★★★含み資産株総合1★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
アベノミクスによるインフレ恩恵を受けやすいと言われている含み資産株。
バブルの高値を更新することができるか見物ですね。

【代表的な銘柄の一部(不動産・鉄道除く)】
9671 よみうりランド(船橋・川崎競馬場、船橋オート場、よみうりCC)    
9672 東京都競馬(大井競馬場、東京サマーランド)
9681 東京ドーム(東京ドームシティ)
3001 片倉工業(さいたま新都心)
7404 昭和飛行機工業(中央線昭島駅北口)
8050 セイコーHD(銀座和光)
9401 東京放送HD(赤坂サカス)
2山師さん@トレード中:2013/03/02(土) 17:52:12.76 ID:BN0dr6vl0
誰も来ねえwあまり触ってる人いないのかな
3山師さん@トレード中:2013/03/03(日) 21:59:33.15 ID:l9mzxF7yO
興味はあるけど、さわってない俺があげといてやる
4山師さん@トレード中:2013/03/03(日) 23:59:15.42 ID:3au/yVcO0
>>3
ありがとう。優しいな〜
5山師さん@トレード中:2013/03/04(月) 01:11:03.37 ID:IrZ1jpbz0
>>1
防衛関連銘柄

【3741】 セックストップ高
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1356532554/

しかし、改めてみても、なかなか面白い会社だね。携帯から防衛・ロボット・宇宙まで。

会社四季報 【3741】 セック 

上向く   アンドロイド普及背景に、通信事業者、情報機器会社の独自サービス開発伸びる。
       端末開発設計支援も増える。防衛・宇宙案件も復調。上期受注残30%増と高水準。
       外注費増こなし増益幅拡大。14年3月期もアンドロイド関連が伸び利益漸増。

多様化  端末開発に加えセキュリティやテレビ連携などサービス多様化し採算向上図る。
       JAXAと宇宙ロボット研究開始。


月足http://www.zeechan.sakura.ne.jp/a/src/1362158566393.jpg
週足http://www.zeechan.sakura.ne.jp/a/src/1362158608244.jpg
日足http://www.zeechan.sakura.ne.jp/a/src/1362158663712.jpg
6山師さん@トレード中:2013/03/04(月) 09:39:20.71 ID:yUA7/5Pt0
片倉と昭和飛行機すげえな
7山師さん@トレード中:2013/03/04(月) 09:40:05.56 ID:yUA7/5Pt0
age
8山師さん@トレード中:2013/03/04(月) 09:42:04.97 ID:yUA7/5Pt0
低位の東京機械が主役か
9山師さん@トレード中:2013/03/04(月) 09:58:43.81 ID:WjLKvc1a0
時田に騙されて400円台で買ったっけなw
10山師さん@トレード中:2013/03/04(月) 12:30:37.12 ID:yUA7/5Pt0
時田www
11山師さん@トレード中:2013/03/04(月) 13:31:23.33 ID:yUA7/5Pt0
藤田観光がじわじわ上がってきたな
12山師さん@トレード中:2013/03/05(火) 12:53:30.30 ID:F78gDmea0
今日はボロボロだな
13山師さん@トレード中:2013/03/05(火) 12:54:12.90 ID:F78gDmea0
age
14( ´∀`)ハリマン ◆in.9CR2Dbw :2013/03/05(火) 17:06:07.19 ID:+99RWf+Y0
残念でしたね・・・
15山師さん@トレード中:2013/03/05(火) 19:37:19.66 ID:F78gDmea0
>>14
寄りで売って引けで買い戻せば良かったと後悔です
16山師さん@トレード中:2013/03/05(火) 19:40:10.24 ID:be7uP6t40
今日は安田倉庫ついに手放してもうた・・w
まあいっか
17山師さん@トレード中:2013/03/05(火) 20:04:59.10 ID:F78gDmea0
>>16
上手い。安くなったら再参入ですな。
18山師さん@トレード中:2013/03/05(火) 20:54:42.99 ID:9u2mqw530
6331の四季報を見ると石油、化学装置中心のプラント会社と
トップに書いてあるから、トーヨーカネツと石井鐵工と
同じように石油プラント関連のわけだろ?
それで、本日はトーヨーと石井が急上昇したわけだから、
明日は出遅れ、連れ高で6331が急上昇すると考えた。
意見を求む!
6440東京重機も輸出比率大だからTPP関連と言えるのだろうな
19山師さん@トレード中:2013/03/06(水) 12:03:31.42 ID:3uzZcOMn0
安田倉庫つええな
20京大:2013/03/06(水) 12:07:52.71 ID:O4a4h2UX0
513 :京大連動 ◆nKFuQl41ko :2013/03/05(火) 23:42:36.36 ID:EAfb4jNV0
6331の四季報を見ると石油、化学装置中心のプラント会社と
トップに書いてあるから、トーヨーカネツと石井鐵工と
同じように石油プラント関連のわけだろ?
それで、本日はトーヨーと石井が急上昇したわけだから、
明日は出遅れ、連れ高で6331が急上昇すると考えた。
意見を求む!
6440東京重機も輸出比率大だからTPP関連と言えるのだろうな
21山師さん@トレード中:2013/03/06(水) 14:15:50.86 ID:3uzZcOMn0
このセクターに金が流れてこないな。もう終わりかつまんねえ
22山師さん@トレード中:2013/03/06(水) 18:55:15.45 ID:3uzZcOMn0
バイオに出張してこよう
23山師さん@トレード中:2013/03/06(水) 20:14:36.09 ID:66npLFbPP
こんなニッチなくくりに注目あびることあるの??
24山師さん@トレード中:2013/03/06(水) 21:34:01.85 ID:3uzZcOMn0
>>23
リーマン後から去年の11月までは見向きもされなかった。
最近は倉庫株が賑わったりしたよ。
25sage:2013/03/07(木) 01:03:55.74 ID:1NlzD/lC0
日本駐車場開発が上げているのは同じ理由か?
それとも他に何か理由があるんだろうか
26山師さん@トレード中:2013/03/07(木) 13:52:55.57 ID:Guz+Jz170
駐車場はどうなのかな?今日は松屋とセイコー祭ですな
27山師さん@トレード中:2013/03/08(金) 11:44:24.22 ID:o3k55sMV0
岩崎通信機祭
28山師さん@トレード中:2013/03/08(金) 15:04:34.90 ID:o3k55sMV0
東京都競馬が頑張りましたな。
29山師さん@トレード中:2013/03/09(土) 21:01:24.06 ID:cXRKJd0g0
保守
30山師さん@トレード中:2013/03/09(土) 22:16:40.46 ID:olgKSsGl0
>>28
貸借は良化してないけど、
このまま陽線出れば、もう一段上に跳ねるチャートしてる。
31山師さん@トレード中:2013/03/09(土) 23:47:02.25 ID:mBvpytm/0
含み資産は不動産でもかなり地味な方だけど東京五輪が決まれば一気に化けるからな。

これ意外とみんな気づいてないんだよ
32山師さん@トレード中:2013/03/10(日) 00:24:58.08 ID:U1qElAEs0
>>28
含み資産の代表的銘柄だから跳ねてほしいね。

>>31
この相場が続くことを前提とすると東京五輪が決まらなくても、
含み資産株は地味ではあるけど買われ続けると思う。
もし決まったらバブルの株価を意識してくるだろうね。
33山師さん@トレード中:2013/03/10(日) 00:27:21.88 ID:U1qElAEs0
上のレスの安価間違った>>28じゃなくて>>30だった
34山師さん@トレード中:2013/03/11(月) 09:41:36.75 ID:gQhIJ14d0
競馬やりすぎwww
35山師さん@トレード中:2013/03/11(月) 09:41:50.87 ID:gQhIJ14d0
age
36山師さん@トレード中:2013/03/11(月) 10:06:20.33 ID:gQhIJ14d0
東京都競馬、よみうりランドストップ高キター
37山師さん@トレード中:2013/03/11(月) 11:34:51.92 ID:3CzBlBAD0
WBC効果でドームが来ると思ってたが甘かったかw
38山師さん@トレード中:2013/03/11(月) 12:12:56.39 ID:gQhIJ14d0
ドームもかなりいい感じだね。
39山師さん@トレード中:2013/03/11(月) 16:26:54.85 ID:qHxnrrZO0
ドームあげてるよ
あと三越伊勢丹持ってる

安田倉庫は下げたので買ってみようかな
40山師さん@トレード中:2013/03/11(月) 16:34:31.16 ID:gQhIJ14d0
百貨店もいいよね。俺は高島屋に注目してるよ。
他にもいろいろ買い漁りたいけど、余力がない。
41山師さん@トレード中:2013/03/11(月) 17:35:04.63 ID:/OlXbNmz0
馬券買うより競馬買うほうが儲かる
42山師さん@トレード中:2013/03/11(月) 17:48:00.48 ID:gQhIJ14d0
>>41
ワロタ
43山師さん@トレード中:2013/03/11(月) 17:49:18.30 ID:HiV0HRzcO
セイコーHDはまだ大して上げてないね
44山師さん@トレード中:2013/03/11(月) 18:03:47.13 ID:gQhIJ14d0
>>43
同じ銀座銘柄の松屋があれだけ上がったから、セイコーも時間の問題だと思う。
まあ取組の点では松屋が有利だったのは間違いない・・・
45山師さん@トレード中:2013/03/11(月) 18:36:08.21 ID:TYtDAD/jO
>>41
オモロイ
46山師さん@トレード中:2013/03/11(月) 18:37:52.20 ID:oObtlfiyO
ニューヨークは今日は調整。
47山師さん@トレード中:2013/03/11(月) 19:18:30.67 ID:qbLunOjq0
>>44
公示価格発表前に山本伸が株式新聞とかで推奨するだろうから、今月中には400円行くと思っている
48山師さん@トレード中:2013/03/11(月) 19:20:18.16 ID:qbLunOjq0
49山師さん@トレード中:2013/03/11(月) 23:30:56.70 ID:LNaJl4AQ0
>>32
見事に跳ねてくれたね。

同じようにTPP(+倉庫)関連の銘柄が
上に跳ねるかどうかのチャートしてるけど、どうだろう。
こちらも買い銭たまってて買いにくいから、
陽線出たら面白い。
50山師さん@トレード中:2013/03/11(月) 23:51:08.62 ID:QRxt8XOt0
3258 常和はここの関連でいいでしょうか?
51山師さん@トレード中:2013/03/12(火) 11:50:44.29 ID:K+4WxgBV0
>>47
発表前に上がったところで利確するかホールドするか迷うな〜

>>49
倉庫はまだ上がりそうだね。イヌイ倉庫に注目してる。

>>50
どうぞどうぞ。含み資産関連であればなんでもOKです。
常和は増資の下げが買い時だったね。
52山師さん@トレード中:2013/03/12(火) 13:12:46.08 ID:K+4WxgBV0
今日は全然ダメだな。
53山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 00:58:26.93 ID:b9PEnlUC0
>52

含み資産地味だからね。
狂乱相場が終わるまでちょっと待ちましょう。
54山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 01:08:20.12 ID:/ByiSsM00
昭和飛行機がマイテンするとはな
55山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 09:52:21.35 ID:bXNuD9gJ0
競馬、テアトル、片倉、よみうりが熱いな
56山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 09:55:55.21 ID:cRD7nAZO0
株価の変動に関しては地味ではないけどw
57山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 09:57:36.24 ID:bXNuD9gJ0
三井、安田倉庫も昨日の調整分は取り戻したな
58山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 10:00:15.51 ID:bXNuD9gJ0
>>56
そういう所が含み資産株の良さだよねw
59山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 11:11:11.58 ID:bXNuD9gJ0
祭の終わりも早かったなw
60山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 11:45:56.19 ID:Qt+akoUw0
9082 大和自動車交通
含み資産(土地1万平方メートル)のうち1200平方メートル+建物を26年度に利確する予定

5月までは地味で出来高もしょぼいと思うが、5月決算後は含み資産のド本命になると思う
61山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 11:52:06.61 ID:bXNuD9gJ0
>>60
出来高少ないから集めるの大変そうだけど、値動きは抜群に良さそうだね。
含み資産は勿論のこと、本業のタクシーもかなり寄与してくると思う。
62山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 12:59:54.10 ID:bXNuD9gJ0
ニッピすげえ。
63山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 13:53:00.81 ID:nULBDMkx0
帝国ホテルどうかな?
五輪が決まったら更に盛り上がりそう
64山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 14:18:04.20 ID:dd/3R1MhP
おれの含み資産銘柄も徐々に上がってる
65山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 14:19:02.46 ID:bXNuD9gJ0
>>63
ここから2倍になりそうだね。五輪決まったら上場来高値更新するかも。
66山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 14:20:35.01 ID:1/P6bjnm0
平和不動産なんか含み資産というか、、不動産会社で225銘柄なのにPBR1割れwww
兜町の不動産だけでも結構いいんじゃないかな
あと大日本印刷 市ヶ谷の工場跡地がデカそう
はやく公示価格出てこないかなー
67山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 14:27:59.64 ID:bXNuD9gJ0
>>64
俺もソニーを決算前に売って含み資産に移って正解だった。ウハウハ

>>66
平和は5000円狙えそうだね。他にも買い増ししたいけど余力が…
68山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 14:34:18.13 ID:1/P6bjnm0
>>67
平和不動産は何があっても225から外れなさそう(東証の家主)なので 三井不 菱地所 スミフみたいな値嵩株を買えないオレにぴったり
69山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 15:05:55.51 ID:bXNuD9gJ0
>>68
平和は三菱地所との経営統合のシナリオも考えられるから、
夢があるよね。
70山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 17:37:59.16 ID:+s+rtKnz0
>>60
動き出したら面白そうな銘柄だが買いにくい
71山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 19:56:04.61 ID:AkRk3ImG0
競馬いい動きするなぁ また動いたら買お
72山師さん@トレード中:2013/03/13(水) 19:59:22.94 ID:fwxtWxxl0
セイコーはダメか
素直に競馬買えば良かったな
73山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 00:17:54.97 ID:B+vqnsx+0
>>72
山本が煽るからまだこれから
74山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 09:31:26.42 ID:d22/Vclw0
ニッピwww
75山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 12:50:33.53 ID:d22/Vclw0
>>72
セイコーじわじわきてるね。競馬とドームもいい感じだ。
76山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 13:00:41.99 ID:d22/Vclw0
岩崎浮上
77山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 13:11:58.27 ID:bYdmH8fk0
>>60
9082の特別益半端ないなw
78山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 13:38:08.48 ID:bYdmH8fk0
しかも10年チャートでみると9082は初動
79山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 13:47:49.81 ID:d22/Vclw0
9082は集めるの大変すぎる。1日の出来高が1万株前後だからな〜
80山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 13:48:39.22 ID:UUvZJK8p0
中部鋼鈑
81山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 13:53:03.38 ID:vrU7YKIcP
9082信用できないのはあかん
82山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 13:55:27.01 ID:bYdmH8fk0
9082は信用買いできないのかー
現物長期でしか買わないから知らなかった...
83山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 14:01:12.55 ID:bYdmH8fk0
競馬が2005年の高値を超えていくようなことがあれば、他の含み益銘柄も面白いだろうな
84山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 14:01:34.66 ID:d22/Vclw0
>>80
名証銘柄ですな。車で本社の前、通ったことあるけどでかいよね。
85山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 14:08:30.21 ID:d22/Vclw0
>>83
年内には超えるような気がしてきた。
競馬577円、よみうり1247円、ドーム760円だな。
86山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 14:12:26.79 ID:bYdmH8fk0
>>9082
デイには全く向かんが9082は図抜けてるなw

2006年1月4日に2610円てwww

資金あれば1000株買い増ししたい
87山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 14:13:10.65 ID:bYdmH8fk0
>>85
競馬は現実的だよな
88山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 14:19:31.92 ID:d22/Vclw0
>>87
競馬は東京サマーランドなんか撤退して再開発すればいいのにな。
それなら間違いなくバブル高値の1950円を超えるだろう。
89山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 14:20:56.46 ID:bYdmH8fk0
>>88
ほんとうに、それお願いしたいなw
90山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 14:29:11.19 ID:gDqBXEeC0
3515 フジコー 
現在時価総額23億円 自己資本88億円

これだけでも十分安いとは思うが、含み益も大きい。
なかでも簿価1億数千万円、時価約80億円の本社工場を持っているのが大きい。
昨年あたりからインドネシア工場新設、北関東工場増設、東北工場新設と
本社工場の生産能力を明らかに分散させてきているように見える。

阪急伊丹駅徒歩数分のこの土地の一部でも売却することになれば
かなり大きな利益がでることになるのは間違いない。
91山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 17:20:14.25 ID:GAcy+YAN0
東京MXが上場すればいいのにな
92山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 17:33:57.82 ID:GAcy+YAN0
>>88
南関競馬4競技場のうち大井が特別に儲かってるだけだからね
川崎はまだましだが浦和船橋辺りは悲惨だから赤字競馬場まとめすればいいのだけど4競馬場の合意は難しいだろうね。
例えば厩舎ひっこすの難しいだろうし。

ちなみに自分は大井では誘導馬オタク。
白顔のテンダーに合うと何かいいことが起こりそうな気がする。
http://www.inez2.co.jp/life/life04.html

スレチスマソ。競馬板に戻ります
93山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 18:12:01.58 ID:wYEBVpRg0
大和自動車交通は特別益がすごいけど簿価の低さにびっくりした

今回の資産売却は、簿価1.09億を60億で売るわけで
残りの土地、建物の含み資産も凄いだろう
前回2610円ていうのはこのあたりの思惑もあるんじゃないか?

どっちにしろ、大きく動くとしたら5月の決算後だろうから今は無視
http://blog.livedoor.jp/imagataisetudayo/archives/50162754.html
94山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 18:22:54.78 ID:L1EuNpoi0
>>93
特益でPER1倍割れとかワロタw
含み資産って業績大したことないけどこういうの多いんだよな
95山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 19:46:03.89 ID:TtCZuGP6P
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130221089624.pdf
15:00 96810 東京ドーム 平成25年1月期 決算短信[日本基準](連結)
96山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 20:08:28.41 ID:IOC/ygaE0
理研コランダムも含み資産銘柄だけど板が薄すぎるんだよなあ
97山師さん@トレード中:2013/03/14(木) 21:20:20.68 ID:EmT/mwLS0
オリンピックが決まるのが9月か
それまでなんだかんだで買われるかな
98山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 07:18:58.49 ID:o48dCHNp0
銀座の土地持ち企業が上がりそう
99山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 10:55:25.29 ID:vUcPCQkx0
>>94
四季報みた感じだと結構いいかもな

本業じゃなくて不動産関連銘柄、含み資産銘柄としてだがw
100山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 12:47:01.58 ID:TciQLchB0
昔の村上ファンドみたいなの出てこないかな
101山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 13:19:36.21 ID:X7+4uU900
ドーム凄すぎワロタ
102山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 13:25:21.50 ID:X7+4uU900
東京ドームホームランくるーw
103山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 13:31:19.10 ID:X7+4uU900
東京ドームホームランおめ。東京ドームのストップ高、初めて見た。
104山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 13:31:51.62 ID:siQfb1Fi0
強すぎw
105山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 13:45:31.38 ID:X7+4uU900
>>98
大正解。セイコーきてる
106山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 13:51:46.43 ID:LfYbcNXz0
どうせお前ら、公示地価発表前に利益確定とかで逃げるだろ
こんだけ期待先行で上がったら
107山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 14:01:51.69 ID:LfYbcNXz0
公示地価出ておもったほど上がってないとどうする打w
108山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 14:03:24.21 ID:X7+4uU900
ドーム崩れたwww
109山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 14:41:10.81 ID:vUcPCQkx0
9082も銀座
110山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 15:16:09.95 ID:VVdAQGe40
セイコー来ましたね
銀座銘柄の出遅れ株だな
111山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 15:36:42.00 ID:1Hr0lG3u0
9633テアトルも銀座持ってるでw
112山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 15:40:16.42 ID:KfCKOGNE0
5711三菱マテが海洋掘削の株を468万株保有しているのに連れ高しないで値を下げている
113山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 18:12:26.07 ID:nU0jLuyxO
>>110
他の含み資産関連と比べれば、初動も良いとこ
114山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 19:06:12.15 ID:X7+4uU900
不動産セクタースレにも書いてあったけど、Mプラスで
含み資産のよみうりランド、東京都競馬は06年の高値から見ると、
上値余地はまだかなりありますと言ってた。

説明していた不動産関連株の推移のグラフには
三井不動産、東京建物、ケネディクスも載っていた。

まあ公示地価が発表される来週が勝負ですな。
115山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 19:25:46.66 ID:sR/XlRgG0
セイコー買い増ししたいけどあの賃借をみるとしり込みしてしまう
いま含み資産関連って全部あんなもんなの?
116山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 19:36:48.82 ID:1Hr0lG3u0
セイコーは買い残多いね。他は売り長が多いよ
117山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 19:38:38.89 ID:X7+4uU900
>>115
少し前の東京ドームの貸借が同じくらい酷かったから、
あまり気にする必要はないかと。
118山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 19:49:18.09 ID:JDhxKBD70
119山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 19:58:51.97 ID:sR/XlRgG0
>>116>>117
情報thx
他は売りが多いのは頂点付近にいるからってことなのかな
まだ伸びそうだし月曜買い増しするかな
120山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 20:36:43.85 ID:OiLWuML00
セイコー買って性交しよう
121山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 20:39:40.71 ID:/vxR8wgX0
>>120
座布団で頭叩いた後に全部持っていって、出禁な
122山師さん@トレード中:2013/03/15(金) 23:34:11.47 ID:o48dCHNp0
セイコーは来週からが本番
123山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 02:04:06.13 ID:rXwa8/NA0
セイコーって和光のセイコー?
あんな猫の額みたいな土地で?
124山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 02:48:17.77 ID:0koArxQc0
>>123
和光ビルだけで500億するんじゃないかと言われてる。
それ以外にも、銀座の物件たくさん持ってるからね。
125山師さん@トレード中:2013/03/16(土) 07:58:09.61 ID:GP3Sc+xV0
>>123
山本伸がしつこく推奨w
http://blog.livedoor.jp/shinymt/
126山師さん@トレード中:2013/03/17(日) 09:39:37.29 ID:pZVyCTzE0
他の含み資産関連と比べると明らかに出遅れているのがセイコーHD
週明けもしかしたらストップするかもと期待しながらホールドしている
127山師さん@トレード中:2013/03/17(日) 10:12:08.48 ID:wHGfW8j20
セイコー出遅れコピペ至る所に貼られてんな
128山師さん@トレード中:2013/03/17(日) 10:41:21.35 ID:ZfCRgnuW0
含み資産関連かなと思って、
年末に買った新京成電鉄、まだ5.5%ぐらいしか含み益ないんだが・・・

四季報予想では、最高純益連続更新で、
連14. 3には、PERまた低くなって、PBR0.75倍。

今月の権利落ち日には、 370円ぐらいにはなると思うから、
みんな買ってくれ。
松戸の自社保有地売却は、来期以降に延期で、
売却するときは、上方修正で、PER10〜11、PBR0.75倍にはなりそうだ。
129山師さん@トレード中:2013/03/17(日) 10:58:37.08 ID:/b1DuTWt0
孫正義とは、自然エネルギー財団の会長と評議員の関係
http://jref.or.jp/introduction/member.html
    
Ryuichi Sakamoto Trio Tour 2012 Japan & Korea 決定!
http://goo.g■l/zQ■1Mg

孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml

ソフトバンク、韓国から太陽光発電事業でソーラーパネルを大量購入へ
http://japanese.joins.com/article/525/151525.html?servcode=A00§code=A10

【経済】電力不足で加速する日本企業の海外流出 そんな日本企業に猛烈な誘致活動をするある国[07/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311176566/


韓国が日本の太陽光発電買取価格42円/kWを当て込んで、日本にメガソーラーを建設開始!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350049651/

<参考>

太陽光発電の買取価格

日本 42円/kWh (民主政権が設定)
ドイツ 14円/kWh
130山師さん@トレード中:2013/03/17(日) 11:00:58.38 ID:/b1DuTWt0
【じゃあの氏投下情報まとめ】
・NHKがミュージシャンの坂本龍一推し
・坂本龍一さんら脱原発音楽祭開催でNHKがかむ 「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会

・「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会の住所が
東京都千代田区神田駿河台3-2-11 総評会館1F

・同住所に過激派と北朝鮮支援団体ばかり

・ソフバンもからむ
131山師さん@トレード中:2013/03/17(日) 13:26:13.39 ID:yIoz/ww70
>>128
東急とかのほうがいいんじゃない?
132山師さん@トレード中:2013/03/17(日) 21:55:28.53 ID:NYyqwLME0
>>128
悪くなさそうなので明日買おうかと思ったが、ここ二日の相場で下げていることだけ気になる。単に出来高が冴えないので投げられただけ?
133山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 00:59:42.52 ID:tLjol5zZ0
>>124
含み資産って土地であって建物の価値は無関係では?
134山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 01:23:23.58 ID:/76YhvXe0
>>132
二日間の下落は、引売りが原因。
決算対策売りかもね。

毎年、3月20日ぐらいに頂点つけるから、
買うなら、配当と優待の権利落ちした26日以降が良いと思うよ。

>>131
もう騰がってるでしょ。

私鉄は、業績悪いところも多いが、
新京成は、純利益は連08. 3、1,000→連14. 3予、1,870と右肩上がり。
経常利益も年々上がっている。
財務も私鉄にしては良すぎるというのが特徴かな。
135山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 01:43:48.12 ID:GBrTffIA0
>>133
無関係ではないです。基本的に建物が立っている土地の土地だけを
買うということはできません。土地と建物を含めて不動産(含み資産)なのです。
136山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 01:51:09.82 ID:cbeLVZJrO
>>120-122
本番行為は禁止です
ワロスw
137山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 01:55:28.84 ID:3lIP/qWF0
>>134
なるほど、ありがとう。
個人的には今週の日銀総裁就任会見と地価公示に賭けているので、朝の板を見てから考えます。
逆に言えば来週以降の動きが想像しづらいところ。長期的には参院選とオリンピック開催都市決定までは大丈夫だと思うのだけど。
138山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 02:06:09.00 ID:GBrTffIA0
>>137
来週以降売られるようであれば、安くなったところで買いで間違いない。
バブル期の80年代後半でさえ物価上昇率は2%に達していない。
安倍政権が本気で達成させようとしてるなら、初動中の初動。
139山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 02:15:01.57 ID:3lIP/qWF0
>>138
そうなのだけど、自分は為替から土地に移ってきた後発組なので、初期からいた人ほど持ちこたえるための含み益がないのよね。
就任会見後に臨時会合があれば、来月の決定会合は消化試合になるだろうし、参院選までのつなぎの材料があまりないのが心配。

http://contents.nomu.com/news/20130220.html
ところでこのあたりのニュースは地価を上げるために観測点を変えたってことだよね。明日はGDしそうだし、公示前の最後の買い場かも。
140山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 09:35:34.95 ID:NdC6jn130
9082ワロタw
本物だわw
セイコーは偽物だったなw
141山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 09:41:15.63 ID:GBrTffIA0
セイコー寄りで入っても、ホスト並に稼げたなw
142山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 09:43:08.42 ID:P4ck2OdE0
セイコー爆上げしてるやないかw
143山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 09:45:35.93 ID:GBrTffIA0
セイコーストップ高する気か?
144山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 09:46:16.28 ID:1mZlS0sS0
セイコーいっちゃう
145山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 09:53:47.14 ID:GBrTffIA0
ドームもじわじわきてるね
146山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 10:13:52.93 ID:FI1Fuau40
お前らがセイコーセイコー言ってるから買ってみたら当たりだった
ありがてぇありがてぇ
147山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 10:20:42.76 ID:6Uvob0OF0
こりゃセイコーも第三の競馬やドームになるかもな
148山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 11:32:33.43 ID:DD7tmUs60
大和もひそかに上がってる
149山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 12:30:12.61 ID:GBrTffIA0
>>146
成功報酬をいただきますw
150山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 14:45:15.06 ID:dtr4/KTG0
>>148
PER1倍割れのうちは1単元買って放置でいいだろう
151山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 15:15:48.47 ID:yq0HWEfMO
セイコー利確して大和買った
152山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 19:11:09.78 ID:WdbPguu30
先週メタンとマスク利食いしたらPFが含み資産と不動産ばっかりになってきてバランスわりいな・・・
153山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 19:17:06.20 ID:6Uvob0OF0
資産株、どこまで上がるかなあ
154山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 19:56:30.10 ID:GBrTffIA0
セイコー空売り大量に入ったなw貸借2.13倍に大幅改善した。
155山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 20:00:37.89 ID:P4ck2OdE0
つぎどこや
156山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 20:06:11.53 ID:P4ck2OdE0
>>154
とりくみ妙味あるな
引き続きセイコーはんやな
157山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 21:11:44.56 ID:FWpjnocOP
最近見つけたかくし球がある
含み益が時価総額の2倍ある銘柄
買い増したら書く
158山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 21:41:20.72 ID:C0YZPU2r0
セイコー結局買いませなかったよ……
なんかうそくせー値動きで怖かったw
159山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 21:45:07.40 ID:1ctRWv9r0
>>158
ウチもナイアガラが怖いから1つは明日寄りで売ることに決めている。
160山師さん@トレード中:2013/03/18(月) 22:39:18.17 ID:6Uvob0OF0
>>157
楽しみに待ってるよw
明日はセイコーよりも上がりきったように見える競馬やドームの動きが気になる
161山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 07:26:38.03 ID:EzzvzNZa0
おまえらいつ利確する?
公示地価発表前?
発表後?
162山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 07:32:50.21 ID:9UOYDDb90
バイオならそーせい
今年に超大型新薬の承認が控えてる
たった11名の企業だよ

気になるならホームページみればいい
163山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 09:18:10.80 ID:An41pKk10
都競馬もドームもまだ上がるか
164山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 09:39:24.68 ID:lIxGA/Zk0
いやあ出遅れたと思ったけど昨日のよりで買ってよかったわwwwwwwwwwwwwwww
165山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 09:42:06.63 ID:lIxGA/Zk0
セイコーで成功して性交
166山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 09:46:20.45 ID:lIxGA/Zk0
蓋ww
167山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 10:53:56.01 ID:1yobigBM0
新京成電鉄、今日も騰がってるね。
一瞬だけ暴落したけど・・・
168山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 12:39:19.81 ID:IADVt5tP0
ドームもセイコーHDも5%近く落ちてるがこれは調整と見るべきか?
169山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 12:44:40.30 ID:q6UGFPFWP
>>160
板が薄くてなかなか買い進めれない
8025もオススメ
170山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 14:18:23.83 ID:IADVt5tP0
ドーム、セイコーHD、テアトル、日本橋。
仕入れで誰かがせっせと買ってるようだ。
午前中手放した高値掴みの個人は今からでも買い戻せ。
171山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 14:26:50.82 ID:q6UGFPFWP
>>160
お待たせ
5484東北特殊鋼です
詳しくは後で書くけど、含み資産が時価総額の2倍ある
仙台の人なら理由わかるかな
172山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 17:24:52.77 ID:axYVtt490
大和安定してるな
173山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 17:31:33.05 ID:fy/MXil30
そりゃこのスレ住人で買い支えてるからなw
174山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 18:18:36.84 ID:duQfs60o0
大和は2600円目指す展開?10000株買っただけで
証券会社から連絡きそうな出来高だなw
175山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 18:38:46.31 ID:axYVtt490
大和お前らかよw

今回は確定益だから2600まで目指してほしいもんだなw
176山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 18:44:35.05 ID:fy/MXil30
こんな出来高だし一般人はまだここ気づいてないだろw
177山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 19:20:34.59 ID:7jxvmqiL0
大和って大和工業?
178山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 19:34:54.22 ID:duQfs60o0
>>177
大和ハウチュ
179山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 20:43:13.51 ID:HdLw9iDa0
>>171
含み資産が時価総額の2倍程度じゃ大したことないな
180山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 21:25:04.15 ID:rf1Pzo/50
東京ドームの含み資産って
いくら?
181山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 22:29:56.80 ID:q6UGFPFWP
東北特殊鋼(5484)が狙い目な理由
958円 PER 8.7倍 PBR 0.46倍

本業は、電磁ステンレス鋼、エンジンバルブ鋼製造で
他に不動産賃貸業としてショッピングモール
「ザ・モール仙台長町」を保有。

「ザ・モール仙台長町」は
簿価80億円に対して時価は228億円。
差額(含み資産)は148億円。
時価総額が約72億円だから、その2倍の含み資産。

含み資産の148億円を、1株換算すると1961円。
1株純資産が約2080円なんで、1961円を足すと
修正後の1株純資産は4041円で、PBRは0.24倍。
PBR0.5倍としても2000円が適正株価。
182山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 22:36:38.78 ID:pLP/3HhT0
へー面白いね、ただ今は東京の不動産に投資が集中してるから
上がるにしたってもうちょっと後になるのかな
183山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 22:43:53.80 ID:q6UGFPFWP
>>182
最近少しずつ上がり始めてる
ただ、出来高少なく、板が薄いのがリスク
184山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 23:05:40.34 ID:fy/MXil30
都内の含み資産じゃないと適正に価値とか評価するの難しいと思うなあ。
しかも震災食らった東北の物件とか・・・
185山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 23:13:21.99 ID:pLP/3HhT0
セイコーってPERベースでみても割安だったんだよな
なんでいままでスルーされてたのか、おしえて得ろい人
186山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 23:36:06.80 ID:IfKKEzsg0
「宿命的悲観」の呪縛から脱却せよ
〜不当株安、不動産安の是正が始まった〜

3月20日から発足する黒田総裁率いる日銀新体制は、悲観の呪縛を解き放つだろう。
日銀の量的緩和の新機軸、国債やリスク資産の大量購入が市場にポジティブサプライズを与え続けるに違いない。
先ず既に低水準にある長期金利が現在の0.6%台から0.4%台程度まで低下するだろう。
長期金利の低下は日本株と不動産の割安さを一段と際立たせる。

今後、日本株式はリーマン・ショック後の安値から2倍となり史上最高値を更新している
米国を急追することになるだろう。ここ一年以内に日本株式の異常割安が是正される。
現在1.3倍のPBRが世界平均の1.9倍まで上昇すると考えれば、日経平均株価は18,000〜20,000円を目指すことになる。

同様に、世界で最も割安であった不動産価格も大きく回復するだろう。
それは控えめに見積もっても今後数年間で、年間GDPと同規模の500兆円以上の資産効果
(株と不動産のキャピタルゲイン)を日本にもたらすだろう。


武者先生のご神託
187山師さん@トレード中:2013/03/19(火) 23:46:29.01 ID:gJD3bhe90
>90

ありがとう。3515で含み益。
高値更新だけどまだいけそうだ。
PM2.5の不織布で決算も好転するみたいね。
身軽だし、サプライズで配当回復とかありそうだ。
もうちょっとホールドします。
188山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 00:16:02.83 ID:15EbWCbA0
少し前から山本氏に注目して大儲けさせてもらってるんだけど、この人ってどんな人?
このまま信じて付いていっても大丈夫なのかな?
189山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 00:39:29.77 ID:OAYfaCwA0
>>182>>184
櫻護謨

笹塚駅前にショッピングモールと本社を所有。
それらの土地の時価は約68億だけど簿価は6.5億なので、60億の含み益が生じてる。
今の時価総額が30億だから、東京の含み資産関連としてはまだ誰も気づいてないぞw
190山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 00:42:28.18 ID:+VAJXs/H0
都競馬ってまた10万代とかに戻ることあるの?
まだまだあがるのか??
191山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 02:38:56.44 ID:61ePgpLT0
含み資産銘柄は円安しだいだか今後も円安がつずくかどうかは分からないってヒヨタン結ってた(;`・ω)
192山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 04:12:15.03 ID:V6Rkr1ZOO
セイコー買った
どうなることやら
193山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 04:55:33.21 ID:k45xu7tM0
新日鐵住金はバブルなら980円になる。
過去全て980円付けている
194山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 06:35:16.09 ID:EB9esmoi0
円安て。為替に影響受けにくいから不動産、含み資産が賑わってるんだけど。
195山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 09:20:33.00 ID:vVrwVQtA0
>>186
一体おまえは何時になったら「宿命的楽観」から解放されるんだw
196山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 10:21:28.63 ID:+TDQMA6d0
セイコーは年間の為替感応度が
営業利益で usd 6億 eur 1憶
為替差益も見込めるから含み資産関連では安全なほう
と言い聞かせてる
197山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 10:31:04.75 ID:PkFzh6NA0
なんか誤解してるな
含み資産って業績が糞でも保有資産評価が高い銘柄のことでしょ
198山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 10:33:26.99 ID:+TDQMA6d0
業績がよくて何か問題あるん?
199山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 10:33:59.42 ID:UbPuJGgZ0
http://blog.livedoor.jp/willwinall/archives/50214634.html

昔は、秩父鉄道あたりも含み資産関連だったらしい。
出来高少ないから、人気化はないと思うけど、
200円なら買っても良いかな。
200山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 10:40:49.84 ID:PkFzh6NA0
>>198
問題はないけど別に業績で買われるわけではないから安全とか危険とかない
201山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 11:01:09.11 ID:tm3THhwE0
明日の公示地価発表に向けて期待先行で上がりまくっているから、材料出尽くしで明日明後日は利益確定売りが出るだろうね

公示地価が期待はずれだったら更に暴落かな?
202山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 11:03:05.36 ID:UbPuJGgZ0
中村屋(2204)、含み資産で検索すると、
昔は含み資産関連の主力の一つだったらしいけど、
株価、大して上げてないね。
203山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 11:05:24.96 ID:+TDQMA6d0
大きく下げたって決算で業績の見直しが進めば株価は適正価格に戻される
そういう意味で安全って話ですよ
PERがぶっとんでる松屋みたいなとこにそれは期待できない
204山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 13:14:16.28 ID:quc374IF0
セイコーって時計台以外にも銀座で結構持ってるやな。何で出遅れてるのか分からん。

含み資産銘柄は東京しかも都内やないと期待出来んと思うけどなあ。銀座銘柄なら特に良いと思う。

オリンピック誘致期待で当分上がると思う。
205山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 14:31:08.29 ID:FM8QK9PM0
みんながみんな公示地価発表したら上がるからそこで売ろうと思っている



結果は分かるな?w
206山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 14:35:48.46 ID:b7FVgYsz0
きっと素人はこう考えるだろう

発表直後の超絶上髭、さらにリーマンタイムのぶん投げ後に少しだけリバってあとは
ずーっと連日ダラダラ下がっていくと

だがプロの人はこう考える
207山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 14:36:15.64 ID:PkFzh6NA0
売りたいやつは普通は公示前に売るんじゃね?w
208山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 15:20:24.58 ID:vVrwVQtA0
プロは麹前でも買い続ける。
一貫して買い続け、五輪が漏れて爆死するwwww
209山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 15:40:49.34 ID:BfaPH0/00
簡単に買いが多ければクソみたいな経営してる会社でも跳ね上がる


逆にトヨタみたいな健全経営でも売られれば下がる
210山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 16:31:09.64 ID:PkFzh6NA0
五輪採用されたらバブル高値水準飛び越えるだろうなw
211山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 16:38:59.24 ID:b74mFoHh0
4287 ジャストプランニング 

まだまだ初動、良いチャート
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4287
ツイッター運営で爆上げ中のデジタルガレージ株を大量保有中
212山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 18:32:10.57 ID:2/WIlNWW0
大和参入しようかと思ったけど、もう手遅れか
とりあえず明日様子見しよう
213山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 19:29:31.26 ID:PpX4/UAN0
公示地価発表って何時だっけ?
214山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 20:46:42.04 ID:b7/EHCWP0
明日
215山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 20:52:13.95 ID:PkFzh6NA0
今後の暴落スキーム

公示地価発表で暴落

↓クリア

3月配当権利落ちで暴落

↓クリア

東京5輪落ちで暴落
216山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 20:59:29.17 ID:FM8QK9PM0
>>215
暴落してもおかしくないとこまで上昇してるのが怖いw
217山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 21:04:56.33 ID:PkFzh6NA0
そういう暴落は上場来高値更新してから考えりゃいい
218山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 21:18:35.92 ID:18rGnDel0
ちょっと今からは買えないよな。
明日ガラってもおかしくない。
219山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 21:37:06.56 ID:PkFzh6NA0
そういやオリエンタルランドって含み資産に入るんだろうか
220山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 21:44:09.28 ID:Q1W5oTor0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
全銘柄中、最も割安な超成長株 
6062 チャーム・ケア・コーポレーション
PER 6.25倍 配当約5%程度 毎年2桁成長
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

毎年、確実に2桁成長している、全銘柄中、最大の成長余力を残した
銘柄であり、かつ、超割安な介護事業、関西ベンチャーの6062
チャーム・ケア・コーポレーション。

介護事業は一度施設を建築し、一度入居者を確保するば、後は毎月
安定してキャッシュが入る典型的なダブルストックビジネスである。
拠って、今は設備投資に莫大な費用がかかっているにも関わらず、
PER10倍以下という、超割安水準である。2,3年後に今の
水準ならPER2倍台という計算である。

なぜ、こんなに安いのか??唯一の答えは上場した時の相場の地合
の悪さと無配当である。次の権利日で初の配当約5%(今期は無配)
が支払われる予定なので、仕込むなら超低評価かされてる今しかない!

株価分析でも、現在水準は約83%の割安であり、割安性の是正
だけでも5倍高、規模の成長性で軽く見積もって3倍高、拠って15
倍高は十分に狙える銘柄である。

さらに、アベノミクスの3本の矢の成長戦略で福祉・介護は最重要課題
であり、近日中に大幅高する可能性大!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
221山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 23:51:34.49 ID:iZJ0TA2s0
>>219
含み資産になるけど、どちらかというと震災で1ヶ月以上休業したにもかかわらず、
12年3月期に過去最高益を出す凄さ、13年3月期の予想も過去最高と本業が絶好調。
今年は30周年イベントの期待感もあり、株価の上昇が止まらない状態。
同じく筆頭株主で含み資産銘柄の京成電鉄もその影響で過去最高益。
222山師さん@トレード中:2013/03/20(水) 23:55:28.52 ID:PkFzh6NA0
30周年終わったらどうなるんだろうな
223山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 00:01:56.62 ID:RIRoAUcy0
35周年を待つ
224山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 01:58:10.19 ID:+ll8DbVB0
純資産が伸びているコロムビア、配当なし
225山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 08:06:58.41 ID:HcmgpyoY0
>>193
もぐら乙
226山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 10:31:47.40 ID:wozuXYps0
ここで紹介した含み資産株の出遅れの、
新京成電鉄(9014)。
今日記事になって、騰がってるよ。
やっぱり、割安だったんだね。
こういう記事が出た時は、買ったらダメだと思う。
今後下がると思うから、その時に買うと良いよ。


10時の注目株=含み資産株の出遅れ候補、PER・PBR面での割り負け感も
227山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 11:00:55.29 ID:fVnT0o460
お前らだけで大和買いすぎwww
228山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 11:01:47.23 ID:gW7BW6OF0
しーっ!
229山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 11:41:10.28 ID:gWCtYf370
公示地価発表って今日の何時ですか?
230山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 11:51:54.19 ID:M+WB4VTQ0
>229

16:30
231山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 11:58:28.90 ID:TWyWX3AE0
今日は不動産セクタあんまり元気ないなぁ 公示価格下がるってことは無いと思うんだが、、どうしよう
今日の16:30かぁ
逆に今日が良い仕込み場なのか?
232山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 12:15:30.98 ID:gW7BW6OF0
公示前に上げたら出た後の反動安が怖すぎるから今日下げていいよw
233山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 12:18:38.25 ID:M+WB4VTQ0
>231

前回よりは回復基調

+要素
マスコミが実際はほとんど関係ないアベノミクスとからめて買い煽る
今後は地価上昇が見込める

-要素
1/1現在だと現在の過熱相場からだと地価伸び悩んでいるように見える
↑そのせいで流入中個人マネーが逃げる

俺はポジ離さない予定だが利益出てるなら持ちこさなくていいと思うし、
ポジないなら無理に入る相場でもない気がする。
234山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 13:11:35.05 ID:LUGN7Wo+0
>>226
ありがとう、あのときレスした者だけど結構含み益が出てる。

地価公示のあとは、個人的には比較的出遅れている銘柄にシフトしてポジションを維持しようかと思う。
これだけ上がったってことは、逆に言えばこの分野の投資家のリスク許容度が高いということ。銘柄さえ選べば公示後に下がっても耐えられる気がしてきた。
235山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 13:22:17.45 ID:gWCtYf370
セイコーはどうかな?
236山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 13:28:39.28 ID:LUGN7Wo+0
セイコー悪くないね。ただ、短期的には上がったばかりだから、地価公示後に少し下がったら買おうかな。

ついでに自分のも宣伝すると、大和自動車交通がそろそろ市場に気づかれつつあるのでお勧め。今日はこれと新京成だけでかなり益が出てる。
237山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 13:31:51.36 ID:OHwzpm6MO
丹青社は?
238山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 13:35:34.13 ID:qFfkI8e00
大和とか全然出来高ないだろ 皆が投げたら売れんぞw
239山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 13:39:02.81 ID:TWyWX3AE0
>>233
どうせマスコミが煽りまくってくれそう、、取材も楽ちんだからねwww
ということでちょっと買い増ししてしまった 吉とでるか凶と出るか
240山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 13:45:13.56 ID:LUGN7Wo+0
>>237
出遅れ的には悪くないかも。ただ、小泉構造改革のときもいまも、ほかの含み資産銘柄と値動きが比較的連動してないようなので読みにくそう。
あと詳しくは調べてないけど東京以外の土地持ち銘柄なのかな?

>>238
出遅れのお勧めなので出来高ないです。あと非常に買いにくいです。
241山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 13:50:54.53 ID:gW7BW6OF0
>>240
そろそろちょっと黙ろうか
242山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 13:53:18.45 ID:/+Lf4HPt0
>>241
そこまで秘密にする銘柄でもないと思うけどねw
243山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 13:54:35.87 ID:LUGN7Wo+0
>>237
失礼、見直したら普通に東京でした。値動きさえ読めれば悪くないかも。

>>241
ちょっと喋りすぎたね。そろそろ引っ込みます。
244山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 14:07:31.10 ID:vMLg1H4/0
>>243
いや参考になるんで気にしなくていいよ
書き込み楽しく読んでる自分みたいのもいるから
245山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 14:12:12.96 ID:qFfkI8e00
公示地価発表と黒田会見で含み資産系は上がるのかね?

>>243 気にしないでどんどん書けばいいよ >>241は偉そうな事言ってる割にageてんだからw
246山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 14:15:22.20 ID:/+Lf4HPt0
241は大和を集めてる最中なんだろw安く仕入れたいから、
まだ言わないでくれってことなんだろwたぶん
247山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 14:20:12.28 ID:fVnT0o460
ワロタ。大和買ってるのお前らだけかよw
248山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 14:32:33.52 ID:6Gl1zFiNO
大和買えねえぞ
どんだけ上げる気だよw
249山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 14:37:45.94 ID:q9QDEH9u0
オリエンタルランド
セイコー
強いなあ
250山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 14:39:17.16 ID:/+Lf4HPt0
片倉にでかい蓋してる奴がいるぞw
251山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 14:40:38.36 ID:/+Lf4HPt0
蓋が消えたwこのスレ見てるのか
252山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 15:34:33.78 ID:spCZe/N6O
セイコー地味に上げて行くね
後場のチャートが綺麗だわ
253山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 16:44:49.63 ID:gWCtYf370
発表まだ?
254山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 16:56:03.95 ID:gWCtYf370
下落率前年比-1,8%

下げ幅縮小
255山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 17:03:14.87 ID:LUGN7Wo+0
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013032101001333.html

とりあえずはおめでとうかな。
256山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 17:04:58.90 ID:c1UEqgIa0
セイコーはどこまで騰がるかな
中期だと600まで行くかね
257山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 17:23:37.91 ID:spCZe/N6O
都内の上昇率一位は銀座だってよ
258山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 17:25:05.99 ID:9J3LepsF0
>>257
丸源の脱税がまた捗るな
259山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 17:27:22.88 ID:/+Lf4HPt0
>>257
明日は松屋とセイコー祭りだな
260山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 17:33:53.18 ID:spCZe/N6O
上昇率じゃなくて地価の最高地点でしたm(__)m
261山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 17:40:03.25 ID:SIlR/yc70
あんまり浮かれてると爆弾落ちてくるかもな。
262山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 18:08:25.02 ID:gWCtYf370
銀座は地価は日本一なのは昔からだろw
ちなみに前年比-0.4%って見たけど

上昇率が高かったのは
スカイツリー周辺(+6.5)
川崎駅周辺(+10%)
梅田(+4.1)
263山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 18:12:49.39 ID:gW7BW6OF0
>>262
スカイツリー周辺、梅田は再開発でわかるが川崎はなんだろ
264山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 18:21:31.20 ID:ur1L6GNd0
>>262
松屋って銀座と浅草両方に店あるよね。松屋完全勝利じゃないの?
でもあの株価でまだ上げるのか?
265山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 18:37:16.21 ID:UMVZgnnx0
セイコー今日で利確したけど失敗だったかな
どっちにも取れる材料だから分からんわ
266山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 18:38:55.28 ID:gW7BW6OF0
公示地価も権利落ちもノイズに過ぎない。
本命は5輪選考の9月
267山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 18:48:13.31 ID:tmmGCsiz0
次は7月の路線価格発表
268山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 18:54:30.23 ID:5OsJhUc/0
材料出尽くし+大したサプライズのない公示価格
あわてて帰ってきてこのスレみたらなんかポジティブな雰囲気
なんで(´・ω・`)?
269山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 19:13:36.31 ID:gWCtYf370
>>263
ラゾーナ川崎の影響らしい

>>264
一ヶ月前に地価が全国の1/3で上昇してることが発表された。
このあと含み資産系が買われた
そして今日公示地価発表
株価はすでに高値圏。サプライズなし
明日は出尽くしで売られるのが普通だけど今のアゲアゲ地合だと明日どうなるかわからんなあ

イブこのまま弱かったら下いきそうだが?
270山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 19:14:41.99 ID:T28fL86o0
買い豚の巣窟だからでしょ。こんだけ暴騰させといて、直線ひっぱれば
予測できるような下落率減少しか出なかったんだから、暴落確定でしょ。

…と言いたいところだけど、今の超ポジ地合いだからなあ…うん。
271山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 19:15:00.83 ID:SIlR/yc70
1/1の数字なんてどうでもいい。
出尽くしって何?って感じの買いがあるからじゃない。
セイコーの後場強すぎ。
272山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 19:27:36.04 ID:tmmGCsiz0
オリンピック相場やねん
273山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 19:41:28.76 ID:LUGN7Wo+0
まず、この相場を短期的なものか、長期的なものかどちらで見ているかで印象が大分違う。
いずれにせよ、明日の地合いに関しては、日銀総裁の就任会見の情報が流れてこないと何とも言えないね。
274山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 20:00:42.47 ID:UMVZgnnx0
短期的なものだと思ってるわ
資金の行き場なくて含み資産にきてるんだと思ってる
275山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 20:30:32.49 ID:iIlKaVNg0
地価日本一は、昔は高野フルーツパーラーまえだったな。
276山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 20:50:29.45 ID:Z0myW0/C0
路線価だとあったな高野
277山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 20:51:47.58 ID:iIlKaVNg0
高野フルーツパーラー前が新宿のどこなのかは
いまだに知らないが。
278山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 21:06:15.60 ID:gW7BW6OF0
伊勢丹行くまでに通るだろw
279山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 21:35:17.94 ID:/+Lf4HPt0
高野フルーツパーラーはさすがにパフェも高いな。1500円前後もするのか。
俺は雪印フルーツパーラーで十分だわw
280山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 21:44:19.38 ID:tmmGCsiz0
そういや三越伊勢丹も含み資産銘柄な
281山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 21:58:13.39 ID:LUGN7Wo+0
臨時会合がなかったからまずいかなと思ってたけど、為替も先物も反応薄いね。明日は上下ともにそれほどは動かないのかも。
含み資産銘柄に少しプラスになるとすれば、REIT購入に言及があったことくらいかな。でも上がりすぎた銘柄は来週にかけて調整が入るでしょう。
282山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 22:09:20.62 ID:ySmoEFvp0
セイコーやオリエンタルランドは業績も期待できるからなー
283山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 22:10:40.84 ID:OfxhKQmq0
業績いいならいいが会社に土地の含み資産があっても意味ない気がする
売るわけでもないだろ
284山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 22:11:44.65 ID:gW7BW6OF0
日銀リート購入wwwwwwww
285山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 22:12:20.08 ID:gW7BW6OF0
>>283
うん。それを含み資産というw
286山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 22:14:40.81 ID:gW7BW6OF0
>>283
何故土地バブルの時に東京ドームが4880円、都競馬が1,530円つけたのか。
けっして土地を売ったわけでもなく業績が良かったわけじゃないぞw
287山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 22:24:07.07 ID:iIlKaVNg0
東京ドーム、優待取りに三億クロス、
mjsk?
288山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 22:28:33.12 ID:tmmGCsiz0
明日は、サラ金、証券、含み資産関連があげると思う。
289山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 22:32:33.79 ID:LUGN7Wo+0
>>288
追加緩和に具体的な言及がなかったのに?
でも臨時会合がなかったことは長期的にはプラス。それほど急激に上がらなくてもいいんだ。

あと、地価の回復が大きくニュースで取り上げられたのは大きい。利確売りとどちらが勝つかな。
290山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 22:38:20.47 ID:tmmGCsiz0
黒田日銀体制が本格始動 デフレ脱却に舵
2013.3.21 20:39 サンケイビズ

http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/130321/bse1303212040005-s.htm
291山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 22:43:00.48 ID:SIlR/yc70
ニュース見て買う情弱が含み資産銘柄なんて知らないだろ。
外人が売るのか、更に買ってくるかで決まる。
292山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 22:52:48.31 ID:LUGN7Wo+0
>>291
でもそういう層はネット証券ではなく野村あたりのセールスから買うんだな。
自分は長期の買い方だから、明日の値動きはどちらでもいいけれど。

外資系のファンドはずっと、為替のつぎに利益が出るものを探していたし、安倍さんにしても円安のつぎの矢を模索している。だからこそREITの購入などの手段が出てくるわけね。
彼らは日本の投機筋のように一ヶ月やそこらの勝負はしない。マクロ経済の動きから数ヶ月から数年単位の賭けをしている。そうでなければ、彼らにとってアジアの端の慣れない市場に参入するコストが高すぎる。

インフレと土地バブルは彼らのなかでは使い古されたくらいの主題で、彼らがこれを狙ってないわけがない。
ソロスあたりだとバブルが今年の後半にかけて成長して、そこから崩壊するまでのイメージがもう出来てると思うよ。シナリオはもう出来上がっている。
293山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 23:41:39.67 ID:tmmGCsiz0
しかしソロスって凄えよなアベノミクス相場を安倍さんが自民党総裁選に出馬する意向を示した時点で予想して勝負かけてきたんだよな。普通は総理大臣になってから動くのが普通なんだが
294山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 23:55:41.86 ID:UvGhqAwX0
総理大臣になるのは確定してたようなものだった気がするけど
相場は予想できないし勝負もかけられん(´・ω・`;)
295山師さん@トレード中:2013/03/21(木) 23:59:28.88 ID:gW7BW6OF0
自民が敗北した時のヘッジは間違いなくかけてるでしょ
296山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 01:04:15.56 ID:z2qMo06m0
とうとう信用2階建で全力のフルマックスパワーで買っちゃいました。

石井の鉄が飛ぶか
馬が跳ねるか
サクサの異常に厚い買い板がホンモノか見定めるでござる
297山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 09:33:19.18 ID:UpVj8s8t0
今日は調整日かな。セイコー利確した人おめでとう。
298山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 09:41:21.28 ID:/Q+gN2nz0
公示地価出尽しで含み資産ブーム終了っぽいね

これから買うとしてもわざわざ含み資産選ばなくても不動産セクター買えばいい
299山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 09:46:14.20 ID:MldslG7o0
不動産スレでもこのスレでも終了終了言う奴が出てきたってことは
このあたりで仕込んでも悪く無いってことだな
300山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 09:50:02.34 ID:UpVj8s8t0
自分も仕込み狙ってるけど、来週になってからでも悪くないかなとは思ってる。ポジションは銘柄選んで維持。
決定会合が4月まで伸びたおかげでちょっと読みにくいね。
301山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 10:03:34.55 ID:l6vbxrCt0
セイコー上げてきたな
買いたい…貧乏辛い
302山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 10:09:06.55 ID:gBhHyJj00
競馬、ドーム浮上
303山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 10:12:41.63 ID:gBhHyJj00
空売り部隊ご愁傷様でしただな。
304山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 10:23:09.66 ID:Kn6HITZo0
>>301
代わりに買っといた
305山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 11:12:11.44 ID:RYnUhd9n0
>>297
思ったより下がらなかったのでまた参戦してみたw
306山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 11:15:30.27 ID:/Q+gN2nz0
セイコーさっき大量保有報告出たね。

変更報告]<8050>セイコーホールディングス 
2013年3月22日 10:47に三光起業が提出 保有割合16.90%(-1.48%)
307山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 12:49:33.16 ID:VBh9LZheO
公示地価で、武蔵小杉の住宅地が上げているっていくつかのニュースでやっていたけど、武蔵小杉の土地持ち企業ってある?
308山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 12:55:15.53 ID:/Q+gN2nz0
>>307
東京機械?
309山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 13:19:04.37 ID:gBhHyJj00
>>307
東急w
310山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 14:01:34.99 ID:gBhHyJj00
ドーム投げ売りはじまったw
311山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 14:27:18.29 ID:gBhHyJj00
含み資産相場終了か。つまんねえ
312山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 16:54:25.18 ID:l6vbxrCt0
来週からは地味でも良いから上がらんかなー
313山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 17:06:32.45 ID:JTXc9y0x0
26日の配当取りで多少戻すかもしれんが、後は長い調整入りだろうな。
314山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 17:42:56.72 ID:1CnoN0Ee0
ひと通り騰がったとこはそりゃまあ調整も必要だから
今日始まったばっかの
図書印刷とかに資金移るんじゃね?
まだ初動だしPBRとか考慮してもそんなに過熱感ないっしょ
そんな気がするので監視だけはしとこうかなと
315山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 18:20:04.55 ID:UpVj8s8t0
日銀の臨時会合が三月中に終わってしまえば、素直に一ヶ月か二ヶ月の調整だった。
個人的には会合への期待感なく来月頭まで調整してくれると、会合後の反応が読みやすくて良い。

ポジション調整したい人は、単に売るよりは、上がりすぎた銘柄を空売りすると両取りできていいかもよ。
316山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 18:25:37.54 ID:d7UnmyL80
大和も上がりすぎなん?
317山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 18:29:44.55 ID:UpVj8s8t0
大和はむしろ今日上がりすぎたかな。この相場で一時515まで上がってた。長期的には自分の知るかぎり一番の出遅れ。

自分は決定会合までポジションを維持したいので、出遅れを保持してほかを空売りしながら3日まで凌ごうかと。ロング・ショートです。
318山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 18:47:57.49 ID:3IzGUDcuP
おまえら大和上げすぎ
5月の決算で一般人が集まって暴騰するのがおいしいのに
じりあげにしとかないと
319山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 18:51:12.44 ID:UpVj8s8t0
責任をもっていくつか大和のポイントを上げておくと、

・銀座や日比谷に営業所をもつ土地持ち銘柄
・その一部を切り売りするだけで株式時価総額に匹敵する特別益
・小泉構造改革のときには400円程度から2610円まで上がった

極端に言えば、会社ごと買収かけて解散させて今年の終わりくらいに土地を売ればかなりの利益になる。日本でそこまでやる人もいないけど。
ただ、短期的には全体の相場に当然影響されるので適宜ロング・ショートしてくださいです。ベータに気をつけてね。
320山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 20:26:51.09 ID:Zmzsi6SaO
セイコーもうひと伸び欲しかったわ
321山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 20:28:06.99 ID:1s0DaOV00
持ち越したけどどうなるかのお
あと10円上で終わって欲しかった
322山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 22:00:40.01 ID:s1cd+aj10
>>319
さらに、銀座の土地は売ることが決まってるから、絵に描いた餅じゃなくなるということ。
他は結局絵に描いた餅だからね。

問題点は事業や会社自身に全く魅力がないってことだな。
323山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 22:18:50.79 ID:gBhHyJj00
>>322
これからタクシーも稼動率上がるから、追い風になるよ。
324山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 22:47:10.10 ID:gvQw31he0
まあほっときゃ上がるでしょ
とはいえ25日線割り込んでるやつはちょっと面倒だけど
325山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 23:14:16.56 ID:d7UnmyL80
大和ちゃんは助かるのかな…
逃げ遅れたけど、しばらく持っとこうかな
326山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 23:20:47.62 ID:UpVj8s8t0
自分が何に賭けているのかを明確にすれば迷わないはず。
個人的には五輪開催地決定までの上げ相場は堅いと踏んでいるので、ポジション調整しながらも長期保有の姿勢は崩さないつもり。
ただ、それまでに数十パーセントの調整も覚悟しながら参加している。

逆に短期相場だと踏んでいる人は、昨日の利確で正解。どちらがいいということもない。投資では自分が賭けられるものだけに賭けることが一番重要。
327山師さん@トレード中:2013/03/22(金) 23:30:20.38 ID:UpVj8s8t0
ちなみにドルも米国市場も上がってきたので、持ち越し自体にそれほど心配はしなくていいかと。
328山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 00:12:56.32 ID:c3tZWUAj0
セイコーはこれから利益確定売りがかなり出て調整の時期に入ると踏んでいるのだが
どうだろうか?
配当つけるとか相続がどうのとか考えられるけど一番大きいのはドームやテアトル
みたいに利益確定の嵐でしょう?
楽観ムードは甘いんじゃないの?
329山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 00:25:43.82 ID:IXlUwaxh0
セイコーはもうちょっと安値で買いたいと思っていたので、数日で360まで降りてくれると個人的には嬉しいが、それこそ楽観かもしれない。

昨日書いたとおり来週は調整の週になるだろうけれど、一方で今日の東証の値上がり上位は含み資産関連とみなされてたり、何よりREITは軒並み上昇している。
土地関連の資産で明暗が別れる週になるでしょう。

競馬やテアトルなど今週までの主力銘柄は調整の可能性が高いが、REITの上昇とそれらの下降の差が大きくなればなるほど、
リバウンドしたときの魅力が大きいということなので、情勢をしっかり見極めていきたいところ。

取れるリスクだけを取っていって、五輪開催地決定まで持ちこたえた人の勝ちですよ。
330山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 00:30:34.79 ID:ckfaDeWZ0
含み資産株は一部完
二部が始まるまではもみもみ。

つぎのテーマは貸金よ。
アイ○○
331山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 00:44:14.60 ID:c3tZWUAj0
>>329
1週間で値幅が100円で上下とかになればまたそれはそれでホールドし難い駒になって
くるだろうね>セイコー
332山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 00:50:18.41 ID:IXlUwaxh0
>>331
ボラティリティの高い銘柄を嫌う人は、多分不動産銘柄やREITに行くのではないかと。

あと楽観が甘いというのはそのとおりで、でも自分はロング・ショートなので含み資産関連全体の地合いはどうでもいいのです。
決定会合の直前になってくればショートを徐々に解除する予定。でもやっぱり、彼らが一番気合い入れてくるのは五月か六月の会合かな。
333山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 00:53:33.61 ID:AcIMxaKZ0
武蔵小杉の地価ってどうして上昇したん?
334山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 00:57:16.27 ID:1QqVRjuQ0
名鉄狙ってるんだけどどうかな?信用倍率も0.1だし、
名古屋圏では不動産もあるんじゃないかな?
不動産の含み資産は東京圏じゃないと評価されないのかな?

ここの住民の方の意見を聞きたい。素人考えなんかな?
335山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 01:03:13.12 ID:c3tZWUAj0
>>332
うん、自分もできれば同じ含み資産でも電鉄とかに行きたいですが、もうすでにかなり高くなっていますからねえ・・。
ただ現在の地合いで来週360まで下げてくるようだとその時点で自分はセイコーは投げるし
もう500とか600行くのかなり時間がかかるのではないかと思います。
336山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 01:11:15.60 ID:c3tZWUAj0
>>333
再開発でタワーマンションがバンバン建ってるし、東横線とか横須賀線とか
都心へ短時間で行ける。人口増大。

>>334
まず今含み資産関係は首都圏中心でしょう。関西や名古屋圏へは少し遅れて
波及するはずです。
337山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 01:13:19.72 ID:IXlUwaxh0
>>334
基本的には東京のほうがいい。名鉄は少なくとも2005年の相場ではそれほど上昇していない(去年末からの上昇のほうが大きいくらい)し、五輪相場には乗れないことになる。
一般論としては、東京の不動産への資金が移りたいと思える何らかの要因が、名古屋にあるかどうかを考えることかな。

信用倍率は魅力だけれど、それが有効なのは仕手筋が仕掛けようと思うくらいの大きな材料が出る日限定。

>>335
自分は含み資産相場が再起動する要因をいくつか想定している(流石にここは内緒)ので、それが起こりそうなときだけショートを外す戦法で行こうかと。
出遅れ銘柄はそれほど上がっているわけではないし、ショートとセットならば保有していても危険ではないので。

そうだ、ソロスの論文「Alchemy of Finance」にREITバブルの騰落モデルがたしか乗っていたので、この相場の参考になるかもね。自分はそろそろ寝ます。
338山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 01:18:24.41 ID:1QqVRjuQ0
>>337
お答えありがとう。
他の電鉄系よりは手出しやすいかな?って思ったんだけど、
確かに10年チャート見ても今の方が高いのは気になっていたんだよね。
339山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 01:26:08.23 ID:QtC1ADNQ0
>>334
日本の首都が東京である以上、評価されやすいのは東京圏だろうね。
340山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 01:30:07.30 ID:1QqVRjuQ0
>>336 もありがとう
341山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 08:41:54.21 ID:YKa4cFio0
>>334
実は公示地価で一番よかったのは愛知だし、いいんじゃないかな
ただ爆発力はなさそう。

信用倍率は優待の両建てだろうから、踏み上げ期待できないと思われ
342山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 14:51:00.53 ID:+Q3Gq2Il0
名古屋はやめておけ マジで
343山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 16:45:21.71 ID:OrvSJ00u0
含み益が600億以上あってなおかつPBR1倍未満の片倉工業どう?
344山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 16:48:39.73 ID:GVk3c0Wj0
>>343
ちゃんと監視してるよ(´・ω・`)
345山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 17:35:54.17 ID:NYkow56J0
ええ不動産物件もっとるね(´・ω・`)
346( ´∀`)ハリマン ◆in.9CR2Dbw :2013/03/23(土) 21:51:49.89 ID:aZVB4ZNP0
あげ
347山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 22:12:09.63 ID:hMTnz0rZ0
★★★含み資産株総合1★★★
333 :山師さん@トレード中[]:2013/03/23(土) 00:53:33.61 ID:AcIMxaKZ0
武蔵小杉の地価ってどうして上昇したん?

日経225先物オプション実況スレ12039
125 :山師さん@トレード中[]:2013/03/23(土) 01:00:05.61 ID:AcIMxaKZ0
武蔵小杉の地価ってどうして上昇したん?

不動産セクター総合113
305 :山師さん@トレード中[]:2013/03/23(土) 09:06:03.52 ID:AcIMxaKZ0
昨日発売かな?
ネットマネーって雑誌に東京機械が武蔵小杉駅前に広大な土地を持ってるとか書いてあった

■■■明日の日経平均を予想するスレ20484■■■
110 :山師さん@トレード中[]:2013/03/23(土) 09:06:56.18 ID:AcIMxaKZ0
昨日発売かな?
ネットマネーって雑誌に東京機械が武蔵小杉駅前に広大な土地を持ってるとか書いてあった
はめ込み?

【速報】急騰・急落銘柄報告スレ3334【大人買い】
312 :山師さん@トレード中[]:2013/03/23(土) 09:08:10.65 ID:AcIMxaKZ0
昨日発売かな?
ネットマネーって雑誌に東京機械が武蔵小杉駅前に広大な土地を持ってるとか書いてあったよ

山本伸と北浜が強烈に推奨してたw
■■■明日の日経平均を予想するスレ20484■■■
392 :山師さん@トレード中[]:2013/03/23(土) 10:24:27.73 ID:AcIMxaKZ0
昨日発売かな?
ネットマネーって雑誌に東京機械が武蔵小杉駅前に広大な土地を持ってるとか書いてあった

日経225先物オプション実況スレ12040
72 :山師さん@トレード中[]:2013/03/23(土) 10:48:15.29 ID:AcIMxaKZ0
昨日発売かな?
ネットマネーって雑誌に東京機械が武蔵小杉駅前に広大な土地を持ってるとか書いてあった
348山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 22:36:07.49 ID:QtC1ADNQ0
>>347
東京機械を売り抜けたいんだろうなw
349山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 22:37:10.73 ID:x14A/kRG0
意地でも絶対に買わん
350山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 22:46:35.05 ID:EWObTIdt0
東京機械売り入れといたわwww
351山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 22:47:04.55 ID:RiaCiVn60
東急じゃなかったのか
352山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 23:09:22.92 ID:J4+jBVdm0
東京機械って売り金じゃないの?
353山師さん@トレード中:2013/03/23(土) 23:27:15.33 ID:GO+w37t50
東京機械だけは買わないようにするわw
354山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 08:36:02.56 ID:U6QajpI+0
東京機械って今にもファイナンスがありそうwww
355山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 19:59:06.90 ID:LgJRPOy60
三井倉庫、住友倉庫、イヌイ倉庫、NTT都市開発 この4銘柄でかせぐわw
東京都心に土地ないのは意味ないのでw
356山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 22:39:37.16 ID:SAri7eCk0
オススメの新京成電鉄が木曜日に騰がってしまったから、
次の含み資産株の出遅れを教えたい。

@東急レクリエーション(9631)
含み資産株+優待株
ここは、優待利回りが良いので、440円が下値で、
半分は債券みたいな株。6月末と12月末に高値が来るので、
これから騰がると思う。年初からの上昇率はまだ1割程度にすぎない。
四季報の予想では、連14.12は、7年間では最高の純利益。
バブルのときは1株含み資産5000円とも専門紙で言われてた株。

ASBSホールディングス(2384)
含み資産株+1部昇格銘柄

http://mainichi.jp/feature/news/20130208ddm010070013000c.html
早期の1部昇格を目指しており、
株主数、時価総額等すべての条件を満たしているので、
半年後には1部昇格が濃厚。
ブランド統一費用のせいで、
見かけ上、連13.12予から一時的に業績が悪化するが、数年後には、
PER8、PBR0.58倍ぐらいか。
当然、賃貸ビル(南新宿のSKビル等)も持ち、
関東に倉庫として広大な土地を持つ。
ここは、半年後が高値。
357山師さん@トレード中:2013/03/24(日) 23:53:34.85 ID:BXTrKAiD0
セイコーHDは金曜にかなり下がったので明日NK上がるようだと450位まで上がる
と思う。
中長期的に見たら押し目で買い増ししておこうかと考えている。
358山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 00:17:05.33 ID:nZwOGed20
定番になるけど、よみうりランド(9671)かな。
25日線を下回らなければ、まだまだ上昇余地はある。

05〜06年の大相場の時に某証券会社の試算では1株3426円の含み益。
最近の某個人の試算では1株4712円の含み益。

この前の公示地価では同社が保有する川崎競馬場近くの
川崎駅周辺は0.2%の上昇に転じている。
359山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 00:18:44.12 ID:HA07iuSD0
セイコーねえ、、
銀座の土地まったく上がってなかったし、和光自体も債務超過じゃなかったかい?
貸借悪化、本業もいまいち。
公示地価も発表されて出尽くし
数ヵ月後の次のイベントまで上がる材料に乏しいな
360山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 00:26:14.72 ID:ZcaSmUTU0
東京ドームは?
361山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 00:27:21.04 ID:6CmB3JRF0
東京がついてれば間違いないw
362山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 00:35:58.64 ID:5B/Kxl1w0
>>359
確かに短期的には調整の時期なんだけど外国人の押し目買いがかなり入るだろうから
あくまで中長期的には買いだろうと。
何と言っても和光は超一等地にあるからね。含み資産としては価値はあるんじゃないのかな?
ただ先週みたいにデイトレで稼ごうなどとは思ってはいないですよ。
363山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 01:51:05.74 ID:nnhwZjY00
図書印刷でいいんじゃない
出来も増えて十分だろうし短期の回転なら
364山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 09:29:21.47 ID:E/g6oO8B0
>>361
ナイス!
365山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 14:27:15.88 ID:nZwOGed20
セイコー、ニッピが息を吹き返してきたな
366山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 16:16:42.73 ID:nZwOGed20
含み資産じゃないけど、ガンホーが騒がしいなw
367山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 16:31:48.42 ID:6CmB3JRF0
スレチすぎ
368山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 16:44:47.92 ID:eXKmRi2Y0
で、みんな、ダイエーは放置?
369山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 16:53:33.62 ID:04RPDAzL0
他に買いたかったからセイコー我慢できずに朝投げたよ
370山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 17:02:28.11 ID:XuHKeML30
終わったと思ってたけど意外としぶといな。
外人はやっぱりやることが違う。
371山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 17:10:24.52 ID:nZwOGed20
>>367
だって誰も来ないんだもん

話を含み資産に戻すと今日大きく上げた高島屋とかの百貨店もいいね。
高額商品もたくさん売れてるし、含み資産銘柄でもあるし。
372山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 22:14:27.45 ID:5B/Kxl1w0
セイコーHDは午後の怪しい上げで投げたわ。
踏み上げだともう買い増しできないけど仕手筋と松屋みたいなチャートになると怖い。
もう少し様子見ることにした。
373山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 22:28:32.70 ID:K/oI6AXI0
数年前に和光のテナントが入った教会の近くのビル、
すでに幽霊ビルのような勢いだよなww
あれ、セイコーの持ち物なら減損してもおかしくないレベルww
374山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 22:41:54.21 ID:CG16FRWC0
東京機械はやっぱりダメ?
375山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 22:44:10.68 ID:C1oPCvnz0
>>374
武蔵小杉でよかったんじゃないの?(´・ω・`)
376山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 22:45:15.89 ID:6CmB3JRF0
機械上がってるじゃんw
煽った甲斐あったなww
377山師さん@トレード中:2013/03/25(月) 22:45:42.65 ID:B1AUjqTT0
日テレ見ろ
優待生活者
378山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 00:44:18.35 ID:F9kflfnm0
大和そろそろあげてこ
379山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 00:58:10.16 ID:LQrYqK9S0
セイコー、今年入って名誉会長が死んだけどその人の持ち株はどうなるか確定した?一部は市場で売られるのかな
大株主が最近売ってきてるけど関係ある?
380山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 02:01:11.14 ID:i6chQ81t0
ドル墜落。明日は荒れそうだ。
381山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 07:29:52.56 ID:J3WJN5eD0
>>376
いろんな雑誌で煽られ始めたからな
382山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 11:17:32.87 ID:VxeD4ZNL0
大和はHPの採用情報を見ると東京含み資産ど真ん中って感じがわかるな

出遅れだけあって、板薄いのにあまり落ちてこない
383山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 12:44:22.45 ID:2KcwoE4w0
すげー低空で待ってるからなぁ
スルーして上昇しろ!
384山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 13:13:56.94 ID:MoZVJe2K0
含み資産じゃないけど、いちごの強さは何なんだろうね?
385山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 13:58:33.59 ID:uzO8GuqZ0
今日も全然ダメだな。明日も配当以上に下げるのかね。
386山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 17:30:17.03 ID:0xUpbECY0
民事再生の6***は時価7000万で土地簿価4.5億あるけど

これも含み資産銘柄の一種?
387山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 18:37:18.96 ID:6PT25LfY0
おもろいギャグやねw
388山師さん@トレード中:2013/03/26(火) 18:40:47.97 ID:uzO8GuqZ0
>>386
簿価が4.5億で時価7000万じゃ含み損だなw
389山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 10:07:16.46 ID:XeH+c/5u0
セイコー上がってきたな
他も続けー
390山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 10:20:19.16 ID:yFxq8fG10
競馬とよみうりランドもいい感じだ。持続するかは分からんが。
391山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 11:16:16.03 ID:BfK8pNjH0
図書印刷今日来るとは思わなんだ・・・
392山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 12:05:45.20 ID:XeH+c/5u0
大和上がれー
393山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 12:42:16.14 ID:sFo5U2BR0
含み資産こっからまだ上げるの?
394山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 12:51:42.00 ID:UPZTeMRhP
含み資産株でPBR=1倍割れの平和不動産。
保有土地も優良だし、買ってみた。
395山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 13:08:15.41 ID:yFxq8fG10
>>394
平和って基本料金+売買高比例の家賃形態と聞いたことある。
396山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 13:15:00.15 ID:/z4T9hBA0
上がるのはうれしいけど何であがってんのかよく分からんな
ガクンと落ちそうで怖い
397山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 13:21:01.96 ID:UPZTeMRhP
前回のミニバブル時と今の株価を比較すれば含み資産で買える銘柄が
見えてくる。

例えば東京都競馬はほぼ同じくらいまで株価が上げてきたが、平和不動産はまだ
半分にも達してない。
398山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 13:21:59.02 ID:yFxq8fG10
いちごとケネすげえな。羨ましいぜ
399山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 13:22:23.08 ID:UPZTeMRhP
>>396 アベノミクスが資産バブルを起こそうとしてるからでしょ。
400山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 13:35:00.01 ID:wfDLSy7k0
いちごとケネはREITで持ってるがこちらも美味しい。
401山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 13:42:29.76 ID:yFxq8fG10
>>400
リートもうまうまだな。
402山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 13:44:50.91 ID:UPZTeMRhP
REIT事業を強化(四季報)している平和不動産は狙い目か
403山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 13:45:11.61 ID:wfDLSy7k0
>>401
都心の物件で構成されるREITで利回りが4%前後なのはもうこの二つくらい。ケネはまだPBR1を超えてないしね
404山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 15:28:46.55 ID:/z4T9hBA0
明日もこの調子でお願いしたいな
405山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 15:51:40.57 ID:+1qch5ZC0
お前らの大好きな大和自動車交通が死んでる件についてwwwwwwwwwwwwww
406山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 16:32:06.32 ID:WTWnjdza0
平和不動産は買わないほうがいいということだな。
出遅れって旨みないし。
407山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 18:16:55.22 ID:YjGr6Fz6O
なんだかんだ言っていたけど、東京機械明日は200円越え!?
408山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 18:28:25.12 ID:3d0XpkJU0
>>405
ストップ安でもしてるのかと思って見たら権利落ちの範囲内じゃん
409山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 19:17:09.99 ID:XeH+c/5u0
そろそろ地味に上がり始めるよ
410山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 21:53:05.56 ID:cDnOWFWn0
渋谷の3LDKが家賃60万だぜ。バブルじゃねーんだからよ



東京の地価をこれ以上上げたら、堅気は暮らせないぜ



家賃15万なら地価が上がっても不思議じゃないけどよ・・・・・・
411山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 22:26:46.26 ID:4AQZmG/M0
銀座はもう古いよな、これからは渋谷の時代
412山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 22:27:33.35 ID:yFxq8fG10
>>410
ニューヨークや香港はもっと高いんだよ。
それに比べたら、
現在の東京はまだまだ過小評価されてる。
413山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 22:35:26.52 ID:MbKhBYGo0
今日、北浜先生が含み資産の話題していたな
414山師さん@トレード中:2013/03/27(水) 22:53:58.18 ID:WTWnjdza0
>>410
渋谷のど真ん中の話されてもな。
電車で10分もあれば堅気でも住むところはいくらでもある。
地価は下がりきってるから外人が買いまくってるんだろうが。
415山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 01:29:07.94 ID:vncHkuo30
セイコーは25日線との乖離があまりに大きいのと仕手が入っているという話でなかなか
買いなおせない。正直欲しいのだが。
416山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 09:29:58.73 ID:xaljwfqE0
大和ワロタ
417山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 10:19:17.76 ID:KLOlo6RnP
2006〜2007年頃の土地ミニバブルの頃の株価と比較するべきだろ。
418山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 10:57:44.62 ID:LnM6DQ7z0
とりあえず25日線までは落ちるのかね
5月の決算は爆益らしいが、折り込み済みなのか?
419山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 11:28:54.06 ID:3L6PPxng0
>>418
まだスクリーニングにも引っかからないから折り込みようがねぇ

5月まで横ばいがうれしいが、チキン売りがなくなれば上がるんじゃね?
420山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 12:04:53.80 ID:LnM6DQ7z0
俺も横ばいが嬉しいが…
JC過ぎる…(泣)
5月まで気絶しとくわ
421山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 13:48:25.78 ID:3L6PPxng0
>>420
60とか93読んで気絶しとけw
422山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 13:53:08.64 ID:xaljwfqE0
大和の買い手があと3名様しかいなくなりましたw
423山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 13:55:25.35 ID:3L6PPxng0
大和いい株なのにこうなるとすげぇなw
424山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 14:28:40.02 ID:d5PxK0eQ0
大和486で売って409で買い直した
425山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 14:56:34.25 ID:oZbWANIRP
大和買いましたした
本番は5月なのに投げすぎ
426山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 15:37:39.92 ID:AiLSDvTj0
投げすぎっていうか約定2万しかないっていう
いざというとき逃げられないだろこれじゃあ
427山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 15:39:52.06 ID:G5UMqTeG0
薄商いは資金移動もろくにできなくなるから怖い
428山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 16:28:52.69 ID:FVdk5b1P0
證券屋なんて未来は暗いだろ?サラ金より高い手数料は続かないと思うぜ



安倍が新規参入認めたら残るのは野村だけになるぜ
429山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 16:30:21.26 ID:d5PxK0eQ0
大和に限らずまだ資金の入ってない含み資産銘柄はいくつかあるが、買いどころが難しい。
明日はCPI含めいくつか指標の発表があるね
430山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 18:09:33.21 ID:3L6PPxng0
>>424
うまいね

>>428
大和でもタクシー屋の方
431山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 22:51:57.91 ID:m4Av9nrX0
マイナーどころで神田通信機はどう?
都内に土地15億、現金8億持ってるのに、時価総額10億ぽっち
おまけに上場来安値近辺さまよってるし
増担保じゃなきゃ仕掛けられてると思う
432山師さん@トレード中:2013/03/28(木) 23:42:38.26 ID:uXsIMOa70
>431

いくら含み資産スレとはいえ、本業が鈍いよなぁ……
433山師さん@トレード中:2013/03/29(金) 00:30:12.45 ID:tTJutNO20
>>431
出来高が少なすぎる。売りたい時に困るよ。
434山師さん@トレード中:2013/03/29(金) 01:08:33.17 ID:j69Khs5Q0
神田通信機はさておき、流動性信者は為替でもやればいいんじゃないか
価格が上下するからこそ安く買って高く売れることもある。そこがなければ含み資産じゃなくて不動産銘柄でいいじゃない
435山師さん@トレード中:2013/03/29(金) 01:45:09.43 ID:tTJutNO20
>>434
別に紹介された銘柄にいちゃもんをつけてるわけじゃないんだよ。
今まで知らなかった含み資産銘柄を知れて興味深いし、ありがたい。

流動性信者とか言うけど、売れなかったら意味がない。
1〜2万円の利益を出すためだけに時間をロスして効率が悪い。
436山師さん@トレード中:2013/03/29(金) 06:59:18.44 ID:W3V1i8HuO
最近の先導役はセイコーだよな
今日あたり前回高値抜けそうだし、抜けたら↑ではと思っている
437山師さん@トレード中:2013/03/29(金) 11:48:08.40 ID:GtOzfl960
356で新京成電鉄の次にすすめた、
@東急レクリエーション(9631)
含み資産株+優待株
ASBSホールディングス(2384)
含み資産株+1部昇格銘柄
騰がってるよ。

大体、スクリーニングして株買う人は、
大和なんて買わないよ。
資産売却益は、子会社売却益とかと一緒で、
あまり評価されない。
まぁ、昔から大和は含み資産で有名だから、
昔みたいな相場が来れば騰がるけどね。
438山師さん@トレード中:2013/03/29(金) 13:03:54.63 ID:j69Khs5Q0
一部好転してきた。
439山師さん@トレード中:2013/03/29(金) 14:14:19.77 ID:r8Fvwh+w0
大和が下がってるな
440山師さん@トレード中:2013/03/29(金) 17:49:53.07 ID:/ZTmt6Gw0
大和上げてくれた勇者に乾杯!
来週もよろしく!
441山師さん@トレード中:2013/03/29(金) 21:03:14.43 ID:d4kL12QbP
あらら、含み資産株が怒涛の切り返しだわ。
442山師さん@トレード中:2013/03/29(金) 21:59:04.54 ID:W3V1i8HuO
不動産が上げるとそのあと含み資産関連が上げるパターンが繰り返されているからな
今日、不動産来ていたから週明けは上値試しに行くんじゃない?
443山師さん@トレード中:2013/03/29(金) 23:25:57.69 ID:edaEmbGr0
競馬は上行こうとしてやっぱやめるってのがもう一回ありそう
444山師さん@トレード中:2013/03/29(金) 23:44:03.99 ID:qM2no2/u0
7744ノーリツ鋼機まさかの暴騰ww
こんな日が来るとはちょっと嬉しいww
含み損から含み益に転換しましたww
445山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 00:23:22.40 ID:WdPaOZan0
>>443
東京ドームも上を目指しそう。その後どうなるか分からんがなw

>>444
ノーリツは本当に長い低迷期だったね。やっと動き出したかな。
446山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 09:32:03.18 ID:ONr4ajEB0
図書印刷ってどうなの?
出遅れ含み資産株って言われてるけど何処の土地持ちなの?
447山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 10:32:37.30 ID:y+Kn2Cd00
>>446
土地は知らんがある株の見込み益が凄い
まだまだ初動じゃないかな

ttp://ameblo.jp/nn2006jp/entry-11350515614.html
448山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 10:46:56.00 ID:MHxb/dFG0
日本銀行は、上場投資信託(ETF)や不動産投資信託(Jリート)などの
リスク資産を買い増す検討に入った。

黒田東彦(はるひこ)総裁の就任後初となる4月3〜4日の金融政策決定会合で、
買い増しを決める方向で最終調整している。国債以外の資産もバランスよく購入し、
市場に大量のお金を供給することで、黒田総裁が重視する「量的・質的緩和」の
実現を目指す。

ETFやJリートは、国債と比べて値動きが激しく、価格下落のリスクが大きい
リスク資産とされる。価格が下がれば損失が出るため、日銀は2010年に
買い入れを始めてからも、そのペースは緩やかだった。このため、13年末の
残高見通しは、ETFが約2兆1000億円、Jリートが約1300億円と、
長期国債の約44兆円と比べて少ない。

(2013年3月30日03時03分 読売新聞)

不動産爆上げしそうだが
含み資産も連れてってくれるかな?
449山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 11:33:52.54 ID:B41gLk2ZP
ロイター記事!オフィスビル賃料上昇傾向!¥↓

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE92S03P20130329

この記事見たら、リート買うより含み資産株を買うほうが正解かと。

昨日結構押したセイコーHD買おうかな。
450山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 13:33:59.85 ID:Mn+XEZi60
>>448
ポートフォリオの半分まで土地関連なので嬉しいニュースだけど、黒田さんの主張をしっかり聞いていれば織り込めたはずなんだけどな。

下記、彼がETFとREITにどれだけ賭けているかが分かる動画。長いけど見ておいたほうがいい。
http://www.youtube.com/watch?v=yme5TFz7d0I

もし週明けに上がれば、イースター前に売り込んだ外資が嵌め込まれる面白い構図になる。
451山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 13:35:16.55 ID:XIUBXwZM0
>>450
勉強かだな〜 (´・ω・`)
見せて頂きます!
452山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 13:36:26.05 ID:1tEHxijwO
東京機械はどうですか
453山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 13:40:15.33 ID:cUS3zS8g0
武蔵小杉がうんたらかんたらw
毎週やられたら覚えてしまうw
454山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 14:52:07.68 ID:+XT2MEcx0
>>453
でもさおっちゃんおばちゃんが読むような株雑誌で煽り始めてるんだよ
そうすると買いが入るから下げにくくなるというw
455山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 14:53:17.73 ID:NeTE/gk/0
くつ磨きの買いが入るんですね。
456山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 15:20:47.73 ID:1tEHxijwO
でも東京機械は本業が倒産レベルなんですがそれでも買って大丈夫でしょうか
457山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 15:42:59.45 ID:UestVs1P0
片倉工業で良くね?
458山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 16:16:40.63 ID:3TPOsi/m0
>>456
昔、日立造船富岡機械という会社があってなぁ・・・
459山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 17:15:30.77 ID:ggGp8+Mh0
テレビで昼頃に藤戸さんが含み資産株だっていってた
銘柄9個のうち地所・三井倉庫・三菱倉庫・住友倉庫しか頭にのこらんかった
460山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 17:38:29.95 ID:PgMHwPcU0
少し前に東京マーケットウォッチで含み資産関連は今は何でも買われてるが
直にその資産でいかに付加価値を付ける商売をしてるかどうかで明暗が分かれると言ってた
単に持ってるだけのところは駄目だってことらしい
461山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 18:29:28.83 ID:UestVs1P0
その理論だとおおむね不動産銘柄しか当てはまらないような・・・
462山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 19:21:31.11 ID:C/YQR7ah0
結局おれのコスモスはどうなるんだ?
開幕GDはわかるけどそっから先がわかんね
463山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 19:35:32.25 ID:eWtz8BYE0
私鉄がいいよ
東急、京成、京急、小田急、私鉄沿線とか池上線
464山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 19:42:04.32 ID:L+msHWvQ0
京成とかディズニーの含み益でとんでもないことになってるから今更なんだよな
465山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 20:39:00.02 ID:bOrNWJq+0
都競馬でいいと思うけど。
カジノにオリンピックと材料あるし。
466山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 21:33:53.56 ID:pDzph9H0O
>>465
何度も言い尽くされている王道銘柄で良いと思う
競馬、よみうりランド、セイコーなんかは、雑誌で良く見るな
467山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 22:02:47.01 ID:MHxb/dFG0
みんなも大和応援してくらはい
468山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 22:04:15.95 ID:L+msHWvQ0
^^;
469山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 22:06:41.55 ID:GDuszeQJ0
東京機械は山本さんが押してるぞ
470山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 22:10:12.13 ID:g2op2CzJ0
競馬の株主総会いってきたが
カジノについて触れてたな
これ確定したら爆上げどころじゃないよな
471山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 22:17:58.42 ID:UestVs1P0
警察組織をどうにかできれば・・・
472山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 22:54:52.07 ID:bK/e67+F0
>>432
昭和22年神田で創業した会社の土地簿価15億は半端ないぞ
本社は神田駅そば、千代田線綾瀬駅近にビルを二つ所有、佐山の持ってた寺の行方も気になるし
もう本業やめて不動産業に専念して欲しいくらいw
本業はヘルバーの調光事業次第だな
473山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 22:59:09.82 ID:ggGp8+Mh0
やっぱ売れる不動産持ってないと絵に描いた餅じゃね
474山師さん@トレード中:2013/03/30(土) 23:25:49.92 ID:GDuszeQJ0
>>470
詳しく!!
475山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 00:19:59.79 ID:xgUO5ljo0
含み資産に売れる売れないは意味内。評価額が全て
476山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 00:40:59.94 ID:15Q74yFc0
>>474
大井競馬場近く、大森あたりに
カジノできればシナジーにもなるとか
具体的な話はなかったに等しいけど
一応会社側はカジノ銘柄の認識があって
言葉濁してたな

まぁまともな会社なら
カジノ準備室既につくって対策練るだろうね
たとえ法案が不成立なら解散すりゃいいんだし
477山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 00:45:21.37 ID:mQ8Y465D0
>>473
アメリカなんかだと買収かけて本業辞めさせて資産を売っぱらうということがそれほど珍しくもないので、含み資産=企業価値なのですが、
含み資産銘柄というのはそういう買収のない日本ならではの現象。価値観の一時的なアメリカ化と思えばいいのでは。

大和は引き続き買い推奨ですが前も言ったように中長期です。推奨タイミングが悪かったのはごめんなさいですが、ここでできるのはアナリスト役で、トレーダー役ではないのです。

黒田さんは不動産市場の空気が悪くなってきたことに焦っているので、3日の決定会合はかなり期待できますが、市場がどう反応するかは別問題。
自分は地価公示の直前よりは土地関連ポジションをやや少なめで挑もうかと。

でも彼も市場の期待を煽りたいなら、最初から手のうちをバラしてしまっては駄目ですよね。
REIT購入額増加がサプライズなら、会合後も上げ相場になるのですが、今回の場合そこまでは期待できないかもです。
478山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 00:47:44.16 ID:ZaJGJVHj0
次競馬いつ買おうかなぁ
479山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 00:48:10.43 ID:15Q74yFc0
大井競馬場オールウェザーにすれば
面白いのになぁ
480山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 02:20:12.27 ID:4GF8J6y10
>>450
日銀砲は外人嵌め込むためにあると思うよ。
外人に撃ち勝たないと、結局は日本の富が外人に移動して終わるだけ
481山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 12:18:10.63 ID:xSDp7QlF0
国策か
やる事は決まったな
482山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 12:23:34.44 ID:/LIQVFOL0
山本伸のセミナーが昨日今日とあったようだし、月曜はまた不動産・含み資産関連株物色が中心となることを期待してるw
483山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 13:58:18.24 ID:fAoNUUAZO
山本なら東京機械だな
484山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 14:42:10.67 ID:ZaJGJVHj0
ドームと競馬は似たような動きしてんな
485山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 14:51:30.12 ID:m3KPkUca0
>>463
関東私鉄は半分不動産業みたいなもんだけど、鉄道がもろに電気料金値上げの影響を受けるのが心配
これが火力中心に移行されてなければまだ軽微で済んだんだろうけども
486山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 22:14:46.62 ID:+vu4B32+0
明日の寄りから強い含み資産株買えば良いね
487山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 23:31:42.49 ID:w3/ZkbSU0
Jトラストの個人投資家説明会

Jトラストは5大戦略の一つに不動産を取り上げてる。



資料はイラストを多用して、とても分かりやすい。5分もあれば概要が分かります。

資料
http://www.jt-corp.co.jp/ir/pdf/briefing20130216.pdf

動画
http://www.irwebcasting.com/20130216/1/67ede15463/mov/main/index.html


Jトラストの経営戦略がこれで分かる。
488山師さん@トレード中:2013/03/31(日) 23:32:47.39 ID:w3/ZkbSU0
ちなみに、山本伸さんはセミナーでJトラストを一番勧めてましたよ。
他と比べて断トツだと。

その次が東京機械かな?
489山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 00:26:25.30 ID:IeeE3PJyO
東京機械は売り方イライラしてそうだよねw
490山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 00:37:55.91 ID:te86nTAy0
東京機械とか丸山って空売りしてる方が焦りを感じてる気がする
491山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 01:48:00.16 ID:YXiT0iEH0
新年度3〜6倍銘柄はパラカ(4809)です。

同業他社並みであれば、
株価3〜6倍程度、48万〜96万円くらいが妥当ですね。

4/1時点でのyahooファイナンスの指標です。駐車場会社を比較してます。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4809.T

パーク24(東証1部) PER 27.37 PBR 5.58 配当利回り 1.90%
日本駐車場開発(東証1部) PER 50.41 PBR 11.60 配当利回り 2.55%
駐車場綜合研究所(マザーズ) PER 40.93 PBR 3.81 配当利回り 0.73%
パラカ(マザーズ) PER 10.43 PBR 1.19 配当利回り 0.95%

ちなみにパラカは、今期末EPSは、2~2.2万円は確実。(※第一四半期の実績EPSは、5573円)
現在株価は16.7万なので、来期PERは8倍程度です。

他社と比較しても、1/3〜1/6程度の評価しかされていません。
パーク24並みでも現在株価の3倍の48万。
日本駐車場開発並みであれば96万くらいの株価が妥当と言えます。

更に、パラカは、同業他社に比べ土地の保有割合が多いです。
時価総額80億円しかないのに、土地保有138億円。
アベノミクスで、土地の評価が上がれば、会社の価値は大きく上がるでしょう。
景気回復により、観光や運輸等、人の動きが活発になり、
駐車場の利用も増えるでしょうし、収益増も期待できます。

業績増や資産の含み益増加により、確実に企業価値は向上していくでしょう。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4809.T
492山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 01:51:40.68 ID:AY/MNeqNO
その企業がどこにどれだけ土地を持ってるかってどこ見れば判るの?
493山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 02:02:08.11 ID:yn9g8JUl0
含み資産とか売却しない限り意味ない指数でアホ上げワロスw
494山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 07:11:09.89 ID:qWIzJKR+0
>>493
だから「含み」資産なんだがw
495山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 09:08:57.50 ID:T51tlyJ90
ズコー
496山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 09:15:22.27 ID:qft4CfGcP
セイコーがかなり下押ししてるので、拾おうかな。
497山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 09:22:44.60 ID:qft4CfGcP
名古屋栄の一等地の土地持ち=百貨店の丸栄 は穴株だろう。

PBR=0.6倍 で高額消費関連。
498山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 09:25:40.73 ID:M7SowhpW0
俺ならセイコーは前場様子見だな
499山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 09:26:12.96 ID:T51tlyJ90
馬鹿外人の叩き売りがはじまったな。
500山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 10:35:38.17 ID:yJk5FJRd0
大和ェ…
501山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 11:02:56.68 ID:T51tlyJ90
イヌイ倉庫w
502山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 12:39:25.83 ID:qft4CfGcP
ケネディクスが大幅下落から切り替えしてきたぞ!
503山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 13:47:37.60 ID:eO9UePNX0
大和、そろそろ参戦しようか
504山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 15:37:06.05 ID:pyBBSFKK0
京阪電気鉄道(9045)、400で買ってみたけど、
南海電気鉄道(9044)とか関西の私鉄は、
年末の株価あたりで、買えるようになったね。
不動産やってるし、関西までは買っていいと思う。
新京成電鉄(9014)も押し目がきてる。
首都圏の大手私鉄は高すぎて買えない。
505山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 17:05:44.52 ID:Mh5Ikr8AO
東京機械下がらないね
506山師さん@トレード中:2013/04/01(月) 22:00:10.08 ID:hVByhL8p0
東京機械はそろそろ25日線にタッチするな。空売りの割合も増えて逆日歩も発生してる。


山本伸さんがセミナーで熱く押してたから、そろそろ跳ねると思ってる。
空売りの踏み上げがあるから、前回よりも吹き上げるのでは?


この下げ相場の中、東京機関がストップ高で30%プラスになれば、売り方は追証食らうだろうからな。
507山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 01:09:25.71 ID:T5yyL4l7O
東京機械は楽しみですね
明日は大幅高ですね
業績は少し気になりますが関係ないですよねo(^▽^)o
508山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 01:40:44.96 ID:5mjOw/jG0
含み資産株から含み損銘柄に改名します
509山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 06:08:18.49 ID:T5yyL4l7O
山本伸さんの推奨銘柄で失敗したのってないの?
510山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 09:11:03.58 ID:D2O3BkPC0
これ退場者でたかもな
511山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 10:10:32.98 ID:yZhEJx8k0
ようやく大和が反転したようだ
512山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 10:14:14.07 ID:nRgYSGmO0
でもまだまだだな
この嵐の中凄いが
徐々に上がってくれれば嬉しい
513山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 13:22:42.08 ID:7ibI84xfP
買い増したか、投げたかで今後の人生を大きく左右しそうだな。
514山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 13:27:31.32 ID:Whrk2VvD0
どちらもできなかった
515山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 13:47:02.31 ID:D2O3BkPC0
完全な寄り底だったな。
516山師さん@トレード中:2013/04/02(火) 23:31:28.71 ID:D2O3BkPC0
平日にしてもスレが閑散としてるな。
昨日と今日の寄りの売り物に巻き込まれて投げた人が多かったか・・・
517山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 05:54:05.62 ID:0zR6jDcsO
東京機械の目標は300円ぐらいでしょうか
518山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 06:53:54.59 ID:rmfU7WC60
東京機械のレス多いけどこれは・・・
519山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 07:07:57.33 ID:wTOumkrvO
>>518
プロパの初動のときに似てるんじゃない?w
520山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 07:20:07.67 ID:POlGRDUZ0
>>518
今は買い煽りにしろ何にしろ注目が集まった銘柄が爆騰する相場
上にあるけどプロパもそうだし、アルデプロなんかもそうじゃん
買わなくても資産に影響はないけど絶対に空売りはしちゃダメだよ
521山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 07:51:16.37 ID:qNgkMjwni
>431

ぐぐったらこんな記事が

モルガンスタンレー証券アナリストの高木氏は、株価や財務データに基づいた建設業界の分析を披露。
なかでも興味深かったのは、現預金や土地などの保有資産と対比して時価総額が低い「割安なゼネコン」のランキング。
第1位が錢高組、以下、土屋ホーム、松井建設、淺沼組、神田通信機

神田通信機いいんじゃね?
522山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 09:45:49.38 ID:V2lipNu9P
PBR=1倍を割れてる平和不動産。

筆頭株主は三菱地所で、超優良不動産を多く持つ。

リートの組成などファンド事業に注力。


ケネディクスとの比較であまりに出遅れているとの声も。
523山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 11:05:51.76 ID:/RFLWKrL0
東京ドームは?

高すぎ?安すぎ?

買い煽りとか売り煽りじゃなくて率直な意見を
524山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 12:23:36.80 ID:VxlkPJt60
大和今のうちに買わないとやばそうだな、様子見し過ぎた
525山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 12:36:41.61 ID:e8tjHjUPP
>>524
同じこと思って前場に買ったわ
日銀もあるし
526山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 16:34:35.68 ID:DbSc7+mk0
大和は売りたい人が売った分軽そうではあるな

上値を買っていくのは怖いがw
527山師さん@トレード中:2013/04/03(水) 18:51:34.54 ID:0zR6jDcsO
東京機械はなんで下げたんですか
困ります
528山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 09:49:41.72 ID:UEtPPakL0
大和こんな日でも売り板が出てこんな
529山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 10:04:05.26 ID:tIzaaFsY0
片倉微上げ
530山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 10:42:17.48 ID:giSUj/k/0
よみうりランドが再開発の材料出すと思わなかったわ
531山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 12:13:30.40 ID:dzNR79Xo0
黒田会見後上げだろ含み資産関連は
532山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 15:06:21.91 ID:dqCp2Nhx0
ピンフなんか凄い上がったな
何かあった?
533山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 15:17:48.89 ID:dzNR79Xo0
ドーム、セイコウ、都競馬 全部リカク致しました
534山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 15:21:17.68 ID:dqCp2Nhx0
あらら
535山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 16:11:08.82 ID:xWUbEFJK0
昨日2時50分で全部売って昼から全部買い直した。今日はホールドしてる



明日が楽しみだな
536山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 16:13:09.53 ID:UEtPPakL0
大和、タクシーの売上も↑だろうし安心してホールドできるなw
537山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 16:21:12.14 ID:Ksm+rq+QP
これからインフレ期待が盛り上がるというのに売るとはもったいないw
5381000株ホルダー:2013/04/04(木) 17:12:40.95 ID:eb6UwKH20
大阪2部なのでマイナーだが大水7538は含み資産としてどうよ?
大阪中央卸売市場持ってるのでかなりの土地持ちと思うが
539山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 17:23:33.67 ID:giSUj/k/0
これは大相場がくるね。エイプリルフール気絶したけど、
投げなくてよかった。
540山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 17:29:52.61 ID:UEtPPakL0
>>538
売上がガンホー以上なのに時価総額は200分の1以下って

どんな罰ゲームよwww
541山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 17:35:31.43 ID:wF4lhnUC0
赤字じゃねーか
542山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 17:46:57.72 ID:dzNR79Xo0
7月の公示までは不動産は強気でベターだと思います
ただ、バブル期から相場におりますと漠益の時はリカクが染み付いておりますね 
あとは個人的に不動産に関してはバブル期ほど評価をしていないのです 
不動産流動関連は将来性が楽しみですが

不動産に銭を突っ込んで痛い目をみた奴がまだ多いとおもいますので今回の上景気では然程不動産に期待をしていないのですよ 7月までは絶対強いでしょうが
543山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 17:49:07.21 ID:eb6UwKH20
>>541
四季報には株式評価損、特損一巡とあるので心配してないが
544山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 17:55:18.32 ID:wF4lhnUC0
>>543
あんまり興味ないけど、自己資本比率にも気をつけなはれ
545山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 17:57:43.64 ID:Cv4lQQUx0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 無理を1週間続ければ、無理じゃなくなる!
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|  、んなアホな?  オマエ洗脳されてるだろ
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l 
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
         |元ワタミ社員 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
546山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 18:28:26.74 ID:Ksm+rq+QP
住友不動産の勃起上げっぷりがぱねぇわ
547山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 18:56:37.06 ID:giSUj/k/0
>>546
空売りした奴が根こそぎ焼かれた感じだなw
548山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 19:55:54.35 ID:nrwveNjq0
セイコーってドルの為替感応度、営業利益で年間4億なんだよなー
んで3QのIRじゃ想定レートが86円、仮に95円だとしたらそれだけで36億
しかも扱ってる主力が好景気に強い高級時計、やっぱ本命やで
549山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 20:25:33.58 ID:B5U9Cre40
競馬 ドーム よみうり

よみうりだったかー
550山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 20:26:00.11 ID:vGLHfKkZ0
GSは、日本とアジアの一部でしか売ってないんじゃなかったけ?
でも、ロレやオメガの競合が値上げすれば質感で圧勝のGSの売上が上がるかもしれないね。
551山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 20:38:10.47 ID:Ksm+rq+QP
セイコー買っておくべきだったか
552山師さん@トレード中:2013/04/04(木) 21:22:26.20 ID:4HkcXmQB0
今日はなんでも買っとくべきだったよ、13時に
553山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 04:24:56.24 ID:dQKM9MB30
グランドセイコー買うかローレック買い増しするか問題だ。グランドセイコーは売れてるぞ
554山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 05:03:37.66 ID:dQKM9MB30
不動産関連は
路線価発表の7月迄は強含みでいくだろ
555山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 06:16:28.78 ID:GTYkMq4d0
>>551
セイコーもいいが
東京機械は,山本伸やハゲ浜が雑誌で煽ってるからジジババ資金が流入する
武蔵小杉の土地価格上昇も、土地の値段の話題が出る度に連想されるだろうし
556山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 07:38:22.30 ID:S5HL7kJJ0
パラカって時価総額80億も無いのに、土地138億も持ってるぜ。
マザーズだし、そのうちぶっ飛ぶぜ。
557山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 07:48:27.54 ID:YoGrdx7J0
明豊エンターも10年チャートみるとここから10倍でもまだ高値の半分行かない
558山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 07:50:07.27 ID:RF1BKqVXO
岩崎通信機(6704)は、久我山のあの広大な土地を保有。

株価2ケタ台。
559山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 07:51:45.00 ID:ZTQlwpPL0
じゃあ東都水産もよろしく
560山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 08:12:23.04 ID:S5HL7kJJ0
パラカ始まったよー

乗り遅れるなよー
561山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 08:22:30.88 ID:hfXf1z880
ここんとこ微妙だった競馬来ますか
562山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 08:23:43.85 ID:xnCCURgEP
東京資産株は物色されすぎ感あるんんで、>>181の東北特殊鋼買ってみる
563山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 08:28:18.94 ID:p5D17hNJP
もう完全に黒田は意図的に資産バブルを起こそうしてるわな。
564山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 08:30:06.26 ID:S5HL7kJJ0
パラカ買え

パラカって時価総額80億も無いのに、土地138億も持ってるぜ。
マザーズ不動産出遅れ銘柄。同業他社のPERの3分の1しか買われてない。
565山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 08:33:14.46 ID:9QpXM7vB0
やっぱ朝一買いはやめとこ
9時半までは様子見
ただあれだけは成りで買う
566山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 08:58:54.92 ID:q8hf81jH0
ドームの気配ワロタ
567山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 09:43:34.03 ID:6LRtZws40
>>538
ありがとう。大水5000株売りを買っておいた。まだまだ買い増すつもり。

土地の含み計算したら凄いことになってたw
568山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 09:45:37.33 ID:q8hf81jH0
>>565
正解。寄り天だったな
569山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 09:49:10.07 ID:6LRtZws40
大阪市中央卸売市場が大阪の中心にあるだけあって想像以上にすげぇ

7万u×25万(大阪市福島あたりの公示価格)= 175億

ざっとした計算だが、実態としては売買値は公示価格よりずいぶん上だろうし割安すぎだろw
570山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 11:31:40.81 ID:q8hf81jH0
東京ドームストップ高おめでとうございます
571山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 11:39:26.91 ID:eUQ65VYq0
出遅れなら 9675 常磐興産 買っとけ
東北 スパリゾートハワイアンズ 石炭も絡んでるぞ
572山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 11:39:37.32 ID:YoGrdx7J0
著名投資家ジョージ・ソロス氏
「円の下落は雪崩のようになる可能性」
573山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 11:41:07.33 ID:iEzYjrsY0
セイコー強すぎるわ。
あと競馬とドームのjp銘柄。
574山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 11:59:17.56 ID:GTYkMq4d0
8927 明豊は300円でも安いよなw
575山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 12:06:02.87 ID:ZJzczhCE0
不動産に比べて鉄道関連の上げがおとなしい気がするんだが
ここから上げるかな
576山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 12:31:01.78 ID:wdEYMhod0
競馬はまだ値幅あるなぁ
577山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 12:32:25.24 ID:GTYkMq4d0
発祥は繊維のかろりーな。マンション分譲へ事業転換。大京が持株譲渡。首都圏中心に自立展開

3528 グローベルス まだ80円台ですよ?
578山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 12:33:54.77 ID:tX7mjWnB0
大和,今度はどこまでいくかな。
579山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 13:01:56.81 ID:6LRtZws40
7538の土地の含み益を時価総額で割ったら東京都競馬よりもすごい
580山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 13:02:21.12 ID:6LRtZws40
流動性の問題はあるが
581山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 13:51:04.32 ID:6LRtZws40
とりあえず、7538は10000株で打ち止めにしといた

安値で売ってくれる人もいるもんだなぁ
582山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 14:15:05.60 ID:0j8qzueC0
平和25日割った
跳ね上げろー
583山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 14:16:24.95 ID:p5D17hNJP
すげ〜含み益だが、離隔すべきか買いますべきか迷うわ
584山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 14:18:22.32 ID:0j8qzueC0
金曜日だしね
持ち越しはリスクあるよ

俺は持ち越すけど
585山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 14:46:50.35 ID:p5D17hNJP
信用で買ってた分はリカクした。
やばいわ、すげ〜利益w

現物は持ち越しというか長期で持つ。
586山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 18:09:01.49 ID:nZNKoUKu0
セイコーモルガン参戦キター
Jトラストみたいになってほしいな
587山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 21:34:43.74 ID:GTYkMq4d0
>>586
セイコーは1000円までは上値を追うんじゃないかな?
588山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 22:28:30.47 ID:nZNKoUKu0
うん、とりあえず1000円目標でいくわ、ちょうど2倍くらいだし
589山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 22:37:30.74 ID:qWghVl4/0
【不動産】山本伸の推奨銘柄【サラ金】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1365168934/
590山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 22:42:34.82 ID:q8hf81jH0
>>589
東京機関になってるw
591山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 23:56:52.87 ID:p5D17hNJP
東京建物がストップ高で張り付いたが、証券番号1番違いの平和不動産は
相当出遅れてるだろ。
筆頭株主は三菱地所で買収期待もアル。
592山師さん@トレード中:2013/04/05(金) 23:58:27.14 ID:PQxhkEVY0
出遅れの隠れ不動産銘柄。【3512】日本フエルトを買うべし。

全ての不動産株が大幅上昇している中、見た目繊維セクターの
ここだけ株価がまだ上がっていない。

配当利回りは、2.8%程度で財務内容は自己資本比率65.5%と非常によい。
損益も売上高営業利益率が平均的に10%を超えていて安定的

株価はここ5年で最安値圏の上、PBRも1倍を大きく割れている。
その上、PBRに現れない保有資産内容が大幅な”含み”となっている

以下に主な資産をあげる

■日本フエルト有価証券報告書より

※同社の時価総額は90億

現金 34億円
売掛金 57億円
土地 8億円(帳簿価格)
投資有価証券 39億円

土地(内訳) ☆…非常に大きな含み益 ◎…大きな含み益
-----------------------------------------------------
☆本社(東京都北区) 21,845u 簿価=2,100万円 ※赤羽駅前!また、イトーヨーカドーも入居
◎埼玉工場 123,431u 簿価=3億6,900万円
○栃木工場 50,014u 簿価=2億9,300万円
○埼玉県蕨市賃貸物件 2,496u 簿価=2億9,100万円
○岩手県一関市 35,594u 簿価=6,800万円 ※子会社保有 
○台湾・桃園県 39,402u 簿価=2,500万円 ※海外子会社保有
593山師さん@トレード中:2013/04/06(土) 10:58:34.23 ID:mhRUTkUs0
IHIは?
隠れ含み資産株じゃない?
豊洲一帯の土地持ってるよ。
594山師さん@トレード中:2013/04/06(土) 13:26:19.24 ID:zwJdO9570
>>593
いいと思うよ。軍需と東京五輪の2つのテーマに沿ってるからね。
595山師さん@トレード中:2013/04/06(土) 13:47:25.51 ID:wS8JF9WN0
IHIはいろんなテーマかぶってて面白いな
596山師さん@トレード中:2013/04/06(土) 16:36:34.71 ID:dH884Ma20
>592
工場って売れそうにないんだが、含み益に入るの?
597山師さん@トレード中:2013/04/06(土) 22:26:34.01 ID:CzPDFeXo0
Jトラストの社長インタビュー

前半
http://www.radionikkei.jp/podcasting/asakura/2013/01/player-2013123.html

後半
http://www.radionikkei.jp/podcasting/asakura/2013/01/player-2013130.html


山本伸がJトラストの社長へインタビュー


スマホからでも再生できます。
たっぷり16分あります。

Jトラストの質実剛健な戦略がこれで分かります。
社長の誠実で堅実な人柄が伝わってきます。

ちなみに社長は東大医学部卒。
598山師さん@トレード中:2013/04/07(日) 03:31:01.66 ID:FXI3uTSk0
>>595
そう思って持ってるけどずーっと上がらんがな
599山師さん@トレード中:2013/04/07(日) 06:33:46.58 ID:Hxa458N5O
重量級はあまり期待出来ない
600山師さん@トレード中:2013/04/07(日) 08:16:57.57 ID:RGM7LJXQ0
日銀新緩和の第1弾 残存5年超の国債1.2兆円購入へ 週明けにも
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC0600L_W3A400C1MM8000/?dg=1

含み資産最大はメガバンクだから。素直にメガバンク買えばいい。
601山師さん@トレード中:2013/04/07(日) 16:59:21.39 ID:MQ4n8D/A0
,
株主は安心して付いて来い 俺が最大の大株主だー!

含み資産膨大 ソフトバンク伝説がこれから始まる 目標株価 1万円

PCでネット 携帯でもネット 生活に密着した世界一の通信会社になったるでー!

                     ノテテニ=ー-、、       _,へ
        ___          ,,イ'´      'kヽ、     ム  i
       「 ヒ_i〉        //         ヾミミ、    ゝ 〈
       ト ノ        〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    iニ(()
       i  {         || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }    |  ヽ
       i  i         'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ     i   i  遠慮するな どんどん空売れよー
       |   i         |   〈トェェェェイ〉  { >/     ノ   i
       ト−┤        |   'ヾェェェ/ ,   V    ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       ヽ    _∵_    /   , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__  __ \ `ー― ~  〈_ __, " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |    ソ フ ト バ ン ク 無 双.     │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 
602山師さん@トレード中:2013/04/07(日) 17:01:59.41 ID:tVS6h7hm0
>>600
メガバンクの収益構造がいまいちよくわからんな。
日銀が銀行の国債引き受けるの?
603山師さん@トレード中:2013/04/07(日) 19:39:36.33 ID:WsW3ZoUv0
>>587
東大医学部保健学科卒ね。
新振で、底抜けの学科。
604山師さん@トレード中:2013/04/07(日) 19:39:55.77 ID:WsW3ZoUv0
>>597
東大医学部保健学科卒ね。
新振で、底抜けの学科。
605山師さん@トレード中:2013/04/07(日) 22:53:13.62 ID:lcuiAMAp0
やっぱ
東京都競馬だな
遅れてテアトルやよみうりランドも連動するからうまうま。
606山師さん@トレード中:2013/04/07(日) 22:54:45.11 ID:WsW3ZoUv0
東京ドームは?
607山師さん@トレード中:2013/04/07(日) 23:54:20.23 ID:/dGohiHD0
不動産って乱高下激しすぎね?



608山師さん@トレード中:2013/04/07(日) 23:59:11.83 ID:zKKduq8K0
>>603
>>604
それ京大だ
609山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 00:00:00.51 ID:WsW3ZoUv0
>>608
東大だよ。
610山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 00:01:09.00 ID:WsW3ZoUv0
現在の健康科学科が、昔保健学科だった。
611山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 00:06:15.80 ID:rTOJ1PTY0
というか、Jトラストの社長が
東大医学部保健学科卒なのは
検索すれば簡単に分かるだろ
612山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 00:17:57.12 ID:2jbwK9BP0
>>604
バカにしてるけどあんたはハーバードか?
613山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 00:45:45.27 ID:SWvNDGmp0
東京機械は、ボックス抜けて高値を取ってきたから今週中に300円行くんじゃないかな?
614山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 10:28:45.24 ID:/YI3jFF40
石川製作所6208これだけ大きく噴いたから、大株主の北日本紡績3409も含み資産関連として噴くんじゃね?
615山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 10:46:11.30 ID:2krOylpQ0
東京ドーム↑↑
616山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 10:55:26.22 ID:2krOylpQ0
セイコーゴールするぞ
617山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 10:55:59.24 ID:0e2f96TT0
セイコー来る
618山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 11:02:36.42 ID:/YI3jFF40
買うものなくなったら大和とかがきそうだな
619山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 12:10:38.80 ID:6czEl7CNP
>>618
まさにその理由で大和買った
620山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 12:19:23.50 ID:QMKkPPv5O
買うもの無くなったら取りあえず含み資産且つ不動産銘柄の
平和不動産買っときゃ間違い無いんじゃね
621山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 12:20:08.76 ID:SWvNDGmp0
東京機械は、今日の売り残が楽しみw
ていうか売り禁になったら明日寄りつかないんじゃね?ww
622山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 12:23:49.51 ID:2krOylpQ0
北禿が余計なこと言い出した
623山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 13:07:46.53 ID:GT+zU9dQ0
テアトル215円の壁がいつのまにか食われて
220円以上も近いな。300円までノンストップ。
624山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 13:14:03.57 ID:Wx9GrPn/0
セイコーゴール。
625山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 13:20:52.38 ID:tTGPKguGP
含み資産といえばセイコーだからな。
そりゃくるわ。
626山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 13:46:21.85 ID:B3mtqE660
先駆して上昇してる銘柄を追いかけるのか、
出遅れ気味の銘柄をコツコツ買っていくのか

不動産はとても手が出ないからなあ
627山師さん@トレード中:2013/04/08(月) 18:38:14.49 ID:3XhyAmgg0
不動産は前場でS高ついた銘柄はそのまま張り付き
乗れなかった奴が後場でほかの銘柄にS高つける狂乱相場
セイコーの上げが普通にみえるくらい
628山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 06:25:19.13 ID:NaPCV0HjO
セイコーはともかく、東京機械の売り豚はどうすんだこれ?

そろそろ追証だろ!?
629山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 06:59:31.79 ID:e3t+vt0b0
>>628
これ売り禁まで上げ続けるよな
630山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 08:47:06.87 ID:mjZKVTRmP
不動産を空売るなんてよっぽど経済音痴だわ
631山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 09:52:13.98 ID:tZ1Sz9rR0
7538はあげてきそうだな
632山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 10:34:34.72 ID:2/ZlLD/r0
大和がっつり下げるアホは何がしたいんだ…
633山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 11:17:36.86 ID:FhBDLPtE0
>>632
前日比たったの10円安じゃねえかw
634山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 13:44:21.84 ID:sjP0Nl5Q0
平和不動産ってどうなん
635山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 14:38:25.39 ID:mjZKVTRmP
さすがに今日はちょっとくらい調整してもいいだろ。
636山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 16:36:23.71 ID:DhYZNj6A0
>>634
いくらなんでも借金多すぎじゃね?
637山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 21:06:29.63 ID:mjZKVTRmP
>>636 今、官製低金利で追い風。しかも保有不動産の質が高い。でもって
PBR=1.1倍と割安。
638山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 21:08:13.56 ID:IJ8QBVNt0
和田興産がいいと思う。 月足を見ると半年で倍は狙える。 配当も良いし、PER・PBRも低い。 ねらい目
639山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 04:16:07.36 ID:TmJ5B9AZ0
5942 日本フイルコン

出遅れ含み資産銘柄。筋でも入ったのかここ数日奇妙な上がり方をしている
640山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 07:31:25.68 ID:hxrDpC+S0
ロイヤルホテルをマークしとけ。
641山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 08:46:25.05 ID:I0ogVWsyP
土地インフレを最も享受するのは都心一等地。

郊外の土地持ちなんて買う気になれん。
642山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 09:37:40.00 ID:K3xAUsp50
>>641
オススメを挙げてくれ
643山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 10:49:13.20 ID:No1i1xzi0
大和
644山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 12:34:44.94 ID:WRWOpwLC0
これさ、ミサイルの不安感だけで1000円クラスの大暴落あってもおかしくねーな
特に海外のファンドは少なくとも、買いを入れたいとは思わないw

少なくとも、俺が外国の株を持っていたらいったん売るw
645山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 12:34:45.88 ID:vr7kefENP
大和は鉄板
売却予定で特別利益出すようみだし
646山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 16:17:38.99 ID:3hnYyrgR0
今の地合で半年で倍といわれても魅力かんじないな、一月で倍でないと
647山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 16:49:56.21 ID:No1i1xzi0
ならバイオでも食べなはれ
648山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 16:51:15.97 ID:3hnYyrgR0
あれは底がわからんから無理w
なにがいいのかもよーわからん
649山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 16:51:49.17 ID:k97E1xLa0
638 :山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 21:08:13.56 ID:IJ8QBVNt0
和田興産がいいと思う。 月足を見ると半年で倍は狙える。 配当も良いし、PER・PBRも低い。 ねらい目


             _,. -‐、 ____r‐ 、
          /´     `      \
            'フ   ,.......,       \
       r‐''~´  ,.、  ヽ'"    _,..‐,'゙ヾ.´
       |    ヽ'       └''´,.:‐r''ヽ,
       └''´>      _,.-、      `'´ ∠,,,
      ヾヽ''´      '─''''          }
      |   ,.r、________,r 、  j
      `‐'',ゞ---------────‐'´`ヽ´
        !、                ノ
           ,ゝ   r‐┐    rヮ    <´
         i´    }_」    │ヽ.   j
        ヽ、  ,人       丿  ヽ._,.ノ
           `- '   `ヽ、__/

中期で祭り
650山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 18:20:38.72 ID:szxel7gw0
テアトルってもうあがらないのかなぁ…
他の含み資産関連と比較して上昇していない気がするが、220ほどで頭抑えられているし
651山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 19:54:37.66 ID:I0ogVWsyP
テアトルって不動産を結構売却しただろ。
むしろ売りたいわ。
652山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 23:44:59.07 ID:SWyhH3nW0
テアトルは出遅れだよぉ。
マンション再生事業は好調だし、
競馬、よみうりと一歩遅れて
おなじような動きするよ。
653山師さん@トレード中:2013/04/10(水) 23:46:01.27 ID:acU+04DH0
王子製紙のスルーっぷりが凄い
日本で一番土地持ってるのに
654山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 00:00:37.99 ID:K3xAUsp50
テアトルは五輪絡みでもあるしな、そのうち上がるよ
655山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 00:53:38.44 ID:zaeem2o10
競馬を買いに行けないから低位株を漁ってるが、主力をここから買いにいくのもきついしそろそろ評価され始めてもいいんじゃないかな
月足チャートで見て中村屋、日本フエルト、日本フイルコンなど。ほかにいいのがあれば教えてほしい
656山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 00:54:49.94 ID:Uv05sCxS0
東京ドームは?
657山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 00:55:37.28 ID:EcGPVSKT0
セイコーかっとけよ、今日の相場でも全然たれない
658山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 01:20:55.89 ID:zaeem2o10
ドームは月足チャートがなあ。セイコーは買いたいけどいま買うのはどうなんだろう。四月は材料がないから上がった銘柄を買いづらいんだよなあ
659山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 01:23:39.65 ID:EcGPVSKT0
円安という材料あるやん、ミサイルで足止めされてるだけだよ
660山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 07:34:40.86 ID:RdLDG/7yO
パソコンが古いので、昨日PCデポに行ってきた。
最近時計が売れているようだが、パソコンも結構売れてるらしい。不動産バブルだし、景気回復してきた兆しがある。
661山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 12:14:20.99 ID:tLi9gcmr0
ネット選挙法案 12日衆院可決見通し

関連銘柄  デジタルガレージ、パイプドビッツ、デジタルアーツ
662山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 13:39:50.56 ID:cm/apwGw0
 
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ   ニヤニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ     
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /   ソフトバンクこそ、含み資産株のキングオブキングだー! ヤフーもよろしくなー          
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン   
   |    ,::::::,,    ,,,//   
    \ `ー― '''   l゛   ヘラヘラヘラヘラ
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
663山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 14:14:07.43 ID:3zufoWxN0
新京成電鉄、まだ持ってるけど、
東急レクリエーションとSBSホールディングスは、
だいぶん騰がったね。

@東急レクリエーション(9631)
含み資産株+優待株
ここは、優待利回りが良いので、440円が下値で、
半分は債券みたいな株。6月末と12月末に高値が来るので、
これから騰がると思う。年初からの上昇率はまだ1割程度にすぎない。
四季報の予想では、連14.12は、7年間では最高の純利益。
バブルのときは1株含み資産5000円とも専門紙で言われてた株。

ASBSホールディングス(2384)
含み資産株+1部昇格銘柄

http://mainichi.jp/feature/news/20130208ddm010070013000c.html
早期の1部昇格を目指しており、
株主数、時価総額等すべての条件を満たしているので、
半年後には1部昇格が濃厚。
ブランド統一費用のせいで、
見かけ上、連13.12予から一時的に業績が悪化するが、数年後には、
PER8、PBR0.58倍ぐらいか。
当然、賃貸ビル(南新宿のSKビル等)も持ち、
関東に倉庫として広大な土地を持つ。
ここは、半年後が高値。
664山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 14:51:15.86 ID:MYtprdwA0
>>663
最初の書き込みでSBS買いました。
ありがとうございました。
665山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 14:57:15.87 ID:eaBANgTJ0
セイコー、円安に反応しなくなってるぞw
不動産銘柄かよと。
666山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 15:02:04.80 ID:cm/apwGw0
638 :山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 21:08:13.56 ID:IJ8QBVNt0
和田興産がいいと思う。 月足を見ると半年で倍は狙える。 配当も良いし、PER・PBRも低い。 夢がある、ねらい目


             _,. -‐、 ____r‐ 、
          /´     `      \
            'フ   ,.......,       \
       r‐''~´  ,.、  ヽ'"    _,..‐,'゙ヾ.´
       |    ヽ'       └''´,.:‐r''ヽ,
       └''´>      _,.-、      `'´ ∠,,,
      ヾヽ''´      '─''''          }
      |   ,.r、________,r 、  j
      `‐'',ゞ---------────‐'´`ヽ´
        !、                ノ
           ,ゝ   r‐┐    rヮ    <´
         i´    }_」    │ヽ.   j
        ヽ、  ,人       丿  ヽ._,.ノ
           `- '   `ヽ、__/

中期で祭り
667650:2013/04/11(木) 15:05:10.98 ID:mbq3oh480
クズすぎワロタw
地合いが良くても下げて、悪ければ他より下げるアカンやつや
塩漬け確定だorz
668山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 17:54:05.43 ID:jieQu1OsP
東京ドームが高値更新!
669山師さん@トレード中:2013/04/11(木) 23:57:47.32 ID:EVaIzDBk0
常盤興産!!ー
670山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 02:40:52.13 ID:pdINd9U90
詳しい人にお伺い!
9008京王どうかな?
含み資産も当然だけど、信用倍率が0.1台って凄いと思うが・・・これで飛び込むのは素人考えなのかな?
671山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 02:48:56.29 ID:H/1/bF100
>>670
貸借は倍率より出来高との関係で見た方が良い。
一日の出来高200万超えてるから売り残引く買い残80万は大して多くもない
月足10年の高値に迫ってるし、中長期で上昇はするだろうけど
ここから買っても時間的にも値幅的にもおいしくなさそう
700ぐらいまで調整してくれたらいいんだけど
672山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 02:55:38.85 ID:pdINd9U90
>>671
ありがd
電鉄系イロイロ見てきたんだけど、みんな高値圏なんだよね。
673山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 10:18:46.48 ID:5MIRIwEY0
大和下がったなあ。売っときゃよかったかな。
674山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 10:42:36.87 ID:lKsAyisc0
大和はチキンが寄り付きやすいみたいだからな
もうしばらくチキンが逃げるまで待て
675山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 11:02:10.19 ID:lKsAyisc0
またヒヨコがw
676山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 14:08:08.80 ID:UReDcNm70
「ネット選挙法案が衆院通過 4月中に成立へ」日経 13:31
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1202I_S3A410C1000000/


ネット選挙関連銘柄

デジタルガレージ、パイプドビッツ、デジタルアーツ
677山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 14:15:16.62 ID:lKsAyisc0
誰かお金持ち、大和ギリギリでいいからプラテンさせて
678山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 18:09:10.64 ID:Qi2bPMvO0
>>677
早く逃げろよチキン野郎wwwwwwwwwwwwwwwww
679山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 21:39:20.32 ID:Fpb4wFfZ0
不動産歴35年、
バブルも経験した俺が選んだ最強の6銘柄


アパマン
日神不動産
明豊
AD
エストラスト
長谷工



この6つは低PERかつ将来性あり。
乱高下はあるが、参院選までホールドすれば2倍は硬い。この相場なら買って寝てれば儲かる。

大型株は2倍は無理だからね。
680山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 22:22:51.95 ID:78tmnPQE0
AD今の高値からでも二倍になる?
681山師さん@トレード中:2013/04/12(金) 22:41:31.42 ID:H/1/bF100
長谷工二倍は相当きついだろ
682山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 02:02:46.90 ID:cnc+ddpP0
>>679
短期的にはベストではないが、長期的にはいいチョイスだと思う

ところでこの相場の長期化を信じたいが債券の動きがおかしい。何もなければいいのだが。
683山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 02:14:02.24 ID:kp0kvMC70
>>682
債券はむしろこれまで株高と債券高が同時進行してたのが歪な状態だったのだと考えれば、理解できなくもない
でもオペとオペの合間を縫って乱高下してるから、当面従来の金利目標も併用した方が良かったんじゃないかと思う
684山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 02:50:38.94 ID:cnc+ddpP0
これが換金売りか空売りかで大分意味が変わってくるのだけれど、
前者ならじきに売りは収まり、換金された資金が不動産に回ってくることもあるかも。
そうでなければ日銀の緩和策への不信任なのでちょっと危うい。今年中は大丈夫だと踏んではいるけれども。
685山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 03:46:00.32 ID:fm+/MlEC0
ん?長期的に金利の上昇が見込まれるんだから債権安は当然の流れでは??
686山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 08:55:19.80 ID:2jfU8e4b0
ここって円高になるとどうなるの?
687山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 12:28:09.05 ID:DL6D67ovi
円高になると日経がつられて下がるから下がる
688山師さん@トレード中:2013/04/13(土) 13:38:24.77 ID:cnc+ddpP0
>>685
通常そうだけど黒田さんの計画ではそうでもないのです。その辺の矛盾を彼はどう考えていたのかな。

>>686>>687
ケースバイケース。投資家のリスクオフを誘うこともあれば、ほかに行っていた資金が流れてくることもある。
689山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 09:58:32.72 ID:qBWIogDzO
個人の投資家ホルダーが多いから、不動産、新興とかが下げ始めると、ポジション調整でヤバイかも(;・∀・)
690山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 12:24:26.62 ID:psnubxtR0
7538は出来高しょぼいけどいい感じだね
691山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 17:49:41.51 ID:c5wIi3xh0
2872 セイヒョー
食料品カテゴリーですが、実は倉庫業も営んでいます。
金曜場中に黒字転換の決算と疑義解消のIRを正式に発表し、ストップ高で引けています。
今までは見向きもされなかった銘柄ですが、疑義解消を機に出来高が増えていった銘柄は多々あります。
算定の厳しいと有名な理論株価ウェブでも、株価200円台後半は充分ありうるとの結果です。
今までの出来高から、急騰しても慌てて売ってくる個人も少ないでしょう。
森永乳業のOEMも引き受けており、この水準まで落ちてしまっているので今は買いだと思います。
692山師さん@トレード中:2013/04/14(日) 18:13:33.84 ID:6Gsm+70g0
 
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ   ニヤニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ     
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /      ソフトバンクこそ  含み資産株の王様          
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン   
   |    ,::::::,,    ,,,//   
    \ `ー― '''   l゛   ヘラヘラヘラヘラ
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
693山師さん@トレード中:2013/04/15(月) 10:25:24.67 ID:aSvW++cJ0
動きませんなあ
694山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 09:11:10.94 ID:WBlnDnCV0
比較的強いな。ほっとした
695山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 09:42:43.70 ID:Q8dZHbn7P
確かに俺の井筒屋は1円しか下げてないわ
696山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 11:19:54.13 ID:Basd+7I30
中央卸売市場の7538は売り枯れてるから噴いたら一気だろうな
697山師さん@トレード中:2013/04/16(火) 21:44:01.60 ID:lvzVpuWT0
不動産歴35年、
バブルも経験した俺が選んだ最強の7銘柄


アパマン
日神不動産
明豊
AD
エストラスト
長谷工
常磐興産



この7つは低PERかつ将来性あり。
乱高下はあるが、参院選までホールドすれば2倍は硬い。この相場なら買って寝てれば儲かる。

大型株は2倍は無理だからね。
698山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:27:36.31 ID:HdDapuAgP
俺様のセイコーHDが爆上げしだしたわw
699山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 09:54:13.58 ID:ZadwBest0
俺様の大和はピクリしかせんわwwww
700山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:12:09.97 ID:Tn3OhG1p0
>>698
>>699
両方持ってるわ
701山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:26:31.36 ID:EdB4d8xe0
テアトル・競馬・ドーム・よみうりきてんね
702山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 10:57:52.44 ID:GvHLOqBBO
2689カワニシは超資産株だと思います。
大分市場でも認知されてきたようです。
703山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 11:50:33.47 ID:GQYttDFW0
おおいたいちばって何かなって思ったw
704山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 11:57:20.18 ID:W/6xoTid0
俺も大分市場ってどこだよと思ってしまった
705山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 14:12:01.82 ID:d/qnPuOt0
5942 日本フイルコン
3001 片倉工業

出遅れ銘柄が近日中に吹きそうな予感。とくに5942は2006年高値が2585で、現在値408。
706山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 18:23:29.29 ID:5Drzo1Zq0
セイコー最高値更新きそうだから再インしたがどうなるかな
707山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 20:04:25.93 ID:HdDapuAgP
セイコーと平和不動産は最強だろう
708山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 21:13:56.61 ID:XR0Qf78W0
よみうりランド最強
709山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 21:24:38.68 ID:xrzB9XXYi
セイコー、本業も好調だがもはや不動産銘柄の値動きw
710山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 21:49:50.12 ID:dc1/6qksP
引け前の東京ドームの値動き見てたら
明日GUしそうな予感がしたので買い増した
711山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 22:26:25.88 ID:HdDapuAgP
よみうりランドが高値更新!  含み資産株強し!
712山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 22:27:09.39 ID:cxBZXQqX0
銘柄連呼厨うぜえ
713山師さん@トレード中:2013/04/17(水) 22:31:03.30 ID:NMUO/a0o0
巨人勝ちまくりやで
714山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 10:16:59.45 ID:ivhFHltAP
よみうりランド、東京ドーム、、、上値を追ってきてますよ〜
715山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 11:00:33.93 ID:ivhFHltAP
また含み資産株が産気づいてきたわ
716山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 11:15:08.93 ID:aDaV109d0
よみうりランド北
717山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 11:55:54.13 ID:euDof0fJ0
安定の大和


もうちょいがんばれ
718山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 12:40:14.87 ID:aDaV109d0
よみうりランド確変中。
719山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 12:56:46.64 ID:aDaV109d0
よみうりランドストップ高キター
720山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 13:07:39.59 ID:LOD3sTX50
イヌイ倉庫来てるな
721山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 13:08:59.71 ID:ivhFHltAP
先日の高値を抜けていないのは 藤田観光くらいか。

出遅れ感アリアリ
722山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 13:17:22.51 ID:czZYeq7HP
9706空港ビルが出遅れてる
723山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 13:22:41.28 ID:WvbyGd2b0
>>721
6335 東京機械もだ
 含み資産で来るだろ まだ250円だぞw
いつストップしてもおかしくないw
724山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 13:27:24.74 ID:4LbGh7QG0
東京機械はいつ解散するのか怖い
725山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 13:53:33.41 ID:kKnOV6390
大和はやっとIRに備え始めたか
726山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 14:10:34.39 ID:YCRBPwwj0
よみうりはモルガンが買いあさってそう
727山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 14:16:03.23 ID:euDof0fJ0
でも,大和はいかんせん出来高が・・・
728山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 14:32:00.59 ID:IY/rOEQq0
638 :山師さん@トレード中:2013/04/09(火) 21:08:13.56 ID:IJ8QBVNt0
和田興産がいいと思う。 月足を見ると半年で倍は狙える。 配当も良いし、PER・PBRも低い。 夢がある。ねらい目


             _,. -‐、 ____r‐ 、
          /´     `      \
            'フ   ,.......,       \
       r‐''~´  ,.、  ヽ'"    _,..‐,'゙ヾ.´
       |    ヽ'       └''´,.:‐r''ヽ,
       └''´>      _,.-、      `'´ ∠,,,
      ヾヽ''´      '─''''          }
      |   ,.r、________,r 、  j
      `‐'',ゞ---------────‐'´`ヽ´
        !、                ノ
           ,ゝ   r‐┐    rヮ    <´
         i´    }_」    │ヽ.   j
        ヽ、  ,人       丿  ヽ._,.ノ
           `- '   `ヽ、__/

中期で祭り
729山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 14:49:16.41 ID:ivhFHltAP
和田なんてただのマンション建設会社は論外。

今は含み資産。

よみうりランドがまたストップ高で張り付き。

今日弱かった東京機械を仕込んだわ。
730山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 15:22:07.85 ID:DvAcmdJCO
読売ランドは川崎競馬場の老朽化スタンド→商業施設立替でストップだったんだ
総工費40億ってしょぼい建物にしか思えないが
731山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 17:05:03.07 ID:W/HTP8kF0
佐藤渡辺は…
732山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 17:49:01.74 ID:aDaV109d0
>>730
その材料は2週間前に出てるよ。
733山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 18:33:04.39 ID:xupTD2Gc0
俺は出遅れ銘柄として図書印刷買ったった
でも冷静に考えると今日プラスになってない銘柄買っても意味なかったかもしれん
734山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 19:14:32.13 ID:GmDZRdqq0
後場くずれたからセイコー微益撤退したけど
明日最高値更新あるな、この感じだと
735山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:30:17.18 ID:ZIvoz3GA0
主要不動産銘柄 決算スケジュール
2013/04/26 野村不動産ホールディングス(3231)
2013/04/26 アスコット(3264)
2013/04/26 エリアリンク(8914)
2013/04/30 平和不動産(8803)
2013/04/30 アパマンショップホールディングス(8889)
2013/05/07 三菱地所(8802)
2013/05/08 プレサンスコーポレーション(3254)
2013/05/08 シノケングループ(8909)
2013/05/09 トラストパーク(3235)
2013/05/09 アーバネットコーポレーション(3242)
2013/05/09 三井不動産(8801)
2013/05/09 エフ・ジェー・ネクスト(8935)
2013/05/10 コスモスイニシア(8844)
2013/05/10 明和地所(8869)
2013/05/10 日神不動産(8881)
2013/05/10 新日本建物(8893)
2013/05/10 サンフロンティア不動産(8934)
2013/05/10 陽光都市開発(8946)
2013/05/14 エー・ディー・ワークス(3250)
2013/05/14 住友不動産(8830)
2013/05/14 アーバンライフ(8851)
2013/05/14 ジアース(8922)
2013/05/14 青山財産ネット(8929)

↑次からテンプレに入れようぜ
とりあえずここで話題になってる銘柄はだいたい入れた
736山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:33:06.45 ID:Ni7AK/0f0
コピペでもせめて下の文は直せよw
737山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:48:28.34 ID:ZIvoz3GA0
 明豊エンタープライズ <8927> の13年7月期予想の連結経常利益は2億1000万円(前期実績は1億5100万円の赤字)と、5期ぶりに黒字転換を見込んでいる。

会社側は「東京港区や新宿区の仕掛販売用不動産の売却、不動産共同事業による引き渡しなどが収益にプラスに働く」(管理部)という。

不動産賃貸事業も順調に推移している。同社はマンション分譲や賃貸を手掛ける新興のマンションデベロッパー。

 テクニカル上では、緩やかに上昇トレンドを描く25日移動平均線に沿って押し目買いが優勢となっている。

今年に入って、東京都大田区や杉並区で新規プロジェクト用地の購入を積極化させるなど、先行きの展開力は大きい。値動きの良さも手伝って、年初来高値(197円、3月12日)は通過点となりそうだ。


http://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20130405-00501806-mosf-stocks
738山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 21:50:00.80 ID:ZIvoz3GA0
3月首都圏マンション発売戸数は前年比+48.4%=不動産経済研究所
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE93H02V20130418

間違いなく好決算連発だし
特に首都圏のマンション販売してる業者は儲かるな
739山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:28:11.50 ID:ZIvoz3GA0
経団連、石炭火力の環境アセス緩和要請
2013/4/15 10:52

 経団連の米倉弘昌会長ら幹部は15日、石原伸晃環境相と都内で会談し、石炭火力発電所の新増設や建て替えに必要な環境アセスメントの基準を緩めるよう要請した。


石炭火力は原発に代わる電源と期待される。現在のアセスでは、温暖化対策に厳しい環境省の意向で新増設が難しくなっている。
環境省と経済産業省はアセスの期間の短縮では合意したが、企業に求める環境対策に関しては調整が続いている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1500O_V10C13A4EB1000/


常磐興産9675は炭鉱を持ってる。
隠れた石炭銘柄。
740山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 22:29:25.26 ID:xAaTkltn0
もう原油が安いから石炭とかいいわ
741山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 23:16:58.23 ID:50SWahSp0
競馬、ドーム、セイコーはJP銘柄。
深押ししない。
742山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 23:21:54.98 ID:ivhFHltAP
しかしよみうりランドの上げっぷりが尋常でないわ
743山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 23:25:42.93 ID:N7ktSh8F0
サッポロもそろそろ本気だしていい頃
744山師さん@トレード中:2013/04/18(木) 23:43:16.03 ID:aDaV109d0
>>742
よみうりはドームや競馬が上げまくってた時でも控えめだったからね。
ここ数日は値動きが20円程度と小さく、少し下がればしっかり集めてる感じはしてた。
745山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 06:42:12.76 ID:TaF8ICNd0
>>744
よみうりで担がれてる俺にあやまれ
東京機械で助かっているけど・・・
746山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 07:24:29.80 ID:T+ao1fQ9O
よみうりランドや都競馬にしろ配当的妙味も無いしPERも100倍以上

土地でも売って株主に還元してくれる訳でもないのに何で上がるんだろ?

競馬不人気で大井以外は大幅赤字、テナント料はずっと右肩下がり

地価上がっても固定資産税増加でテナント料上がらなきゃ実は収益悪化なんだよね
747山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 07:36:30.37 ID:eQFu+X6R0
>>746
実は、カジノになるという噂がある。立地条件がいいだろ?他にはゴルフ場も噂になってるから去年TOB騒ぎがあったのもその理由
748山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 07:55:10.52 ID:6PmlL0Ao0
含み資産を業績で見るとかないわw
749山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 08:05:33.34 ID:T+ao1fQ9O
勿論、含み資産を業績で考えてもしょうがないが2006年の大相場の時も資産銘柄上がればTOBもみたいに散々煽って結局は大暴落が忘れられない
750山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 08:09:40.40 ID:r9ll8vbK0
え?これが第2のガンホーなのか
4348 インフォコム 最高純益更新らしいけど
751山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 08:23:15.25 ID:yRdHdIHxP
>>746 含み資産株をPERでみるアホっぷりw
752山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 08:25:42.88 ID:yRdHdIHxP
前回の土地ミニバブル期の株価との比較が有効だろう。
753山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 08:35:19.42 ID:6PmlL0Ao0
異次元緩和きてるのにもし過去と比較するなら1985年以降の土地バブルだろ
754山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 08:40:27.81 ID:807E7iQA0
資産的にも業績的にも買う気が起こるのは東京ドームくらいかな
755山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 08:41:56.23 ID:yRdHdIHxP
>>753 だな。俺はまだ腰が引けてるのかw
756山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 08:47:40.72 ID:cS/wV5mw0
まだ前回の半分もいってない銘柄多いのに弱気すぎだお
757山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:55:05.04 ID:Egohzh+P0
日本カーリット 4271
昨日販売の朝倉慶の新書で
1ページ丸々使って推奨してた。

販売したばかりだから、これからジワジワ上がるはずだが、既に9%高。
758山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:56:39.59 ID:Egohzh+P0
朝倉慶の今から儲かる、これから爆騰する株83銘柄 (廣済堂ベストムック)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4331802310/ref=redir_mdp_mobile?camp=247&creative=1211&creativeASIN=4331802310

これな
759山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 10:57:39.16 ID:srgnHqaK0
REIT来てるなぁ
760山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:09:14.38 ID:FaZxzE0O0
ヤマタネも動き出した
761山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:23:42.53 ID:Egohzh+P0
不動産歴35年、
バブルも経験した俺が選んだ最強の5銘柄


アパマン
日神不動産
明豊
AD
エストラスト


この5つは低PERかつ将来性あり。
乱高下はあるが、参院選までホールドすれば2倍は硬い。この相場なら買って寝てれば儲かる。

大型株は2倍は無理だからね。
762山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 11:51:58.18 ID:eQFu+X6R0
カーリット来ちゃったね(´・ω・`)
763山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 12:37:24.17 ID:yRdHdIHxP
含み資産の出遅れ 


8263 ダイエー 急動意!


きたああああああああ
764山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:11:27.96 ID:T+ao1fQ9O
読売ランド1000円で確利

業績的な後押し考えて東京ドームに乗り換えた

こっちも1000円超えたら利確する
765山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:38:49.57 ID:TbiAtyU0O
IPO銘柄の1420サンヨー高値きました。
766山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 13:44:17.43 ID:srgnHqaK0
TPPで倉庫が来るかもな
767山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:12:41.19 ID:/Tb3amyl0
6704 岩崎通信機
都内の土地持ち企業
久我山の土地だけで含み300億円ともいわれるが時価総額は100億円しかない
100円の今の株価は超お買い得だよ
768山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 14:16:47.90 ID:CCCTwU3f0
大和…
769山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 16:28:27.25 ID:7BeQTqNe0
大和の情けなさはなんとかならないのかw
770山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 19:44:39.21 ID:TaF8ICNd0
含み資産株が大分良い感じに上げてきたね
東京機械は穴株として面白いから、雑誌や新聞に取り上げられる度に急騰すんじゃね?
771山師さん@トレード中:2013/04/19(金) 21:19:22.00 ID:UtGBKBqf0
6704 岩崎の決算っていつ?
772山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 03:51:45.90 ID:QhWuZlvI0
なぜ昭和飛行機暴騰したの?
773山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 05:16:06.45 ID:CbhgSElpO
>>770
武蔵小杉っていう分かりやすい材料あっから…
774山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 09:58:52.46 ID:4JT1jI0C0
ちなみに22日付け(金曜発売)株式新聞では、山本伸の株式調査ファイルで最初に上がった銘柄が東京機械でした
775山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 11:08:22.92 ID:7/8wddpj0
東京ドーム、
外資が筆頭株主になったの?
776山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 15:27:49.85 ID:f+Wr99aI0
不動産が本物ならクソ株のほうが儲かるぜ



本命は上がらねえ。
777山師さん@トレード中:2013/04/20(土) 21:17:09.06 ID:1W1fa+wf0
日本カーリット 4271

18日に発売の朝倉慶の新書で
1ページ丸々使って推奨してた。

よみうりランドや東京ドームと同じ
含み資産株でバブル相場の本命だが、
地味株なので買われてない。


18日販売したばかりだから、
これからジワジワ上がるはずだが、
19日には既に一時ストップ高へ。


朝倉慶の今から儲かる、これから爆騰する株83銘柄 (廣済堂ベストムック)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4331802310/ref=redir_mdp_mobile?camp=247&creative=1211&creativeASIN=4331802310

これな
778山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 01:55:01.59 ID:5DLLvb590
>>775
なれるわけねえだろ。適当なことを言うな。
779山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 03:53:32.16 ID:c8osorxt0
そう言えば、東京の公共交通機関24時間化は大和に打撃になるかもしれないから注意したほうがいい
780山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 07:12:58.37 ID:AHgR5LxDO
>>779
逆に都心周辺に土地持ち企業はメリットだな

武蔵小杉に土地を持っているとことかw
781山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 08:21:00.49 ID:4pPmXBX/0
日本カーリットと東京機械は朝倉さんがイチオシ。この人は昨年からいちごHDやレーサムや東京ドームなどの含み資産を見事に的中させてた。みんな5倍以上に化けてる。


日本カーリットはまだ初動で、他の含み資産株の2012年12月の段階だからチャンス。
朝倉は当たるよ。
782山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 10:12:37.97 ID:PtGmqSPr0
連呼銘柄うぜえええええええええ
783山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 13:59:27.17 ID:w2TRsfAk0
大和はハイヤー事業の方はアベノミクスの恩恵はやくも受けてそうだけどな
784山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 15:30:26.97 ID:eFWQR7Bj0
決算楽しみだよね
買うなら本当に今のうちだと思うんだけどなぁ
数少ないし
785山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 15:30:56.06 ID:HuQse0KH0
一日の値動きでガタガタいうならさっさと売れよバカども
786山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 16:27:34.46 ID:4oMRMkCOO
含み資産銘柄って確実に株価に見合わん決算出してくるんだから楽しみではないだろ?

都競馬とか読売ランドとか確実にPER100倍超えなんだから
不動産や輸出関連みたいな急激な改善は期待できない
787山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 16:45:34.90 ID:D4AN3svw0
セイコーは決算心配ないけどね
大和とかつぶれなきゃだれも気にしないだろ
むしろ買収してくれレベル
788山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 16:49:06.56 ID:36He6ib/0
連呼君は自分の買った銘柄を騒ぐだけだよ。俺達と同じだと思う



買った後ならドンドン買って欲しいもんな
789山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 17:35:20.53 ID:x2Bb43gB0
よみうりランドをPERで計っている奴、簿価と時価って分かってる?
過剰流動性相場なんだから、そんな無意味な物差し持ち出してどうするのよ
790山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 17:41:30.97 ID:ctcf1WWy0
そもそも含み資産銘柄でPERを持ち出す意味
791山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 17:51:08.13 ID:36He6ib/0
含み資産なら銀行がダントツで持ってるだろ?
リーマンショックの時の二束三文で奪い上げた土地が宝物になるはずだぜ
792山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 18:08:31.32 ID:MT0Wv3oY0
PER云々言い出したのは決算楽しみってレスに対する回答だろ

んだから決算自体無意味だって話でいい
793山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 19:08:07.41 ID:4oMRMkCOO
>>792

そういうこと

仮に東京ドームやよみうりランドは10年前に帳簿計算してるし今の路線価で売り出したら時価総額以下の可能性すらあるので決算や純資産は発表は一生しなくていい

買い上げてる外人が余計なことに気づくだけ
794▼・ェ・▼:2013/04/21(日) 19:20:54.62 ID:9oq4G8+R0
■■レオパレス、上方修正必至&超割安■■


■不動産株の低PERランキング ★4月19日終値、大幅な特別利益がある会社は除く

◆レオパレス21  7.8倍【●第4四半期の為替差益33億円を加えれば、6倍台●】
◆アイディホーム  8.2倍
◆サンヨー名古屋  8.8倍


■『株式新聞』の「先読み作戦司令室」が、レオパレス21を買い推奨

レオパレス21(8848)をマークしたい。

「レオパレス21」ブランドの単身者向けアパートの賃貸や、
建築請負、ホテルリゾートで展開。
13年3月期の連結経常利益は入居率改善と原価引き下げによる賃貸事業の好調や
円安効果から61億円(前期比2.6倍)、純利益は55億円(同3.5倍)の見通し。
★『四季報』は、連結経常利益160億円、純利益140億円と予想。

同社のような不動産賃貸、建築請負の業態で円安効果が出るのは不思議に思えるかもしれないが、
同社は海外貸付金を持ち、それが為替動向に影響を受けている。
前期末は1ドル=82円で評価していたが、
円安転換で第3四半期(12年4〜12月)には22億4600万円の為替差益が発生した。
その後も円安が進んでおり、さらに差益は拡大していよう。

今後の高齢者住宅、太陽光発電システムの建築請負の増加や
韓国での住宅賃貸管理事業での展開にも期待したい。

14年3月期に連結経常利益122億円、
15年3月期に151億円を目指す経営計画も推進中だ。


■上方修正必至&超割安だから、買いはお早めに■
795山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 20:39:32.72 ID:bQHxz+7s0
>>792
10年前に帳簿計算してるのはほとんどの会社なの?
それだと簿価と時価に乖離が無いの?
それだと含み資産に成らないのでは?
796山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 21:13:17.53 ID:X+fWEJvF0
1853森組のステマだけど。
1934年設立の建設株
時価総額25億円 PER PBR低い
大株主 長谷工コーポ(マンション建設シェアトップ)
協力関係 阪急電鉄

アベノミクスの200兆円公共投資で値上がりの可能性高い。
1日5万株程度の出来高だったけど、19日に98万株の出来高急増。
年初来高値更新。ゴールデンクロス。
買い注文が集まればすぐにストップ高になる。
797山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 21:24:41.98 ID:MT0Wv3oY0
>>796
清清しいまでのスレチ。せめて含み資産銘柄もってきなさい
798山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 21:54:02.72 ID:fHAOBJp+0
26日のドーム総会は仕事休んで行くぞ!

誰かドームラン質問しろw
799山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 22:04:03.60 ID:jXs8U9Lu0
野球株主証ネタは?
800山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 22:09:11.44 ID:fHAOBJp+0
今年のGWは、分断連休で旅行は、東京が人気
円安で外国人旅行客が増加
読売がドームで連勝

どうか東京ドームホテルの稼働率が上がりますように…
801山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 22:46:01.66 ID:MT0Wv3oY0
東京ついてる銘柄片っ端から買えばええがな
802山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 23:25:44.40 ID:HkOloNzv0
競馬とかよみうりとか上がりすぎてこっからどんだけ上値あるのかわからんよね
既に前回バブルの高値に迫りつつあるし
みずほとかのほうが案外上昇率高いかもしれん
803山師さん@トレード中:2013/04/21(日) 23:35:48.98 ID:MT0Wv3oY0
過去の土地バブルを参考にするなら1985年以降にしておけ。
前回の日経18000円でさえ異次元緩和なんてしてないんだから参考にならない
804山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 00:35:06.35 ID:aZTyImlG0
上値がわかるなんてことはない。
805山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 01:45:38.78 ID:Hpe13Iry0
>>803
そんな昔のチャート振り返れんわw
806山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 05:12:58.36 ID:/rb4gyH2O
>>805

参考までに1989年12月に日経バブル最高値付けた日の都競馬場572円

よみうりランド1180円

2006年のプチバブル日経18000円時の高値株価と今の含み資産相場が後1割位で同レベル

こっからはチキンレース相場になりかねない
807山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 05:24:54.29 ID:/oA1WSIG0
日本カーリットに注目
808山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 05:25:43.52 ID:/M4HRKlh0
築地魚市場はいつも含み資産で真っ先にあがるのに
今回の相場ではなぜあがらん?
市場に抵当権でも入ってるのやろか?
809山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 05:30:06.52 ID:SonJK1+Q0
>>801
東京機械?w
810山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 05:33:44.92 ID:d+vfX6CUO
>>803
前回、日経平均18000円にいく前の値動きとは違うなw
400円の上下が日々あってから、買い豚を振り落としながら、売り豚を踏み殺しながら18000円にいった。
811山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 08:09:59.42 ID:b+NpuP8w0
大和の見せ板やめろよ…
812山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 08:35:06.52 ID:XV9qDwBFO
PBR率が割安

1420サンヨー
今日も強い気配
813山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 08:46:19.95 ID:iOhGmfhUP
カーリットは嵌め込み
814山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 09:41:00.87 ID:b+NpuP8w0
と思ったら食われまくってた
全部売り食われそうだぞ
815山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 09:45:13.11 ID:XV9qDwBFO
6337テセックは割安株

火がついたようです
816山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 10:09:05.88 ID:B2z+SVzC0
カーリットは昨夜から買い推奨。

http://kit777popotan.seesaa.net/

仕手??
817山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 10:17:52.18 ID:Fhk+uL0c0
大和wwwwwwwwwwwwwwww
818山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 10:55:06.35 ID:JiIal39q0
よみうりランドすげーーー
819山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 11:13:00.01 ID:XurFGOty0
大和ワロタwww
820山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 11:17:41.82 ID:JHjEr7vT0
大和おめでとう。推奨した甲斐があってよかった。
821山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 11:20:31.41 ID:b+NpuP8w0
まじで全部食われてワロタ
一気に高値超えたなぁ
何が起きたんだ?

でもまたいつ落ちるのか、怖い…
822山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 11:28:51.71 ID:wHXaCbtQO
大和wwwww
こんなことなら沢山買っときゃ良かったぜw
823山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 11:30:40.91 ID:JHjEr7vT0
出来高を見れば分かるけど、これまでに買ってた人は多分もう大丈夫でしょう。
仕手筋は地合いのよい日に仕掛けるので、G20明けの今日の相場は丁度よかったのかと。

ついでに少し前のP/Eと含み資産の話にレスすると、そもそもファンダメンタルズだけで判断するのは危ないです。
含み資産の大きい銘柄のなかから、仕手筋が買いを正当化しやすく、売り要素が表出しづらいものを選び、彼らが仕掛けやすい日程のまえに買っておくのがコツかと。
824山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 11:31:20.01 ID:XVOPdlB20
セイコー、モルガンから大量保有報告
825山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 11:31:36.35 ID:5dYUMahK0
大和>60で取り上げられてから結構上きてるな

結局、5月より前から来てるがw
826山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 11:35:53.20 ID:ArPnasRr0
大和ついに噴いたかw
いいぞもっといけwwww
827山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 11:37:22.48 ID:Hpe13Iry0
調整来たら平気で100とか下げるからあんま楽観的になるのも…
12月の急騰後も2ヶ月調整入ったし
828山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 12:13:03.27 ID:1y9a48qvP
大和は続かないんだよね 今週中に400台に戻るから
829山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 12:17:15.03 ID:XV9qDwBFO
6337テセック
一株純資産1710円

ストップ高目前まで買われてきました。
830山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 12:44:33.11 ID:iOhGmfhUP
藤田観光wwwwwwwwwwww



wwwwwwwwww
831山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 13:00:39.29 ID:XurFGOty0
神奈中もすげえwww
832山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 13:20:51.95 ID:cGxDBqDk0
倉庫はまだ上がりそうだな
833山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 13:23:03.65 ID:konHk9OR0
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201303/26kankorikkoku.html

平成25年3月26日
観光立国推進閣僚会議


このため、私の内閣では、成長戦略により
力強い日本経済を立て直し、近隣諸国以上に魅力にあふれる観光立国に向けて、
強力に施策を推進していきたいと考えています。

8985
834山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 13:27:21.14 ID:ArPnasRr0
大和w
ぜんっぜん取引がないw
835山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 14:55:59.39 ID:b+NpuP8w0
ストップ高だしな
836山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 15:14:57.13 ID:vXW0Kwp70
東京機械の最後・・・orz
837山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 15:23:00.99 ID:ArPnasRr0
>>835
ストップ高だったことには気付かなかった
トンクス
838山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 18:02:40.62 ID:yDsY+34u0
岩崎通信機も大口が集め始めてたね
隠れ含み資産銘柄だし
839山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 18:04:00.66 ID:rNNiyob30
大和これだけ上げてもたった時価総額55億だしな。
最終的には最高値の2600円くらいまではいくんじゃない
840山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 18:24:52.53 ID:5dYUMahK0
大和5月までは350円くらいで収まると思ってたんだけどなぁ
841山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 18:44:39.28 ID:JiIal39q0
せっかく仕込んだ東京ドームがあんまり上がらなかった
842山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 18:53:25.08 ID:mEd8eYMl0
6万株?
843山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 18:56:02.26 ID:SonJK1+Q0
>>836
ここ最近、東京機械の引けで投げ?が出てるよね
なにか仕掛けてくるんじゃない?
844山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 18:56:40.13 ID:/oA1WSIG0
日本カーリットは朝倉慶先生のイチオシだな。含み資産のダークホース。
しかも、肥料も作ってるから、TPP銘柄として紹介されることが多い。
横浜の資産価値を考える3000円は硬いから、まだまだ初動。
845山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 19:19:33.05 ID:b+NpuP8w0
大和、今日の買い手が明日も来てくれたら連荘だが
続きまくって役満決めてくれ
846山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 20:06:29.51 ID:2j8EXyu30
>>838
そうなんだ・・・ 土地持ってるんだ・・
847山師さん@トレード中:2013/04/22(月) 22:07:53.62 ID:/oA1WSIG0
日本カーリット

土地は大正5年創業と歴史が古いため多くの含み益が見込めます。住所を特定できた工場底地などを去年の近隣公示地を時価として計算すると含み益は85億円程度見込めそうでした。

 また保土ヶ谷工場跡地の面積は90,423平米あり、簿価は401.7百万円程度です。近隣公示地は平米あたり157千円以上しています。

近隣公示地で一番安い平米当たり157千円で単純に計算すると、保土ヶ谷工場跡地だけで140億円程度の含み益が見込めそうです。
http://plaza.rakuten.co.jp/lucky7lucky/diary/201005140003/
848山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 08:06:13.68 ID:PkHl9DwD0
大和きたきたぁ!
849山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 08:35:48.37 ID:IGOXWoUU0
ドームよええ
よみうりランド続伸
850山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 10:44:22.37 ID:e7opN8QDP
東京機械が出遅れてるな
851山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 11:52:56.38 ID:K4F15X1g0
藤田観光が割かし狙い目
残念な事に余力不足で買えんのがキツい
後場サラ金ぶん投げで買い付け間に合えばよいが
852山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 12:22:11.62 ID:e7opN8QDP
よみうりランドの上げっぷりが異常すぎw
853山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 12:34:12.79 ID:PkHl9DwD0
大和ヤバい!
854山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 13:06:13.22 ID:e7opN8QDP
東京都競馬がガンガンにきましたよ〜!!!!
855山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 14:14:29.63 ID:Is4bEHrJ0
日本フィルコンってほんとに含み資産なのか?
856山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 14:32:50.38 ID:wRUab+uy0
よみうりやったやつ殺してやる
857山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 16:12:04.46 ID:yAn10nCg0
>>855
http://www.filcon.co.jp/comp/access.html
大和も片倉も上がってしまったから保有比率上げといた。売ってくれれば安値で買うよ

あと5234デイ・シイも上がってるけどまだ初動。工場と銀座にビル持ちの銘柄で、本業は参院選に向けて一番上がりそうなセメント製造業

>>856
上がってるのに何が不満なの? 売りで入ったの?
858山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 16:12:46.48 ID:MhPogMNP0
>>856
穏やかじゃないな。
何があったか知らないが掲示板でそういうことを言うのはやめれ
859山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 16:47:40.62 ID:PkHl9DwD0
午後見れないから大和手放したけど
今日も強いな…勿体なかったか
860山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 17:15:32.15 ID:yAn10nCg0
>>859
取れないリスクを取らないことは一番大事
861山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 17:26:36.72 ID:v+x4Wd7r0
大和うますぎwww
含み資産は全部放置してるが他の不動産セクターと違って全く押さないなあ、買い増しができない
862山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 17:30:45.88 ID:H81/RLY00
セイコー600円付近の殴り合い、なかなか決着がつかんな
863山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 17:40:46.38 ID:JqPQYzvfi
東京ドームもがんばれよ
864山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 17:43:04.77 ID:wyMe1EjTO
セイコーは円安メリットあるから、上方修正もあるかもなんだよね…

この地合いなら、一気に1000円台行くと思うと売れない(^_^;)
865山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 17:48:50.35 ID:JqPQYzvfi
買わなかった銘柄ばかりが上がる
866山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 18:03:41.35 ID:yAn10nCg0
含み資産好調で嬉しいけど、そろそろ別のセクターも考える時期じゃないかな。
参院選で一番注目されるのは金融政策ではなく財政政策。つまり不動産に比べ出遅れている建設株で、かつ含み資産のあるものが相応しい。

あとは前からだけど五輪関連かな。ドームは長期的には非常にいいと思う。
空港につながっている鉄道株や、羽田空港関連(日本空港ビルデング、空港施設など)から、できるだけ相対的に割安のものを狙っていけばいいんじゃないかな。
867山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 18:04:54.38 ID:q9SmgaNt0
>>864
銀座に土地を所有していて、なおかつ円安メリットということで俺も持っている
それと、岩崎通信や東京機械といったマイナーな土地持ち企業も動意付いてきたね
868山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 18:12:11.50 ID:v+x4Wd7r0
超長期で考えてるだけに五輪落選の反動が怖いw
869山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 18:17:30.36 ID:H81/RLY00
ドームも決算でS高だったしセイコーにも期待したいところ
870山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 18:19:36.44 ID:yAn10nCg0
>>868
個人的には五輪は東京になる可能性が高いと踏んでいるが、決定の少し前に売るのも手。

都競馬やドームなどの含み資産銘柄は勿論、建設株の値上がりも東京五輪をある程度織り込んでる。
日本株はこのまま五輪への期待感を巻き込みながら九月を迎えるでしょう。

G20でも議論された通り、日本経済の復活はアメリカやヨーロッパも望んでいることで、株高の継続には五輪の結果は非常に影響力がある。
とすれば、政治的・外交的に、東京五輪は、イスタンブールやマドリードに比べ世界経済への寄与の大きさから、他国の同意をとても得やすいでしょう。
871山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 18:21:31.54 ID:51kPmeDA0
岩崎通信機は完全に掘り出し物だね
872山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 18:21:55.79 ID:v+x4Wd7r0
>>870
んまあ当選しても出尽くしで一旦売られるだろうなあ。
その時の株価で売るか判断しようかな
873山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 18:37:23.69 ID:4dN7xFeW0
山本伸、朝倉慶もオススメ!

出遅れた含み資産銘柄。
東京ドームや都競馬に比べて、知名度が低いので、まだ初動!


1. 日本カーリット 4271
横浜に広大な土地を所有。TPPで消費が増える肥料も生産してる。
保土ヶ谷工場跡地だけで140億円の価値。
全工場を合わせると途方もない価値に。
時価総額は156億円。


2. 東京機械 6335
武蔵小杉駅前に2 万6000uという広大な土地を保有。
武蔵小杉駅はJR4路線と、東急線2路線など9路線が乗り入れる超巨大駅。
不動産の含み益は500億円だが、時価総額は220億円。


3.藤田観光 9722
椿山荘で有名。1000万平方メートルの不動産を所有。バブル期の株価は5000円だったが、いまは500円台でお買い得。


4.岩崎通信機 6704
高級住宅地である杉並区に広大な土地を所有。
70億の現金と250億の土地を所有してるが、現在の時価総額は100億円。



アベノミクスで土地の値段はまだまだ上がる。つまり、株価もまだまだ上がる。
初動のうちに勝負に出よう!
874山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 18:38:48.83 ID:PjBfa/nbi
五輪、マドリッドはないだろうが
イスタンブールはありえる。
875山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 18:45:40.63 ID:yAn10nCg0
>>874
五輪のコンセプトからはイスタンブールのほうが相応しい。ただ、世界経済への寄与はほとんどない。
日本経済の好調は先進国だけでなく、東南アジアからも期待が大きい。貿易相手国の不調は自国経済に直接の不利益になる。

理念か経済か、ロビー活動がどちらで行われるかを考えると、開催地決定前の不安定な相場での足がかりになるかも。
876山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 18:53:07.45 ID:wyMe1EjTO
>>873
岩崎通信って、山本は推奨してるのか?
877山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 19:05:26.91 ID:K4F15X1g0
バブル期の価格とは比べんほうがええよ 当然だが
比べるなら小泉景気レベルが丁度よろしい
878山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 20:50:03.32 ID:Is4bEHrJ0
>>857,866
ありがとう。そうか、まあ気長に保有してみるわ、資産の8%だし

セクター全体の上がり方が尋常じゃないんだよな、よみうりの月足とか
完全に仕手株だし。先高感があって買われてるのか先取りされてるだけなのか
わからんから追っかけづらい。

倉庫セクターとか3月高値超えてきてないけどどうかなー
879山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 21:06:34.13 ID:3NEKrB3k0
>>873
マルチ乙www
880山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 21:23:03.92 ID:7OgQRjAH0
>>870
おりんぴっく こんな記事もあるので心配ではありますね・・。

実際はどうなんでしょうね・・??

「2020年東京五輪」落選ショックで、「アベノミクスバブル」は崩壊か? 来年まで持つのか?
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20130407-00024288/
881山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 21:33:07.58 ID:v+x4Wd7r0
>>880
元からアベノミクス否定論者だから完全にポジトークじゃん
882山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 21:39:10.77 ID:8btxf6SXO
東北特殊鋼だな
883山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 21:39:31.40 ID:7OgQRjAH0
>>881
すみません、書き方が悪くて。記事に関してはそうかもしれないですね。

ただググると 東京の可能性に否定的な意見もあったので、
その辺どうなのかな、と・・。

お休みなさい〜
884山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 22:00:24.46 ID:yAn10nCg0
国際オリンピック委員会の国別の委員数を分類してみた。数字は票数。
更新・修正や新たな情報の追加など歓迎します。

日本の経済発展に影響を受ける国(欧米先進国、東南アジア) 28
アメリカ3、カナダ2、
ドイツ2、イタリア4、イギリス4、フランス2、
フィリピン、マレーシア、タイ、インド、インドネシア
インド、香港、台湾、
オーストラリア2、ニュージーランド2

日本と利害関係のある国 5
中国3、韓国2

日本と敵対関係にある国 1
北朝鮮

トルコと友好関係にある国 3
パキスタン、エジプト2

トルコと利害関係のある国 13
オマーン、サウジアラビア、クウェート、ヨルダン、アラブ首長国連邦、カタール、モロッコ2、レバノン、クロアチア
ウクライナ2、ギリシャ

トルコと敵対関係にある国 2
シリア、イスラエル

不明 55
スイス5、オーストリア、オランダ、ロシア3、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン2、ベルギー2、ハンガリー、チェコ、フィンランド2、ポーランド、モナコ、リヒテンシュタイン、ルクセンブルク、アイルランド2、
シンガポール、
フィジー、
メキシコ2、コロンビア、プエルトリコ、ペルー、キューバ2、アルゼンチン、バルバドス、パナマ、セントルシア、ブラジル、グアテマラ、アルバ、ウルグアイ、
ガンビア、エチオピア、ザンビア、セネガル、ギニア、ナミビア、ナイジェリア、カメルーン、ブルンジ、ジプチ、南アフリカ
885山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 22:12:49.71 ID:yAn10nCg0
>>880
読みましたが、いまの日本経済への後押しよりもトルコ五輪のほうが世界経済に有効、と本気で言うのならばちょっと信じられないです。
ただ、バブル崩壊の可能性のうち最短経路が、東京落選であるというところには同意します。

いずれにせよ、投資家が五輪落選の不安に悩むことはそれほどないとも思っています。
五輪開催地がどうなるかにかかわらず、参院選後から五輪決定の九月までに、恐らく一度大きな売り浴びせがあるからです。下がるなら五輪決定前に下がります。

大前提として、バブルが崩壊するかどうかはさておき、日本市場が外資にとって美味しい相場であるのは参院選と五輪開催地決定までで、
同じくらいの新たな材料が出なければ、アベノミクスに賭けていたヘッジファンドの何割かはここで撤退するでしょう。

現在の相場に押し目すらないのは、七月に上がると分かっているものをいま売る人がいないからで、
同様に九月に何割かの資金が撤退することが分かっていれば、九月より前に資金を引き上げ始めるのが当然です。

なので、もし四月五月が押し目なく進んだ場合、五輪決定前には撤退売りと落選警戒売りとで一旦大きく下がり、
東京ならば再度上昇、イスタンブールでも事前の下げによりそれほど酷い相場にはならないでしょう。
886山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 22:14:34.21 ID:IGOXWoUU0
トルコは失敗国家だもんな
887山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 22:14:47.91 ID:KjeBWgUr0
俺のポジが含み資産株とサラ金銘柄ばかり
になってきたw
888山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 22:31:46.91 ID:xTXueUwE0
>>887
バイオも仲間に入れたら完成だな。
889山師さん@トレード中:2013/04/23(火) 23:07:27.92 ID:IGOXWoUU0
不動産入れて失敗した俺
890山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 05:37:12.29 ID:52EhISn70
>>885
すごい詳細な解説ありがとうございます〜

参考にさせていただきます〜!
891山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 08:42:31.37 ID:hgl12H3QP
今日はチャートも気配も完全に東京機械の日だわ。
892山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 08:51:23.26 ID:S9m3bp+CP
6362石井鉄工そろそろか
893山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 09:25:31.82 ID:xKyeOd8I0
>>873
岩崎通信機って決算書見たけど堅そうだし
セイコーと一緒で本業も円安で利益出そうだな
894山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 09:35:58.11 ID:xKyeOd8I0
しかし、そういう銘柄はあんまり動かない罠
895山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 09:39:15.18 ID:S9m3bp+CP
日本空港ビルが出遅れてるね
グンゼもいい押目
896山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 09:56:38.56 ID:uK5fm8Br0
俺の狙い株をトレンドに逆らって買い集めてるバカがいるな
もうちょい調整するから待ってろよ
897山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 10:41:04.81 ID:xbbn6huqO
よみうりランドは今週中に2006年高値超えて1300円いくかな?
898山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 13:14:42.71 ID:hgl12H3QP
出遅れを狙ったほうが良さげ。
899山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 13:44:26.24 ID:jH+sXsO60
4031 片倉チツカリンはどうでしょうか?
渋谷にオフィスビルあったりして、不動産賃貸事業をしている。
こういうのなら、換金しやすいし賃料も上がるしで不動産価格の上昇が
そのまま業績に繋がるように思える。

本業は社名通り肥料で地味だけど、大規模農家を増やす政策も
今朝の新聞で出てたし、今後期待できるんじゃ?
900山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 14:00:27.51 ID:xbbn6huqO
出遅れ狙った方がいいのか?

セクターごと天井っぽい気もするけど
901山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 14:04:04.24 ID:hgl12H3QP
>>900 東京機械 小杉の広大の土地に地価上昇の追い風
902山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 14:13:30.55 ID:rltmzuAcO
好業績出遅れじゃないと含み資産関連は決算で多々急落するぞ
企業のホームページ調べて買いなよ

日本カーリックだけは絶対に買うなよ
903山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 14:14:34.54 ID:PePBjgWD0
初押しは買い
904山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 14:15:31.14 ID:HxgIxVV40
>>902
日本カーリックがだめな理由は?
905山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 14:15:58.19 ID:uK5fm8Br0
>>899
固い企業だな。短期では全く面白くないけど長期的には緩やかに上昇しそう。
906山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 14:37:29.90 ID:xbbn6huqO
2006年の含み資産銘柄大相場も決算境に急落してるんだな

やっぱ今後地価上がろうが含み資産はどこも無配や配当0.5%以下で妙味は全くないよな…

本当に不動産バブルくるなら都心にワンルームでも買い漁った方が利回りいいし
907山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 14:45:19.52 ID:hgl12H3QP
カーリットw 土地が糞だわw
908山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 14:45:57.26 ID:+cqYqBIY0
倉庫仕込んどくか
909山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 14:46:28.07 ID:S9m3bp+CP
出遅れの日本空港ビルや石井鉄工も休養十分で
まあまあのスタート切ったじゃん
910山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 14:55:12.31 ID:xbbn6huqO
赤字企業が埼玉の僻地に6000坪とか含み資産の暴騰材料になるのかw

調整区域で坪5万以下じゃないの?w
911山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 16:51:43.32 ID:hgl12H3QP
>>906 素晴らしい見識w
912山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 17:40:45.44 ID:sIE5Ogeu0
>>906
配当欲しいならリートなりNTTでも買って寝てりゃいいじゃん
913山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 17:50:41.34 ID:PePBjgWD0
ミンスの糞政治により含み資産に誰も注目してなかったからね
今やアベノミクスと東京五輪で都内の土地持ち企業は陽の目を見るよ
914山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 17:58:05.34 ID:PePBjgWD0
そういやバークレイズがよみうりランドの株を大量に空売りしてるね
54.2万株w
915山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 19:33:26.37 ID:9dzD/DEK0
>>914
あちこち空売ってるね。
ケネは大損で撤退してるし。
916山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 20:15:06.59 ID:yXJ0F9l/0
アベノミクス、バブルの恩恵は含み資産株が最も儲かる。


出遅れた含み資産銘柄5兄弟を紹介します。
東京ドームや都競馬に比べて、知名度が低いので、まだ初動!


1. 日本カーリット 4271
横浜に広大な土地を所有。TPPで消費が増える肥料も生産してる。
保土ヶ谷工場跡地だけで140億円の価値。
全工場を合わせると途方もない価値に。
時価総額は156億円。最有力候補。


2. 東京機械 6335
武蔵小杉駅前に2 万6000uという広大な土地を保有。
武蔵小杉駅はJR4路線と、東急線2路線など9路線が乗り入れる超巨大駅。
不動産の含み益は500億円だが、時価総額は220億円。


3.藤田観光 9722
箱根小涌園、太閤園、ワシントンホテル、椿山荘で有名。1000万平方メートルの不動産を所有。バブル期の株価は5000円だったが、いまは500円台でお買い得。


4.岩崎通信機 6704
高級住宅地である杉並区に広大な土地を所有。
70億の現金と250億の土地を所有してるが、現在の時価総額は100億円。


5.平和不動産
PBR=1倍を割れてる。東京・大阪・名古屋・福岡の各証券取引所の大家で、兜町再開発などの計画を持つ。
筆頭株主の三菱地所が買収したくなるほど。
917山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 20:30:10.98 ID:uK5fm8Br0
コピペ野郎君の中に俺の持ち株入ってて不快だから言うが、
そんなんされると個人の信用買い増えるだけで逆効果だからやめていただきたい
918山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 20:40:40.99 ID:1tw6cVmP0
土地がいいなら銀行買えよ。担保が腐るほどあるんだからよ
919山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 21:05:28.28 ID:hgl12H3QP
明日は不動産、含み資産の日。

先物、勃起w
920山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 22:43:04.60 ID:MLi7mM890
小泉バブルを含む10年来高値付近の銘柄は逃げるわ。
東京都競馬、よみうりランド、東京ドームはもう同水準だから気を付けろよ。
921山師さん@トレード中:2013/04/24(水) 22:53:26.22 ID:ZFXLthlD0
>>914
伝統的に外銀のジャパンブランチの日本株トレーダーは下手糞ばかりなのです。
今日もUBSが建築銘柄の格下げをしていましたが、上がる前に買えなかったのがバレバレです。
922899:2013/04/24(水) 23:55:51.33 ID:jH+sXsO60
>905
ありがと。とりあえずセイコーHDから乗り換えてみました。
923山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 00:03:14.02 ID:ZFXLthlD0
>>922
>>905じゃないけど、大きな材料のない四月五月にディフェンシブな銘柄で行くのはいい選択肢だと思う。
押し目のない上昇が続くけど、日銀緩和から路線価・参院選までの一時休止期間だからね。
924山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 00:42:03.37 ID:VaNCPI9vO
小泉バブル水準の銘柄は俺も天井水域だと思う

同時は日経18000円で今より断然、実経済の景気も良かったし為替も130円だったし地価平均も今より1.5倍は高かった
925山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 01:10:35.38 ID:+OmSBovU0
結局含み資産最強は、安値の時にたくさん土地と株を奪い取ったメガバンクですよね。
926山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 01:17:16.66 ID:eaWRsnuk0
含み資産の真打は株や不動産をたっぷり持ってる生保・損保
927山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 01:29:41.48 ID:Ld93dXsf0
タカラバイオがストップ高になってるけどそのタカラバイオをたらふく持ってる
タカラホールの含み益も凄まじく増えたんじゃないの?
928山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 01:55:40.77 ID:sDo2O4lt0
中村屋は含み資産株で検索するとちらほら出てくるけれども
どうか?
929山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 01:58:04.12 ID:sDo2O4lt0
/kabu.muimi.com/k/mlist/tochi/
9671 よみうりランド レジャー 船橋、川崎競馬場、船橋オート、よみうりランド
9672 東京都競馬 レジャー 大井競馬場、東京サマーランド
9681 東京ドーム レジャー
9722 藤田観光 レジャー 椿山荘
9633 東京テアトル レジャー
9632 スバル興業 レジャー スバル座
8237 松屋 百貨店 銀座、浅草松屋
7404 昭和飛行機工業 不動産 東京、昭和島駅前の不動産賃貸
8821 立飛企業 不動産 旧立川飛行機、跡地で賃貸
8842 東京楽天地 不動産 錦糸町の映画館、船橋のスーパー銭湯
8803 平和不動産 不動産 東証の大家さん
9302 三井倉庫 倉庫
9303 住友倉庫 倉庫
9001 京成電鉄 鉄道 オリエンタルランドの筆頭株主
9009 東武鉄道 鉄道 第2東京タワー
7013 石川島播磨重工業 その他 豊洲に大規模な土地持ち再開発中。
2204 中村屋 その他 新宿中村屋本店ビル、笹塚NAビル
930山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 02:01:45.50 ID:sDo2O4lt0
中村屋(2204)、含み資産で検索すると、
昔は含み資産関連の主力の一つだったらしいけど、
株価、大して上げてないね。
931山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 02:15:42.28 ID:bwanHkjb0
首都圏に3万平方メートルの土地を保有するよみうりランドが最強だよ
932山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 02:42:59.06 ID:+OmSBovU0
>931
JRはその1000倍以上の土地持ってるぞ
933山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 04:07:05.93 ID:am2xIlCZO
価値がない土地ばかりな
934山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 04:54:11.12 ID:VaNCPI9vO
うん土地の含み資産ならJRが最強だよね
上がってないとこでは京急や東武鉄道かな?

問題は鉄道以外の土地の有効活用が絶対できないこと
935山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 07:52:28.95 ID:y35vi/vhP
時価総額1兆4500億のオリエンタルランドの20%株主である
京成の時価総額約は3500億
更に沿線に土地を豊富に持ってる
936山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 09:14:41.92 ID:cwBAX1+mP
三井倉庫、住友倉庫ww
937山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 09:37:22.64 ID:+eMYzf8B0
倉庫キター!
938山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 09:44:08.75 ID:y35vi/vhP
出遅れてた日本空港ビルも年初来高値更新
倉庫も来たし、飯野海運や松竹などまだ出遅れ組に注目
939山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 09:53:45.56 ID:cwBAX1+mP
今日は押し目や
940山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 10:25:42.28 ID:VaNCPI9vO
京成ってディズニーの大株主なの?

なら含み資産の含み資産じゃん
941山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 10:34:51.03 ID:S02ZAiEZ0
ここで前に取り上げられてた7538が順調すぎる

取り上げてくれた人あり
942山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 10:58:37.73 ID:cwBAX1+mP
完全終了のお知らせ
943山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 11:19:27.29 ID:q+6XA6wh0
GW前だからじゃないの
944山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 12:00:27.30 ID:8+wqPw510
含み資産銘柄多いから、次スレのテンプレに追加するのが面倒になってきたorz
945山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 12:11:56.62 ID:cwBAX1+mP
次スレは大反省会
946山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 13:08:51.39 ID:kto2CyG60
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=3793.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
10年チャート見れば、ガンホーもバブル時高値を狙っているけどドリコムも行けそうじゃね?

上方修正のIRもあるしな
947山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 15:42:06.26 ID:S02ZAiEZ0
7538順調だが、含み資産抜きにもともと安かっただけか

安いから今日みたいな日でも買い板に誰も売らんで売り板が買われるだけ
948山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 16:16:55.64 ID:eaWRsnuk0
経験上、好景気でも絶対に買わないほうがいい株は?
「含み資産関連です」
理由は実業が伴わないから決算が悪く暴落しやすいからなのです(`・ω・´)b

不動産業はok
土地保有のみは完全にNG
昔から株投資をしてる人には常識です
いくら土地があっても不動産売買しないので相場が悪化すると真っ先に下がるのが含み資産関連です
949山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 16:20:09.99 ID:oEV96vIBi
よっぽどやられたんだなw
950山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 16:57:28.17 ID:/ku67qlM0
そう思うなら決算前だけ外せばいいのでは…
951山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 16:59:19.08 ID:VaNCPI9vO
含み資産買いなら低PBR銘柄も全て買いって理論になるな
952山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 17:23:33.64 ID:q+6XA6wh0
レス数950まで来て何言ってんだかな
953山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 18:27:25.19 ID:YcaWO8vPi
PBRは一定の目安にはしてるよ。
ここで言われるのは含み資産というよりPBRに正しく反映されてない隠れ含み資産だよな。
954山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 18:44:09.98 ID:cwBAX1+mP
PBRなんて簿価が基準だぜ。

優良資産を腐るほど抱えているアレやコレは俺のチンコみたいに大膨張してるわ。
955山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 19:24:35.92 ID:DoQz5sVzP
7920 三浦印刷 上方修正
純利 △90百万→148百万の黒字に修正

駐車場も経営する隠れた含み資産株
低位株ゆえ明日は暴騰確実!!!
956山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 19:34:05.44 ID:ciU5CTk30
競馬が30日決算だな。
全く読めないけど。
957山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 20:44:41.01 ID:cwBAX1+mP
含み資産株に決算数字は関係ないわな。

収益より資産に注目してるわけだし。
958山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 20:56:36.82 ID:LXqnaeeC0
東京ドームは
どうよ
959山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 21:57:12.89 ID:/7Bppjbp0
5−6年前は含み資産株といえば、よみうり、競馬、築地魚市場だったのだが
なぜ築地はあがらんのか?
960山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 22:06:45.10 ID:/7Bppjbp0
961山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 22:30:26.58 ID:cwBAX1+mP
>>959 あんまし不動産所有してないわ
962山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 22:44:15.24 ID:/7Bppjbp0
>>961
それは何を見ればわかるの?
963山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 22:53:27.63 ID:/7Bppjbp0
ww.tsukiji-uoichiba.co.jp/ir/index.html

ここ見てもわかりませんよ 
964山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 23:00:47.00 ID:/7Bppjbp0
会社四季報みても、不動産をいくら持っているかとかは
わからなのですが、いったい、どうすれば調べれるのでしょうか?
965山師さん@トレード中:2013/04/25(木) 23:08:46.80 ID:+OmSBovU0
含み資産銘柄は土地あるけど売れるわけないよな。
会社清算して土地だけ売れば儲かるけど。
今は仕手筋が吊り上げた後に、売り抜けている状態。
966山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 00:46:58.82 ID:xNZN7viZ0
平和不動産は上方修正くると思うんだけどなあ
967山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 09:19:18.07 ID:S+gxY7TXP
>>966 なんで?
968山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 09:52:06.26 ID:xNZN7viZ0
>>967
3Qまでの短信見た限りでは。特損引いても充分お釣りくると思うんだが。
ただ事前に発表なかったってことは大幅な修正はないと思う
969山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 10:10:45.10 ID:S+gxY7TXP
>>968 サンクス! 君、天才だよ!
970山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 10:24:34.58 ID:nG42/YkZP
平和不動産2300円超えてきたね
971山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 10:42:12.38 ID:S+gxY7TXP
平和不動産って優良不動産を多く抱えてるのに、PBR=1.1倍って安すぎだわ。
972山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 15:02:14.64 ID:GxL+xVF7O
都競馬やよみうりランドは今の公示価格×2倍の地価で全部の土地売却したとしても時価総額に達しない計算出ちゃったが大丈夫なのか?

含み資産ともてはやされてる間に肝心の含み資産額を大幅に突き抜けて暴騰したんだろうな…
973山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 15:18:05.65 ID:16/rGYjV0
だから理研コランダムや岩崎通信機の方が時価総額の数倍の含み益があって良いよ
974山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 17:10:57.35 ID:GxL+xVF7O
含み資産と日経14000円織り込んでの適正株価が

東京都競馬180円

東京ドーム240円

よみうりランド260円

くらいじゃねーの?
この株価でも配当1%前後
975山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 18:02:27.56 ID:/ClKru9+0
>>974
どんな計算をして、その金額になるのか理解不能。
含み資産が全く入ってないね。もう投資をやめたほうがいいよ。
976山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 18:47:39.39 ID:nXf9haI90
よみうりランド1050で掴んでしまいましたが助かりますか?
977山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 19:23:04.20 ID:Rxqh/gJk0
助かるかどうかはしらないが
すべての売買で利益を出そうというのは無理な話
いい動きを捉えて利益を出そう
978山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 19:33:03.88 ID:juH5b4Cp0
都競馬、ドーム、よみうりは上がり過ぎてるだろう。
不動産株と一緒で頭打ちじゃないかな。
979山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 19:42:19.29 ID:yd8gl/IS0
含み資産のはずが含み損になってるじゃねえんかよ!!!!!!
980山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 20:09:47.02 ID:7pkVwaT20
利益確定しない含み益の虚しさはトレーダーなら知っているはずなのに・・・
売りもしない土地を持ってるだけで株価が上がるなんてことは無いんだよ
ましてや1000円台でよみうりランドとか馬鹿の極み
981山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 20:34:21.84 ID:GxL+xVF7O
ゴールドマン含み資産株を全部売り抜けてるじゃん

都競馬とか100円以下から500円まで買い上がってたから相当な爆益だったろうな
982山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 20:36:23.13 ID:Qzutox9E0
よみうりランドの株を全株買い集めて、会社清算して更地にして土地を売ったら儲かるかもねて話だろ。
土地売却にリストラ費用など計算したら時価総額100億円くらいか。よみうりランドは株価100円が妥当。
983山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 20:36:58.91 ID:7pkVwaT20
土地担保トラれてないの?
984山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 20:42:28.41 ID:Qzutox9E0
含み資産のような糞株買ってないで、増収増益の輸出企業買えよな。
マツダとかまだ安いぞ。
トヨタでもいいけど。
985山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 21:37:30.99 ID:/ClKru9+0
>>984
よみうりランドが100円とか言ってる奴の推奨銘柄なんか買えんわw
986山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 21:51:25.60 ID:GxL+xVF7O
よみうりランドは東京23区に土地が無いのは事実
液状化で地価暴落の船橋の海近くの競馬場と川崎ド田舎の工場地帯の競馬場と現在公示価格坪10万以下の田舎遊園地だけ
まだ大井に競馬場ある都競馬場や立地がいいし経営も兼ねてる東京ドームの方がマシか?

それでも株価は高すぎるけど
987山師さん@トレード中:2013/04/26(金) 22:12:30.34 ID:/ClKru9+0
>>986
最近、含み資産を計算された方のデータをよく読みなさい。

@川崎競馬場
神奈川県川崎市 222,462u 取得原価658,865千円 時価:uあたり300,000〜400,000円 含み益660.8億円(30万円で計算)

A船橋競馬場(船橋オートレース場) 
千葉県船橋市 348,336u 取得原価184,995千円 時価:uあたり160,000円 含み益555.5億円

Bよみうりランド(読売巨人軍賃貸施設:野球場:を含む)
神奈川県川崎市&稲城市 612,411u 取得原価5,701,191千円 時価:uあたり148,000〜180,000円 含み益849.3億円(148,000円で計算)

C東京よみうりカントリークラブ
東京都稲城市 602,784u 取得原価1,607,502千円 時価:uあたり150,000〜170,000円 含み益888億円(150,000円で計算)

Dよみうりゴルフ倶楽部
東京都稲城市 498,289u 取得原価2,438,772千円 時価:uあたり150,000円 含み益723億円

E静岡よみうりカントリークラブ
静岡県掛川市 554,386u 取得原価6,222,632千円 時価:uあたり33,000円 含み益120.7億円

F千葉よみうりカントリークラブ
千葉県市原市 807,626u 取得原価2,252,508千円 時価:uあたり20,000円 含み益139億円

合計含み益3936.3億円 (発行株式数83,522千株)
(但しゴルフ場の公示地価の隣接地に座標がなく、市街地方面から引用したものもある)
1株当たりの含み益:4,712.89円 ゴルフ場(市街化調整区域)を除いても 2,473.12円
988山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 10:39:58.83 ID:GZLnmNrYi
>>984
東京ドームは小泉バブルの水準まで既に上げてるんだよな。
俺は東京機械と岩崎通信機に期待してる。前者は経営が危険らしいがw
989山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 12:20:25.90 ID:0HB9s+eNO
小泉時代は1986年のバブルが再来か!?

なんてマスコミも散々煽って含み資産株が大相場作ったが終わって見れば何もなく初動で新価格マンション買った奴が糞掴んだ位だったな

そんで翌年からリーマンショックで買い方全員脂肪
990山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 12:21:00.98 ID:0YwCE6UH0
で、それは金になるの?wwwwww
含み益だけ積み上げたって儲けにならないのはトレードしてる人間なら
よく分かることだと思うけど
991山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 12:34:17.43 ID:zpSp0eQt0
築地魚市場の冷蔵倉庫等など、
立地といい莫大な不動産を所有している
株価は400円相当が妥当。
992山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 12:39:01.90 ID:rgj7zCKVO
立地良い資産があったとして、本業の利益にいかされてるのか?
993山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 12:42:59.45 ID:yYQ/rSTA0
それを言ったらPBR全否定だな。
994山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 12:47:16.96 ID:8p6zEzLsi
>>992
本業で利益の全く出せなくなった任天堂みたいな株は買えないよな。
995山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 13:38:32.45 ID:AqGGcP5vO
東京機械の本業が死亡してる事はすでに周知の通り

そのかわり広大な土地活用で収益を上げるとの思惑で株価は安値から5倍にもなったがその虎の子の土地を売却したようだ

終了。
996山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 13:50:57.25 ID:Umd3pGBe0
>>995 ソースは? ガチなら暴落
997山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 13:59:10.33 ID:0YwCE6UH0
>>993
PBRだけで売買する池沼なんていないだろ
数多い指標の一つってだけで、必ず株価がそれに沿うなんてこたない
998山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 14:02:32.51 ID:Umd3pGBe0
好景気でのPBRには割かし意味がある
999山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 14:46:51.93 ID:leB0rJPa0
>>997
お前二度とくるな
1000山師さん@トレード中:2013/04/27(土) 14:55:58.14 ID:leB0rJPa0
>>990
売却しようと思えばいつでもできるけどね。君じゃ理解できないだろうけどwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。