、_)|_ノ|
          (,._ ̄ ̄∞ ̄)
              |  ヽ,,_,/|
             ヽ,_丿  、_丿

587Trader@Live!:2006/08/16(水) 16:37:47.18 ID:b8VQ7Sko
思い切ってまずは1枚から…
588Trader@Live!:2006/08/16(水) 16:54:06.61 ID:MDErq8dI
えっ、いまLする気か?もうちょっと待った方が……
589Trader@Live!:2006/08/16(水) 18:28:00.56 ID:nUfUU/di
ドルスイ早く1.2100割らないかなぁ。
590Trader@Live!:2006/08/16(水) 22:20:33.87 ID:xlXtO8xo
うお、1.22割れるのか?
591Trader@Live!:2006/08/17(木) 09:59:03.90 ID:u38DsYp6
ドルスイ1.2280でL100枚。
たぶん勝てるポジだと思うけどどうでしょか?
スイスFなんてただの一時避難通貨でしょ。
1.2600は堅い目標とみてます。
592Trader@Live!:2006/08/17(木) 10:04:06.06 ID:Zi9dYVP1
ドルスイロングまだ早いと思うけどね
593Trader@Live!:2006/08/17(木) 10:33:23.11 ID:6w6QOoIu
1.2280Lで勝てるとは思うが、
一旦1.2000まで落ちる可能性は十分有ると思うな。
最悪1.1500まで耐えられる資金で臨むのが良いと思うが。
594Trader@Live!:2006/08/17(木) 14:45:49.24 ID:Ngz0Hl3p
2000pipは耐えられないとな。
595Trader@Live!:2006/08/17(木) 14:59:41.23 ID:XSiM5k/V
うーん仕込むんなら
明確にユロドルが落ちるまでに済ましたほうがいいかも

ところでこのスレでイランの動向とか気に掛けてる人います?
596Trader@Live!:2006/08/17(木) 16:22:05.50 ID:6w6QOoIu
東京->ロンドンでドルスイ落ちて来たか・・・
597Trader@Live!:2006/08/17(木) 19:26:00.45 ID:5knT6p3+
>>593
それは逆にユロドルが1.35まで逝くかもってことかw
598Trader@Live!:2006/08/17(木) 19:44:19.31 ID:Ngz0Hl3p
この前も1.24midで跳ね返し食らったし。下抜けしたがってるんじゃまいか。
599Trader@Live!:2006/08/18(金) 01:35:51.54 ID:pxwVnUfm
ま、俺は1.20lowくらいでLを考える
600Trader@Live!:2006/08/18(金) 12:40:56.43 ID:xspWNtid
月足みると下抜けは難しいと思っているけど…
跳ね返されるってか、単にこのところのドルの挙動だしなあ
601Trader@Live!:2006/08/18(金) 16:28:27.13 ID:4ZSrMqhq
ドルスイ、今日もロンドンは売りから入ったか・・・
602Trader@Live!:2006/08/18(金) 18:47:26.95 ID:xHSHm0Z5
キターーーーーーーーーーーーーーー
603Trader@Live!:2006/08/18(金) 19:45:00.74 ID:4ZSrMqhq
ん、揚げてくるね。
604Trader@Live!:2006/08/21(月) 16:34:12.10 ID:8IufPjwu
さて下攻めきたな。1,20台まで我慢我慢と
605Trader@Live!:2006/08/21(月) 16:37:46.76 ID:pwpQJtvZ
東京からロンドンに移るときにここのところいつも下げるな・・・
606Trader@Live!:2006/08/21(月) 18:22:59.94 ID:shYSgfe4
しかしどうなってるんだか
607Trader@Live!:2006/08/21(月) 23:07:59.07 ID:uXtuT2rY
USD/CHF買い!
買った直後下がりまくり・・・
608Trader@Live!:2006/08/21(月) 23:19:17.68 ID:vpUEZXN1
うお〜ドル円はたいしたこと無いのに下げまくってる。
1.2370Lです。-1000pipくらいまで耐えられるがしばらく塩漬け決定か。。
609Trader@Live!:2006/08/22(火) 01:09:46.48 ID:gIW9475k
1.2198L刺さってたハァハァ

1.24までは何が何でも持つぞ。
610Trader@Live!:2006/08/22(火) 08:37:35.12 ID:Dayy/9Qd
1.2265で一旦うり。
押し目があったら再度買ってみよっと。
611Trader@Live!:2006/08/23(水) 18:26:36.67 ID:ChDzy1+d
1.22low-1.23midで回転するのが良い子。
612Trader@Live!:2006/08/24(木) 11:52:41.70 ID:2pFnusCD
>>611
1.3000Lですが、何か?
スワップだけが希望です。
613Trader@Live!:2006/08/24(木) 13:57:42.30 ID:2+GhCkyk
おれも1.29持ってたけど1.24超えたときに切って1.22でポジリ直したヨ
614Trader@Live!:2006/08/24(木) 14:09:54.16 ID:Hdb87Ie4
漏れは1.2570Lを1.19台で損義理
('A`)だったけどその後はレンジのおかげで
ドルスイ分は儲けさせてもらってます
615Trader@Live!:2006/08/25(金) 17:35:31.42 ID:iLFjUaHS
今日はロンドン静かだな・・・
616Trader@Live!:2006/08/25(金) 19:14:43.69 ID:tMaQGt1i
1.2380で予定利確。次は1.2190ぐらいでポジリたい。
617Trader@Live!:2006/08/26(土) 15:04:55.39 ID:rsHUsIYW
昨日、ほんの軽い気持ちでドルスイSしたら一気にストップまであと2PIP
という所まで持って行かれた。
何とかそこで踏み止まってくれて、微益だが離隔できてほっとしている。
チャート見てるとドル関係は、そろそろどちらかに大きく動きそうなので
しばらく静観することにする。
618Trader@Live!:2006/08/27(日) 15:51:05.78 ID:OyKFiQHO
このあと怒涛のドル高がドルスイを襲ってまた1.3付近まで上がる!




夢をみた
619Trader@Live!:2006/08/27(日) 17:01:01.07 ID:CAMwek07
ドルインデックスはトレンドの転換点と見えるから
気長に持っとくのが良さそう
620Trader@Live!:2006/08/28(月) 00:10:45.98 ID:0n3BLElG
ドルスイって月足で見ると
かなり安値圏だね。
スワップも高めだししこみ時かな?
621Trader@Live!:2006/08/28(月) 00:16:47.54 ID:ceV9MSQS
正直、長期で見るとかなり安い。
みんなポンスイやユロスイに行ってるけど、
ドルスイ以外のLポジはかなり高値圏といわざるをえないな。
ところが、ドルスイ扱ってる会社少ないんだよなー。
622Trader@Live!:2006/08/28(月) 00:17:26.53 ID:kPWq7uUm
そう思って金曜に1枚買ってみた
623Trader@Live!:2006/08/28(月) 00:51:30.28 ID:/iuSiB9c
>>621
ドルロングということなら、ユロドル、ポンドルもかなり安いんだが……
624Trader@Live!:2006/08/28(月) 12:37:35.35 ID:yLXSbzUY
>>621
ドルスイ扱ってない会社って、ガイコムくらいじゃないか?
625Trader@Live!:2006/08/28(月) 12:41:00.71 ID:TZIyqUFu
>624
オリックス、マネパ、くりっくも扱ってないし、
結構あるよ。
626Trader@Live!:2006/08/28(月) 20:47:39.92 ID:N5Sme/34
ユロドルポンドルはスワップの面で話にならない
627Trader@Live!:2006/08/28(月) 21:11:35.87 ID:N/xWPElo
安値で言うとドルカナのが低いよね

…俺はもうポジっちゃったからあとは待つだけ
628Trader@Live!:2006/08/29(火) 00:06:44.56 ID:qIQjualW
ドルカナすっげー買い時かも
629Trader@Live!:2006/08/29(火) 06:12:16.94 ID:NIgqaOQy
3ヶ月前からそんな事言われてて、すでに涙目の人多いんではない?
630Trader@Live!:2006/08/29(火) 20:55:31.33 ID:JeAZ93mt
ドルスイ今夜で1.22台定着?
631Trader@Live!:2006/08/30(水) 07:54:30.89 ID:fWTkoAOp
起きたら全面スイス高になってる
何で?
150円再突破だと95.20位まで行きそう…
632Trader@Live!:2006/08/31(木) 07:14:19.66 ID:r8eA2Gdp
なぜかスイスがあげてるな。スイス買って置こう。
633Trader@Live!:2006/08/31(木) 18:21:51.56 ID:muNWvh/M
1.2279で打診買い20枚。次は1.2255で20枚の予定。
634Trader@Live!:2006/09/01(金) 00:06:22.14 ID:kD1Rdrq/
ドルスイLごちそうさまでした
635Trader@Live!:2006/09/01(金) 00:18:50.57 ID:kVrOEY0H
今日はドルスイおいしかった
636Trader@Live!:2006/09/01(金) 00:57:04.60 ID:xiddrJA2
同意。
また下がったら買おう
637Trader@Live!:2006/09/01(金) 23:56:07.40 ID:puRkhuN1
もう少しで1.24だったのに。
638Trader@Live!:2006/09/02(土) 00:42:25.31 ID:o4vJglCR
ドルスイとりあえず1.238で離隔しておいて良かった。
639Trader@Live!:2006/09/02(土) 01:24:49.19 ID:roaisYRv
1.236でリカコしてしまい悔しかったが今となっては良かった
640Trader@Live!:2006/09/02(土) 22:52:35.86 ID:97sYKeAE
ドルスイは月足で相当安値だから
安心してロングできるな
641Trader@Live!:2006/09/02(土) 23:46:48.18 ID:P6KozHEe
月曜日は窓明けて1.238あたりでスタート

642Trader@Live!:2006/09/03(日) 01:14:31.15 ID:5vqcR7FU
なんで上へ窓明け?
643Trader@Live!:2006/09/03(日) 10:17:06.16 ID:uc8El/z/
ユロドルが1.3越えてくるとドルスイは1.2割れる。
ミラーチャートだから今のドルスイは歴史的な安値圏とは思えない。
644Trader@Live!:2006/09/04(月) 03:19:20.79 ID:ZNZTfWMd
1.2割れたら絶好の買い場に思えるが。値頃感でポジるのは良くないかな。。。
645Trader@Live!:2006/09/04(月) 08:23:21.73 ID:/yNXIReS
ドルカナのように1.1を目指してるのかもね。
646Trader@Live!:2006/09/05(火) 18:58:39.08 ID:X2BFg066
スイスの死にっぷりがいいから、1.27まで行くよ。
647Trader@Live!:2006/09/05(火) 19:01:08.92 ID:JetAIc9w
そんなに言うほどスイスが死んでるように見えないんだが……
648Trader@Live!:2006/09/07(木) 00:06:14.20 ID:Y7hkPIfl
ショートポジ全部リミットささっちゃたかぁ
649Trader@Live!:2006/09/07(木) 15:43:29.92 ID:2v9I6PdO
スイスGDP弱いのは無視かよ
650Trader@Live!:2006/09/08(金) 10:02:26.43 ID:4MpjMEfi
1.2455で200ピピ抜きありがとう。また下がったら100枚買います。さようなら。
651Trader@Live!:2006/09/09(土) 05:47:16.61 ID:Me5xmVX2
今年からFXはじめて200万スタートで460万まで儲けさせていただいたが、
いまだにドルスイL1.2750が2枚含み損ポジとして残っている。
このポジは我が家の守り神として残しておくべきだろうか?
652Trader@Live!:2006/09/10(日) 02:49:00.35 ID:1sMTkYUM
>>651
そのうち戻ってくるから持ってたらいいと思う
653Trader@Live!:2006/09/10(日) 04:12:36.88 ID:avGzYOF4
おれも4月のG7のときに買ってしまった
1.27あたりのポジ持ってるけど
ためらいなく持ち続けてるよ。
654Trader@Live!:2006/09/12(火) 22:16:49.54 ID:R22MbLfe
そろそろ下げて〜
655Trader@Live!:2006/09/13(水) 11:40:40.75 ID:DAse+zs4
ドルスイはここから上に抜けるのか、また下がってレンジかどっちだオイ
656Trader@Live!:2006/09/13(水) 12:05:57.72 ID:MiZ/EDh0
>>655
1.2999Lが救われるときが、ついに来るのか?来るのか?
657Trader@Live!:2006/09/13(水) 13:15:26.58 ID:gy634esh
>>656
そこまではないだろw
658Trader@Live!:2006/09/13(水) 21:15:50.84 ID:x3NaIQxX
漏れの予想通り1.27は行くな。
659Trader@Live!:2006/09/13(水) 21:18:05.82 ID:jP1ahLbs
1,2550辺りのラインを上抜けしたら完全に上昇トレンドに入りそう
660Trader@Live!:2006/09/14(木) 08:43:34.49 ID:dZfHDOK2
まもなく降下のパターンじゃね?
661Trader@Live!:2006/09/14(木) 09:33:06.19 ID:UGhnZuM/
スイスの金利発表の際、利上げ打ち止めされたら跳ねると思う?
662Trader@Live!:2006/09/19(火) 16:45:07.98 ID:f+G/yMJ3
何何?何がおこったの??
663Trader@Live!:2006/09/20(水) 01:03:57.12 ID:28znvj3N
今日はドルスイロングで2回行けたね
微益だけど
664Trader@Live!:2006/09/20(水) 01:09:53.15 ID:o2XKcguP
>>663
オナニーみたいな書き方だなw
665Trader@Live!:2006/09/20(水) 21:00:09.19 ID:28znvj3N
ドルスイ、ユロドル、1時間足収束してきた。
どっちかに大きく動く
666Trader@Live!:2006/09/21(木) 22:32:24.13 ID:euLqr+wr
人すくな杉
667Trader@Live!:2006/09/22(金) 02:25:17.35 ID:KdLwfgMv
プール行って帰ってきたらいきなり0.0060も動いててびびった。
ダメリカの指標凄く悪いね。とりあえず戻り待ちのL。
地道にLimit 1.2475
668Trader@Live!:2006/09/22(金) 19:24:26.83 ID:mcYiniE3
ドルスイ下げすぎ(*´д`*)アハァ
669Trader@Live!:2006/09/22(金) 20:01:09.16 ID:pb0HaVL/
1.231辺りが日足反転ポイントだな。
670Trader@Live!:2006/09/22(金) 20:23:19.77 ID:b/dzvpxF
わはははっはhっはははっは!!!
やはりポンドル1.9040で
戻したな
671Trader@Live!:2006/09/22(金) 20:24:25.34 ID:b/dzvpxF
8時44分からボイドタイムに突入します
ぽじとりは慎んでください。
672Trader@Live!:2006/09/22(金) 20:25:27.93 ID:b/dzvpxF
わはっはhっはははっははっはははっははははっは!!!
221.2で戻したな
673Trader@Live!:2006/09/22(金) 20:40:51.80 ID:mcYiniE3
( ゚Д゚)
674Trader@Live!:2006/09/22(金) 20:53:50.06 ID:Ur/hNNp9
本スレと勘違いしてたのか
もう少しスイスがageてくるかね
675Trader@Live!:2006/09/23(土) 00:52:39.61 ID:aUe0zsMd
こりゃあ、ドルスイ下に抜けるかもしれんぜ。
そうなると、1.12位迄ノンストップなんだよな。
676Trader@Live!:2006/09/23(土) 02:02:43.37 ID:yUVu9fMM
1.2345記念ロングなんてすべきじゃなかったかもな・・・。



一度やってみたかったんだよorz
677Trader@Live!:2006/09/23(土) 06:20:44.80 ID:ifZTVz6r
今週はスイス関係で興奮したな
ポンスイ天井Sで大成功で放置ケッテイ
でも下でユロスイ指値Lがあるの忘れててポンスイの利益4割減w
投機に狙われたスイス熱いぜ
678Trader@Live!:2006/09/24(日) 00:08:46.74 ID:UrQDjkWF
今のポンスイは青天井だ
益が出てるうちに利確しとけ
679Trader@Live!:2006/09/24(日) 09:50:06.35 ID:bfGfWMov
青天井なのに?ww
680Trader@Live!:2006/09/24(日) 11:05:19.96 ID:Ly8jMwee
>>679
ワロタ
>>678の汚名挽回に期待www
681Trader@Live!:2006/09/24(日) 12:25:17.54 ID:UrQDjkWF
>>679-678

1つ前のレスも読めんか?
>>677
>ポンスイ天井Sで大成功で放置ケッテイ

682Trader@Live!:2006/09/24(日) 12:51:52.14 ID:uVnqJKYO
>>680
汚名挽回
汚名返上
名誉挽回
683Trader@Live!:2006/09/24(日) 13:15:55.94 ID:Ly8jMwee
>>681
baka?

>>682
空気嫁
684Trader@Live!:2006/09/24(日) 13:43:32.36 ID:ZLVwFG6X
>>683
bakaは貴方。

「青天井」の使い方を間違っている、とでも指摘したいんだろうが

>>678では>>677に対して
「天井Sポジを取ったつもりだろうけど、今のポンスイ相場は青天井状態。
うかうかしていると突き抜けて、糞ポジになるよ」
と言いたかったのだろう。

っで貴方は「汚名挽回」とあえて誤用して煽ってみたはいいが、
そもそもその煽り自体が間違いだワナ。
685Trader@Live!:2006/09/24(日) 14:11:20.75 ID:Ncv4sOji
とりあえずこういうときに解説する奴ほど
空気嫁ない奴はいない
686Trader@Live!:2006/09/24(日) 14:16:21.92 ID:ZLVwFG6X
>>685

禿同。

しかしここは空気無視。
687Trader@Live!:2006/09/24(日) 17:23:34.23 ID:g0tIu/Xx
スイ円Sする人たちって頭良くないんですね。
688Trader@Live!:2006/09/24(日) 20:30:41.70 ID:Ly8jMwee
>>684
とりあえずお疲れ。
689Trader@Live!:2006/09/25(月) 15:15:20.37 ID:y1prmtzs
今週は今年最後の買い場がくるから、オマイラ超ロング砲の準備しる!
690Trader@Live!:2006/09/25(月) 15:28:48.25 ID:vmAmkQ/P
先ほど94.53でスイ円のショートしました。

一応、いい感じで、掴んだつもり。あとは幾らでリカクするかだな。。。。
ショートはこわい
691Trader@Live!:2006/09/25(月) 16:00:39.08 ID:vmAmkQ/P
>>690
自己レス。
94.23円で刺しました。。。。怖いから。
今日中に売れるかな〜〜〜?
692Trader@Live!:2006/09/25(月) 16:14:23.99 ID:vmAmkQ/P
>>691
熟れた(^^)
久しぶりのショートはびびった
693Trader@Live!:2006/09/25(月) 18:50:06.03 ID:A/47ehZJ
逆指値引っ掛けて戻っていきやがった
694Trader@Live!:2006/09/25(月) 23:14:40.55 ID:duBBmfHC
オレはスイ円S 94.6円の指値に1PIP足らずに逃げられてた・・orz
695Trader@Live!:2006/09/26(火) 23:07:56.07 ID:pKhW9euO
ドルスイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
696Trader@Live!:2006/09/28(木) 19:03:17.29 ID:pRUQFDJT
さあああああ、今夜ドルスイ爆上げ来ますよ!
697Trader@Live!:2006/09/28(木) 21:33:54.90 ID:XHk3/ota
勝ったーーーーー俺のドルスイL12枚ーーーーー!!!!
698Trader@Live!:2006/09/28(木) 22:34:29.06 ID:GJAOut97
おめでとん!


おいらのLポジははるか上だよ(´・ω・`)
699Trader@Live!:2006/09/28(木) 22:55:38.57 ID:7c3sCDRP
漏れも 1.2738 持ってるなぁ。1.2020 も持ってるけど…
700Trader@Live!:2006/09/28(木) 23:08:17.15 ID:ZhsCorAj
>>699
ウマいなw
701Trader@Live!:2006/09/28(木) 23:23:07.65 ID:o6T1L4Eg
俺のドルスイは先週ポジったL1.2506
もうちょっと

今週でているアメリカの指標はいいのが多いから
明日あたりで一気に1.25まで行って欲しいなぁ
702Trader@Live!:2006/09/28(木) 23:56:34.88 ID:GJAOut97
>>696
あんたすごいね。なぜ上がることわかったの??
703Trader@Live!:2006/09/29(金) 00:07:47.32 ID:YcVT389O
しかしここからが大事なんだよね。
やっぱりまだレンジなのか?
704Trader@Live!:2006/09/29(金) 01:16:20.58 ID:RqQRk6F1
スイス円、ここはロングな気がしてならない。
怖いからロングもショートもしないけど。
705sage:2006/09/29(金) 06:57:53.73 ID:XiA4ZUfk
>>702
直感かな、たいして上げなかったけど
今日から来週にかけてレンジ抜けだと思います
706Trader@Live!:2006/09/29(金) 15:23:32.75 ID:blreaLgw
さあ今日もショータイム!
ドルスイロング15枚!!!!!
707Trader@Live!:2006/09/29(金) 16:07:24.45 ID:RCfSGUG6
1.2500S
お試しS1枚してみるかな
708Trader@Live!:2006/09/29(金) 16:27:31.63 ID:XiA4ZUfk
いやあおいしかったですね!
また来ますね!
709Trader@Live!:2006/09/29(金) 16:36:06.36 ID:blreaLgw
いや、まて!
ここでS−−−−−−!!!
710Trader@Live!:2006/09/29(金) 16:41:35.70 ID:YcVT389O
ユーロドルが1.2650割れないようならSがおいしそう。
711Trader@Live!:2006/09/29(金) 16:49:53.62 ID:RCfSGUG6
>>710

確かに今のドルスイ1.2515前後は
今日のスキャルトレードの山場になりそうだね。
今1.2500S持ったの若干後悔してるけど・・・
712Trader@Live!:2006/09/29(金) 16:53:16.09 ID:blreaLgw
大丈夫!
値は限界だよ、いったん戻す!
713Trader@Live!:2006/09/29(金) 16:55:12.64 ID:RCfSGUG6
>>712
ありがとう!!
調整は1.2460くらいだと読んでSしたんだけど
どれくらいまで調整入ると思う??
来週は自分もドルスイレンジ抜けの上と読んでるんだけど・・・
714Trader@Live!:2006/09/29(金) 16:59:53.29 ID:ERJAP0QH
いや、でも今日はかなり強いよ!
1.2580までは戻ると思うけど、それより下はわからない・・・
715Trader@Live!:2006/09/29(金) 17:04:21.23 ID:RCfSGUG6
>>714

確かにドル円をはじめ
すべての通貨が読みにくい時期に入ったよね〜
とりあえずプラマエ0か+5位で今日は逃げて
様子見すようかなぁ〜
もしくは1.2550くらいでS待機しようか?
1.2480でL待機するか?
迷う局面だに・・
716Trader@Live!:2006/09/29(金) 17:10:36.85 ID:tEFASswn
うーん、LからSへの転換が早すぎたなあ・・・
1.2530まで行ったら一回逃げて、チャンス待つよん。
来週にかけてはLで正解だと思う!
717Trader@Live!:2006/09/29(金) 17:11:58.00 ID:YcVT389O
2日前に買ったドルスイリミット到達したから今夜は無理せず様子見かなあ。
ユーロドルがあやしくなってきたし。
明確に反発なりブレイクするならまたポジるけどね。
718Trader@Live!:2006/09/29(金) 17:16:17.61 ID:RCfSGUG6
1.2500S→1.2530ストップ
-30P涙の損ギリ><
18:00くらいまで様子見て
ロンドンの出方を伺わなくては
719Trader@Live!:2006/09/29(金) 17:46:35.56 ID:RCfSGUG6
18:00の指標でユロドルがどう動くか・・・
だな・・・
ユロドル↑
ドルスイ↓
でドルスイLの買い場を作って欲しい・・・
720Trader@Live!:2006/09/29(金) 18:01:53.83 ID:pkPEJ3bA
スルーかなあ
721Trader@Live!:2006/09/29(金) 18:02:20.88 ID:RCfSGUG6
↓かな?
722Trader@Live!:2006/09/29(金) 18:06:01.22 ID:P6X6jSRo
もう最終便な気がするなロングの・・・
押し目を拾ってポジを増やす。
723Trader@Live!:2006/09/29(金) 18:08:45.54 ID:YcVT389O
まだブレーキはかからないようだな
724Trader@Live!:2006/09/29(金) 18:11:37.55 ID:h26qoAm7
今晩に押し目が来るはずだ

と信じて1週間
725Trader@Live!:2006/09/29(金) 18:13:01.83 ID:RCfSGUG6
そうだね・・・
今日はスイスが弱すぎるからとまらないね
1.2515L待機して
リミット1.2560
ストップなしかな

来週中には1.2600は超えるか、
タッチするから中期で考えたら
何も考えずに買いなんだろうね〜
726Trader@Live!:2006/09/29(金) 18:14:09.16 ID:P6X6jSRo
>>723
1.2600近辺に一度来そうだけどな・・・
727Trader@Live!:2006/09/29(金) 19:09:32.85 ID:RCfSGUG6
ポンすいも知らない間にバク上げしてた!!
Sしたいけど前回ポンすいSで痛い目見てるし
高金利通貨のSは避けたいなぁ〜
ポンすいは↓だと思ったけど
スイスがなぜか以上に弱くなってる。
728Trader@Live!:2006/09/29(金) 21:28:28.26 ID:SJXospPJ
2日前のドルスイLが100pip抜き
21:30の指標でどうなるかな
729Trader@Live!:2006/09/29(金) 21:38:48.70 ID:SJXospPJ
スルーだった
730Trader@Live!:2006/09/29(金) 22:40:38.11 ID:exsXb9gz
ドルスイここがオシメかな??
731Trader@Live!:2006/09/29(金) 23:01:45.49 ID:blreaLgw
いやっほーー!
今夜も爆上げ通貨見っけた!!
ポンスイLひゃほーーー。
ドルスイから乗換えじゃああああ
732Trader@Live!:2006/09/29(金) 23:10:17.99 ID:YcVT389O
??
下げてますが・・・・・
733Trader@Live!:2006/09/29(金) 23:13:52.93 ID:exsXb9gz
>>732
ポンすい下げてるの??
携帯からでチャートわからなかったから
ポンすい2.3385Lしてしもた・・・・
734Trader@Live!:2006/09/29(金) 23:15:00.19 ID:XiA4ZUfk
>>732
ちょっと予想外の動きしちゃったねえ・・・
しかし、夜は始まったばかりですよ!
735Trader@Live!:2006/09/29(金) 23:15:47.73 ID:CEpwNqZI
>>733
いや、良いところだよ
736Trader@Live!:2006/09/29(金) 23:16:13.57 ID:XiA4ZUfk
なんか俺IDコロコロ変わるな・・・
737Trader@Live!:2006/09/29(金) 23:16:42.50 ID:exsXb9gz
>>735
よかったぁ〜
じゃあ、1時間くらい放置してみようかな(^^)
738Trader@Live!:2006/09/29(金) 23:22:29.94 ID:eixff54b
>>733

チャートも水戸家

ttp://m.fxwill.com/
739Trader@Live!:2006/09/29(金) 23:32:08.96 ID:exsXb9gz
>>738
サンキュー
こんなサイトもあったんだね(^^)
知らなかったよ
感謝してマツm(__ __)m
740Trader@Live!:2006/09/30(土) 00:01:01.50 ID:tEFASswn
ほほ!
今夜も酒がうまい
741Trader@Live!:2006/09/30(土) 00:06:49.58 ID:Eq8vR/1j
ドルスイたれてきたか
742Trader@Live!:2006/09/30(土) 00:37:38.87 ID:/U0H50J3
ドルスイ1.2496L1枚
発射!!
743Trader@Live!:2006/09/30(土) 01:25:21.89 ID:TuCfKWSw
>>742
おめ






744Trader@Live!:2006/09/30(土) 02:14:26.55 ID:Eq8vR/1j
微妙なところで止まったか
745Trader@Live!:2006/09/30(土) 06:10:33.47 ID:kTuG9rOa
みんなごめん!
ポンスイL持ち越しになっちゃった・・・
746Trader@Live!:2006/10/01(日) 13:25:55.45 ID:B0/R0Ttt
http://www.infocart.jp/af.php?af=yonetin&url=www.otasuke3.com/happyfx/index.html&item=7675

「10万円からサクっと稼げる副業FX!」
 
 FXノウハウってバカ高いのが多いけど、
 これは価格も手ごろです。
 
747Trader@Live!:2006/10/01(日) 13:59:29.12 ID:pWGS3y10
ドルスイSでOK
748Trader@Live!:2006/10/02(月) 11:04:43.82 ID:n38biBHE
やっと、ドルスイの公正レート:1.3000に向かい始めたか
749Trader@Live!:2006/10/02(月) 22:46:07.64 ID:QEFXkyWo
先週末とは打って変って閑散としてるなー。
ドルスイ思いっきり売られてますね。
750Trader@Live!:2006/10/02(月) 22:56:25.85 ID:gra3hnVU
>>747
今ドルスイが主戦場になってるね
751Trader@Live!:2006/10/02(月) 22:57:44.19 ID:+8EVPYKP
ドルスイどこまで下がるかなぁ〜
今週は上がるとよんで、
先週末
1.2485L仕込んだのに・・・・
今は含み損でチャート見るのもいやだ><
752Trader@Live!:2006/10/03(火) 01:11:15.45 ID:yCnYn5ha
ドルスイそろそろLしたいけど
明日のスイス消費者物価指数まで待ったほうがいいかな
753Trader@Live!:2006/10/03(火) 01:26:37.82 ID:Gdi2CRyD
ドルスイ天井ロングしたぉ

   /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |1.25 1ロッド | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
754Trader@Live!:2006/10/03(火) 01:44:34.00 ID:LIdORICP
>>753
ナカーマ
全く同じ所w
755Trader@Live!:2006/10/03(火) 01:48:50.46 ID:qQUDYD60
>>753
おらも仲間・・・・><
どうする?
ぶっちゃけ損きりしようか?
絶えようか??
迷ってるんだけど、
1.25まで戻る予感はする??
おらは遅くても今週の木曜日までには戻る気がしてるんだけど・・・
裏づけはないけどね・・・・(笑)
756Trader@Live!:2006/10/03(火) 02:15:10.88 ID:1TvCj0CL
>>751
ナカーマ

1枚だけだが、痛みに耐えて頑張ろうorz
757Trader@Live!:2006/10/03(火) 11:57:19.82 ID:yCnYn5ha
ドルスイロングなら週末のアメリカ雇用統計がよければ
救われるんじゃねー。
758Trader@Live!:2006/10/03(火) 13:36:21.85 ID:Gw3tGqMi
まさか週末までこの辺でモミモミ?
それはイヤだ。
759Trader@Live!:2006/10/03(火) 16:06:18.76 ID:rm6IHAzq
1.24台なんていつでも救えるだろ馬鹿。
760Trader@Live!:2006/10/03(火) 19:37:20.83 ID:kis9h70L
きっと、1.3000Lを持っている人だって居るに違いない!
761Trader@Live!:2006/10/03(火) 20:05:03.39 ID:Gw3tGqMi
1.2710Lならあるよ
762Trader@Live!:2006/10/04(水) 19:28:08.96 ID:aSZOBx+k
今日中決済のスキャルで
ドルスイSしてみようかなぁ〜
1.2520S発射です!
763Trader@Live!:2006/10/04(水) 19:29:31.71 ID:M5rTfHNK
俺もS発射!
764Trader@Live!:2006/10/04(水) 20:40:22.08 ID:M5rTfHNK
60・70にナンピン発射準備!
765Trader@Live!:2006/10/04(水) 22:26:34.54 ID:exEp+zim
よく見ると762からはスレ違いだな
766Trader@Live!:2006/10/05(木) 16:51:49.06 ID:atE5XguB
スワップ目当てでドルスイL1.2500でファイア!
1.2000切るまで放置するぜ…
767Trader@Live!:2006/10/05(木) 16:53:11.26 ID:lk4RPyFe
ユーロ金利政策でひょっとするともっと安値で仕込めるかも知れんのに
なんでこんなところで仕込むんだよ
768Trader@Live!:2006/10/05(木) 16:54:12.65 ID:atE5XguB
>>767
決まってる。キリが良いから。
769Trader@Live!:2006/10/05(木) 16:55:31.22 ID:lk4RPyFe
>>768
なるほど
それじゃ1.2345Lも当然指値入れてるな?w
770Trader@Live!:2006/10/05(木) 16:57:54.05 ID:atE5XguB
>>769
それは駄目だ!面白い数字だが、中途半端だす!
次の指し値は1.2400である…
771Trader@Live!:2006/10/05(木) 16:59:17.16 ID:lk4RPyFe
>>700
おまい、硬派だな
幸運を祈る
772Trader@Live!:2006/10/05(木) 17:03:46.86 ID:atE5XguB
>>771
サンキューサー!
低レバ放置で忍ぶでござるよ
773Trader@Live!:2006/10/05(木) 18:14:40.66 ID:4Mtc/LiR
ドルスイのLって今が仕込みどき??
774Trader@Live!:2006/10/05(木) 18:44:40.99 ID:6hx5A1YW
いや、再び反転の可能性大
775Trader@Live!:2006/10/05(木) 18:48:51.64 ID:4Mtc/LiR
1.22辺りが買い時?
776Trader@Live!:2006/10/05(木) 19:04:10.57 ID:6hx5A1YW
そこまでいけば、最高だけど
尻尾はいらないんじゃない。
777Trader@Live!:2006/10/05(木) 19:24:48.09 ID:qhk1m+Ky
ドルスイLしていいかSしていいか悩む・・・。
778Trader@Live!:2006/10/05(木) 20:09:54.02 ID:UJa5U9Hm
漢なら全力S
779Trader@Live!:2006/10/05(木) 20:22:40.27 ID:ToXBzOn7
界王拳2倍ロング><
780Trader@Live!:2006/10/06(金) 05:31:48.88 ID:7w0dqOD4
ドルスイ1.25Lがプラ転した
チキンなんで逃げます
781Trader@Live!:2006/10/06(金) 22:06:49.60 ID:RglzUN6h
界王拳2倍ロング、指値1.2600で決済しますた
782Trader@Live!:2006/10/07(土) 01:31:09.22 ID:ecc4l8SZ
>>781
1.2600っていうのがユロドルなのか、ドルスイなのかわからなくなてとても嬉しいw
783Trader@Live!:2006/10/07(土) 01:47:02.62 ID:fY8CWEOV
ヤベっ!!
今帰ったら1.265S刺さってた・・・
金曜日にバク上げは予想できてたのに
指値はずしておくのわすれてた・・・
とりあえず、来週水曜日くらいまでは塩漬け覚悟しておこうかな
784Trader@Live!:2006/10/17(火) 20:00:50.82 ID:JmPwRVf/
最近人いないね
785Trader@Live!:2006/10/17(火) 20:25:03.00 ID:dg69blyE
だいぶ騰がっちゃったからね・・・
一度落ちればまた拾いやすくなるんだけど。
786651:2006/10/18(水) 00:25:13.11 ID:504IHxie
>いまだにドルスイL1.2750が2枚含み損ポジとして残っている。
>このポジは我が家の守り神として残しておくべきだろうか?

守り神は先週末に利確できてたようです。いままでありがとう!

でも今度はドルスイ1.2706L(2枚)という貧乏神に取り付かれちゃったかな?
787652:2006/10/18(水) 03:41:48.46 ID:R/aL54V0
>>786
おめ。

漏れは1.2722Lorz
788651:2006/10/18(水) 07:29:59.04 ID:504IHxie
>>787
レスどうも!
お互いがんばりましょう。
前回の経験(1.2000くらいまで耐えている)があるので今度は気が楽ですね。
789Trader@Live!:2006/10/19(木) 19:20:41.62 ID:MgxbX/EE
またやっちまった・・・
1.265Sを離隔して
1.2660でLしたら曲がった・・・・
これは困った><
でもプラススワップだから1週間くらい耐えればまた
1.2700にいくかな??
期待を持って放置プレイしよう
790Trader@Live!:2006/10/19(木) 19:25:32.77 ID:IGmouBUu
曲がったってまだ10pipぐらいじゃねーか
791Trader@Live!:2006/10/19(木) 19:30:33.01 ID:7weh/JQl
曲がったうちに入らんな
792Trader@Live!:2006/10/19(木) 19:35:53.99 ID:MgxbX/EE
>>790
>>791
自分もそう思ってるし、
今夜中に+30Ppは抜けると読んでるけど
最近負け続けたから
心のどこかで不安をあおるヤカラがいるんだよね(困)
ユロドルもそろそろ下げ止まったようなきもするしさ
793Trader@Live!:2006/10/19(木) 23:06:24.25 ID:OyCAUyZh
>>789
普通に曲がってカワイソス

>>791
更に糞ポジ持ってそうでカワイソス
794Trader@Live!:2006/10/22(日) 22:09:40.36 ID:w5qrROqp
ドルスイどう?
795Trader@Live!:2006/10/22(日) 22:16:41.50 ID:Mc3kQJeJ
ぼちぼち
796Trader@Live!:2006/10/24(火) 00:46:24.27 ID:nuxSFJoS
1.2512L保有1ヶ月
リミット1.175・・・10年は寝かせます
797Trader@Live!:2006/10/24(火) 00:48:14.58 ID:nuxSFJoS
ちゃうちゃう、リミット1.75
1.17は今死んでるドル/キャンLのリミットだ(笑
798Trader@Live!:2006/10/24(火) 00:48:19.44 ID:BVCrnCrK
>>796
意味不明
799Trader@Live!:2006/10/24(火) 20:49:22.15 ID:k5D3fhkT
>>796
意味不明
800Trader@Live!:2006/10/28(土) 08:06:16.19 ID:MVx90gLY
昨日ポジってしまった1.25Lは早すぎたかな?
801Trader@Live!:2006/10/31(火) 22:36:51.51 ID:5HoVU5qM
人少な杉
802Trader@Live!:2006/11/01(水) 02:20:20.53 ID:r2orbV9+
ドルスイはボリバン−2の下限
試しロングにはいいポイントだ
803Trader@Live!:2006/11/01(水) 21:10:19.38 ID:lAviBr3S
もうちょっとしたら参戦予定。
804Trader@Live!:2006/11/01(水) 21:21:10.38 ID:s8CKy0L7
もう参戦してもいいんじゃん?
気になるならチャネルの下に適当なストッポ入れて
指標は気にせず低レバでのんびり
805Trader@Live!:2006/11/02(木) 09:41:00.14 ID:Cc2VhPPJ
んだね。多分ここからまたちょっと上がるだろうし。のんびり行く分には悪くない位置だわな。
806Trader@Live!:2006/11/04(土) 07:20:50.75 ID:YK5L6wxO
(  ̄ー ̄)
807Trader@Live!:2006/11/04(土) 08:43:55.37 ID:QGimKuQt
膵炎・・
808Trader@Live!:2006/11/07(火) 23:55:25.15 ID:lAzz3bnp
俺のドルスイが…選挙こえええええええ
809Trader@Live!:2006/11/07(火) 23:59:46.54 ID:06oir2Mm

相関をエクセルせ計算してポートフォリオを組むのは素人にはなかなか
難しいですよね。
相関を計算して為替変動をおさえれば
スワップを安定してもらえますもんね。
私はこのツールを使ってます。
http://www.infocart.jp/af.php?af=10301229&url=portfolio.foraclex.com&item=9028
810Trader@Live!:2006/11/08(水) 00:24:11.29 ID:zcsnIitV
>>809
師ねよ、てめー
811Trader@Live!:2006/11/08(水) 13:54:52.28 ID:JTAUumSq
いつの間にか逆指値にかかってポジションがなくなってた。利益が出たのはいい
んだけどスワップがなくなるのは寂しい。
812Trader@Live!:2006/11/08(水) 16:38:43.69 ID:JWDFooqO
選挙の影響は今月限りだろうし、年末を見越すと、やっぱりロングを低レバ放置かな…。
テクニカル的に見ると、1.2450周辺の位置は決してロングするのに悪い位置じゃないと思う。
813Trader@Live!:2006/11/11(土) 08:17:07.43 ID:8sMb3djU
俺のドルスイが・・・・。

対スイスロングはしばらくダメボ?
814Trader@Live!:2006/11/11(土) 08:18:22.90 ID:smfz/z7P
新時代の始まりか
いづれ戻るのか。
815Trader@Live!:2006/11/11(土) 08:40:33.70 ID:AHliDLWy
サポート割っちゃったから要注意だねえ
816Trader@Live!:2006/11/11(土) 12:08:59.82 ID:Bsru6iRo
週足ではギリギリ跳ね返した感もあるが
まだ安心はできんなぁ ドルスイ
817Trader@Live!:2006/11/11(土) 12:43:47.62 ID:FQkGE7Vw
今月が山だね。スイスLは死ぬと思うよ。
818Trader@Live!:2006/11/11(土) 17:23:05.21 ID:iDF7umRl
スイスロンガー逃げて・・・!!
         /:::::::    \        / |
        /::::::::::       ̄─___/  |
       /::::::::::                  \
      /:::::::::                    \
     /:::::::::     < ○ \           \
    /::::::::       ( ̄ ̄(        / ○ > |
    |::::::        )   )     \ ̄( ̄( |
    |:::::::       (   (     ̄    )  ) |
    |::::::        )   )____   (  ( |
     \::::::      (   ( \──/   ) )/   
      \:::::      )   )         /
819Trader@Live!:2006/11/11(土) 18:10:21.17 ID:KgD0ghD5
200MAと26MAでゴールデンクロスだったんだが、、、
820Trader@Live!:2006/11/11(土) 18:38:18.47 ID:bas0Jsck
スイスロンガーやばいって?ドルの方がやばめだが
821Trader@Live!:2006/11/13(月) 12:51:41.97 ID:gCA+wOe6
人稲杉
822Trader@Live!:2006/11/13(月) 13:58:16.74 ID:PFMOz4uo
ドルスイL今が押し目??
823Trader@Live!:2006/11/13(月) 14:12:40.62 ID:YOpOT1Jf
おれは押し目と思ってロングした
今はドキドキしている
824Trader@Live!:2006/11/13(月) 14:17:12.38 ID:Pa662nxV
ドルスイ1.2702Lと1.2656Lと1.2520Lをもってるよ
まさかここまで下がるとはおもいませんでした。
825Trader@Live!:2006/11/13(月) 14:20:55.16 ID:PFMOz4uo
俺は1.26Lと1.25Lと1.24L持ってる。
上がらねーかなー
826Trader@Live!:2006/11/13(月) 16:41:04.46 ID:2nBmV+9E
>>824
漢なら、1.3000Lをもってなきゃー。
持ってないのなら、オレのを譲ってやろうか?
827Trader@Live!:2006/11/13(月) 16:46:19.30 ID:dKVjIHuY
ドルスイ今が押し目とみて、久しぶりに20枚購入。
押し目を探すよりも、1.20が下限と見てそこまで落ちても平気なようにポジってます。
たいていはスワップがたまるのを見ながら1.25付近利確ってのがおおいです。
828Trader@Live!:2006/11/13(月) 17:09:12.89 ID:ZO98C4k/
今朝オージー時間にユロドル1.284Sしたが
日本時間で一気に買われるとは・・・
ロンドン様は売って下さい
829Trader@Live!:2006/11/13(月) 18:50:43.98 ID:Pa662nxV
>>826
1.3000Lっていつのよ?
ただでさえ含み損で痛いのに、これ以上の損なんていらないよ。
早く1.3000になるといいね、さうすりゃ皆幸せになるね。
830Trader@Live!:2006/11/13(月) 18:58:45.24 ID:+UmkP105
さうすりゃ
ってのが古風で素敵
831Trader@Live!:2006/11/15(水) 16:50:42.29 ID:EVPFeydP
ドルスイ日足で見ると下へ行きそうなんだがしぶといな。
832Trader@Live!:2006/11/15(水) 20:52:42.15 ID:fumLamCl
よし、ドルスイのトレンドは変わってなかったな。
良かった良かった。
833Trader@Live!:2006/11/16(木) 08:42:12.12 ID:iTFLpEkp
>>831
さぅいふ時はブチ上げる。
834Trader@Live!:2006/11/16(木) 17:48:16.60 ID:Y8kUJHHQ
来るんじゃないか?ドルスイ 
せめて1.25・・・あわよくば1.26・・・ロンガーですが
835Trader@Live!:2006/11/16(木) 18:26:37.02 ID:JMlZW8Tn
ドルスイは1.25までならL建ててもなんとかなりそな感じしね?これで上いきゃまた1.22台とか遠くなった雰囲気になるし。
836Trader@Live!:2006/11/16(木) 19:46:58.38 ID:YhhNLNLA
おいらの本気買いは1.19〜1.22にオーダーが並んでいるから
一旦そこまで下げてから反発してくれるとうれしい。
837Trader@Live!:2006/11/18(土) 14:11:06.60 ID:U0l27Fyr
暫くは1.2350-1.2550のレンジでfa?
838Trader@Live!:2006/11/18(土) 15:53:24.60 ID:FfxCub46
昨晩も見事にNYで叩き落されたからな
839Trader@Live!:2006/11/19(日) 10:32:54.95 ID:7hR3p2g0
漏れなんか、ドルスイLとユロドルSしてるから
ダブルパンチ=(Wワロスパンチ)だよ
840Trader@Live!:2006/11/19(日) 15:09:38.68 ID:ziXoaNXT
ポンスイがレンジの頃、高値圏でユロポンLとか手法あったけど、ドルスイ高値圏にきたらポンドルLって有効じゃね?まあ今回は上がりきらなかったわけだがorz
841Trader@Live!:2006/11/19(日) 16:44:58.39 ID:DXS7XTHP
そのスタイルならユロドルLの方がいいんでね
まぁ底と天井がきっちり読める人から馬鹿にされそうだけど
842Trader@Live!:2006/11/20(月) 11:01:46.10 ID:RlzKyWdE
他の通貨は高値圏な感がつよくてかうの怖いから
まったり生けるならなんでもいいや。
ポンドルLにユロドルLもみてみよー
843Trader@Live!:2006/11/20(月) 14:00:54.44 ID:ersVlLJj
早く1.27にならないかなぁ
844Trader@Live!:2006/11/20(月) 14:30:03.18 ID:a/CAcQ0I
>>841
うーん、ユロドルLだとスワップきついでそ、万一ドルスイそのまま上がり続けた時に。そのまま上行くリスク?もあるわけだから、スワッポ少ないポンドルLして一時的にポンスイ化させるのがベターかと思って。
845Trader@Live!:2006/11/20(月) 14:30:03.49 ID:cnomMqLw
USDCHF日足
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader355339.jpg
USDCHF1時間足
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader355340.jpg

日足で引いた罫線が、1時間足で見ると線に沿って下がっていっている。
なんか下げそう。
846Trader@Live!:2006/11/20(月) 15:40:59.79 ID:whg2GfOa
1.2606までなら余裕で下がるよ
その下が1.2210 
まぁオレのナンピン指値の場所だがW
847Trader@Live!:2006/11/20(月) 15:43:24.83 ID:whg2GfOa
ゴメン 二週間以内なら1.2306の間違い
4ヶ月スパンなら1.22もありうると思
848Trader@Live!:2006/11/21(火) 02:26:09.67 ID:YpAFP7rP
1.24Lが1pips差で刺さってないや
849Trader@Live!:2006/11/21(火) 11:38:33.22 ID:wf3QtZuc
>>839
仲魔
850Trader@Live!:2006/11/21(火) 12:30:00.68 ID:L/sx8tCT
ぜいたくいわない
ドルスイ1.2555まできて
851Trader@Live!:2006/11/22(水) 07:13:01.69 ID:W2sK2KzE
ドルスイ、下じゃない、上にいくんだ
ばかもの
852Trader@Live!:2006/11/22(水) 16:21:40.45 ID:txNpDuPQ
チャート反転して見るといいぉ

>>849こちらこそ
漏れのポジっす、スワポ派なんで放置です
USD/CHF1.2512L 0.1
EUR/USD1.2843S 0.1
853Trader@Live!:2006/11/22(水) 16:52:43.40 ID:qZZlEwxc
1.24割ってしまったか
この1.237が底と思いたい
854Trader@Live!:2006/11/22(水) 21:15:49.55 ID:wlKWT/JV
1.2345Lの指値外すの忘れてたorz
墓場まで持っていく記念ロングになるのか。。。
GFTだから関係なしですかそうですか。
855Trader@Live!:2006/11/22(水) 22:35:33.18 ID:W2sK2KzE
@1.2514→1.2345でストップかかりました orz
株は今朝の寄りで投げたら底値売り
彼氏ともうまくいってません

しにたいです


と書く人の気持ちがわかりました
856Trader@Live!:2006/11/22(水) 22:46:37.47 ID:hxLR5S6N
なにこのでたらめなスイス全面高orz
年越し塩漬けになっちゃうかもなぁ
857Trader@Live!:2006/11/22(水) 23:07:11.51 ID:W2sK2KzE
米株絶好調でおなかいっぱいになったプリオン人が
東京時間に円転して日本株に戻ってきただけだと、たかをくくってたら
キャリー巻き戻しでスイスまで上がってしもた

米中間選挙の翌年はドル円↓になることが多いそうな。
大統領選挙の翌年はドル円↑に以下ry  論理的じゃないけどね

しばらく様子見しよう 
っていうか気力ないし〜
原始割れてないのがせめてもの救い
でも凹む
858Trader@Live!:2006/11/23(木) 11:43:33.13 ID:gC0n9SND
1.2274…嘘だあああああああああああああああああああああ
859Trader@Live!:2006/11/23(木) 14:38:55.97 ID:rdIN5d/3
絶好の仕込み時じゃまいか?
860Trader@Live!:2006/11/23(木) 14:50:53.78 ID:m5DPBe26
もう少しで反転サインが出るわ。それまで我慢。
861Trader@Live!:2006/11/23(木) 14:53:03.35 ID:rdIN5d/3
ま、1.2割ったらそれま〜で〜よ、と諦めてここらでロングしておくのが良いだろ
862Trader@Live!:2006/11/23(木) 15:03:33.97 ID:DmuW7Lgr
>>860
そのシステムの勝率と利益率は?
あなたポンドルもSするつもりだよね?
863Trader@Live!:2006/11/23(木) 15:16:44.76 ID:m5DPBe26
>>862
ええ、ポンドルも監視中です。
勝率とか細かい事は分からないけど、自分に合ってると思う。
だましっぽい雰囲気もするから、夕方の指標とあわせて考える事にします。
864Trader@Live!:2006/11/23(木) 16:47:56.34 ID:3A9MDuYm
1.26にはいつ戻るかのう…
865Trader@Live!:2006/11/23(木) 17:06:31.92 ID:UUYUywhk
1.27にはいつ戻るのかのう…
866Trader@Live!:2006/11/23(木) 17:10:26.06 ID:chjN4fCX
まだ1.2702Lと1.2656Lと1.2520Lを塩漬け中
さらに1.2430Lと1.2360Lも塩漬け決定
こうなったらMCまでねばるよ。
867Trader@Live!:2006/11/23(木) 17:11:59.36 ID:DFGxG2Fi
ドルスイが今日の安値更新しそうなんだけど指標漏れか?
868Trader@Live!:2006/11/23(木) 17:14:41.11 ID:UiVD3vXk
495 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/11/23(木) 15:36:14.78 ID:k9Pj4a/d
グリーンスパン前アメリカ準備銀行(FRB)総裁はドル札の乱造とそれに伴うドルに対する信頼が失墜していることを知っており、
不用意に「多分2007年までに」「原則的なドル修正」が必要になり、「ドルとユーロを合体し新たな世界通貨《ユーロ・ドル》」づくりが必要----
と発言している。新通貨をつくり、旧ドルの切り下げを行えば、債務を半減出来るかも知れないからだ。
アジア諸国はこうした状況を知っているため、早急にドルを手放そうとしているのである。


なんか大転換または大相場の始まりみたいで怖くね?
869Trader@Live!:2006/11/23(木) 17:26:02.91 ID:4bWjPILr
どこまでヘッジファンドの巻き戻しが入るかねぇ
870Trader@Live!:2006/11/23(木) 18:20:25.41 ID:3A9MDuYm
サクッと安値更新かい
871Trader@Live!:2006/11/23(木) 19:08:12.42 ID:gC0n9SND
死ねるな…この相場
872Trader@Live!:2006/11/23(木) 19:15:49.22 ID:kRv68vLP
あれま。
スワップ1日2500円のしょぼい俺の口座から
昨日今日で20万いなくなってらぁ…。
873Trader@Live!:2006/11/23(木) 21:14:26.52 ID:vOVHO+5A
下げ止まったかしらん?
874Trader@Live!:2006/11/24(金) 01:48:09.40 ID:0JDvjrxC
出口のないトンネルはない....
と信じたい orz
875Trader@Live!:2006/11/24(金) 01:54:10.48 ID:KcRdbpYx
1.22は大きな節目だぜ。過去なんどもこの水準で跳ね返ってる。ここも抜けるようだと本格的にマズイ
876Trader@Live!:2006/11/24(金) 08:27:49.43 ID:OyDmLmDm
1.22を下抜けると、2004年11月みたいに1.13台に落ちるのか、それとも2006年5月
のようになるのか…過去9年で1.22を下抜けたのはこの2回。用心に超したことはないね。

しかし、そんなにEUは景気が良いのかねぇ?米国勢が参戦しないと、何とも言えない。昨日の結果を受けて、
ヤンキー共がブチ切れてEUR売りまくってくれんかな?で、EURの下落を受けてCHFも下落と。
877Trader@Live!:2006/11/24(金) 12:31:47.40 ID:Xel8VmEe
なんでスイス上がってんの?
878Trader@Live!:2006/11/24(金) 13:27:45.39 ID:5/F80Bi0
ユーロもいい加減たくさん買ったから
スイスしか逃げ道がないのかな
これで円が安全と思われだしたら大変な変動になりそう
879Trader@Live!:2006/11/24(金) 17:05:31.94 ID:VEz4O6Dy
ドルスイやばいいいいいい><
880Trader@Live!:2006/11/24(金) 17:14:37.20 ID:OyDmLmDm
こりゃ駄目だ
881Trader@Live!:2006/11/24(金) 17:25:11.79 ID:2HL8SMVr
                    ハ_ハ _  ドルスイ 
                   ∩゚∀゚)ノ  おわるよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  −−−−−−−−−1.22サポ−−−−−
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


−−−−−−−−−−−−−−−−−−1.12−−−−−−−−−−−
882Trader@Live!:2006/11/24(金) 17:28:52.84 ID:VEz4O6Dy
週足みたらまだ1.2があるような気がします><
883Trader@Live!:2006/11/24(金) 17:35:19.05 ID:j6piYfwF
おいおい。。
とまらねーよ、これ。。
884Trader@Live!:2006/11/24(金) 17:39:24.03 ID:Qc4JHx8f
金利差相場の終わりが唐突に来たんだろうか?
885ドルスイ8枚L:2006/11/24(金) 17:50:03.21 ID:RoVYer/u
裏目裏目ですよ。。。底値はどこらへんなんだ?
886866:2006/11/24(金) 17:55:47.27 ID:xt7xyr0i
MCになりました。
また資金ためて挑戦したいと思います
みなさんがんばってください。
887Trader@Live!:2006/11/24(金) 18:09:58.69 ID:716Iy0sv
週足ボリバン下抜けたので
一旦底をつけたかも

主要ペアほぼ全部、週足で重要な節目のとこまで押したから
888Trader@Live!:2006/11/24(金) 18:19:17.56 ID:KdhGeAcF
うーんまだ下がるぽい?みんな高値更新したし
889Trader@Live!:2006/11/24(金) 18:19:22.29 ID:OyDmLmDm
俺もMC食った。じゃなノシ
8901.2345L:2006/11/24(金) 18:36:50.97 ID:Ry3Zz4MV
おまいらの死は無駄にはせんぞ・・・(つ´д`)

だが、おれももうすぐそっちに行きそうdqあwせdrftgyふじこlp
891Trader@Live!:2006/11/24(金) 18:38:00.27 ID:/M7BQprr
おまえら……1.19逝ったらどうする?っていうかもう死んでる奴多いんだろうな
892Trader@Live!:2006/11/24(金) 18:46:55.66 ID:j6piYfwF
平均1.2379Lで9枚。-220K\。。
1.17までは絶えられるのだが。。
893Trader@Live!:2006/11/24(金) 18:47:07.21 ID:rO6IGl7/
1.2510から買い下がってるが1.19は想定内。
というか、1.0008まで買い下がる予定。
みんなレバ高すぎなんじゃないか?
8941.2345L:2006/11/24(金) 18:47:45.72 ID:Ry3Zz4MV
>>891
簡単な話だ
死ぬに決まってるさ

認めたくないものだな
安易に記念ポジなど持った
自分自身の
若さゆえの過ちというものを
895Trader@Live!:2006/11/24(金) 18:51:29.75 ID:fsJr6ZeG
ドルスイ1.25Lですが…
いったい何処まで垂れるんでしょうか?
恐ろしくてナンピンも出来ません。
896Trader@Live!:2006/11/24(金) 18:57:45.08 ID:OyDmLmDm
MC食らった身でなんなんだが、ここは静観だろうな。
正直、指標見てると米国もそんなに景気良いってわけじゃないし(かといってユーロが
良いってわけじゃないけど)、今は売りが売りを呼ぶ時期じゃないかと。そりゃあな、この3日で
一気に下がって当然投げる奴も多いだろうし。底を見極めるまではナンピンは止めとけ。

じゃないと俺みたいになるぞ?1.25から50pipごとにナンピンしてりゃこのザマよ。
897Trader@Live!:2006/11/24(金) 19:00:43.63 ID:rO6IGl7/
>896
1.25から50pipごとに2枚ずつナンピンしてるが、
20%下落までは見越してるぞ。
898Trader@Live!:2006/11/24(金) 19:04:34.49 ID:lmJQmXN7
>>897
まぁスワップ多いから、ナンピンしてりゃ、そのうちなんとでもなる
899Trader@Live!:2006/11/24(金) 19:37:58.69 ID:D+dvlwcf
@1.2048 450枚L 発射準備完了
900Trader@Live!:2006/11/24(金) 19:49:29.14 ID:TIBasSKL
バーチャ乙
901Trader@Live!:2006/11/24(金) 19:52:04.62 ID:D+dvlwcf
>>900
貧乏人乙 リアルだよ
902Trader@Live!:2006/11/24(金) 20:12:38.68 ID:V+q4Evji
>>901
スワッパーが今の今まで待ってたのね。
903Trader@Live!:2006/11/24(金) 20:42:37.50 ID:TIBasSKL
>>901
おっとスマンかった
ちなみに貧乏じゃないYO
904Trader@Live!:2006/11/24(金) 20:51:35.10 ID:FE0Dnnld
そろそろ止まってくれんかな(´・ω・`)
905Trader@Live!:2006/11/24(金) 21:03:37.38 ID:OyDmLmDm
ホント凄いな…これは暴落と言っても良いぐらいじゃないか?ボリバンも役に立たないぐらい
落ちてる。
906Trader@Live!:2006/11/24(金) 21:05:24.03 ID:egA225KH
俺が歩汁といつもこれだ
907Trader@Live!:2006/11/24(金) 21:19:32.94 ID:+S49uaJ4
どこまで下がるかはロンガーが
みな転しにあったら上がるでしょ。
新ポジ禁止耐えるのみ
908Trader@Live!:2006/11/24(金) 21:29:23.94 ID:HcWN/4AJ
( ´Д⊂ヽもうだめぽ
909Trader@Live!:2006/11/24(金) 21:52:45.63 ID:Ozxe07ED
豪快にストップ踏まれました。
2ヶ月間の利益が吹っ飛びました。
しばらく静観するので、もうどこまで下がっちゃって下さい。
910Trader@Live!:2006/11/24(金) 22:52:16.59 ID:jynyIRAy
火曜のダメリカ指標でまた大きく動きそうだし怖くて手が出せないなぁ
911Trader@Live!:2006/11/24(金) 23:52:54.67 ID:Rwh5il0c
894みたいに、

1.2345とか1.2321とか、1.2221とか1.2121みたいに並びとか鏡のように
ポジを取るのは普通?

俺だけじゃないのかな〜と、ふと思った。
912894:2006/11/25(土) 04:15:57.69 ID:cFQhZZsw
>>911
正気の沙汰ではない、と思うorz

漏れは1枚ポッキリだからまだいい。
戦友達を見ろ。酷い有様だ。
913Trader@Live!:2006/11/25(土) 07:25:19.09 ID:YSKTlJB7
>>911
普通
2.3434 1.2525 109.09 1.8888
ついやってしまうだお
914Trader@Live!:2006/11/25(土) 13:54:17.85 ID:XaVaJxbQ
>>913
やるよ〜 好きな数字でとか。
915Trader@Live!:2006/11/25(土) 15:44:27.77 ID:AWvS7qIK
去年ユロドルの1.(NCC-)1701記念ショートして
奈々子だったかから危機に直面するぞと突っ込まれた覚えあるな
今となっては利確しといて良かったわけだがw
916Trader@Live!:2006/11/25(土) 16:19:10.20 ID:4HsmTz4D
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::| シンジラレナーイ
  | |1.25L    |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |MCシマスタ   .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
917Trader@Live!:2006/11/25(土) 18:48:26.67 ID:HtWyNU7Q
最近のキウイスレでは77.77が流行ってるよ
918Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:40:04.58 ID:1t3idVTV
>>915
抵抗は無意味だ。
919Trader@Live!:2006/11/25(土) 21:51:43.03 ID:sDvzU4pV
>>916
かわいいな
おれにそっくし
920Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:01:27.53 ID:+ab2R6Ys
月曜ドルスイ窓あけしてるに200ペリカ
921Trader@Live!:2006/11/25(土) 22:38:46.66 ID:uvAO7wzG
>>920
下に?
922Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:47:21.21 ID:uvAO7wzG
週足で見ると、ドルスイはまだこの辺で止まるかもしれないと云う希望はある
ポンドルとユロドルはまだまだ行くね
923Trader@Live!:2006/11/25(土) 23:49:19.48 ID:uvAO7wzG
あ、ポンドルはまだバンドが広がってないか
924Trader@Live!:2006/11/26(日) 00:59:52.21 ID:ZxAcFyfh
スイス下げないよね。
困ったなぁ。
925Trader@Live!:2006/11/26(日) 02:28:24.24 ID:N7qEt41O
ポンスイ、ユロスイのキャリーが再開される事に一縷の望みを
…てとこだなあ
ユロドルが上がる限り、スイスも対ドルでは強くなるから
スワップで耐え忍んで待つしかないか
いっそ潔く損切るか
926Trader@Live!:2006/11/26(日) 06:56:41.32 ID:9mBKV1qF
今週は米国の指標がてんこ盛りだっぺ。
ああ、胃が痛いなぁ…
927Trader@Live!:2006/11/26(日) 08:53:36.74 ID:/1G/yrXn
ドルスイは2004年12月に 1.1280をつけている。

逆にあと800pipまで耐えれたらMC食らわない確率は99パー

はあるね、だから耐える  と1.2600の俺が言ってみる。









自分に対して。
928Trader@Live!:2006/11/26(日) 18:59:43.47 ID:HeF1ESBv
しかし1.2を本当に割ってしまうのかのぉ
929Trader@Live!:2006/11/26(日) 19:26:01.26 ID:gq0ivVx7
来週はランコルゲ
とりあえずドルスイは木曜に反発する
930Trader@Live!:2006/11/26(日) 22:49:59.85 ID:9mBKV1qF
米国の指標次第でどうにでもなるぉ

問題は悪指標の後の発言だな。しっかりタカ派発言しないと、ドル売り止まらない。
あとドイツの銀行から何か一言欲しいな。ユーロ高杉なのはもう確定なんだから。
931Trader@Live!:2006/11/26(日) 23:25:36.33 ID:FSWPRYth
来週こえぇよぉぉ ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
932Trader@Live!:2006/11/27(月) 02:41:37.29 ID:BcNeYQ+n
                  _,、-'" ̄ ̄`''‐<, 1`‐、
                 X;ニ=-=-、  、、 `'、  \
                //  ,   `'ー-、,_ミ   ヽ   ヽ
              / 〃  i    ト、,_   `ヾ ヽ, ヽ   ヽ   USD/CHF 今が買い時だっちゃ
              | i|   |ヽ、 ヽ,r'≧、_   ! .|     !
        __r‐-ァ-‐、_j ゝ,r、 ト、`''ー" f!“f`;ァヽ、r┤     !
    r'" ̄  |  /   〉ヽヾヽ`f“ゝ、   、ゞ'   | レノ     |
    i    ヽ、!   /  ヽ、ヽ`、ゞ',       ノ !      |
     ヽ、 `ー-ゝ 〈-<~ ̄;へゞ、 `、_ァ     /  |        |
      \   \_,;ゝ `'<,  `ヽ;、    //   |      |
        `'-、,_       `'‐-、_ `'1   !   {      |
           `'‐、_        `ヽj   ヾ,  L_     j'
           _ノ' `ヽ,_   ; ヾ、_ '     ヽ, | `''‐、,_,ノ
            /    `>'"´    `      `'    ヽ,
           ! i!   r'"~ヾ、  ,;               ヽ
           ヽj !  {'';:;'':;:;,ゝ、 レー'" ̄'-‐、、 、     ヽ
             ヽ,  ゞ、ミ;:,_シ'ヾ;:;'':;,,;:;:'';:;:;:;:''ヾ、_i\      ヽ
              `ー'ー| ̄   `'ー=、;、=-'" ̄'y'  ヽ     ヽ
                   |              /   ヽ    ヽ
                     i           /     ヽ    ヽ
                   j            /        ,ゝ-   i
                /  1        (        /      !
                 /           ヽ       /      /
               !          ,、=''"ヾ、 ,、‐"     /
              、jヾ、     _,、-'"^,;;:;';_,、=ヾ、    _,、-'"
               }_;:;:''`ー=ー''",;:;:''"'':;:/    ヽ_,、‐'"
              |`ヾ;,:';:''"'':,,;:''::.,;:''"/      |
933Trader@Live!:2006/11/27(月) 03:27:16.02 ID:4rTLKM4c
だっちゃじゃねーよ。
今日中に1.20割れるぞ、こりゃ。
934Trader@Live!:2006/11/27(月) 03:30:52.11 ID:8zEsmX3M
ポンスイ、ユロスイが少し上がってるから
ドルスイの下落はここらで止まりそうな気もする
935Trader@Live!:2006/11/27(月) 03:34:06.75 ID:mWoYGq6s
1.2042かよ。
936Trader@Live!:2006/11/27(月) 04:06:51.08 ID:BcNeYQ+n
>>933
マジレス怖いっだっちゃ
937Trader@Live!:2006/11/27(月) 05:31:45.59 ID:IpIxI1i+
もう終わりだな俺ら
938Trader@Live!:2006/11/27(月) 05:55:08.60 ID:8zEsmX3M
あ、だめだな、こりゃ
割れるわ
939894:2006/11/27(月) 06:04:04.77 ID:MvdVw1wR
fh;dgs<vxzv;zxcv。zx:cvxzc:;、vzxcv]:。vzxcbdfヴぁdsfjps」
940Trader@Live!:2006/11/27(月) 06:38:29.78 ID:jXewmNWk
ちょ…せめて銀行が開くまで待てよ!!!!111!
941Trader@Live!:2006/11/27(月) 06:49:32.93 ID:IpIxI1i+
ドルロンガーオタワ
942Trader@Live!:2006/11/27(月) 10:43:35.15 ID:BcNeYQ+n
jなんか売っぱらえ!                                   
                                  ..(__)
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .(__)  ヒイイイ トリガーヒット!!
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) 死にますぅぅッ!!
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ / ←ドルロンガー
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  ||欧州ファンド||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                            ̄ ̄
943Trader@Live!:2006/11/27(月) 11:00:31.39 ID:iDg4l9Yl
>>899
> @1.2048 450枚L 発射準備完了



おめ
944Trader@Live!:2006/11/27(月) 13:52:11.16 ID:jXewmNWk
ドルは市ね                           ..(__)
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .(__)  おのれ中国が!!
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ / ←ドルロンガー
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  ||中国人民銀行副||          / / ,'
  ||  ||   総裁     ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                            ̄ ̄
945Trader@Live!:2006/11/27(月) 16:22:04.63 ID:bW7/Z4AL
ドルスイ1.27のポジが痛い><
946Trader@Live!:2006/11/27(月) 17:40:53.61 ID:8zEsmX3M
今のところ
>>934で書いた通りの動きになってるようだ

スイス系プライベートバンカー達の勤勉さに期待しよう
947Trader@Live!:2006/11/27(月) 17:53:03.24 ID:bW7/Z4AL
やっぱりドルスイは低レバであほーるどですね
頑張ります
948Trader@Live!:2006/11/27(月) 18:18:38.11 ID:8zEsmX3M
しかし、ドルスイの日足
バンドの下限に弾かれてるな…
ここを突破出来ないとさらに下値を攻めに行きそう
949Trader@Live!:2006/11/27(月) 23:07:14.29 ID:BcNeYQ+n
今日のヤンキー静かだな・・・
こうしてマッタリしている間に
ロンガーはスワポに支えられる訳で
このままマッタリしたままでいいですはいですソーゲス
950Trader@Live!:2006/11/27(月) 23:49:53.53 ID:aaf3I444
ドルスイいい加減底うっただろ……ね?
951Trader@Live!:2006/11/28(火) 00:54:53.22 ID:gpMGi6RA
>>950
1.2088Lしたよ。がんばろー
952Trader@Live!:2006/11/28(火) 01:48:31.70 ID:OVEqsalb
イ`
953Trader@Live!:2006/11/28(火) 01:58:03.03 ID:gNtRXZE+
欧州売りは・・
_
タヒ
954Trader@Live!:2006/11/28(火) 02:02:06.57 ID:Qa3DhN8Z
本日どう見てもMCでした。本当にありがとうございました。
955Trader@Live!:2006/11/28(火) 02:45:59.41 ID:99S++iWi
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::| 友よ、やすらかに・・・
  | |指1.202L   |  ●      ●    ::::::::::::::| 漏れは性懲りも無く・・・
  | |指101.0S  .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
956Trader@Live!:2006/11/28(火) 02:51:58.00 ID:vtdxbz9k
この後三時からはっ!

ユーロ圏財務相会合

です。お楽しみにね^^
957Trader@Live!:2006/11/28(火) 02:55:43.58 ID:u1aIDbM6
楽しみにしていいのか?
958Trader@Live!:2006/11/28(火) 03:48:57.98 ID:tYAkU7Qg
         /:::::::    \        / |
        /::::::::::       ̄─___/  |
       /::::::::::                  \
      /:::::::::                    \
     /:::::::::     < ○ \           \
    /::::::::       ( ̄ ̄(        / ○ > |
    |::::::        )   )     \ ̄( ̄( |
    |:::::::       (   (     ̄    )  ) |
    |::::::        )   )____   (  ( |
     \::::::      (   ( \──/   ) )/   
      \:::::      )   )         /
959Trader@Live!:2006/11/28(火) 17:06:26.57 ID:/cnFcmAs
ドルスイ死んでしまうのん?
960Trader@Live!:2006/11/28(火) 17:12:01.12 ID:OkBbH79N
スイチェが止まらん。
明日が天丼。
今日はカツ丼。
961Trader@Live!:2006/11/28(火) 17:13:45.70 ID:OkBbH79N
先生の云うとおりにしたのにー
ギャホーン。ギャホーン。

962Trader@Live!:2006/11/28(火) 18:17:34.92 ID:BpfCnI8V
>>961
どこの先生?

まさか部長じゃないよね…
963Trader@Live!:2006/11/28(火) 22:00:35.49 ID:1fu3z5It
ドルスイはオンドルの上げに比べれば今日はマシだろ
964Trader@Live!:2006/11/28(火) 22:20:28.94 ID:EDLumTTm
買い場近し。ただ静かに時を待つ。
965Trader@Live!:2006/11/28(火) 23:28:20.63 ID:1fu3z5It
さすがに1.20の水準では粘っているが粘りきれるか
966Trader@Live!:2006/11/28(火) 23:30:48.36 ID:UessbXD0
1.2707Lを損切ろうと思うんだ(´;ω;`)
967Trader@Live!:2006/11/28(火) 23:33:22.02 ID:1fu3z5It
>>966
俺なら1.19台にストップおくが。まあ御随意に
968Trader@Live!:2006/11/28(火) 23:49:22.40 ID:UessbXD0
>>967
冷静になった。thx。
明日追加入金して、スイス円Lすることにした(`・ω・´)
969Trader@Live!:2006/11/28(火) 23:51:30.53 ID:ShOF6Ua7
>>966
1.2712持ちの漏れは、1.12までアホールド決定中

1.12まで落ちたら・・・・・・どうしようかね・・・・・・。
970Trader@Live!:2006/11/29(水) 00:03:35.27 ID:vkMg9yHQ
スイス脂肪来た
971Trader@Live!:2006/11/29(水) 00:15:13.23 ID:foJ8Q6M4
スイス脂肪のおかげでドルスイ下げないな。ま、あまり嬉しくはないが
972Trader@Live!:2006/11/29(水) 01:01:31.63 ID:3zV1uxEN
何かお腹痛くなってきた…指標だらけってのも問題だな
973Trader@Live!:2006/11/29(水) 01:50:12.00 ID:jz+2WHTy
2006/11/29(水)01:45
スイス中銀総裁 利上げを継続しなければならない

2006/11/29(水) 01:35

*ロート・スイス中銀総裁
利上げを継続しなければならない。
直近の利上げの効果でスイスフランの弱さは解消された。
2006年のインフレは1.0%程度。07年も同水準見込む。物価の安定確保。
974Trader@Live!:2006/11/29(水) 01:50:55.14 ID:jz+2WHTy
2006/11/29(水)01:48
スイス中銀総裁 2 米経済の減速がリスク

2006/11/29(水) 01:38

米経済の減速がリスク。
失業率は07年に3%以下に下がると見込む。
第3四半期も景気は上向き。建設や消費が順調。
975Trader@Live!:2006/11/29(水) 02:25:16.43 ID:IPsDqVgf
スイスの思い通りにはいかないでOK
976Trader@Live!:2006/11/29(水) 03:04:02.78 ID:3zV1uxEN
バーナンキ米FRB議長講演
「コア・インフレ水準は以前として不愉快なほど高い」

誰です?バーナンキをキレさせたのは?
977Trader@Live!
ドルスイが1.2000を切らない様な気がしてしょうがないんですが。
1.2010-1.2030あたりは買いでOK?