【NZD】キウイを語るスレ30匹目【キタイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
粘着公正レート厨は隔離スレへどうぞ。
2Trader@Live!:2006/02/21(火) 23:53:48.80 ID:Tr2gyIbR
前【NZD】キウイスレ29匹目【ЪЪЪ - ъ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1138708883/

前(重複)【NZD】キウイスレ29匹目【暴落?それとも安泰?】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1138713359/

昔(重複)【NZD】キウイを語るスレ・15.1匹目【DEATH】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1136978035/l50

基地外専用【NZD】キウイスレ30匹目【ЪЪЪ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140244849/l50
3Trader@Live!:2006/02/21(火) 23:57:31.71 ID:9z/UqSbO
>>1
乙なのかな?
スレまた増えちゃったね
4Trader@Live!:2006/02/22(水) 00:08:09.17 ID:mSzdiMqV
>>1
乙彼
5Trader@Live!:2006/02/22(水) 01:54:01.28 ID:QCGU1rH4
こっちは定期的に保守しつつ 前スレをさっさとつぶしましょう

6Trader@Live!:2006/02/22(水) 12:32:44.65 ID:gAphUyzX
おれからしたらスレ乱立させてる時点で荒らしと変わらんがな。
もう少しスレで話し合ってか立てろよ・・・
7Trader@Live!:2006/02/22(水) 16:00:05.68 ID:Bo7CZseI
じゃあ、誰か、話し合い用のスレたてて!

【NZD】キウイのスレ乱立を語るスレ

8Trader@Live!:2006/02/22(水) 16:56:35.69 ID:jSi4tvTr
やめろ
9Trader@Live!:2006/02/22(水) 17:02:39.33 ID:WgwT/Wru
>>7
うけるw
10Trader@Live!:2006/02/22(水) 17:24:58.93 ID:ymAuLpKA
センスゼロの最悪なスレタイだな…
11Trader@Live!:2006/02/22(水) 20:14:14.65 ID:RvRAvqWY
今週の予想レンジ 77.90円-80.15円 だそうです。
12Trader@Live!:2006/02/22(水) 20:24:26.41 ID:g5tJmM7v
来週の貿易収支発表待ちもあるから、下はそんなものかな。
13Trader@Live!:2006/02/22(水) 21:38:38.26 ID:tQ9n2eYG
今週の本当のレンジ 75.5-79.2
14Trader@Live!:2006/02/22(水) 23:34:10.35 ID:fSVs5acd
本当に立てたのかよ( ゚д゚)ポカーン

【NZD】キウイのスレ乱立を語るスレ@市況2板
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140608037/
15Trader@Live!:2006/02/23(木) 00:44:20.92 ID:OJThwknv
ところで…NZどうなるのかな…。
下がって欲しくない…。
16Trader@Live!:2006/02/23(木) 01:53:16.66 ID:S3egnaS8
一応 一番正統ぽいので ここに移住する
17Trader@Live!:2006/02/23(木) 02:02:32.60 ID:QbCvUU5L
前スレ終了
次はここがキウイスレ

ユロとスイスが暴れまくってんな
ドル安にして米国株上げか?

前スレからの続き…
日本の貿易収支が赤字でドル高になっても119円を超えると
輸出の売りが降って来るのでキウイも注意
18Trader@Live!:2006/02/23(木) 02:07:11.92 ID:c1gcrLBf
どうでもいいけどよ
いいかげんいつまでもNZDの複数スレ並列使用だけは止めろや。

元々投資関係の板って2chのローカルルールや自治や荒しの概念を
理解してないバカばかりだからどうしようもないかもしれないが
基本は900超えた時点で先に立てられたスレを使って
後から知らずに立てたスレは削除依頼をちゃんと出しておけ。
それと後から建ったスレには一切書きこむな。(本スレへの誘導のみ可)

タイトルが気に喰わないとか荒らしが立てたとか争う前に
最低限のルールを守ってくれよ。
自分がどうしてもまともなスレタイで建てたいなら800過ぎた頃から
立候補してスレ名称を提示して住人に示せ。
19Trader@Live!:2006/02/23(木) 02:09:31.81 ID:QbCvUU5L
NZドル/ドルは2004年10月以来の安値から持ち直し、0.6570ドル台で小動き。
「日本政府が本邦金融機関に売り出し債の再投資を控えるよう勧めたことを否定したとの噂が流れた」(NYディーラー筋)ことで、
今のところNZドル売りが一服している。NZドル円はドル円での円高もあり、78円割れで弱含み。
------------------
売りは一服のようだ。

結局「噂」には「噂」で対抗と…
ていうか、噂で下げといてファンドが仕込んだんじゃねえの?
20【Today+ 46.207.12.61.ap.zero-isp.net+Dinner】:2006/02/23(木) 02:10:21.41 ID:cTAGgLXM
てすと
21Trader@Live!:2006/02/23(木) 02:35:18.28 ID:eb9haU8V
なんかこんなスレが増えてるんだが・・・おまいらか?

 ニュージーランドドルについて語るスレ
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140629388
22Trader@Live!:2006/02/23(木) 02:36:43.95 ID:S0PI0HDP
オレオレ
23Trader@Live!:2006/02/23(木) 02:36:56.71 ID:+e5gfbVg
24Trader@Live!:2006/02/23(木) 02:37:41.52 ID:zoBVDp5e
>>22
氏ね
25Trader@Live!:2006/02/23(木) 02:39:24.35 ID:eb9haU8V
こうなったら、キウイスレを全削除して1匹目からやり直せ
26Trader@Live!:2006/02/23(木) 02:40:53.58 ID:bZh/i1AV
>>21
このスレ建てた香具師もしや「キウイ」を知らないのでは
だからスレがないと思っている。
27Trader@Live!:2006/02/23(木) 02:42:47.58 ID:S0PI0HDP
鋭いね キウイなんてキモいスレタイだと
こうやって間違って立てる奴出てくるぞ
って意味で立てたんだよ
キウイなんて止めろ
28Trader@Live!:2006/02/23(木) 02:43:28.03 ID:QbCvUU5L
>>26
違う。確信犯だ。>>23を読んで来い。
ID:S0PI0HDP あぼーんした。
29Trader@Live!:2006/02/23(木) 02:46:45.76 ID:eb9haU8V
せめてスレタイで分別してほしい。
スレッド覗いたらショーターカエレだったりするから、
「キウイロンガー専用」、「キウイショーター専用」、「キウイ雑談専用」
この3つだけでいい。

…それでも多いけど。
30Trader@Live!:2006/02/23(木) 02:47:17.72 ID:S3egnaS8
おまいらいいかげんになんとかしる
スレ立て厨 うざす
31Trader@Live!:2006/02/23(木) 02:48:47.88 ID:zoBVDp5e
>>29
ロンガーとショーターを分ける必要はないでしょ。
話し合いの場としては共通であったほうがいい。
問題はショーターに対して罵詈雑言を浴びせる公正レート厨を隔離すること。
32Trader@Live!:2006/02/23(木) 02:50:54.91 ID:QbCvUU5L
隔離する為に別スレが必要とか言うなよ。
出てきても無視すればいいだけだろ。
ショーターも大人になれよ。
33Trader@Live!:2006/02/23(木) 02:51:55.68 ID:S0PI0HDP
そうそう馬鹿は勝手にやらせとけばいいんだよ
大人な対応しろ
34Trader@Live!:2006/02/23(木) 03:21:08.68 ID:S3egnaS8
わずかなら 円安になっているな
35Trader@Live!:2006/02/23(木) 05:38:25.96 ID:/4KkqtQ1
CSFBは12ヶ月後の予想を、NZD/USDが0.60、AUD/USDは0.73、キウイは下がる
ことはあつても、上がることはなさそう。でもCSFBの予想はほとんど当たらないからね。
36Trader@Live!:2006/02/23(木) 09:21:37.97 ID:QbCvUU5L
さあ、日本の貿易収支が予想を越える大赤字で円安へ行ってくれそうだが
その前に充分下げてたから、朝の時点に戻っただけですなあ。
これからじわじわ上がってもどこまで戻せるか…
それにしても、朝6:30前の凄いひげは何なのだろう。
誰かが下を試しに行ったのか…
37Trader@Live!:2006/02/23(木) 10:15:57.71 ID:TgkPV1KE
IDにNZDが出た人だけスレ立てできるルールにすればいいんジャマイカ
38Trader@Live!:2006/02/23(木) 10:18:18.87 ID:pZwjEfR8
78も崩壊したか…
39Trader@Live!:2006/02/23(木) 10:24:02.73 ID:QbCvUU5L
指標とか関係ないなもうw
ヘッジファンドがドル円で下を目指している
他のクロス円も全部垂れ垂れ
ダメだぜよこりゃ
40Trader@Live!:2006/02/23(木) 10:56:30.15 ID:2nDD6vxg
また77.77でポジが持てそうだな。
前回はネタロングだったから10枚しか取らなくて悔しい思いをしたが、
今回はフルレバ全力で77.77取らせてもらうぜ!




ショートで。
41Trader@Live!:2006/02/23(木) 11:47:54.70 ID:EZ+Zgp1l
ピカ太郎は生きてるのかな?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
42Trader@Live!:2006/02/23(木) 12:42:46.53 ID:c0LZ9nSi
おめ
43Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:00:15.12 ID:e/wT2YBo
77.77L 刺さっちゃた
44Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:02:15.07 ID:bmhHf9yl
77.77L 77枚発射
45Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:02:21.47 ID:lEn/7ALV
77.77Lゲット

もうヤケクソ!
(´;ω;`)ブワッ
46初心者二号:2006/02/23(木) 13:04:12.73 ID:IzVUbca7
78.50Sのリミットと新規77.77記念ロング同時に刺さったwwwwwwwww
47Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:08:17.48 ID:+HVzZkjb
こんばんは昨晩に77.80Lで60枚ほどポジションを取ってみました
ここのスレ住人の方のポジション状況はどんな感じですか?
48Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:12:25.69 ID:e/wT2YBo
真っ赤でつ orz
49Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:15:26.70 ID:Wd1qaCTI
現在は 77.77 L
S の両方だな。(;´・`)
50名無しさん:2006/02/23(木) 13:15:39.85 ID:cuP/pr/L
77.77で抵抗線があるようだw
51Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:18:02.11 ID:bC61XEjJ
NZドル初心者ですが
77円台Lはウマ〜〜〜なのでせうか?
52Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:18:54.47 ID:fPBYUVhj
ぉぃιぃょ
53Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:19:54.34 ID:vsgTK44w
ウマ〜〜〜



いままで

の話

今回からは・・・
54Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:27:31.97 ID:IOiyI4pk
誰かカイジコピペを・・・
55Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:29:40.71 ID:pZwjEfR8
78円台の高値チョモランマロンガー救出不能
凍死確定なり
56Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:33:15.70 ID:QTOrsAlL
これはもう72円かもしれんねぇ……
57Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:36:20.84 ID:sbvGekUw
美味しすぎる・・・
買えるだけ買う
58Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:37:09.43 ID:JMaGURA1
>>55
わしのことですか?
59Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:41:44.84 ID:TgkPV1KE
>>55
80円台の成層圏ロンガーが救われる日は来るのでしょうか?
60Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:43:39.34 ID:AH/HwmuK
よしがんがん下げろ1.5円で0.1枚買い下がるぜww
61Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:44:04.98 ID:3bq7uCrn
>>57
フラグが立った
62Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:50:01.51 ID:wCdz5GjT
よし!下がれ〜!ガンガン買うぜ。と思ったら、
保証金が無かったよ!
他の口座に金移したの忘れてたよ
やべぇ ま、まじで。
63Trader@Live!:2006/02/23(木) 13:57:08.16 ID:QbCvUU5L
77.66 と 77.69 10枚づつロング
ユロ円とドル円のストップ狩りの下落で、それぞれこなしたから
あとは 上 が る と思う!!!
64sage:2006/02/23(木) 13:57:42.82 ID:7/5tff/h
79.79L,78.78L,77.77L とコレクションが増えたぞ。
次は、76.76Lだ。
今年中に、75.75L, 74.74L, 73.73L とか持てそうだな。
65Trader@Live!:2006/02/23(木) 14:00:57.00 ID:umMxjLDx
77.77Lつかみ取り放題〜
とりあえず77枚だな。
66Trader@Live!:2006/02/23(木) 14:06:33.90 ID:QbCvUU5L
ユロ円とドル円がそれぞれ足を引っ張り合って垂れ気味なので
それに少し引き摺られると思うけど
NZD/USDが只今上昇中なのと、対円ではキウイは強いので期待しよう。
本日分はクロス円では一番、下げ幅が小さい。
67Trader@Live!:2006/02/23(木) 14:19:59.64 ID:QbCvUU5L
どおお
ユロ円とドル円がまだまだ垂れそうだ。
引き摺られる〜 (;´д`)
68Trader@Live!:2006/02/23(木) 14:26:02.91 ID:Og5hDPIG
>>66
今日は対ドル、対オージーでも落ちてないからねぇ

でもやっぱ怖いなぁ最近の値動きみてると
69Trader@Live!:2006/02/23(木) 14:34:28.78 ID:QbCvUU5L
>>68
対ドル、対オージーで売っていたファンド勢は、今朝方離隔したそうだ。
ロンドンタイムに奴等がどう動くか気になるところではあるが…
70Trader@Live!:2006/02/23(木) 14:36:31.62 ID:67EgU/8I
77.60L10枚、リミット81.60 ストップ71.60
71Trader@Live!:2006/02/23(木) 14:36:53.12 ID:C0PYo3KJ
買い戻すだろうな
72Trader@Live!:2006/02/23(木) 14:39:46.82 ID:zQoLNb4Y
おとるべし福井ちゃん
ドルで再びNZ売るよな、ロンドン班はさ
0.6550の防戦買いがどこまで通用すっかな
73Trader@Live!:2006/02/23(木) 15:10:06.41 ID:QbCvUU5L
今日の欧州勢はドルとユロの下値を攻めるみたいだな。
ユロは140円割っちゃったよ。
ドルはどこまで下げるんだ…
引き摺られる……
74Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:07:32.91 ID:briA52u8
今、「コツッ」って、底を打った音がした。
75Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:09:18.93 ID:MxnKTcPT
>>74
それは空耳


          底 は 無 い
76Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:09:27.26 ID:wQVHSwfd
幻聴だろそれ。
77Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:15:27.67 ID:S3egnaS8
目先 どれだけさがるか解らないが 下がるとだけははっきりいえる。
78Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:15:56.45 ID:wQVHSwfd
まぁゼロ円になる事は無かろう・・・・・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
79Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:17:41.49 ID:6LkFbsnM
日銀が量的緩和したら70円割れちゃうの?
80Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:28:25.16 ID:vsgTK44w
      , -‐' ´ ̄ ̄``
   ∠´___               
      , -‐'´~             
    , ‐'´                    
  .∠-‐', ‐'´       ,,          
   ./_,,     / ./::|          
  ./‐'' /     /// u ::|  | iヘ       
     .// / /    _, -| |´| |‐'\  ・。     
    ///、  _, -‐'´  , -|'´:::|::::::::\     
    /  \ \_, -‐'´  :::::::::::::::::::::|  キウイ……即ちNZD……       
         \ __========:::::::::::|  /⌒ヽ  常時起きるファンドの仕掛けによる暴落……
         / ''' !     , ‐'´:::::::::::::| |/⌒i |  暴れ馬の様に激しく下落する相場……
        /:::::::   -‐ '´ :::::::v::::::::::|...|/⌒l |  皆、その直前までは気分良く歩いていた…… 
        /:::::::::::v        :::::::::::::::::::| .||  .| |   ピカ太郎もまるでハイキング気分……
.     /:::::::::::::::   U    U:::::::::::::::::| | ⌒ノノ   
   <__   ,,,, `)          :::::::::::::::::::| `-‐"  ハイキング気分の連中には上しか見えない
.      __,ノ          ::::::::::::::::::::|     80円 85円 90円  100円
       `ー、──────::::::::::::::::::/|  今居る場所……77.77円がどれだけ高い場所かわからない
          ヽ       ::::::::::::::::::/: |   周りが見えなくなる……。
           ー─,    :::::::::::::::::/: | 
            /   U::::::::::::/::  |     
            ./   :::::::::::/:::   l   暴落により顔が青ざめる彼等……
          ./   :::::::::/:::::   l    暴落によって去っていく彼等……
          /   ::::::/|:::::   ,, /      今が其の時だ……
          !、  __/  |:::, -‐'´:/    彼等が得たものは投資の損失と恐ろしさだけだった……


81Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:32:49.32 ID:HWSOuxLl
全然下げ止まらんね。
うあー79.55L、どーしょー?
82Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:35:14.98 ID:4xBYhPUg
>>81
安心しる。仲間はイパーイいるよ。
ちなみにオレも似たようなもんです
ドルのせいでえらい事になったなぁ、、 _| ̄|○
83初心者二号:2006/02/23(木) 17:38:24.94 ID:IzVUbca7
どんなにきういが下げても、
77.77L持っていれば、助かるよ!助かるよ!(AA略
84Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:45:57.41 ID:zmrz+2WD
85Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:46:17.01 ID:HWSOuxLl
>>82
トン。
でもあんまり喜べないよねw>仲間
出来れば含み益イパーイ!で仲間になりたいです。
86Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:46:19.31 ID:QbCvUU5L
ロンドン糞ファンドがまたやり始めた、対オージ売り
87Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:50:24.48 ID:4xBYhPUg
ドル円が117.10あたりまで下げるようだったら、ナンピンしておこうかな、、
はぁ、、、もうイヤ
88Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:50:28.90 ID:jr5lgtr9
俺はそろそろ終了だよ
89Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:51:55.66 ID:1syNbC6q
明日は75円逝くかもなw
樹海逝き一向様ご案内〜
90Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:54:01.52 ID:zmrz+2WD
おまたせキウイドル
キウイ円はダブルパンチ
91Trader@Live!:2006/02/23(木) 17:54:45.03 ID:8wE0eiw6
キウイドルが下げ止まったとおもったら円高直撃だなorz
このままほっとけばじわじわキウイドルが戻すとは思うんだが。
1円単位でナンピン、70円までは耐えられるけど。
92Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:04:54.85 ID:LFz9WXJ6
ロンガー逝ってしまうん?
もう逝ってしまうん?
93Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:07:43.80 ID:8n5mlFtO
3万円損切りした。
先週から始めた初心者にはつらすぎ・・・
94Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:11:38.59 ID:S3egnaS8
65円くらいまで 大丈夫な スワッパー
じわじわナンピンしてます。
そろそろ 追加の塩用意しておこうかな・・・
95Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:11:38.78 ID:hbwoYDFf
>>93
そこでショートですよ
96Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:16:35.77 ID:QbCvUU5L
キウイドル が一気上げに来ましたよ
97Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:17:55.39 ID:LFz9WXJ6
65円で大丈夫なん?本当に大丈夫なん?
98Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:18:39.28 ID:QbCvUU5L
おお、オージキウイも一気に下げとる
マオリの神風か
99Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:19:01.70 ID:jr5lgtr9
>>97
焦ってるのわかるけど
主語かいてくれ
100投機家 ◆P7RAN7rHD. :2006/02/23(木) 18:20:03.39 ID:/F5NyX1H
もう底も近いな
101Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:24:21.09 ID:/ZcmXBVX


債券償還連鎖始まったね。
チャートが落ち始めているのもこのせい?
102Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:24:58.88 ID:PTD/gtGk
やっと来た。ここから巻き返しだね。
103Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:31:17.12 ID:yCq3qfmf
そおかな?
104Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:32:16.60 ID:S3egnaS8
とりあえず 55円くらいまで落ちても大丈夫なように 塩追加しておりました。
105Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:33:16.69 ID:/ZcmXBVX
世銀が償還始まった
106Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:39:27.30 ID:S3egnaS8
本格的な戻しか怪しいが戻しだしたね
107Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:53:36.30 ID:QbCvUU5L
0.6616
キウイドルの含み損がどんどん減っていく
108Trader@Live!:2006/02/23(木) 18:57:03.69 ID:4xBYhPUg
絶好の場所でナンピンできた予感
109Trader@Live!:2006/02/23(木) 19:00:49.76 ID:R830/i8m
77.25で損きりして売ったら戻しやがったorz
110Trader@Live!:2006/02/23(木) 19:02:42.50 ID:/44vUGJF
      _
      /,.ァ、\.  キウイ
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)  よ
      //\\
   . (/   \)
111Trader@Live!:2006/02/23(木) 19:04:54.17 ID:1syNbC6q
キウイは性悪女
112Trader@Live!:2006/02/23(木) 19:07:12.57 ID:NnyNbkWK
      , -‐' ´ ̄ ̄``
   ∠´___               
      , -‐'´~             
    , ‐'´                    
  .∠-‐', ‐'´       ,,          
   ./_,,     / ./::|          
  ./‐'' /     /// u ::|  | iヘ       
     .// / /    _, -| |´| |‐'\  ・。     
    ///、  _, -‐'´  , -|'´:::|::::::::\     
    /  \ \_, -‐'´  :::::::::::::::::::::|        キウイ タマゴ ワレタ……       
         \ __========:::::::::::|  /⌒ヽ  キウイフルーツ クサッタ……
         / ''' !     , ‐'´:::::::::::::| |/⌒i |  
        /:::::::   -‐ '´ :::::::v::::::::::|...|/⌒l |   
        /:::::::::::v        :::::::::::::::::::| .||  .| |   この謎掛けの裏にあるものを看破できる者……
.     /:::::::::::::::   U    U:::::::::::::::::| | ⌒ノノ   
   <__   ,,,, `)          :::::::::::::::::::| `-‐"   キウイ タマゴ ワレタ……
.      __,ノ          ::::::::::::::::::::|       キウイフルーツ クサッタ……
       `ー、──────::::::::::::::::::/| 
          ヽ       ::::::::::::::::::/: |       底は……どこだ……
           ー─,    :::::::::::::::::/: |       光無き煉獄……
            /   U::::::::::::/::  |     
            ./   :::::::::::/:::   l       キウイ タマゴ ワレタ……
          ./   :::::::::/:::::   l        キウイフルーツ クサッタ……
          /   ::::::/|:::::   ,, / 
          !、  __/  |:::, -‐'´:/ 

113Trader@Live!:2006/02/23(木) 19:10:04.21 ID:QbCvUU5L
クロス円反転
円買いしていたファンド勢ショートカバーからドデンロング
114Trader@Live!:2006/02/23(木) 19:21:03.45 ID:Og5hDPIG
おまいらいきてますか?
115Trader@Live!:2006/02/23(木) 19:35:45.54 ID:fPBYUVhj
ノーポジ最強伝説
116Trader@Live!:2006/02/23(木) 19:42:20.15 ID:8wE0eiw6
キウイドルが戻してるから、ドル円次第だな。
117Trader@Live!:2006/02/23(木) 19:55:16.30 ID:vRWTg7k1
米ドルよえーー
118Trader@Live!:2006/02/23(木) 20:03:51.09 ID:LFz9WXJ6
ホップ、ステップ、玉砕です!
119Trader@Live!:2006/02/23(木) 20:09:04.62 ID:6rpfovg3
75円割れまだー
120Trader@Live!:2006/02/23(木) 20:18:19.12 ID:vsgTK44w
>>93

誰でも勝てる去年の様な相場は終わった

ドクター本等の初心者向けの本を読んで

これから新規参入する者は泣くことになるだろう

多分・・・
121Trader@Live!:2006/02/23(木) 21:01:18.03 ID:4Ud5f/vQ
まず、月末に75円は確実。
3月には70円。
夏には60円くらいかな。
年末には50円切るよ。絶対。
122Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:02:17.81 ID:Nsb+LwUZ
Winnyで海上自衛隊の機密国防データ流出したから強烈な円安来るよ
ていうか日本終了
123Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:19:23.07 ID:i6KsmyU0
nyはほとんど国内限定な罠
124Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:24:48.75 ID:1RwZi5O2
日本の機密情報を集めるためだけに、在日中国人とか在日朝鮮人とか
本土中国人とかがnyやってるんじゃね?
125Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:34:45.58 ID:Nsb+LwUZ
てか日本国内はスパイ天国らしいが
126Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:41:11.69 ID:wQVHSwfd
スパイ天国って何をいまさら。
127Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:46:30.21 ID:1RwZi5O2
スパイ防止法無いからね。
128Trader@Live!:2006/02/23(木) 22:54:20.95 ID:vsgTK44w
76円代まであと少し
129Trader@Live!:2006/02/23(木) 23:22:23.08 ID:+CwOr4mo
>>93 3万の時点で損切りできるならもう初心者では無いな
馬鹿はそのままズルズル持ち続けて地獄を見るから。

上げ相場はもう終わったのに、まだ夢を見ている人たちがいるんだよ、、、
130Trader@Live!:2006/02/23(木) 23:27:58.96 ID:S3egnaS8
目先の抵抗はどこらへんになりそうなの?
131Trader@Live!:2006/02/23(木) 23:32:04.17 ID:wD3dUdzj
昨日きゅーりでイカされてしまいましたorz
欝です。
132Trader@Live!:2006/02/23(木) 23:59:45.65 ID:QbCvUU5L
円高終了
あとは上げるのみ
133Trader@Live!:2006/02/24(金) 00:03:12.49 ID:ix/9oFMH
イボンヌだろ
円高ははじまったばかり
134Trader@Live!:2006/02/24(金) 00:13:50.02 ID:YY65/aAe
「本日1.50億NZドルの社債発行が予定されているらしい」(NYディーラー筋)との声もあり…
-------------------------
旨チョコってこれかな?
135Trader@Live!:2006/02/24(金) 00:45:03.06 ID:ndLipC8v
FX初心者(はじめて2週間)の俺が
指値78.20で1枚買いしました〜

最近、吐き気しました
誰か助けてください
136Trader@Live!:2006/02/24(金) 00:46:58.64 ID:WHC5X0KT
>135
とりあえず、損切りしとけ。
137Trader@Live!:2006/02/24(金) 00:52:15.57 ID:TfMTJ4V8
>>131
ちょっと聞いてくれ。
俺、8年前のクリスマスイブイブに友達んとこ行ってさ、
独身女・男同士で鍋パーティやったんだ。
でも別段色っぽいこともなくお開きになった。
その日はそいつの家でゴロ寝して、
翌日、なぜかキュウリが余ってたからもらって帰ったんだよ。

でも世間はクリスマスイブじゃん。なんかムラムラしちゃったわけ。
で、西川口駅前のイメクラ行ってさ。「セクハラコース」でOLプレイやったのよ。
イブなのにねぇ〜なんていいながら
突然思いついたわけ!俺、キュウリもってんじゃん!
聞いてみたらOKだよ!!やったぜったんで、もうキュウリプレイで大興奮だったよ。
よかったよ、キュウリ。最高だったね。
78.8円Lしちゃったよ。思い出すよね。
138Trader@Live!:2006/02/24(金) 01:13:28.27 ID:9/ysO6Bx
>>135
キウイ円Lは損切り不要。
そのまま持ってろ。
80円にはすぐ戻るから大丈夫。
139Trader@Live!:2006/02/24(金) 01:27:14.41 ID:hXoco6xU
77.77記念がもう-50ぴps
140Trader@Live!:2006/02/24(金) 01:31:04.75 ID:KWrrtjPX
あと1円で退場です。
本当にどうもありがとうございました。
141Trader@Live!:2006/02/24(金) 01:31:34.12 ID:Tswnf3v5
>>138
うん、だよね。

つーか、もどるよ、いつか。。。。
142Trader@Live!:2006/02/24(金) 01:38:39.85 ID:qRFSbsSM
週明けに買いが入って少し持ち直すんじゃないか
まーせいぜい78円台だろうがな
143Trader@Live!:2006/02/24(金) 01:42:26.70 ID:G8PnIJpZ
>>141
CHF/JPY のチャートをみてるんだけど、ものすごい勢いで下がっていくんだよね。
たぶん、これは円キャリートレードを解消してスイスキャリートレードに
転換している結果だと思うんだ。

残念ながら、NZD/JPY が 80円台に戻ってくる可能性は非常に低いと思うよ。
144Trader@Live!:2006/02/24(金) 01:55:03.43 ID:YY65/aAe
また来たな。急な上げ。
結局ロンドンタイムと同じパターン。
対オージ対ドルでの買戻しだろうな。
145Trader@Live!:2006/02/24(金) 02:18:27.70 ID:ix/9oFMH
そろそろ下げ終わりかな
来週から 2週間かけてまた81−2円まで上がるよ
146Trader@Live!:2006/02/24(金) 02:31:48.21 ID:aAT7BVJl
80円まで戻す可能性は安値更新で消えた
147Trader@Live!:2006/02/24(金) 02:34:46.09 ID:T/n3fJUa
底抜けか?
148Trader@Live!:2006/02/24(金) 03:27:53.07 ID:aa0r5fz6
こんどは75円を抜けるかどうかのはなしになってきた
149Trader@Live!:2006/02/24(金) 03:49:02.24 ID:wIzE6L6Q
>>79
>>日銀が量的緩和したら70円割れちゃうの?

誰も突っ込まないから、遅まきながら突っ込んでおくけど、
量的緩和は今しているし、更にしたら、円安だよ。
今問題になっているのは、「量的緩和解除」をいつするか。
150Trader@Live!:2006/02/24(金) 06:28:19.47 ID:h9hApp1S
86L*30所持中だが、ここ2年に1度だけ85円まで上がると踏んでいる。

151Trader@Live!:2006/02/24(金) 07:18:59.69 ID:C93sW3Pg
もう80円まで回復することはないな。
75円割れはもうすぐ。
70円も行くのは確実やからなあ。
152Trader@Live!:2006/02/24(金) 07:20:43.27 ID:mTd8eLyn
株と同じですな。
量的緩和を理由に売りし掛ける。
外人が欲しいのは裏づけではなく、理由。
153Trader@Live!:2006/02/24(金) 07:25:54.48 ID:WHC5X0KT
今日中に76円台突入な悪寒。

理由じゃないよ。利益が欲しいだけさ。
154Trader@Live!:2006/02/24(金) 08:10:24.52 ID:Tt5d9Ns+
昨晩、ドル円が116円台に突入したときに、
NZD/円が77円を割ると思ったんだけど持ちこたえたなぁ。
意外と77.00の壁は固いのかな。
155Trader@Live!:2006/02/24(金) 08:26:00.72 ID:qRFSbsSM
今日はひょっとして上がるんでは
156Trader@Live!:2006/02/24(金) 09:09:07.14 ID:WJ3ReFQB
40円台まだぁ〜?
昨日の午前中にめっちゃコピペされてたの↓
【経済コラム】日本回復で心配なキャリートレードの爆弾-W・ペセック
http://news.www.infoseek.co.jp/bloomberg/story.html?q=22bloomberga4H9JCGg6VwA&cat=10
157Trader@Live!:2006/02/24(金) 09:20:53.14 ID:cnqh+Zqn
俺も買いたいから下がって欲しいが、謙虚に75円台になればいいな程度だ…
70円は確実、40円台もありうるとかアホっぽい書き込みはやめれ…
こういう奴が増えると底打ちサイン臭くなる…
158Trader@Live!:2006/02/24(金) 09:57:22.06 ID:WJ3ReFQB
謙虚に言っても70割れだと思いますが。
もちろん時間が必要なので1年くらい寝ててください。
その間、スワップが欲しければどうぞお買い求めになってください。
159Trader@Live!:2006/02/24(金) 10:01:55.61 ID:FVeeY/Xl
昨日大量に発生したと思われる
77.77L 記念ポジはこのまま記念クソポジになってしまうんでしょうかね…
160Trader@Live!:2006/02/24(金) 10:05:35.20 ID:ix/9oFMH
70はわらんよ
75に落ちると思うけど
来週上がるよ
161Trader@Live!:2006/02/24(金) 10:27:51.20 ID:YY65/aAe
米モデル系ファンドの売りVS投信、証券系の買い。
自分がノーポジなら高見の見物なのにな…

それにしても福井のせいで日本の輸出企業がどれだけ損害被ったか。
谷垣も、口先介入ならもっと強く言ってやれ。
162Trader@Live!:2006/02/24(金) 10:44:57.17 ID:WZJnbk2z
3週連続陰線であるが、過去においてはそこから反発らしい
しかし、来週も下げると74ミドルが見えるそうだ
163Trader@Live!:2006/02/24(金) 11:16:51.62 ID:YY65/aAe
なんかキウイだけ上げてきたと思ったらNZD/USDがじりじり戻してるぞ
164Trader@Live!:2006/02/24(金) 11:24:42.00 ID:7Uc8Gw5q
キウイドル キターーーーーーーーー!!
165Trader@Live!:2006/02/24(金) 11:25:05.86 ID:YY65/aAe
AUD/NZDも一気に戻してきた
昨日まで続いてきたキウイ売り叩きオペレーションは昨夜解消されたはずだけど
なにか材料出たか?
166Trader@Live!:2006/02/24(金) 11:27:15.93 ID:ZXOcgvlA
単なるワロス曲線を作るだけじゃね?
かの国みたいにスリッパではたかれるだけ。
ましてやお偉いさんがそれを望んでいるんだから。
167Trader@Live!:2006/02/24(金) 11:29:22.49 ID:i6OJvCxY
>>159
3ヶ月は死守しろ。きっといい事がある。
168Trader@Live!:2006/02/24(金) 12:27:44.16 ID:ML376urR
77.30
凄い買い場に思えるけど、どんなもんか。
169Trader@Live!:2006/02/24(金) 12:34:43.11 ID:x8DC8pYE
77.77まで上がったところで順張る
170Trader@Live!:2006/02/24(金) 12:36:38.47 ID:0CHjM80c
>160 年度中に70割ったらNZ経済大混乱な気がする
キゥイ75羊80が世界バランスだ
171Trader@Live!:2006/02/24(金) 13:19:42.92 ID:KxvH64xz
      , -‐' ´ ̄ ̄``
   ∠´___               
      , -‐'´~             
    , ‐'´                    
  .∠-‐', ‐'´       ,,          
   ./_,,     / ./::|          
  ./‐'' /     /// u ::|  | iヘ       
     .// / /    _, -| |´| |‐'\  ・。     
    ///、  _, -‐'´  , -|'´:::|::::::::\     
    /  \ \_, -‐'´  :::::::::::::::::::::|        キウイ タマゴ ワレタ……       
         \ __========:::::::::::|  /⌒ヽ  キウイフルーツ クサッタ……
         / ''' !     , ‐'´:::::::::::::| |/⌒i |  
        /:::::::   -‐ '´ :::::::v::::::::::|...|/⌒l |   
        /:::::::::::v        :::::::::::::::::::| .||  .| |   この謎掛けの裏にあるものを看破できる者……
.     /:::::::::::::::   U    U:::::::::::::::::| | ⌒ノノ   
   <__   ,,,, `)          :::::::::::::::::::| `-‐"   キウイ タマゴ ワレタ……
.      __,ノ          ::::::::::::::::::::|       キウイフルーツ クサッタ……
       `ー、──────::::::::::::::::::/| 
          ヽ       ::::::::::::::::::/: |       底は……どこだ……
           ー─,    :::::::::::::::::/: |       光無き煉獄……
            /   U::::::::::::/::  |     
            ./   :::::::::::/:::   l       キウイ タマゴ ワレタ……
          ./   :::::::::/:::::   l        キウイフルーツ クサッタ……
          /   ::::::/|:::::   ,, / 
          !、  __/  |:::, -‐'´:/ 

72円くらいか?
172Trader@Live!:2006/02/24(金) 13:35:23.03 ID:C93sW3Pg
70も割るよ。確実。スワップも米ドルの方が高くなったし、
キウイ持ってる意味がない。
173Trader@Live!:2006/02/24(金) 13:40:45.73 ID:yZC4QoYa
そうだね。問題は60を割るかだな。
174Trader@Live!:2006/02/24(金) 13:40:48.32 ID:jQAb5+hs
あほか

円高でごちゃごちゃいうやつは
デイトレでもやっとけ。

すわっぽがドルが高いって?7.25%より4.5%が高いのか。幼稚園以下だな。
175Trader@Live!:2006/02/24(金) 14:04:24.07 ID:LPcjPUIY
>>174
あ、見たらうちの業者同等だった。びっくり。
176Trader@Live!:2006/02/24(金) 16:29:20.97 ID:aaNawPze

ショートにすればいいじゃない。
177Trader@Live!:2006/02/24(金) 16:37:59.29 ID:YwzJGrL0
      n_, ,_n
     (・(ェ)・ ∩ <ショートはイヤナノ!!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

178Trader@Live!:2006/02/24(金) 16:40:10.73 ID:9oi8KwnD
キウイ円買いました。

70まで落ちてもナンピンとスワップで余裕で利益でるやろう
179Trader@Live!:2006/02/24(金) 16:41:51.24 ID:nV/F3K6s
キウイドルがたいぶ戻してきてる。
キウイドルLでスワップが発生する状況にはかわりが無く
キウイ売りを仕掛けた筋が手じまいをかけたということは
このままではジワジワキウイドル上昇。.67あたりまでは
戻すとおもわれるので、ドル円の展開次第で78,79円あたりまでは見えてきた。
180Trader@Live!:2006/02/24(金) 16:46:55.77 ID:1ON/JQbe
もちろんその後戻り売りで一段下げ、以降ループ
181Trader@Live!:2006/02/24(金) 16:47:16.66 ID:7Uc8Gw5q
キウイドルどこまで戻ると思う?
下げトレンドはあきらかで今の上昇が最後の天井になると思うのだが

0.6700-0.6750の当たりがレジスタンスと見ているがどうだろう
182Trader@Live!:2006/02/24(金) 16:48:41.59 ID:C93sW3Pg
もう下げる一方。もどしても78円。
急降下中。
183Trader@Live!:2006/02/24(金) 16:50:59.84 ID:F91MAt10
ID:C93sW3Pg の売り煽りが必死な件w
184Trader@Live!:2006/02/24(金) 17:02:25.20 ID:ZXOcgvlA
キウイ様にとって居心地の良い水準でモミモミしていてくれれば漏れは十分だ。
@83円ろんが−
185Trader@Live!:2006/02/24(金) 17:06:28.47 ID:nV/F3K6s
>>181
0.6750あたりかなーという気がする。
・・・・0.680L持ってるけど、これはさすがにきつそうだし。

まー、米国の金利政策にサプライズがあれば
キウイドルもドル円も曲がるだろうけどねw

とりあえず、76.9でL入れとく。
186Trader@Live!:2006/02/24(金) 17:55:57.06 ID:XHbupMrW
損切るなら対ドルで反発してる今のうちだな、、
キウイタン、長い間ありがとう。そしてサヨナラ
187Trader@Live!:2006/02/24(金) 18:33:43.84 ID:zmK3R56w
10円下がるごとにナンピンするさ
188Trader@Live!:2006/02/24(金) 19:54:29.19 ID:YY65/aAe
朝とロンドンの動きから勝手に予測するなら77円を割ることはなさそう。
ドル円とユロ円主体にもう一段下げたがってるけど
キウイとオージは朝の安値を更新させないように調節してるみたいだ。
まぁ勝手な予測だが、一般人が損切りしてファンドが仕込んでる感じだ。
189Trader@Live!:2006/02/24(金) 20:21:58.64 ID:ck+PBMaW
◇12月安値を更新し上昇トレンド下限をも割り込んできたNZドル円。77円は、残
る支持帯である週足均衡表の雲上限に接する水準なので、一旦は反発する要素は
充分ある。が、現水準で12月同様再び個人の買いが危険水準まで膨張しており需
給関係が予想以上に悪化していることが非常に気掛かりだ。78〜79円付近への戻
りがあれば手を空かして地合を再確認することをお勧めしたい

三菱商事メルマガより
190Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:04:22.85 ID:fDDgA5pm
まあ見てろ。ジジババは償還された金をそのままそっくり再度キウイ買いに使うよ。
191Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:44:21.71 ID:5b9BCgGi
ジジババ資金の恐ろしさ、とくと拝むが良い。
192Trader@Live!:2006/02/24(金) 21:54:52.35 ID:qjIHoQHr
なんたって買ったまんま成仏しちゃうからな
193Trader@Live!:2006/02/24(金) 22:06:02.86 ID:MQ/yfzCH
何で落ちるって分かって買い迎うの?
194Trader@Live!:2006/02/24(金) 22:07:05.84 ID:DaWlnL4l
損をするのが好きだからさ
195Trader@Live!:2006/02/24(金) 22:37:56.04 ID:YY65/aAe
2/27 (月) 06:45 NZ貿易収支-1月 -4.02億NZD(予想) -2.92億NZD(前回)

もうこんだけ悪い予想が出ていればw
今週のはこれを織り込んでの下げだろ
196Trader@Live!:2006/02/24(金) 22:40:08.68 ID:NwzdegAu
微妙にもどってきたな
197Trader@Live!:2006/02/24(金) 23:20:41.72 ID:6NZfqN2p
10円変動単位で買っているので気が楽だ。58、68,78,88,99.。。。
198Trader@Live!:2006/02/25(土) 00:41:05.78 ID:wharj86y
悪い指標に備えてS10枚仕込もうかな
Lの含み損250まで減ったし
199Trader@Live!:2006/02/25(土) 00:48:21.27 ID:3d8uN06B
>>198

意味不明
200Trader@Live!:2006/02/25(土) 00:57:36.95 ID:ZLWp+3iv
ロングが含み損でショート仕込むってどういう事っすか?
201Trader@Live!:2006/02/25(土) 01:19:25.00 ID:cz1aJrEt
スワップ玉を保持しつつ下げそうだからショートしちゃえってことではないだろうか
202Trader@Live!:2006/02/25(土) 01:36:40.37 ID:xOdaEy6h
両建ってことだろ。
203Trader@Live!:2006/02/25(土) 01:44:33.89 ID:B81Hc0Iv
>>195
予想が悪いので安心したw

今日は円、オージーと並んでキウイが頑張ってるね
対ドル、ポン、ユロ、スイスで上げてる

案外このあたりで踏みとどまるかもしれんね 楽観はできんけど
204Trader@Live!:2006/02/25(土) 01:48:27.59 ID:gFwD7O7y
>198
両建てか。w
悪いのは指標じゃなくて>198のオツムだな。www
205Trader@Live!:2006/02/25(土) 01:52:08.47 ID:wharj86y
みんなロングのみ?
206Trader@Live!:2006/02/25(土) 01:54:46.46 ID:ZLWp+3iv
対ドルショートで細かくたくさん稼いでます
207Trader@Live!:2006/02/25(土) 01:58:31.48 ID:MoJdb5Ew
キウイ頑張ってるね
円高に負けずに78まで戻して欲すい
208Trader@Live!:2006/02/25(土) 02:18:06.27 ID:B81Hc0Iv
この時間に本日高値更新してきた
209Trader@Live!:2006/02/25(土) 02:21:03.76 ID:i5hlfD/l
ドル円はNYタイムは116.30のストップ狙いで下げる、と予想を立ててるニュースがあったけど
週末だから今からわざわざ売るより、むしろ買い戻しだろう。
とりあえず今週の円高は終了だろ。
週末だから一気に買い戻すぞ。
210Trader@Live!:2006/02/25(土) 02:23:31.75 ID:i5hlfD/l
77円台で買いたいやつは急いで買えw
211Trader@Live!:2006/02/25(土) 02:32:00.04 ID:6QxDgarS
じわじわもどしているな
212Trader@Live!:2006/02/25(土) 08:32:58.67 ID:fFeetD5h
>>181
0.63+
213Trader@Live!:2006/02/25(土) 18:33:45.89 ID:Na5TrsEt
今買うのはあほ。落ちるのは確実やのに。
214Trader@Live!:2006/02/25(土) 20:50:58.98 ID:iB8SFDOn
現在キウイ円1枚ポジってる
72円以下になったらナンピン開始

71.50 2枚
68.50 5枚
65.50 10枚
60.50 20枚
55.50 40枚
48.50 100枚
40.50 1000枚
30.50 10000000枚
215Trader@Live!:2006/02/25(土) 20:59:30.17 ID:yRB1Vney
>>214
上昇がないままユーロのような環太平洋共通通貨が出来て214の損失が確定しましたとさ。
216Trader@Live!:2006/02/25(土) 21:31:27.70 ID:laosCIJ4
30円で何のために買うのか
そのレベルじゃスワップ払わなければならなそう
217Trader@Live!:2006/02/26(日) 01:46:23.83 ID:EBrmK9fS
>30.50 10000000枚
ちょwwwwwww
218Trader@Live!:2006/02/26(日) 11:25:01.16 ID:BOHT09Vt
キウイ平均83ロングを置き去りにしている
50万通貨だから、300万ほどの含み損
75円でMC。。。この口座は既に死んでいると認識している
そこで、別の口座で
カレン報の発動以来、凍死行動はショートをしている
まあまあの日銭になる
欲をいえば、このまま77から79のレンジで動いて欲しい
死に口座の損失をカバーするまでの時間が欲しい
おれは、凍死家
219Trader@Live!:2006/02/26(日) 11:40:36.69 ID:rZuvZBqb
78.87で2枚ロングを置き去りにしてる。
現在約3万円の損失…
俺もこのまま77から79のレンジで動いて欲しい
損失をカバーするまでの時間が欲しい
おれも、凍死家
220Trader@Live!:2006/02/26(日) 11:41:38.28 ID:4fBFLBN/
>>219
そのくらいならまだ想定の範囲内じゃないか?
レバさえ低ければそんなに痛くもないだろ。
221Trader@Live!:2006/02/26(日) 11:44:01.67 ID:3nNLwDCj
NZD/JPY今になってショートするのはどうかな
ほとんどの大手金融機関ではこれから上がるとみてるけど
222Trader@Live!:2006/02/26(日) 11:56:45.32 ID:L0xnQbmK
たかだか3万円の損でいちいち書き込むなよクズ
中学生の金銭感覚なのかお前は
誰も興味ないよ
223Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:03:40.55 ID:Av8VLIg4
アホールドばっかりだな
224Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:08:52.97 ID:rZuvZBqb
えーと

>>220 1匹
>>222 2匹…

雑魚が2匹釣れてた
225Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:23:32.79 ID:3nNLwDCj
いまはショートしてもロングしてもどちらでもいい気がするが
ショートは精神的にきついんだよな
ロングは5円下がっても死なないがショートは3円上がったら死ぬよね
226Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:36:54.94 ID:zUJie1WG
今週は落ちるでしょ
最悪75まで突入。
下落に釣られてNZD売り

良い材料がないんだよねー
227Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:45:47.86 ID:65LnGqJu
金利差が埋まり始めてからが勝負だとおもいますよ。
5月以降かな?
228Trader@Live!:2006/02/26(日) 12:50:48.40 ID:TnayC9IW
             _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!  
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !   下がっても塩漬けすれば
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|    ええんちゃう?
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ

229Trader@Live!:2006/02/26(日) 13:13:07.66 ID:iMscuosS
230Trader@Live!:2006/02/26(日) 13:33:27.42 ID:Oad2o4Hz
>>225
そこで塩漬け我慢するなら追証なんてこないMMFですよ
231Trader@Live!:2006/02/26(日) 13:38:50.97 ID:QElRyT8H
>>224
くやしがるなよ貧乏人w
232Trader@Live!:2006/02/26(日) 14:35:36.68 ID:pqABxEFz
スワップ派なら、いちいち変動に一喜一憂するのもどうかと思うけどね。
233Trader@Live!:2006/02/26(日) 14:42:53.75 ID:x2dnra8Z
一喜一憂はせんが、
秋からほっといても余裕でマイナス逝ってるの見ると、

所詮スワップなんてゴミだなぁ…高金利とは言っても、
一年放置したってたったの5円ぽっちしか埋められないしな。
キウイは去年まででオワタな…。

とは思う。
234Trader@Live!:2006/02/26(日) 14:49:39.83 ID:i+p0sKpX
5年定期のつもりで漬けときゃいいんじゃね?
235Trader@Live!:2006/02/26(日) 14:56:07.58 ID:8N9ZaI6m
怖いのは今年から始まる債券の大量償還
これがどうかかわってくるかマジ怖い

今から5年なんか怖くてできないよ
236Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:00:31.36 ID:YGNNaIBS
総悲観だな
そろそろ仕込み始めようかな
237Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:51:47.33 ID:2q96uu7e
あほやなー、金利差も縮まって下がるの確実なんやから
ショートしとけばいいやろう。70円まで。
238Trader@Live!:2006/02/26(日) 15:55:08.79 ID:szj5yg8p
60円付近まで下がって、ロンガーが全滅し、
ショーターが40円行くと叫び始めたら反転してあげと予想。
とりあえず今はショートがいいと思う。
239Trader@Live!:2006/02/26(日) 20:55:13.56 ID:BOHT09Vt
240Trader@Live!:2006/02/26(日) 20:57:03.30 ID:KtBbB1i5
与謝野が何かぶっ放しましたよ。
円高加速するんじゃね?
241Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:13:51.61 ID:pTH4mxYO
来週は80円超える→日本人が焦って涙目で買いまくる→82円くらいまでいってどっかん
242Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:18:42.53 ID:8N9ZaI6m
>>241

脳内乙
243Trader@Live!:2006/02/26(日) 21:39:25.22 ID:TnayC9IW
>>234
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!
                 | 今>>234が何か言った
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
244Trader@Live!:2006/02/27(月) 01:15:51.47 ID:bfVeGa7w
40円まで下がっても金利でカバーできるからな
ショーターが必死なのも無理は無い
245Trader@Live!:2006/02/27(月) 01:17:31.07 ID:rCB6raNJ
>>244
公正レート厨のスレはここじゃないよ
246Trader@Live!:2006/02/27(月) 01:23:33.47 ID:bfVeGa7w
>>245
必死だな
生活苦しそう
俺はスワップだけでリーマンの2倍
もちろん為替以外も分散して投資してる
永久ナンピン出来る資金があるから
君みたいな貧乏人にはできない投資法だけどね
247Trader@Live!:2006/02/27(月) 01:24:56.19 ID:rCB6raNJ
>>246
だからスレ違いだって
248Trader@Live!:2006/02/27(月) 01:26:33.53 ID:u3JqX6b8
悪霊退散!!
249Trader@Live!:2006/02/27(月) 05:25:35.71 ID:sbe4vGsr
ところで公正レートって何だ?
キウイ高ってこと?
250Trader@Live!:2006/02/27(月) 06:33:24.73 ID:/SJCQeQO
収支発表まで10分ちょい。
みんな、準備はいいか?
251Trader@Live!:2006/02/27(月) 06:37:09.47 ID:5j5ilg0P
>>250
大体できたよ。ロープに睡眠薬に練(ry  
252Trader@Live!:2006/02/27(月) 06:39:52.44 ID:ovwofwzr
>>251
ロープがあるなら練(ryは要らないのでは?

というか
イキロ
253Trader@Live!:2006/02/27(月) 06:49:16.68 ID:TDEBiVla
もう死ぬしかないな。
254Trader@Live!:2006/02/27(月) 06:50:52.39 ID:UgziXsXB
朝っぱらから76円台突入ですなぁ
255Trader@Live!:2006/02/27(月) 06:51:42.91 ID:5j5ilg0P
貿易収支-1月:-9.35億NZD(予想:-4.02億NZD)

人生オワタ\(^^)/
256Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:00:27.43 ID:VtEFFHTz
ドキドキ・・・
257Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:03:32.57 ID:1KL8tuA/
一気に76.96からスタートです。
258Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:04:34.44 ID:NZNAoiEk
宇和ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
259Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:06:22.96 ID:rtbpyau6
死標だな ('A`)
今日はどこまで下がるか…
260Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:07:25.39 ID:1zM11qSM
もう駄目だね
261Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:08:51.36 ID:X/SNwQMD
。・゚・(ノД`)・゚・。
オレもおわりました…

NZD買いとか言ってた本捨てたい。。。
262Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:09:09.07 ID:krYIoG04
そんな差が欄よ
50戦近くおちてるし
263Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:10:08.99 ID:vjZk74Nv
へ、マイナス43ぴぴスタート?
どうなっとるんじゃい!!!
264Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:10:21.92 ID:Jsiwmrwg
爆下げですね。
265Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:17:52.68 ID:krYIoG04
とりあえずロング20枚
266Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:20:22.25 ID:cA71/plc
さすがに、ロンガーおわた。俺おわた・・・orz
267Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:21:30.80 ID:vjZk74Nv
もしかして時間外取引ってヤツですか
268Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:22:32.78 ID:rCB6raNJ
>>267
業者によって取引時間違うから
269Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:22:53.39 ID:1KL8tuA/
今日もNZDスレはかしましそうですね。
この分だと今日中に76前半まで堕ちそうな悪寒。

つーか、この状況を見て、NZDに資産突っ込んでる日本の爺サマ婆サマが
発作起こさないといいですな…。
270Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:23:08.23 ID:1zM11qSM
今日はみんな損切ったから上がる?
271Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:24:41.97 ID:1KL8tuA/
272Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:24:50.23 ID:cA71/plc
ここ最近のキウイ下げはこういう結果がもれてたんだろうな
273Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:30:31.20 ID:O9niPgaB
今からショートしてよかですか。
274Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:33:42.69 ID:krYIoG04
みんな75円とかいってるけど わからんしねえ
あがったらSはしゅうしゅうつかなくなりますよ
275Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:35:40.79 ID:vjZk74Nv
ニュージランドは終わったんだよ
276Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:39:34.55 ID:rtbpyau6
死標のわりに下げ止まってる。
底かもしれないな。
277Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:46:34.34 ID:oalBgj3K
>>272
もし漏れていたのなら今が底かもね。
278Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:56:12.19 ID:TWSt0E/x
他の通貨どんどん上がってるじゃん。キウイ哀れw
279Trader@Live!:2006/02/27(月) 07:57:25.62 ID:rtbpyau6
…円安だぞ。
キウイも連れてこれから少しづつ上がるようだな。
280Trader@Live!:2006/02/27(月) 08:02:41.88 ID:1zM11qSM
もしかして悪材料出尽くし?
あく抜け?
281Trader@Live!:2006/02/27(月) 08:04:35.75 ID:cA71/plc
ちょっとうごかなすぎじゃね?もしかして、浅いSTOPをまとめて狩って満足
なんてことはないだろうな。
まあ、まだ朝だし今日は記念に残る一日になりそう
282Trader@Live!:2006/02/27(月) 08:05:08.18 ID:rtbpyau6
と思ったら東京タイムに入ってもう一段下げだな。 ('A`)
283Trader@Live!:2006/02/27(月) 08:09:03.39 ID:HfBAQI1g
中ね76台
284Trader@Live!:2006/02/27(月) 08:11:27.83 ID:UgziXsXB
まるで反発ってもんが無いな
285Trader@Live!:2006/02/27(月) 08:11:37.11 ID:X/SNwQMD
>>282 禿同
286Trader@Live!:2006/02/27(月) 08:11:59.70 ID:rtbpyau6
と思ったら下げると見せかけて、まだ下げ止まってる。
悪材料出尽くしかもしれないね。
NZD/USDとAUD/NZDが反転したら戻せる範囲だからね。
287Trader@Live!:2006/02/27(月) 08:14:37.04 ID:2wn6h3To
この時間帯で良かったかもね、指標。
これヤンキータイムの指標だったら、爆下げだったかも。
288Trader@Live!:2006/02/27(月) 08:16:48.61 ID:X/SNwQMD
ヤンキー時間になったらわからんぞ。
とりあえず9時になってどうでるか…だな。。。
289Trader@Live!:2006/02/27(月) 08:19:19.01 ID:2wn6h3To
日本時間朝の指標がヤンキータイムに栄養することは少ないが、
確かに油断はできんな。
290Trader@Live!:2006/02/27(月) 08:19:35.27 ID:2wn6h3To
×栄養
○影響
291Trader@Live!:2006/02/27(月) 08:21:00.12 ID:rtbpyau6
NZD/USDとAUD/NZDがじわじわ反転して戻してるぞ。
今回の指標はとりあえず終わったって感じかもしれない。
292Trader@Live!:2006/02/27(月) 08:26:30.31 ID:mdNeRFN8
キウイぜっこうの押目だな
293Trader@Live!:2006/02/27(月) 08:27:49.09 ID:1zM11qSM
よし。ロング砲発射。
294Trader@Live!:2006/02/27(月) 08:28:21.28 ID:rtbpyau6
今日はドル独歩高で他の通貨はえらい事になってるのに
キウイは指標時の下げ以外はそれほどドルに対して下げてないのがちょっと面白い。
295Trader@Live!:2006/02/27(月) 09:24:36.99 ID:rtbpyau6
そして一気にドル売り来たね。
これは実需の売りなのかな?
高く決済する為に117円に無理矢理上げたのかもしれない。
296Trader@Live!:2006/02/27(月) 09:35:38.90 ID:pdgUSVN3
日足で見ると、81円から見事なラインを描いているな
297Trader@Live!:2006/02/27(月) 09:57:32.05 ID:cA71/plc
あやー、76.25のソンギリラインまであとちょっとーorz
900PIPぬかれたよぱぱん・・・
298Trader@Live!:2006/02/27(月) 10:02:35.36 ID:5RWrszrU
とりあえず75Midくらいまでサクっと。
299Trader@Live!:2006/02/27(月) 10:03:24.48 ID:xNc4jzUZ
朝仕込んだショートにもう益が。
3マソいただきましたw
300Trader@Live!:2006/02/27(月) 11:00:22.44 ID:A4wHnL5S
しかし面白いくらいの下がりっぷりだ。
チャートみると真っ逆さまだな。
もう感覚が麻痺してきた。塩漬けカクテー。
301Trader@Live!:2006/02/27(月) 11:01:45.38 ID:LPBv/071
70円までは1円さがる毎に買い増しします。
302Trader@Live!:2006/02/27(月) 11:55:33.78 ID:rtbpyau6
市場関係者によると「午前の取引では本邦投資家、実需などの動きはほとんど観測されなかった」(外銀筋)ようで、
投機筋主導の荒っぽい展開となったようだ。
----------
だってさ。
実需じゃなくて投機筋の仕業…
303Trader@Live!:2006/02/27(月) 11:58:37.98 ID:rCB6raNJ
もともとキウイ買う実需ってあんまりないだろ。
あったとしても円より少ない
304Trader@Live!:2006/02/27(月) 12:09:12.76 ID:rtbpyau6
いや、実需の買いってのはドル円のこと。
キウイは今日は朝の貿易収支で動いた以外は独自の動きはないよ。
ドル円やユロ円の動きに連られてるだけ。
NZC/USDは徐々に戻してるから、今はドル安って感じ。
305Trader@Live!:2006/02/27(月) 12:10:34.45 ID:rtbpyau6
間違えた…orz

× NZC/USD 
○ NZD/USD
306Trader@Live!:2006/02/27(月) 12:12:10.11 ID:txO6fYre
わかるからいちいち訂正しなくていいよ
307Trader@Live!:2006/02/27(月) 12:16:26.32 ID:skjqXv+6
77.30で損切っといて良かったorz
オセアニアからはしばらく撤退しますノシ
308Trader@Live!:2006/02/27(月) 12:48:34.28 ID:rtbpyau6
もう一段下げ来そうだ。
309Trader@Live!:2006/02/27(月) 13:44:39.65 ID:uYkk2Yqs
なんで売らないの?
売ったら教えてね。ちょうど反転するだろうから。別にそのまま塩漬けで死んでも構わないよ。
310Trader@Live!:2006/02/27(月) 19:46:49.30 ID:GWT9jW6P
買い下がりも75円までが限界・・・
311Trader@Live!:2006/02/27(月) 20:47:13.49 ID:nG1ZSGGs
ひまわりの読んでたらかなりの悲観論だな・・・・・オセアニアからは・しばらく手を引こう・・・
312Trader@Live!:2006/02/27(月) 20:56:36.69 ID:tNEpO1Ln
>>311
そーゆー時こそ 買い時ですね
L注文発射!!
313Trader@Live!:2006/02/27(月) 20:58:24.74 ID:nZwUJdu6
俺の予想通り。ショート100枚追加しとくか。
まだまだ下がるからなあ。今月だけで、300万のもうけ。
314Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:10:31.65 ID:2/NyOQCS
来月中に80までもどすっぽい。
今のうちにがっつり買っとけ!

テスト。
315Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:13:10.91 ID:r7XLaf4d
>>313
うらやますぃ(´・ω・`)
316Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:27:52.02 ID:O9niPgaB
>>315
なら、ショートすればいいじゃん。
おいらも、今朝ドテンショートで益でてるし。泣く泣くロングポジション損ぎったよ。。。
317Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:32:17.00 ID:cTM1KXjW
>>311
>カレン蔵相は現在の同国経済についてネガティブで危険であるとの認識を示すとともに、
>不均衡をもたらしている通貨高が今後数年で後退するとの見通しを示した。
>企業の間では今後6ヶ月のうちに経済が悪化するとの見通しが大勢を占めており
経済状況そんなに危険なのかね・・・?
まあ、実際NZに住んでるわけじゃないしよく分かんないが。
318Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:46:57.25 ID:r7XLaf4d
>>316
そうなんだよ、今朝が運命の分かれ目。100pp下がったからね。
一気にここまでくるとは・・・(;´д⊂ ここでSした奴は明らに勝ちだよなぁ。
何とか上がるのをまって、76.67で損切り(正確には両建て中)した。

この後の指標で一気に76割るくらいまでくるのかなぁ?
ドルスレではSの意見が多いけど。
319Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:49:27.67 ID:nZwUJdu6
75円割るのは確実だからショートが正解。70円割れまで行くだろう。
320Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:52:54.07 ID:4G9JDPQ6
なんで、暴落確実のキウイなんてロングしてるの?
頭おかしいんじゃない?
321Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:53:04.84 ID:76hSwTIf
      , -‐' ´ ̄ ̄``
   ∠´___               
      , -‐'´~             
    , ‐'´                    
  .∠-‐', ‐'´       ,,          
   ./_,,     / ./::|          
  ./‐'' /     /// u ::|  | iヘ       
     .// / /    _, -| |´| |‐'\  ・。     
    ///、  _, -‐'´  , -|'´:::|::::::::\     
    /  \ \_, -‐'´  :::::::::::::::::::::|  キウイ……即ちNZD……       
         \ __========:::::::::::|  /⌒ヽ  常時起きるファンドの仕掛けによる暴落……
         / ''' !     , ‐'´:::::::::::::| |/⌒i |  暴れ馬の様に激しく下落する相場……
        /:::::::   -‐ '´ :::::::v::::::::::|...|/⌒l |  皆、その直前までは気分良く歩いていた…… 
        /:::::::::::v        :::::::::::::::::::| .||  .| |   ピカ太郎もまるでハイキング気分……
.     /:::::::::::::::   U    U:::::::::::::::::| | ⌒ノノ   
   <__   ,,,, `)          :::::::::::::::::::| `-‐"  ハイキング気分の連中には上しか見えない
.      __,ノ          ::::::::::::::::::::|     80円 85円 90円  100円
       `ー、──────::::::::::::::::::/|  今居る場所……76.77円がどれだけ高い場所かわからない
          ヽ       ::::::::::::::::::/: |   周りが見えなくなる……。
           ー─,    :::::::::::::::::/: | 
            /   U::::::::::::/::  |     
            ./   :::::::::::/:::   l   暴落により顔が青ざめる彼等……
          ./   :::::::::/:::::   l    暴落によって去っていく彼等……
          /   ::::::/|:::::   ,, /      今が其の時だ……
          !、  __/  |:::, -‐'´:/    彼等が得たものは投資の損失と恐ろしさだけだった……
322Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:54:01.96 ID:H3lau43B
も、もうだめぽ。為替なめてました。
本当にありがとうございました。
323Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:56:06.29 ID:ax3m1F4i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...    :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜:::::.. _,,..,,     ,,_,  ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::: (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   ::::ゞフ::::::::::::::::::Cノ ::::::::::::゜:::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::::::: :::::/∩ _ ∩:::ヽ ::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   ...... (= ω  =)  . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     :.... .... . . ̄ ̄ ̄∪ ̄/:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... ..―- 、★ピカ号★ー--. .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∩∩   ∩∩  ∩∩   ∩∩ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ピカ太郎ゲンキデナ・・・・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  し ∪   ..し ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
324Trader@Live!:2006/02/27(月) 21:58:59.44 ID:/EXGfwg/
    ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ジジババ砲マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   NZDキウイ  |/ 
325Trader@Live!:2006/02/27(月) 22:01:26.46 ID:YIEmzN8z
キウイは底を売った。と思う。
78.50弱までは戻る。と思う。

さてと
旨チョコみるくいちごでも食うかな。
326Trader@Live!:2006/02/27(月) 22:06:27.45 ID:r7XLaf4d
24時の指標はわからんけど、日本の量的緩和解除(小泉が慎重論だが)、
、米の金利上げ、NZの今朝の死標、国債の償還、どう考えても下げなんだよね。
でも、こんなに間単に行くのかな?一番大きいのは3日の指標か。
一休み。持ち付こう。
327Trader@Live!:2006/02/27(月) 22:51:12.63 ID:nZwUJdu6
3日の死標を待つまでもない。
70円割れは確実やからなあ。
328Trader@Live!:2006/02/27(月) 22:53:19.86 ID:oM00N48e
ものすごい勢いでポン様が脂肪中
329Trader@Live!:2006/02/27(月) 22:54:28.44 ID:r7XLaf4d
>>327
そのココロは?
330Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:15:45.39 ID:kgbM5hjR
とりあえず45枚ショート追加した
331Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:20:07.70 ID:rtbpyau6
底は近いな。
というよりチャート的にはもう底だから下げようがないって感じだな。
今朝の死標の下げも、もう相殺してるしな。他のクロス円の方が下げ幅大きい。
先週ユロに対して売られた分が、今ユロが売られることで戻しつつあるね。
ユロは対円でガッツリ下げてるのに、キウイは死標にも関らずその後は下げ渋ってる。
対AUDでも同じ。対USDもこっそりと戻してるし。
今朝の指標の下げなんかは、意外とUSDとAUDで演出したのかもね。
332Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:23:51.97 ID:nZwUJdu6
甘いな。チャートを見てみろ。
まだまだ下げるぞ。底なんてどこにある?
ショート100枚追加しとくか。
333Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:24:24.99 ID:a+clwn93
ご随意にされよ。
334Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:25:38.43 ID:2wn6h3To
つーかいちいちショート100枚とか宣言しなくていい。
黙って売れ。
335Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:29:14.80 ID:rtbpyau6
いいんじゃない別に、実際もう少し下がるかも、とは思うし。
つか、ドル円やユロ円、ポン円、スイス円、オージ円はもうちょい下げそうだよね。
336Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:30:57.04 ID:2wn6h3To
>>335
一言で済む円高という便利な言葉があるぞいw
337Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:35:16.25 ID:rtbpyau6
>>336
まあ、円高だけど、カナダは頑張ってるね。
その次に頑張ってるのが、今はキウイだw
338Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:35:20.36 ID:ISEMrWjX
クロス円がわかってないに一票
339Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:35:42.23 ID:/EXGfwg/
漏れも底打ちに一票
340Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:37:05.46 ID:nZwUJdu6
70円は楽勝やな。ショートしといて正解。
341Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:40:42.55 ID:u3JqX6b8
三歳児じゃあるまいし、いちいち報告しなくていいんだよ。
売りたければ勝手に黙って売れや。
342Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:43:54.59 ID:1KL8tuA/
ピリピリしてるのはロンガー?
343Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:46:02.02 ID:B9Ks0mrZ
チャート見てるとまだまだ下がる余地がありそうですね。
MACDが−1まで行ったら、買おうかな。
75円以下にはなりそう。
344Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:48:10.52 ID:u3JqX6b8
この程度の下げじゃだれもピリピリしてないんじゃないかな?

ここぞとばかりにわらわら沸いてくる売り煽りと
公正レート厨が普通にウザス。
5円落ちたら沸いてくれ。
345Trader@Live!:2006/02/27(月) 23:48:49.87 ID:2HM9e+Pg
>>342
マターリしてるショーターだがイチイチ報告してくるDQNショーターは見ていてウザイよ
346Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:15:57.57 ID:FqUMZvJT
      , -‐' ´ ̄ ̄``
   ∠´___               
      , -‐'´~             
    , ‐'´                    
  .∠-‐', ‐'´       ,,          
   ./_,,     / ./::|          
  ./‐'' /     /// u ::|  | iヘ       
     .// / /    _, -| |´| |‐'\  ・。     
    ///、  _, -‐'´  , -|'´:::|::::::::\     
    /  \ \_, -‐'´  :::::::::::::::::::::|       キウイ……即ちNZD……       
         \ __========:::::::::::|  /⌒ヽ  常時起きるファンドの仕掛けによる暴落……
         / ''' !     , ‐'´:::::::::::::| |/⌒i |  暴れ馬の様に激しく下落する相場……
        /:::::::   -‐ '´ :::::::v::::::::::|...|/⌒l |  皆、その直前までは気分良く歩いていた…… 
        /:::::::::::v        :::::::::::::::::::| .||  .| |   ピカ太郎もまるでとっとこ気分……
.     /:::::::::::::::   U    U:::::::::::::::::| | ⌒ノノ   
   <__   ,,,, `)          :::::::::::::::::::| `-‐"  とっとこ気分の連中には上しか見えない
.      __,ノ          ::::::::::::::::::::|     80円 85円 90円  100円
       `ー、──────::::::::::::::::::/|  今居る場所……76.77円がどれだけ高い場所かわからない
          ヽ       ::::::::::::::::::/: |   周りが見えなくなる……。
           ー─,    :::::::::::::::::/: | 
            /   U::::::::::::/::  |     
            ./   :::::::::::/:::   l   暴落により顔が青ざめるとっとこピカ太郎……
          ./   :::::::::/:::::   l    暴落によってとっとこ去っていくピカ太郎……
          /   ::::::/|:::::   ,, /      今が其の時だ……
          !、  __/  |:::, -‐'´:/    ハムスター達が得たものは投資の損失と恐ろしさだけだった……
347Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:17:22.59 ID:PLaSavJo
ピカたんの人気に嫉妬w
348Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:18:30.02 ID:JEwFn0vX
うっはー☆
仕込み時っすね(^O^)/
349Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:31:38.83 ID:J1+1INO6
これでも落ちない?
円は強いね。ちょっとした発言に釣られるのも良く分かるわ。
350Trader@Live!:2006/02/28(火) 00:40:59.65 ID:R4/KM68d
そういえば2,3週間前に85円で掴んでて月末に損切りすると言ってた
珍しい業者使ってる人はまだ生きてるかな?
351Trader@Live!:2006/02/28(火) 01:02:33.25 ID:xWYm7JKE
ぼちぼち底かな。
せいぜい下がっても73〜4ぐらいじゃないか?
352Trader@Live!:2006/02/28(火) 01:15:24.60 ID:2obpjA+v
ここでナンピンしないん、ロンガー?
ナンピンしないでいいん?
353Trader@Live!:2006/02/28(火) 01:18:30.65 ID:+sMHSy93
新生銀行
NZに関するレポみてみて
354Trader@Live!:2006/02/28(火) 01:22:18.37 ID:q4gu5ftq
無限ナンピン蜜の味
355Trader@Live!:2006/02/28(火) 01:42:33.38 ID:LFnHz60U
2/28 (火) 06:45 住宅建設許可-1月 N/A   21.0%(前回)
      08:50 鉱工業生産-1月 速報値 0.4%(予想) 1.3%(前回)
      09:30 経常収支-Q4 -136.0億AUD(予想) -135.3億AUD(前回)

356Trader@Live!:2006/02/28(火) 01:44:07.83 ID:LFnHz60U
修正
2/28 (火) 06:45 NZ 住宅建設許可-1月 N/A   21.0%(前回)
      08:50 日本 鉱工業生産-1月 速報値 0.4%(予想) 1.3%(前回)
      09:30 豪 経常収支-Q4 -136.0億AUD(予想) -135.3億AUD(前回)
357Trader@Live!:2006/02/28(火) 06:32:41.93 ID:GhQJoii8
住宅建設許可が悪けりゃまた下がるな。
358Trader@Live!:2006/02/28(火) 06:39:29.35 ID:Q05IkF3J
住宅建設許可が良いけりゃ獏揚げな。
359Trader@Live!:2006/02/28(火) 06:47:29.59 ID:K63IP2Vu
とうぶん76-78の間をうろうろだな
360Trader@Live!:2006/02/28(火) 06:48:33.62 ID:Q05IkF3J
そうみたいだな。
361Trader@Live!:2006/02/28(火) 06:48:57.21 ID:kT05AYD5
-10.8% (by ひまわり)

悪そうな数字のような気がするけど反応無いね
362Trader@Live!:2006/02/28(火) 06:53:39.56 ID:Q05IkF3J
昨日の下げ幅に 含まれてると思う
363Trader@Live!:2006/02/28(火) 06:56:17.76 ID:LFnHz60U
前回の 21.0% が桁違いに良い数字だったからね。
今回が悪くても実際にはそれほど悪い数字ではないっていうか
他の国に較べりゃ良い方なんでないの?
364Trader@Live!:2006/02/28(火) 07:04:45.55 ID:LFnHz60U
ユロ円がいきなり爆下げしてきた。ドル円も下がってる。
連れ安でキウイも下がってる。
指標のせいで下がったと思う奴が多いかもしれないけど…
365Trader@Live!:2006/02/28(火) 07:15:52.14 ID:LFnHz60U
つーか…
キウイ円以外のクロス円が激しく下げてるのって怪しくないか?
好調のカナダまで下げてるのに…
価格操作かよ。
366Trader@Live!:2006/02/28(火) 07:18:27.85 ID:bgmQWeN9
キウイあがってるよ、キウイ。
367Trader@Live!:2006/02/28(火) 07:39:10.61 ID:LFnHz60U
NZD/USDが 0.66 回復。

-10.8%という数字だけだと一見悪そうに見えるけど
前回のサプライズの数字から考えると、前前回の数字からはプラスになっているわけで
つまり住宅バブルは冷え込んでないってことを証明したわけだろ?
368Trader@Live!:2006/02/28(火) 07:42:54.80 ID:FnjnxYjC
キウイドルは底?買い時?
369Trader@Live!:2006/02/28(火) 08:45:52.70 ID:TNjktgCm
やっべ、ピンポイントで俺のSTOPだけを狩って
上にあがってんじゃねーよ!
370Trader@Live!:2006/02/28(火) 09:24:13.58 ID:45xd3ymS
>>368
底ではない。

下げる要因イパーイ。
371Trader@Live!:2006/02/28(火) 09:26:40.33 ID:+YrocROD
様子を見ながら少しずつ買い増しします。
収穫の日を楽しみにしながら、今は平凡な日常を生きるのだ・・・。

372Trader@Live!:2006/02/28(火) 09:29:19.90 ID:n6s/7ycw
もう1段爆下げして欲しい。
30枚買うから。

115.50で待つ。
373Trader@Live!:2006/02/28(火) 09:34:17.01 ID:LFnHz60U
09:30 豪 経常収支-Q4 -136.0億AUD(予想) -144.47億AUD(結果)  -136.74億AUD(前回)
374Trader@Live!:2006/02/28(火) 10:32:14.65 ID:LFnHz60U
ドル円はまた一段下げてくるかなと思ったけど
今日は夜のユロとドルの指標まで動きナシかな…
375Trader@Live!:2006/02/28(火) 13:27:07.02 ID:X84hiqxu
いよいよ反撃開始ですね。
今週80まで戻す。

テスト。
376Trader@Live!:2006/02/28(火) 15:32:49.78 ID:qMfK4PMh
落ちるナイフは掴まない
377Trader@Live!:2006/02/28(火) 15:42:59.60 ID:SITe2xd7
落ちるナイフかどうかは分からない。
378Trader@Live!:2006/02/28(火) 15:43:51.89 ID:UW+xCQ8V
落ちるサイフかもわからない。
379Trader@Live!:2006/02/28(火) 15:43:52.66 ID:JwQVZNGt
落ちる出刃包丁を足で受け止めない
380Trader@Live!:2006/02/28(火) 15:45:48.86 ID:b7A+A1ph
朽ちるワイフはそそらない
381Trader@Live!:2006/02/28(火) 15:49:49.00 ID:UW+xCQ8V
落ちるバイブはつかえない
382Trader@Live!:2006/02/28(火) 15:59:10.49 ID:LFnHz60U
小泉首相が27日、「政府と日銀はデフレ脱却のために協調している。金融政策でどんな対応をするかの判断は日銀が決めることだ」と発言した。
これについて、28日付のFT紙では「小泉首相がゼロ金利政策の終結を明確化した」と報じている。(中略)
将来の追加利上げはしばらくないとしながら、記事のタイトルが「ゼロ金利終結」となっていることは、
量的緩和政策が正確に理解されていないことを示しているようだ。
---------------------
外人がバカと云うより、要するに嵌め込みだろ。
日本人でもそう思ってる奴いるみたいだしな。
383Trader@Live!:2006/02/28(火) 16:50:41.45 ID:92qIxZ3Y
>>382
それじゃあ、量的緩和政策解除=金利引き上げの流れで
キャリートレード解消が進んでしまって、
円高ドル安になっているから、
量的緩和政策解除後、金利引き上げがないことになれば、
反動的に円売りドル買いになるのかな?
384Trader@Live!:2006/02/28(火) 18:15:28.96 ID:EODyj3Jf
キウイって詐欺師みたいな通貨ですね
スワップで釣って奈落のそこへ落とされる
385Trader@Live!:2006/02/28(火) 18:20:03.82 ID:REZtVrxC
>>383

量的緩和解除=円の希薄化(現在、年間12〜15兆円ぐらい?)の終結
だから、円高だよ。
386383:2006/02/28(火) 19:00:04.70 ID:wZpqXorX
>>385
へ〜、そうなんだ。もう経済学の分野だね。
387Trader@Live!:2006/02/28(火) 19:53:16.06 ID:HmiSVpxk
量的緩和だけじゃなく国の経済がボロボロになってきてるからなキウイは・・・
388Trader@Live!:2006/02/28(火) 20:25:28.34 ID:OYQt2R+1
量的緩和解除しても利上げなしってのが矛盾だねえ
国が認めなくとも市場は金利上昇に動いてく

大きな金利差はしばらく変わらない
スイスの売られぶりを見ればキャリー需要そのものはあると思える
最近の円高は一旦利益確定する動きと思惑が重なったもの
投機はスワップ狙ってても差益が取れる時は取りに来る
この短期トレンドがひと段落つけばまた円売りも出るだろう
それでキウイ買いになるかは怪しいが・・・
どうせ買うならドルの方がいいだろうから
389Trader@Live!:2006/02/28(火) 20:43:22.89 ID:HmiSVpxk
ここまで金利高くなかったら投機筋の玩具にもされずにすんだのにね
390Trader@Live!:2006/02/28(火) 20:44:03.78 ID:I7pnKCfA
ドルとの金利差がなくなったらますますおもちゃだと思う。
391Trader@Live!:2006/02/28(火) 21:19:57.56 ID:Z3hPs0GY
使い古された玩具は捨てられます
392Trader@Live!:2006/02/28(火) 21:41:11.20 ID:lLU/canH
ポートがマッカマッカ
とっとこピッカピッカ
それがどうした ぼくピカ太郎 ♪
393Trader@Live!:2006/02/28(火) 21:45:18.19 ID:ZFfH/h7u
捨てられた玩具も時が経てば、レア物として蘇るよ!

                ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ 蘇るよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
394Trader@Live!:2006/02/28(火) 22:08:03.73 ID:PLaSavJo
怎麼困苦的事
也吃好吃的東西排便
一定解決?!
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ 解決?!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
395Trader@Live!:2006/02/28(火) 22:32:46.39 ID:bgmQWeN9
>381
それは穴の方の締りが悪いだけジャマイカ?
396Trader@Live!:2006/02/28(火) 22:34:10.02 ID:bgmQWeN9
そういえば、月曜からとっとこ見ないけど、生きてるのかな…。
397Trader@Live!:2006/02/28(火) 22:54:11.32 ID:GOes5h92
負け犬専用
【NZD】キウイを語るスレ・15.1匹目【DEATH】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1136978035/l50

基地外専用
【NZD】キウイスレ30匹目【ЪЪЪ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140244849/l50

正統本スレ
【NZD】キウイを語るスレ30匹目【キタイ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140533450/l50

重複スレ
【NZD】キウイスレ30匹目【ここが本家】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140622127/l50

意味不明なスレ
ニュージーランドドルについて語るスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140629388/l50

キウイの乱立についてはここで語れ
【NZD】キウイのスレ乱立を語るスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140608037/l50
398Trader@Live!:2006/02/28(火) 23:24:04.23 ID:bgmQWeN9
NY始まって、また下げ始めた?
399Trader@Live!:2006/02/28(火) 23:34:37.44 ID:LFnHz60U
夜中の1時にドルに何かが起きると噂されている。
欧州外銀筋だとさ…
400Trader@Live!:2006/02/28(火) 23:50:39.58 ID:lAHall1o
>>399
その時間でなぜ欧州なのさ
401Trader@Live!:2006/02/28(火) 23:57:27.06 ID:LFnHz60U
>>399
日本時間夜中の1時=ロンドンタイム16:00
欧州時間にドル以外の通貨が上がり始めたのはその噂のせいだとさ。
402Trader@Live!:2006/03/01(水) 00:46:04.64 ID:12vF4c1r
>>401
本当だ・・・どんな噂?
403Trader@Live!:2006/03/01(水) 00:58:10.35 ID:Q4+uGjoi
kwsk そして wktk ついでに kiwi
404Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:00:01.42 ID:Hq7DyMwQ
1時です。
405Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:03:04.70 ID:B9MjHAB0
ここ1時間で急激に円高ドル安だが何で?
406Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:04:36.48 ID:B9MjHAB0
と思ったらまた戻してる
わけ分からん
407Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:08:38.04 ID:12vF4c1r
不思議な値動き。複合してる。単にドル安ではないな、確かに。
408Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:12:28.13 ID:12vF4c1r
元々円安のところに、ドル売りポンド買いの投機か。
でも何で??
409Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:25:02.39 ID:Zzupz44x
自分=>>399
ドル円、下値拡大してるな。
噂ってのは「数百本単位で特殊玉のドル売り」だってさ。
ドルスイ、ドルカナ、ポンドル、ユロドル、他、流れが変わったのはそのせいじゃないか?
あらゆる通貨に対してドルを売るんジャマイカ…
410Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:30:19.83 ID:12vF4c1r
>>409
納得。さんくす。
411Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:51:10.09 ID:N37cnb6N
つまりドルショートしとけばいいってこと?
412Trader@Live!:2006/03/01(水) 01:53:05.81 ID:12vF4c1r
もしかして3日の指標が元で円建て投資の引き上げからくる
(かもしれない)各通貨の暴落を買い戻すのか。
キウイにドル売り。やってることはわかるが、意図がワケワカメ。
413Trader@Live!:2006/03/01(水) 04:25:25.45 ID:RwxaV65J
今日の相場は安定しておるな
414Trader@Live!:2006/03/01(水) 08:02:39.98 ID:WgGoMrcH
金利上げない方針打ち出したから、また円安に戻るなこりゃ
415Trader@Live!:2006/03/01(水) 08:52:01.24 ID:Zzupz44x
ドル円が115.50をなかなか割れないもんだから、人民元の噂を持ち出してきたかw
キウイは対円では強いから、クロス円の中では一番下げ幅が小さい。
416Trader@Live!:2006/03/01(水) 10:45:37.21 ID:FhZ8QJNO

樹海よりも楽しく死ねる場所おしえて!!!

417Trader@Live!:2006/03/01(水) 11:14:30.44 ID:zZDl/rhM
>>416
つ「腹上死」
418Trader@Live!:2006/03/01(水) 11:55:01.43 ID:laks15qI
俺の腹でよければ貸すぞ
419Trader@Live!:2006/03/01(水) 12:31:11.03 ID:dp816lYl
短期金利0.1%に張り付かせる為に日銀買いオペするみたいだし。
420Trader@Live!:2006/03/01(水) 14:02:50.42 ID:cC4Yf/Wy
ドル安と円高は違う
円高だとクロス円がすべて下落するが
ドル安はドルストレートのみ影響する

昨日今日とドル円が落ちているのにキウイ円はそんなに動いてないだろ
ドル安だったからだ

キウイ円は底をついた
短期的には78、79まで上昇するだろう
421Trader@Live!:2006/03/01(水) 14:29:32.96 ID:ynmKVkX4
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1997633
2ちゃんねる以外の健全なサイトでもNZD売りが一般的な認識のよう。
なだれの様にNZD全面安になる悪寒。

早くロングポジションを損切りしよっと。。。
422Trader@Live!:2006/03/01(水) 18:01:26.30 ID:Zzupz44x
一般的な認識 = 90羽のカモ
423Trader@Live!:2006/03/01(水) 18:16:44.76 ID:gvYeQLf9
77.0に回復。
でも、まだまだ含み損イパーイ。
424Trader@Live!:2006/03/01(水) 18:26:38.34 ID:N37cnb6N
このあと77.5あたりまで戻したところで
怒涛のsageがおんどれらを襲う
425Trader@Live!:2006/03/01(水) 18:41:32.05 ID:ebwblY1k
76.20Lは黄金スワップ玉になりますか?儚い夢ですか?
426Trader@Live!:2006/03/01(水) 18:51:32.23 ID:WgGoMrcH
>>425
何年も保持するつもりならまだまだじゃない?
427Trader@Live!:2006/03/01(水) 18:57:26.42 ID:51QzFIEl
一般的に総悲観ということは、絶好の仕込みどころだろうに。
428Trader@Live!:2006/03/01(水) 19:43:22.69 ID:hePLdHwc
この上げは何があった?
429Trader@Live!:2006/03/01(水) 19:45:00.37 ID:K54Y0ZD6
うひょ
あがっとる
430Trader@Live!:2006/03/01(水) 19:47:38.12 ID:ebwblY1k
うひょ
431Trader@Live!:2006/03/01(水) 19:50:07.46 ID:gBLVAh8A
>>425
黄金玉もつなら経済の悪化が落ち着く頃合が良いと思う
432Trader@Live!:2006/03/01(水) 19:50:58.55 ID:sfIg+8v/
ロンガー、ナンピンしたん?
ちゃんとしたん?(せっちゃん風に)
433Trader@Live!:2006/03/01(水) 20:38:49.81 ID:Zzupz44x
経済の悪化って言ったってなあ…
実質の住宅建設許可は豪の数字より良いし
貿易収支もキウイが安すぎると輸入業者はかえって赤字を増やすだろ
ある程度高い方がいいという事をきちんと認識すれば元に戻るよ
434Trader@Live!:2006/03/01(水) 20:43:26.33 ID:Zzupz44x
ユロ円ショートの利確がストップ巻きこんで上がったけど
ドル円は上がるにはまだ早いと思うけど。
435Trader@Live!:2006/03/01(水) 21:20:16.71 ID:QiXefc12
なんかショック後のライブドアスレみたいに
擁護ばっかりだな
436Trader@Live!:2006/03/01(水) 21:25:58.89 ID:Zzupz44x
配当無しのインチキ起業と一緒に語る時点でw
437Trader@Live!:2006/03/01(水) 22:02:18.51 ID:vT2lr07a
中身が無いという点では大差ない気もするが・・・

今のピカ太郎の昼食はひまわりの種か?
438Trader@Live!:2006/03/01(水) 22:08:48.03 ID:Zzupz44x
今になってNZD/USDを上げてきているから、ドル円の下げを予測しているみたいだな。
って書いたら、もうドル円下がってたw
投機筋はキウイをこれ以上下げるつもりはないようだ。
439Trader@Live!:2006/03/01(水) 22:09:17.63 ID:xcpC+hxw
ピカ太郎逝ったのか・・・
440Trader@Live!:2006/03/01(水) 22:17:00.75 ID:bdAPGoRK
まだまだ下がるぞ。75円割れは確実なこの状況で
ショートしないのはあほやなあ。
441Trader@Live!:2006/03/01(水) 22:35:04.95 ID:8906434N
今あがってるのは、投機筋の釣りだろ?
日本の爺婆の金を誘ってるんだよ。
442Trader@Live!:2006/03/01(水) 22:40:18.13 ID:QiXefc12
>投機筋はキウイをこれ以上下げるつもりはないようだ。
この辺りの擁護がライブドアショックと同じ感じな希ガス
443Trader@Live!:2006/03/01(水) 22:48:32.54 ID:4fBo/foA
ところでピカ太郎どこ逝ったんだ?
444Trader@Live!:2006/03/01(水) 22:49:51.84 ID:laks15qI
冬眠してんでね?
445Trader@Live!:2006/03/01(水) 22:50:22.64 ID:Zzupz44x
ID:QiXefc12 はライブドアにやけにこだわってるようだが
騙された奴か? 気の毒に
446Trader@Live!:2006/03/01(水) 22:58:03.59 ID:QiXefc12
>>445
そうやって過去の例出して精神安定しようとしてる人もいっぱいいました
安心してください
447Trader@Live!:2006/03/01(水) 23:05:11.56 ID:/MBH0auj
     ピカ太郎…
    ___ ___  ___
    |追証 | |追証 | |追証|
     ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ
  ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩
 ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ
 .|   |  |   |   |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

448Trader@Live!:2006/03/01(水) 23:11:18.21 ID:YFsizUSA
624 名前: とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. [割高銘柄爆撃クラブ&ピンチキウイロンガー@グループピカちゃんsage] 投稿日: 2006/02/20(月) 12:04:30.64 ID:mnwRihRr
   _,,..,,     ,,_,
   (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ
   ゞフ::::::::::::::::::Cノ  />619いつもは、たまごかけご飯なのだ。
     /∩ _ ∩:::ヽ <>621たまに資本増強の為の短期売買もしてるのだ。
   (= ω  =)  \さて、ヤパーリ節約して、お弁当買いに行ってくるのだぁ♪
   〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 =
   | ☆ピカ号☆ |
    ◎――──‐◎ =3=3=3=3=3


たまごかけごはん、しっかり食ってんのかな・・・
449Trader@Live!:2006/03/01(水) 23:17:41.90 ID:/MBH0auj
   /__.___________ヽ  
\ |        。    |__ノ          /⌒ ⌒ヽ     
   |::    ,,,.....    ...,,,,, |           丿丿     ゝゝ
   ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|      . (  彡          ゝヾ    〉)
  (〔y    -ー'_ | ''ー | ピカ太郎 ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 一緒に   /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  逝こうか  (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
     \   ̄二´ /          . ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ  | 丿
チリン♪  人   ....,,,,./ヽ、          .|   ) ):::::l l::::::::: ) )   | いやだぁぁぁああ!!
   ...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ポンッ   ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■  l⌒l⌒l⌒l⌒l--/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
                  | .| ,| .| ,|/  |\__i ___/ /   ヽ

450Trader@Live!:2006/03/01(水) 23:19:29.33 ID:4XNIbqe2
ピカたんはレバ2倍だし、ポジほっぽらかして
ピカ子としっぽり山奥温泉旅行でも逝ってるんじゃまいか?
451Trader@Live!:2006/03/02(木) 00:36:36.38 ID:4A8S/wLf
ピカまだ〜( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
452Trader@Live!:2006/03/02(木) 00:39:47.60 ID:AhmmfUL1
33 名前:とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. [割高銘柄爆撃クラブ兼とっとこ外為隊@グループピカちゃんsage] 投稿日:2006/03/01(水) 00:13:16.39 ID:aS+T3Jai

     _,,..,,      ,,_,
     (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
     ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  /キウイがまた落ちてきたのだ。
      / ● _ ●::::ヽ <もう悪材料で尽くしなのだ。
      (= ω   =)  \上らなくても良いのだ。ズートモミモミデイイノダ
        /    ,ノ⌒⌒⌒`〜、_
  ?( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ )
  ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

生存を確認したw
生きててくれただけでも俺はうれしいぞTT
453Trader@Live!:2006/03/02(木) 00:46:59.74 ID:seKlZofh
>>452
それどこのキウイスレ?
454Trader@Live!:2006/03/02(木) 00:50:49.84 ID:oR5+ysEw BE:375993656-
キウィスレじゃないっぽいし、円高スレでもないっぽい。

どこだろね?
455とっとこピカ太郎 ◇bjePIKAFB. :2006/03/02(木) 00:51:41.00 ID:AhmmfUL1
     _,,..,,      ,,_,
     (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
     ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  />>453
      / ● _ ●::::ヽ < 投資一般板で発見したのだw
      (= ω   =)  \他のみんなには内緒だぞw
        /    ,ノ⌒⌒⌒`〜、_
  ?( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ )
  ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1140330140/
456Trader@Live!:2006/03/02(木) 01:12:41.82 ID:S+j6tvDM
ふう、やっぱり77.77Lは、今週中に爆益を出すわけだな。
めでたしめでたし。
みんな、ラッキーポジ持っていてよかったね。
457Trader@Live!:2006/03/02(木) 01:41:26.14 ID:5cSw78bo
なやむなー、ショートかLか。ショートしたいがLもしたい。
458sage:2006/03/02(木) 03:03:11.81 ID:HnloPeT6
ねーねーぜんぜん下がんないじゃんか。76円で離隔すりゃよかったよ。
459Trader@Live!:2006/03/02(木) 07:21:54.58 ID:seKlZofh
3/2 (木) 今日はライバル豪の指標だ

09:30 小売売上高-1月 0.3%(予想) 0.4%(前回)
09:30 建設許可-1月 1.5%(予想) -3.5%(前回)
460Trader@Live!:2006/03/02(木) 07:43:34.79 ID:PKzkEhb3
ライバルって…。
やさしいお姉ちゃんだろ。
461とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/03/02(木) 09:54:34.68 ID:eZXf6qzr
     _,,..,,     ,,_,
    (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ       /あら、ピカ太郎で盛り上がってるのだ。
     ゞフ::::::::::::::::::Cノ     <けっこう含み損抱えてるけど、元気なのだ。
     /∩ _ ∩:::ヽ  ___ \福井の、へたくそ舵取りにプンプンなのだ。
  (( (= ω  =)>||   /⌒丶 =
  ≪l|~~| ̄ ̄ ̄∪ ̄★ ̄ ̄∈=- .〕  =
   ))`ー∋/ニニ>-――´ ̄ ̄ ̄ =
      ⊂⊃<ヨ


462初心者二号:2006/03/02(木) 10:02:12.05 ID:6URqgGPq
ピカたんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
463とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/03/02(木) 10:06:14.35 ID:eZXf6qzr
   _,,..,,      ,,_,
   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
   ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  /どーもどーもなのだぁ♪
    / ∩ _ ∩::::ヽ <キウイは、お年寄りにも人気通貨なのだ。
    (=  ω   =)  \おっきな指標がでるまで安泰なのだ。ワーハッハッハナノダ
     | 3   ε ヽ
464Trader@Live!:2006/03/02(木) 10:19:57.78 ID:S8mCy6yi
ピカ太郎生きてた・・・オメ
さあ キウイを買おう
465Trader@Live!:2006/03/02(木) 11:22:51.44 ID:9ySJPfG+
ピカ太郎はレバ2倍くらいだから・・・
楽勝だよな!
466Trader@Live!:2006/03/02(木) 13:57:21.83 ID:DvyYlz3+
ピカ太郎が元気そうで良かった。
467Trader@Live!:2006/03/02(木) 14:07:07.91 ID:EANKL5J7
どう思う?ピカタン
ここでLしたい誘惑にものすごーく駆られるんだけど・・・むしろ狩られちゃうかな?
468Trader@Live!:2006/03/02(木) 14:39:51.04 ID:j8llt6yK
ピカ活きてたか
折れも塩漬け(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
469Trader@Live!:2006/03/02(木) 17:03:04.23 ID:8vr4TIlr
NZDUSD 0.6666S 20枚指値
470Trader@Live!:2006/03/02(木) 17:20:27.26 ID:8vr4TIlr
NZDJPY 77.34

77.77Lを救いに浮上中。
もうちょっと待ってて手。
471Trader@Live!:2006/03/02(木) 20:03:12.69 ID:seKlZofh
豪の指標は良いのと悪いのとごちゃだったが、
事前にチャートの動き見てると、市場は最初から上げるつもりだったようだな。
しかもAUD/NZDだけはほとんど動きナシでキウイも連れて上げて行った。
投機筋はこれ以上キウイを下げる気はないようだ。
472Trader@Live!:2006/03/02(木) 21:41:25.48 ID:np46nraZ
3/9 (木) RBNZ政策金利
何やら追加利上げ観測が濃厚になってきた模様
473Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:18:55.82 ID:47Qhlamh
追加利上げ?まじ?

おいおい勘弁してくれよ…
474Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:24:53.31 ID:oR5+ysEw
円とキウィの金利がペッグすればいいのになーw
475Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:51:36.45 ID:Ttg4sIXI
通貨高による経済不調あれだけいってんのに一体何考えてんだ?
476Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:57:13.00 ID:EANKL5J7
ユーロゥがもひとつなんで、かわりにキゥイッを買うとこかぁ、みたいな感じちゃうけ
477Trader@Live!:2006/03/02(木) 22:58:36.29 ID:etpOFK3M
>472
ソースは何よ?
478Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:06:24.18 ID:seKlZofh
利上げなんて聞いた事ない。
勝手なデマこくな。
479Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:10:51.55 ID:47Qhlamh
9日のRBNZ政策金利って何時発表?
だんだん不安になってきたよ。
480Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:21:16.57 ID:seKlZofh
3/9 (木) 05:00 RBNZ政策金利 7.25%(予想) 7.25%(前回)

予想は据え置き。
481とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/03/02(木) 23:32:24.17 ID:/ZV2QvSl
     _,,..,,     ,,_,
    (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ       /うんうん、キウイ堅調なのだ。アソビニイッテキタノダ
     ゞフ::::::::::::::::::Cノ     <>467、ゼロ金利が続くなら問題なしなのだ。
     /∩ _ ∩:::ヽ  ___ \ここから少しずつ貝下がるなら勝率高いのだ。
  (( (= ω  =)>||   /⌒丶 =
  ≪l|~~| ̄ ̄ ̄∪ ̄★ ̄ ̄∈=- .〕  =
   ))`ー∋/ニニ>-――´ ̄ ̄ ̄ =
      ⊂⊃<ヨ


482Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:39:24.29 ID:47Qhlamh
いい感じでジリ上げしてる。

>>480
サンコス
がんばって起きるか・・・
483Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:48:44.22 ID:EANKL5J7
>>481
ピカタンおかえり〜
とりあえず明日まで様子みて試しに久しぶりに一枚買ってみるかな。
484Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:50:08.22 ID:EANKL5J7
ん?なんかまたキュイッスレが・・・w
さすが日本人に大人気通貨。
485Trader@Live!:2006/03/02(木) 23:53:49.47 ID:3wEqymyJ
ソースは無いんだが経済は悪化しつつあるけど、インフレが止まってないんじゃなかったっけ?
消費者物価指数は予想通りまだインフレ基調だったでしょ?

ただ、利上げが優勢ってのは聞いたこと無い。
AUDが利上げ確実ってのは聞いてるが。
486とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/03/02(木) 23:57:29.11 ID:/ZV2QvSl
   _,,..,,      ,,_,
   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
   ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  />483一枚買うならいいかもなのだ。
    / ● _ ●::::ヽ <あっ、明日CPIとか指標があったのだ。
    (=  ω   =)  \明日の動きを見てからのほうがいいかもなのだ。
     | 3   ε ヽ
487とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/03/03(金) 00:00:00.46 ID:/ZV2QvSl
   _,,..,,      ,,,,,_
   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
   ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  /あら、様子見って書いてあったのだ。
    / ー _ ー::::ヽ <うんうん、投資家は賢明にならないとなのだ。
    (=  ω   =)  \ピカ太郎はいつもおっちょこちょいなのだ。
     | 3   ε ヽ
488Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:41:20.91 ID:Oqzuwf2F
ドル円がまた116を割りましたな。
今度は115lowまで行くんじゃないかな。
キウイ円がそれに連れて下がったらその時は買い時かも。
NZD/USDは復調の兆しだし。
489Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:46:45.14 ID:FC3wfa1B
じわじわあがってますな
指標はどうなんだろ?
490Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:53:50.36 ID:o4MC7/a/
>>488
単なるドル安
491Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:56:41.91 ID:we/WGYtK
日本の金利は上がるので、円高になるのはまず間違いない
492Trader@Live!:2006/03/03(金) 00:57:01.72 ID:Oqzuwf2F
ユロドルが反転したからもうおしまいか。ちっ
指標って米の指標なら悪かったよ。
それに加えて、トリシェのタカ派発言でドル安になったから。
ドルが本当に連続利上げ出来るのか危ぶむ声も出てきたから
キウイにとっては有利。
493小豆相場 ◆ONPU.5c8Sg :2006/03/03(金) 01:15:56.97 ID:BrO9P/7y
>>491
それが明日からか来月からかがわかんないんだよね。

さて明日朝に備えて寝ますかね..
494Trader@Live!:2006/03/03(金) 02:08:37.97 ID:agmk1nHA
そして朝。
目が覚めた小豆相場が目にしたものは・・・
495Trader@Live!:2006/03/03(金) 03:30:29.81 ID:Oqzuwf2F
また116を割りに行ってるな。
明日の日本の指標でドル円がどこまで下げるか、
キウイがどこまで引き摺られるか。そこがポイントだ。
496Trader@Live!:2006/03/03(金) 04:06:35.46 ID:094c5QLb
キウイドルが安定してればいいと思う
0.6666復活したし
497Trader@Live!:2006/03/03(金) 04:11:49.32 ID:FC3wfa1B
クロス円は目先 円高っぽいわな 金利上がるし
どこかったらいいんだろ・・・
498Trader@Live!:2006/03/03(金) 04:16:59.47 ID:Oqzuwf2F
>金利上がるし

そう思ってる人は円を買っとけ。
499Trader@Live!:2006/03/03(金) 05:19:56.70 ID:Y/zziN+B
NZDが日経38900円を付けた後とそっくりです。最近の国内新興株もですが。
500Trader@Live!:2006/03/03(金) 06:36:43.49 ID:r3pkWFJ2
  ∠ -‐ァ       ,、'´  ,.、-'' "           \
    /      ,、'´ ,.、-''´     fi fi ト、      ヾ、 ヽ
.  /      ,、'´.,、''´    /| ,ィ |:| |:l .l_.ン        l`ヾ    日本のCPI・・・・・・!
 //l    ,、'´,、''´     〈:::レ':|.|::| |::ヽ  /\ヽ  .ト、 |     この局面で変な数値を出すな・・・・・・!
〃  |   ,、'´,、'´      n,  \:リ:::リ:::::i| 〈==、 lヾ  | ヽ|     オレのLポジを救えっ・・・・・・!
.   | ,、'´,、'´       | _|f=-、.\ u !|/ヾ.、 〉| |ヽ|       救うんだっ・・・・・・! CPIっ・・・・・・!
.   ,!'´,、'´          r( リ   \!i  〈 o .ノノ| |
,、-'´,、r′    _    N ヾ、 o  》   ヾ ̄  | |         ごめんじゃねえっ・・・・・・!
,、-'´ |    ( r‐ヽ、  | |j~ ゝ==シ  |j.  \.|j~| |            あやまったりするなっ・・・・・・!
    |    ヽヽr‐ゝ |   〃"  |ju  U u \| '、        あやまるなっ・・・・・・!
    |     ヽヽ⌒l .|  u ___   r' __ u _) ヽ、  ,、-'´   あやまるなっ・・・・・・! CPIっ・・・・・・!
.   |      ヽゝ-l | |j i´ _` ''ー----‐ァ/  ,.、ゝ''´,、-'´
   |       ゝ-リ   l ̄   ̄ ̄二ニ7.ム-''´ ,.、-'ヾ     
   ,'         |\ |j {    ,.、-'´ ,.、-r‐i ''' "´     \/  よせっ・・・・・・!
.  / /          |::::::\ ,,ゝ-'´ ,.、-''´  | l       /
 /〃          |,.、-''´,.、-t''´ ̄``_二ニ! l _.... -‐''´ ,、"   よ せ え っ ・ ・ ・ ・ ・ ・ !
〃/      _,.、-‐'' " ,.、-''´::::::\ゝ- '´ r== l ヽ、  |j ='"´
. / ,.、-‐'' "   ,.、-''´ヽ、  ::::::::`'-、.. u |j |  ヾ     u
/''´     ,、-''´     \   ::::::::::::`''..r-'′   \ U

501Trader@Live!:2006/03/03(金) 08:26:27.65 ID:Oqzuwf2F
>>500
きみはショーターだろ?
502Trader@Live!:2006/03/03(金) 09:14:27.14 ID:N+M22g7y
プラテンプラテン!

   _  ∩
〃〃( ゚∀゚)彡
  ⊂ ⊂彡
   ヽ∩_つ〃〃
503Trader@Live!:2006/03/03(金) 09:30:23.08 ID:Oqzuwf2F
09:30 貿易収支-1月 -13億AUD(予想) -11.68億AUD(前回)
504Trader@Live!:2006/03/03(金) 09:40:03.80 ID:Oqzuwf2F
09:30 豪・貿易収支-1月 -13億AUD(予想) -26.9億AUD(結果)  -11.46億AUD(前回)

こりゃまたすげー。
倍以上だよ。
AUD/NZDが反転するか。
505Trader@Live!:2006/03/03(金) 09:42:35.24 ID:N+M22g7y
またキウイL天国再来しますか?
506とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/03/03(金) 09:51:37.77 ID:UqlYoTl8
   _,,..,,     ,,_,
   (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ
   ゞフ::::::::::::::::::Cノ  /おっ、急転換したのだ。
     /∩ _ ∩:::ヽ <よかったよかったのだ。
   (= ω  =)  \GOGOキウイタンなのだぁ♪
   〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 =
   | ☆ピカ号☆ |
    ◎――──‐◎ =3=3=3=3=3
507Trader@Live!:2006/03/03(金) 09:57:42.78 ID:Acx7UdLY
円高に傾いたかと思ったら、いきなり円安に飛んだな。
貿易最悪の羊でさえゴリ上げされてる…

何があったの?
508Trader@Live!:2006/03/03(金) 10:12:03.12 ID:xhJc5GuA
実需と投機筋
509Trader@Live!:2006/03/03(金) 10:44:07.92 ID:Oqzuwf2F
ドル円下値攻めに失敗した投機が方向転換して上に行って投げた。
今はポジション調整中、また第2弾が来る可能性があるから注意は怠るな。
つか、来ると思うよ。
510Trader@Live!:2006/03/03(金) 11:17:35.77 ID:Oqzuwf2F
しかし…ユロドル、ポンドル、ドルスイもほとんど動きがないから
どっちに動くか読みにくいな。
投機の中の人も寝てるのか、作戦を練り直し中なのか…
指標の中身を分析中なのか…。
誰か、日本の要人が何か発言しないと動きにくいかもな。
511Trader@Live!:2006/03/03(金) 11:43:57.33 ID:Oqzuwf2F
ドル円は、27日以来の高値となる116.66円を示現。
その後は116円台で高値もみ合いとなっている。
上昇過程での買いは「米系ファンドのショートカバーが中心だった」(邦銀筋)という。
ただ、「115円台では信託の買いが見られたものの、116円台には新規の買いは出ていなかった」(同)ようだ。
-------------------
ファンドの自滅上げだってよ。116円では誰も買ってないと。
恥ずかしくて動けないのかもしれないし、損失計算中かもしれない。
512Trader@Live!:2006/03/03(金) 13:42:09.91 ID:iYmgOu0l
ピカ太郎のいるキウイスレを探すのに苦労したよ
513とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/03/03(金) 14:59:23.87 ID:UqlYoTl8
   _,,..,,     ,,_,
   (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ
   ゞフ::::::::::::::::::Cノ  /日本市場、今日もダラ下げだったのだ。
     /∩ _ ∩:::ヽ <よしよし、資産運用はキウイ預金に流れてくるのだ。
   (= ω  =)  \完璧なシナリオなのだ、ワーハッハッハッハナノダ
   〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = >512ここに居候してるのだ、ホンスレナノダ
   | ☆ピカ号☆ |
    ◎――──‐◎ =3=3=3=3=3
514初心者二号:2006/03/03(金) 15:06:14.01 ID:Ybc5GVlt
でもピカたん前スレ埋まってこのスレ立った当初は
【NZD】キウイスレ30匹目【ЪЪЪ】
こっちのスレに出没してたよね・・・。
515とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/03/03(金) 15:17:05.64 ID:UqlYoTl8
   _,,..,,      ,,_,
   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
   ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  /あら、そうだったのだ。
    / ∩ _ ∩::::ヽ <何か重くてスレが開かなかったのだ。
    (=  ω   =)  \キウイスレは、イパーイあるけど
     | 3   ε ヽ    マターリ進行なとこが居心地がいいのだ。
516Trader@Live!:2006/03/03(金) 15:43:08.17 ID:WXqfS8sH
こんなのも出来たぞ…っつーか、スレ乱立いい加減にしる。

【NZD】キウイの下落を食い止めるスレ【JPY】@市況2板
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1141310827/
517Trader@Live!:2006/03/03(金) 16:28:39.86 ID:caoi/wlJ
>>ピカ太郎
おーお帰り あんたが居るところが本スレだ
518Trader@Live!:2006/03/03(金) 17:44:15.28 ID:094c5QLb
0.6666突破で次は77.77だな
519Trader@Live!:2006/03/03(金) 19:25:17.77 ID:u8HBxPir
ゾロメ買い
520Trader@Live!:2006/03/03(金) 20:28:31.08 ID:qTbZdFB1
75円以下にさがるのは確実やなあ。
爆下げの前の静けさか。
521Trader@Live!:2006/03/03(金) 20:30:09.18 ID:kjReuUIt
(・∀・)ニヤニヤ
522Trader@Live!:2006/03/03(金) 20:35:06.31 ID:kOfoR6ix
>>520
642 :Trader@Live! :2006/03/03(金) 19:31:53.59 ID:qTbZdFB1
絶好のショート時だな、100枚追加しとくか。
523Trader@Live!:2006/03/03(金) 22:14:54.36 ID:91xOmf0H
>>520
188 名前:Trader@Live![] 投稿日:2006/03/03(金) 19:55:56.07 ID:qTbZdFB1
落ちるぞ。落ちるぞ。
524Trader@Live!:2006/03/03(金) 22:44:57.63 ID:VlGjvwib
>>520
188 名前:Trader@Live![] 投稿日:2006/03/03(金) 19:55:56.07 ID:qTbZdFB1
落ちるぞ。落ちるぞ。
525Trader@Live!:2006/03/03(金) 22:48:23.10 ID:cp2aF2pV
必死なqTbZdFB1がいつのはこのスレですか?
526Trader@Live!:2006/03/03(金) 22:50:56.54 ID:QaZtByRV
一時の利下げ説が消えてキウイ安が止まったと考えるのはどうだろう?
あと、漏れは中長期的に保有したいから、利上げ説が浮上した場合も
投機に大活躍して欲しくないな。
527Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:02:47.33 ID:Oqzuwf2F
バークレイズがまた「キウイは下落リスクがある」と書きたててるからな。
急に上がりはしないでしょ。
528Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:32:55.93 ID:kjReuUIt
ID:qTbZdFB1 が落ちる落ちる言うから
ペソとランドとフォリントがぶち落ちたじゃねぇか!

それぞれ1枚しか持ってないのに
昨日今日で−8万ってどういうことだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
529Trader@Live!:2006/03/03(金) 23:38:37.17 ID:j9d+C2AY
>517 劉備乙
530Trader@Live!:2006/03/04(土) 00:26:51.72 ID:yKHYsYGV
とりあえず 逃げれるロングは全部利食いした
531Trader@Live!:2006/03/04(土) 02:03:32.94 ID:yS8DLflq
バークレイズ、安く仕込み損ねたのでもう一度下げたいんだなw
532Trader@Live!:2006/03/04(土) 23:00:09.38 ID:YAK0zCYd
ペソとランドとフォリント落ち杉
クロス円で上がった分を見事に帳消しにしてくれた
クロス円の方が倍くらいポジってんのに
533Trader@Live!:2006/03/05(日) 00:15:05.85 ID:s4cmJqai
80円めざして上がるような気もするが
534Trader@Live!:2006/03/05(日) 00:59:41.81 ID:QAF4c1Lt
>>533
そこまで上げる材料は、今のところ何もないでしょ
535Trader@Live!:2006/03/05(日) 01:18:30.02 ID:TS3mK0Gd
あるよ、テクニカル面ではね。
536Trader@Live!:2006/03/05(日) 02:03:34.23 ID:c1H8Vs3v
テクニカルは幻想だ。
537Trader@Live!:2006/03/05(日) 02:04:18.46 ID:O0JUHPSH
テクニカルは材料にならないと思う
538Trader@Live!:2006/03/05(日) 02:48:16.81 ID:R4WpHHbT
景気は悪化しているが、経済はまだインフレ傾向にある。
よって利上げは出来ないが、利下げも当分しない。

…とカレンが言えば80半ばまでは上がりそうだ。
539Trader@Live!:2006/03/05(日) 09:50:00.73 ID:VdpwOtXU
テクニカルだけ見て買う奴が居るんだから十分材料じゃねえの?
540Trader@Live!:2006/03/05(日) 11:18:58.07 ID:Yyw4r3iO
まあ、テクニカルって要するに投資家心理の表れっしょ?
541Trader@Live!:2006/03/05(日) 11:20:56.85 ID:sHH48DNB
テクニカル指標と将来の値動きにすこしでも意義のある相関があるなら
とうの昔に解析されてるよ。
どのテクニカル指標も結局誤差範囲を超えてないってのが現実。
結局幻想。
542Trader@Live!:2006/03/05(日) 13:55:39.31 ID:JiNUXu3Z
テクニカルは投入された資金量の力を基準にしてる訳よ
買われたら売られる
売られたら買われる
だから上がったら下がる力がある
下がったら上がる力がある

ロングなおまえらもいつかキウイ売るわけ
543Trader@Live!:2006/03/05(日) 14:02:15.55 ID:JiNUXu3Z
月足のような長期で見ると中央値を65前後にした場合
キウイには売られる力がたまってるわけだ。
おまえらのロングポジがそれを形成している
544Trader@Live!:2006/03/05(日) 14:50:46.27 ID:0kAWYdCW
どうしてそんなに必死なの
545Trader@Live!:2006/03/05(日) 15:02:02.41 ID:+6lP2Yig
自分の金でやってるからだよ
要は金
必死で当たり前
546Trader@Live!:2006/03/05(日) 15:14:22.06 ID:i+E1v0Tk
テクニカル的には75円割れみたいだが。
547Trader@Live!:2006/03/05(日) 15:24:47.25 ID:jE3rURkV
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /    山下     \
   /                ヽ
    l:::::::::               | プッ!必死ですね!
    |::::::::::   (●)    (●)   | 大ちゃんはぜんぜん禿げてないよ!
   |:::::::::::::::::   \___/    | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
548Trader@Live!:2006/03/05(日) 16:57:29.91 ID:dLaYGRfN
>>545
正論
549Trader@Live!:2006/03/05(日) 17:42:53.25 ID:p5bCI7sx
同じような値動き繰り返してた過去の銘柄調べてみたけど
テクニカル適にはキューイは300円超えそうやな
(期間400日にして見てね)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/3587.j/schart.html
ポン円も1000円超えそうやな
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/1921.t/schart.html?search=1
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/5815.t/schart.html?search=1
ドル円も800超えるかな
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/5237.o/schart.html
550とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/03/06(月) 11:34:23.51 ID:ZNEPtvC6
   _,,..,,     ,,_,
   (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ
   ゞフ::::::::::::::::::Cノ  /うひょひょ〜い、77.77お守り水準まで
     /∩ _ ∩:::ヽ <戻してきたのだ。よしよし、よくがんがったのだ。
   (= ω  =)  \78円台にGOGOなのだ。モウスグナノダ
   〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 =
   | ☆ピカ号☆ |
    ◎――──‐◎ =3=3=3=3=3
551Trader@Live!:2006/03/06(月) 12:26:51.22 ID:8TuKU1PS
いやー85円がみえてきたな
馬鹿ショーターは
余裕かましてるロンガーが悔しくて仕方ないんだろうなぁ
552Trader@Live!:2006/03/06(月) 12:34:19.98 ID:gHqosi4F
77.93 タッチ。
もうじき78円回復だ。
NZD/USDも0.6655をキープしている。
553Trader@Live!:2006/03/06(月) 13:17:01.10 ID:gHqosi4F
ボラードRBNZ総裁は1月の政策金利発表時に
「現在のビジネスサイクルにおいて、利上げをする必要がない」との見方を表明している。
これに伴い、市場では年内の利下げの可能性を見始めているが、住宅価格が堅調な伸びを続けている上、
インフレ率が政策目標圏の上限(+3.0%)を超えていることもあり、まだ利下げのタイミングにはなさそうだ。
----------------------------
>インフレ率が政策目標圏の上限(+3.0%)を超えている

材料だ!
554Trader@Live!:2006/03/06(月) 13:30:11.61 ID:4Rqewkg5
材料來了━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
555Trader@Live!:2006/03/06(月) 14:25:18.67 ID:5Nz8XQB6
そういえば、77.77Lをクソポジ扱いした罰当たりがいたよな。
謝れ!キウイ様に土下座して謝れ!
556Trader@Live!:2006/03/06(月) 14:50:26.84 ID:StVGVCQJ
>>555
もれの81.5Lはクソポジでつか?
557Trader@Live!:2006/03/06(月) 16:11:51.97 ID:RyydyAJd
えがったー 父ちゃん77.8だったもんで、ズーっと耐えてだまってただーぁ
558Trader@Live!:2006/03/06(月) 16:25:42.73 ID:5Nz8XQB6
>>556
あ、それは単なる失敗
559聖帝ちびQ:2006/03/06(月) 17:16:05.81 ID:TphgnwH7
       | |::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄~`l;:;:;:;:;:;:;|
         | |::::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;j .   |;:;:;:;:;:;:;|
.         | |::::::::::「         ''ー- :;;:|
     ,. ::'';:;| |:::::::::::L. ...----i  . _   ||
     r'::::::::::;::| |:::::::::::::::::::::;:;:;:;:;|  |;:~`''';:;!
.     |:::::::::';:';:| |:::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;j . l;:;:;:;:;:;:|
.      |:::::::::':;:::| |;:;:;:;-―'; T''"'''ー〈、,_;:;:;:;:;!
     |:::::::::::';ゝ'" , ,;/l,;、!.     };、)、`ヽ{
      |:::;:-'" .;' ;'.j'A'-;j-゙;、  j_,!,j,';'; `i
       !"l  l'; l ;j'_,,,.,.,_ ヽ  __ノノl l l , !
.       ! ! .! i'; ';.jl:;;::j. `   i:;:jヽjノ';' l |    ザ ラ キ  
      | ';';, '; ! ';,'! ~~       `" .!,!'j;' ,.!`!
      | ;';; ':, !. !'、       '   ,ノ,;',',','ノ ヽ
.      j} '; ';, ':,jヾトミ'   `'''' _,. "; ;'ノ;'ノ
      ,;' ! ':,':,. ! ,;ヾ、`' 、.,,,. '"::::::!'ノ l''!
     '  l':, ._;ノ,,,',,_ヾ:、 i'' ;  ;' .;;、! i !
       l >===、 ヾ、ー=、、 ; ';, ';, ','; l
       j',.:'    `:、ヾ;、;::`!,_:::','; ;,ヾ,ヽ!
      ;';'        .ヽ''iヽ::::::`:.、;;'.:';ヾ,ヽ,
.       l         ::; `:!}、::::;:-::''ヽ;.: ';'.;':ヾ、
       i         .;'  j;、`" _,. -:;`、 i:';::';゙;ヽ,
      〈:.      .::!:   ヽ. r':::::::::';:;:;iノ.:.i::!,', ゙'
.       !:..    .::::l::  :.   !. !::::::,';:;:;:j.:..;'.:.j j
.       !:    .:::::}::::  ::.. .} 'i;:;:;:;:;:;ィ ノ;ノ '"
.       {::   .: :::::|:;::::. ..::::::::l.:|:;:;:;:;/:`く
       }::   :::::|:,ヽ:::::::::::::j:.|;:;:;:;|:::::::::ヽ,
      .}:     :::::|;:;i .}-―''7.:|;:;:;:;|:::::::::::::ヽ、
       {:   : ::::j;:;:j j--::::j:.:.|;:;:;:;:|:::::::::::  ::L

NZDは死んだ
金玉キウイマンは死んだ
低脳スワッパーは死んだ


560Trader@Live!:2006/03/06(月) 17:48:50.59 ID:7uS1bssA
ピカ太郎が死んだとかいてない時点でスレの流れが読めてないな。
561Trader@Live!:2006/03/06(月) 19:01:25.56 ID:a2d63sn5
おいらの79.90Lが救われるのはいつになることやら。
ここらへんにずーっといてくれればスワップで救済できるがw
562Trader@Live!:2006/03/06(月) 19:04:20.00 ID:FmmENtNL
0.67突破にチャレンジする間もなく下落ですかそうですか
563Trader@Live!:2006/03/06(月) 19:11:52.29 ID:OaJFKzB+
ロンガの皆様、78.00付近できちんと手仕舞いできましたか?
564Trader@Live!:2006/03/06(月) 19:13:02.66 ID:6gAiqDbW
できんかたーーーーーーー

またホールドしつづけるもんね!
565Trader@Live!:2006/03/06(月) 19:43:41.92 ID:sPaLdFzQ
復活か???
566Trader@Live!:2006/03/06(月) 19:54:00.80 ID:7Pp0Aw+5
流石キウイ、上値の重さが米jの比ではない
567Trader@Live!:2006/03/06(月) 20:06:41.15 ID:gHqosi4F
またどこかのファンドか銀行が例の売り叩きオペレーション開始しやがった。
開始前に一瞬キウイが大きく撥ね飛んでるから起債があってそれを隠したいんじゃないのか。
568Trader@Live!:2006/03/06(月) 20:08:50.49 ID:Wved2Udw
      , -‐' ´ ̄ ̄``
   ∠´___
      , -‐'´~
    , ‐'´
  .∠-‐', ‐'´       ,,
   ./_,,     / ./::|
  ./‐'' /     /// u ::|  | iヘ
     .// / /    _, -| |´| |‐'\  ・。
    ///、  _, -‐'´  , -|'´:::|::::::::\
    /  \ \_, -‐'´  :::::::::::::::::::::|  キウイ……即ちNZD……
         \ __========:::::::::::|  /⌒ヽ  常時起きるファンドの仕掛けによる暴落……
         / ''' !     , ‐'´:::::::::::::| |/⌒i |  暴れ馬の様に激しく下落する相場……
        /:::::::   -‐ '´ :::::::v::::::::::|...|/⌒l |  皆、その直前までは気分良く歩いていた……
        /:::::::::::v        :::::::::::::::::::| .||  .| |   ピカ太郎もまるでハイキング気分……
.     /:::::::::::::::   U    U:::::::::::::::::| | ⌒ノノ
   <__   ,,,, `)          :::::::::::::::::::| `-‐"  ハイキング気分の連中には上しか見えない
.      __,ノ          ::::::::::::::::::::|     80円 85円 90円  100円
       `ー、──────::::::::::::::::::/|  今居る場所……76.77円がどれだけ高い場所かわからない
          ヽ       ::::::::::::::::::/: |   周りが見えなくなる……。
           ー─,    :::::::::::::::::/: |
            /   U::::::::::::/::  |
            ./   :::::::::::/:::   l   暴落により顔が青ざめる彼等……
          ./   :::::::::/:::::   l    暴落によって去っていく彼等……
          /   ::::::/|:::::   ,, /      今が其の時だ……
          !、  __/  |:::, -‐'´:/    彼等が得たものは投資の損失と恐ろしさだけだった……
569Trader@Live!:2006/03/06(月) 20:11:47.16 ID:sPaLdFzQ
俺もさっきまでハイキング気分で歩いていた……
570Trader@Live!:2006/03/06(月) 20:14:44.31 ID:OaJFKzB+
危ねえ、、手仕舞いしてて助かった、、、
落ち着いたらまたロングするか
571Trader@Live!:2006/03/06(月) 20:51:32.78 ID:B/uIDt46
利下げだってな
そりゃ下げる罠
572Trader@Live!:2006/03/06(月) 20:51:54.86 ID:8FRf2r9e
円、暴落中だから目立たないけどキウイ爆下げ中だね
573Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:03:07.24 ID:Cecj/19m
9日(木)にはNZ中銀(RBNZ)の政策金利発表が予定されているが、
政策金利が7.25%に据え置かれることはほぼ確実で、声明では
1月の内容を概ね踏襲したものになるとみられ、相場の材料にはならない
見通しとなっている。
しかし、一部では、NZ経済の減速傾向が強まっていることから、
NZ中銀が政策金利引下げの時期を早めるとの見方もくすぶっており、
利下げの可能性を断固として否定した1月の声明から、
文言が変更される可能性もあり、NZドル急落の可能性もあることから、
厳重な注意が必要だ。
574Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:06:06.56 ID:JaLbzReu
金利5%にしろよ。通貨高問題も少しは解消するぞ
575Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:09:41.64 ID:5Nbt7nPc
上値が重い上に、対jの円高にひきづられて下げる時はきっちり下げやがる
576Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:10:51.74 ID:sPaLdFzQ
ドテンショート発動!
577Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:12:52.08 ID:gHqosi4F
ドテンショートは止めとけ。
これから戻す。
578Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:14:26.57 ID:sPaLdFzQ
ドテンショートしてしまった。
しかも戻った。
579Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:15:25.61 ID:gHqosi4F
AUD/NZDとNZD/USDが反転した。
やはりこの短期の仕掛けは起債隠しオペレーションと見た。
1月の時と同じ。
580Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:16:38.91 ID:sPaLdFzQ
5分程前にしたドテンショートは損切りしたほうがいいですか?
581Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:21:12.96 ID:JN2giLiQ
当たりまえだ
582Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:23:08.33 ID:sPaLdFzQ
さらにドテンロングで良いんですね。
583Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:49:36.20 ID:JN2giLiQ
当たり前だ
584Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:53:45.02 ID:sPaLdFzQ
ドテンロング発動しました!
585Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:55:03.58 ID:444MBLWH
2月以降、心休まるときがない・・・(´・ω・`)
586Trader@Live!:2006/03/06(月) 21:56:41.81 ID:sPaLdFzQ
ドテンロング成功!
587Trader@Live!:2006/03/06(月) 22:17:42.50 ID:jFHEjyzp
>>585
楽になれよ
588Trader@Live!:2006/03/06(月) 22:19:46.09 ID:Wved2Udw
>>586

約定いくら?
589Trader@Live!:2006/03/06(月) 22:22:59.98 ID:sPaLdFzQ
>>588
77.47
590Trader@Live!:2006/03/06(月) 22:23:41.14 ID:Wved2Udw
>>589
ななしな
591Trader@Live!:2006/03/06(月) 22:25:26.97 ID:NpqG1CJv
キウイ円ショート650枚発射
592Trader@Live!:2006/03/06(月) 22:26:37.48 ID:sPaLdFzQ
>>590
あと7枚ロングしなということですか?
593Trader@Live!:2006/03/06(月) 22:31:05.55 ID:rMThUtkt
去年12月の暴落後に買ったキウイ78.50にスワップが一万円。
594Trader@Live!:2006/03/06(月) 22:33:23.46 ID:s/BvA3Ua
ひさぶりにこのスレみたけど未だにL煽ってるバカがいるんだね
いったい幾らでポジったことやら。
向こう1ヶ月まず80円超えは無いっつーかむしろ利下げの可能性もあるのにおめでたいのう。
595Trader@Live!:2006/03/06(月) 22:34:39.03 ID:09HGkuT5
>593
含み損は?
596Trader@Live!:2006/03/06(月) 22:34:56.59 ID:OaJFKzB+
>>594
下がったらショートするだけでしょ。
何も、みんながアホールドってわけではないよ。
597Trader@Live!:2006/03/06(月) 22:35:59.74 ID:s/BvA3Ua
>593 漏れはこの1ヶ月で、原資30マソで+15マソきましたよ。GBP CAD CHFをサイクルさせて。
キウイごときにこだわってると人生損するぜ、例えるなら片思いのまま青春を無駄にするようなもんだ。
598Trader@Live!:2006/03/06(月) 22:38:11.00 ID:Cm1CNDD/
青春オナヌ
599Trader@Live!:2006/03/06(月) 22:41:29.43 ID:sPaLdFzQ
青春オナヌ…

正に俺のことだ…
600Trader@Live!:2006/03/06(月) 22:49:47.76 ID:rMThUtkt
>>595
今時点で1枚あたり9500円・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
601Trader@Live!:2006/03/06(月) 23:01:28.81 ID:FmmENtNL
>>600
合せ技でプラ転おめ
602Trader@Live!:2006/03/06(月) 23:36:38.75 ID:74mViVSQ
3時間ほど寝てた

指値1ピピ前でキウイが逃げていった orz
よっぽどキモイ口あけて待ってたんだろうな・・・



  Ъь  (゚Ц ゚ )rz
603Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:05:05.23 ID:w26JTUEi
おれもソンギリせずに持ち続けりゃよかった。
そしたら今頃スワポゥでほぼZeroにできたのに
604Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:17:47.13 ID:d8DaQybe
>>585
ガンガレ
605Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:18:57.49 ID:BytrnZdQ
ロングって何?
長いではないよね
606Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:24:59.90 ID:lehDPG3U
>>605
お前殺すぞ
607Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:30:25.61 ID:WFc49eRD
>>606
もちつけよ
ロングが長いとかみんな最初は思うだろが
まさかストロングの略だなんてこの板を最低一ヶ月はロムらないとわからないもんだろ
608Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:32:52.28 ID:ag6H8b+u
609Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:35:24.49 ID:bgD2Zzn5
勉強になったよ
610Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:37:46.55 ID:Fon82dNS
>>607
嘘ばっかいうな
ロングってのは長期間ポジることだよ
611Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:38:08.49 ID:sTRxZcVi
ストロングエース〜みんなの〜畑を守る〜♪
612Trader@Live!:2006/03/07(火) 00:49:28.25 ID:w/zn541F
キウイ弱すぎる
613Trader@Live!:2006/03/07(火) 01:00:19.10 ID:tWAVXLJf
ロング=スワップ狙いの長期投資
ショート=スキャルピングで値幅を抜く短期売買

のことだよ。
みんな嘘ばっかり教えちゃってひどいな。
614Trader@Live!:2006/03/07(火) 01:07:36.70 ID:uBQvQs5N
つまんねーよ
615Trader@Live!:2006/03/07(火) 01:08:16.82 ID:hmqXtIG/
そろそろ本当のことをおしえてやれ 
616Trader@Live!:2006/03/07(火) 01:09:14.50 ID:tazp676s
俺はこのレート付近で揉み会ってくれるなら満足だよ
79に俺のかわいい諭吉ちゃんが大量に監禁されているが
やつらはおそらく開放されることを望んでいないと思う
80になれば開放してもらう契約(GTC)になっているのだが
おそらく彼らは再び将軍様の元へと帰っていってしまうだろう
だってスワップ欲しいしw
諭吉達と顔を合わせられないのは辛いが、元気でいてくれたら
それだけで満足だ。
617Trader@Live!:2006/03/07(火) 01:25:48.18 ID:1cBHQP2G
全面円安なのにキウイだけ超弱い。
これじゃ次の円高の波来たらものすごくやばい事になりそう
618Trader@Live!:2006/03/07(火) 01:50:06.32 ID:F8pb8cWQ
キウイなんでこんなに弱いのか?
619Trader@Live!:2006/03/07(火) 01:54:48.90 ID:1cBHQP2G
たぶんもう用無しになったんだよ
ドルがまずキウイ級に金利上がりそうでユーロも金利上がるから…
620Trader@Live!:2006/03/07(火) 01:55:42.73 ID:47Sd8KPg
欧州通貨 VS ドル で売り買い交錯の中、オセアニアが一方的に売られまくってる。
ドルからもユロからも売られてるんだろうな。
621Trader@Live!:2006/03/07(火) 01:59:00.77 ID:F8pb8cWQ
しかし、金利差に着目すれば、円は当面金利上げはないんだから
なんとかなんないのものか?
キウイの金利下げもあるかどうか判らんのに〜〜〜〜
622Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:03:50.81 ID:lOTii5B4
金利差相場は終わりだよ
623Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:05:17.37 ID:47Sd8KPg
だからそこだろ>金利差。
ユロやドルいくら金利を上げると言っても高金利のオセアニアにはかなわないし。
オセアニアには目の上のたんこぶだから、売り叩いて評判を下げておきたいんだろ。
624Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:06:49.57 ID:w/RdlyWT
一旦オセアニア通貨から身を引いたほうが良さそうだね。
まあ、ここの人達はまだ踏ん張りそうな雰囲気だけど
625Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:09:31.18 ID:6EUL4eLQ
キウイ弱すぎるよキウイ
いつのまにか円を抜いて独歩安
豪ドル円もプラスなのにキウイ円だけマイ転
626Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:10:57.08 ID:lOTii5B4
>>623
自国通貨が高いことはいいことじゃないんだけど。
627Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:13:01.13 ID:DU+QkAz1
昨日、賞味期限切れぎりぎりという理由で叩き売ってたので一つ買ってきた
ビーフジャーキーがNZ製だった。もっと買ってやれば良かった。

ナンピンして77.5Lまで辿り着いたのに、今日78.0かからず(GFT)離隔し損
ねた。イタイよ……
628Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:13:36.28 ID:CKaKb5Vo
ジムロジャースはロスカットをしないそうだ
629Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:15:38.91 ID:lOTii5B4
>>628
マットのやつ?
事前にロスカット注文を入れないだけで
ロスカットをしないわけじゃないみたいだよ。
630Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:15:39.35 ID:w/zn541F
だめだこりゃ
631Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:19:02.10 ID:6EUL4eLQ
キウイドル、本日最安値更新
先月末の直近最安値に並びますた…
ここより下は昨年来安値でごじゃります
632Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:23:40.82 ID:47Sd8KPg
AUD/NZD なんだありゃ。異常だ。
633Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:32:51.84 ID:XPR8QTJu
ここに来て、すざまじい売りだな。
まじで損切り考えたほうがいいな。77.77L
634Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:35:52.98 ID:1Z//IGus
えーと0.656割れると次はどこ?どこなの?
635Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:46:00.56 ID:F8pb8cWQ
キウイが多少安くなっても、高金利だからホールドでよくね?
636Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:48:17.24 ID:XPR8QTJu
円高きそうだから閉じたかったんだよな。
この弱さ考えてたら、持ってるのも怖くね?
637Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:49:35.44 ID:F8pb8cWQ
確かに怖いけど^^
もうちょっとようすみよ
638Trader@Live!:2006/03/07(火) 02:51:22.71 ID:47Sd8KPg
AUD/NZDが少しづつ戻してきた。
EUR/AUDも戻すのなら、キウイもこれから朝までに少しづつ戻るかも。
もしそうなら、本当に起債隠しかもね。
639Trader@Live!:2006/03/07(火) 03:03:03.80 ID:47Sd8KPg
ドル円とユロ円が上がってオージ円とキウイ円をまず引き上げるだろ。
次にドルが少し下がってモミモミしながらAUD/USDとNZD/USDを徐々に上げていくと見た。
640Trader@Live!:2006/03/07(火) 03:11:29.23 ID:47Sd8KPg
読み通りだ。
ドルを売れ。
641Trader@Live!:2006/03/07(火) 03:12:23.79 ID:47Sd8KPg
売るのはクロス円以外のドルな。
642Trader@Live!:2006/03/07(火) 03:15:42.79 ID:XPR8QTJu
120ぴぴ落ちてるからな。
取り戻せるのかしら…
643Trader@Live!:2006/03/07(火) 03:20:32.78 ID:WFc49eRD
78円が天井だったのかなとも思いつつ、のんきに眠ることにしますわ@記念L
644Trader@Live!:2006/03/07(火) 03:21:58.22 ID:47Sd8KPg
NZD/USDの戻りが悪いから、全部戻すのは難しいかも知れないけど。
ここは「キタイ」スレだから期待しよう。
645Trader@Live!:2006/03/07(火) 03:22:03.20 ID:XPR8QTJu
78で離隔しようとしてたのに刺さらなかったよ@記念寝る
646Trader@Live!:2006/03/07(火) 05:29:20.22 ID:hmqXtIG/
さて 落ち出したわけだが どこまで落ちるのやら・・・
647Trader@Live!:2006/03/07(火) 05:32:30.37 ID:CKaKb5Vo
円安派の為替王もNZだけには慎重だね
648Trader@Live!:2006/03/07(火) 08:08:14.36 ID:+QCmzIfB
また落ちた。
観葉植物として1枚Lw
649Trader@Live!:2006/03/07(火) 09:47:37.24 ID:JUqJecFq
72円で待ってます
650Trader@Live!:2006/03/07(火) 09:57:53.22 ID:HzO6rX5H
底割れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
651Trader@Live!:2006/03/07(火) 10:01:56.06 ID:w/zn541F
なにこれ・・・・
82から落ちてきて反発が78までかよ
652Trader@Live!:2006/03/07(火) 10:03:33.78 ID:QHy7jFZL
ぎゃあ、誰か説明たのむ
653Trader@Live!:2006/03/07(火) 10:06:03.04 ID:JUqJecFq
ナゲロ
654Trader@Live!:2006/03/07(火) 10:08:32.18 ID:KgQTpI6T
キウイどうしたこれ?
また誰かなんか言ったか?
655Trader@Live!:2006/03/07(火) 10:14:37.14 ID:u8wwpXPg
ぎゃぼーーー!!
千秋しゃまたしゅけてーー! ヘ(゜Д、゜)ノ
656Trader@Live!:2006/03/07(火) 10:15:26.31 ID:47Sd8KPg
0.6550のKOトリガーを投機筋にやら…れ……た
657Trader@Live!:2006/03/07(火) 10:16:37.06 ID:kH45mQOQ
ね。やっぱり77.77Lはクソポジでしょ?

(´;ω;`)ブワッ
658Trader@Live!:2006/03/07(火) 10:18:18.02 ID:H2djl6OR
NZ中銀が景気減速の見通しを出すとかいう思惑で
下がったとのってた。ID為替だったかな。
659Trader@Live!:2006/03/07(火) 10:28:23.44 ID:XPR8QTJu
>>657
糞ポジどころじゃない。
死神ポジになりかねない。
660Trader@Live!:2006/03/07(火) 10:29:24.48 ID:ImPknlf1
何年前の水準まで、どの程度のペースで下げて行くか。
この先キウイに手を出すなら考えないといかんね。
661Trader@Live!:2006/03/07(火) 10:29:27.23 ID:p92PMnJV
>>657
77.77を超えた時に手放せば良かったんじゃないの?
662Trader@Live!:2006/03/07(火) 10:31:03.41 ID:XPR8QTJu
>>660
手遅れです。
663Trader@Live!:2006/03/07(火) 12:07:09.50 ID:HzPZ7Ub6
先週ランドをポジったせいか、

ああ、キウイ、ほんのすこしだけあげて、ほんのすこしだけまたおちてるな。
くらいにしか思わない漏れがいまつ(´Д⊂
664Trader@Live!:2006/03/07(火) 12:07:29.65 ID:tl7+3tiT

      + ;
       * ☆_+
       :; , x,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o::::(*‘ω‘* )::}  <ちんぽっぽ〜キウイやばいよ〜逃げて〜逃げて〜
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)


665Trader@Live!:2006/03/07(火) 12:09:53.98 ID:m6RXMD2O
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l  急落による動揺と混乱、そして暴落スパイラル……
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '   乱立するNZDスレッド……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この符号が帰着する地点は
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!
666Trader@Live!:2006/03/07(火) 12:16:18.99 ID:4ium3344
ふたつ
667Trader@Live!:2006/03/07(火) 12:31:45.44 ID:HzPZ7Ub6
666 おめこ!
668Trader@Live!:2006/03/07(火) 12:32:19.48 ID:xY0WexbD
この暴落スパイラルは確かにつらいな。
悪い材料自体よりも、それに付随する予感とか思惑でずるずる下げてるのが最悪だ。
669Trader@Live!:2006/03/07(火) 12:36:38.77 ID:gEnN5mrV
真の暴落はショーターによるものではない。
ロンガーの狼狽投げ。
群集心理パニック。

   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ ' 
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ ! 
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  | 

見えた……68円!
670Trader@Live!:2006/03/07(火) 12:54:19.64 ID:pXbXWSeq
どこまでさがんだよ馬鹿
671Trader@Live!:2006/03/07(火) 13:35:17.89 ID:r0ccdHWq
どこまでさがんだよアフォ
672小豆相場 ◆ONPU.5c8Sg :2006/03/07(火) 13:37:51.42 ID:2G7QbB7W
76.00が一つの壁じゃないの?

そこまで落ちたら1枚だけエントリー予定。
673Trader@Live!:2006/03/07(火) 13:52:14.84 ID:Nr5u+IK4
償還はいつ終わるんだ?
674Trader@Live!:2006/03/07(火) 14:07:45.94 ID:1VDahDHW
もうダメポ
675Trader@Live!:2006/03/07(火) 14:19:20.92 ID:DtMNimSG
>>555
おまえこそ、謝れ!
676Trader@Live!:2006/03/07(火) 14:21:04.96 ID:HzPZ7Ub6
やけに騷ぐなぁ。そんなに落ちてないだろ。
677Trader@Live!:2006/03/07(火) 14:22:27.41 ID:DtMNimSG
>>672
76.00L Stop75.00で。
678小豆相場 ◆ONPU.5c8Sg :2006/03/07(火) 14:45:15.08 ID:2G7QbB7W
>>677
たしかにストップ75.00はほどほどに堅そうで、転換点にもなってるから良さそうだね。
ただ、円の先高感がいつまで先高感のママで済んでくれるのかが..
679Trader@Live!:2006/03/07(火) 15:00:45.60 ID:sPFTj/Hd
77.77S 光り輝いてます
680Trader@Live!:2006/03/07(火) 15:08:03.54 ID:8FCBMAWn
とにかく ガンバル!!
681とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/03/07(火) 15:15:02.19 ID:L8ZwU5DK
     _,,..,,     ,,_,
    (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ       /お守り水準あっさり割ってたのだ。
     ゞフ::::::::::::::::::Cノ     <なぜにキウイだけいつもこうなのだ。
     /∩ _ ∩:::ヽ  ___ \とっとこ77円台に乗せて欲しいのだ。
  (( (= ω  =)>||   /⌒丶 =
  ≪l|~~| ̄ ̄ ̄∪ ̄★ ̄ ̄∈=- .〕  =
   ))`ー∋/ニニ>-――´ ̄ ̄ ̄ =
      ⊂⊃<ヨ


682Trader@Live!:2006/03/07(火) 15:19:06.05 ID:1cBHQP2G
大きなトレンドに逆張りだからさ。
誰もが87がピークだったと感じている。
あんたも薄々そう感じてるんだろう。正直に言ってみ?
683とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/03/07(火) 15:28:45.02 ID:L8ZwU5DK
   _,,..,,      ,,_,
   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
   ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  /ピカ太郎的には、この先は円安と観てるのだ。
    / ∩ _ ∩::::ヽ <一時的に円高に触れても基本はへたれ円なのだ。
    (=  ω   =)  \キウイは70円台で推移する予想なのだ。
     | 3   ε ヽ
684初心者二号:2006/03/07(火) 15:31:43.77 ID:pWQHdYkO
77.77Lは絶対に持ち続けます。
685Trader@Live!:2006/03/07(火) 15:36:12.82 ID:CKaKb5Vo
まっとちゃんまで。。。。
686Trader@Live!:2006/03/07(火) 15:53:15.30 ID:ab/ZOsJx
今日中に76割り込むと断言する! と言いたいところだが、ちと自信が無い。他の者はどう思う?
687Trader@Live!:2006/03/07(火) 16:02:56.45 ID:tMA0AkXE
真の恐怖はショーターによる急落ではない。
ロンガーの狼狽投げ。
群集心理パニックによる大暴落……。

   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ ' 
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ ! 
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  | 

見えた……68円!
688Trader@Live!:2006/03/07(火) 16:15:27.84 ID:Xsc+bUC0
ロンガー円安のうちに仕切らんでええの?
仕切らんでええの?
689Trader@Live!:2006/03/07(火) 16:22:22.26 ID:ngEErQ3n
それをいうならショタ円高のうちに仕切らんでええの?
やるがぁw
690Trader@Live!:2006/03/07(火) 17:04:50.72 ID:PMUCIZdH
一目均衡表だと、月足の基準線が77円の位置にあり転換線は82円にある。
週足の雲の中に入りこんでいる。日足、週足、月足、全てが売り。
パラボリックも日足、週足、は売り。月足は75円を割ったら売りに転換。
691Trader@Live!:2006/03/07(火) 17:09:45.78 ID:BME5CeOR
>>690
昨日の77・90で売ってよかった 万が一日足 転換線越える可能性・・・とおもったけど
週足は抵抗線の上だたし

692Trader@Live!:2006/03/07(火) 17:36:25.83 ID:1Z//IGus
75〜78のレンジに落ち着くのかな
693Trader@Live!:2006/03/07(火) 18:25:10.92 ID:y8Go1sJc
NZは後進国になりました。
694Trader@Live!:2006/03/07(火) 18:34:59.36 ID:Cq5nxu2s
NZDUSD 0.6490
あ〜ニュージーランドの最後の砦が崩れた。
ここを切ると、次は2003/5の0.6000なわけで、
0.6*116=69.6円。
695Trader@Live!:2006/03/07(火) 18:42:59.19 ID:y8Go1sJc
まあ大量償還終われば急上昇するとは思うが。
696Trader@Live!:2006/03/07(火) 18:48:59.93 ID:w/zn541F
あーあ
USDは118までいったってのに糞キウイは円高
これでUSDがまた円高に動いたらキウイは74か
697Trader@Live!:2006/03/07(火) 18:50:46.67 ID:BME5CeOR
>>695
返還日っていつくらいになるの?
698Trader@Live!:2006/03/07(火) 18:53:48.60 ID:HzPZ7Ub6
おまいら、去年まで
キウィの卵は金の卵鉄の卵、キウィ最高!言ってたのに
落ち始めるとひどい扱いだなw












この、クソキウィクソペソクソランドが!!
全然分散の意味がねぇじゃねぇか!
とっとと戻しやがれ!!
699Trader@Live!:2006/03/07(火) 18:58:08.02 ID:CKaKb5Vo
まあー利下げを織り込んだということで、噂で売られ
事実は継続的な利下げ示唆で、更に売られってところだろ
700Trader@Live!:2006/03/07(火) 19:06:22.85 ID:y8Go1sJc
おれは意外と利上げ示唆するとみてます。
これはサプライズですかね。
701Trader@Live!:2006/03/07(火) 19:27:43.70 ID:bJ6dyJrH
12月の高値から豪は5円程度の下落なのに、キウィは10円以上さげたな
702Trader@Live!:2006/03/07(火) 19:35:08.06 ID:CKaKb5Vo
一時は豪とNZは5円差であったが、久々に10円になったな
しかも、金利差が拡大してからは珍しい
俺の記憶では12円くらいまでならあると思うが
703Trader@Live!:2006/03/07(火) 19:44:16.76 ID:RI3voSWF
>>586

今の気分はどうだ?
704Trader@Live!:2006/03/07(火) 19:54:29.22 ID:w/zn541F
あっという間に含み損が10まん
705Trader@Live!:2006/03/07(火) 19:56:42.00 ID:U3OrZ/Dl
ひいいいい 助けてくれぃい
706558うおぉ^ぽ^いCe3a+rj/:2006/03/07(火) 19:58:40.23 ID:Oh3Omv9e
>>702 それ以上は?豪NZだと、アップトレンドだよ・・
しかも血ワ波
707Trader@Live!:2006/03/07(火) 20:00:29.21 ID:Fon82dNS
80円に戻る時までクソポジキウイは忘れることにします
708Trader@Live!:2006/03/07(火) 20:04:04.63 ID:PMUCIZdH
9日にニューランド中銀の会合があって、そこで利下げがされるのではないかという観測が背
景にあるようです。9日まで様子見。日本の政策決定会合もあるし。

709586:2006/03/07(火) 20:11:20.03 ID:wH6Edp3v
>>703
昨日このスレでドタバタしてた>>586です。
こんばんは。
例のドテンロングですが、幸い手数料込みで+5pipで利確しまして、
その後ポジション持つのが怖くなりそのまま寝ました。
今日会社のトイレで携帯で見るとキウイが随分と下げてましたので、
指値で76.71でショートしました。
只今自宅に帰ったのですが、どうやら若干儲かってるみたいで、
気分はそれほど悪くないです。
710Trader@Live!:2006/03/07(火) 20:52:29.89 ID:qAMxI0uW
ニュージーランドドルという通貨は
まだありますか?
711Trader@Live!:2006/03/07(火) 20:59:07.21 ID:96XXdbPV
もうすぐ紙屑です
712Trader@Live!:2006/03/07(火) 21:03:40.85 ID:TBKwUoSx
いくらなんでもそろそろ底だろうと思ってLしたけど、
チャート見たら2年ぐらい前は平気で60円台があったんだよな…
そこまで下がるのか…(汗)
713Trader@Live!:2006/03/07(火) 21:05:18.24 ID:wH6Edp3v
>>712
こんばんは!
一ヶ月前に始めたばかりの初心者です
私は60円台まで下がってほしいと思ってます!
714Trader@Live!:2006/03/07(火) 21:06:28.47 ID:C+5t1VGM
>>712
底は66円辺りだと思うよ。
715Trader@Live!:2006/03/07(火) 21:16:18.03 ID:gTK/J17e
俺の予想通り、ショートで正解だろ。
3月だけで100万のもうけ。
こんなに簡単な通貨はないな。この状況でショートしないのはあほやな。
ショート100枚追加しとくか。75円割れは確実。
716Trader@Live!:2006/03/07(火) 21:18:02.91 ID:+QCmzIfB
100枚厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
717Trader@Live!:2006/03/07(火) 21:20:37.73 ID:PMUCIZdH
75円割れたら全力ショ−ト。かなりの値幅になるかも。
718Trader@Live!:2006/03/07(火) 21:28:13.89 ID:O/jrwxkh
年末によりによってニュージー円とドルキャンを大量にポジ。

他の通貨はみんな年明けに反騰しているのに、
よりによってよりによって、下降線一方通行のこの二通貨だけ50枚持ち。
現在含み損500万円。
ニュージーが60円台まで下落する?

あはははははははははは!!!!
719Trader@Live!:2006/03/07(火) 21:30:40.46 ID:6EUL4eLQ
>>712
5年周期くらいで80円台〜40円台を2往復してるよ
720Trader@Live!:2006/03/07(火) 21:38:13.28 ID:6EUL4eLQ
おいらはロンガーだけど最高6枚だったのを今は2枚にしてる
75円割れたら落ちる毎にショートするんで 本当に落ちるなら60円台まで逝って欲しい
721Trader@Live!:2006/03/07(火) 21:38:44.01 ID:ab/ZOsJx
>>717
 75円からとは用心深いね。
722Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:00:12.02 ID:A4arFBX4
>>718
昨年来からの77円50枚Lホルダーでつ
71円くらいまでは落ちるかもね。
けど余裕あるすわっぱーなららLでいいとおもう。
おいらは70円切ったら一旦引き上げまつ
723Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:15:59.91 ID:+QCmzIfB
はっきりしないな。もう少し下げてくれると分かりやすいんだけどな。
レンジなのかなぁ。76〜78で。
724Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:16:30.25 ID:bJ6dyJrH
>>722
損きりにならないよう気をつけてね
725Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:16:45.15 ID:5ysfYOyd
>>718
含み損500万でまだ耐えられてるって凄いな。
余程のお金持ちさんだな。
726Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:30:20.17 ID:5NaiMjI0
74でマージンコール・・
助けてくれぇ!
727Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:30:33.16 ID:gTK/J17e
下げるのは確実だから、ショートしとけ。
100枚追加。
728Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:31:52.78 ID:XPR8QTJu
ここで止まれば、0.648x115=74.52
まだ80円目指せる所にはいる。
でも、止まるんかいな?
729小豆相場 ◆ONPU.5c8Sg :2006/03/07(火) 22:32:02.28 ID:2G7QbB7W
指標はちょっと悪いね。
730小豆相場 ◆ONPU.5c8Sg :2006/03/07(火) 22:34:28.13 ID:2G7QbB7W
場所間違えちゃった。orz
米の悪指標だからキュウイにとっては悪くない指標だよね。
731Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:38:18.27 ID:bJ6dyJrH
コテで間違うとこっぱずかしいものがあるなw
732Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:41:33.05 ID:XPR8QTJu
77.77L、どう見ても糞ポジです。
ありがとうございました。
733Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:42:47.50 ID:gTK/J17e
   77.77S、どう見ても良ポジです。
   ありがとうざいました。
734Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:43:27.26 ID:RI3voSWF
>>726
マージンコールにならない方法
以下よく読むように




















U〃、ζ,〃ωU〃Uωτ〃レナっ±ω£ゑ。
735Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:44:53.84 ID:BK23+AbG
こいつはすげぇ!眼からうろこだぜ!
ほんとうにありがとう!
736Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:50:22.30 ID:Lgz79x3n
寝る前にショートして朝起きたらがっぽり儲かる
こんな素敵な通貨が今まであっただろうか?
737Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:56:20.35 ID:Mdyntbjz
初心者です。株暦は10年です。
76.6あたりでダイワFXでロングしてみました。
種1000満円です。よろしくお願いします。
738Trader@Live!:2006/03/07(火) 22:59:25.53 ID:j4MgrBVZ
すぐ損切れ
739Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:11:27.36 ID:1OpSATgG
単純に考えて80円に戻るのは8年後くらいですか?
740神 ◇794RMsV1wo :2006/03/07(火) 23:12:04.73 ID:j4MgrBVZ
>>739
そうだな
741Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:13:07.71 ID:XPR8QTJu
損ぎった。
すっきりした。もうキウイは買わない。(マジ)
742Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:13:24.42 ID:96XXdbPV
もう損切ってキウイとの縁も切ればいんじゃね
743Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:16:00.18 ID:BK23+AbG
キウイ円L、キウイドルS両方持ってりゃそれほど気にせずスワップもらえてるんじゃね?
744Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:17:39.09 ID:r0ccdHWq
単純!
745Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:28:37.47 ID:47Sd8KPg
キウイドル凄い勢いで戻してる件について
746Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:32:56.23 ID:BK23+AbG
0.65で底ついてくれりゃそれに勝る喜びは無いね。
747Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:36:16.35 ID:WmqLYJ+i
9日はキウイの発表があるらしいけど、金利は上がるか下がるか
この結果で大きく下落の可能性もあるのでは?
748Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:41:35.19 ID:47Sd8KPg
金利が下がるという観測で下げてるらしいね。
もっともここ数日の下げはロンドンの投機筋や米の投資銀行が売ってるからだそうだ。
ユロドルで損した分をキウイの対ユロ売りで取り戻してるんだとさ。
ロンドンのディーラーの間で↑が流行りだとさ。
749Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:43:57.38 ID:y8Go1sJc
金利下げは十分折込済み。
発表がどうあれ9日からは上がるでしょうな。
750Trader@Live!:2006/03/07(火) 23:53:49.17 ID:QMVRqA3c
>>749
ホント哀れだねアンタ
751Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:03:57.39 ID:+QCmzIfB
予想は据え置きじゃなかったっけ?
752Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:05:06.89 ID:Zm+i6V+7
夏ごろにはゼロ金利解除したいらしいな日銀
753Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:06:29.96 ID:3X02gcEj
当面実質ゼロ金利継続でしょ
754Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:06:32.20 ID:eI0BAPXh
秋だよ。
755Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:07:13.97 ID:abtFXGhr
そうか?
単なるヘッジファンドの狼狽売りにしか見えないがw
昔のヘッジファンドは俺なんかがどうあがいても勝てない
神のような存在に見えたが、最近のはカモがねぎしょってきてるようにしか見えないがw
まじでファンドのレベル落ちたと思うよ。
俺みたいな素人に向かわれるようになったら終わりやねw
756Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:08:58.42 ID:+mdFE/nR
ってことは今買い場?
757Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:09:14.93 ID:sK3Vn3jJ
     _,,..,,     ,,_,
    (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ       /
     ゞフ::::::::::::::::::Cノ     <  もう……だめぽ……   
     /× _ ×:::ヽ  ___ \
  (( (= ω  =)>||   /⌒丶 =
  ≪l|~~| ̄ ̄ ̄∪ ̄★ ̄ ̄∈=- .〕  =
   ))`ー∋/ニニ>-――´ ̄ ̄ ̄ =
      ⊂⊃<ヨ

真の恐怖はショーターによる急落ではない。
ロンガーの狼狽投げ。
群集心理パニックによる大暴落……。

   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ ' 
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ ! 
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  | 

……死線……。
758Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:09:48.63 ID:jTUjVeX6
>>751
予想は据え置きだけど、いまの市場は金利下げ観測で動いてるらしい。
759Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:10:13.21 ID:RfhXhOEf
>>753
WBSくらい見ろ
760Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:10:48.26 ID:+mdFE/nR
これで金利据え置きなら買われるね。
761Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:11:11.68 ID:1J2s2t/c
>>757
組み合わせが旨いな
762Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:14:29.96 ID:3X02gcEj
75円台まで後少し。
763Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:15:41.87 ID:odn8RiL1
利下げの可能性は低いと思うけどありえないこっちゃ無いなぁ
764Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:17:59.42 ID:jTUjVeX6
あと日本の量的緩和解除が3月実施を織り込んでるようだね。
これが4月に伸びたりするとまた大きく動くと思われ。
765Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:20:54.73 ID:NIDnR7Dw
怒濤のジジババ一兆円資金がキウイを買い占める!
怒濤のジジババ一兆円資金は金利しか見ない。
怒濤のジジババ一兆円資金はボラードやカレンの話など知らない。
怒濤のジジババ一兆円資金はニュージーランドの金利は上がり続けて10%になると信じている。
怒濤のジジババ一兆円資金は一度買えば動かざること山の如し。

ある意味無敵!

766Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:23:50.14 ID:6oEXhZFd
>>755
そりゃそうさ。
扱ってる金額が半端じゃないもの。
昔と今じゃ桁がちがうわーい
767Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:39:43.61 ID:NIDnR7Dw
85
84
83
82
81
80
79
78
77
76←今ココ!
75
74 ---- 死線 ----
     _,,..,,     ,,_,
    (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ       /
     ゞフ::::::::::::::::::Cノ     <  もう……だめぽ……死にたいのだ……   
     /× _ ×:::ヽ  ___ \
  (( (= ω  =)>||   /⌒丶 =
  ≪l|~~| ̄ ̄ ̄∪ ̄死 ̄ ̄∈=- .〕  =
   ))`ー∋/ニニ>-――´ ̄ ̄ ̄ =
      ⊂⊃<ヨ
768Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:41:35.23 ID:NIDnR7Dw
85▼
84▼
83▼
82▼
81▼
80▼
79▼
78▼
77▼
76←今ココ!
75
74 ---- 死線 ----
68
62
     _,,..,,     ,,_,
    (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ       /
     ゞフ::::::::::::::::::Cノ     <  もう……だめぽ……死にたいのだ……   
     /× _ ×:::ヽ  ___ \
  (( (= ω  =)>||   /⌒丶 =
  ≪l|~~| ̄ ̄ ̄∪ ̄死 ̄ ̄∈=- .〕  =
   ))`ー∋/ニニ>-――´ ̄ ̄ ̄ =
      ⊂⊃<ヨ
769Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:44:22.73 ID:laFs6Xbb
>>766

どういう意味?

今は少ないということ?
770Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:44:26.73 ID:tIPORl5v
>>767 >>768
トリップないけど本物のピカ太郎?
771Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:46:56.61 ID:MKHCX7OX
あきらかなまがいモンじゃねぇかよw
772Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:48:33.40 ID:abtFXGhr
>>770
NZDの全スレに貼ってるぞw
敵ながら見事な仕事やw
キウイスレが一斉に全部上がってちと吹き出しちまったわいw
773Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:48:44.20 ID:jTUjVeX6
>>769
ロングタームの破綻が市場に与えた影響の大きさを見て
規模が押さえられたんじゃなかったっけ>ファンド

>>770
本物ならトリップ付けるでしょ。
774Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:49:40.10 ID:vQmhEvvl
0.65割れで円高がきたら大変だな

0.65*115=74.75
775Trader@Live!:2006/03/08(水) 00:57:43.31 ID:tBOXfC+0
つか、0.66割れて、そこから0.666まで回復するのに2週間ぐらいかかってるんだぜ。
0.6600なんて復活できるの?
776Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:01:11.62 ID:jTUjVeX6
材料次第じゃね?

>0.66割れて、そこから0.666まで回復するのに2週間

この時は何の材料もなかったからね。
777770:2006/03/08(水) 01:04:51.89 ID:tIPORl5v
>>771・772・773
このスレだけ登録してたもんで他のスレを見てなかったんだわ。
ピカ太郎が慌ててトリップ付け忘れたのかと思った。
思いっきり釣られてしもーたwスマン。
778Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:09:38.54 ID:+xiY7gBI
明日あたりでキウイの底が抜けてくれることを望む
779Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:10:36.98 ID:tBOXfC+0
>>776
なんか、明るい材料アル?
不安材料ばっかりで、何にも思いつかないんだけど…
780Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:23:08.48 ID:UEbfo4Bp
>>734
〃ω まで読んだ
781Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:23:30.76 ID:UEbfo4Bp
とりあえずダメポ
782Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:23:38.11 ID:BlRWXQyJ
>>755
>単なるヘッジファンドの狼狽売りにしか見えないがw

狼狽売りだってよ。
こいつFXの基本システムも理解出来てない厨房だろ。
783Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:31:31.13 ID:uptp9KVZ
9日の発表前のヘッジファンドの仕掛けか、それとも情報漏れか・・・
どちらともとれるな。

784Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:32:29.34 ID:vQmhEvvl
実は金利上げますテヘッ ><
ってことなんだよ

考えてみろ0.68レベルで金利上げるとかいったらさらに上がるだろ
0.7以上は困るから金利下げの噂を流してレートを下げさせたんだよ

投機連中はまんまとひっかかたというわけだプギャー

ということで9日以降は爆上げ間違いない
次のFOMCまでは0.7に一度はタッチするはず
785Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:36:33.45 ID:UEbfo4Bp
>>782
IMMの買いポジションの狼狽的解消とか普通にあるやろ
786Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:41:06.56 ID:mhtWfYFk
>>734,780
U〃、ζ,〃ωU〃Uωτ〃レナっ±ω£ゑ。

さっぱり意味が分からないんですけど・・・
どーゆーふーに読むんですか?
787Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:45:00.12 ID:jTUjVeX6
それはありそうだね。
一応市場では9日に量的緩和解除を織り込み済みだから
とりあえず円ショートを解消するとして、どの通貨にしようかと考えて
オセアニアがセンチメント弱い報道が出てるから売っちまえってことだったんでしょ。
788Trader@Live!:2006/03/08(水) 01:49:37.37 ID:MKHCX7OX
>>786
そんなに読みたけりゃ
ギャル文字変換機にかけろよ
789Trader@Live!:2006/03/08(水) 02:09:48.92 ID:MEtVWlvI
死ぬ死ぬ死ぬ
790Trader@Live!:2006/03/08(水) 02:56:31.09 ID:fCtfoTZW
結局、買い時だと思う
791Trader@Live!:2006/03/08(水) 02:56:59.29 ID:CZrFxQRG
792Trader@Live!:2006/03/08(水) 02:59:28.66 ID:OZ5Ev4hg
>>791
性器乙
793Trader@Live!:2006/03/08(水) 03:02:25.62 ID:fCtfoTZW
なんで性器なの?
794Trader@Live!:2006/03/08(水) 03:13:48.41 ID:odn8RiL1
キウイ円の日足が今日大陰唇になりそうだからじゃないかな
795Trader@Live!:2006/03/08(水) 03:38:51.41 ID:KSlmNVK9
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
796Trader@Live!:2006/03/08(水) 05:35:41.77 ID:xmergoiV
浅井隆ばんざーーいいクリフ
奴がもっともっと日本経済を不安に落しいれて
NZはいいとこと広報宣伝しまくらんと
いかんな
ピンチはチャンスというが、こりゃマジやばい
797Trader@Live!:2006/03/08(水) 06:59:07.87 ID:jTUjVeX6
07:30 RBA政策金利 5.50%(予想-据え置き) 5.50%(前回)

もうじき羊の政策金利発表。
予想は据え置きだけど、ハワード首相が「金利下げよりむしろ上げの方向だ」と強気コメントをしていたから
それに対する反応がどう出るか。
798Trader@Live!:2006/03/08(水) 07:33:54.46 ID:WaGZ0QFK
>772
ここを忘れてるぞ。

ニュージーランドドルについて語るスレ
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140629388/
799Trader@Live!:2006/03/08(水) 07:50:15.57 ID:jTUjVeX6
5.50%(結果) 予想通り

問題はコメントの内容だが、まだ発表されてないな。
それにしても思いきり引き摺られたな。
800Trader@Live!:2006/03/08(水) 08:02:40.08 ID:D5XDPKyD
しかしキウイまだ下がるのかよ
801Trader@Live!:2006/03/08(水) 08:10:12.85 ID:xmergoiV
早速、安値行進曲76は、もはや壁でなく
802Trader@Live!:2006/03/08(水) 08:11:40.11 ID:jTUjVeX6
ユロドルで負けた欧州勢がユロキウイで儲けてるから
ユロドルの動きに注意ってことらしい。
でもEUR/NZDのチャート見たらほとんど天井ぽいけどな。
803Trader@Live!:2006/03/08(水) 08:32:01.31 ID:vQmhEvvl
EUR/NZDのチャートってどこで見れる?
804Trader@Live!:2006/03/08(水) 09:16:06.68 ID:/v5qoKRP
漏れのキウイスイLとポンキウイSはまだまだ余裕
805Trader@Live!:2006/03/08(水) 09:41:13.45 ID:jTUjVeX6
>>803
ttp://quote.fxtrek.com/misc/fxcm.asp

File - Change Symble - More -EUR/NZD と入力

いま、ユロ全面安だからドンと落ちてるぞ。欧州の野郎共どう出るかね。
AUD/NZDの反転といい、キウイはここまで売られたらもう上がるしかないだろ。
806Trader@Live!:2006/03/08(水) 09:54:05.74 ID:vQmhEvvl
>>805
サンクス
上がるのはいいとしてどこまで上がるかだな
もう0.67はきびしかな

ただ0.67がレジスタンスでもあるから
できればそこまであがってほしい
807Trader@Live!:2006/03/08(水) 10:14:27.20 ID:bqZ+4HOP
76切ったら買いか?
でも切ったら切ったでさらに加速しそうだけどなあ…
808Trader@Live!:2006/03/08(水) 10:17:49.42 ID:eAR9x+TC
ドル円下がっても116.80あたりかな?
明日の指標で再度円安?
809Trader@Live!:2006/03/08(水) 10:30:14.13 ID:gbi66V7O
>>807
76・18切ったら微妙だね〜

跳ね返ってたら買いでいいんじゃないのか
810聖帝ちびQ:2006/03/08(水) 10:47:31.49 ID:0oX+TIdZ


   ,, ∧_∧  ,,   
  八(´∀` ) ノ|ヽ < とっとこピカ太郎はみごと星になりますた^^
 / |` '''''    | ヽ あいつアホだからちょっと下がっただけですぐナンピンしてたし 
ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ)   スワップ狙いでカモラレル典型的なアホだったな^^
    ∪ ⌒ ∪
811Trader@Live!:2006/03/08(水) 11:00:57.48 ID:jTUjVeX6
>>797の強気コメントしてたのはハワード首相じゃなくて、マクファーレン総裁か。
結局「金利は下げるよりむしろ上げの方向」ではあるが、まだ当分先のこと、
と云うことで、強気コメントしていたわりに政策金利は据え置きで、下がったと…。

昨日のカナダは、金利は上がったが次回利上げの可能性が少し後退したと云うので下がった。

明日のキウイは、据え置き予想だが、経済成長が鈍化が早まるレポートを受けての利下げの噂で売られたので、
市場は今年中の利下げをもうある程度は織り込んでいるはず。
据え置きだとは思うけど、ボラードがどんなコメントを出すかにかかっているだろうね。
利下げはまだしばらく先になるだろう、とか。

あと、たとえば0.25利下げするにしても、7.0。2回利下げしたとしても6.75。
景気が回復するならそれでもべつに良いやん。
米の利上げはあと2回はすでに織り込み済みで6月に5.0となるとしても
先進主要国の中で金利面で魅力があるのはやはりキウイと云う事にならないかね。
メリルリンチだかモルスタが以前薦めていた新興国は高金利だけどリスクも大きいことが分かったし。
812とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/03/08(水) 11:22:54.11 ID:Rri6U948

         _,,..,,     ,,_,
        (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ
         ゞフ::::::::::::::::::Cノ  /本物のピカ太郎登場なのだ。
             /∩ _ ∩:::ヽ <>768貝下がりは85ではなく84からなのだ。
         (= ω  =)_____\危なく昨日ナンピンするとこだったのだ。
  ____________/====∪=ーー―ヽもし67円になったらどーんと突撃するのだ。
 ()≡≡()) ̄^ゝ―- 、★ピカ号★ー--\
 _川|川|____/ / ⌒ヽ ヽ       /⌒ ヽ |
Yニニニニニt_||、◎ ||_|_____________||、◎ |_| =3=3=3=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー--′       `---′
813とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/03/08(水) 11:26:13.02 ID:Rri6U948
   _,,..,,      ,,_,
   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
   ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  /うむ、ダメリカが金利撃ち止めしないと
    / ● _ ●::::ヽ <周りが迷惑なのだ。ダメリカが堅調だと
    (=  ω   =)  \あらゆる投資がうまくいかない法則があるのだ。
     | 3   ε ヽ
814Trader@Live!:2006/03/08(水) 11:26:16.98 ID:f5/FuWnz
>>812
ピカ来たー。
元気そうで良かったよ。
815Trader@Live!:2006/03/08(水) 11:44:39.57 ID:ZgTzBrLV
ピカも買い下がりかw
折れもお供するぜ!
816Trader@Live!:2006/03/08(水) 11:51:21.82 ID:G33Cw9Hf
ついに-100万円突破したお
人生オワタ\(^o^)/
817Trader@Live!:2006/03/08(水) 11:54:43.81 ID:u/Hx31N4
餞別やる

つ[2000オワタ]
818とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/03/08(水) 12:01:20.87 ID:Rri6U948
   _,,..,,      ,,_,
   (:::::::ヽ,,..,,,..,,,/::::::ヽ
   ゞフ:::::::::::::::: :::::Cノ  /盆カレー食べ終わったのだ。ワリトオイシイノダ
    / ∩ _ ∩::::ヽ <>814どもども☆どんな時もポジティブに生きるのだ。
    (=  ω   =)  \>815みんなで貝下がれば怖くないのだ。ワーハッハッハッハナノダ
     | 3   ε ヽ
819Trader@Live!:2006/03/08(水) 12:06:54.26 ID:qOMP+21b
いまんとこ様子見が妥当か。
量的緩和の影響もありそうだし。
820Trader@Live!:2006/03/08(水) 12:36:54.63 ID:xMh5Ti4T
俺も今回は利下げ無しと予想してるけどね。
日本にキウイ買うなって言って廻ってたりしたのはその布石。
だからちょっとだけ仕込んでおいた。

もっとも60円台突入しても平気な水準だけど。
821Trader@Live!:2006/03/08(水) 12:38:45.42 ID:u/Hx31N4
3月9日(木)

5:00 RBNZ政策金利
お昼  日銀金融政策決定会合

なにがでるかな、なにがでるかな♪
822Trader@Live!:2006/03/08(水) 12:45:33.58 ID:vQmhEvvl
据え置きは確実
問題はその後の声明でそろそろ下げるよ見たいなこと言えばまた爆下げ
ただすでに織り込み済みなのだろう

利下げはもうちょい先とか言えば爆上げになるかも
823Trader@Live!:2006/03/08(水) 12:46:16.73 ID:kIo3lIZU
最後の賭け。
76.25L全力。
Stop(っていうかMC)75.90
824Trader@Live!:2006/03/08(水) 12:47:32.81 ID:kIo3lIZU
NZDUSD0.6500は保持せよ。これは訓練ではない。
これを破ったら、0.6000までサポートは無い。
0.6470あたりで止まったのは、敵の温情に過ぎない。
825Trader@Live!:2006/03/08(水) 12:57:11.22 ID:kIo3lIZU
>>823
う、10pips利が乗ってる。
ここで決済したくなるのを誰か抑えてくれ〜w
826小豆相場 ◆ONPU.5c8Sg :2006/03/08(水) 13:00:48.00 ID:/e2BDX0r
>>825
即利確。

日銀会合発表後などが終わった3/9に再エントリーがいいんじゃない?
ギャンブルがしたいならそのまま。
827Trader@Live!:2006/03/08(水) 13:13:55.13 ID:A6ewkzuz
ギャンブルよりひどい
828Trader@Live!:2006/03/08(水) 13:34:23.97 ID:ZG5tel3b
もう余力なし。
74.00がMCの俺を助けてくれ・・・
829Trader@Live!:2006/03/08(水) 13:41:34.34 ID:xeJELEHJ
なんでキウイ買うのかわからない。
まだまだ下がるだろ。
830Trader@Live!:2006/03/08(水) 14:21:37.75 ID:oYA8biOs
上がってから買っても間に合う。
831Trader@Live!:2006/03/08(水) 14:52:02.75 ID:MEtVWlvI
それだと買ったところが天井
832Trader@Live!:2006/03/08(水) 15:05:25.24 ID:UEbfo4Bp
もうダメポ
833Trader@Live!:2006/03/08(水) 15:06:03.61 ID:UEbfo4Bp
м○うダ乂ホo
834Trader@Live!:2006/03/08(水) 15:07:00.85 ID:UEbfo4Bp
もぅ勺〃乂ホo
835Trader@Live!:2006/03/08(水) 15:19:38.85 ID:GCwEMgWZ
     _,,..,,     ,,_,
    (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ       /
     ゞフ::::::::::::::::::Cノ     <  もう……だめぽ……   
     /× _ ×:::ヽ  ___ \
  (( (= ω  =)>||   /⌒丶 =
  ≪l|~~| ̄ ̄ ̄∪ ̄★ ̄ ̄∈=- .〕  =
   ))`ー∋/ニニ>-――´ ̄ ̄ ̄ =
      ⊂⊃<ヨ

真の恐怖は損切りによる急落ではない。
アホルダーの狼狽投げ。
群集心理パニックによる大暴落……。

   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ ' 
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ ! 
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  | 

……死線……。
836Trader@Live!:2006/03/08(水) 15:20:52.01 ID:MEtVWlvI
こっから再び82まで!!!!!!!?
837とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/03/08(水) 15:29:17.08 ID:Rri6U948
   _,,..,,     ,,_,
   (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ
   ゞフ::::::::::::::::::Cノ  /みんな、落ち着くのだ。レイセイニナルノダ
     /∩ _ ∩:::ヽ <福井の爺ちゃんも、お馬鹿さんではないのだ。
   (= ω  =)  \ゼロ金利継続は声高に言うはずなのだ。
   〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 =
   | ☆ピカ号☆ |
    ◎――──‐◎ =3=3=3=3=3
838Trader@Live!:2006/03/08(水) 15:35:56.77 ID:HhO+3wYS
5円下がってもいいなら、キウイ買ってもいいじゃん。160*365=58400円。
別にニュージーランド外貨預金は止めたほうがいい、なんてどの銀行も言ってないしょ?

839Trader@Live!:2006/03/08(水) 15:51:57.71 ID:UUB6PEjc
押し目売りのチャンスかな
840Trader@Live!:2006/03/08(水) 15:53:21.47 ID:xmergoiV
みなさーーん、日本の0金利なんて関係ないのよーーん
過剰流動性の縮小が投資に消極的になるってことよーーん
日銀当座残高35兆円が5兆円ってのは、それなりにインパクト
新興国から資金は逃げるのよーーん
高金利国からも逃げ逃げよーーん
金からも原油からも資金が逃避
ドルはドルの国へ帰り、円は円の国に帰る
だから、ドル円コーーチャクよーーん
先物追証発生で円転の換金売りがそろそろ噴きますよーーん
841Trader@Live!:2006/03/08(水) 16:13:01.46 ID:A6ewkzuz
キウイから引き上げ よってキウイ爆下げ
842Trader@Live!:2006/03/08(水) 16:13:24.59 ID:u/Hx31N4
一年待って所詮たかが5円。

1年の歳月を無駄にして利益率0%なんていやすぎずらw
つか、0%で済むならまだ幸せな気もするけど。
843Trader@Live!:2006/03/08(水) 16:28:04.91 ID:w9zCysbZ
>>838
>5円下がってもいいなら、キウイ買ってもいいじゃん。160*365=58400円。

NZDと円の金利が変わらなかった場合だろ。
NZDが利下げ・円が利上げしていけば終わりじゃん。
つーか普通今NZD買いやってる香具師は頭おかしいだろ。
ドルだろドル。
844Trader@Live!:2006/03/08(水) 16:31:11.64 ID:UUB6PEjc
キウイ爆上げしてるけど何かあった?
845Trader@Live!:2006/03/08(水) 16:33:54.23 ID:A6ewkzuz
NZDUSDで起こってる狩り
846ピカ足指豆レオン神りきやフェレンギ豆ヤカン鱈ヒッキひろゆき:2006/03/08(水) 16:35:17.70 ID:nXNRJjZ3
85▼
84▼
83▼
82▼
81▼
80▼
79▼
78▼
77▼
76←今ココ!
75
74 ---- 死線 ----
↓ 暴落
68
↓ 暴落
62
     _,,..,,     ,,_,
    (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ       /
     ゞフ::::::::::::::::::Cノ     <  もう……だめぽ……死にたいのだ……   
     /× _ ×:::ヽ  ___ \
  (( (= ω  =)>||   /⌒丶 =
  ≪l|~~| ̄ ̄ ̄∪ ̄死 ̄ ̄∈=- .〕  =
   ))`ー∋/ニニ>-――´ ̄ ̄ ̄ =
      ⊂⊃<ヨ


真の恐怖は損切りによる急落ではない。
アホルダーの狼狽投げ。
群集心理パニックによる大暴落……。

   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ ' 
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ ! 
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  | 

……死線……。
847Trader@Live!:2006/03/08(水) 16:35:47.94 ID:zdaevPyE
>>845
ってことは爆上げ予告?
848Trader@Live!:2006/03/08(水) 16:44:52.12 ID:utL0loTb
なんでたった40銭が爆上げなんだ?w
849Trader@Live!:2006/03/08(水) 16:58:17.06 ID:dx/jXJ23
キウイの40銭は、米jの70銭相当なんだがな。
おまいあったまわるいだろ?
(・∀・)ニヤニヤ
850Trader@Live!:2006/03/08(水) 17:00:14.04 ID:yZvAoXbb
%で考えろよw
851Trader@Live!:2006/03/08(水) 17:07:25.95 ID:u/Hx31N4
キウィの40銭はタイバーツの…
852Trader@Live!:2006/03/08(水) 17:35:58.74 ID:HhO+3wYS
NZDUSD 0.6503
ここを、上に抜けられない事が確認された時点で、獏下げ→0.6000トライへ。
0.6*116=70円トライ。
853Trader@Live!:2006/03/08(水) 17:37:01.47 ID:laFs6Xbb
キウイの40銭は、英ポンドの1円50銭相当なんだがな。
854Trader@Live!:2006/03/08(水) 17:37:11.71 ID:HhO+3wYS
>>852
っていのがわかっていながら、今日は3倍デーなので、76.25Lが捨てられない貧乏性→ぼく
855Trader@Live!:2006/03/08(水) 17:38:32.69 ID:utL0loTb
じゃあ、毎日爆上げ爆下げってことか?w
856Trader@Live!:2006/03/08(水) 17:48:11.16 ID:bqZ+4HOP
まあ下降が終わったッぽいので、じわじわ戻してくるんじゃないかな?
857Trader@Live!:2006/03/08(水) 17:55:26.72 ID:oYA8biOs
ランコルゲ!!!ランコルゲ!!!(笑)
858Trader@Live!:2006/03/08(水) 18:37:23.87 ID:wWuWlrPc
とりあえず78.00まで戻って欲しい
859Trader@Live!:2006/03/08(水) 18:38:40.28 ID:+hJTFJwS
>>855

  〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいひっしだな
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
860Trader@Live!:2006/03/08(水) 19:20:35.16 ID:A6ewkzuz
キウイは絶好の売り時に見える。20年に一度級の
861Trader@Live!:2006/03/08(水) 19:34:27.69 ID:Soo1JV02
後、2回爆売りが来る。
それに耐えれば、そこで下げ止まる。
862Trader@Live!:2006/03/08(水) 19:49:57.13 ID:Soo1JV02
私の戦略は、

明日、量的緩和解除なら
1,2ヶ月かけて円高が進む筈なので、
ドル円ロング(115.82 L30)を利獲し、
キウイ(80.03 L30)を救う為、両建てにする。

量的緩和が解除されないなら、
後、1週間様子を見て判断する。
以上だ。
863Trader@Live!:2006/03/08(水) 19:51:49.31 ID:Soo1JV02
さぁ、キウイショーター諸君、絶好の売り場だ。
存分に売りたまえ。
864Trader@Live!:2006/03/08(水) 19:56:38.74 ID:Soo1JV02
さぁ、さぁw
865Trader@Live!:2006/03/08(水) 19:59:12.90 ID:Soo1JV02
ちなみに円高の目安は、
ドル円110円。
キウイ円、70円
と見る。

値幅の大きい3月を考えると妥当な線ではないかと思う。
866Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:05:32.53 ID:sTFRoBE1
一年前は104-5円だったねドルは
867Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:06:49.00 ID:Soo1JV02
キウイロンガー同士よ、ここでキウイが下げ止まると
楽観しないほうがよい。

2000年の量的緩和解除後は、円高となっている。
3月に解除されようが、4月に解除されようが、
円高に進む確率は高い。
868Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:09:26.33 ID:XWtLQ9Ae
真綿で首を絞められるって表現がぴったりだな
869Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:30:39.19 ID:Soo1JV02
私は、キウイ円ロンガーだが、
私がもしヘッジファンドやヤンキーだったら、
キウイ円に爆売りを仕掛けたい。
ロンガーの狼狽売りを目の当たりにしたいからだ。
これほど痛快なものはない。
870Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:42:31.06 ID:Soo1JV02
私がキウイ円につかまってしまったのは、
一瞬の気の迷いだった。
週末スワップ狙いで2/11(土)早朝、30枚ロングした。
そして、週明け、すぐに売るつもりで、80.33に指値をセットした。

さて週が明けて月曜日、もみ合いだったキウイ円は夕方、
私の損益分岐点を越えてきた。指値まであと6pips。
そこで、私に魔が刺した。
「もう少し上がりそうだ。ちょっと様子を見るか。」
指値を解除した。
キウイ円は80.34をつけた後、80.20-30ぐらいで数時間揉んでいた。
その後、みるみるうちに、下落。
翌日以降も、キウイは力なく下落し続けた。
871Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:44:43.33 ID:u/Hx31N4
>>867
ピコーン!
つまり、前回ゼロ金利政策解除で失敗して
量的緩和策になったんだから、今回も

失 敗 し て 大 手 ゼ ネ コ ン そ の 他 も ろ も ろ が
 倒   産   し   ま   く   れ   ば   解   決   す   る !!
872Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:45:46.56 ID:mCsE780m
>>870
汚萎裸も同じだよ!
0.3枚だがな!
873Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:49:48.06 ID:Db0FycMB
>>862
量的緩和は織り込み済みだよ。
円の金利が上昇しないのも織り込み済み。
従って、今後は円安に向かう。
未だに円高にふれるなどと言ってるなんておめでたい奴だな。
874Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:56:56.48 ID:+xiY7gBI
>>873
仮にそうだとしても、キウイだけは下げると思う。
875Trader@Live!:2006/03/08(水) 20:57:21.84 ID:Soo1JV02
>873
キウイ円の反発の弱さ。
これが全てを物語っている。
投機筋のシナリオは決定している。
後は、いつ発動するかだけだ。
876Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:01:33.17 ID:x0KA8u6W
>>875
お前馬鹿だろ おっさん
877Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:02:48.33 ID:f/SfRqxL
下げる前の静けさやなあ。
ショート100枚追加しとくか。
儲かりすぎて困る。
878Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:03:08.39 ID:Soo1JV02
>876
失礼な椰子だな。w
私は32だ。
君のポジは?
879Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:06:08.59 ID:laFs6Xbb
漏れは21だ
880Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:08:42.12 ID:+xiY7gBI
>>878
奇遇ですね。
私も32です。
881Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:11:05.60 ID:Db0FycMB
キウイだけは最近の円独歩安に逆らっているのを忘れていた。

夏までに金利下げるし、そうなると70円切るのも時間の問題かな。
ただ、76円からの下降は月1円くらいのペースと読んでいるんだが
皆さんの見通しはどうですか?
882Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:11:52.98 ID:Soo1JV02
>880
そうですか。宜しく。
883Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:12:41.92 ID:D5XDPKyD
>>880
お、オレも32!
884Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:15:05.93 ID:Db0FycMB
そういえば俺も十年前は32だったよ!
885Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:15:26.13 ID:odn8RiL1
俺も32だった頃があったぞ
886Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:16:38.01 ID:XWtLQ9Ae
実は俺も32なんだ。                                                                                                4年後には
887Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:17:26.98 ID:wzIYuL+J
奇遇ですね、俺もあと4年で32です><
888Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:18:18.04 ID:h7XXjuoI
あと4年で32円まで行くか
889Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:18:21.78 ID:f/SfRqxL
俺も32です。しばらく前は。
890Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:18:24.44 ID:CggKEqfE
庵も29日経つと32♪
891Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:18:42.96 ID:f/SfRqxL
記念に32枚ショート追加しとくか。
892Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:19:38.33 ID:oGWCBakc
土偶ですな。私も6年前は32でしたよ。
893Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:19:38.87 ID:HoQy2J6U
おれも四年後に32だよ( ・∀・)人(´∀` )
894Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:19:42.85 ID:4ZpnwHn3
偶然おれも32だす
895Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:20:32.97 ID:u/Hx31N4
俺は18歳155ヶ月です。

奇遇ですね。あと1年と4日で32です >< タスケテクレ
896Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:21:05.86 ID:+xiY7gBI
よし!みんなで32円目指してガンバロー!
897Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:33:44.11 ID:OhQZRO86
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:'/  ,,.    \  ::::::::',
       :'  ●     ●     :::::i.   みんな楽しそうだね!
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    ヽ_ノ       .:::::i   
       `:,、          .::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
898Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:34:25.59 ID:AXEZz41K
ID:Soo1JV02(11)
899Trader@Live!:2006/03/08(水) 21:37:23.22 ID:mCsE780m
汚萎裸も32
900チンカップ大関 「夢中世代」:2006/03/08(水) 22:07:25.52 ID:X3jC3UYk
キウイ円76.67 とりあえず70枚ショート。

・・・思ったより下がらん。
あまり期待できないが、原点にストポ置いて放置。
901Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:16:58.42 ID:YVvm2tL2
乗り遅れないように・・・

えっと、俺もあと2年で32です!
902Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:34:36.98 ID:NqMMFNQx
http://www2.j-cs.jp/tec100/
ニュージーランドドル/円 日足
為替のプロ100人衆の判断 → 売り100人 買い0人 中立0人で、売り優勢
903Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:38:49.81 ID:f/SfRqxL
売りに決まってるだろ。この状況で買う奴の気がしれん。
下がるのわかっとるのに。
904Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:41:27.53 ID:OhQZRO86
まあ、何かの拍子でまた80円越すこともあるかもしれないじゃないか。



まず無いと思うけど。
905Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:42:47.47 ID:+7pDirb/
>>903
ここから何故下がるの?
906Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:43:57.27 ID:9iFDMYUV
      , -‐' ´ ̄ ̄``
   ∠´___               
      , -‐'´~             
    , ‐'´                    
  .∠-‐', ‐'´       ,,          
   ./_,,     / ./::|          
  ./‐'' /     /// u ::|  | iヘ       
     .// / /    _, -| |´| |‐'\  ・。     
    ///、  _, -‐'´  , -|'´:::|::::::::\     
    /  \ \_, -‐'´  :::::::::::::::::::::|       キウイ……即ちNZD……       
         \ __========:::::::::::|  /⌒ヽ  常時起きるファンドの仕掛けによる暴落……
         / ''' !     , ‐'´:::::::::::::| |/⌒i |  暴れ馬の様に激しく下落する相場……
        /:::::::   -‐ '´ :::::::v::::::::::|...|/⌒l |  皆、その直前までは気分良く歩いていた…… 
        /:::::::::::v        :::::::::::::::::::| .||  .| |   ピカ太郎もまるでとっとこ気分……
.     /:::::::::::::::   U    U:::::::::::::::::| | ⌒ノノ   
   <__   ,,,, `)          :::::::::::::::::::| `-‐"  とっとこ気分の連中には上しか見えない
.      __,ノ          ::::::::::::::::::::|     80円 85円 90円  100円
       `ー、──────::::::::::::::::::/|  今居る場所……76.77円がどれだけ高い場所かわからない
          ヽ       ::::::::::::::::::/: |   周りが見えなくなる……。
           ー─,    :::::::::::::::::/: | 
            /   U::::::::::::/::  |     
            ./   :::::::::::/:::   l   暴落により顔が青ざめるとっとこピカ太郎……
          ./   :::::::::/:::::   l    暴落によってとっとこ去っていくピカ太郎……
          /   ::::::/|:::::   ,, /      今が其の時だ……
          !、  __/  |:::, -‐'´:/    ハムスター達が得たものは投資の損失と恐ろしさだけだった……
907Trader@Live!:2006/03/08(水) 22:46:16.38 ID:Soo1JV02
キウイ爆下げエクスプレスの発車は近い。
乗り遅れないようご注意を。
908Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:01:14.29 ID:+7pDirb/
誰でもイイから根拠も教えてくれ
909Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:02:28.97 ID:f/SfRqxL
チャートを見てから考えてね。
910Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:03:16.48 ID:7qD2Mcw3
ざわざわ
911Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:08:04.65 ID:bnSdM4cW
さわさわ
912Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:09:41.12 ID:UEbfo4Bp
≠ゥィちωレ£⊇яёヵゝら`⊂〃ω`⊂〃ω元汽譟核Tょゑヵゝら安儿〃T=〃∋!
913Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:10:13.76 ID:+xiY7gBI
ざわざわ
                   ざわざわ
        ざわざわ

                 ざわざわ
     ざわざわ

           ざわざわ

ざわざわ                 ざわざわ
914Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:15:28.53 ID:XIfi5HrK
>>909
・・・・・。
915Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:16:34.35 ID:eI0BAPXh
Sしたいけど、また76.1位で止まるんだろうな。
916Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:21:16.26 ID:+7pDirb/
ファンダ要素は無いということか...。
917Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:22:25.16 ID:jT/uDEdh
いよいよ明日利下げか。
918Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:23:38.31 ID:hX9OMNpU
織り込み済みってことはないかい
919Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:25:29.22 ID:eI0BAPXh
金利は据え置き。
920Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:26:03.66 ID:Db0FycMB
近く訪れるNZY/USDの金利差が逆転する時が暴落だろうな。
月末のドル利上げの頃か?
それまでは一進一退だろう。
ただし、ドル高に引きずられてキウイ円はそれほど下がらない
気もするが・・・。

ショートするならNZY/USDのほうが確実だぞ。
921チンカップ大関 「夢中世代」:2006/03/08(水) 23:26:10.59 ID:X3jC3UYk
利下げ懸念を若干引きずりながらも、コンセンサスは据え置き。

922Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:27:54.42 ID:eI0BAPXh
素直にドル円ロングだろ。
923Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:28:18.44 ID:odn8RiL1
NZY
924チンカップ大関 「夢中世代」:2006/03/08(水) 23:28:52.33 ID:X3jC3UYk
>>920

キウイドルショートしたくて朝からウズウズしていたが、迷いながらウンコしたら忘れてしまった。

まったく、高いウンコだ。
925Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:30:17.69 ID:jT/uDEdh
明日は利下げでキウイ安の可能性に加え、量的緩和解除で円高方向に反応する可能性もあるから、
キウイ円ロングは要注意だね。
926チンカップ大関 「夢中世代」:2006/03/08(水) 23:32:11.10 ID:X3jC3UYk
>>925

どーなるかわからんけど、ちょっとキウイ円Lはやりにくいね・・・。

ま、絶対間違いとも言い切れないんだが。

(・・・それにしても、高いウンコだった。)
927Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:35:05.30 ID:eI0BAPXh
どっちにしても、どかーんと行く気がする。
928Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:35:46.78 ID:MEtVWlvI
ユーロ戻してるのにキウイ全然
929Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:35:48.72 ID:/2/zLecq
77.56Lは救われますか?
930Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:36:24.64 ID:tBOXfC+0
いくらなんでもここからショートは危険だろ。
まぁ、キウイドルは月足、週足ともに下降トレンドだがな。
どっちもボリンジャーに触れているから若干反発するような気がする。
でも、やっぱり、抜けてくんだろうな…
931Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:42:55.45 ID:VA27qaVm
明日の朝、おいらの77.56L、77.20Lとかが救われる世の中になっていますように…。
932Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:45:12.57 ID:53TdjKh3
どんな糞ポジも

おいしいもの食べて

うんこしたら

治るよ
933Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:45:21.75 ID:jT/uDEdh
>>931
無茶言うたらあかんわ。
934Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:45:22.46 ID:+7pDirb/
ロングが大量に仕手舞いされた下落なのかショートが積み重ねられた下落なのか
だけでも次の展開が変わるわけで、一寸先は闇だと思うんだが。

先行きに対して断言している人は余程の根拠を持っているのか単なる煽りなのか
凡人の私には分かりかねます。
935チンカップ大関 「夢中世代」:2006/03/08(水) 23:45:23.14 ID:X3jC3UYk
>>931

1回ぐらいは救いの手が伸びるんでないか?
936Trader@Live!:2006/03/08(水) 23:49:06.89 ID:tBOXfC+0
>>932
なおるか
937チンカップ大関 「夢中世代」:2006/03/08(水) 23:55:22.60 ID:X3jC3UYk
>>934

んだんだ。未来の事なんて、5分先のことすらわからん。

だが、「現在において、世の中が何を心配しているか」を読み取れれば簡単に小遣いが稼げる。
で、みんなが同じこと言い出したら相場を手じまい。

rumor→fact(news)に徹すれば、残高増やすのは簡単。

938Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:13:10.99 ID:AN3JMGZq
>>920
どこの業者使ってる?

ひまわり?
939Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:14:44.79 ID:M9/lxriS
う〜ん、ものすごくキウイLしたい誘惑…
明日まで待ったら上げちゃう悪寒…
940Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:18:27.72 ID:xCVjewkZ
同感
941Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:18:30.32 ID:7Ylcy8Fu
欲しいときが買い時。喜びも後悔もひとしお。
942Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:29:21.69 ID:iJEklhEg
ドル円115.82L 30、そろそろ利獲かな。
943Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:43:34.00 ID:iJEklhEg
キウイの中の何かが変わったような気がしたが
気のせいだろう。
944Trader@Live!:2006/03/09(木) 00:43:50.14 ID:oPys9W2F
>>920
いや、意外と0.6450あたりが固いんですよ。
945Trader@Live!:2006/03/09(木) 02:07:10.27 ID:vHCjDhHB
【NZD】キウイスレ30匹目【ЪЪЪ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140244849/
次スレ
946Trader@Live!:2006/03/09(木) 02:22:30.31 ID:A+gOOhYO
指標を控えてショートポジの解消に大急ぎだね。
おかげで上がってるし…。
どこまで戻せるかな。
947Trader@Live!:2006/03/09(木) 04:00:08.05 ID:Oh4VH1dV
新しいスレたてないとなー 【ЪЪЪ ← こういう変な奴やめてね
948Trader@Live!:2006/03/09(木) 04:03:46.59 ID:DKUuEL9T
かわいくてエエやんか
949Trader@Live!:2006/03/09(木) 04:39:44.73 ID:bmTNzzXE
31匹目だろw
950Trader@Live!:2006/03/09(木) 04:47:32.80 ID:A+gOOhYO
Ъ ←これキウイのつもりなんだろ?
自分もとくに気にならない。可愛くていいじゃん。

さてあと15分で指標か…
951Trader@Live!:2006/03/09(木) 05:02:38.94 ID:3MEfH/Bm
利下げじゃないのね
952Trader@Live!:2006/03/09(木) 05:03:04.14 ID:gL64SPBd
なにこの上げっぷり
953Trader@Live!:2006/03/09(木) 05:03:15.93 ID:M9/lxriS
うはっ
954Trader@Live!:2006/03/09(木) 05:04:30.77 ID:A+gOOhYO
05:00 RBNZ政策金利 7.25%(予想) 7.25%(結果)  7.25%(前回)

据え置き。
問題は文言だ。
955Trader@Live!:2006/03/09(木) 05:07:16.39 ID:tE9qI444
声明の内容一番早く見れんのどこだろ?
ブルームバーグ?
956Trader@Live!:2006/03/09(木) 05:12:39.74 ID:gL64SPBd
ボラードRBNZ総裁 (更新:03/09 05:01)
今年の利下げ「おそらくない」
更なる住宅市場の鈍化を望む
利下げを行うには、予想以上のCPI減少が必要
957Trader@Live!:2006/03/09(木) 05:30:17.46 ID:yRWksPtb
前回よりは表現が弱まったけど
とりあえず一安心でいいのかな
958Trader@Live!:2006/03/09(木) 05:34:32.41 ID:gL64SPBd
今後はCPIに注目だぁね
これが低いと利下げ観測が出て叩き落されることになるだろうな
959Trader@Live!:2006/03/09(木) 05:35:16.82 ID:A+gOOhYO
ttp://www.rbnz.govt.nz/news/2006/2453807.html
原文。

労働コストはいまだに高い。
インフレリスクが住宅市場に強く残っていて今後2年間これに注意しなければならない。
その他。
原文で読むとけっこう強気っぽく受取れる。
960Trader@Live!:2006/03/09(木) 05:47:12.63 ID:yRWksPtb
「これらのインフレーション危険が制御されていたままで残っている限り、
私たちは、このサイクルに再び金利を上げると予想しません。」

しかしながら、インフレーション後部を目標バンドの中点に向かって持って来るにはかかる時間を考えて、
私たちは今年方針を緩和する位置にいる予定ではありません。

「少しもより初期の軽くなるのは国内のタイヤ空気圧で私たちの映像で既に想定されたかなりの
遅くなるより急速な減少を必要とするでしょう。」


国内のタイヤ空気圧がポイントだなw



961Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:00:40.27 ID:gL64SPBd
76.76でちょっと買ってみた、三倍デーだし
962Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:04:32.42 ID:A+gOOhYO
昨年の暮れみたいに高騰もしないが、これ以上下がることもないってことか。
塩付けスワップ通貨ならこれでいいのかもね。

結局NZの貿易収支にとってちょうどいいレートって幾らくらいなんだろうね。
安けりゃ良いってもんでもないだろ?
963Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:11:25.81 ID:NZfQBPSO
>>ボラード総裁は同時に「今年の利下げは恐らくない

わーいわーい!
964Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:15:39.46 ID:EYg6QZM0
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

新スレたてなきゃの!?

965Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:16:13.51 ID:EYg6QZM0
実質33匹目かえ?
966Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:23:03.48 ID:A+gOOhYO
次スレはここ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140244849/

これ以上乱立させるな
967Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:23:58.90 ID:DKUuEL9T
今$が強いから短期的にはきゆーいイェンは買ってもいいんじゃない。
しかしやっぱ時代はsageまたはmomi-momiだな。
968Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:35:29.80 ID:EYg6QZM0
>>966なんで30匹目の次がまた30匹目なん?なっとくいかんながいぜ
969Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:38:33.33 ID:A+gOOhYO
重複スレがいっぱいあるからだ。
970Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:41:49.09 ID:EYg6QZM0
そしたら順番に埋めていって
残る7つ全部埋まったら
そのときの新スレは
38匹目でいいんだなや?
971Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:41:58.71 ID:gn4itbFl
>>966
激同
こんなにあって、しかもどれも上がってる・・・
これ以上は本当にカンベン

【NZD】キウイスレ30匹目【ЪЪЪ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140244849/
【NZD】キウイの下落を食い止めるスレ【JPY】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1141310827/
【NZD】キウイを語るスレ・15.1匹目【DEATH】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1136978035/
【NZD】キウイスレ30匹目【ここが本家】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140622127/
ニュージーランドドルについて語るスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1140629388/
972Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:42:17.30 ID:4CDzQpY+
スケベポジやめた
973Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:55:55.66 ID:iwxLUtvC
974Trader@Live!:2006/03/09(木) 07:48:12.70 ID:A+gOOhYO
この後の豪の指標も影響しそうだね。

09:30 豪2月就業者数 〔+1万人〕(予想)  (+1800人)(前回)
09:30 豪2月失業率 〔5.3%〕(予想)  (5.3%)(前回)

その後、昼過ぎに日銀。
975Trader@Live!:2006/03/09(木) 09:26:39.34 ID:vOitG3b0
>>962
今くらいのレートで揉んでくれるのを
NZ当局は望んでいるのではないかと。
去年みたいに投機が大活躍されても困る。
976Trader@Live!:2006/03/09(木) 09:59:08.49 ID:/PfiQKNd
a
977とっとこピカ太郎 ◆bjePIKAFB. :2006/03/09(木) 10:18:28.16 ID:tYWmdeEA
   _,,..,,     ,,_,
   (:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ
   ゞフ::::::::::::::::::Cノ  /株式市場は、爆上げなのだ。
     /∩ _ ∩:::ヽ <為替は、まだ変化ナシなのだ。
   (= ω  =)  \キウイタン、ガンガッテ欲しいのだ。
   〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 =
   | ☆ピカ号☆ |
    ◎――──‐◎ =3=3=3=3=3
978Trader@Live!:2006/03/09(木) 11:25:57.04 ID:A+gOOhYO
なんだこれ。
豪の指標がサプライズで一気に投機が入って、豪しか動いてないって感じだな。
キウイ死んでるし…
979Trader@Live!:2006/03/09(木) 11:33:40.83 ID:5ZPPbYng
キウイはもう当分ダメだろ
つか売ればいいんでないか?
980Trader@Live!:2006/03/09(木) 11:39:16.50 ID:A+gOOhYO
と思ったら来た!
今度は豪からキウイに資金が移動してるっぽい。
981Trader@Live!:2006/03/09(木) 11:49:53.41 ID:A+gOOhYO
移動してるわけじゃないか orz
クロス円全て上げてるのにキウイだけカヤの外なのはAUD/NZDのせいだよな。
それを解消したってだけか…
NZD/USDもちょっとだけしか反転してないしな。
982Trader@Live!:2006/03/09(木) 12:17:52.91 ID:A+gOOhYO
と思ったらやはり少しづつ来てる。
今まで売り下げていたのと反対売買の動きでちょっとづつ地味に上げてるな。
983Trader@Live!:2006/03/09(木) 12:24:05.55 ID:oNb8jVGg
波はあるからねえ
全くあがってるようにはみえん
984Trader@Live!:2006/03/09(木) 12:32:31.19 ID:A+gOOhYO
後半の下がるところだけ他のクロス円と一緒の動き。
円高圧力凄いね。
量的緩和解除の速報でどこまで下がるだろ…
985Trader@Live!:2006/03/09(木) 12:38:31.95 ID:A+gOOhYO
今日は解除なしって話も出てきたな…
986Trader@Live!:2006/03/09(木) 12:42:47.18 ID:MWUWCdIt
x・「量的緩和策を、我が大日本帝國の100年プロジェクトにしまつ!」
987Trader@Live!:2006/03/09(木) 13:15:21.85 ID:FpisbuWn
  3月9日(ブルームバーグ):9日の外国為替市場で、ニュージーランド
(NZ)ドルは下落に転じ、再び1年半ぶり安値付近で取引されている。ニュ
ージーランド準備銀行(RBNZ)のアラン・ボラード総裁が、NZドル相場
は「正当化できないほど」高いと発言したことから下落した。
988Trader@Live!:2006/03/09(木) 13:17:45.59 ID:kwKxR+A7
しまった せっかく持ち直したと思ったのに、
また下がるのか…
989Trader@Live!:2006/03/09(木) 13:23:30.45 ID:MWUWCdIt
またいらんこといいやがったのか。

一言余計トリオ
トリシェ、ボラード、カレン
990Trader@Live!:2006/03/09(木) 13:24:39.50 ID:yRWksPtb
またボラードかorz
991Trader@Live!:2006/03/09(木) 13:31:44.62 ID:MWUWCdIt
こうしとくか。


〔一言余計カルテット〕

トリシェ、ボラード、カレン、S&P
992Trader@Live!:2006/03/09(木) 14:04:14.32 ID:Ome40nQk
       /                \
     |_ --―――- _      |
    /   ___   \     |     |  /
   |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\  \     |        /
  ./ -―、      ,-―-ヽ\_ \   |
  ||  ̄ヾゝ/   ヾ/_/ ̄ |  \_\__|
  | >==、     ,,==<  |  ヽ  ̄ ヽ
  | }_(o;)」 》   L(o;)_{   |__/     |
  |    (⌒         |/      |  ピカじゃ! ピカが全部悪いんじゃ!
  |  (_  ゝ ^    _)  |========/
  |  ヽ ̄⌒ ̄ ̄ /   /      /
  .|   \, ―-―、ノ   /    /
   ヽ     ̄二 ̄   /     <
    \______/       \
      /               \
993Trader@Live!:2006/03/09(木) 14:08:05.74 ID:xiGFwrf+
やっぱりもうダメポ・・・
994Trader@Live!:2006/03/09(木) 14:09:59.69 ID:r4D0WIXE
埋めヽ(´、丶)
995Trader@Live!:2006/03/09(木) 14:10:35.57 ID:UTxDHNHb
埋めヽ(´、丶)
996Trader@Live!:2006/03/09(木) 14:11:05.41 ID:MWUWCdIt
うめこ〜〜〜〜〜〜〜〜!
997Trader@Live!:2006/03/09(木) 14:29:15.86 ID:001d/eDR
生め
998Trader@Live!:2006/03/09(木) 14:29:31.79 ID:001d/eDR
生め
999Trader@Live!:2006/03/09(木) 14:29:43.52 ID:xiGFwrf+
1000だったらもうダメポ
1000Trader@Live!:2006/03/09(木) 14:29:47.62 ID:001d/eDR
生め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。