【NZD】キウイを語るスレ・7匹目【高金利】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1樹海ツアー
キウイことNZDを語るスレです。

▼過去スレ
【NZD】キウイを語るスレ・6匹目【高金利】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1114653671/
【NZD】キウイを語るスレ・5匹目【高金利】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1110807743/
【NZD】キウィを語るスレ・4匹目【高金利】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1105198202/
【NZD】キウィを語るスレ・3匹目【高金利】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1088567288/
【NZD】キウィを語るスレ・2匹目【高金利】
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1075136467/
【NZD】キウィを語るスレ【高金利】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1074403759/

▼NZDも見られるレート
http://foorex.com/market/chart.htm

2Trader@Live!:2005/06/04(土) 12:42:00 ID:figMwJPv
70円割れ記念カキコ
3Trader@Live!:2005/06/04(土) 12:45:06 ID:N9TAmonj
j買われすぎだから次の標的を円に移してくれ
4Trader@Live!:2005/06/04(土) 12:57:27 ID:nuAp3I3l
>>1 おつ
5Trader@Live!:2005/06/04(土) 15:13:07 ID:HX4qsLV8
誰か助けて!!!
6Trader@Live!:2005/06/04(土) 15:14:49 ID:2D/nmYnn
>>1おつ
昨日のキウイ下げで原資の10マソがみえてきた(・∀・)
そろそろLしたいけど、まだ下がりそうだよね…
7Trader@Live!:2005/06/04(土) 15:16:24 ID:jDIegwlj
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
8Trader@Live!:2005/06/04(土) 15:20:15 ID:kDT2H3mW
返してっ じゃねえ!

おまえも男なら失ったもんは自分の力で取り戻しな!
9Trader@Live!:2005/06/04(土) 15:21:42 ID:CBCQGZJn
だって女の子だもん!
10Trader@Live!:2005/06/04(土) 16:09:41 ID:kBHC599M
そういえば暴落直前の揉み合いの時、「気合だー」を連発していた人
ロングの人、どうなったのかなあ・・・
11Trader@Live!:2005/06/04(土) 16:23:16 ID:IAF/Is5j
樹海じゃない?
12Trader@Live!:2005/06/04(土) 16:33:09 ID:CBCQGZJn
キウィ80円!!


イクデー阪神!
13ゾロメ:2005/06/04(土) 18:33:54 ID:DK/OaRu4
>>1 オツ
14Trader@Live!:2005/06/04(土) 18:43:20 ID:cfrojUCt
とうとう含み損100万超えちゃった( ´Д⊂ヽ
累計スワポ30万まで育てたのに
15Trader@Live!:2005/06/04(土) 19:00:59 ID:1YKo/rtL
辛抱しる。
16Trader@Live!:2005/06/04(土) 19:21:42 ID:RFrmcslM
スワポ生活のシミュをしてみようとデモ取引開始
スワポの高い通貨ということでNZDを買ってみる。

…今マイナス60万らしい。
本物には手を出さないでおこう…。
みんながんばれ。
17Trader@Live!:2005/06/04(土) 19:39:09 ID:yCJfep0B
>>14
何ヶ月くらい育てたんだ??
18Trader@Live!:2005/06/04(土) 21:51:41 ID:pklxhroh
>>14
イ`
19Trader@Live!:2005/06/04(土) 22:22:20 ID:fjOYK2UO
               ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、  お金返して・・・・・
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、   お金返して・・・・・
      |!| l川 l リへ'==二二ト、   お金返して・・・・・
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
20Trader@Live!:2005/06/04(土) 22:24:46 ID:figMwJPv
リアル過ぎて怖いです
21ゾロメ:2005/06/04(土) 22:57:50 ID:DK/OaRu4
来週75円割れたら、75.55に逆指しいれるでえ。
まあ割れたら戻らんから刺さらんけど。
22Trader@Live!:2005/06/05(日) 00:19:52 ID:0S9m866W
戻すか逝くか・・・
死ぬか生きるか・・・
23Trader@Live!:2005/06/05(日) 02:01:10 ID:55XbTP8q
>>10
この程度下っても大丈夫。

77.10L だから、350万の含み損です。ポン円50枚も200万くらい含み損になってますが、
まぁ何とかなるでしょう。
24Trader@Live!:2005/06/05(日) 02:07:51 ID:0S9m866W
>>23
いや、なんか聞いただけで胃が痛い・・・
25Trader@Live!:2005/06/05(日) 02:09:59 ID:5QX11XyY
スワップ込みでトントン位まで上がらなかった?
26age:2005/06/05(日) 10:57:56 ID:iFBGgY2Y
kiui
27Trader@Live!:2005/06/05(日) 15:29:58 ID:55aGc2lC
(´・ω・`)キューイ
28Trader@Live!:2005/06/05(日) 15:30:57 ID:D90H8qOW
qui
29Trader@Live!:2005/06/05(日) 16:02:55 ID:3WM8F9U0
がたオチだな
コアラドルはそうでもないのに
30Trader@Live!:2005/06/05(日) 17:13:05 ID:YgC7EAlq
>>23
77.10ロングで200枚ですか?
74円まで落ちれば600万の含み損ですよ?
半年前は71円記録しているから、その時の再現ともなれば、
1200万円の含み損。

でもスワップだけで月に80万プラスか。やっぱり資金豊富な人って得だよな。
ポン円のスワップも足すと月に100万以上の差益が転がり込んでくる。
これならスワップだけで生活できるし。
もっとも、MCに耐えられるタネ銭があっての話だが。
31Trader@Live!:2005/06/05(日) 17:19:08 ID:MKXP2ri9
1200万の含み損ぐらい想定の範囲内。
32Trader@Live!:2005/06/05(日) 17:57:10 ID:RGUKo3cZ
無限ナンピン蜜の味
33Trader@Live!:2005/06/05(日) 17:57:22 ID:6rZwz9K8
はっきり言って、長期スワップ目的で預けている人間にとっては、
3〜7円程度の為替差損なんて全然たいした問題じゃないよね。
だって元金を円転するつもりなんて毛頭無いんだから。
俺は12万円/月のスワップしかないけど、それでもいい小遣いにはなっているし。

でも下がれば、買い足ししやすいのは確か。
34Trader@Live!:2005/06/05(日) 18:02:39 ID:b3uV377W
>>33
10円以上の為替差損の予防はどうするの?
35Trader@Live!:2005/06/05(日) 18:07:39 ID:M+C+d0NU
おいらの資金的に三枚ぐらいならマイナス20円でも耐えられる。
一日スワッポ400円だけど(笑)
36Trader@Live!:2005/06/05(日) 18:12:55 ID:6rZwz9K8
>>34
それは32が答えを出してくれているじゃんW
それに預けていれば損得分岐点は必ず下がっていくわけだし。
計算していないけど、俺の場合は50円前後。

逆に言えば、差益も無視している。
10円程度の差益が出ても俺には関係ない。
だって、元金を円転させて差益分の利益を手にするより、
毎月のスワップの方がずっと安定かつ楽に過ごせるから。

あくまでも個人的な意見
37Trader@Live!:2005/06/05(日) 18:18:05 ID:b3uV377W
>>36
>計算していないけど、俺の場合は50円前後。
もう長いこと漬けてあるのね。裏山C

そのスタイルでキウイ参入をねらっているのだが、
新規参入のポイントを探ってまつ
70円前後で大丈夫なのかな〜
38Trader@Live!:2005/06/05(日) 18:32:38 ID:YgC7EAlq
>>36
それには俺も同意だな。
底値付近で大量にロングポジって、十円上がろうが含み差益
あろうがそのままほっておく。
スワップだけで結構稼げるし、底値に近いからこの先大幅な下落もないだろうし。
色気出して高値の時に円に変えてしまうと、また底値に落ちるまで買えなくなる。

高金利通貨がもう少し下がれば買い時だな。
39Trader@Live!:2005/06/05(日) 18:37:15 ID:RGUKo3cZ
みんなそれぞれ、自分の好きなスタイルで好きに儲けりゃいいんだよ
誰それのスタイルは間違ってる、なんて批判する必要も無い
スタイルを間違えてるやつは、消えていくだけさ〜
40Trader@Live!:2005/06/05(日) 20:40:26 ID:YgC7EAlq
>誰それのスタイルは間違ってる、なんて批判する必要も無い

誰も批判なんかしてないだろw
みんな自分のスタイルを貫くだけの話。
大上段に構えている奴は黙って観てろ。
41Trader@Live!:2005/06/05(日) 20:50:23 ID:MKXP2ri9
>底値付近で大量にロングポジって

みんな底値と思って参入する。でもそこは底値ではなかった。
それの繰り返し。
42Trader@Live!:2005/06/05(日) 21:00:41 ID:YkEObKYi
>>31
大物ですね。
似たようなポジション状況だから心強い。
株を全部現金化して、証拠金の種銭に積み増そうと思ってます。
そして、75円から15円下落しても耐えられるようにします。

含み損は見ないで、年単位で放置する気持ちでいます。
一日寝て起きるだけで2万円入る状態なのですから、リスクは付き物ですよね。

>>33
共感しました。
43Trader@Live!:2005/06/05(日) 21:20:53 ID:b3uV377W
キウイ円がまがった時の対策は、塩の追加以外に
何かありませんか?
44Trader@Live!:2005/06/05(日) 21:25:53 ID:jCPVpDcP
両建てかヘッジかどないにもなるやろ
45Trader@Live!:2005/06/05(日) 21:28:56 ID:u4pQxNrT
>>43
両建
46Trader@Live!:2005/06/05(日) 21:33:29 ID:b3uV377W
両建てでしのぐなら、両建てできる業者で
ポジション持った方がよい。
MCFやMBFは、両建てできんし。

ヘッジを豪ドル・ドルでするなら、
海外系の業者の方が資金管理がしやすい。
豪ドル・ドルができないMCFやMBFはやめたほうがよい。

そんなことまで考えると、どこの業者で
やるのがいいでつかね。
47眠 ◆MINT/PtUKY :2005/06/05(日) 22:09:58 ID:8PoBP6/H
来週も頑張って耐えますよ!

ところでキウイを数えるときって一匹なんでしょうか?鳥だから
一羽二羽って数えるような気もするのですが。
48Trader@Live!:2005/06/05(日) 22:31:46 ID:jCPVpDcP
羽、そうだね
次スレ立てる時、羽にすれば?
49Trader@Live!:2005/06/05(日) 22:45:07 ID:3WM8F9U0
個だろ?
50Trader@Live!:2005/06/05(日) 22:47:42 ID:5EbMuJJr
イ固 ?
51Trader@Live!:2005/06/05(日) 22:50:28 ID:oVmb5MZL
>>48-49
キウイフルーツか、キウイフルーツの語源となった鳥の事を言っているのかで違いますね。
オーストラリアドルが羊なので、鳥の方かと思っていましたが。

ちなみに、キウイ(鳥の方)は、ニュージーランドの国鳥らしいです。
52ゾロメ:2005/06/05(日) 22:57:27 ID:7MpYBPhG
>51
               r-──-.   __
          / ̄\|_AUD,,|/  `ヽ
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ< オーストラリアドルが羊だと?
            ̄ / 丶'  ヽ::: ̄  \___________   
            / ヽ    / /:::    
           / /へ ヘ/ /:::       
           / \ ヾミ  /|:::
          (__/| \___ノ/::: 
5351:2005/06/05(日) 23:00:09 ID:oVmb5MZL
じゃあ、AUDの通称はコアラにします。僕の心の中だけ。
10万コアラロング。
54Trader@Live!:2005/06/05(日) 23:03:26 ID:3WM8F9U0
前から俺んなかではコアラドルって呼んでたよ
でここへきて羊?NZのことか?って思ってた
55Trader@Live!:2005/06/05(日) 23:06:54 ID:oVmb5MZL
>>54
ほほう。
僕はオーストラリアドルの略称は普通に「ごうどる(豪j)」でした。もしくは「オージー」
ニュージーランドドルは長いので、略称キウイでした。
56オット:2005/06/05(日) 23:14:50 ID:n4XDLdh9
>>52

君はそんぽ24
57Trader@Live!:2005/06/05(日) 23:24:44 ID:1jIiwRtc
おまいらロングしてますか?
おれは75.80L。。。
やれやれだよ…
58ゾロメ:2005/06/05(日) 23:27:49 ID:7MpYBPhG
>>56
ハナがとれて、携帯電話になったりしない…
                       ∧         ∧
                      / ヽ       / .∧ 
                     //ヽ、`⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
              r-──-.  _/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
          / ̄\|_AUD|    >>56     u .:(....ノノ 
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
         | |  l ´・ ▲ ・` l(___..ノ   u::::::::::::::::::::(....ノノ 
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ-     u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
            ̄ / 丶'  ヽ::::
59Trader@Live!:2005/06/06(月) 10:32:28 ID:CcwGMi2K
>>57
オレも75.82ロング。
でもそのくらいなら全然問題ないと思うが。
60Trader@Live!:2005/06/06(月) 11:11:12 ID:p9r7gEUJ
確かに、羊と言われると、NZDかと思う。
(NZは、国民の数より、羊の数が多いと聞いた事がある。)
AUDはコアラかカンガルーが適当じゃないか?

日本時間は、NZDは買われるな・・・問題は夜だな。
61Trader@Live!:2005/06/06(月) 11:32:43 ID:ckdSHcvT
NZDといえばキウイだろう
羊の数はかなり減っているし
ニュージーランド人は自分たちをキウイとも呼ぶし

キウイあがってほすい
62Trader@Live!:2005/06/06(月) 12:28:42 ID:cJgJfgDI
キウィって、めちゃめちゃキャワイイよね。
よって、73.50Lで刺します。
63Trader@Live!:2005/06/06(月) 12:32:56 ID:b6avHm4z
値戻してくれ〜
頼む〜〜
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
64Trader@Live!:2005/06/06(月) 12:36:39 ID:p0SZGzQh
 
ここの実績すごいですね

http://bbs.avi.jp/196072/
 
 
65Trader@Live!:2005/06/06(月) 12:39:35 ID:tMVNVXtj
反発きた
66Trader@Live!:2005/06/06(月) 12:40:44 ID:GUuUMjP7
>>63
ちゃんと戻すよ、1月中旬の値に
安心しろ
67Trader@Live!:2005/06/06(月) 14:21:20 ID:3odRh3+t
>>66
そんなに戻すなぁ〜〜!!
68Trader@Live!:2005/06/06(月) 16:47:06 ID:8yXjx4J2

:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\   ( ^ω^)      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/ 
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ  
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ 
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::

キュウイは、何度でも蘇る。
69Trader@Live!:2005/06/06(月) 17:00:51 ID:inL3fxEJ
どっか設定したレートになったらメールくれるサービスしてるとこありませんか?
70Trader@Live!:2005/06/06(月) 17:06:19 ID:4wngCeDn
野村證券の外貨MMFがメールくれるけどキウイーは置いてない罠
71Trader@Live!:2005/06/06(月) 17:22:10 ID:UmA3zBHj
>>69
マネックスのリミッターメール
72Trader@Live!:2005/06/06(月) 17:22:49 ID:IkBsVZtr
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | 利下げしちゃうもん。
    !                   ノ
    丶_              ノ

73Trader@Live!:2005/06/06(月) 18:07:45 ID:f4ilMmpF
腐っても高金利通貨だからな
粘りまくる
74Trader@Live!:2005/06/06(月) 18:23:05 ID:fsoR61NG
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、       
        , '´    /     /    `''‐、     \   貴様!!
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ  マージンコールになったんだぞ!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ マージンコールで金が一杯死んだんだぞ!
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ遊びでやってんじゃないんだよ!!
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 金は・・・金は力なんだ。 
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l金はその日暮を支えてるものなんだ
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  | それを・・それを・・・ 
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  こうも簡単に失うって事は・・・
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l とっても酷い事なんだよ!!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       ! 何が楽しくてマージンコールをやるんだよ!! 
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'  おまえたちのような奴はクズだ!!
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/ 生きてちゃいけない奴らなんだ!!  
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/     
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/   
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´        
       |  「 --┘    |___/  `!     |     
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |       
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ `
75Trader@Live!:2005/06/06(月) 18:44:24 ID:MCjTHBxk
     _, / ̄⌒i⌒ ̄\___
   /  /.;  ; .  | .;   ヘ ;`i
  / .;   ,;   . .; |  .;   .; .; i
  ヽ._/ . .; .; .; |   .;  ヾ_/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i´  .  ;   | .;   .; `i    |
    `x ,; .;  ヽ | /.; .; .; x'    |
    | 6〉―--。、_|_, 。--‐;‐〈6,|     |
   └-ヽ;` ̄´___;_` ̄´/-┘  <
    c=== [三三三];.===o     \_________
     / ヽ\_ ̄ ̄_/ ゝ、         ___, ----―
 ̄i⌒/´   ヾ  ̄ ̄/   `i⌒ヽー、 ̄ ̄|    |     |
  ヽ ゝー─---、_/---─ノ  ノ  |   |    |  _ -‐
76Trader@Live!:2005/06/06(月) 18:57:33 ID:RRnBa3MC
>>75
なんか言えよ
77Trader@Live!:2005/06/06(月) 19:31:36 ID:832mRR2w
>>69
害コム
78Trader@Live!:2005/06/06(月) 20:10:38 ID:mUcmHiM2
>>76
害コム
79ゾロメ:2005/06/06(月) 20:16:58 ID:1Pj0q7G+
>>69
害コムのバーチャに、指値、ストップ入れまくり携帯へメールするよう設定。
10銭刻みも可能。1円飛ぶと10通くるぞ。
80Trader@Live!:2005/06/06(月) 20:23:27 ID:JnPEuoGh
そろそろ値動きが激しくなる時間帯だが・・・
上か?下か?

上なら76復帰、下なら75割れか。
81Trader@Live!:2005/06/06(月) 20:31:18 ID:T3Dq6ngR
75.6Lの俺が来ましたよ。
頼む!上に逝っとくれ ヽ(`Д´)ノ
82ゾロメ:2005/06/06(月) 20:39:41 ID:1Pj0q7G+
75.55L持っちゃった、やばいかもん
83Trader@Live!:2005/06/06(月) 21:02:08 ID:JnPEuoGh
なんか下向きに動き始めたような・・・?
84ゾロメ:2005/06/06(月) 21:17:33 ID:1Pj0q7G+
75.55Lは避難させようっと
85Trader@Live!:2005/06/06(月) 21:24:38 ID:zMLVEgmT
ねえねえ、このスレの住人さんってレバ幾つ位でやっとるん?
俺はチンカスだから1なんだけど。
86Trader@Live!:2005/06/06(月) 21:30:20 ID:7lcWAjee
オレはレバ2
87ゾロメ:2005/06/06(月) 21:31:37 ID:1Pj0q7G+
じゃあ3
88Trader@Live!:2005/06/06(月) 21:32:31 ID:UN0WPy7N
北野教授の倍率を更に倍してドンくらいのレバ
89Trader@Live!:2005/06/06(月) 21:32:45 ID:Q5HRw7+T
じゃあ4
90Trader@Live!:2005/06/06(月) 22:29:11 ID:zMLVEgmT
>>88
40倍と見た!!!
91Trader@Live!:2005/06/06(月) 22:35:44 ID:C4mYzz2K
やっぱキウイは底硬い
92Trader@Live!:2005/06/06(月) 22:43:41 ID:tMVNVXtj
だから週明けに反発するって言ったじゃん(w
今回もポジ逃したやつ、いっぱいいるんだろ?
これで9日の結果を見て退避させれば万事OK
93Trader@Live!:2005/06/06(月) 22:47:23 ID:aPVCkQXS
76円ミドルまで行ってくれないかな
76.14L・・・
94Trader@Live!:2005/06/06(月) 22:48:06 ID:JnPEuoGh
6時くらいからあまり動きがなくなっちゃったけど、
チャート的にはあと2-30分で動きが出そう。
95Trader@Live!:2005/06/06(月) 23:05:49 ID:yF4HOGZS
75円台ところどころで4枚ロングした。
もう一度77円見たいな。
75.40Lだけ残して離隔したいよ。
96Trader@Live!:2005/06/06(月) 23:44:14 ID:JnPEuoGh
今日は76円か・・・
逝ってきまつ
97Trader@Live!:2005/06/06(月) 23:53:02 ID:Fkbhv1uQ
               ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、 
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、  
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
98Trader@Live!:2005/06/06(月) 23:53:29 ID:iMu96iAo
>>95
いや、78円回復だ!
いいや、80円をつけてから70円だ!

俺ポジションの理想。
99Trader@Live!:2005/06/06(月) 23:57:16 ID:JnPEuoGh
なんだよ、落ちてきちゃったじゃないか。
おいらって実は曲がり屋なのかもな。

さっき、ポン買ったら暴落してるし。

やっぱ、逝くしかないな。さよなら。
100Trader@Live!:2005/06/06(月) 23:57:38 ID:aPVCkQXS
>>97
それやめてくれ・・・
101Trader@Live!:2005/06/07(火) 01:00:56 ID:7N7oP2X3
76.60を救出してくだされ
102Trader@Live!:2005/06/07(火) 01:04:56 ID:WbNcmhN1
>>97
首から紐が生えてる人、元気ですか?
明日も晴れそうですよ。
103Trader@Live!:2005/06/07(火) 01:43:01 ID:Gxc+d/t+
>>101
今週中に救われる
絶対だ。
104Trader@Live!:2005/06/07(火) 01:57:38 ID:pecTbbRP
77.35円・・・・
105Trader@Live!:2005/06/07(火) 02:16:12 ID:Gxc+d/t+
>>104
それは救われない
絶対だ。
106Trader@Live!:2005/06/07(火) 02:53:44 ID:eFNKqz/C
76.89はー?
107Trader@Live!:2005/06/07(火) 02:57:22 ID:PxCzij6C
>>106微尿
108Trader@Live!:2005/06/07(火) 03:40:43 ID:yTLty6QQ
下に行くと思いますが・・・(;´-`)
だって夏じゃん?
109Trader@Live!:2005/06/07(火) 09:40:53 ID:9K4v4G+1
今年のキウィは冬でも美味い
110Trader@Live!:2005/06/07(火) 09:41:02 ID:9K4v4G+1
ザッツ品種改良
111Trader@Live!:2005/06/07(火) 11:31:41 ID:IqkyZho+
いつもは強気な日本時間だが、
今日は心なしか弱いと思わないか?
112Trader@Live!:2005/06/07(火) 13:14:52 ID:62oPZ1JK
ランチのデザートに、キウイを美味しくいただきました。
近所のスーパーで一袋398円。
キウイ円もそれくらいになったらロンガーのみんなウハウハだね。
アテチもキウイ円ロングしたいなー。
113Trader@Live!:2005/06/07(火) 14:14:59 ID:KABPBdLH
>>112
三枚で毎日キウィが食えるよ
114Trader@Live!:2005/06/07(火) 14:47:34 ID:gSu6DeNY
>>112
おばさん家の家庭菜園でキウイ作ってます。
食べきれないほど、くれますた。
20円か10円でないと買う気が潜
115Trader@Live!:2005/06/07(火) 16:26:05 ID:K0OL33Rc
最悪の事態だけは免れた
116Trader@Live!:2005/06/07(火) 17:11:51 ID:Q6AEIipn
76円台戻してきたね
117Trader@Live!:2005/06/07(火) 17:34:11 ID:t6akrQDE
俺の75.57いくら利益のるかな?
118Trader@Live!:2005/06/07(火) 19:24:17 ID:4bAOb93Q
これでキウイは9日まで心配する必要は無くなった。
119Trader@Live!:2005/06/07(火) 19:38:27 ID:sCqIHkYl
     _, / ̄⌒i⌒ ̄\___
   /  /.;  ; .  | .;   ヘ ;`i
  / .;   ,;   . .; |  .;   .; .; i
  ヽ._/ . .; .; .; |   .;  ヾ_/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i´  .  ;   | .;   .; `i    |
    `x ,. _ヽ | /_ .; .; x'    | 
    | 6〉,/  。i._|_/。 `ヽ〈6,|      |  
   └-ヽ;ー‐'____ー‐'/-┘ っ  <
   c==<< ̄ ̄ ̄ ̄>>.===o゛   \_________
      /  ヾ二二//ゝ、         ___, ----―
 ̄i⌒/´   ヾ  ̄ ̄/   `i⌒ヽー、 ̄ ̄|    |     |
  ヽ ゝー─---、_/---─ノ  ノ  |   |    |  _ -‐
120Trader@Live!:2005/06/07(火) 20:03:46 ID:XdxeGUWm
     _, / ̄⌒i⌒ ̄\___
   /  /.;  ; .  | .;   ヘ ;`i
  / .;   ,;   . .; |  .;   .; .; i
  ヽ._/ . .; .; .; |   .;  ヾ_/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i´  .  ;   | .;   .; `i    |  心配されてる9日を平気で過ぎて
    `x ,. _ヽ | /_ .; .; x'    |  78円台回復したらどうするよおまいら?
    | 6〉,/  。i._|_/。 `ヽ〈6,|      |  今年はニュージーランドの冬押し目が
   └-ヽ;ー‐'____ー‐'/-┘ っ  <  無いとなったら押し目待ちのロンガー殺到だな!
   c==<< ̄ ̄ ̄ ̄>>.===o゛   \_________
      /  ヾ二二//ゝ、         ___, ----―
 ̄i⌒/´   ヾ  ̄ ̄/   `i⌒ヽー、 ̄ ̄|    |     |
  ヽ ゝー─---、_/---─ノ  ノ  |   |    |  _ -‐
121ゾロメ:2005/06/07(火) 20:07:20 ID:ZVp+G8Gv
78円台回復したら、分岐点にストップおいて放置するだけだろう。
122Trader@Live!:2005/06/07(火) 20:22:26 ID:XdxeGUWm
               ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、 < ゾロメ、あんた……88.88L しなさいよ……
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、  
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
123Trader@Live!:2005/06/07(火) 20:23:09 ID:s5nRo7qx BE:224976285-##
ギャァァァァ暴落だぁ!!!
124Trader@Live!:2005/06/07(火) 20:35:59 ID:MNlAlxZR
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /           . `ヽ.
    /    /.         .   .i  キングカワイソス
 .  |      ● (__人_) ●.   |
    !                  .ノ
    丶.              ノ
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
125Trader@Live!:2005/06/07(火) 20:59:26 ID:qxQ8EycF
77.30L
助かりますか?頼むから、77まで逝ってちょ!
126Trader@Live!:2005/06/07(火) 21:06:52 ID:sCqIHkYl
>>125   _..,       ,,;;;;;'"''"                    |
       | |      ,,;;;;'"_,.                      .|
  _,,.   _,,.;| ! _,,.   _,,;;;'' -i.! | ./フ                    |
 .! └'"~ ||_! ! └'" _. ~ヽ! || |.//         /`>-‐-、   !\iヽ|
 | _,.-'l .|   | _,.-';;;/ / レフ./          >; ; ; ;, ' " `k 、|       ,,
. | .!  | .!  ,,;;| |''" / /   //          ,く; ; ;/; ; ; = 、. l|    / ヽ
. ! |,,,;;;| |;;;;;'" .!,..! / /   `'          k〉_,/_;,; ; ;. ;(_),j .!|   /   ヽ
..!_,.|''' .| |     ./ /              《 `k。_x-;,,_`=='"/.|
    | |      `='              ,,'゙`'‐=,=_;,!!-'" ,', |   --|---.
   .| | ,-y           ,,,_  _ -'" ` 、,ヾ==彳-'" '" _ '<;;;; |    |  |
   | | {_. k     _,,- 、_,,.-'"; ; ;`'、; ; ; ; ; ; ;/'ヾヾi!= =;"`,、 l`'    .|  |
   .|_,,|  | `=〃_y"   `k ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /'ヾ  ヽ .l!;;;;;;;;;;;;;;;;;<
       L    "'=--、 'y ; ; ; ; ;,  /'ヾ  ヾ  l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<   ヽ. __/
       {    ┌‐-='" l____,,.../ `/'ヾ  .ヾ i  .l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<   ,ヘ/`ヽ
        |    '、} ___,,..="    ,''ヾ  ヾ .l i __=ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;/  レ'ヽ /
        {_ Y` 、,`'、       ヘ_ ヾ ___;'::::''' 〃ヾ ヾ >- ,.;;;;`>
        { }  `、_,j        `'"    〃、ヽ ヾ  `'" /   /////
         i'_}               ,..=-r ヽ.ヽ.ヽ.ヾ _'")    ' ' ' ' '
               ;;;;;;;,,,       /;;;;;;;ll ヽ、ヽヽヽ,.'"/
          ,;;;;;;;;;;;;'''''''' '''';;;;    /=;;_  _!!ヽ ヽ_,-'"  \
     ,,,,,;;;;;;;;;;;;;''''''''       '''''';;;;;,,,,,,,  `'" `'"~
,,,;;;;;;;;;;;;'''''''''                ;;;;;;;;;;;;,,,
127Trader@Live!:2005/06/07(火) 21:08:51 ID:sUWUoQQ3
その、あの、明日からの為のショートカバーがはいってるだけだよね?
だ、だから、お、おちるよね。

まさかの利上げがなければ・・・・・・・・。
128ゾロメ:2005/06/07(火) 21:36:06 ID:ZVp+G8Gv
>>122
78.88Lなら激しくきぼんぬ
129Trader@Live!:2005/06/07(火) 21:57:06 ID:XdxeGUWm
利上げ=サプライズ。 +2円の上げ材料 78円突破
据え置き=利下げ無しにより安心感 77円回復
利下げ=折込済み 75円LOWをふらふら
130Trader@Live!:2005/06/07(火) 22:02:58 ID:z8+kCpkI
おまいら税金どうしてる?
131Trader@Live!:2005/06/07(火) 22:03:46 ID:z8+kCpkI
毎日スワッポ入ってくる業者だったら、
確実に税金納めなあかんやん?
132Trader@Live!:2005/06/07(火) 22:49:28 ID:R7Povz9j
先週木曜仕込んだ75.83L、75切る勢いで落ちた時はどうなる事かと思ったが。
やっとこさ76超えてとりあえずマイナスにだけはならずに済んだ。
133Trader@Live!:2005/06/07(火) 22:58:07 ID:mFI1pV/v
[NZ RATE RISK TO CLIP KIWI WINGS?]
The Kiwi has been a high flyer on the back o...

[NZ RATE RISK TO CLIP KIWI WINGS?]
The Kiwi has been a high flyer on the back of yield based demand as
Eur/Nzd selling has dominated play. This cross is down to levels last
traded in 1997 and likewise Nzd/Chf has firmed to test a key tech point
at 0.8900. NZD strength come just as data takes a clear turn for the worst
in NZ and as the CB is due to deliver on rates. See page
134Trader@Live!:2005/06/07(火) 23:06:28 ID:IqkyZho+
売りサイン出たけどどうする?
135Trader@Live!:2005/06/07(火) 23:07:24 ID:t6akrQDE
売る。
136Trader@Live!:2005/06/07(火) 23:55:28 ID:cLAaMsCD
>>133
NZはクリップキウイ翼?への危険を評定します。
キウイ後部o.の空高く飛ぶ人です。

NZはクリップキウイ翼?への危険を評定します。
Eur/Nzd販売がプレーを支配したとき、キウイは利回りのベースの要求の裏の空高く飛ぶ人です。
この十字は1997年に最後に取り引きされたレベルまで達しています、そして、
同様にNZD/CHFは0.8900で主要な科学技術のポイントをテストするために堅かったです。
ちょうどNZ、CBが当然であるのでデータが最悪のための明確な角を曲がるように強さが
レートで届けるようになるNZD。ページを参照してください。
137Trader@Live!:2005/06/08(水) 00:31:08 ID:QWSQoE2e
      気合だぁあああー  (;-Д-)

   ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘..............
138Trader@Live!:2005/06/08(水) 00:37:30 ID:1LJqN5ME
>>137
おっ、生きてたんだ。
139Trader@Live!:2005/06/08(水) 02:10:01 ID:Y9dgELN+
>>130
今年は所得税 追加納税75万でしたがなにか?
140Trader@Live!:2005/06/08(水) 02:41:56 ID:1LJqN5ME
動かないね〜
141Trader@Live!:2005/06/08(水) 02:56:06 ID:6sYJrI8Q
動かないね〜
>>139
ばれないのに。
142Trader@Live!:2005/06/08(水) 03:09:34 ID:iyRBXn0w
>>141
>ばれないのに。

詳しく
143Trader@Live!:2005/06/08(水) 05:24:43 ID:hdDdmByW
>>141
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
144Trader@Live!:2005/06/08(水) 07:33:15 ID:JKsV7NOE
             シャキーン!
_______________________
                     ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
>>141
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
         ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
            \  l  トこ,!   {`-'}  Y  わりいな、
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    また付き合ってもらうぜ
        , 、     l     ヘ‐--‐ケ   }
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
         }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
_______________________

145Trader@Live!:2005/06/08(水) 07:38:58 ID:lQPAMqax
そろそろ、ショート建てるかなぁ。
146Trader@Live!:2005/06/08(水) 08:23:18 ID:13MwDwrn
態々ここで建てなくても良いでしょ
147Trader@Live!:2005/06/08(水) 12:02:23 ID:PUWCUyXG
利下げの可能性ってどれくらいよ
148Trader@Live!:2005/06/08(水) 13:33:49 ID:2baYbzqN
先週末に75.70でロングしたんだけど、含み益でウハウハです。
しかし、9日の結果如何によっては直ぐにショートする準備をしておかねば。
149Trader@Live!:2005/06/08(水) 13:34:07 ID:bGDivFO6
キウイ景気、やばくなくない?

http://www.primenews.co.nz/news_social/news_day/050608.html#02
150Trader@Live!:2005/06/08(水) 13:57:54 ID:HmVleKWA
最近気づいた日本のすごい点

1.結構戦争が強い。 アメさえ参戦しなかったら、ソ連ぐらい倒してた。過去には勝ってる。
2.資源がないわりには金儲かってる。 世界トップレベルの技術力もってる。
3.体が貧弱なわりには、オリンピック等でメダルとってる。
4.不健康そうな奴が多い割には、世界一長生き(先進国)
5.表向きエロの規制が厳しいが、本番風俗も普通にあるし、無修正ビデオも簡単に手に入る。
6.先進国の首都としては超低緯度だがみんな文句言わずに暑さに耐えてる。
7.治安が悪化したと言ってもまだまだ世界で最も安全。
8.俺は18歳の時、当事付き合っていた彼女の陰毛を剃毛したことがある。
勢いでチンコが抜けた時、
剃毛部分に擦れると死ぬほど痛い。
マッチ棒を擦ってるあの状況に似ている。
しかし、亀頭部分が逆に敏感になって気持ち良い♪
151Trader@Live!:2005/06/08(水) 14:50:07 ID:JgUKGeAc
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

152Trader@Live!:2005/06/08(水) 15:08:04 ID:OswGJnb3
9日にキウイ78円!
金利据え置き78 78 78 78 78 78 78円
153Trader@Live!:2005/06/08(水) 15:26:51 ID:SSLX87CM
利下げの可能性はないんでない?先月カレンはインフレで大変だから利上げしたい
けど、今回は据え置きみたいなこといってたし、いくら経済指標が悪化しているとは
いえ、キウイ国の人は景気よりもインフレを警戒しているようだしね。
まあ、据え置きじゃない。
154Trader@Live!:2005/06/08(水) 17:31:12 ID:k8247vFS
>>141
税金払う金に困ってるわけではありませんから。
155バード大佐 ◆bird4BUPU. :2005/06/08(水) 18:28:12 ID:ygr1S0mE
76.6Lがすくわれるー
156Trader@Live!:2005/06/08(水) 19:16:37 ID:NVhkbfWD
あの〜昼頃76.1のストップが約定してるんですけど、
何があったんですか?
指標はなかったと思うんですが

157Trader@Live!:2005/06/08(水) 20:11:31 ID:yG+YslOi
NZDJPYのチャートってどこ使ってますか?
REFCOやFXCMは取引できるのにチャートが無いので、私はGFT使ってますが
他にどこかないでしょうか?
158Trader@Live!:2005/06/08(水) 20:26:57 ID:hdDdmByW
ひまわり

GFTの方が使い勝手いいけど
159ゾロメ:2005/06/08(水) 21:32:53 ID:o0f5qekY
76.54L、気合だぁあああー  (;-Д-)
160Trader@Live!:2005/06/08(水) 21:49:54 ID:te2YOjE1
>>156
ストップ狩りだろ。3回くらい爆弾来てたよ。
161Trader@Live!:2005/06/09(木) 03:20:32 ID:ATO6Nw86
162Trader@Live!:2005/06/09(木) 05:32:35 ID:EFzMhTzI
あと30分。
163Trader@Live!:2005/06/09(木) 06:54:03 ID:yvVZKHJV
据え置きだとよ。
164Trader@Live!:2005/06/09(木) 08:17:40 ID:1ewHorp+
キウイ円も据置か
165Trader@Live!:2005/06/09(木) 15:02:04 ID:e/Cutx+B
そろそろさらなるスワップを確保すべく、キウイを買い足したいんだけど、
今は買い時じゃないな。
166Trader@Live!:2005/06/09(木) 15:08:45 ID:N7bissMJ
今年の夏はアツいね
167Trader@Live!:2005/06/09(木) 15:09:54 ID:Pwl4L48B
ショート!!ショート!!
168Trader@Live!:2005/06/09(木) 15:10:57 ID:Pwl4L48B
76.60ショート
169Trader@Live!:2005/06/09(木) 15:11:27 ID:Pwl4L48B
7670だった
170Trader@Live!:2005/06/09(木) 15:48:59 ID:O8c0zAS/
76.7超え失敗してばっかりだな。
76.7超えられないのか?
76.9で指してるんだけどなぁ
171Trader@Live!:2005/06/09(木) 17:12:32 ID:tBpIS1H9
>>170
50日線、75日線が76.7付近にある。
これを超えられなければ goto70
172Trader@Live!:2005/06/09(木) 17:19:53 ID:O8c0zAS/
あ〜ほんとだ ありがと。
超えられないんかのう…76.7
173Trader@Live!:2005/06/09(木) 17:37:21 ID:tBpIS1H9
100日線の76.2と、50/75日線の76.7のどっちを抜けるか。

とはいえ、最近の傾向として、
上向きに突き抜けた次の日から暴落が始まってる気がする。

174Trader@Live!:2005/06/09(木) 17:49:15 ID:O8c0zAS/
もう少しだけ
76.7超えを期待してみまつ ネ斤
175Trader@Live1:2005/06/09(木) 18:22:12 ID:efKOYwQG
78.0 ネ斤
176Trader@Live!:2005/06/09(木) 18:24:05 ID:ulaRZwIl
キウイタソ、おいらからもお願いします。
78.0 ネ斤
177Trader@Live!:2005/06/09(木) 18:25:46 ID:Pwl4L48B
個人的にショート嫌いだから、一回思いっきり下がってからあがってほしい・・・
178Trader@Live!:2005/06/09(木) 20:38:12 ID:rKYlNdZd
IDちょっとキウイ様
179Trader@Live!:2005/06/09(木) 22:34:10 ID:rKYlNdZd
キウイがんがれ
180Trader@Live!:2005/06/09(木) 23:11:24 ID:K7EJ00uy
ふぅ・・風呂入ってきた

おいおい、キウイ円76.67って風呂入る前と全く変わってねえじゃねえか!
181眠 ◆MINT/PtUKY :2005/06/09(木) 23:13:00 ID:N3yw0s6o
今日の夕食後のフルーツはニュージーランド産のゴールデンキウイでした。
キウイの語源が鳥であることとか熱く語ったら家族がぽかーんとしてましたw
182Trader@Live!:2005/06/09(木) 23:15:55 ID:BYdvG7xv
ドルろんがのくせに、きゅーり円ロングがもうすぐ利がのりそうなオレについて
183Trader@Live!:2005/06/09(木) 23:36:40 ID:O8c0zAS/
こらえきれませんデスタ。
76.6で利確orz
みんなガンガレ。
184Trader@Live!:2005/06/10(金) 01:35:01 ID:AgwDhTRG
俺も言っとく
78!78!ネ斤
185Trader@Live!:2005/06/10(金) 01:41:53 ID:4psQ3eik
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、       
        , '´    /     /    `''‐、     \   貴様!!
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ  マージンコールになったんだぞ!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ マージンコールで金が一杯死んだんだぞ!
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ遊びでやってんじゃないんだよ!!
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 金は・・・金は力なんだ。 
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l金はその日暮を支えてるものなんだ
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  | それを・・それを・・・ 
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  こうも簡単に失うって事は・・・
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l とっても酷い事なんだよ!!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       ! 何が楽しくてマージンコールをやるんだよ!! 
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'  おまえたちのような奴はクズだ!!
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/ 生きてちゃいけない奴らなんだ!!  
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/     
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/   
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´        
       |  「 --┘    |___/  `!     |     
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |       
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ `
186Trader@Live!:2005/06/10(金) 02:09:22 ID:GPXBiMQi
76.70超えるかどうかがポイントやね。
187バード大佐 ◆bird4BUPU. :2005/06/10(金) 02:16:01 ID:gpli7FhM
76.6で利確
あさまでに.70こえそうな気が砂ー
188Trader@Live!:2005/06/10(金) 03:03:59 ID:GPXBiMQi
76.70超厚くね?
189Trader@Live!:2005/06/10(金) 07:22:09 ID:QBsKAloi

が 見 っ ・ に     源 生 い                    
高 た た ・ も 南   が を く 生                  
度 こ ゜ ・ た 蛮   消 闇 ゜ ま                 ┐
に と 鉄   ら 人   え の ま れ               小 離
進 も 砲 彼 し が   て 彼 る 育               説 島
化 聞 と 女 た 伝   い 方 で っ                 戦
で い い の の え   っ に ` た       第       種 隊
き た う 父 も た   た 押 そ 島       一       子 タ
た こ ` は の 鉄   ゜ し れ の       章       島 ネ
最 と そ ? は 砲     流 ま 影   一         種 戦 ガ
大 も れ 新 果 ・     す で が       蒼     子 士 シ
の な ま し た ・     か 生 遠       青     島   マ
要 い で い し ・     の き く       の     ア   ン
因 文 こ 文 て       よ て `       戦     ク   └
が 明 の 明 何 そ     う き 遠       士     シ   原
┐ 器 島 の だ れ     に た く             ョ   作
知 | の 光 っ が     ` 若 か             ン    
恵 | 人 ? た こ     彼 狭 す             ク    
を 人 々 と の の     女 の ん             ラ    
持 間 が 言 か 島     の 人 で             ブ    



------------------------------------------------------------------------



し は 技 人 を れ は な を     が   た を   念 で ま っ
て 人 術 殺 傷 を 遠 い 殺 鉄   ┐ そ ゜ 目 し を し ぎ て
し が を し つ 恐 く と せ 砲   武 し   の か 抱 か れ い
ま 人 磨 の け れ 及 し る は   器 て   前 し い な も た
う を く 技 る た ば て ゜ 何   └ `   に ` た い な こ
゜ 人 も 術 の ゜ な も 射 の   で 彼   狂 周 ゜ | く と
そ と の を が 武 い ` 撃 努   あ 女   喜 り   | ┐└
こ も だ 磨 怖 術 ゜ そ に 力   っ に   乱 の   人 文 だ
に 思 か き く は 武 れ 多 も   た と   舞 人   々 明 と
は わ ら な な つ 術 は 少 必   こ っ   す 々   は を し
人 ず で が っ き の 素 の 要   と て   る が   驚 生 た
を ` あ ら て 詰 心 手 技 と   で の   中 鉄   き み ら
殺 虫 る ` く め 得 や 術 せ   あ 不   で 砲   ` 出 `
す け ゜ 実 る れ の 刀 を ず   ろ 幸   彼 と   狂 す そ
ま ら し は も ば あ ` 磨 に   う は   女 い   喜 た の
で の か 人 の ` る 弓 か `   ゜ そ   だ う   し め ?
の よ し を で 自 彼 矢 ね 簡     の   け 最   ` の 知
苦 う ` 活 あ 分 女 な ば 単     文   は 新   畏 も 恵
し に 鉄 か り が は ど な に     明   違 技   敬 の ?
み 殺 砲 す ` 人 そ に ら 人     器   っ 術   の └ は



------------------------------------------------------------------------
190Trader@Live!:2005/06/10(金) 12:34:07 ID:GPXBiMQi
よくわからんからクリームパン食ってくる。
191YKR/MSW ◆G5h1IWa78w :2005/06/10(金) 12:39:40 ID:aJ1r8y+u
これだけ頭押さえられてたら下落でしょ。
76.7で20枚だけ売ってみよ。
ボラが低いから熟成期間は1週間。
192Trader@Live!:2005/06/10(金) 12:51:04 ID:Isd33Crt
      気合だぁあああー  (;-Д-)


   ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘..............
193Trader@Live!:2005/06/10(金) 12:54:46 ID:GPXBiMQi
>>191
ショートは勇気いるなぁ。
俺なら下げは傍観して下でロングかな。

>>192
気合入ってなさそうだね。。。
194Trader@Live!:2005/06/10(金) 13:40:15 ID:/1RNlmim
(1) 金利があがる
(2) 借入しづらくなる(企業財務、住宅ローンなどを直撃)
(3) 一般人は海外に移住、金持ちは残る
(4) 労働力減少、消費(特に嗜好品)は拡大
(5) 物価上昇、輸入増
(6) (1)に戻る

日本のデフレスパイラルの対極かもしれんね。

(1)で金利が上がりNZDへの外貨預金が増える分と
(5)で輸入が増える分とで、バランスが取れているのが今の状態か。

(3)で人口が減ると、政府の財政をじわじわ締め付ける。
かといって、税制を締め付けると、金持ちまで逃げてしまう。

政府財政とのバランスから、(1)の金利をあげ続けるのも無理。
無茶しすぎるとデフォルトする。

インフレ懸念を示しながら、利上げは見送り。
NZ政府は、非常に微妙な舵取りを迫られている状態だと思う。
195Trader@Live!:2005/06/10(金) 16:12:49 ID:oxFZ7SLR
ああ、下かもね
196Trader@Live!:2005/06/10(金) 21:42:52 ID:UfkuYGF4
またそろそろショートしてもいいすか?
197Trader@Live!:2005/06/10(金) 21:54:51 ID:4jDvQV5r
まだまだ。安心してS撃てるのは78円になってから
198Trader@Live!:2005/06/10(金) 23:07:37 ID:gF/Bj1qs
>>196
ショート弾撃て撃て!
半端ショートが上昇の肥やしになる。
そして、その浮き上がりの頂点で本物のショートミサイルが着弾する。
199Trader@Live!:2005/06/10(金) 23:34:14 ID:UfkuYGF4
危なかった。
月曜日にショートするかもう一度考えよう。
200Trader@Live!:2005/06/11(土) 11:34:09 ID:B2I5moGP
ビルダーよりもパワーリフターの方が、
アスリートの運動能力向上には寄与しているケースが多いよね。
そういう意味では疑問符が出るよね。
まあ、イチローのトレーナーのように
元ビルダーでも優秀な人はいるけれども。
俺は18歳の時、当事付き合っていた彼女の陰毛を剃毛したことがある。
勢いでチンコが抜けた時、
剃毛部分に擦れると死ぬほど痛い。
マッチ棒を擦ってるあの状況に似ている。
しかし、亀頭部分が逆に敏感になって気持ち良い♪
201Trader@Live!:2005/06/11(土) 12:42:19 ID:YDpkBTUp
キウイ今まで綺麗な下げトレンドやったが見事な復活。下げ止まりやな
202Trader@Live!:2005/06/11(土) 12:45:57 ID:463WT5YZ
5月から10日くらい上げて暴落を繰り返して今3回目の頂点って
感じる。また75円前半までスットン下げ来るんでないの?
203Trader@Live!:2005/06/11(土) 12:50:24 ID:uVoDJvXY
素直に、77円は行きそうだな。
EURはあんな状態だし、USD強いし。
78まで行ったら、全弾発射してshortするんだが…
204Trader@Live!:2005/06/11(土) 12:58:11 ID:F3gpQfbR
チャートよく見れ。

日足で見れば、50日線/75日線の76.7に完全に押さえ込まれてる。
週足で見れば、こちらも13週線の76.7に押さえ込まれた。
しかも、陰線と陽線が交互になっているのも不吉。

また、USD/JPYとAUD/JPYが大きく円安にふれているのに
NZD/JPYが77を超えられなかったのは弱さを感じる。
205Trader@Live!:2005/06/11(土) 12:58:53 ID:463WT5YZ
78円って俺が見られるここ2年のすっ高値だな。
206Trader@Live!:2005/06/11(土) 13:04:24 ID:YDpkBTUp
最近初めてこの掲示板見たんやけどウリしてる人多そうですね、特にキウイなんてスワップ高いと思うんですが、全然平気なもんですか?
207Trader@Live!:2005/06/11(土) 13:09:44 ID:F3gpQfbR
月曜からの下げ局面、多い。

3/21(月) 78→75の4日連続下げはじまり
4/25(月) 金曜から40銭下げての寄り付き。そのまま3日間下げ
5/16(月) 前週からの下げを受け、この日は1円下げ
5/30(月) 1週間かけて、77→75に

月曜に下がり始めたら、いよいよ200日線(74.8)を狙う展開になると思う
208Trader@Live!:2005/06/11(土) 13:15:55 ID:F3gpQfbR
>>206
JPY/NZDはスワッポきついけど、
USD/NZDや、AUD/NZDならそんなでもない。

直接AUD/NZDの取引できなくても、
AUD/JPYとJPY/NZDを両方行えば、結果的にはAUD/NZD。
差分スワッポも20円/日程度。
209Trader@Live!:2005/06/11(土) 13:25:25 ID:YDpkBTUp
208様。なるほどです。僕は基本的にスワップ狙いですが利ザヤ狙いなんですね
210Trader@Live!:2005/06/11(土) 13:42:15 ID:F3gpQfbR
もし、アルゼンチンのようにデフォルトしたら・・・
外貨預金なら泣き寝入りですむけど、レバきかせた証拠金取引だと樹海行き。

今のところニュージーランドは大丈夫だろうけどね。

自分も昔はスワッポ狙いで・・・、と考えていたけど、
去年3月のオセアニア急落を体験してからは、あまりスワッポにはこだわらなくなった。
211Trader@Live!:2005/06/11(土) 13:46:35 ID:YDpkBTUp
ん?すいません。デフォルトしたらどうなるんですか?初歩的で申し訳ないですが
212Trader@Live!:2005/06/11(土) 14:01:24 ID:bjvq6nBr
>>204 >>207 >>210

70円近くの安値で仕込みたい連中の下げあおり書き込みが醜くて醜くて。wwwwww
バカジャネーノ!
213Trader@Live!:2005/06/11(土) 14:02:44 ID:5eTACxth
今年のオセアニアは暖冬っぽいね
214Trader@Live!:2005/06/11(土) 14:05:48 ID:GB8Brc8v
キウイよりまず日本のデフォルト心配した方が良いと思われw

日本の方がヤヴァイよ
215Trader@Live!:2005/06/11(土) 14:08:43 ID:5eTACxth
いや、日本がデフォルトしたら自動的に全世界デフォルトだよ

言わば銀行国家みたいなモンで
銀行が潰れる前に、貸し剥がしで融資先が潰れる
216Trader@Live!:2005/06/11(土) 14:44:48 ID:F3gpQfbR
デフォルトとは、国が借金を踏み倒すことです。
国としての信用を失い、信用に裏打ちされた通貨の価値も(ほぼ)ゼロ。
また、金利を払うくらいなら元本返せ、ということで、当然スワップもゼロ。

たとえば、5万の証拠金を払い、76円x1万NZD買っていた人は、
NZがデフォルトすると、差引71万円の借金を負うことになる。
まぁ、格付けAAAのNZがいきなりデフォルトすることはありえないけど。

>>212
株じゃないんだから、2chであおったくらいで為替レートが変わるわけない。

>>214
日本がデフォルトしたら、逆に他国通貨を買ってた人はうはうはですね。
でも、円に変えると価値ゼロになってしまうので、
ドルとかに直接出せるとこでないといけないですね。
あ、あと、国内の業者や、信託銀行預託なんてのも危険なのかな。
217Trader@Live!:2005/06/11(土) 14:51:16 ID:B2I5moGP
2005年ダイヤモンド社役に立つ大学ランキング
理系

順位 大学       偏差値
01 早稲田     69.2
02 京都      64.2
03 東京工業    64.1
04 慶應義塾    63.3
05 大阪      61.6
06 東京      60.3
07 東北      58.9
08 東京理科    58.5
09 九州      58.2
10 同志社     56.2
218Trader@Live!:2005/06/11(土) 14:52:56 ID:YDpkBTUp
216様、詳しく説明頂き有難うございます。
219Trader@Live!:2005/06/11(土) 15:54:38 ID:xoNxPhni
>>216
通貨格付けのリストはどこにいったら見れますかね?
220chart enthusiast ◆tF3uXxneuc :2005/06/11(土) 16:29:09 ID:g8GjdJyB
>>219
ムーディーズかS&P
221Trader@Live!:2005/06/11(土) 16:58:31 ID:F3gpQfbR
222Trader@Live!:2005/06/11(土) 17:19:26 ID:mkn95IYS
キウイ円、の人が多いみたいですね。
自分のところはキウイ円が無いので、残念です。
キウイドルを、0.7を割ったらロングしようと思ってますが、どうでしょうね?
223ゾロメ:2005/06/11(土) 23:30:45 ID:COvErvzW
この夏、0.68-69ぐらいは試しそうな雰囲気がありますね。
対円や対ユーロとは相当の金利差があるので、万一0.68割れるような
ドル高になっても、ドル円、ユーロドルと相殺されて、意外と踏ん張ると思います。
中国がオセアニアから、かなり巨額の輸入をしてるので、投機的なキウイ売りドル買いに
カウンターパンチ、97〜2000年のような長期下落にはつながらないと思います。

でもまあ、0.7割って、また戻ってきた時のほうが安全かな。
緑爺は株が暴落しない限り、勇退するまで金利上げをかますので、
スワップは当てになりませんよ。>>222
224Trader@Live!:2005/06/12(日) 00:30:06 ID:gAr4JPkZ
来週78円台にトライ
225Trader@Live!:2005/06/12(日) 01:13:58 ID:E9Oze2WF
>>224
なんで?
226Trader@Live!:2005/06/12(日) 04:09:37 ID:QZ0uZsLM
その場の雰囲気。
なに?雰囲気など当てにならんだと?
だがこれが意外と重要。
君達も覚えているだろう。うっひょー 全面円高!!どこまで行くんだこりゃ。
この空気だ。
227Trader@Live!:2005/06/12(日) 04:25:20 ID:S2VB1PV8
それにしたって78円はキウイの事情を見るとちょっと現実感薄い。
景気悪化でなぜここ数年の最高値付けに行くのかと。
日本崩壊でも始まらないとな・・・。
228Trader@Live!:2005/06/12(日) 06:23:15 ID:oQCygbCD
キウイに限らずどの通貨スレでも下落、暴落、爆落って言ってるね。
あまりあてにしない方がいいみたい。
229教師リキ:2005/06/12(日) 11:22:38 ID:COnUrHui
キウイは78円にトラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!
230教師リキ:2005/06/12(日) 11:23:42 ID:COnUrHui
無知だが膨大な爺婆資金がキウイに流れるんじゃい!
231教師リキ:2005/06/12(日) 11:26:04 ID:COnUrHui
76.7の再生処女膜を破って78円にトラーーーーーーーーーーーイ!
来週はまず77円mid
232Trader@Live!:2005/06/12(日) 13:18:43 ID:WHbWxoVW
あがるあがる言い出すってことは下がるな
下がりそうな予感を打ち消すためにあがるあがる言ってんだろ、おまえら
233Trader@Live!:2005/06/12(日) 13:49:34 ID:ENUau960
言い得て妙
234Trader@Live!:2005/06/12(日) 14:08:26 ID:UufR5WL7
下げあおりが出てきても上がるな
安値でロングしたいから下がる下がる言ってんだろ、おまえら
235Trader@Live!:2005/06/12(日) 14:11:02 ID:oQCygbCD
>安値でロングしたいから下がる下がる言ってんだろ、おまえら

高値でロングしたいやつなんているわけねぇだろ。
236Trader@Live!:2005/06/12(日) 14:17:23 ID:UufR5WL7
>>235
屁理屈乙
237Trader@Live!:2005/06/12(日) 14:56:01 ID:oIECLpWW
1月の急降下で跳ねてから上げ止まった後もトレンドライン踏み抜き期待してたけど、
逆に上のラインをブチ抜いてすっ飛んできたからなぁ…
次のポイントは8月に76highってところだが、6〜7月で78越え定着したらまだ上に行きそうな悪寒。
逆に、78前後で押し戻されるようなら72までズリ落ちと考えてる。
238Trader@Live!:2005/06/12(日) 20:00:51 ID:oQCygbCD
>>236
いや、屁理屈ではなく理屈中の理屈なのだが・・・
何だったら最高値でロングしてみて、泣けてくるから。
239Trader@Live1:2005/06/12(日) 20:06:43 ID:pgFlPF9X
ガッツのある人、どんどんロングしてちょ。
塩漬けがあるのでとりあえず78.0くらいまで行って欲しい。
240Trader@Live!:2005/06/12(日) 21:01:09 ID:zsj6oyyt
2chで煽ったくらいじゃ1銭だってぶれない罠
241Trader@Live!:2005/06/12(日) 21:08:14 ID:oQCygbCD
まぁでも10銭くらいは何もしなくても勝手にぶれてくれるが
242Trader@Live!:2005/06/12(日) 21:32:23 ID:18osah1c
>>238

そりゃあ、天井ロングしたいやつなんていないよな。
そこが天井だったことは後でわかることだ。

天井を恐れていては、上昇途中に乗り遅れるという可能性もあるがな。
チキン野郎は72円を3年でも4年でもノーポジで待ってろ。
243Trader@Live!:2005/06/12(日) 21:36:55 ID:pXTr01BV
2年ほどにCitiで慢刷りスマイルとかいう
外貨預金をやってましたが、
あまりの金利の低さ(3.5%)に、あとで気づいたものの
満期まで解約できないので、
私の300万は凍結されてました。
ようやく解約できました。
今後はスワップ目当てでいくか、
ソニーバンクのNZMMF買うか迷ってます。
244ゾロメ:2005/06/12(日) 21:41:41 ID:NcrnW/4Q
300万か、一枚ずつ地道にポジ建てられる性格なら証拠金。
全力全開ならソニバンだが、証券会社のNZMMFのほうが
税金分お得だよ。
245Trader@Live!:2005/06/12(日) 21:44:23 ID:18osah1c
>>243
ソニバンなんてやめとけ。
レバレッジ1倍だし、キャンペーンでもNZドルは30銭取られる通常なら50銭。

このスレッドを見てるってことは証拠金取引に興味あるんだろ?
NZドルを低レバレッジでやれ。儲かる。
ソニーバンクスレッドでは「証拠金」がNGワードになってる。
「利益が少ないのはわかってますほっといて下さい」だってさ。
246ゾロメ:2005/06/12(日) 21:52:38 ID:NcrnW/4Q
>>245
銀行のカラクリにあとで気づくような人に、直球勝負をすすめんでもww
247Trader@Live!:2005/06/12(日) 22:11:13 ID:18osah1c
>>246
いや、ゾロメさん。
後でも気付いたってことは、>>243の人は何かを経験で学んだって事ですよ。

だから、リスクを背負ってハイリターンを求める証拠金取引に興味を持つ事は悪いことではない。
証拠金取引で損をした時でも、何かを得るって事ですよ。失敗もひとつの経験。

そして、「経験に無意味なものはない」ってのが俺の信条です。他人に押し付けはしませんがね。
248眠 ◆MINT/PtUKY :2005/06/12(日) 22:18:21 ID:y9H3fd2M
>>244
NZDの外貨預金金利と証拠金のスワップを比較したら証拠金の方がかなり
高いなと感じますが、MMFはどのくらいで回ってるのでしょうか?
レバ一倍や二倍で証拠金やるなら税制考えたらMMFの方が有利かもしれ
ません。
しかしながら、証拠金のスワップって不透明なようでありながらかなり有利な
ので(銀行の預金と貸出金の差というか利ざやなどを考えたら)私は証拠金
に魅力を感じたので証拠金でやってます。
249Trader@Live!:2005/06/12(日) 22:24:17 ID:+cYCvNrL
>>243

銀行のからくり、ぼったくりについては、為替王のブログのはっつぁんくまさんみたいな会話劇で解説されてる。
「玲子さん」とかいう為替王妄想女がキモイのでURLは自分で探してくれ。

玲子さんが奥さんの運用成績だったらキモクなかったのに為替王。。。
250Trader@Live!:2005/06/12(日) 22:52:47 ID:ODP2Xs7H
キウイか、一昔前は羊より金利ひくかったんだがな
余裕資金の中で、余裕なレバでやらんと
証拠金は身動きとれんようになる罠
251ゾロメ:2005/06/12(日) 23:15:53 ID:NcrnW/4Q
>>247
なるほど。

でも証拠金って射幸心を煽るシステムになってるから気をつけてね>>243


252Trader@Live!:2005/06/12(日) 23:35:20 ID:PA/VkMop
美人キャリアウーマンとか言ってるのがイタイよな。
253Trader@Live!:2005/06/13(月) 01:35:34 ID:6yln8ghx
>>243

親切な俺がurlを教えてあげますよ。

為替王 鈴やんとドラちゃん
ttp://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/cat_884775.html

さらに銀行のぼったくり商売の話は「その4」ですよ
ttp://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/18250676.html

別にライブドアブログでアクセスナンバーワンになっても賞金が出るわけでもないしurl出しても
為替王には得にならないからいいだろ。宣伝でもないし。
254Trader@Live!:2005/06/13(月) 03:05:08 ID:zYvNhYH2
>>248
ソニ銀のNZD外貨MMFの金利 6%
証拠金のスワップ 7%

漏れは業者の信用リスクでNZD漬け込みにはソニ銀使ってる。
銀行は破産するとあまりにも国家的ダメージが大きいので
国が公的資金投入して絶対破産させないから。

銀行が悪徳がどうかなんて無関係。
ヤクザがやってるヤクザ銀行でもつぶれないで
公示してる金利払ってくれれば無問題。

>>244
よく税金の話が出るが税率が20%以下なら分離課税かどうかは関係無いよ。
損失の繰越も金利目当てのソニ銀の塩漬けの場合ほとんど無関係だし。
255Trader@Live!:2005/06/13(月) 06:32:03 ID:xApGRsRh
MMFってペイオフの対象だっけ?
利回りも元本も保証ないんじゃなかった?
国が破産させないなんてペイオフ解禁の前の話しだし、ペイオフが何のために実施されてるか考えてみたら。
256Trader@Live!:2005/06/13(月) 06:37:57 ID:s0IEE/61
その前にMMFのことをお前が調べろ。
257Trader@Live!:2005/06/13(月) 06:52:04 ID:7Te/vdU0
ペイオフなんてどうだっていいんだよ
1000万も持ってねえっつーの
258Trader@Live!:2005/06/13(月) 06:52:10 ID:z/c4nUdA
俺も>>255と同じく考えてた。
運用実績はあるが、保証はしてないだろ。
為替差益があっても利回り(金利じゃない)確保してくれるなら
銀行が破綻寸前でキウイがデフォルトしても利益確定って事か。
259Trader@Live!:2005/06/13(月) 07:03:35 ID:xApGRsRh
>>256
調べてみたけど、保証なんてどこにも書いてないような気がする。
外貨MMFって投資信託の一種じゃないの?
260Trader@Live!:2005/06/13(月) 07:26:24 ID:ibkdLd9i
外貨MMFは公社債投資信託。元本保証はないよ。
国内MMFでも某証券が元本割れさせたことあったっしょ。
261Trader@Live!:2005/06/13(月) 07:30:15 ID:ibkdLd9i
まあ投信だから元本保証はない(運用リスクあり)けど
投信は銀行資産とは分別管理だからペイオフには関係ない(銀行が破綻しても問題なし)よ。
262Trader@Live!:2005/06/13(月) 07:32:12 ID:5zc7XXxW
76.7突破〜〜〜
このまま、77までいっとくれ〜〜〜
263Trader@Live!:2005/06/13(月) 08:49:11 ID:UFqMVwYo
もうすこし勉強しようよ。皆様。
なんでここでペイオフの話がでるんだ。

そもそも外貨預金がペイオフの対象か?
ソニバンは外貨に変えてからでしかMMF変えないから、
MMFの税制のメリットを享受できない。

外貨預金はその銀行がつぶれたら、おじゃん。
MMFは複数の証券を組み合わせてるから、リスクはヘッジされている。
264Trader@Live!:2005/06/13(月) 09:31:51 ID:MUNcdcZM
国が銀行つぶさないとかおかしなこと言い出すやつがいるからだろ。
つぶさないならペイオフなんていらないって話だ。
MMFがペイオフ対象なんて誰も言ってない。

ちなみに分別管理なんてのも気休めで、その金融機関自体の信用が問題。
分別管理を掲げてのみ行為をしているところなんていくらでもある。
破綻しなきゃ明るみに出ないけどな。
265Trader@Live!:2005/06/13(月) 09:34:33 ID:MUNcdcZM
一応補足しておくが、国内銀行だけの話じゃないぞ。
266Trader@Live!:2005/06/13(月) 09:38:40 ID:f5tmKcnx
為替は所詮、相対取引の先物屋。

賭博とたいして変わらない
267Trader@Live!:2005/06/13(月) 09:47:00 ID:hA7Hw82c
>>264
>つぶさないならペイオフなんていらないって話だ

この辺の間違いは素直に謝っておくべきだろう。
268Trader@Live!:2005/06/13(月) 09:56:19 ID:l6lOqdtI
ペイオフって何ですか
269Trader@Live!:2005/06/13(月) 10:05:01 ID:MUNcdcZM
>>267
国が預金保護してくれるなら、ペイオフなんて制度自体いらないんじゃね?
270Trader@Live!:2005/06/13(月) 10:06:33 ID:nlYx/tWh
ペイをオフする事じゃないの?
271Trader@Live!:2005/06/13(月) 10:25:13 ID:7LMhPysH
ペイオフ
ペイゴーを説明せよ 武蔵中学受験問題
272Trader@Live!:2005/06/13(月) 12:48:56 ID:wN0Eq+dt
>>268
             ,,,:::::::::::::::::::,,, 
   〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、 
       ヽ- ゝニニニつ、  """;;::::;;
    """ ̄ヾ、 ゝニニニフ    ;;:::::;;  
   ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ; 
      `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .|  
          |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿 
             ||  ´ /  .)    |ソ 
             `|   ノ. ^,,^ ヽ    | 
 .          |   ,-三-、    イ    
           ノヽ   ""    / ゝ
            `ヾ、____,,,,,, イ     ヽ
273Trader@Live!:2005/06/13(月) 13:21:43 ID:zT8c/fbo
ペェェェェェェエエエエエエエエエイ
274Trader@Live!:2005/06/13(月) 14:18:49 ID:BZkvMKy0
やっぱ上が重いね。
だめかな・・・
275Trader@Live!:2005/06/13(月) 17:06:00 ID:60COnwQ8
ところでキウイは自国通貨が強くなるの問題視されないンかな?
276Trader@Live!:2005/06/13(月) 19:28:57 ID:hD/OlGcs
ワッショ━━∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩)━━イ
277Trader@Live!:2005/06/13(月) 19:44:55 ID:Yj1wVQoC
77円に乗せたら一気に78円が見えてくる。
ショーターも78円圏までは手が出ない。
3倍スワップデーあたりがピークデーになるか?
278Trader@Live!:2005/06/13(月) 19:47:59 ID:2E1DHr3t
こないだまで
何度も77円乗せながら急落してんじゃん

いやロンガーだけどさ。
279Trader@Live!:2005/06/13(月) 19:53:34 ID:Yj1wVQoC
>>278
今回はしばらく何も指標が無いぞ。
爺婆資金も馬鹿にならんなぁ・・・・・・一兆円の死蔵資産だっけ?
280ゾロメ:2005/06/13(月) 20:20:05 ID:NiX0H2Co
77.07L追加、でも76.84まで下がるなら76.54Lは退避
281Trader@Live!:2005/06/13(月) 20:24:12 ID:qFQf7OU0
77.48ですとっぽです
282Trader@Live!:2005/06/13(月) 20:26:10 ID:5+8aizHB
こっからLいれるか・・・ギャンブラーだなぁ。
283Trader@Live!:2005/06/13(月) 20:26:51 ID:hA7Hw82c
>>280 ここで追加するかよ
284Trader@Live!:2005/06/13(月) 20:51:33 ID:PNmWvq7C
77.77で記念ロング
285ゾロメ:2005/06/13(月) 20:53:21 ID:NiX0H2Co
ギャンブラーです。まあ76.54L利確したしね。書いてる時にw
枚数変わらないから、リスクはチョットしか変わらん。
286Trader@Live!:2005/06/13(月) 20:55:31 ID:DdyltLeZ
オワタ
287Trader@Live!:2005/06/13(月) 21:11:28 ID:2E1DHr3t
おい
羊に比べて弱いぞ!!


羊ごときに負けるな!!
288Trader@Live!:2005/06/13(月) 21:14:15 ID:7Te/vdU0
向こうはユーロ爆下げでもそんなに下げなかったし、ガンガン上がりまくってるしな
向こうにすればよかった・・・・
289Trader@Live!:2005/06/13(月) 21:15:16 ID:QQnIiTOM
>>288
でも、むこうもそろそろ頭打ちだよ。
290Trader@Live1:2005/06/13(月) 21:59:46 ID:tbhfFQCt
77.6ロング、もうすぐ救われそうだ
291眠 ◆MINT/PtUKY :2005/06/13(月) 22:06:49 ID:wZm73oLs
預金感覚で買う金融商品ならMMFが一番無難で優れてると思います。
ごくまれにおかしなものを組み入れていた場合割れることもありますがw

キウイのMMF6%ですか、充分な金利を貰えますね〜。
MMFは安全な債券を手堅く運用してますし、きちんと分別して管理して
いるはずですからよほどのことが無い限り失敗は無いと思います。
また、税金面でも証拠金より有利だと思います。

でも、レバレッジ効かせたいならFXになっちゃうんですよね(笑)
292Trader@Live!:2005/06/13(月) 22:13:51 ID:UWA2S3ph
>>290
スワップ入れたらもうすくわれてんじゃね?
293Trader@Live!:2005/06/13(月) 22:24:17 ID:hD/OlGcs
>>287
強くなってまいりました
294眠 ◆MINT/PtUKY :2005/06/13(月) 22:27:42 ID:wZm73oLs
スレ違いですがちっと愚痴らせてください。
最近外債投信が流行してます。外貨建ての長期債を運用先とする
追加型株式投信(とはいっても運用先は外債)。
当たり前のことですが米ドルが大半である場合が多いです。
ちなみに米ドルの短期金利が3%、米ドル建てMMFもそれに順ずる
利回りを確保できてます。

一方外貨建て長期債ファンドは10年米国債でも4%割れであるに
もかかわらず信託報酬を1%前後取ってますので実質は米国債だ
けで言うと利回り3%前後だと思います。
米国金利は上昇傾向ですし債券価格は下がる可能性がかなり高
いです。
少し前までは長短金利はそれなりにありましたが、長短金利が接
近してしまっている現状で長期債ファンドを販売する意味が分かり
ません。
証券会社や銀行は目玉商品として販売してますが、どうも胡散臭
くて・・・。
ユーロ圏も長期金利は低位で推移してますし、オセアニアあたり
は短期金利も高いですからね。

最近流行の長期債ファンドは現時点で投資としての価値はあるの
でしょうか?
私的には価値が無いような気がしますし、価値があるのなら知り
たいです。
どなたか詳しい方おられませんでしょうか?
295Trader@Live!:2005/06/13(月) 22:36:34 ID:UaBNJaw/
76.6でこのあいだ降りたものです。
つよいね〜。ロンガーオメ。
いつのまにか日足でも雲抜けしてるし。78までいきそー。
296Trader@Live!:2005/06/13(月) 23:29:32 ID:LWvkQx1E
長期金利は市場がきめます。今後も4%とみてるのでしょう。
メリットとしては住宅ローンと一緒でもらえる額が固定できます。
297Trader@Live1:2005/06/13(月) 23:51:06 ID:w5B0teS/
>>292
確かに、スワップ入れたらなんとか救われている。
でも欲が出てまだ決済できない。
298Trader@Live!:2005/06/14(火) 00:07:10 ID:II+frClE
77.11で離隔

ありがとうキウイさようなら
299Trader@Live!:2005/06/14(火) 00:26:31 ID:569yLQqt
含み益20万スワップ益40万になりますた。
300Trader@Live!:2005/06/14(火) 00:47:49 ID:Q/WqfWSe
おぉ、すごいおめ〜
301Trader@Live!:2005/06/14(火) 00:53:08 ID:tqSZak8I
77.66!! 77.66!! 77.66!! 77.66!! 77.66!! 77.66!! 77.66!! 77.66!!

そうすれば、78overだ!

77.66!! 77.66!! 77.66!! 77.66!! 77.66!! 77.66!! 77.66!! 77.66!!

ゾロメでGOGOGO!!!!
302Trader@Live!:2005/06/14(火) 01:08:32 ID:IP09u3DL
77.07ショート発射!!
次は
77.77ショートいくよん
303ゾロメ:2005/06/14(火) 01:15:18 ID:jMeMAhAe
>>302
よおし、勝負だぁあああああああああああ
304302:2005/06/14(火) 01:18:12 ID:IP09u3DL
77.77で77枚ショートすること
>>303
なんかおもしろいIDだな
305ゾロメ:2005/06/14(火) 01:22:13 ID:jMeMAhAe
>>304
いや、77.77Lも77.07L持ってるから、スワップくださいね。
306Trader@Live!:2005/06/14(火) 02:20:42 ID:5HS+eZOz
キウイ爆上げキボン!!!!!

77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 
77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 
77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 
77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 
77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 
77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 
77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 77.77再び! 

ゾロメでGO!
307キウイクオリティ:2005/06/14(火) 03:03:07 ID:VwJOo6BE
この局面でスケベショート入れるヤツは脂肪確定だな。
78円が見えて下げトレンドが確定してから打診ショートして、75円Lowで手仕舞いが得策。
キウイの下値は切り上がってるから、オセアニア冬季下げでもいいところ73円くらいだろう。
そこで再度ポジション構築してスワップもらいながら冬眠(日本は夏だが)すればいい。
レバレッジ次第だが月あたりのスワップは60万円くらい狙える。
サラリーマン投資家なら年収一本超えるね。
308初心者243:2005/06/14(火) 06:09:30 ID:zbKHPVtU
初歩的な質問ですみません。スワップはいつの時点でつくのでしょうか?
309Trader@Live!:2005/06/14(火) 06:10:53 ID:dOIZYnF6
業者によるが3時から7時の間
310初心者243:2005/06/14(火) 06:11:40 ID:zbKHPVtU
ありがとうございます。
311Trader@Live!:2005/06/14(火) 06:24:51 ID:J5bj8X3N
一時はどうなるかと思ったがやっと買値を越えたよ。華麗に得切り。
312Trader@Live!:2005/06/14(火) 06:28:19 ID:dOIZYnF6
またレンジどおりに動くのかな?
313Trader@Live!:2005/06/14(火) 09:58:00 ID:O0NWjy7k
このスレも上げ一辺倒になってきたな。
そろそろショートの仕込み時か。
314Trader@Live!:2005/06/14(火) 09:59:50 ID:nroGck/b
いや、キウィ勃起してるから様子見の方が良い

Sで仕込むなら77円割れで
315Trader@Live!:2005/06/14(火) 21:14:41 ID:gXr4jJim
ドルろんがのくせに
きゅーり円でも利益を
利益をあげているオレについて
316ゾロメ:2005/06/14(火) 22:10:14 ID:FuvY9N+D
77.07L、77.37ストッポ置いて放置
317Trader@Live!:2005/06/15(水) 16:10:30 ID:HyIBKYNm
半月後ぐらいに75後半ぐらいまでは下がるのかな。
ロング買いたいんだけど、やっぱ、今は我慢でしょうか。
318Trader@Live!:2005/06/15(水) 16:15:11 ID:VYL64Xch
上がってから欲しがるのは手遅れ。
319Trader@Live1:2005/06/15(水) 17:08:25 ID:1K/EnG7s
とりあえず新規ロングは我慢
320Trader@Live!:2005/06/15(水) 18:04:47 ID:Oe6Tjz8p
いつ下がるか分からないドキドキ感がたまらない・・。
321Trader@Live!:2005/06/15(水) 18:10:00 ID:l3h+rtKP
77.60でショートしますた(´・ω・`)
322Trader@Live!:2005/06/15(水) 18:25:21 ID:uM03liz2
わざわざキウイみたいな高利貸し通貨売らんでも・・・
323ゾロメ:2005/06/15(水) 19:20:42 ID:TbRD5pl7
77.37ストッポ、踏まれた後、77.77逆指しヒット、本日最高値…orz
324Trader@Live!:2005/06/15(水) 19:59:10 ID:i4oSaBjA
キウィ円ショタよ。
耐えるのだ。
今週末には必ず下がる。
325Trader@Live!:2005/06/15(水) 20:08:51 ID:Lb04SuSq
326Trader@Live!:2005/06/15(水) 20:53:39 ID:fxnZQ43C
8日連騰
327Trader@Live!:2005/06/15(水) 21:49:55 ID:NO0YsxRC
78円行きそうだねぇ
328Trader@Live!:2005/06/15(水) 21:50:27 ID:C3FrKWf2
77.77で1枚だけ記念買いしてみた
329Trader@Live!:2005/06/15(水) 21:54:35 ID:VYL64Xch
つえー
330Trader@Live!:2005/06/15(水) 22:09:17 ID:Fw7IpEfW
77.77俺は記念にショートしちゃったよ
331Trader@Live!:2005/06/15(水) 22:09:58 ID:dmhuZbQp
>>328
俺漏れも。0.1枚だけど
332Trader@Live1:2005/06/15(水) 22:22:03 ID:pcIk9FsT
77.8で無事に売り仕切り。来週はショートのチャンスを狙おうっと。
333Trader@Live!:2005/06/15(水) 22:35:34 ID:NO0YsxRC
78円行くかもなんて言ってたら
ブチサゲですね
334Trader@Live!:2005/06/15(水) 22:37:46 ID:NO0YsxRC
ブチサゲなんて言っていたら
勃起上げですね。
335Trader@Live!:2005/06/15(水) 22:54:31 ID:cHhgBUOK
この辺がさすがに上値かぁ
336Trader@Live!:2005/06/15(水) 22:57:56 ID:Fw7IpEfW
77.77記念ショート意外と正解だったかも
もっといっとけばよかったよ
337Trader@Live!:2005/06/15(水) 23:02:23 ID:Nov/FA8M
>>336
オセアニアショートは、胃に穴が開くぞ
338Trader@Live!:2005/06/15(水) 23:02:59 ID:uM03liz2
>>336
言うてるそばからまがっとるで。
339Trader@Live!:2005/06/15(水) 23:05:44 ID:CIbvYzPk
キウイ円はたしかに天井のように見えるけど、
キウイドルはこれから上がっていきそうな感じなんだよな。。
そこをどう判断するか。。
340Trader@Live!:2005/06/15(水) 23:17:15 ID:NO0YsxRC
BidHi更新しちゃえばいいのに
341心労:2005/06/15(水) 23:21:47 ID:8Z6EYO26
ドルもユーロも信用できないのにキウイが下がるかね?
現時点では,たとえ下がっても予想の範囲内だと思いますがどうでしょう?
342Trader@Live!:2005/06/15(水) 23:29:27 ID:WftFrbMc
ドルもユーロも下がるなら、キウイも巻き添えで下がるよ。
343Trader@Live!:2005/06/15(水) 23:31:02 ID:J4mpEjZF
全通貨が全部さがる事ってありますか?
JPYもUSDもGBPもEURもCHFもAUDもNZDもCADも・・・
344Trader@Live!:2005/06/15(水) 23:35:35 ID:071CjeJW
>>343
世界的インフレになれば・・・金が最強になるわな。
345Trader@Live!:2005/06/15(水) 23:49:18 ID:QEQpcBHm
75.50L
77.30離隔


これを繰り返すだけさー
346Trader@Live!:2005/06/15(水) 23:50:12 ID:071CjeJW
ドルが110円より上に行きにくいのは利上げの打ち止め観測による、という見方あり。
それなら、ドル高が一服したあとキーウィとか高金利通貨に市場の関心が向く・・・ということもあり得る。
もっともドル高一服のあと、円買いに向くことも充分あり得るねぇ・・・
347心労:2005/06/15(水) 23:51:24 ID:8Z6EYO26
>>342

全面安の状況を除いてです.
全面安ならあまり心配しません.
348Trader@Live!:2005/06/16(木) 00:24:17 ID:F/pBu2x8
>>345
ドロップアウトおめでとう。
349Trader@Live!:2005/06/16(木) 01:05:00 ID:ptTvbhif
きゅーり円たっけえなあ
350Trader@Live!:2005/06/16(木) 09:08:01 ID:O0NosoSI
78円再現を叫んではいたが、なかば願望だった。しかし、実現してしまった。

さすがに天井かな……。今から買うのは相当なチャレンジャー。
まあ、まだ下り確定してないのでショートはしないが。
351Trader@Live!:2005/06/16(木) 09:12:40 ID:e3moLt3E
>>348
別にこのくらいの頭と尻尾はくれてやるよ

また75.50まで落ちたら買うだけさー
352Trader@Live!:2005/06/16(木) 09:56:14 ID:4bZQVzoz
>>351
正解。
353Trader@Live!:2005/06/16(木) 11:45:10 ID:DDMjqp2U
77.77記念Sしようと指値いれてあったら77.78で約定してた。
ありがたいといえばありがたいんだが...
354Trader@Live!:2005/06/16(木) 16:16:45 ID:L44D8s18
78までもうちょい頑張れやキューイ
355Trader@Live!:2005/06/16(木) 16:19:29 ID:04MqjW1k
77.72で利食いました ごち
356Trader@Live!:2005/06/16(木) 16:21:22 ID:L44D8s18
やはりもう天井なのかねぇ
357Trader@Live!:2005/06/16(木) 16:34:33 ID:L44D8s18
ストキャもRSIも天井サインか…
おまけにボリバン+2σにもタッチしてるな。
77.6切ったら手じまいしようっと
358ひち:2005/06/16(木) 16:57:45 ID:SO3yz5qw
さて、77.77で7.7枚をショートしますた。
何か御利益がありますように(-.-;)y-~~~
359Trader@Live!:2005/06/16(木) 17:10:08 ID:r9SJamBF
77.84でさようなら。

ショートは効率悪いから75でまた会いましょう
360http://bbs.avi.jp/196072/:2005/06/16(木) 17:58:48 ID:Xt70lwxY

 
ここの実績すごいですね
 
361Trader@Live!:2005/06/16(木) 18:40:19 ID:L44D8s18
77.87で利カクしますた。
362Trader@Live!:2005/06/16(木) 19:30:58 ID:L44D8s18
ウホッ 77.93までいったんだ
363Trader@Live!:2005/06/16(木) 20:42:53 ID:6MWrBylE
もう手仕舞いか
最後の足掻きにトレイル20ピピ
364Trader@Live!:2005/06/16(木) 21:20:56 ID:R9+EwQeB
NZD/USDが崩れ始めてる
365Trader@Live!:2005/06/16(木) 21:53:58 ID:0TeKQW/2
77.**で利確とか言っている香具師って、その値はTTBを指しているのか、それとも
TTMを指しているのか?
>>362はTTMを指しているようだし、>>358はTTBを指しているようだし、よくわからんですばい。
366Trader@Live!:2005/06/16(木) 21:56:59 ID:K03iiLrO
こいつはUSD単独の下げでないか?
だったらまだいけるはずだが・・・
367Trader@Live!:2005/06/16(木) 21:57:41 ID:FMf3SipO
>>365
銀行野郎 乙 プゲラウヒョー
368Trader@Live!:2005/06/16(木) 22:00:45 ID:Txo+c5vO
おいおい、キウイドルは爆上げかよー
369Trader@Live!:2005/06/16(木) 22:05:20 ID:K03iiLrO
ショート危険警報。
USDに対してキウィめちゃめちゃ上げとるぞ。
370Trader@Live!:2005/06/16(木) 22:12:44 ID:7EBC13k7
も もうだめぽー
誰だあ 下がるって言ったの

とショート派がもうしております
371Trader@Live!:2005/06/16(木) 22:16:05 ID:Txo+c5vO
ヤンキーども、今日はオセアニアを買い進んでるってことか。
でもそろそろ落ちてきそうだが。。
372Trader@Live!:2005/06/16(木) 22:28:50 ID:K03iiLrO
NZDUSD 0.72越えるか?
373Trader@Live!:2005/06/16(木) 23:18:54 ID:0TeKQW/2
78.12で離隔
もしかしてキウイ円落ちてきた?
374Trader@Live!:2005/06/16(木) 23:24:20 ID:3MyGY9Yv
78円! 80円! と叫んでいた俺だが、さすがに怖くて利確した。
落ちだしたら2〜3円一気のパターンだな・・・・・・
375Trader@Live!:2005/06/16(木) 23:27:11 ID:KQbc83Y4
戻してきたかも。
利核しそこねたから78来たらやめよう
376Trader@Live!:2005/06/16(木) 23:30:37 ID:Oy5dV3wf
必死すぎ。1月にかったから、スワップもウハウハ。
売る気ナッシング。
377Trader@Live!:2005/06/16(木) 23:35:38 ID:Txo+c5vO
別に売り煽ってるわけじゃないと思うぞ。
キウイ円は今日で9連騰してるし、そろそろ利確しようと思うのが普通の感覚だろ。
378ぷちこ@ネガティブトレーダー ◆WoQMiWhLy. :2005/06/16(木) 23:49:57 ID:vkz9yqYL
で、藻舞らはどの辺で切るつもり?
正直におにいちゃんに教えなさいw
379Trader@Live!:2005/06/17(金) 00:04:21 ID:1XqYaPhy
78.35
380Trader@Live!:2005/06/17(金) 00:06:30 ID:fc5gpER9
78.3…1枚
381Trader@Live!:2005/06/17(金) 00:16:48 ID:3yKcb2pT
78.06。あと0.1が上がらない。
382Trader@Live!:2005/06/17(金) 00:29:31 ID:n2nNDD5V
今年のキウイロンガーは完全な勝ち組みやな。
実質キウイ円は10円あがっとる…
50枚(250万)かっとけば+500万 +200%かい。
383Trader@Live!:2005/06/17(金) 01:11:30 ID:w2SAwJgu
と言っても、種180マソで今年20マソちょいしか勝ってない
(´・ω・`)
384Trader@Live!:2005/06/17(金) 01:18:48 ID:2Qq24/hb
普通は離隔しちゃうからね
天井近くから為替デビューするときついわ・・・
385ぷちこ@ネガティブトレーダー ◆WoQMiWhLy. :2005/06/17(金) 01:31:25 ID:14VhGYWo
78.3 直近高値切りが多いなあ。

スポットでも同じ思惑とするなら、これは抜けないということか。
386Trader@Live!:2005/06/17(金) 15:25:11 ID:43PGGtFG
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,   
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ願いを言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな願いも聞き流してやろう。
387Trader@Live!:2005/06/17(金) 16:28:36 ID:l7ssLjMB
>おまけにボリバン+2σにも・・・
ボリバン+2σって何の事ですか?教えてください
388Trader@Live!:2005/06/17(金) 16:52:54 ID:MffRLWQI
ボリバン=ボリンジャーバンド
ttp://www.forexchannel.net/tech/bollinger.htm
最近のキウイの底は-2σで反発していたので
天井も+2σに当たって反落するかなと思って利カクしったっす。
まあボリバン押し広げながら騰がっていったりもするので、ほかのテクニカルと組み合わせて使うよ。
ttp://fxchart.finance.livedoor.com/index?stock_id=NZD_JPY&stock_period=1&stock_viewrange=060&CANDLE=1&MA=000&BOLLIN=1
389Trader@Live!:2005/06/17(金) 17:42:34 ID:Zy4NaojN
>>386
聞き流すのかよ!ヽ(`Д´)ノ
390Trader@Live!:2005/06/17(金) 18:55:55 ID:1JAiUWFo
パンティおくれ
391Trader@Live!:2005/06/17(金) 19:13:18 ID:gZ26Vfq4
俺はパフパフお願いします
392Trader@Live!:2005/06/17(金) 19:22:27 ID:U80/msc7
80円を叫んでた俺は、本当は78円を利食い時に設定してた。
同様に、キウイの冬期は70円まで落ちるよと言ってる連中は72円あたりで再仕込みしたがっているはず。
393Trader@Live!:2005/06/17(金) 19:26:18 ID:LjHNiO1U
オージー円は10日連騰の勢いか・・・
まるでショーター殺しだな。
394Trader@Live!:2005/06/17(金) 20:04:14 ID:l6AOV4lV
>>386
自分では面白いだろうと思って貼りまくってるんだろうが、ゲーム板とかで死ぬほど既出だから。
調子にのってまた貼るとウザイんで透明あぼーんにした。

>>389-391
おまえらもこんなカビの生えた古いコピペに反応してるんじゃねーよ。
395Trader@Live!:2005/06/17(金) 20:13:04 ID:Stm08YTo
>>394
たぶん釣られたのは、君のほうだ
396394:2005/06/17(金) 20:14:09 ID:l6AOV4lV
395のIDも透明あぼーんにした
397Trader@Live!:2005/06/17(金) 22:05:18 ID:5+3rqmHJ
>>393 未来のロンガーも殺されていますが(俺のこと)
398Trader@Live!:2005/06/17(金) 22:14:41 ID:K1Bv4Zwx
来週は重要な指標がいくつか出てくる。
どうなるかな。

399Trader@Live!:2005/06/17(金) 23:46:59 ID:n2nNDD5V
とうとう78円のせちゃったよ。80円説実現かなあ…
400Trader@Live!:2005/06/18(土) 00:13:33 ID:THszhJ1Y
>>399
どうだろうな。

漏れはいつかは乗せるとしても、その前に一度下がると思うんだけど…
401Trader@Live!:2005/06/18(土) 00:17:25 ID:I2yCp1W3
78で利確しちゃったからポジりたい、、、
2ヶ月保持で高々13万の利益、、しかも15枚でだお、、、、
折れ才能無いな
402Trader@Live1:2005/06/18(土) 00:21:16 ID:PDpNw2Ve
離隔できればいい罠
403Trader@Live!:2005/06/18(土) 00:32:55 ID:THszhJ1Y
>>401
漏れなんかもっと早く離隔しちまったw
404Trader@Live!:2005/06/18(土) 01:10:14 ID:I2yCp1W3
ロングしてるときは、騰がれ!騰がれ!
利確しちゃうと今度は、はよ下げれ!下げれ!ポジりたいと、、
随分身勝手だな折れ、、
405Trader@Live!:2005/06/18(土) 01:27:26 ID:/JbY8XXV
皆そんなもんさW
406Trader@Live!:2005/06/18(土) 01:28:45 ID:W/EWtdU/
2週間ほど前の75.4Lはまだ手放すべきではないか。。。
そろそろいいか。。。ん〜迷うなあ。。。
407Trader@Live!:2005/06/18(土) 04:23:00 ID:QQjrjHRg
>>406
半分なり、離隔しなよ。
ギャンブルじゃないんだから、部分的に利益や損益をかくていしなよ。
408Trader@Live!:2005/06/18(土) 04:42:51 ID:cktKWile
ほとばしるほど熱い円高キウイ安来ないかな
409Trader@Live!:2005/06/18(土) 09:28:48 ID:W6DfhAlF
今のキューイ高が終れば・・・・・・
410Trader@Live!:2005/06/18(土) 09:35:51 ID:19ys1VXv
74.46のキュウイを持ってるんですが・・
そろそろ売ったほうがいいのか・・
でも、次ぎが買えなくなるから売らないほうがいいのか
迷う・・
411Trader@Live!:2005/06/18(土) 09:53:55 ID:W6DfhAlF
売るのが嫌なら一生もってなさい
412Trader@Live!:2005/06/18(土) 10:16:27 ID:EGj4z8L/
ちょっと早いかも知れんが、キウイ円の週足MACD、ゴールデンクロスしそう。
ここ2年ほどはゴールデンクロスしたら騰がることが多いようだが・・・
78円がらみじゃさすがにないか?
413Trader@Live!:2005/06/18(土) 10:32:54 ID:5KUk1fE9
71円もってるでー。
みんなもうるなー。
幸せになるぞー。
414Trader@Live!:2005/06/18(土) 11:13:26 ID:7XL6yf9H
この値段って歴史的高値だよね。地域程度の人口しかいないのに。
415Trader@Live!:2005/06/18(土) 12:29:16 ID:+jGqk38f
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1110807743/428で前にも
紹介したのだが。
このHPでの指摘をどう思ってる?
http://www.geocities.jp/kiwidream1997hp/
http://www.geocities.jp/kiwidream1997hp/exchange.html
いつでも逃げれるようにしてる訳?
416Trader@Live!:2005/06/18(土) 13:22:46 ID:Fle5aynB
>>415
指摘ってどれのことよ?
抜粋してくれー
417Trader@Live!:2005/06/18(土) 13:51:54 ID:EGj4z8L/
>>415
おもしろいHP紹介ありがと。
指摘っていうのは「筆者の余計な一言 その2」かなぁ?ソニバンだと違ったと思うが・・・。
418Trader@Live!:2005/06/18(土) 14:51:01 ID:JKVtB8eG
75円きってくれないと再度仕込む気になれない
419Trader@Live!:2005/06/18(土) 15:00:32 ID:+bE9OBGv
歴史的高値は440円あたり、1973年、そこから41円まで下落したのよ。
420Trader@Live!:2005/06/18(土) 15:04:19 ID:M9Cxcc/c
>>419
さすがにもう41円はないでしょ。
もっとも440円もないでしょうけど。
421Trader@Live!:2005/06/18(土) 15:11:38 ID:dQi4rSyo
>>419
それって日本の1ドル=360円と同じ固定相場の頃とか言うんじゃ・・・
422Trader@Live:2005/06/18(土) 15:16:37 ID:qoYAmO7e
>>415
現地で生活している人の感想だから、なかなか読み応えあるね

18年の長期でみれば円高傾向、ここ数年が円安だったのか
そして経済規模は果てしなく小さく、経済の不安要素もかなりあると
長期での保有はお勧めしませんよってことか

まぁ、ここで読む人は証拠金で短期(せいぜい1年ぐらい)の人たちが
読むところだから、あまり関係なさそうだね。急落きても対応できるし

でも、外貨で銀行預金で長期運用とか考えてる人に読んだら、だいぶ躊躇
する内容だなぁ
423Trader@Live!:2005/06/18(土) 16:08:05 ID:cktKWile
20年とか数十年単位のチャートを見た場合
基本的にどの通貨に対しても円高傾向だったんじゃないかな

少なくとも本質的には日本は
バブルがはじけるまでは尋常じゃない経済成長をしていたわけで(円高不況とかはあるにせよ)

超長期でマクロなファンダメンタルを考えるのであれば
要はキウイというより日本と世界のバランスがどうなっているかが重要!?
424Trader@Live!:2005/06/18(土) 16:32:56 ID:M9Cxcc/c
>>423
超長期を言うなら、
それこそ外貨預金ではなく金やプラチナってことになると思う。

外貨は国際的な信用って問題が出てくるから、
どうしても自国通貨とその他通貨のバランスが重要になってくる。
けど、現時点で、超長期的なバランスがどうなってるかなんて誰もわからんのよ。
まあ間違いなく日本円だけは暴落するのはほぼ間違いないだろうけど、
じゃあそれに対して米ドルやユーロが強くなってるかというと疑問だろうし、
じゃあ中国元はとなると当然これもリスクがある。
要するにどこの通貨にもそれなりのリスクはある。
そしてどういう可能性をもってどう動くかなんて、タイムマシンにでも乗らない限り分からない。

そうなると結局、金やプラチナってことになっちゃうんだろうな。
425Trader@Live!:2005/06/18(土) 17:44:39 ID:GbdvyBrm
>>424
20**年**月**日:
***大学の研究により、任意の金属元素を合成する技術が確立された。
---

マズー
426Trader@Live!:2005/06/18(土) 17:49:17 ID:4AOni0bZ
>>425
錬金術でつか?
427Trader@Live!:2005/06/18(土) 18:06:25 ID:qbaNnLUE
核分裂の制御機構が開発され
プルトニウムを金にすることができるようになりました。
とか?
428Trader@Live!:2005/06/18(土) 20:29:59 ID:4j6yv1I/
>>427
ちなみに希少金属はもう作れる。
コストは合わない。
429Trader@Live!:2005/06/18(土) 20:51:07 ID:ORjbgggE
今のオセアニアは利益確定を急ぐ必要は全然無いと思うな。
急落も無いと思うがSTOPは一応75円程度か。
430Trader@Live!:2005/06/18(土) 21:22:33 ID:Ddl2dGbv
>>424
その内容だと、日本は下がる。アメリカもさがる、他国も下がる
ってことだよね。
そしたら、相場的には変化なしなのではないか?

あと、何十年後っていう話ならば、金も価値をなくしている
可能性もあると思うのだが。まー、いつどうなるかは分からない
から気をつけようって話なら、俺も同意だよ。
431眠 ◆MINT/PtUKY :2005/06/18(土) 21:52:45 ID:lj3q9qAj
>>415
筆者の余計な一言 その3 は肝に銘じておかなきゃならないのかなと改めて
感じました。私のポジションNZDに傾斜していっているので・・・。
ポンドと相性悪いのでどうしたもんかと思案しているのですが、豪ドル増やす
のもひとつの手なのかな・・・でも最近の豪ドルはキウイよりあげピッチが早
いし、今から買うのもあれですよね。
スワップ低いけどカナダドルの比率をもっと上げようかなあ〜。

しかし、その4の内容は意味不明だなと思うのは私だけでしょうか?
432Trader@Live!:2005/06/18(土) 22:55:02 ID:qoYAmO7e
>>431
ただ単にニュージーランドに住んでる方からみたら、日本の方が強くて安全な
国だってことじゃないかな。日本の情報疎いだろうし
そんな日本人がなんでキウイの投資をするんだろうという疑問から作ったみた
いだからなぁ

今住んでる日本人からしたら将来なんて不安だらけで外貨預金が増えてるんだけどね
433眠 ◆MINT/PtUKY :2005/06/18(土) 23:21:42 ID:lj3q9qAj
>>432
規模の大小は懐の広さに直結するので規模の小さいニュージーランドをメイン
にするのはリスクが確かにあるかなと思ったまでです。
確かにニュージーランドの悪いところも理解してる現地の人の意見も大切です
し、参考にしたいですけど、それよりニュージーランドの規模を再確認しました。
もちろん商社の売り上げとニュージーランドのGDPは比較してませんw

日本人からすると日本ってほんと不安だらけですね・・・。
434Trader@Live!:2005/06/18(土) 23:28:38 ID:ORjbgggE
外貨預金は将来不安だからやってる訳じゃないでしょ。
金利が良く為替差益も見込めるいい運用先くらいの認識。
当然みんな最後には円か米ドルかユーロに戻すのさ。
為替差損も当然ある波乗り、上手く乗って上手く降りる。
チキンレースである。
435Trader@Live!:2005/06/18(土) 23:33:54 ID:+jGqk38f
前に紹介した時は、あまり反応がなかったのですが、
議論してもらえてうれしいです。
その関連でこんなことも調べました。

外務省HPより http://www.mofa.go.jp/mofaj/world/ichiran/index.html
         米国    非米国部門   EU      英国      スイス    日本     カナダ   豪州    NZ
人口      294      570        380      59.3      7.2      127.7     31.5    19.7    3.9
GNP      10,110,087 13,737,268    8,057,363  1,486,194  274,157   4,265,616  700,454  386,623  53,055
一人当たり  35,060    24,100      統計なし   25,250    37,930    33,550    22,300   19,740  13,710

主要通貨ペアの国力の比較をしてみました。
人口でいえば、NZは400万人たらず。
日本でいえば大阪府程度でしょうか。
正直、NZ政府やNZ国民が、NZドルで経済活動をしようという意図よりも、
NZドルをどうやってもてあそぼうかという投棄の中の人のシナリオで
NZドルの運命は決められているにすぎない、と思うようになりました。
436Trader@Live!:2005/06/19(日) 16:11:37 ID:ZuK1CCzq
キウイは景気悪くても財政が黒字だもんなー
政府も、じゃー金利高くてもいいかって思うよな、、、、

日本では財政赤字の上、金利が上げると国債の調達価格があがるから、
景気よくても上げようなんて思わないし、クソみたいな銀行預金でも
国民は我慢してるしな

結局、経済学でいうところの 景気良→金利上げ 景気悪→金利下げ
っていう金利政策がまともに行われなくなってるよな、、、
437Trader@Live!:2005/06/19(日) 19:41:44 ID:7mhHuAIw
>>435
まぁ、経済規模で考えるとキウイは投機の中の人の思惑で上下してるで正解
でしょう
経済規模からするとほかにもっと大きな国は沢山あるけど、ニュージーランドは
南半球で地政学的に安全(隣国に問題を抱えているな国がない)で政情不安が
ないから、投機に向いてるってことかな
438Trader@Live!:2005/06/19(日) 20:34:09 ID:IU3oq+zn
高値圏になるとこの手の話でるね、わかりやすすぎ
439Trader@Live!:2005/06/19(日) 20:58:20 ID:JMWPk01J
週足、月足で素敵なチャートを描いているので数円を誤差の範囲と捉えて揉み込む時期が近いと見ています。
その後の突き抜けはどちらにせよ大きな動きとなるでしょう。
440ゾロメ:2005/06/19(日) 21:08:37 ID:g+t3rwXO
社員とその家族で400万人いる大企業の、株や社債を取引してると考えればいいんですよ。
441眠 ◆MINT/PtUKY :2005/06/19(日) 21:44:46 ID:NFsxqsMk
カキコの内容がバロメーターにも自制のための戒めにもなるから参考になりますね〜。
円建てでも国債より社債の方が金利が高いように、カントリーリスクは高い金利として
織り込んでると思ってますのでキウイが不利だとは思っておりません。
むしろ、平時には高リターンを狙えるという考え方も出来るわけですから。
442Trader@Live!:2005/06/19(日) 21:50:15 ID:iVoym4B9
羊ドルやキウイドルが、3月の高値にどれだけ戻れるか、が注目ですね。
443Trader@Live!:2005/06/19(日) 23:30:07 ID:HrlENoT0
>>442
羊=キウイ
羊の国といえば、ニュージーランド。
ここは国民のかずよりも羊の数が多いことで有名。
444Trader@Live!:2005/06/20(月) 00:08:18 ID:QLDSIOCj
>>440
>社員とその家族で400万人いる大企業の、株や社債を取引してると考えればいいんですよ。
って言ったので四季報風にこんなの作ってみた。

【証券コード】XXXX
【会社名】ニュージーランド共和国株式会社
【決算】---- 【設立】1907年 【上場】1947年

【特色】畜産大手。羊毛・羊肉・乳製品等に技術優位。観光産業に注力
【連結事業】畜産関連、林業、漁業、観光、他0 <05・3>
【業種】農林水産業
445Trader@Live!:2005/06/20(月) 07:57:19 ID:mAUjrOdL
78円ですか・・・。ポンドと一緒に、決済するか。
446Trader@Live!:2005/06/20(月) 10:37:25 ID:GVlzfFaZ
決済しちゃいなよ。
おれは78.10で75.40Lを手放したよ。
まさか刺さるとは思ってなかった指値だけどさ。
買い時はまた来るって。
447Trader@Live!:2005/06/20(月) 11:00:56 ID:J2UPJE2n
もうわけわからんはこの通過
こんな基地外レースいつまでもつきあっとれん
448Trader@Live!:2005/06/20(月) 15:53:00 ID:UxXfsNlY
78.05円で決済させていただきました。大変御利益を頂き有難うございました。
また76円くらいまで、円高になれば戻ってきます。
449Trader@Live!:2005/06/20(月) 16:28:09 ID:fhEnA+fS
>>446
78円また乗せたんで、決済したよ。
去年の3月は、3週間で、8円落ちたからな。
その下落率、ポンドなら、22円落ち。
450Trader@Live!:2005/06/20(月) 18:06:37 ID:KOV/ZnZy
キウイはいつになったら曲がるんですか?(´・ω・`)
451Trader@Live!:2005/06/20(月) 18:16:00 ID:pQ3Kb/H/
78なら売っても良いレベルだと思うよ

ここから10円下がることはあっても10円上がることは無いと思う
452Trader@Live!:2005/06/20(月) 18:25:04 ID:NRUlpOps
なんつーか60円の時も70円の時もNZD上がりすぎ チキンレースだ 基地外通貨めー
NZなんて国小さい、たいした事ない こんなもん下がる下がると騒いで今78円。
思った。相場はとことん常識通用せんな。
453Trader@Live!:2005/06/20(月) 18:32:32 ID:UpTu0cja
まだあがるのかよ。
たたき落とすつもりだな。
454Trader@Live!:2005/06/20(月) 18:59:01 ID:X5NQumo/
NZ売りシグナルでました。
455Trader@Live!:2005/06/20(月) 19:06:23 ID:ENOFQC9P
>>454
遅いな
ここからショートしても全然怖くない
456Trader@Live!:2005/06/20(月) 19:23:06 ID:h+QF2lKX
シグナルも重要だけど、
これまでの連騰をささえたヨーロピアンタイムに
下落し始めてるのも見逃せない。

ヤンキーどもが調子にのって仕掛けてくると
70円割れも!?<それはない
457Trader@Live!:2005/06/20(月) 19:50:06 ID:93rYETOm
>>454
売りシグナル、ですか?スローストキャスかな?
でも、わたしはここ2年を見るとMACDの方が売り買いのサインがあっているような気がしますが・・・
ちなみに日足MACDでは6/10GCしていてシグナル、MACDともに上向きなので強気って感じです。
ただ日足RSI70%はちょっと高めですかね・・・
過去2年間ではMACDとRSIがこういった関係になった場合、高値圏だけどまだ上値余地あり、ということになるようですが、さて今回はどうでしょう?
わたしは枚数も少ないので、明日までホールドするつもりです。77.5割れたら切りますが。
458Trader@Live!:2005/06/20(月) 20:19:54 ID:5xoLhYKr BE:134985964-##
ショートは早い気がする
459Trader@Live!:2005/06/20(月) 20:29:13 ID:5xoLhYKr BE:89990382-##
飛びます!飛びます!!!
460Trader@Live!:2005/06/20(月) 20:37:44 ID:ENOFQC9P
上がる時はジワジワ
下がるの時はジェットコースター
スワップの利益もすっ飛びます
461Trader@Live!:2005/06/20(月) 20:47:28 ID:NRUlpOps
それはみんな知ってるよ。
でも50〜100pips下にストップおいとけばいいだけなのさ。
462Trader@Live!:2005/06/20(月) 20:51:48 ID:3y+VOHoX
ゾロ目さんが78.88でロングするらしい。
463Traber@Live!:2005/06/20(月) 21:04:09 ID:ZOd0o64J
キウィ もう落ちて!
464Trader@Live!:2005/06/20(月) 21:04:54 ID:X5NQumo/
76.5Sしてる人はたくさんいると思う
465Trader@Live!:2005/06/20(月) 21:11:22 ID:UxXfsNlY
80円までいきそうだな。とことんいってくれ。
466Trader@Live!:2005/06/20(月) 21:21:07 ID:5xoLhYKr BE:157484047-##
下ヒゲ出しすぎ(w
467ゾロメ:2005/06/20(月) 21:29:16 ID:B83P7QfS
>>462
ええまあ、77.77を利確したので、次は78.88か76Lowをつけて上がってくる76.66で
ポジる予定です。
468Trader@Live!:2005/06/20(月) 21:33:19 ID:6WnspLy0
半年以上寝かせた71円L、本日離隔しますた。

また安くなるまで暫しの別れ。
469だめぽorz ◆orz/ASIXTo :2005/06/20(月) 21:37:14 ID:xSD4ipIg
今日からEトレではじめますた。
NZj5万+1万でホゾボソと1単位です
470ゾロメ:2005/06/20(月) 21:44:28 ID:B83P7QfS
>>467
そうそう、スワップがしっかりついた77.77は放置するつもりです。
利確したのは追加分
471ぷちこ@ネガティブトレーダー ◆WoQMiWhLy. :2005/06/20(月) 21:54:01 ID:OHDi7iSA
>>469
よりにもよってEトレかぁ。
狩られ易いから、十分注意しなよ。
472だめぽorz ◆orz/ASIXTo :2005/06/20(月) 21:57:01 ID:xSD4ipIg
>>471
|-`)ふぉーい
473ぷちこ@ネガティブトレーダー ◆WoQMiWhLy. :2005/06/20(月) 22:19:01 ID:OHDi7iSA
AUD共々、値動きが荒いなあ。
まだだとは思うけど、カチ上げ最終局面を
想定したほうがよさげ。
474眠 ◆MINT/PtUKY :2005/06/20(月) 22:22:24 ID:b74hDC26
キウイに対しては神経質になってます。
さあ、どう動くか、75円は割って欲しくないですが少しなら下がってくれても平気ですからどうぞ。
475Trader@Live!:2005/06/20(月) 22:39:01 ID:+rGBTFoA
ここで煽っても無駄。80円へレッツGo!
476Trader@Live!:2005/06/20(月) 22:46:56 ID:i/9CsKwZ
>>473
オセアニアの下げが、本格ドル高祭りの合図と思って注目してまつ。
>>474
どうなるんでしょ。今後数年を占うときがきたのかにゃ〜
477Trader@Live!:2005/06/20(月) 23:03:37 ID:h+QF2lKX
NZD/USDがすごい下げてる。
NZD/JPYは、USD/JPYの上げでそんなでもないけど
478Trader@Live!:2005/06/20(月) 23:07:53 ID:+656fAB0
78.05L×20枚 GET!!
まだまだあがるよ。絶対に
479Trader@Live!:2005/06/20(月) 23:11:16 ID:+UHKTbId
スコーンと下げそうな感じがするが、
気のせいか?
480ぷちこ@ネガティブトレーダー ◆WoQMiWhLy. :2005/06/20(月) 23:12:34 ID:OHDi7iSA
煽り認定受けちゃった ^^
481Trader@Live!:2005/06/20(月) 23:18:46 ID:yvdDSuTR
後から見ればああだ、こうだって言えるけど
ここでロング建てられる人は正直、すごい。

ろんがー、がんばれ!
自分はチキン離隔済みなんで下で待ってるYO!
482Trader@Live!:2005/06/20(月) 23:26:14 ID:ENOFQC9P
78円割れ━━━━━∩<`Д´>∩マンセ━━━━━!!
483だめぽorz ◆orz/ASIXTo :2005/06/20(月) 23:27:20 ID:xSD4ipIg
初心者ですが売り注文からはいってみます(´・ω・`)
484Trader@Live!:2005/06/20(月) 23:31:59 ID:pMz814gP
>>483
絶対止めとけ。
お勧めは一枚だけロング。
485ぷちこ@ネガティブトレーダー ◆WoQMiWhLy. :2005/06/20(月) 23:36:00 ID:OHDi7iSA
>>483
高金利通貨のショートは自殺行為です。
これで何人も退場してます。
486Trader@Live!:2005/06/20(月) 23:38:08 ID:93rYETOm
77.77にストポ入れて寝ます。
当たったら明日はパチンコでとれる・・・はず?
キウイL、全部切りました。
違和感を感じましたので。

一応本スレでも報告っと。
488Trader@Live!:2005/06/20(月) 23:50:51 ID:1gTmjYuv
>>483
初心者が高金利通過をショート?

俺も豪ドルをショートして三ヶ月抱えるハメになったよ。
一枚だけだから良かったものの、一時はどうやって処理しようかと・・・

チャートに頼ると失敗するぞ。
489Trader@Live!:2005/06/20(月) 23:53:05 ID:bKO8GNp/
ぷちこ氏仕切ったんだ。暴落もそろそろか?
まだ確証には至ってなくて、「なんかまずいぞ?」的なモヤモヤで切った訳ですが。
今はキウイに関してノーポジなのでポジショントークではないですよ。↓
(書いておかないと、部外者(?)に煽りだの何だの言われるからね)


個人的なまとめ


キウイ上げ要因

・原油等の資源高
・円安

キウイ下げ(頭抑え)要因

・USD/NZDレート
・ドル高
・某レポートによるRBNZキャッシュレート上昇余地無し示唆
・同上による、NZ景気後退の示唆
・向こうはこれから冬

最近、上抜けペースも緩いし
これから冬に向かう事を考えたら
スワップスワップなんて悠長な事言ってられる
時間的余裕は果たして本当にあるんかいな?

持ち越すことに関して時間的リスクは上昇していくのではないか?
など考えてしまいました。
491だめぽorz ◆orz/ASIXTo :2005/06/21(火) 00:12:30 ID:OewbQ87i
>>484
>>483
d!
危うく飲まれるとこだた
492Trader@Live!:2005/06/21(火) 00:23:19 ID:p1krCCyn
どこまで行くんだオセアニア…
そろそろ下げてショーターを楽しませてくれよ。
493ゾロメ:2005/06/21(火) 00:38:27 ID:D1xrSoLo
>>492
ドル円が止まるまで無理ぽ
494Trader@Live!:2005/06/21(火) 00:42:57 ID:w1VyHrE8 BE:65799825-##
78.40を抜ければ80も狙えるか?
495Trader@Live!:2005/06/21(火) 01:25:48 ID:/VCbUZsf
ポジりたい・・・・・・でも明らかに今は天井ババつかみ。
75円まで押してくれれば50万NZDくらい打診買い。
74円割れする場面があったら200万NZD買い。冬眠に入る。スワッポスワッポ。
496Trader@Live!:2005/06/21(火) 01:37:34 ID:PKCO1at3 BE:89990382-##
1分足のボリンジャーバンド、細いところに来ました


ドキドキしますなぁ
497Trader@Live!:2005/06/21(火) 01:39:28 ID:CNTiyyUn
6/23(木) 07:45
(NZ) 第1四半期経常収支 (予想)11億7500万NZドルの赤字

この指標もまた華麗にスルーで上げですか。そうですか。
498Trader@Live!:2005/06/21(火) 01:46:55 ID:0e0d12HK
78.3ってさ。年単位でみてもホント壁なのね。
大変な局面にきたのね。
499Trader@Live!:2005/06/21(火) 01:47:46 ID:p1krCCyn
ああ。。。おれもポジりたい。
早く下げ始めないかなあ
ショーターのみんなが待ってるよ。
数年来で最も意味が大きいですねー。

木曜日の指標かぁ、直接的な指標値より
相場を動かすのはマインドですからねぇ。

昨年来高値、78.31で塞がれている現状のまま日数が経過すれば、
今まででは大した事が無かった若干悪い指標でもマインドの冷え込みを
誘発する可能性もありますし。

数日が肝でしょうね。
501Trader@Live!:2005/06/21(火) 01:55:45 ID:0e0d12HK
正直 逝け!!壁突破して80円めざせ!

って方がキウイにとって吉なのでしょうか?
502Trader@Live!:2005/06/21(火) 02:17:27 ID:HrxmMGy1
>>493
ユロドルが止まるまでと見た。

>>497
経常赤字はNZ高要因だよ。


>>490
キウイは資源国家じゃないよ。
ドル金利かな、結局。
503Trader@Live!:2005/06/21(火) 07:50:26 ID:lRnUW4DC
男だったら、78円台でロングしてみな
504Trader@Live!:2005/06/21(火) 08:21:29 ID:aoB4BqLn
持ってるよー78.00L
1枚だけど。
505Trader@Live!:2005/06/21(火) 08:55:36 ID:AAQW7GLJ
昨日、切った人残念〜!!!

日本の国債の格付けはボツワナ以下。
NZは最上位!!

投機筋に狙われるとしたら間違いなく日本の国債だね。
506Trader@Live!:2005/06/21(火) 09:01:35 ID:GUJ0Vm1P
>>503
78.28L3枚w
507Trader@Live!:2005/06/21(火) 10:36:11 ID:R6Qe+aPQ
78.00まで落ちてきたね。
短期上げトレンド継続なら、このあたりで跳ね返るはずだが、さて・・・
50878.20s&78.00s:2005/06/21(火) 15:42:13 ID:CJqgjLuS
キウイタソとりあえず77円位まではばたいてくれ!
509Trader@Live!:2005/06/21(火) 17:16:10 ID:Zg6GbkC1
欧州たんもNZD売りまくってるね。
NZD/USDの下げがむごい。
(USD/JPYが上がってるので、NZD/JPYではさほどでもないけど)

このままヤンキータイムに突入したら・・・
がくぶるですよ。
510Trader@Live!:2005/06/21(火) 18:17:00 ID:PF2kPrcJ
そろそろ変曲点でつか?
511Trader@Live!:2005/06/21(火) 18:54:27 ID:eFyi7w/C
新高値圏って以外下がる要因あるか?
512Trader@Live!:2005/06/21(火) 19:02:10 ID:BrrX5ZeM
このまま延々と上がり続ける要因あるか?
513Trader@Live!:2005/06/21(火) 19:10:42 ID:OjroyppA
週末までに75円まで下げたって誰も文句いわねえよ
514Trader@Live!:2005/06/21(火) 19:19:31 ID:652rwsCr
AUD/NZD のチャートってない?日足ぐらいでいい。
NZD/JPY か AUD/JPY か悩んでいる。
515Trader@Live!:2005/06/21(火) 20:31:25 ID:R6Qe+aPQ
>>514
 ttp://www.forexdirectory.net/
ここに行くと色々な通過ペアのレートを見ることが出来ますよ。国旗をクリックしてください。
ちなみにキウィは一番右の国旗です。
516515:2005/06/21(火) 20:54:38 ID:R6Qe+aPQ
あ、当然チャートも見ることが出来ますよw
517514:2005/06/21(火) 21:05:22 ID:FtU2QXaA
ありがとう!見てきます。
518Trader@Live!:2005/06/21(火) 21:16:54 ID:twHJqWvk
>>515
ブラジルの国旗あるけど〜
取引できるとこないのかな
519Trader@Live!:2005/06/21(火) 21:40:07 ID:PF2kPrcJ
そろそろキウイも頭打ちかいな?
520Trader@Live!:2005/06/21(火) 21:43:19 ID:vLXShQBV
買い場、作ってくれてるんでつよ
ピヨピヨ
521515:2005/06/21(火) 21:57:54 ID:R6Qe+aPQ
>>518
う〜んわたしはその辺詳しくないので。
ただ捜せばあるのかも?と思いますよ。
まぁキウィスレということで、この辺でw
522Trader@Live!:2005/06/21(火) 22:05:56 ID:PF2kPrcJ
クルーーーーーー(*´д`*)
523Trader@Live!:2005/06/21(火) 22:13:54 ID:3CTnmKWa
77.77で決済 ごちそうさまでした
そろそろ下がりそうね

75.5で待ってます!
524Trader@Live!:2005/06/21(火) 22:18:06 ID:PF2kPrcJ
>>523
了解!
75.5でバトンタッチだヽ(´ー`)ノ
525眠 ◆MINT/PtUKY :2005/06/21(火) 22:30:33 ID:ACtaJOnU
下がってきましたね〜、頑張って買い下がるべ。
526Trader@Live!:2005/06/21(火) 22:33:52 ID:ejHNh9DC
きました。Xデーがきました。
527Trader@Live!:2005/06/21(火) 22:33:55 ID:gOekTxcb
78円台で掴まされた奴は脂肪だな
528Trader@Live!:2005/06/21(火) 22:51:57 ID:dNYbx0NE
イッキに70まで下げて77まで戻す仕掛けがあると思うよ

70切ったら相当の人死ぬでしょ
それを頂くのさ
529眠 ◆MINT/PtUKY :2005/06/21(火) 22:57:24 ID:ACtaJOnU
>>528
ポジション減らしたいのだけど下がれば買いたい・・・地獄への道かしら??
自制せねば・・・・。
530Trader@Live!:2005/06/21(火) 23:50:44 ID:R6Qe+aPQ
ストポが当たって決済。けっこう稼がせて頂きました。
ありがとうキウィ、またあう日まで〜
531Trader@Live!:2005/06/21(火) 23:53:44 ID:lRnUW4DC
78.10Lなんてすぐ、戻ってくるさ。
532Trader@Live!:2005/06/22(水) 05:38:00 ID:/oY0IJ8W
こうなったら、きゅーり円ろんぐでもするか
533Trader@Live!:2005/06/22(水) 06:06:04 ID:OgYWx2j9
ぷちこ、78円で利喰ったんだな。
俺は、トレイリングで、77.70で切った。
534Trader@Live!:2005/06/22(水) 07:25:40 ID:Hxr0hkUC
また、75円でまっとるよ〜〜ノシ
535Trader@Live!:2005/06/22(水) 07:29:47 ID:oFiHLY8s
月曜にNZ市場が完全に止まったのが効いたのかな?
536Trader@Live!:2005/06/22(水) 13:29:16 ID:mqube4b3
MACD見ると本格下落にはまだ時間がありそう
と77.77Lの漏れが願っております
78.88まで飛びたてキウイ!!
537だめぽorz ◆orz/ASIXTo :2005/06/22(水) 18:02:23 ID:6uZqBXLj
株式にもごります(´・ω・`)
538Trader@Live!:2005/06/22(水) 20:19:27 ID:xjsqbHtu
なだれはまだかな
53978.14s:2005/06/22(水) 20:21:03 ID:/y2UCkRL
おいらも雪崩待ち。
おらにもっと利益をくれ!
540ゾロメ:2005/06/22(水) 20:49:22 ID:DyiSDpcn
おいらもモミモミ待ち。
おらにもっとスワップをくれ!
541Trader@Live!:2005/06/22(水) 20:54:52 ID:PM2KEJOl
キウイ様

一瞬だけ70円になってください。
542Trader@Live!:2005/06/22(水) 21:08:32 ID:BsLVAGM0
キウイsはできんなあ。スワップの事を考えると。

とっとと雪崩が起きてくれないかねえ…
543ゾロメ:2005/06/22(水) 21:21:15 ID:DyiSDpcn
FXCMJのチャートでキゥィドルとユロドルを同時に見れる。
週足で見ると面白いよ。
544Trader@Live!:2005/06/22(水) 23:26:01 ID:Ji6O+GCR
あっさりと78円台にもどりそう。
なだれ期待してたのに。
545Trader@Live!:2005/06/22(水) 23:29:22 ID:w/eokJxV
明日、明後日でどうなると思う?
(貿易収支とGDP)
546Trader@Live!:2005/06/22(水) 23:38:04 ID:kPlj+pYn
キウイが反応する指標は政策金利だけじゃない?
547Trader@Live!:2005/06/22(水) 23:42:03 ID:tN/Udg/2
>>545
何事もなかったように動く。
欧州通貨ほど派手に動かないのでは。
548Trader@Live!:2005/06/22(水) 23:42:21 ID:sH9eGz+o
>>546
ヒント:ユロ安
549Trader@Live!:2005/06/22(水) 23:46:16 ID:IdlVG7pI
まあ焦らず下がるのを待ちませうヽ(´ー`)ノ
と、ノーポジの余裕発言してみる。本音は、早よ76でも良いから下がらんかい!!(*゜Д゜)ゴルァ!なのだが…
550Trader@Live!:2005/06/22(水) 23:46:35 ID:IdlVG7pI
まあ焦らず下がるのを待ちませうヽ(´ー`)ノ
と、ノーポジの余裕発言してみる。本音は、早よ76でも良いから下がらんかい!!(*゜Д゜)ゴルァ!なのだが…
551Trader@Live!:2005/06/22(水) 23:47:56 ID:IdlVG7pI
2重パピコm(__)mゴメンナサイ
55278.14s:2005/06/23(木) 06:10:56 ID:dg1dSBx6
今日こそ爆下げお願いします( ・ω・)ノ
553Trader@Live!:2005/06/23(木) 08:34:06 ID:UK7K9rlw
NZ第1四半期経常収支は11億7500万NZドルの赤字の予想のところ、14億2000万NZドルの赤字でした。
この数日思うこと

ここ数日〜一週間にかけて、誰か(一ヶ所ではないと思うけど)が
梯子をかけているのが、より明確になって来たかな?と思う。

ダラダラ上がって、モミモミ、その後ダラダラ下がり始めた時に
グッと有無を言わせず底を持ち上げるような動きが見られます。(大体20ぴぴ位)

プライス叩いて値を作るのは構わないのですが、昨日みたいに小窓開くような
叩き方は流石に「やり方」が不味い気がします。(教えてくれてるような物だからいいけどw)

叩いているのは実需筋?の可能性も考えてみたのですが、

・アジア域は概ね深夜時間帯
 (担当者が張り付いていたとしても、深夜の高値帯でやるのは、ある意味2重の給料泥棒w)

・国際間決済はメジャーカレンシ寄りでしょうから
 わざわざドルや円売ってキウイ決済(キウイ買い)を大量にする必要性は少なめ

で、否定の方向。

順当に投機筋かなぁ。と思っているのですが
彼らの思惑はどこか?具体的な狙いは何か?と考え中。

機関筋も当然、tickレートとか時系列を追って見れますから
私たちより情報量は多いでしょう。(仕事で毎日接してるといった強みもあるでしょうし)

詳細な時系列情報を追いにくい人たち
≠普通の投資家?外貨系とか?意思決定が遅い機関とか?
が高値に釣られて入ってくるのを待ってる?

プライス作り上抜けして、「遅れるな、乗り遅れるぞ」と呼び水を期待しているのかな?
なんか仕手戦くさいおw。ババ抜きの方が適切かw
555Trader@Live!:2005/06/23(木) 10:07:09 ID:IISftrMK
下げてまいりましたよヽ(´ー`)ノ
556Trader@Live!:2005/06/23(木) 11:46:06 ID:i31ZbNW1
今日はなんだか全体に円高。
やっぱ緑爺ちゃんの議会発言待ちかな?
つい最近発言することに決まったっていうことだけど、対中関連でいったい何言うつもりなんだろ?

でもキウィには直接関係ないよね〜。
557Trader@Live!:2005/06/23(木) 12:27:43 ID:a6kD+2Xx
なんだいまのは?
風呂上がり^^

なんだろうね今の?
かってみよっか?
なんだろうね今の?
かってみよっか?
ぎゃあ。かぶった
561Trader@Live!:2005/06/23(木) 12:36:42 ID:1uICas5n
買い時だと思うけど・・・
この後レンジが狭いし指標時にどう動くか予想が立てれれない。
ので様子見。
562Trader@Live!:2005/06/23(木) 13:41:10 ID:nSewMb9X
キウイたん、跳んで!
563Trader@Live!:2005/06/23(木) 13:53:17 ID:RrQlIg5r
騰がるのは給料日まで待ってくれ
564http://bbs.avi.jp/196072/:2005/06/23(木) 14:03:35 ID:mIn8GIe/
 
ここの実績すごいですね
 

565Trader@Live!:2005/06/23(木) 16:10:20 ID:5wOHTJCi
77.78の記念ショートに利益が出たよ
566Trader@Live!:2005/06/23(木) 16:13:15 ID:dTPuv+tb
留学生からするともっと下げて欲しい。
でも75になったら一気に銀行で換金する奴多そう(w
567Trader@Live!:2005/06/23(木) 16:15:23 ID:ITjRcV5E
キウイたん爆下げの予兆か?
568Trader@Live!:2005/06/23(木) 16:26:39 ID:OGPbi51u
なんかきてる?
569Trader@Live!:2005/06/23(木) 16:27:33 ID:HunwQm78
77.37で仕切って正解だったな
570Trader@Live!:2005/06/23(木) 16:28:02 ID:ITjRcV5E
もういいよね?

キウイ爆下げキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

571Trader@Live!:2005/06/23(木) 16:36:48 ID:V7OBXbDw
やっとキタか。
どこまで落ちると思う?
572Trader@Live!:2005/06/23(木) 16:43:26 ID:4OguhwB/
>>571

1NZD=79.48円まで
573Trader@Live!:2005/06/23(木) 16:47:56 ID:Gi1a9nOS
秋まではじり下がりでしょ
72位までかな
574Trader@Live!:2005/06/23(木) 16:56:28 ID:RuSTlQ6j
はい76こんにちは
575Trader@Live!:2005/06/23(木) 17:12:22 ID:5wOHTJCi
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 76!76!
 ⊂彡
576Trader@Live!:2005/06/23(木) 17:13:54 ID:J7fR/VDi
77.00
577Trader@Live!:2005/06/23(木) 17:23:41 ID:RrQlIg5r
ショート入れてみた
578Trader@Live!:2005/06/23(木) 17:28:45 ID:X0F/Sd6f
もう下がるというコトバは封印しよう!

気合でロングしてる勇者達の思うつぼだったから 今までは

ということでこれは いい押し目でつね
今年中に80円いきます!

と思ってもみないことを書いてみるテスト
579Trader@Live!:2005/06/23(木) 17:35:05 ID:8CNeVV3k
>>578
どう考えてもあり得ないことを書くのは…

まあ今年中の80ってところは否定しないけど、あるとしてもずっと先の話。
580Trader@Live!:2005/06/23(木) 17:37:31 ID:7PGQ63TQ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1117575373/199
>>199の名前欄にバグ発生。記念カキコするなら今のうち!
581Trader@Live!:2005/06/23(木) 17:51:58 ID:ITjRcV5E
キウイ完全に下げトレンドに移行いたね
原因はやっぱりあれかな?
NZ第1四半期経常収支が予想より悪かったことかね?

このまま冬相場へ移行の悪寒・・・
582Trader@Live!:2005/06/23(木) 17:54:09 ID:8CNeVV3k
>>581
下げには違いないんだろうけど、問題はどこまで下げるかだと思う。
まあ75円近辺まで一気に行きそうな気がするけど、そこから先が分からない。
583Trader@Live!:2005/06/23(木) 17:55:16 ID:kYGPcEtM
昨日仕切っといて良かった
久しぶりにいいところで頂けた気がする
584Trader@Live!:2005/06/23(木) 18:19:35 ID:mJ7ted6a
77.00で買おうと思うけど、待ったがいいかな?
585351 ◆UG/1562orc :2005/06/23(木) 18:25:57 ID:F72ROnz6
>>581
今年は寒波がこないからおかしいと思ってたんだー。
今日からか。
586元CITI預金者:2005/06/23(木) 18:35:27 ID:32uV8/zN
77.15で買いました。10000ドル。
明日から上がるだろうし、楽しみです!
587Trader@Live!:2005/06/23(木) 18:41:45 ID:a6kD+2Xx
その楽観的な買い方の根拠があれば教えてください>>586
588元CITI預金者:2005/06/23(木) 18:45:21 ID:32uV8/zN
初心者なので正直よくわかりません。勘です。すみません。
589Trader@Live!:2005/06/23(木) 18:51:16 ID:OGPbi51u
落下再開かな
590Trader@Live!:2005/06/23(木) 19:00:49 ID:8CNeVV3k
>>586
悪いことは言わない。早めに手放しておいた方がいい。

まあ遠い将来にまた同水準まで戻すと思うので、そこまで持ち続ける根気があるなら別だけど。
591351 ◆UG/1562orc :2005/06/23(木) 19:03:23 ID:F72ROnz6
>>590
資金もなw
592Trader@Live!:2005/06/23(木) 19:08:05 ID:J7fR/VDi
買い下がりナンピンする覚悟とできる余力が無いならロンガーは手出し無用
593Trader@Live!:2005/06/23(木) 19:08:30 ID:V7OBXbDw
日足見れば、ここから2円下がっても自然だが・・
本気ですか?>>586
594Trader@Live!:2005/06/23(木) 19:10:11 ID:V7OBXbDw
あ、でも0.1枚なら2円でも2万か。
強制ロスカット食らっても大した事ねぇな。
595Trader@Live!:2005/06/23(木) 19:10:45 ID:V7OBXbDw
おっと、証拠金じゃないのか。
596Trader@Live!:2005/06/23(木) 19:13:11 ID:UK7K9rlw
持ってて良かった77.77記念ショート
ヤンキータイムも続落期待
597Trader@Live!:2005/06/23(木) 19:15:19 ID:8CNeVV3k
>>593
日足の一目見る限り、1つの基準が76.80のように思う。
これを下に行くと雲に突っ込んで、さらに雲を突き抜けて下降トレンドに入る。
何しろ雲の幅がだいたい20銭程度しかないから。

そうなると次は週足の基準線や月足の転換線のである74.50ってのが1つのポイントになりそう。
598Traber@Live!:2005/06/23(木) 19:17:02 ID:67RcQZTG
山高ければ谷深し 
だいぶ上がったから72円くらいまで墜ちてね
599Trader@Live!:2005/06/23(木) 19:23:01 ID:UK7K9rlw
明日=GDP
28日=貿易収支

予想:良ければスルーで悪けりゃ雪崩か?
600Trader@Live!:2005/06/23(木) 20:16:29 ID:JsvDSvDe
どー考えても既にGDP知ってる連中が売りかけてないか?
601Trader@Live!:2005/06/23(木) 20:28:29 ID:vbMJtMT5
[ロンドン 23日 ロイター] 23日の欧州外為市場で、ニュージーランドの
第1・四半期の経常赤字が拡大したことを受け、ニュージーランドドルが対
米ドルで、ニューヨーク市場終値に比べ1%下落している。

 第1・四半期のニュージーランドの経常赤字は予想を上回る14億2000
万ニュージーランドドルで、過去19年で最高水準に達した。

602Trader@Live!:2005/06/23(木) 20:30:58 ID:vbMJtMT5
為替のプロ100人衆の判断 → 売り97人 買い3人 中立0人で、売り優勢
603Trader@Live!:2005/06/23(木) 20:35:03 ID:OGPbi51u
売り込まれてますな
604Trader@Live!:2005/06/23(木) 20:48:12 ID:y4d8bGcN
景気悪化してるくせに、金利だけは上昇してるな・・
マジでインフレか?
605Trader@Live!:2005/06/23(木) 20:50:05 ID:JsvDSvDe
為替のプロ100人衆ってこれですか?
http://www2.j-cs.jp/tec100/
日足で見たら
為替のプロ100人衆の判断 → 売り7人 買い93人 中立0人で、買い優勢
おもろいけどかなり適当な予感。
606Trader@Live!:2005/06/23(木) 21:01:21 ID:JsvDSvDe
100人衆
RSIブレイクアウトシステムの成績がいいんだね。
MACDとかもいたらよかったのに。
607Trader@Live!:2005/06/23(木) 21:02:07 ID:WEc9GKTX
>>604
ほんとにインフレなんだよねー毎月の政策金利発表の際にカレンがインフレで
大変っていってるから、景気が持ち直せば金利を上げたいらしい

不況下でのインフレってことでスタグフレーションなわけ
608元CITI預金者:2005/06/23(木) 21:08:51 ID:32uV8/zN
77.03でまた買ってしまいました。
ここが大底かなと思って。
5000ドルですけど。
よし、あがれ!あがれ!♪
明日からゴーゴー!!!
609Trader@Live!:2005/06/23(木) 21:10:31 ID:y4d8bGcN
ところで、なんで羊も激落ちしてるの?
指標発表はキウイだけでしょ?
610Trader@Live!:2005/06/23(木) 21:11:53 ID:EtdjzRCX
>>609
釣られてうごんくんだよ。この2つは
611Trader@Live!:2005/06/23(木) 21:12:19 ID:ZdKEFKi8
>>605
4時間足見れ
612Trader@Live!:2005/06/23(木) 21:17:10 ID:y4d8bGcN
>>610

何でよ(w
資源国と観光国で全然違うじゃないですか
羊、巻き添えかよ。
613Trader@Live!:2005/06/23(木) 21:21:52 ID:OGPbi51u
早くこいこい75円
614Trader@Live!:2005/06/23(木) 21:23:10 ID:8CNeVV3k
>>612
つうかユーロに羊・キウイが引っ張られてるようにも見える。
615Trader@Live!:2005/06/23(木) 21:24:33 ID:EtdjzRCX
>>612
そ、そんなことオリに言われても。。。(´・ω・`)
仕方ないじゃん。同じオセアニア地域なんだし。
616Trader@Live!:2005/06/23(木) 21:27:56 ID:y4d8bGcN
>>614
やっぱり、そう見えますよね。
ユーロの下がった材料って何だろう?

>>615
僕もそう思ってるし、実際そうだからね。
強く言うつもりは無かったよ。ゴメンネ。
617Trader@Live!:2005/06/23(木) 21:28:27 ID:y4d8bGcN
なんかキタ?
618Trader@Live!:2005/06/23(木) 21:28:49 ID:Gkmj4sCn
どうしよう、買おうかな
619Trader@Live!:2005/06/23(木) 21:31:55 ID:ITjRcV5E
>>618
なんで?強力な売り材料が出たばかりなのに、何故今買おうとするのか?
まっいいんだけど、俺の金じゃないし
620Trader@Live!:2005/06/23(木) 21:32:32 ID:EtdjzRCX
>>614
EU予算の決裂
景気悪化
スウェーデンの利下げ、イギリスは据え置かれたものの7:2での賛成

後は、円高

かなぁ
621Trader@Live!:2005/06/23(木) 21:36:52 ID:8CNeVV3k
>>616
緑のおぢさんの言うことがある程度予測できてる連中が、
円買いに走ってるのかもしれない。

>>620
それも十分大きいとは思うけどね。

しかしキウイは76.80をなかなか割らんね。
やはり日足の一目の雲のところで跳ね返ってるっぽい。

これを突き破れば一気に行くと思うんだけどなあ…
622眠 ◆MINT/PtUKY :2005/06/23(木) 21:37:47 ID:oaQjdcnL
いやあ、目が覚めるような下げっぷりでしたね。
キウイの経常収支をネタに資源国通貨を売ってるのかなぁ?
623Trader@Live!:2005/06/23(木) 22:00:04 ID:UK7K9rlw
去年の3月ぐらいの下げっぷりを期待していいのかな?
624ゾロメ:2005/06/23(木) 22:00:23 ID:G2Wzu2A1
ドル高リスクが浮上した場合、先行するのがキゥィやで…
取引量が少ないから、ヘッジファンドが投げるとすぐ動く。
スイスフランもな
625Trader@Live!:2005/06/23(木) 22:08:26 ID:0eklMwVI
基本的に>435の視点で、アメに資金がかえっていくのか、いかないのか。
これでやるようになってから、調子がいいっす。
626Trader@Live!:2005/06/23(木) 22:11:23 ID:8hDDmZQQ
買うだけ無駄なのに買うのね。
627眠 ◆MINT/PtUKY :2005/06/23(木) 22:14:43 ID:oaQjdcnL
円って規模のおかげで懐の深い通貨ですね、しかもある程度ドルに連動する。
キウイってヘッジファンドはもとより、日本のFXの資金だけでもある程度動きそうな通貨だな。
628Trader@Live!:2005/06/23(木) 22:27:57 ID:0eklMwVI
>>627
基本的には、米国対非米国部門の構図でみますが、
非米国部門の中でも国々の性格があります。
欧州3つはひとくくり、オセアニア2つもひとくくり。
日本だけが、経済規模の大きさと米国との政治的な関係で、妙な動きをする。
逆にだからこそ、クロス円の上下でおいしいところ生じる。
そんな風にみてまつ。
参考レス
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1085820579/436
629Trader@Live!:2005/06/23(木) 22:28:42 ID:nKWRwUHg
下げ止まり?
んなわけない??
630Trader@Live!:2005/06/23(木) 22:32:42 ID:8hDDmZQQ
このまま77.05とかで終わるなら下げ止まりだろうけど、
戻しちゃうならまだまだ底抜け。
631Trader@Live!:2005/06/23(木) 22:40:50 ID:wIgmHVyS
どうかっ!どうかっ!
ロンガーどもが畑耕せるようになりますように!
ロンガーどもが期間工になれますように!!
ロンガーどもが警備の仕事に就けますように!
632Trader@Live!:2005/06/23(木) 22:46:15 ID:RuSTlQ6j
今後2〜4週間で75.30を目指している流れだよ
これは
633Trader@Live!:2005/06/23(木) 22:53:00 ID:8CNeVV3k
>>632
まあそんな感じでしょうね。
漏れは74円台突入の可能性もあると思いますけど。
634眠 ◆MINT/PtUKY :2005/06/23(木) 22:54:33 ID:oaQjdcnL
>>628
要するに、円はドルの妻なんですねw
三歩後ろを歩く円は前を歩いているドルより捕捉しやすい。
よってドルが突出して強いときには円高に備えよと。

漠然と感じる事はありましたが、改めてなるほどなあと再確認できました。
なんせ今回は円独歩安としか思ってなかったものでちと無理をした部分があるので。
どうもありがとうございました。
635Trader@Live!:2005/06/23(木) 22:58:37 ID:KmI88h/3
最近は妻も強くなったよのう。
636Trader@Live!:2005/06/23(木) 23:00:24 ID:Acwj2Z58
>>633 マジかーチャンスじゃん」
637Trader@Live!:2005/06/23(木) 23:00:52 ID:M/8UlQDF
ひまわりさんは76.80で買いたがってるね・・・

何か根拠があるのかなぁ?
638Trader@Live!:2005/06/23(木) 23:07:02 ID:VK0RMmjU
76.80
ナローバンド
639Trader@Live!:2005/06/23(木) 23:07:08 ID:UMWoQBhC
スワップはの俺はいくらで買えばいいですか?
640Trader@Live!:2005/06/23(木) 23:12:04 ID:PMTliJ1R
>>639
今すぐ
641眠 ◆MINT/PtUKY :2005/06/23(木) 23:13:05 ID:oaQjdcnL
>>639
スワップ派のあなたはすでにポジション持っているはず。
ゆっくり育てましょう。
642Trader@Live!:2005/06/23(木) 23:18:00 ID:8CNeVV3k
.>>641
スワップ派なら寝かしておけば?
まあ安くなったときに買い足すぐらいでいいと思う。
どうせ遠い将来にまた78円ぐらいはつけるでしょう。
いつかは分かりませんがw

>>637
漏れもそこが一つのラインとは思ってますけどね。
ただ、漏れの場合はそこを下回ったらsするつもりなんですけど。
643Trader@Live!:2005/06/23(木) 23:41:26 ID:Bri9EQ1Q
71円もってるスワップ派の漏れは安泰。
しかし、皆必死でもオモロイ
644Trader@Live!:2005/06/23(木) 23:59:33 ID:z0V0ruFF
77.09全力sしてるんですけど、、、大丈夫っすよね?
645Trader@Live!:2005/06/24(金) 00:01:52 ID:a9R2nmO/
>>644
今なら利ぐえる。
646Trader@Live!:2005/06/24(金) 00:03:36 ID:ZBDfTgVK BE:168732465-##
何か下げ終焉って感じなんだが・・・

ひまわりが買い指南してるくらいだから・・・
647Trader@Live!:2005/06/24(金) 00:07:41 ID:sEzxOeQw
わけわからん。これから冬だろ?
冬に強くなる政策を着々と用意してきたということか?
648Trader@Live!:2005/06/24(金) 00:32:11 ID:Vwj4es6C
>>646
下げ終焉?何で?
典型的な下降ラインを描いているじゃん。
じわじわと上がっては、一気に下がってるwww
649Trader@Live!:2005/06/24(金) 00:35:47 ID:ob1YiNDk
>>646
どーもRSIで判断してるっぽいな・・・
DMIだと売り継続。
650Trader@Live!:2005/06/24(金) 00:36:19 ID:P6i0JEsQ
なんか必死な奴がいるなw
651Trader@Live!:2005/06/24(金) 00:44:22 ID:ob1YiNDk
為替で必死になる意味ってあんの?
自分が決めたルールを淡々とこなすだけでしょ。
でもどういうルールを適用して結果がどうかは興味あるよ。
652Trader@Live!:2005/06/24(金) 00:49:47 ID:ZBDfTgVK BE:101239463-##
みんなテクニカルチャートで淡々とやるの?

ポジ持って画面の前に張り付いて騰がれ騰がれ!!!(ロングの場合)って必死になるんじゃないの?
653Trader@Live!:2005/06/24(金) 00:52:45 ID:sEzxOeQw
想像してチョとワロタ。
654Trader@Live!:2005/06/24(金) 01:02:34 ID:Vwj4es6C
ほら、また一気にさがったw
655Trader@Live!:2005/06/24(金) 01:23:08 ID:ob1YiNDk
金曜の夕まで77.35くらいつけて夜までに76.LOW突入と予想。
656Trader@Live!:2005/06/24(金) 01:26:00 ID:ob1YiNDk
いや朝にキウイGDPあったな・・てこた朝から行くか?
657Trader@Live!:2005/06/24(金) 07:47:39 ID:5lA/FL8z
もうこないだの俺の買値までおちてきたか
658Trader@Live!:2005/06/24(金) 07:49:43 ID:R6vKse6p
損切りした
659Trader@Live!:2005/06/24(金) 07:55:47 ID:gEP3TDoz
さて、雲下にぶち抜いたけど、戻せるかな?
660Trader@Live!:2005/06/24(金) 07:57:05 ID:fK0cESUE
こりゃあ一気に行くかな?
ショートしてる漏れ的には嬉しい状況だがw

しかしどうせ落ちるなら一気に落ちて欲しいな。
なにしろスワップの事もある。
661Trader@Live!:2005/06/24(金) 07:58:50 ID:fK0cESUE
>>659
日足のことだと思うけど、多分雲を突き抜けるのでは?

で突き抜けたら多分、週足の雲のところまで一気に行くと思う。
662Trader@Live!:2005/06/24(金) 12:05:56 ID:5/1WVpOL
底っぽいから買ってみた
663Trader@Live!:2005/06/24(金) 12:27:59 ID:RzyJGx0o
底?
664Trader@Live!:2005/06/24(金) 12:31:59 ID:d9Ceqri4
さてGDPの伸びが予想より0.2パーセント下回ってましたよーヽ(´ー`)ノ

今日76.5までいったらちょと理科苦するか
665Trader@Live!:2005/06/24(金) 13:44:14 ID:XDrv/kA9
76.80 からさがらないにゃー
666Trader@Live!:2005/06/24(金) 14:26:47 ID:ob1YiNDk
本番はキチガイヤンキーが参加する夜
667Trader@Live!:2005/06/24(金) 14:51:14 ID:dJ+uHFac
>>666
つうかもう1〜2時間したら始まるんでねの?
キウイはユーロ圏の取引が始まると動く印象がある。

で、ヤンキー参加の時点で2発目、って感じ。
668Trader@Live!:2005/06/24(金) 15:03:14 ID:XDrv/kA9
そろそろはじまったかにゃ?
669Trader@Live!:2005/06/24(金) 17:28:05 ID:Fr9vFQuA
なんだか知らんがageてんじゃねーかゴルア!!
670Trader@Live!:2005/06/24(金) 17:50:52 ID:KR+7cCo1
早く下げてくれよぉ。ロングできんやん。
671Trader@Live!:2005/06/24(金) 18:09:48 ID:VPjYcwqA
>>670
全世界的に円売りがあったっぽい。
ドルもユーロも羊も全部上がってるから。

でも常識で考えればこれ以上上がるとは考えにくい。
672Trader@Live!:2005/06/24(金) 18:35:29 ID:ATIZgRui
>>670
もしかして長く持つことを「ロング」、すぐに売っちゃうことを「ショート」
だと思ってる?
673Trader@Live!:2005/06/24(金) 18:43:01 ID:lW5sGThx
>>672
なんでそう思うの?
>>670は普通に高いからロングしにくいといってると思うが。
674Trader@Live!:2005/06/24(金) 18:47:20 ID:1TT4lC3V
きっと
自分が覚えたてて言いたい年頃なんだろう。
675Trader@Live!:2005/06/24(金) 19:16:44 ID:9lZQMw+s
ミドルはないのかい
676Trader@Live!:2005/06/24(金) 19:22:32 ID:p63oIJS4
初めてキウイロングを持ちました。
長期保有の予定。
677Trader@Live!:2005/06/24(金) 19:28:29 ID:uN8oiKc3
ショーター ストップ狩られまくり
ショーター ストップ狩られまくり
ショーター ストップ狩られまくり
ショーター ストップ狩られまくり
ショーター ストップ狩られまくり
ショーター ストップ狩られまくり
ショーター ストップ狩られまくり
ショーター ストップ狩られまくり
ショーター ストップ狩られまくり
ショーター ストップ狩られまくり
ショーター ストップ狩られまくり

キーウイ 80えーーーーーーーーーーーーん♪
ろんぐってなんですk?
ながいのですk?
679Trader@Live!:2005/06/24(金) 19:44:46 ID:9lZQMw+s
偽ヒント:
ロング=黒人
ショート=朝鮮人
680Trader@Live!:2005/06/24(金) 19:48:24 ID:YWM1Bc51
77.05L 76.85損ギリ・・・
センスねぇ・・・_| ̄|○
681Trader@Live!:2005/06/24(金) 19:49:52 ID:y/vyF8Td
ロングは髪の長い人
ショートは髪の短い人

知らなかったの?
682Trader@Live!:2005/06/24(金) 19:51:39 ID:y/vyF8Td
ちなみに最近の「ナウい」言葉として

ロンゲなんて言うこともあるょ
683Trader@Live!:2005/06/24(金) 19:52:36 ID:lW5sGThx
>>680
切るの早すぎ。
684Trader@Live!:2005/06/24(金) 19:56:36 ID:5lA/FL8z
>>680
いかにも下がりそうなときに買っておいて、即斬るってのは確かにアホっぽいな
685Trader@Live!:2005/06/24(金) 20:05:16 ID:y/vyF8Td
>>684 おまいの性格すんごい悪そう

寄るだけ損するような気分になるタイプw
686Trader@Live!:2005/06/24(金) 20:30:33 ID:5lA/FL8z
そうか?下がってるときに買うんなら、多少の下がりは想定した上でじゃなきゃおかしくないか?
自分が買った途端アホみたいに上がりつづけるとでも?
687Trader@Live!:2005/06/24(金) 20:36:00 ID:vPg0fvVu
>>685
同意
688Trader@Live!:2005/06/24(金) 23:11:41 ID:l++yZYmT
キウイ2ヶ月ほど寝かしてたら
スワップ益と差益が並んでた

ワーイ
689Trader@Live!:2005/06/24(金) 23:51:06 ID:Vwj4es6C
キウイちゃん爆下げ中
690Trader@Live!:2005/06/24(金) 23:56:10 ID:d9Ceqri4
ぬぬぬ(-.-;)y-~~~
ヤンキーがんがれ!
691ゾロメ:2005/06/25(土) 00:16:01 ID:ZPWUjEOh
キウイ安ドル高に続いて、キウイ安ユーロ高が来たか。
692Trader@Live!:2005/06/25(土) 00:17:28 ID:MLA3diyt
>>688
あと数日早く起こしていれば・・・

ウホホーイ
693Trader@Live!:2005/06/25(土) 02:06:22 ID:jQFI5d6M
キウイ一気に76.8ラインに舞い戻って来やがった。
694Trader@Live!:2005/06/25(土) 02:12:55 ID:xg11TZ0U
また75円台になったら買う予定。
来週くらいに買えそうだが。
695Trader@Live!:2005/06/25(土) 03:38:35 ID:rC/ZJ0qP
当分モミモミで、ロンガースワップで馬-だろ。
696Trader@Live!:2005/06/25(土) 07:29:16 ID:tVlxT1F3
このスレおもしろいな。
ポジショントークで必死すぎ。
697Trader@Live!:2005/06/25(土) 07:57:40 ID:0pniKa1g
このスレだけでなく通貨スレは皆そんな感じだが
698Trader@Live!:2005/06/25(土) 08:11:39 ID:LrXbT5Zo
クロス円って怖くない?
今週なんて元の切り上げの「勝手な噂」だけで
円独歩高になってペアの通貨はどれも爆下げして大損か儲けが大幅に減ったし。
これからもしょっちゅう元切り上げネタでやられるとなると
スワップなんて何の意味も持たなくなるよ。ort

やっぱりキウィ対ドルの方がいいのかな?
699Trader@Live!:2005/06/25(土) 09:11:07 ID:tVlxT1F3
>>698
儲かってまっか?
700Trader@Live!:2005/06/25(土) 09:48:01 ID:FjVs/gUm
キウイ下がってくれ。。。
701Trader@Live!:2005/06/25(土) 11:41:10 ID:RnzH+nML
KIWI結構下がってるじゃん。
702Trader@Live!:2005/06/25(土) 11:58:48 ID:LkTuIBc0
キウイ今いくら?cmjサーバー繋がらん
703Trader@Live!:2005/06/25(土) 18:54:35 ID:d02CLwUG
1日もたなかったな77円台。
704Trader@Live!:2005/06/25(土) 20:17:13 ID:NIhifVdr
来週、爺婆資金に加えボーナス資金が流れ込み、怒濤の78円回復を見せるニュージーランドドル。
逞しい。
705Trader@Live!:2005/06/25(土) 21:10:49 ID:i53/l/3D
ジジババどもは外貨預金しかやらんだろ?
706ゾロメ:2005/06/25(土) 21:12:04 ID:7V38yCNq
個人向け国債という、強力ライバルが…
707Trader@Live!:2005/06/25(土) 21:17:14 ID:9E87w7jG
>>704
大量に移住でもするのか>爺婆

しかしいくら物価が安いとはいえ健康面での不安があるタイあたりよりは、
老後は羊かキウイなのかねえ。
708Trader@Live!:2005/06/25(土) 21:28:10 ID:d02CLwUG
反日じゃねぇの?
709Trader@Live!:2005/06/25(土) 21:53:39 ID:tmyopByU
しばらくこのへんでグダグダしててください
710ダイバー ◆ajLq44ueEM :2005/06/25(土) 22:04:37 ID:vVwFZcDJ
NZ/USDの日足データ(終値)、数年前まで手に入る所ってあるでしょうか?!

infoseekマネーで、
NZ/JPNとUSD/JPNから計算するしかないですか?!

誰か、知ってる人いたら
教えてください。
711Trader@Live!:2005/06/25(土) 22:18:37 ID:Dwooj+DN
反日いぜんに白人至上主義
従って、表面上は穏やかに対応してくれるが裏ではすごいらしい。
黄色人種な時点で馬鹿にされ続けるのは仕方ないことですよ
712Trader@Live!:2005/06/25(土) 22:53:14 ID:GmSMfuku
713ダイバー ◆ajLq44ueEM :2005/06/25(土) 23:50:56 ID:vVwFZcDJ
>>712
ありがとうございます。
う〜ん...、USD/JPNしかないのかな?!

やっぱ、NZ/JPNとUSD/JPNのデータから
計算するしかないか。
714Trader@Live!:2005/06/25(土) 23:53:39 ID:8KxgzOPF
>>713
チャートの上
緑のボタンを押す→画面が変わる→たくさん組み合わせがでてくるYO
715ダイバー ◆ajLq44ueEM :2005/06/25(土) 23:56:45 ID:vVwFZcDJ
>>714
おぉ〜っ!!!
ありがとうございます!!!!!
716Trader@Live!:2005/06/26(日) 17:19:33 ID:J6KmwlSV
97年に90円を付けてからその後3年で44円まで動いていますが
以降5年は安定したNZ高トレンドです
スワップも高いので中期以上のロングポジションを取っている人は
みんな勝っているはずですね

5年もトレンドが変わらないというのは
ちっとヤバイのではないかと思います
そのへんどーなんでしょうか円がこれから弱り続ければそれもアリですが
717Trader@Live!:2005/06/26(日) 17:36:22 ID:C2Xi7bv3
>>716
今から44円に下がっても6年待てばスワップでチャラじゃないの?
それぐらい下がっても大丈夫な金は用意しとけって事だな。
まぁ今の金利差が維持されればですけど・・。
718Trader@Live!:2005/06/26(日) 19:56:22 ID:i+pe8ewp
>>717
金利が維持されてて44円まで下がるわけないだろう。
今のレートは金利の上昇に伴っているのが明白だ。
米・欧州通貨からの一時避難通貨として高金利というだけの取柄しかない通貨。
金利だけで五年前から2パーセントも上昇しているんだから。

政策金利が下がれば数円の範囲で下落を繰り返していくだろうがな。
金利下げがなければどう転んでも、5円程度しか下落しないよ。
719Trader@Live!:2005/06/26(日) 22:02:01 ID:pBPl10lY
さて、今週はどう動くかね?さがったとしても、やはり75円割れがあるかどうか
が焦点だな 上の78の壁も厚いが下の75の壁もやはり厚い、、、、

どうでもいいが、WBSでキウイ経済特集とかやってくれないかな?キウイ経済の
実体って数字以外ではよくわからないしな
720Trader@Live!:2005/06/26(日) 23:05:18 ID:j+LOzwRL
>>719
キウイのことなら浅井さんが詳しいでしょうw

だって日本は崩壊するから、ニュージーランドに移住しようって趣旨の
本だしてるしねw
721Trader@Live!:2005/06/26(日) 23:59:56 ID:BBhV4Hx/
とーなーりどおし あーなーたーとー
キーウーイ 80えーん♪
722Trader@Live!:2005/06/27(月) 00:43:34 ID:7s1dVBa8
で何でキウイって言うの?
723Trader@Live!:2005/06/27(月) 00:45:11 ID:v1vH+7NY
>>722
マジレスするとキウィみたいに美味しいからだよ。
724Trader@Live!:2005/06/27(月) 00:56:27 ID:M1yz0wFK
キウイもいまいちピンとこないけど、まあちょっと考えればわかるしキウイって響きもNZっぽいからいいけど、羊がオーストラリアってのがどうしてもしっくりこない
オーストラリアは有袋類だよなー
725Trader@Live!:2005/06/27(月) 01:09:08 ID:14I9lecQ
>>724
いやピンと来ないも何もニュージーランド人の事をキウイと呼ぶのだが。
(果物とか鳥とか関係なくて)
726Trader@Live!:2005/06/27(月) 01:10:54 ID:zw312oYR BE:101239463-##
NZD=キウイ
AUD=羊

こんな呼び方しだしたのはひまわり証券のアナリストだろ。
727Trader@Live!:2005/06/27(月) 01:13:13 ID:M1yz0wFK
>>725
だからそれがピンとこないって話だろ
ニュージーランド人の事をキウイと呼ぶもなんも日常生活でニュージーランド人と関わることなんて普通はまずないだろ
ニュージーランド人のことなんて群馬でラフティングやってることしかしらん
728Trader@Live!:2005/06/27(月) 01:18:33 ID:14I9lecQ
>>727
馬鹿だなぁ、コイツ。
そんなこといったらピンと来ないものだらけだろうが、ボケッ!
いちいちそんな個人的なこと掲示板に書くなよ。
お前が日常生活でどんな人と関わりどんな知識を得ているかなんて知るか。
729Trader@Live!:2005/06/27(月) 01:22:34 ID:M1yz0wFK
>>728
つーかなんで絡んでくるの、おまえ?
そんなこというなら、ニュージーランド人の事をキウイと呼ぶとかいうお前の豆知識のほうがよっぽどいらねーよw
730Trader@Live!:2005/06/27(月) 01:37:18 ID:4Fw7nQrk
もちけつ(*´д`)⊃旦〜
731Trader@Live!:2005/06/27(月) 01:44:18 ID:fDhti80S
(´;ω;`)

漏れのカナダ円が87円に下がってくれればどうでもいいでつ(つд⊂)エーン
732Trader@Live!:2005/06/27(月) 02:14:19 ID:YtkHTb3o
NZDをキウィと呼ぶのはわかるが
AUDを羊って呼ぶのは確かにセンスを疑うな。



コアラでいいよ。
733Trader@Live!:2005/06/27(月) 02:17:30 ID:7s1dVBa8
なんか貧乏そうなのがわらわら出て来ますね。
734Trader@Live!:2005/06/27(月) 03:07:07 ID:cPkJaohE
735Trader@Live!:2005/06/27(月) 03:08:16 ID:cPkJaohE
736Trader@Live!:2005/06/27(月) 07:09:47 ID:14I9lecQ
>>729
絡んでいるのではなく、お前が馬鹿だったからつきあって損したと思っているだけ。

キウイの語源やら言葉の音からオセアニアらしさを感じないとかいうのなら
「そういうものなのかなぁ、なるほどなぁ」と思えるが、実際は単に無知だから
「ニュージーランド=キウイが分からなかった」という何ともお粗末な話。

この程度のことピンと来なくてグダグダいうくらいだからNZの経済や
それにともなうNZDの動きなんてなおさらピンとこねぇんじゃねーの。
つーか、なんで「こんなピンと来ない馬鹿」がこのスレにいるんだ?
737351 ◆UG/1562orc :2005/06/27(月) 10:08:09 ID:iP9UvYei
キウイネタに戻してすまぬが、
MJで公開してる横浜ベイとかいう投資顧問会社の予想のタイトルが、
毎日、「キウイ/円」になってる。
ちなみにAUDは、「オージー/円」
738Trader@Live!:2005/06/27(月) 11:30:14 ID:vSQUSjKd
>737
2chではオージーを羊っていうよね
あれ、わけわかんない
羊と言えば、NZなのに
何か由来があるんだろうか?
739Trader@Live!:2005/06/27(月) 11:39:35 ID:HjUiNwbH
オーストラリアの羊毛の生産量は世界第1位
740351 ◆UG/1562orc :2005/06/27(月) 14:10:44 ID:iP9UvYei
ニュージーランドは人口より羊多し
741Trader@Live!:2005/06/27(月) 14:25:00 ID:jM6N1sqj
NZと言えば羊とキウイだろうが、羊と言ったらNZとは限らない。
742Trader@Live!:2005/06/27(月) 14:56:54 ID:LsNjfP/z
中国が一番羊の数多いよ
その次がオーストラリアでNZは3位だったような・・・
743Trader@Live!:2005/06/27(月) 15:16:48 ID:kq85Mptj
羊の数をかぞえる間に
NZ再び爆上げ中♪
744Trader@Live!:2005/06/27(月) 15:55:17 ID:Ngd52+eA
やっぱつよいなあ
745Trader@Live!:2005/06/27(月) 16:25:33 ID:gQWZG3C/
やばいやばい。爆弾がキター
746Trader@Live!:2005/06/27(月) 16:37:21 ID:Ngd52+eA
なにがおきたんだ?????????????????????
747Trader@Live!:2005/06/27(月) 17:51:33 ID:pyszQAXS
なんだよ。
別に驚くほど動いてないじゃん。
748Traber@Live!:2005/06/27(月) 17:58:42 ID:iq9cNY3k
明日の朝は爆下げ?
749Trader@Live!:2005/06/27(月) 18:35:42 ID:XndSXK/3
>>736
ピリピリしてんなーw
77.7辺りでロングでも仕込んだのか?
大丈夫だよ、またあげてきてるから機嫌直しなw
750Trader@Live!:2005/06/27(月) 18:42:13 ID:lfdap7K0
>>748
明日の貿易収支で爆下げ期待
751Trader@Live!:2005/06/27(月) 18:55:26 ID:kVNjX06W
明日の貿易収支で出尽くし。ストッポ狩りで78円回復
752Trader@Live!:2005/06/27(月) 22:36:29 ID:Emlly9W6
今週はまだ住宅建設許可あるよ。住宅バブル崩壊が再燃しないかね?
753Trader@Live!:2005/06/27(月) 23:18:48 ID:s602FALx
30日の住宅建設許可で出尽くし。ストッポ狩りで78円回復
さらにスワップ3倍デーでウマーウマー!!!
754Trader@Live!:2005/06/27(月) 23:30:26 ID:Emlly9W6
>>753
3倍デーって何処の制度?
たいてい土日にスワッポ付くと思うけど。
755Trader@Live!:2005/06/27(月) 23:37:15 ID:mDek29Sd
>>754
国内業者と国外業者の違いですね
756Trader@Live!:2005/06/28(火) 08:02:44 ID:rrrz6n31
なんでさげないわけ?
しぶといんだよ!
貿易収支はいつもスルーっしょ。
更に2500万nzdの程度の赤字では。。。
758Trader@Live!:2005/06/28(火) 08:51:02 ID:UhtdaqHr
せめて76前半まで下げてくれなきゃロングできんなぁ。
最近チキンなもんで…
759Trader@Live!:2005/06/28(火) 08:52:27 ID:cSBJrLOa
黒字予想した奴首だな。
俺でも赤字予想できたぞ。

意図的なもの感じる。

>>756 の逆をいけば勝てる!
760Trader@Live!:2005/06/28(火) 08:53:56 ID:cSBJrLOa
リタイヤした金持ち移民がわんさか入ってきて、海外のもの買えばそりゃー赤字だわな。
761Trader@Live!:2005/06/28(火) 10:59:29 ID:lgQ344ks
とーなーりどおし あーなーたーとー
キーウイ 80円〜♪

        ∧_∧ ))
      ('(゚∀゚ /゙゙) モーイッカイ!!
       ヽ    /
        )  (⌒))
        (,__,ノ゙´´

とーなーりどおし あーなーたーとー
キーウイ 80円〜♪
762Trader@Live!:2005/06/28(火) 12:54:44 ID:UhtdaqHr
米の利上げは折り込みでこのレートなんだろうか?
763Trader@Live!:2005/06/28(火) 13:16:07 ID:0MavShrl
        ∧_∧ ))
      ('(゚∀゚ /゙゙) モーイッカイ!!
       ヽ    /
        )  (⌒))
        (,__,ノ゙´´

とーなーりどおし あーなーたーとー
キーウイ 80円〜♪
764Trader@Live!:2005/06/28(火) 13:38:11 ID:OwNlSC55
円が異常に弱いだけ。今まで米ドルも弱かったが今度は円だけが弱い。
765Trader@Live!:2005/06/28(火) 15:41:30 ID:y3zIBGsp
>>764
異常というほど弱くないでしょ。
いまだってどちらかというと円高傾向。
1ドル=110円以下が当たり前になりすぎて麻痺しているかも知れないが。
766Trader@Live!:2005/06/28(火) 17:55:55 ID:Cp7Rsvkr
>>757
内訳みてみ。
輸入はほぼ予想通りだったにもかかわらず、
輸出は-10%ダウン。

NZ国内の産業には大きな影響を与えていると思われ。
767Traber@Live!:2005/06/28(火) 19:15:40 ID:F5yjkj8n
NZD/JPY S 15枚 
スワップとっても大変です

768Trader@Live!:2005/06/28(火) 19:43:59 ID:UhF08Utq
NZD/JPY L 18枚 
スワップとってもうれしいです
769Trader@Live!:2005/06/28(火) 19:58:38 ID:RMHHh5sR
ポジれねぇんだよ
高すぎてさぁ…
ロングさせてくれよ
770Trader@Live!:2005/06/28(火) 20:05:59 ID:OwNlSC55
>>765
ちがう、ドル円ペアしか見てないでそれを基準にしてるから麻痺してる。
ドルも暴落していてドル円ペアは110だが円自体は2000年からこっち
ほとんどの通貨に対して相当円安進行した。
771Trader@Live!:2005/06/28(火) 20:22:55 ID:rjMfaUxP

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | 利下げしちゃうもんね。
    !                   ノ
    丶_              ノ

772Trader@Live!:2005/06/28(火) 20:34:32 ID:H21mY5BN
>>771
ナヌ?!
773Trader@Live!:2005/06/28(火) 20:35:30 ID:UL8NnEDn
とーなーりどおし あーなーたーとー
キーウイ 80円〜♪

        ∧_∧ ))
      ('(゚∀゚ /゙゙) モーイッカイ!!
       ヽ    /
        )  (⌒))
        (,__,ノ゙´´

とーなーりどおし あーなーたーとー
キーウイ 80円〜♪

        ∧_∧ ))
      ('(゚∀゚ /゙゙) モーイッカイ!!
       ヽ    /
        )  (⌒))
        (,__,ノ゙´´

とーなーりどおし あーなーたーとー
キーウイ 80円〜♪


        ∧_∧ ))
      ('(゚∀゚ /゙゙) モーイッカイ!!
       ヽ    /
        )  (⌒))
        (,__,ノ゙´´

とーなーりどおし あーなーたーとー
キーウイ 80円〜♪


        ∧_∧ ))
      ('(゚∀゚ /゙゙) モーイッカイ!!
       ヽ    /
        )  (⌒))
        (,__,ノ゙´´

とーなーりどおし あーなーたーとー
キーウイ 80円〜♪
774Trader@Live!:2005/06/28(火) 20:48:36 ID:UhF08Utq
↓↓↓↓↓↓↓↓

暴落キター!!!

暴落キター!!!

暴落キター!!!

暴落キター!!!

暴落キター!!!

暴落キター!!!


775Trader@Live!:2005/06/28(火) 20:50:30 ID:q8k1ycT1
対ドル下げ北ー
776Trader@Live!:2005/06/28(火) 20:57:58 ID:4VojhMWy
とーなーりどおし あーなーたーとー
キーウイ 80円〜♪

        ∧_∧ ))
      ('(゚∀゚ /゙゙) モーイッカイ!!
       ヽ    /
        )  (⌒))
        (,__,ノ゙´´

とーなーりどおし あーなーたーとー
キーウイ 80円〜♪

        ∧_∧ ))
      ('(゚∀゚ /゙゙) モーイッカイ!!
       ヽ    /
        )  (⌒))
        (,__,ノ゙´´

とーなーりどおし あーなーたーとー
キーウイ 80円〜♪


        ∧_∧ ))
      ('(゚∀゚ /゙゙) モーイッカイ!!
       ヽ    /
        )  (⌒))
        (,__,ノ゙´´

とーなーりどおし あーなーたーとー
キーウイ 80円〜♪


        ∧_∧ ))
      ('(゚∀゚ /゙゙) モーイッカイ!!
       ヽ    /
        )  (⌒))
        (,__,ノ゙´´

とーなーりどおし あーなーたーとー
キーウイ 80円〜♪
777Trader@Live!:2005/06/28(火) 21:00:41 ID:OwNlSC55
利下げ情報マジ?
778Trader@Live!:2005/06/28(火) 21:04:38 ID:q8k1ycT1
このまま0.7割ってしまえ
779Trader@Live!:2005/06/28(火) 21:12:25 ID:rrrz6n31
なんかこの踊りがでると、下がるような気が。。。
780ゾロメ:2005/06/28(火) 21:23:50 ID:5tBb6nqP
そうね、次に77割るとヤバイかも。ただ110突破で円安全開になるとショートも怖い
781Trader@Live!:2005/06/28(火) 21:51:14 ID:4SRPXTDm
77割ってくれ。
漏れの76.99を救い出してくれ。
782眠 ◆MINT/PtUKY :2005/06/28(火) 22:02:48 ID:jdr9tmWD
オージーと比べて動きが頼りなくなっているような気がする。
頑張ってくださいよ〜、キウイちゃん。
783Trader@Live!:2005/06/28(火) 23:40:04 ID:/rLPQKrv
キウイたんイケー!!!!
77円の壁を突き破れー!!
784Trader@Live!:2005/06/28(火) 23:53:34 ID:SZ2/gIL3
またユーロが落ちてきた。
道連れキボヌ
785Trader@Live!:2005/06/28(火) 23:55:53 ID:rjMfaUxP
77円割れ。
むかいーどおし ショーターとー 殺伐ぅー♪
キーウイ XXX円〜♪


        ∧_∧
      ( ( 'A` )ノ゙゙ 
787Trader@Live!:2005/06/29(水) 00:18:00 ID:5yDBOi+U
じわじわ来てますな
788Trader@Live!:2005/06/29(水) 15:02:25 ID:gNBCZoGw
s
789Trader@Live!:2005/06/29(水) 15:04:08 ID:b2rkwacd
77でショート半分仕切りますた。
790Trader@Live!:2005/06/29(水) 16:58:56 ID:px6FpVpQ
ったく毎日毎日欧州の糞どもが足引っ張りやがって
791Trader@Live!:2005/06/29(水) 21:20:08 ID:RGDuF1lK
NZDにテクニカルは役に立たないけど・・・

25日線、50日線、75日線、100日線、
6週線、13週線、20週線
が、76.8付近にびっちりいる。

すごいサポートラインの反面、
ここを抜けたら・・・
792Trader@Live!:2005/06/29(水) 22:09:47 ID:8MRiIkyK
抜けたら


ドウナル?
793Trader@Live!:2005/06/29(水) 22:13:15 ID:HI+Fkg0F
毎年7月恒例のアレですよ。
794Trader@Live!:2005/06/29(水) 22:14:07 ID:ZrznQ1oE
Falling Knife
795Trader@Live!:2005/06/29(水) 22:23:13 ID:CQhYbWcx
>>793
つうかそこをなかなか抜けないわな。
一応76.5でショートの約定入れてるんだけど、
なかなかそこまで下がらないんで困ってる。
796Trader@Live!:2005/06/29(水) 22:31:35 ID:ZrznQ1oE
>>795
高金利通貨だからねぇ。売りの仕切はスキャルで良いんじゃない?
797Trader@Live!:2005/06/30(木) 00:12:15 ID:EaZalRyy
飛べない鳥キウイはいつ80へと飛び立つのかね?
798Trader@Live!:2005/06/30(木) 00:15:17 ID:nx4436KL
は、は、は、はちじゅううう、って
799Trader@Live!:2005/06/30(木) 00:15:28 ID:8BexAqmy
飛べないキウイはただのキウイだ
800Trader@Live!:2005/06/30(木) 00:55:53 ID:t+BZulVN
ショーター諸君へ

首吊りが確実だよ。ほぼ100%死ねる。

誰かに一時間以内に発見されるような場所を避けて首を吊ろう。

ウンチとオシッコは済ませておくこと。
男性は自慰をして精液を出しておくこと。
目玉と舌が飛び出さないように、両目と口をガムテープでふさいでおくこと。

あとは丈夫なひもで首吊りするだけ。
脳に血がいかなくなるから、息苦しくもなくすぐに気を失って死ねる。
気絶間際はむしろ気持ちがいいそうだ。
801Trader@Live!:2005/06/30(木) 01:07:24 ID:ZkBSiq8G
 
    \      ./    ノ              /
      \    ,/     ゛   '⌒)         /
       \ ,l゙      ,   、_`)       /
         \      ノ           /
    _,,..,,,,_    \        ''ー-、.   /     _,,,,,,,,,,,  ,,..,,,,,____ .
   / ,' 3 /ヽ-  \          /  ,, -'''" .    _,,..,,,,,,_     ゛`'
   <⌒/      ヽ\ ∧∧∧∧/   '´        / ,' 3  `ヽーっ   
 /<_/____/  <    み >   i         l   ⊃  ⌒_つ  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     < 予 ん >  ヽ、        `''ー---‐'''''"    
               <    な  >    `=ー--、....,,,,,______,,,,,...--
──────────< 感 寝 >───────────────
  _,,..,,,,_           <    て  > ゝ   o,  o ミ
 / ,' 3  `ヽーっ       < !!!! る  >  ミ `ミ __,xノ
 l   ⊃ ⌒_つ     /∨∨∨∨\   ミ   / ヽ.._,,)))         ブワッ
⌒`'ー---‐'''''"⌒)   /         \  ミ  i     `、ゞヾ'""''ソ;μ,
....      ...  )  / _,,..,,,,_        \ ミ ヽ    ヾ  ,' 3    彡
,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ノ /  / ,' 3  `ヽーっ     \ゝ、,,))    ミ        ミ
         /   l   ⊃ ⌒_つ       \    彡        ミ
       /     `'ー---‐'''''"          \    /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
802Trader@Live!:2005/06/30(木) 01:11:40 ID:WaPn2SnT
昨日誰かが言ってた利下げってホント?
小暴落したきり戻らないのはそのせい?
803Trader@Live!:2005/06/30(木) 01:18:41 ID:nx4436KL
>>800
コピペ5963
804Trader@Live!:2005/06/30(木) 02:22:26 ID:KKLaFjKU
キウイ・・・日本+西欧時間で上がり、ヤンキー時間で下がってくる、
という流れは早く終われ!
ドルの金利が上がるんだから、キウイのような高金利だがハイリスクな
通貨は早くショートしろや!
はよ激下げしる!!


805Trader@Live!:2005/06/30(木) 03:28:53 ID:PVAkLN2B
垂直落下どーーーーん!!

                ……たのむ。
806Trader@Live!:2005/06/30(木) 03:32:44 ID:n2V2T0JS
下げたら買い増しする
オレのようなやつが大勢いるから
底堅い希ガス
807Trader@Live!:2005/06/30(木) 03:40:28 ID:KKLaFjKU
例えば3月23日のFOMCで金利引き上げ発表あったとき
キウイは暴落したよね。
今回も落ちてくんないのかな?
808Trader@Live!:2005/06/30(木) 09:26:04 ID:HTcSqMfT
対米ドルで
ユーロ、ポンド、円が去年8月くらいの水準まで下がってきてるのに
オセアニア通貨とメキシコペソ、カナダドルだけが高値圏を維持するとは普通考えられんな

ようやく対ドルで売り圧力が働く感じになってきたし来月の阿鼻叫喚が楽しみだ
809Trader@Live!
住宅指数出たけどこれはどう反応するのかな?
スルーか?