なにこの上げっぷり
うはっ
05:00 RBNZ政策金利 7.25%(予想) 7.25%(結果) 7.25%(前回)
据え置き。
問題は文言だ。
声明の内容一番早く見れんのどこだろ?
ブルームバーグ?
ボラードRBNZ総裁 (更新:03/09 05:01)
今年の利下げ「おそらくない」
更なる住宅市場の鈍化を望む
利下げを行うには、予想以上のCPI減少が必要
前回よりは表現が弱まったけど
とりあえず一安心でいいのかな
今後はCPIに注目だぁね
これが低いと利下げ観測が出て叩き落されることになるだろうな
「これらのインフレーション危険が制御されていたままで残っている限り、
私たちは、このサイクルに再び金利を上げると予想しません。」
しかしながら、インフレーション後部を目標バンドの中点に向かって持って来るにはかかる時間を考えて、
私たちは今年方針を緩和する位置にいる予定ではありません。
「少しもより初期の軽くなるのは国内のタイヤ空気圧で私たちの映像で既に想定されたかなりの
遅くなるより急速な減少を必要とするでしょう。」
国内のタイヤ空気圧がポイントだなw
76.76でちょっと買ってみた、三倍デーだし
昨年の暮れみたいに高騰もしないが、これ以上下がることもないってことか。
塩付けスワップ通貨ならこれでいいのかもね。
結局NZの貿易収支にとってちょうどいいレートって幾らくらいなんだろうね。
安けりゃ良いってもんでもないだろ?
963 :
Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:11:25.81 ID:NZfQBPSO
>>ボラード総裁は同時に「今年の利下げは恐らくない
わーいわーい!
964 :
Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:15:39.46 ID:EYg6QZM0
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
新スレたてなきゃの!?
965 :
Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:16:13.51 ID:EYg6QZM0
実質33匹目かえ?
今$が強いから短期的にはきゆーいイェンは買ってもいいんじゃない。
しかしやっぱ時代はsageまたはmomi-momiだな。
968 :
Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:35:29.80 ID:EYg6QZM0
>>966なんで30匹目の次がまた30匹目なん?なっとくいかんながいぜ
重複スレがいっぱいあるからだ。
970 :
Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:41:49.09 ID:EYg6QZM0
そしたら順番に埋めていって
残る7つ全部埋まったら
そのときの新スレは
38匹目でいいんだなや?
972 :
Trader@Live!:2006/03/09(木) 06:42:17.30 ID:4CDzQpY+
スケベポジやめた
梅
この後の豪の指標も影響しそうだね。
09:30 豪2月就業者数 〔+1万人〕(予想) (+1800人)(前回)
09:30 豪2月失業率 〔5.3%〕(予想) (5.3%)(前回)
その後、昼過ぎに日銀。
975 :
Trader@Live!:2006/03/09(木) 09:26:39.34 ID:vOitG3b0
>>962 今くらいのレートで揉んでくれるのを
NZ当局は望んでいるのではないかと。
去年みたいに投機が大活躍されても困る。
a
_,,..,, ,,_,
(:::::ヽ,,..,,,,,,/::::::ヽ
ゞフ::::::::::::::::::Cノ /株式市場は、爆上げなのだ。
/∩ _ ∩:::ヽ <為替は、まだ変化ナシなのだ。
(= ω =) \キウイタン、ガンガッテ欲しいのだ。
〔 ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 =
| ☆ピカ号☆ |
◎――──‐◎ =3=3=3=3=3
なんだこれ。
豪の指標がサプライズで一気に投機が入って、豪しか動いてないって感じだな。
キウイ死んでるし…
キウイはもう当分ダメだろ
つか売ればいいんでないか?
と思ったら来た!
今度は豪からキウイに資金が移動してるっぽい。
移動してるわけじゃないか orz
クロス円全て上げてるのにキウイだけカヤの外なのはAUD/NZDのせいだよな。
それを解消したってだけか…
NZD/USDもちょっとだけしか反転してないしな。
と思ったらやはり少しづつ来てる。
今まで売り下げていたのと反対売買の動きでちょっとづつ地味に上げてるな。
983 :
Trader@Live!:2006/03/09(木) 12:24:05.55 ID:oNb8jVGg
波はあるからねえ
全くあがってるようにはみえん
後半の下がるところだけ他のクロス円と一緒の動き。
円高圧力凄いね。
量的緩和解除の速報でどこまで下がるだろ…
今日は解除なしって話も出てきたな…
x・「量的緩和策を、我が大日本帝國の100年プロジェクトにしまつ!」
987 :
Trader@Live!:2006/03/09(木) 13:15:21.85 ID:FpisbuWn
3月9日(ブルームバーグ):9日の外国為替市場で、ニュージーランド
(NZ)ドルは下落に転じ、再び1年半ぶり安値付近で取引されている。ニュ
ージーランド準備銀行(RBNZ)のアラン・ボラード総裁が、NZドル相場
は「正当化できないほど」高いと発言したことから下落した。
988 :
Trader@Live!:2006/03/09(木) 13:17:45.59 ID:kwKxR+A7
しまった せっかく持ち直したと思ったのに、
また下がるのか…
またいらんこといいやがったのか。
一言余計トリオ
トリシェ、ボラード、カレン
またボラードかorz
こうしとくか。
〔一言余計カルテット〕
トリシェ、ボラード、カレン、S&P
992 :
Trader@Live!:2006/03/09(木) 14:04:14.32 ID:Ome40nQk
/ \
|_ --―――- _ |
/ ___ \ | | /
|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\ \ | /
./ -―、 ,-―-ヽ\_ \ |
||  ̄ヾゝ/ ヾ/_/ ̄ | \_\__|
| >==、 ,,==< | ヽ  ̄ ヽ
| }_(o;)」 》 L(o;)_{ |__/ |
| (⌒ |/ | ピカじゃ! ピカが全部悪いんじゃ!
| (_ ゝ ^ _) |========/
| ヽ ̄⌒ ̄ ̄ / / /
.| \, ―-―、ノ / /
ヽ  ̄二 ̄ / <
\______/ \
/ \
993 :
Trader@Live!:2006/03/09(木) 14:08:05.74 ID:xiGFwrf+
やっぱりもうダメポ・・・
埋めヽ(´、丶)
995 :
Trader@Live!:2006/03/09(木) 14:10:35.57 ID:UTxDHNHb
埋めヽ(´、丶)
うめこ〜〜〜〜〜〜〜〜!
生め
生め
999 :
Trader@Live!:2006/03/09(木) 14:29:43.52 ID:xiGFwrf+
1000だったらもうダメポ
生め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。