914 :
Trader@Live!:2005/09/13(火) 15:28:04 ID:QGtWFPZt
>>913 為替板の住人とは思えない発想ですな。
円そのままで流通するのかはたまた固定相場制だと思っておられる様で。
??
(^w^)ププッ
916 :
Trader@Live!:2005/09/13(火) 17:24:38 ID:pGOemDKQ
ドルいい調子やの
ところで腹減った
もまいら晩御飯何にしますか
今夜はすき家に行こうと思う
ショップ99でうまいカップラーメン買ってきたんだ
919 :
Trader@Live!:2005/09/13(火) 18:44:35 ID:pGOemDKQ
ええねえ
ヨメと口げんかしたんで
冷や飯だなこりゃ
どん兵衛きつねうどんに生卵落として夕飯にするか。
米国のハリケーンの、本国に与えた影響、意外と限定的だったりして。
米ドル;意外と堅調だな。
922 :
Trader@Live!:2005/09/13(火) 20:25:17 ID:BrQxz6tt
>>921 何言ってんだ、中国の怒涛のドル買いのおかげだろ
925 :
Trader@Live!:2005/09/13(火) 20:31:13 ID:pGOemDKQ
家に帰ったらヨメがいないw
926 :
Trader@Live!:2005/09/13(火) 21:09:28 ID:uTlieKzE
指標前にドルたんは景気がいいな
927 :
Trader@Live!:2005/09/13(火) 21:33:23 ID:uTlieKzE
みびょうだな
ん、若干アゲ?
ワカランワカラン ワラワラワラ
928 :
Trader@Live!:2005/09/13(火) 22:01:08 ID:mRhuZdIY
俺がロングした瞬間に一気に下がり始めたぞ!!
なんでやねん・・・
今日は怪しげだな
さっきのCADだけ上がったのとか何か恐い
若干の円買い、ア〜ンド、
ユロドルにトレンド転換の気配あるので、その影響だとみた。
931 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 03:38:22 ID:KnCOHCzB
なんか明確な方向ってないのかしらん
932 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 05:12:23 ID:veLunQyF
で、いつになったら
円 高 が は じ ま る ん だ ?
109.23 S
大火傷する前に完全撤退しようと思う
株の利益を為替で相殺してどうするって感じなので
皆様ごきげんよう
ノシ
中国国家主席訪米中:会談中
原油価格安定 ダウは軟調
米国インフレ懸念やや後退
936 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 10:18:40 ID:M3iT4fop
15日は9月米フィラデルフィア地区連銀製造業業況指数と、9月米NY州製造業況指数が発表される。
これ、日本時間のいつ?
937 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 10:57:42 ID:NW1Q52Dc
>>935 残りの7割はそう思っていないってことだからドル高が進むってことですね。
逆では?
FMの思惑と反対に動くから。
日本時間15日
21:30がNY
25:00がフィラデルフィア
940 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 11:37:51 ID:KnCOHCzB
うりゃあ!ドル上げろ
調整か?このねうごきは
941 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 12:07:02 ID:JEDgL869
ドル円最近は勢いないからねえ
俺は110割れ狙って売ってる
944 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 14:07:50 ID:eMxOKBle
しばらくレンジの中かなー
945 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 15:57:43 ID:xYsm5g8F
日足をテクニカルで観たら完全な上昇トレンド。
946 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 16:04:51 ID:KnCOHCzB
完全かい,確かかぃ,やふぉーい
947 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 16:11:10 ID:xYsm5g8F
現在陽線3本目。
111.00がレジスタンスだけど超えるでしょう。
948 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 16:24:50 ID:xYsm5g8F
15分足MACDシグナルがようやく0を上抜こうとしています。
ID:xYsm5g8Fなんか言った?
950 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 17:26:06 ID:KnCOHCzB
ナニナニナニ
951 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 18:50:05 ID:xYsm5g8F
日足、週足でトレードしようよ。
952 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 19:49:39 ID:xYsm5g8F
日足だと押し目買い場ができるね
953 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 19:54:55 ID:tTJwhMbi
指標が同じか悪かったら、後1円ぐらい円高になりそうだな
954 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 20:41:22 ID:N+336/cG
>>951 日足と週足と時間足と10分足が全部アップトレンドでMACDがGCで、ストキャが15くらいで
一目の雲より上だったら、買いですよね。
955 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 20:44:31 ID:2GJZzncy
円高?
材料何?
956 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 20:47:53 ID:xqHEdklF
こんなに円が買われてたらNYタイムに円売りになりませんかぁ?
957 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 20:50:07 ID:N+336/cG
958 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 20:51:35 ID:cAXJ3atb
>>955 トルシエがアジア通貨が安すぎるとか言ったらしい。
これから円買いなのか
960 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 20:58:46 ID:ofuEixx0
109円コンニチハ
漏れの111.05ロングを誰か救ってくれorz
961 :
Trader@Live!:2005/09/14(水) 21:06:33 ID:tTJwhMbi
やはり生活の根本である食料によって経済は左右されるのか…w
ゝ〃 ナ l ー|‐ 七_ l l 二 ナ ゝ i ヽ |! |!
ノ、_)ヽ つ 'つ や レ ノ (乂 ) ノ /し cト  ̄ ̄ ̄ ヽ ・ ・
963 :
Trader@Live!:
STOPがボンボン踏まれたところで、勢いで反転してくれないかなー