太陽光関連銘柄総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
21世紀の時代は太陽光だろ!
2山師さん@トレード中:2011/05/25(水) 22:52:18.77 ID:+YH1xYE3O
なんとか電機
太陽光パネルは全てこれないと直流を交流にできない
3山師さん@トレード中:2011/05/25(水) 22:52:41.26 ID:iJs+xLON0
クリリンと天津飯がガチ本命
4山師さん@トレード中:2011/05/25(水) 22:57:16.74 ID:s6YB2NRi0
1乙
5山師さん@トレード中:2011/05/25(水) 22:57:20.08 ID:iFdSo/r/0
【海江田経産大臣が「原発代替エネルギーは風力発電が最も有力」と発言】

 
6山師さん@トレード中:2011/05/25(水) 22:59:55.52 ID:iFdSo/r/0
海江田経産大臣が「原発代替エネルギーは風力発電が最も有力」と発言
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0427&f=business_0427_080.shtml

官僚の間でもなぜか太陽光より風力に積極的な人間が多いという
なぜなんだろうな
7山師さん@トレード中:2011/05/25(水) 23:01:24.11 ID:nGy6XWID0
田淵電機はダメだな。
8山師さん@トレード中:2011/05/25(水) 23:01:41.25 ID:WDB0kHth0
あちらでROMってた者だけど、依頼した方は悪態つかないほうがいいよw
レスってた者も悪いけどね
では宜しく。
9山師さん@トレード中:2011/05/25(水) 23:02:46.72 ID:iFdSo/r/0
海江田大臣
 「再生可能エネルギーには太陽光の発電もあり、風力発電もあります。私も日本のいろいろな所を回りまして、かなり風力があって、
こういうところで風力発電ができそうだなというところは、幾つか実際に肌で感じました。ですから、これから風力発電というのは大きく
伸びていく可能性があります。
ただ、一つはいろいろなパテントの問題などもあり、私は八丈島の風力発電を見に行ったのですけれども、せっかく見に行きましたけ
れども、残念ながらそれが止まっていたと。どうして止まっているのですかというと、そこの大きなプロペラのモーターの肝心な部分が
ドイツ製で、ブラックボックス化しており、これを直しに来るのもドイツから人が来なければいけないというような問題があり、なかなか風
力発電が浸透していかない。もっと日本自身の技術をもって、風力発電を大いにこれから進めていかなければいけないと思っています。」
10山師さん@トレード中:2011/05/25(水) 23:02:48.08 ID:AbxbKnvW0
YACのチャートが鬼
11山師さん@トレード中:2011/05/25(水) 23:03:22.03 ID:iFdSo/r/0
海外の風力にするから、メンテに時間かかってしまう
日本製にしろ(天下りもいるし)ってことだな 
12山師さん@トレード中:2011/05/25(水) 23:04:58.54 ID:s6YB2NRi0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21357720110525

ソフトバンク、自然エネルギー普及に19道県と協議会を設立へ
13山師さん@トレード中:2011/05/25(水) 23:09:37.29 ID:WGevV+Eh0
891 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2011/05/25(水) 22:36:01.46 ID:gMzT1HRH0 [2/6]
よろしくお願いします

【板名】 市況1
【板のURL】 http://kamome.2ch.net/livemarket1/
【タイトル】↓
【太陽光関連銘柄総合スレ】

【本文】↓
21世紀の時代は太陽光だろ!

906 返信:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2011/05/25(水) 22:48:29.05 ID:gMzT1HRH0 [7/8]
>>899
常識とかくっそワロタw
死ねよお前w
家族皆殺しにされて死ねw
ボケがw
即死ねw

918 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2011/05/25(水) 22:59:43.49 ID:gMzT1HRH0 [8/8]
最強の市況民が立ててくれたわw
使えねースレだなw
貧乏人ども殺されて死ねw
14山師さん@トレード中:2011/05/25(水) 23:17:31.38 ID:WGevV+Eh0
>>8
そのレスってた者だが何が悪い?
代行スレに依頼してんだから待てばいいよね
他の依頼者もみんな立ててもらうの待ってる
質問スレに依頼するのはスレ違い
その上悪態付いてなんなんだ?
スジは通してもらいたいものですな
15山師さん@トレード中:2011/05/25(水) 23:22:08.02 ID:iFdSo/r/0
だが色々調べてみると 祭りになってる日本風力開発の風力技術は大したことないんだよ w
まあ何を基準にするかにもよるが
16山師さん@トレード中:2011/05/25(水) 23:42:28.13 ID:iFdSo/r/0
すまない風力開発が大したことないとか、素人がいうのは違うかもしれないので訂正しておく
知識がなくHPの文章だけで判断したんで 
訂正 
17山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 08:49:08.29 ID:+qsrLNH40
今日はどの銘柄祭りになるかな
18:2011/05/26(木) 08:50:06.64 ID:xWGX5LTm0
昨日のストップ高銘柄は9銘柄
 
コード 銘柄名 市場 株価
1 2478 MKキャピタル 東マ 30500△5000
2 3622 ネットイヤーG 東マ 32500△5020
3 4566 LTTバイオ 東マ 6060△1000
4 6264 マルマエ 東マ 44300△7000
5 3165 フーマイエレク Jス 528△80
6 4356 応用技術 Jス 75600△10000
7 4570 免疫生物研究所 Jグ 3700△700
8 6432 竹内製作所 Jス 995△150
9 7707 プレシジョン Jス 34950△5020

このうち、3622 6264 3165 4356 4570 6432の6銘柄は筋がいると予想されますので寄りで買ったら儲かると思います。
今まで私の推奨銘柄で損をした人はほとんどいないと思います。あくまで指示のとうりに寄りで買えばですけどね。
19山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 09:14:22.53 ID:bZfLMWRf0
今日こそ1820上がるか!?
世界一人気の無い優良銘柄だよ。
PBR0.23の超割安銘柄!
配当良しで財務健全なのに超割安。
20山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 10:47:05.83 ID:+qsrLNH40
菅首相が「太陽光パネルを1000万戸に設置します」とOECDで約束してくる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306369539/
21山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 12:49:02.44 ID:+qsrLNH40
今世紀いっぱいのテーマ株や
22山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 13:32:38.44 ID:LNR2uPb+0
>>20
この1,000万戸という数字は驚愕だね

政府は実現すべく速やかに具体策を示せよ!
23山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 13:40:02.08 ID:A5qTg8dO0
レーザーテック買え
24山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 13:48:48.01 ID:A5qTg8dO0
フェローテック押し目買いチャンス
25山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 13:50:25.08 ID:7VRZVT8LP
1407 ウエスト 同じく拾い時。フェローとチャートが連動する
26山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 13:52:05.72 ID:pDs3ttNaP
フリージア マクロスは?
27山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 13:52:57.43 ID:A5qTg8dO0
NPCもいいよー
28山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 14:08:38.19 ID:6HOZT+gS0
よく分からないが こいつには腐ったユッケか汚染水が必要だな
906 返信:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2011/05/25(水) 22:48:29.05 ID:gMzT1HRH0 [7/8]
>>899
常識とかくっそワロタw
死ねよお前w
家族皆殺しにされて死ねw
ボケがw
即死ねw

918 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2011/05/25(水) 22:59:43.49 ID:gMzT1HRH0 [8/8]
最強の市況民が立ててくれたわw
使えねースレだなw
貧乏人ども殺されて死ねw
29山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 14:27:29.37 ID:+qsrLNH40
フェローテック
NPC
インターアクション

…この辺りか?
30山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 14:33:44.69 ID:7VRZVT8LP
リンテックもよさげ
31山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 14:53:07.21 ID:+qsrLNH40
上げてますね
32山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 15:53:20.74 ID:A5qTg8dO0
インターアクションは高杉だよ
33山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 16:14:53.92 ID:F/w+S1a+0
アルバックも太陽電池関連かね
34山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 17:10:33.21 ID:0O9W8+3r0
大陽日酸も太陽銘柄です
35山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 19:23:50.86 ID:cQ365owa0
6343 フリージアマクロスは本日17円 今後じわじわ大化けしそうな気がする
36山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 22:14:15.51 ID:j9l2MVMq0
「人工水晶」関連の銘柄探しているところです


国際先端技術総合研究所が、人工水晶(安価な二酸化ケイ素が原料)を用いる太陽電池を開発

 ・人工水晶の原料である二酸化ケイ素は、日本国内にも大量に存在する安価な物質である。
  このため、レアメタルを使用しない低コストな太陽電池生産につながる可能性がある。
37山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 23:40:59.27 ID:cQ365owa0
人口水晶? 東京電波とか?
38山師さん@トレード中:2011/05/27(金) 06:09:15.27 ID:SnyPl6J80
スレが立ったら
39山師さん@トレード中:2011/05/27(金) 08:44:59.78 ID:e2Gt//IR0
◎フェローテック
○NPC
▲インターアクション
△マルマエ
△レーザーテック
△日新電機
40山師さん@トレード中:2011/05/27(金) 09:16:37.64 ID:1a3pxGWj0
政府は太陽光発電の普及の為の具体策を週明けまでに出せよ!
41山師さん@トレード中:2011/05/27(金) 12:40:24.41 ID:CQj5Yyi7P
マクロス6343 午前20円にいったのか。
後場はどうか?
42山師さん@トレード中:2011/05/27(金) 13:17:39.56 ID:mPrvLNkR0
平田機工いいよ
欧州で太陽電池好調
43山師さん@トレード中:2011/05/27(金) 13:59:42.81 ID:bAuCDPgD0
田淵電機が最有力かな
パワコンのシェアかなり持ってるし

44山師さん@トレード中:2011/05/27(金) 14:04:47.78 ID:bAuCDPgD0
あとカネカ
45山師さん@トレード中:2011/05/27(金) 16:02:00.58 ID:u1/cCkvK0
太陽光ハーネスで圧倒シェアのオーナンバ(5816)
46山師さん@トレード中:2011/05/27(金) 18:54:29.04 ID:JE436OZaO
7517 黒田電気
47山師さん@トレード中:2011/05/27(金) 19:51:35.11 ID:ioxJd6+U0
日テレで上原美優がしゃべってる
48山師さん@トレード中:2011/05/27(金) 20:22:20.59 ID:wouH3SPp0
太陽誘電
49山師さん@トレード中:2011/05/27(金) 20:39:44.09 ID:ioxJd6+U0
倉木麻衣のNERDHEADなかなかいいな
50山師さん@トレード中:2011/05/28(土) 06:18:12.74 ID:3ez/8u/b0
◎NPC
○インターアクション
▲オーナンバ
△黒田
△田淵

だな。
51山師さん@トレード中:2011/05/28(土) 07:35:35.46 ID:cAi1d1aHO
レーザーテックの太陽電池技術も要注意
52山師さん@トレード中:2011/05/28(土) 07:48:09.21 ID:B3139KPyO
いつになったら夜間に発電できるようになる?
53山師さん@トレード中:2011/05/28(土) 08:19:40.90 ID:L7e///oX0
>>36
大真空
54山師さん@トレード中:2011/05/28(土) 09:10:47.18 ID:Zy4Q/5JxO
一番電気食うピークは(夏の)昼間だから問題無い

でも厳冬来たらヤバいかも
55山師さん@トレード中:2011/05/28(土) 11:19:47.19 ID:u9hfOobSO
アサヒソーラ−じゃけん!
56山師さん@トレード中:2011/05/28(土) 13:02:40.47 ID:9qB1tDht0
AKB最高だな
57山師さん@トレード中:2011/05/28(土) 13:31:01.81 ID:++/U4FYa0
台風でパネル飛んだりしないのかなー
58山師さん@トレード中:2011/05/28(土) 13:37:52.62 ID:2TUUskeVP
http://money.jp.msn.com/investor/stock/news/newsarticle.aspx?ac=F05026110527&cc=12&nt=10
来週は、橋下と管の発言をどちらも追い風にして騰がってきたウエストだ
59山師さん@トレード中:2011/05/28(土) 13:53:11.29 ID:9qB1tDht0
それが飛んだりしちゃうんだよねー
60ほれ:2011/05/28(土) 15:55:24.10 ID:GtwAZq1v0
昭和シェル石油【5002】CIS太陽電池開発、販売
三晃金属工業 【東証1部:1972】ソーラーパネル設置
高島 【東証1部:8007】 太陽光発電システム
トクヤマ 【東証1部:4043】多結晶シリコン製造
カネカ 【東証1部:4118】ハイブリッド型太陽電池
アルバック 【東証1部:6728】薄膜法太陽電池製造装置
シャープ 【東証1部:6753】ソーラーパネル製造
三菱電機 【東証1部:6503】ソーラーパネル製造
富士電機【東証1部: 6504】ソーラーフィルム製造。
京セラ【東証1部:6971】ファインセラミック応用関連事業
ホンダ 【東証1部:7267】次世代型薄膜太陽電池製造
石井表記 【東証2部:6336】ウエハ製造
東邦チタニウム(株)【東証1部: 5727】 太陽電池シリコン
TDK【東証1部:6762】リアクター用フェライトコア
大日本印刷【東証1部: 7912】バックシート 
大阪チタニウムテクノロジーズ東証1部: 5726】原料
サニックス【東証1部: 4651】ソーラーパネル設置販売
ベスト電器【東証1部: 8175】ソーラーパネル販売
三社電機製作所【大証2部: 6882】 インバーター
オーナンバ 【大証2部: 5816】 太陽光発電配線ユニット
ウエストH 【ジャスダック:】ソーラーパネル設置販売
フジコー【ジャスダック:3515】太陽光パネル部材
オービス 【ジャスダック:7827】ソーラーパネル設置販売
フェローテック 【ジャスダック:6890】太陽電池設備真空シール
トミタ電機【ジャスダック:6898】フェライト 電流損失低減
61山師さん@トレード中:2011/05/28(土) 20:01:51.55 ID:jqszsyFp0
NPCが入ってないからダメ
62山師さん@トレード中:2011/05/28(土) 20:14:29.88 ID:cAi1d1aHO
レーザーテックも黒田電気も入ってないしなw
63山師さん@トレード中:2011/05/28(土) 20:51:22.51 ID:uMEFeXhT0
価格が下がる続ける太陽光は儲からない産業

6月に管内閣倒れるだろうし
64山師さん@トレード中:2011/05/28(土) 20:57:20.29 ID:9VQYsbLi0
また買い遅れ涙目で悔しがるバカが出てきた
65山師さん@トレード中:2011/05/28(土) 21:04:09.30 ID:sqCsOc970
>>63
もし自民党政権になっても、原発はもう推進できないだろ。
新政権の枠組みがどんな形になっても、とりあえず日本は再生エネルギー(その中でも太陽光発電)を押し進めるしかねいんだよ
66山師さん@トレード中:2011/05/28(土) 21:07:07.15 ID:yzw+akgP0
チャート的にも田淵電気に資金流れてるな
67山師さん@トレード中:2011/05/28(土) 22:27:09.63 ID:YZnEhqGj0
小泉元首相、「原発推進はもう無理」 今後は風力・太陽光など思い切ったチェンジを
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110528-00000619-yom-pol

68山師さん@トレード中:2011/05/29(日) 01:45:18.08 ID:02NJ0KgR0
ポジショントークばかりでキモチ悪い。

さっきみたんだけど、従来の1/100のコストで太陽光を設置できるというのがあったんだけど、
こうやって技術革新が進んでいくと、大衆化するけど儲からなくなるんじゃないかな?

コストは1/100ということは、100倍売らないと売上げは維持できないわけで。
スケールメリットを享受できる、東芝とか三菱電機とか大企業ならともかく、太陽光関連として思惑だけで買われている弱小銘柄なんて実際はその恩恵にあずかれないように思えてならないんだよな。

バカみたいに太陽光関連買っているのは、自分よりもバカなヤツに高く売りつけるため。
最後のバカはババを引くみたいなもんで、大損ってやつだね。
いやだいやだ。
69山師さん@トレード中:2011/05/29(日) 02:23:42.36 ID:aAxJ3NJH0
>>68
馬鹿じゃね?
いくら安くなるといえど、1世帯あたり数10万の商品だ

おまえは1世帯当たり数10万以下の商品は存在価値無い、そんなメーカーも無いと言ってるのと同じ
70山師さん@トレード中:2011/05/29(日) 04:54:15.97 ID:JULj2vW70
太陽光とかLEDとかまだ空売るのは不安で買う方が安心だから
正解は買わない方なんだろう
71キツネのレックス:2011/05/29(日) 05:18:52.66 ID:EkUkGCiAO
太陽光よりシロアリ退治が儲かるってのはとっくに証明されてるのにな
72山師さん@トレード中:2011/05/29(日) 07:16:34.38 ID:k8Dsh9vo0
最近シェルを仕込んでいる。
色々な面で本命っぽい。
特に日本最大級かつ放射線で劣化しないCIS電池の
製造プラント稼働はインパクトが大きい
73山師さん@トレード中:2011/05/29(日) 14:14:20.90 ID:RzXr7hZs0
>>68
コストが1/100になっても、価格まで1/100にする必要はないんだぜ?
へたしたら1/2ぐらいの価格でもバカ売れなんてことも
あとはわかるな
74山師さん@トレード中:2011/05/29(日) 16:27:41.15 ID:K8K5UXp+0
今頃騒いでる情弱きてんね
おっせえええええええええええ
75山師さん@トレード中:2011/05/29(日) 17:13:31.27 ID:/Ppn9Db20
4901富士ひルムでも買っとけ!ヴぉけwww
76山師さん@トレード中:2011/05/29(日) 21:06:59.83 ID:02NJ0KgR0
>>69 とか >>73 とか アタマの悪いやつが手がけるのが太陽光関連。

だから騰がる。
バカが買って、それをみたバカがさらに買うから騰がる。

ホント笑っちゃうww
69とか73のいっているのは一面的なもので、オレの不安に対する回答にはなっていない。
たしかにコストは1/100になっても儲かるやつはいるだろう。
ただし、それは太陽光関連で騰がっている銘柄ではなく、大企業だとオレ様は言っている。

だから今買われている太陽光関連は、思惑だけで実を伴わないと。
それにたいする明確なご意見がないのに、なんとなく関連株をもってるから否定してみただけ。ほんとバカな。
77山師さん@トレード中:2011/05/29(日) 21:10:37.58 ID:RzXr7hZs0
ソフトバンクは太陽光関連銘柄に入りますか?
78山師さん@トレード中:2011/05/29(日) 21:45:58.26 ID:dmg7tyOj0
6920 レーザーテック

太陽電池変換効率分布測定装置で市場シェア100%を狙う
この測定装置は、太陽電池の変換効率を数値化する機能と欠陥箇所を即座に判断できる機能をあわせ持つ世界初の製品
太陽電池の変換効率向上に関しては各社がしのぎを削っており、レーザーテックにとって追い風となる。
今後太陽電池メーカーの量産ラインに導入されることになれば、同社の主力商品になる公算が大きい。

半導体製造用フォトマスク材料の検査装置では市場シェア100%
79山師さん@トレード中:2011/05/29(日) 22:08:00.60 ID:N2HkF+/J0
>>76
お前の書き込みも全く中身を伴ってないよ
なんだよ大企業ってw中学生かよw
80 【東電 72.1 %】 :2011/05/29(日) 23:06:43.22 ID:D0MYX/iE0
>>77
中日の和田さんも太陽光銘柄ですね
81山師さん@トレード中:2011/05/29(日) 23:27:32.04 ID:MPe1rwlKO
株って思惑で買って儲けるものだと思ってた
82山師さん@トレード中:2011/05/29(日) 23:31:47.15 ID:Sq05uZOPO
株は思惑で買って事実で売るものだよ
83山師さん@トレード中:2011/05/29(日) 23:37:42.75 ID:u7bgk0210
それは誰でも知ってる。
問題は、どこまでが思惑で、どこからが事実か、って事だ。
84山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 00:03:25.65 ID:gnuoQpfhO
みんかぶの奴らが買い買い連呼しだしたら売りでいいんじゃね
85山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 00:25:57.08 ID:tAH8hRnT0
3150 グリムス

太陽光関連ですよね。
週末かなりあがっていたので、月曜は太陽線引きそうで、
寄りを監視かなと。
86山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 00:39:58.96 ID:ciS3niuL0
アホー板で買い煽りが増えてきたので天井です
87山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 04:32:12.48 ID:jMDi7Gf70
>太陽光の効率は20%なんだぞ
>変換効率3.8%・・バカでスカの水準だわ
>5分の1ではな・・修行が足らんわ
>価格が安くても屋根の広さは有限 残念でした

太陽光は、絵に描いた餅ですね。
変換効率がせめて二桁にならないと無用の長物と化す。
88山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 07:12:08.68 ID:noM0+W9c0
バカ菅がパフォーマンスで煽っても、30年後

退陣したら白紙 もうなんだかね
89山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 07:17:13.46 ID:AZ23zosq0
太陽光発電など省エネ品リースに補助 環境省、67社協力
2011/5/30 0:58
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE0EBE6E6E6E7E5E2E0EBE2E7E0E2E3E386989FE2E2E2
90山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 09:13:50.44 ID:SzPRdWui0
太陽光がダメって事は、上げ続けた
石井表記とエヌピーシーも…
ダメって事か
91山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 09:22:58.29 ID:Vw56A1450
>>87
そこでレーザーテックの装置の出番だわなw
92山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 10:24:04.46 ID:SzPRdWui0
海江田経産相は「太陽光について何も聞いていない」だそうだ。
菅が単独で突っ走ってるのか?
93山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 10:58:00.01 ID:mnE9KhG/0
思惑だろうがインチキだろうが相場の世界では結果(=利益)を出した人間が
絶対的正義なんだよ
無駄な能書きたれるのに忙しくて肝心の結果を出せないような奴は
ただの株マニア、相場の肥やし
94山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 11:08:58.94 ID:T5tJzdrx0
8074 5391も太陽パネル販売会社買ってくだーさい
95山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 11:16:02.74 ID:HqEpFbCZ0
経団連なんてもうバラバラ。補助金導入+サミットでの表明インパクトはデカイ。
買いあさった太陽光関連で爆益。暫くこの流れは変わらんよ。てか、全然間に合うから
意地張らずに買っておいた方がいいよ。
96山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 11:23:51.28 ID:Ur5EbeVHO
6504も太陽系だぜ
なんで俺しか買わねーんだよw
97山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 12:37:51.11 ID:wxE6xJfF0
◎フェロー
○NPC
▲ウエスト
△三晃
△サニックス
98山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 12:44:00.42 ID:T6MRW5Fw0
やっぱり本命は田淵くんか
99山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 12:45:01.53 ID:wxE6xJfF0
△高島
△フジプレアム
△日本電計
△アルバック
△平田機工
100山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 12:48:19.06 ID:wxE6xJfF0
△ワイエイシイ
△Vテク
△リンテック
△レーザーテック
△ジオマテック
101山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 12:53:48.62 ID:wxE6xJfF0
△田淵くん
102山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 13:17:20.34 ID:HjQ5T3nC0
田淵よりも財務・技術的に有望でシェアを拡大しそうなのは
6844
ホームページよりコピペ
「すごい技術」
電源の高効率変換を維持追及しながらも、これらの複雑な電力需給をインテリジェントに制御出来る電力貯蔵パワーコンディショナを開発しています。
103山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 13:20:41.04 ID:ciS3niuL0
さよなライオン
104山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 13:21:42.45 ID:tAH8hRnT0
3150 グリムス
やっぱり噴きましたね。
いい感じのチャートです。
今日高値で終了すると、今週かなり噴きそう。
105山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 13:25:34.14 ID:s0Wn7QmT0
>>97
フェローなんかよりNPCはド本命だろうに
106山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 14:16:23.50 ID:7Iv47s2K0
業務内容に「太陽」と入っているだけで、何でもかんでも買われているね。
そろそろ相場も終わりかな?
107山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 14:17:23.08 ID:9GzZ8KFPO
朝日ソーラーじゃけん!
108山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 15:05:58.73 ID:b68jSha00
今日214円で寄った太陽光関連銘柄って何かある?
109山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 15:32:35.78 ID:1lbfYJ9c0
三晃金属は化け物か
110山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 15:42:07.61 ID:KK1WojVg0
NPCは大赤字出してなかった?
111山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 16:36:32.99 ID:OVU27Zqe0
少し経てば忘れられて他に連動
112山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 17:10:57.04 ID:Tg22KbujO
なんということでしょう


田淵増資www
このタイミングでwww
113山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 17:13:35.46 ID:umBDqzby0
これはプラスか
114山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 17:36:57.48 ID:HjQ5T3nC0
ソーラーの照明灯あるだろ 地面にさすあれ
あれみてると 太陽光発電なんて絵に描いた餅ということがわかる
都市の電力カバーなんてぜってー無理
115山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 17:38:41.00 ID:umBDqzby0
量で勝負
116山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 17:43:08.93 ID:5gTG+DDh0
インターアクション、モダンパスの新株予約権行使完了と
ソーラーファーム子会社設立だと
おひさま農場株式会社www
117山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 17:45:09.33 ID:8b0Y+K7x0
田淵電機はここから空売り推奨。
明日は寄りから全力売りでおk
118山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 17:47:39.23 ID:8b0Y+K7x0
え、田淵増資?
こりゃ300円超えるな。
売り推奨取り消し。
明日S高かね
119山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 17:48:16.79 ID:umBDqzby0
1株160円そこそこです
120山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 17:51:28.47 ID:8b0Y+K7x0
田淵は前回も増資でS高じゃなかったか?
121山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 17:53:46.44 ID:umBDqzby0
大口が160円で買えるものを何で301円で買わなきゃいけないの?
122山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 17:55:27.47 ID:8b0Y+K7x0
公募増資じゃないんだろ。
まあ、田淵は金が無くて商機逃してたからこれは大きいな。
売ってる奴死亡じゃないか。
寄りから張り付きそう。
123山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 17:57:48.97 ID:HjQ5T3nC0
160円で買う方にしてみれば
なんで数日前に100円切ってたものを
そんな高値で買わなきゃならないんだ(怒)
というレベル
124山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 18:00:18.38 ID:HjQ5T3nC0
ここ何回増資すれば気が済むんじゃ
125山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 18:01:30.07 ID:8b0Y+K7x0
田淵はここ数日現物集めてる奴がいたからな。
貸借1倍まできて、下で売ってる奴が焦るのは判る。
俺も今日引け成りで3000株売ってしまったが
まあ、こりゃ面白くなってきたな。
126山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 18:03:25.16 ID:umBDqzby0
160円に価値しかないに決まってるだろ!!!
127山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 18:08:39.24 ID:8b0Y+K7x0
継続疑義でいつ債務超過お父さんになってもおかしくなかったからな。
増資なんてどこが引き受けるんだと思ってたら
やっぱ引き受け先はTDKなんかね。

前回の増資も160円ぐらいだったと思うが、
その後500円以上まで
棒上げだったかと。
128山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 18:20:27.45 ID:ciS3niuL0
なんか気持ち悪い奴きてんね
129山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 18:33:12.89 ID:8b0Y+K7x0
田淵電機増資引き受け先

TDK    300万株
銭高組   90万株
みずほ銀行 60万株
大阪ガス   50万株
ミヨシ電子  20万株
130山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 18:35:38.83 ID:Vw56A1450
やっぱ増資懸念のないニッチ企業のレーザーテックが安心だな
131山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 19:00:28.42 ID:cm0f5Yjq0
>>129
S高間違いなしだから売り煽り酷いなw
132山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 19:05:42.89 ID:8b0Y+K7x0
田淵の貸借ものすごいことになってるなw
過去の増資のときと同じパターンで
売り方虐殺相場みたいだな。
133山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 19:17:58.40 ID:OVU27Zqe0
増資すれば上がるとか田淵式錬金術かよ
134山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 19:21:13.00 ID:32APJ2K80
太陽光は今日全部リカクした
まさかS高目前まで上がると思わなかったよw
あはは、ラッキー♪
135山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 19:41:57.40 ID:J/O1pQPAO
>>63
サンライズ計画って、2,000円札みたいになっちゃう気がするんだよね・・・
136山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 19:50:18.10 ID:8b0Y+K7x0
太陽光関連は全量買取制度の法案が
今国会で成立すれば買いだけど
廃案になれば売りでおk
137山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 20:15:53.69 ID:T6MRW5Fw0
田淵はS高になるの?
138山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 20:19:46.57 ID:Zh1JzI9v0
間に受けんなw
139山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 20:30:42.62 ID:0Qtz1XWL0
東電格下げで明日も太陽光関連はGUだろう
140山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 21:05:19.00 ID:T6MRW5Fw0
数年前の田淵の増資は大相場になったよな
3倍以上になったはず
141山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 21:12:24.38 ID:7aebtlDG0
田淵さん最近ずっとみてたけど
指くわえて見てるだけだったわ
明日はどうなるんだろ
俺みたいに下がったら買いたいのいぱーいおるから
下がったとしても知れてるわ
買い持ちは前場だけ気絶してればいいと思うよ
142山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 21:33:37.71 ID:OVU27Zqe0
しかし田淵はいい位置で増資するなあ
東1のメガバンやらほかいろいろはここ数年の最安値とかでやらかして底割れしたのもあったし無能すぎる
143山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 21:37:20.53 ID:apBiglAq0
おめーらが太陽で騒いでるうちに
大人はLNG仕込中
千代建みてみろよw
144山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 21:39:10.81 ID:apBiglAq0
田淵の利益額を見てみろw
ダイジョウブカ?
145山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 21:40:29.43 ID:1spF4R2M0
田淵が3倍で大相場だってよw


146山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 21:53:19.25 ID:XQESeNOsO
田淵の株不足ひでえな。売った奴逆日歩で死ぬな。
147山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 23:10:48.38 ID:enHIGhh+0
糞株売って担がれて退場とか悔やんでも悔やみきれんわ
まさかいないとは思うが
148山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 23:16:46.98 ID:7aebtlDG0
クソ株でも旬だからな
怖いよな

あしたは目が離せないよ
149山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 23:28:47.40 ID:uzPwDm7A0
>>143
それなら俺はJGCへ行くとするか
150山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 01:50:32.88 ID:JvXT3Um00
隠れ太陽光銘柄。6271 ニッセイ

【特色】中型減速機・OEM歯車最大手。自動車向け歯車を開拓。ブラザー工業の持分法会社。無借金

【営業増益】減速機、歯車とも想定以上に回復歩調。営業益上振れ余地。配当性向50%以上メドで増配幅拡大。12年3月期は減速機、歯車の主力製品が設備投資関連業界や自動車など向けに堅調続く。営業増益。

【ソーラー】太陽光追尾システムの歯車部分を関連メーカーと共同開発中。将来の巨大市場へ食い込み狙う。

実績PBR0.46倍
151山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 02:40:51.11 ID:taV087uA0
>>150

今頃開発してんの?
自動追尾システムはもう実用化されているでしょ

http://www.taiyoko-hatuden.net/
152山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 03:03:05.41 ID:HD6+1zuw0
太陽光発電は価格競争が厳しく儲からない
シャープもちょっと前まで太陽光部門が赤字だったじゃん
153山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 07:33:51.52 ID:HAMm8htX0
>>152 利益なんて関係無いのよ
婆抜き祭りなんだからw

田淵電の実力160円で、太陽祭りも今日で暴落だろう
154山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 08:00:00.59 ID:yWnLPZde0
>>153
田淵は前回162円の増資のとき
230円台で3000万株ぐらい買いが入って
張り付いたからなあ。
155山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 08:20:08.81 ID:MsSJGxDc0
たぶっちゃん反応無しかよ
156山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 08:22:29.71 ID:yWnLPZde0
増資で売りが出ないところが糞株なんだな。
157山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 08:25:03.89 ID:ai7v6zsv0
あれ?特売りじゃないの?おかすい
158山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 08:29:41.15 ID:MsSJGxDc0
>>150
材料株の出遅れとか隠れうんたらは
生涯出遅れたままだよな
159山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 08:34:30.07 ID:ai7v6zsv0
ソフトバンクも太陽光関連に仲間入りか
160山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 08:54:03.90 ID:tYZ88kG10
4651のサニックスが面白い気配になってるよ
ソーラーパネルの施工会社だったかなここは
161山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 10:08:10.69 ID:zlc3opYM0
どこも祭り終わったくさいな
162山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 10:12:33.77 ID:zlc3opYM0
買い豚さまああああああああああああああああああああああ
助けてええええええええええええええええええええええええええええ
163山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 10:15:21.72 ID:TOpW/VUY0
後場持ち越しキツそう
164山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 10:32:07.27 ID:MsSJGxDc0
三晃ちょっと崩れそうだが
165山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 10:33:45.12 ID:AobwZOrZ0
おまえらこんなボロ株買わずに、来期の利益が16億円 配当3円復配もある


2056配合飼料買え 
166山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 10:34:03.13 ID:taV087uA0
思惑買いは終わり
あとは実力に応じた動きに移る
てか不信任案の結果で大荒れだよ
167山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 11:17:33.07 ID:5p7j9oRz0
太陽光は、各家庭の装置修理代誰が負担するんだ?
消費者だとするとかなりの持ち出しになる。
168山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 11:46:43.90 ID:Tqt4EEj70
マイスターエンジニアリング
[4695]

株式会社日本ソーラーサービスを設立
当社は、太陽光発電事業における施工能力の増大と施工品質の向上を目的として、
国内初の全国規模の太陽光発電システム施工専門会社「株式会社日本ソーラーサービス」を
(株)日本エコシステムと共同で設立(平成22年7月1日)いたしました。

2011年度中には年間10,000棟の施工を目指します。

http://www.mystar.co.jp/ir/challenge/index.html
169山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 12:51:29.14 ID:taV087uA0
>>167
修理代もそうだが出力維持の為の定期メンテナンス、寿命の話も全くされていないのがミソ
いい所ばかり見さされてダマされて買う奴が悪い
170山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 13:27:15.26 ID:MsSJGxDc0
田淵ェ…
171山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 13:29:59.90 ID:4niS8nMI0
>>170
売り禁で水さされたな
シナリオ崩れて集めた玉も処分だろう
172山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 13:43:03.32 ID:MsSJGxDc0
売り禁なったのか
いつ? 知らんかった
173山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 15:24:54.62 ID:3u33tRkc0
田淵君を高値で買った奴 死亡確定だろ 昨日と今日で高値でシコリばっかだ
本人もピザで動きは良くなかったし
174山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 15:27:18.07 ID:zlc3opYM0
全戻しざまあ
175山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 15:34:40.71 ID:nO7furK8P
田淵売り禁のソースは?
176山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 15:39:03.13 ID:MsSJGxDc0
田淵電機 大商いでの長い上髭
教科書通りの大天井です
本当にありがとうございました
177山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 15:47:39.70 ID:+iEbtkQi0
注意喚起銘柄になったらこうなるわな
売り方救済で踏み上げ失敗かな
今回の田淵は短命だったな。
178山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 16:07:27.68 ID:4zh/w3l90
179山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 17:25:19.31 ID:MsSJGxDc0
後場から売り菌はめずらしいな
180山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 17:46:47.47 ID:ilCCUrOa0
田淵はまだ上がるだろ
太陽光関連はしばらく続く
181山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 17:54:50.74 ID:vP675jb70
マーちゃんだろう。
サニックス、高島やらが200円台後半伺う熱い展開に、マーちゃんが最高のタイミングで立候補だわ。
182山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 18:05:08.32 ID:TcXtRCeGO
>>179

池上通信があったよ。売り禁翌日の前場は強かったよ
183山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 18:06:28.51 ID:2rKRq4/6O
売り禁に なったら 触らぬが 吉。
184山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 18:10:01.10 ID:71r5TRhf0
>>179
ゴールドウイン。
逆日歩10倍(45円)適用と重なって売り方完全死亡。
185山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 18:58:28.34 ID:S1HFv2NH0
田淵、また売り増えてるな。
明日寄りから上げてくるんじゃないか。
186山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 19:05:24.70 ID:taV087uA0
無理だろ
明日祭り開催するつもりなら
今日、最低でも+10ぐらいで終わらせないと
提灯が付かない
187山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 19:17:04.28 ID:S1HFv2NH0
需給大幅悪化と思ってたら
逆に良化してるからな。
低いところで売らされて買戻ししてないんだろ。
普通に230円ぐらいで寄らせるんじゃないか。
浮動株少ないから空売り無けりゃ売り圧力も無いので
大人が操作しそうな感じ。
188山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 19:21:52.95 ID:vMhLDHic0
行列のできる法律相談所 通販王番組史上最高額!太陽光パネル
http://yokohiro.toypark.in/renewable_energy/html/other.html

すごいぞ太陽光。ぼろ儲けじゃねえか!こんなに儲かるとは。
孫正義がやりたがるのも分かる。神奈川大勝利!
189山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 19:25:19.66 ID:MsSJGxDc0
今日の出来高消化して上目指すだって?
あっはっはっは
190山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 20:21:19.00 ID:2rKRq4/6O
私は ツガミで 懲りた。
191山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 23:10:54.44 ID:4M+gyH3O0
俺はテロ波で懲りた。
売り禁で喜んでたら3倍まで担がれた。
192山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 02:57:53.66 ID:eiQq74hjO
菅に振り回されるな
193山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 03:16:40.93 ID:nFgNMwDd0
【政治】 菅首相、「太陽光パネル1000万戸に!」を世界に発表→閣僚から批判→菅首相「今後は気をつけたい」と陳謝★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306859522/

なかったことになりそう
194山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 05:11:07.38 ID:/z36vvGoO
膨大なコネクター需要(太陽光発電)

菅直人首相は25日 仏パリで開かれているOECD設立50周年記念行事で講演し、
福島第1原発事故後の日本のエネルギー政策について、自然エネルギーの利用を推進し「1000万戸の屋根に太陽光パネルを設置する」との目標を掲げた。


菅首相は日本のエネルギー基本計画を「基本的に見直す」とした上で、2020年代のできるだけ早い時期に
、全供給電力に対する自然エネルギーの割合が「20%を超える水準となるよう大胆な技術革新に取り組む」と表明。これを達成するため、太陽電池の発電コストを20年までに現在の3分の1、30年までに6分の1にまで引き下げるという目標を示した。

山王3441はご存知の通りコネクターの精密プレス加工、メッキ加工を行う会社であるが、今後コネクターの需要が大量に発生する。

風力、水力、地熱、原子力などは大手電力会社が手がけるので、コネクター需要は見込めないが、1000万戸の屋根に太陽光パネル取り付けとなると、
パネルそのものは当然ながら、蓄電池、電線需要も莫大なものになる。特にパネル取り付け、結線、配線にかかるコネクターの数は想像もつかないほど莫大なものになるのである。

コネクタ (connector) とは、電子回路や光通信において配線を接続するために用いられる部品・器具のこと。電線をはんだ付けや圧着、光ファイバーを融着等で接続し...
続き[1/2]
195山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 08:22:53.45 ID:3nDu9YsE0
>>191
なああああああああああああああああんんん
196山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 10:29:50.22 ID:yMS2wHeB0
風力S安きますた
197山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 11:15:11.97 ID:77wHvxcC0
スレが立ったら天井ってマジみたいだね
198山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 11:43:34.96 ID:/nMxx1Ab0
インターアクション押し目きたな
199山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 12:04:27.88 ID:yxpZF1ft0
>どのように実現するかまで話はいっていない。夢は大きければ大きいほどいい
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E1E2E2E28A8DE1E2E2E7E0E2E3E38297EAE2E2E2

これをようやく折り込みに入ったか?
まだ馬鹿みたいに強いのが多いが
200山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 12:31:10.73 ID:EnI0ktuc0
>>189
こういう下手な人がいるから俺たちが儲かる。
201山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 12:45:30.88 ID:QS/j9uhY0
>>200
儲かってるか?wwww
202山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 12:51:58.62 ID:EnI0ktuc0
>>201
増資より下値で買ってるから儲かってる。
つか、逆日歩が日当1万超えてるみたいだから放置してるよ。
203山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 13:28:40.99 ID:kuRqcGkp0
太陽光を独断でぶちあげた管がやめれば
計画そのものも暗礁に乗ってしまいそう
なくなりはしないだろうけど

外人は茶番だとさめちゃったみたい
204山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 16:19:22.88 ID:JTGo/Xar0
内閣不信任案可決で、太陽光関連暴落とききましたが
205山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 16:35:50.83 ID:z2LZipdE0
やっく空売りしてあります
206山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 17:41:56.08 ID:ehLzJyR+0
今日の取引の詳細は忘れたけど最近デイが簡単すぎて面白い
207山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 19:04:29.72 ID:LicCxPFc0
>>199
1000万戸に設置するとして補助金が30万円で必要な財源は3兆円。
消費税を増税すればなんとかなるのか?
1000万戸の発電を全量買取するとして、家計の負担は年間2万円増。



これは国民が受け入れられるかどうかだな。
しかし実現策について考えもせずにサミットで喋ったのか、アホだろこいつら。
208山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 19:09:11.72 ID:nuaEqUnuO
菅が描いた青写真 
ソーラーアクエリオン発進!1000万戸という具体的な数値を示したことはもっと世界的に評価されるべき。
209山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 19:13:21.49 ID:5H1lHTaA0
えっと・・・長期でいじってる人なんているの?
210山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 19:32:55.55 ID:z5lxkCHg0
太陽光もいいけどスマートフォンも熱いね
211山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 19:46:31.19 ID:xhA+vDTkO
民主党倒れたら尊正義の電力云々もなくなる?
212山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 20:15:58.97 ID:jZh4SvHJO
補助金30万で必要ないものに200万払う金持ち羨ましす
213山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 20:17:52.09 ID:bf2qIJ/mP
むしろそんな理由でまんまと消費税上げられたらたまらんな
214山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 20:20:58.52 ID:/z36vvGoO
賢い奴はコネクター銘柄買うよな。
太陽光発電銘柄なんてたくさんあるけど、どこがヒットするかわからない。
そのヒットしたとこはコネクター必需になるからコネクター銘柄買ったほうが賢い

3441 6941
215山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 20:44:05.07 ID:0YczdDGV0
マイスターエンジニアリング
[4695]

株式会社日本ソーラーサービスを設立
当社は、太陽光発電事業における施工能力の増大と施工品質の向上を目的として、
国内初の全国規模の太陽光発電システム施工専門会社「株式会社日本ソーラーサービス」を
(株)日本エコシステムと共同で設立(平成22年7月1日)いたしました。

2011年度中には年間10,000棟の施工を目指します。

http://www.mystar.co.jp/ir/challenge/index.html
216山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 21:02:05.01 ID:LicCxPFc0
>>214
バカ?コネクタなんて太陽光関連のわけがねーだろw
217山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 21:08:35.93 ID:MtqRRjgG0
不信任案で政権交代したら
国策も何もない訳だが
218山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 22:17:06.42 ID:XPNo3l430
可決でも否決でも反転しそう
もともと菅の勝手な発言からの思惑で動いてたんだろうし
219山師さん@トレード中:2011/06/02(木) 06:48:12.28 ID:kC5PpIwh0
かと言って、太陽光は悪いことではないだろ。
電力会社としては美味しくないから、国を含め原子力推進してきたけど、
転換すべきところには来ている。

本来なら管のように国が太陽光を推進すべきなのだろうけどね。
220山師さん@トレード中:2011/06/02(木) 10:28:10.39 ID:vfO5NR/Y0
インタアクションで大損ぶっこきました
221山師さん@トレード中:2011/06/02(木) 10:33:22.97 ID:8K6hEQeZ0
おつかれさまでした
222山師さん@トレード中:2011/06/02(木) 10:35:09.44 ID:WxOA/EAh0
5809
223山師さん@トレード中:2011/06/02(木) 13:18:11.33 ID:vfO5NR/Y0
インタアクション損切りしたら微妙に戻してやんの
224山師さん@トレード中:2011/06/02(木) 13:33:14.15 ID:vfO5NR/Y0
インタアクション下げろよ頭にくるな〜
225山師さん@トレード中:2011/06/02(木) 18:58:12.17 ID:NOta3YLm0
オワコンスレは下げ進行でよろしく
226山師さん@トレード中:2011/06/03(金) 09:23:53.63 ID:91BBCIx90
マイスターエンジニアリング
[4695]

株式会社マイスターエンジニアリングは、伊藤忠エネクス株式会社と共同で、
「系統連携型蓄電システム」を開発しております。

系統連系により、非常用電源機能だけでなく、平常時は自動で割安な深夜電力を充電し、
これを日中に使用することで、経済性が高まります。さらに、太陽光発電および燃料電池が
設置されている場合には、連動して効率的に電力を供給します。蓄電した電気は常に
(停電時においても)既設のコンセントからの使用が可能で、利便性も高まります。
227山師さん@トレード中:2011/06/03(金) 10:38:01.66 ID:6XXu31EE0
今日はだめだな
228山師さん@トレード中:2011/06/03(金) 13:49:53.15 ID:glw8G6c/0
まじ高島の糞株が!
逆日歩がきつくて買い戻したら下げやがって・・・
229山師さん@トレード中:2011/06/04(土) 23:49:44.98 ID:TddC7a8z0
>>60
この中でまだ決算済んでないところで、増収増益になったところは
恐らくオービスだけだろう。仮設住宅は3月の業績には入ってないが
材木やってるからかなり売れたはず。
230山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 08:38:49.40 ID:vCLBhm8X0
オーナンバ。大証2部だが、また上げる
231山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 14:13:08.38 ID:d1g8B5mY0
5738 住友軽金属
ソーラーパネルの枠材(右から2列目の2段目と3段目)
http://www.alumi-world.jp/katsuyaku/4109c01a.html

アルミ圧延4社とも同部材はやってますが、出遅れという意味で。
増資後のPERが4倍台前半というワゴンセールぶり。
自動車生産の回復を早く反映してくれろ(笑
232山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 16:23:06.38 ID:WvahIZl10
フェローは終わった臭いな
業績も大したことないし
233山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 16:29:46.84 ID:rz16lhqT0
フェローの決算書見てこい
234山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 18:07:36.94 ID:U58bq8qu0
太陽光と復興関連は息の長いテーマになるよ
何かあるたびに取り立たされる

だって他にねーもん

まだまだ大化け銘柄が出てくる
235山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 18:13:07.13 ID:oSxs6jgP0
イオンの太陽光発電
236山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 18:21:53.84 ID:WvahIZl10
>233
通期予想前期比11%増ですね
いっぱいあるだろそんな株

俺が安値で買った日本配合飼料なんか前期比500%だぜ
237山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 19:01:34.77 ID:Nv17QQWwO
テレビで太陽太陽連呼しだしたら相場も終わりますか?
238山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 19:05:44.90 ID:rz16lhqT0
>>236
数字のマジックなw
10年から11年にかけて大幅に減益してるから12年は11年に比べて500%とかある。
10年から右肩上がりに成長している企業こそが本物。

-82.8%とかダセェよなぁw
239山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 19:11:49.18 ID:vmWkZnEp0
>数字のマジックなw
赤字にすると黒字転換としか書けないが、ギリギリ黒字のままだと1000%とか出来るしな
240山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 19:16:17.88 ID:WvahIZl10
>238
信用倍率450倍ってヘタクソ個人が掴まってるだけじゃん
241山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 19:23:21.88 ID:rz16lhqT0
なぜ決算の話からそっちに飛んだw
242山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 19:40:38.43 ID:WvahIZl10
まぁ俺はフェロー1700円ちょいで買って2000円で利食いしたから別に
フェローには感謝してるがな

性格悪いから利食い後に下落すると嬉しいんよ

日本配合は今月の取締役会期待なんだがな
243山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 19:42:27.75 ID:rz16lhqT0
ニッパイはしばらくすると上がるよ。
うちとの取引も微妙に増えてるし。
物流倉庫の人間ですw
244山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 19:44:39.19 ID:WvahIZl10
>243
ありがとう 期待してるわ
取得単価88円 1万株
245山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 19:48:41.98 ID:rz16lhqT0
>>244
いいとこで拾ってるね。
出来高もないし日経にも影響されにくいほどの位置だけど、
本来ここは仕手化しやすいからキッカケがあれば150〜200は普通にあるね。
つか、ニッパイを買うなら上がってからよりも今だわな。
来期の見通しや時価総額から考えてももう下値は限定的だ。
246山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 20:00:38.33 ID:WvahIZl10
>245
今月中旬に飼料値上げ、民主のTPP対策の農業政策決定期限(今月中)
三井物産のTOB期待、何年かぶりの復配、世界中で食糧価格高騰等

スレ違いですいませんでした
247山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 20:13:59.58 ID:ca+J+W0j0
正直、なぜ太陽光が騰がるかわからない。
売れても儲からない、それが太陽光。
248山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 20:57:34.20 ID:d1g8B5mY0
>>247
最終製品メーカー(シャープや三洋、三菱etc)は赤字だけど、
材料・部品・装置の各分野の国内メーカーは充分に稼ぎ頭としている不思議。

要は、装置入れて材料仕入れれば、低〜中級位品の生産技術のキャッチアップは難しくなく、
だからこそ中国企業が上位にガンガン台頭してる。

まさに十年前の半導体業界を見ているかのよう。
249山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 21:03:46.13 ID:d1g8B5mY0
逆に言うと、補助金が確保されれば、
最終製品メーカー以外(販売、施工のみの企業ですら。)は
収益を確保できるから、それなりに関連銘柄を漁ってもいいかもしれない。

誰も触れてこないから、あえてユシロ化学を推す。
自動車銘柄だけど、10%くらい太陽電池向けだったような・・・。
曖昧でスマソ。


いま四季報見たら、太陽電池ネタで煽りまくりだから既に買われてる後かも知れん。
250山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 21:13:17.37 ID:d1g8B5mY0
あと、住友軽金属(5738)

太陽電池(枠材)、
LED照明(組込部材)、
リチウムイオン電池(正極板、ケース) の材料銘柄的には三冠王で
来年が最終年度の中計では各分野でトップを目指すと息巻いてる割に置き去られてる。
251 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 21:15:18.84 ID:lBt6guRV0
ただいま、、、帰宅と同時に雨強くなった(><;)セーフセーフ
252山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 21:25:06.32 ID:0hQ0J2PhO
京セラ長期ホールド推奨
253山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 21:45:23.13 ID:bgJM/p8a0
アルミは電気料金高騰がまずいんじゃないのか
254山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 21:47:49.46 ID:d1g8B5mY0
>>253
すでに対策として缶材は需要期の夏ではなく今からフル生産に入ってる。
あと、燃油の前提がバレル100ドルだから、今くらいでもOKな計算。
255山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 21:57:52.03 ID:d1g8B5mY0
>>253
それと電気代が問題になるのは精錬工程。
日本メーカーはオイルショックの時に日軽金以外は精錬をやめてる。
アルミの精錬は中国がトップに立って、アルミ地金を買ってきて国内の圧延メーカー(住友軽金とか古河スカイとか)が加工してる。
256山師さん@トレード中:2011/06/05(日) 21:58:41.16 ID:Jp/K+1EN0
朝日ソーラーは朝だけですか?
257山師さん@トレード中:2011/06/06(月) 07:55:01.04 ID:xItpWxRFO
朝日ソーラーじゃけん!
258山師さん@トレード中:2011/06/06(月) 09:56:27.73 ID:Kuk16FyT0
ニッパイ確かに良いな 来そうだ
259山師さん@トレード中:2011/06/06(月) 10:04:27.35 ID:9LgFzklmO
マーチャン窓閉めた感じだしそろそろかな
260山師さん@トレード中:2011/06/06(月) 10:20:18.99 ID:J4J15BR90
菅のバカのセイで
日本の国益がドンドン失われていく・・
261山師さん@トレード中:2011/06/06(月) 11:15:44.01 ID:IBIee36R0
>>229
決算前日に四季報が出るがその前にチェックできる方法ないかな。
262山師さん@トレード中:2011/06/06(月) 11:54:37.49 ID:Awyyuxev0
マーちゃんは戻り売りだろ
263山師さん@トレード中:2011/06/06(月) 12:19:08.67 ID:zZtWqilD0
ニッパイってなんだよ
264山師さん@トレード中:2011/06/06(月) 12:27:17.18 ID:Ra1/6y710
オッパイ
265山師さん@トレード中:2011/06/06(月) 12:29:11.34 ID:bxvPupR8O
日本配合飼料を業界ではニッパイと呼ぶ
266山師さん@トレード中:2011/06/07(火) 08:38:40.90 ID:F7QWdEZDO
NHKで太陽光!
267:2011/06/07(火) 08:46:29.68 ID:1NKmS6+p0
昨日のストップ高銘柄は14銘柄
 
  コード 銘柄名 市場 株価
1 2372 アイロムHD 東1 4495△700
2 2397 DNAチップ研 東マ 34450△5020
3 3742 デュオシステム 東マ 13800△3000
4 4575 キャンバス 東マ 785△100
5 6656 インスペック 東マ 56000△7000
6 8922 ジアース 東マ 3240△500
7 4352 日本産業HD 札幌 425△80
8 2684 ジパングHD Jス 3090△500
9 3350 フォンツHD Jス 8700△1500
10 3845 アイフリーク Jグ 23800△4000
11 6879 イマジカロボ Jス 407△80
12 8702 スターHD Jス 230△50
13 8738 ひまわりHD Jス 223△50
14 8740 フジトミ Jス 321△80
 


このうち、6656 2684 の2銘柄は筋がいると予想されますので寄りで買ったら儲かると思います。
昨日もそうだったように、今まで私の推奨銘柄で損をした人はほとんどいないと思います。あくまで指示のとうりに寄りで買えばですけどね。
268山師さん@トレード中:2011/06/07(火) 10:38:47.82 ID:4IA4sBGO0
しまった、インタアクション高値掴みしちゃったよ、もう損切ったけど
269山師さん@トレード中:2011/06/07(火) 13:38:09.33 ID:QoJzHpEV0
マイスターエンジニアリング
[4695]

株式会社日本ソーラーサービスを設立
当社は、太陽光発電事業における施工能力の増大と施工品質の向上を目的として、
国内初の全国規模の太陽光発電システム施工専門会社「株式会社日本ソーラーサービス」を
(株)日本エコシステムと共同で設立(平成22年7月1日)いたしました。

2011年度中には年間10,000棟の施工を目指します。

http://www.mystar.co.jp/ir/challenge/index.html
270山師さん@トレード中:2011/06/08(水) 09:34:23.52 ID:1aKG+Feh0
田淵高値射程県内
271山師さん@トレード中:2011/06/08(水) 09:36:28.26 ID:EByt+GXb0
PBR12.47(笑)
272山師さん@トレード中:2011/06/08(水) 09:55:24.44 ID:+ttkAdkzP
ちょお田淵いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
273山師さん@トレード中:2011/06/08(水) 09:56:45.28 ID:1aKG+Feh0
踏み上げ開始か
ちょっと怖いな
274山師さん@トレード中:2011/06/08(水) 10:20:19.51 ID:59biYQON0
トヨタが英国工場で太陽光発電システムを導入
275山師さん@トレード中:2011/06/08(水) 15:03:10.47 ID:s2iW+iA50
4044 セントラル硝子 355高値引け
循環物色なら次はこの辺だろう
276山師さん@トレード中:2011/06/08(水) 16:59:45.79 ID:uwdn/KAw0
277山師さん@トレード中:2011/06/08(水) 17:04:24.69 ID:uwdn/KAw0
◆ソーラーグリッド作戦 ◆大容量蓄電装置
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300445223/

いい加減、電気を貯められる技術作れよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300628991/

【マイクロ/揚水】水力発電スレ4【波力/潮力/海流】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306624059/

メタンハイドレードとか藻について教えて下さい バイオマス発電
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300032165/

【高温岩体】地熱発電/地熱エネ4【バイナリー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306625090/

再生可能・自然エネルギー総合スレ3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306686106/

【エコ】風力発電復活スレ 3kW【タコ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304759017/

太陽光発電
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300091044/

放射能汚染で日本人絶滅か?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300217524/
278山師さん@トレード中:2011/06/08(水) 20:32:53.50 ID:3iqo3qtN0
田淵は400までいきそう
279山師さん@トレード中:2011/06/08(水) 21:09:22.20 ID:cOOfiCvH0
田淵は終わってるだろ。
きょうも弱かったし。

日本インターがいいんじゃないか。
初動だし。
280山師さん@トレード中:2011/06/08(水) 21:20:23.50 ID:VFjMh/k+0
+30の+13%で弱いとかどこの国の相場だよ
281山師さん@トレード中:2011/06/08(水) 21:27:19.66 ID:HuRKgx/b0
>>279
ねえよw
282山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 00:51:52.07 ID:RJIBA+yc0
田淵、3日で1円65銭のさかにっぽ。
283山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 01:07:13.19 ID:rOxjLOGY0
原油が3.5ドルも上昇しています
明日はエネルギー関連大賑わいでしょうね

田淵の売り方は血を見るでしょう
284山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 01:08:06.04 ID:TPyHTyeg0
日本列島メガソーラーベルト構想
http://www.fujipream.co.jp/tech/tech4/index.html

太陽光を自動で追尾「トラッキングシステム」
農地用太陽光発電システムの概要
1積算発電量が固定型システムと比較して、当社比で約1.5倍と高出力
2固定型システムと比較して、設置面積が約1/20
3耕作物を犠牲にせず、太陽光発電が行える設計
4耕作機械の運行も十分可能な高さを確保
5耕作物による農業収入に加えて、太陽光発電によって発電した電気を売電することにより、安定した農業収入を確保
285山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 01:10:35.45 ID:sZDIxmCB0
>>283
マーチャントの売り方も血祭りにあげてください
286山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 08:17:36.24 ID:nsJLY4Hc0
田淵はパワコン生産5割り増しの見込みらしいで昨日は上がったようだが
四季報出るまで思惑で上げそう。
287山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 08:51:46.04 ID:fF8QuNz+0
6768 タムラさんを押しと効果!
288山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 09:10:34.17 ID:/580IkCo0
4044 セントラル硝子

太陽光パネル 大量にカバーガラス使うからな
289山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 09:41:47.22 ID:Mc8lURl20
マイスターエンジニアリング
[4695]

太陽光発電システムの施工・販売

CO2排出削減と省エネで一挙両得

低炭素社会を目指し、石油や石炭など科学燃料から作れられるエネルギー
に代わり、再生可能エネルギーが注目されています。その中でも太陽光発電
システムの普及を推進し地球温暖化防止に取り組んでいます。

当社では、太陽光発電システムの施工・販売を行っており、太陽光発電
システム設置のプロとして、ビル管理やマンション管理で培ったノウハウを
生かし、お客様にご満足いただける太陽光発電システムをご提供いたします。
また、企業様のご要望に応じて、立地、建物の形状、電力設備などを考慮
しながら、最適なシステムをご提案致します。
290山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 11:06:41.67 ID:gnHSWAAl0
ソーラー修理にも補助金でるのか?
それでなければ絵に描いた餅に終わる。
双方とも採算取れなくて消費拡大しないから。
291山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 13:54:46.76 ID:yDxFCAEb0
絵に描いた餅に決まってんじゃん
この国のやる事は行き当たりばったりなんだから
292山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 15:35:41.34 ID:zI2Q7W4s0
フジプレアム、ストップ高かよ。どうしたんじゃ。
293山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 16:10:29.69 ID:TPyHTyeg0
>284
294山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 16:10:43.05 ID:JhGgTVT20
兼松拾った。 曲面太陽光モジュール以外にEVやバイオマスもある
ゴールデンクロスでいずれ2桁卒業や
295山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 16:21:28.81 ID:PEq313FY0
高島暴落きそう
296山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 16:32:29.73 ID:JhGgTVT20
高島は増担規制でもしっかりしてるじゃん デイトレ的には見方違うのか
297山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 23:45:26.63 ID:BAB6c0Ia0
小型だがワイエイシイとかどうだ
太陽光と同時にスマホ関連でもあるしPER,PBRもなかなか
298山師さん@トレード中:2011/06/10(金) 08:35:53.02 ID:wdGOdkQA0
299山師さん@トレード中:2011/06/10(金) 08:37:39.48 ID:4GGxIQF20
今日も関西電力でニュース出てるから
太陽光関連で勝負
300山師さん@トレード中:2011/06/10(金) 08:41:20.87 ID:4GGxIQF20
関西企業、問われる節電対応 関電が「15%」要請方針
2011/6/10 2:24 情報元 日本経済新聞 電子版

 関西電力が7月に15%電力削減を要請する方針を固めたことで、関西企業は改めて節電対応を問われることになる。
関西は東日本大震災による直接の被害はなかったため、企業は自主的に節電を検討するにとどまってきたが、製造業を中心に新たな対策を迫られる場合もありそう。
原子力発電所の安全性を巡る問題は長期化しそうで、節電要請が今夏だけで終わらない懸念も残り、企業は関電の動向を注視している。

301山師さん@トレード中:2011/06/10(金) 08:43:07.20 ID:4GGxIQF20
4044 セントラル硝子
1月高値の441まで上がる
302山師さん@トレード中:2011/06/10(金) 08:55:25.63 ID:4GGxIQF20
セントラル硝子がおかしい
なんかあったの?
303山師さん@トレード中:2011/06/10(金) 13:33:17.20 ID:ZMJsUxHX0
四季報で剥がれる化けの皮
304山師さん@トレード中:2011/06/10(金) 17:40:24.36 ID:AJ3pAs6H0
うしし
305山師さん@トレード中:2011/06/11(土) 18:23:32.00 ID:D2pJrBSQ0
4237 (。・_・。)ノ
306山師さん@トレード中:2011/06/12(日) 20:45:31.23 ID:64ExXOn20
首相、「自然エネルギー推進庁」発足に意欲
読売新聞 6月12日(日)20時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110612-00000524-yom-pol
307山師さん@トレード中:2011/06/12(日) 21:57:22.62 ID:fdK4OO7z0
安く始まったら買いだな
308山師さん@トレード中:2011/06/12(日) 22:55:46.85 ID:WyveZ1WS0
イラネ
309山師さん@トレード中:2011/06/13(月) 06:47:48.21 ID:kUmEflz20
自然エネルギーへの流れは確実だと世界も知るだろう
310山師さん@トレード中:2011/06/13(月) 09:41:31.49 ID:G+/3HZIY0
今日はプチ祭りやでー
311山師さん@トレード中:2011/06/13(月) 09:51:10.98 ID:7h9bsdXRO
>>306
自然エネルギー庁とかできたら相当な予算まわってくるんじゃないの?
マーチャン仕込んどこo(^-^)o
312山師さん@トレード中:2011/06/13(月) 12:38:00.32 ID:ct25eboC0
太陽光=LEDだぞ 6924、4611、6932が好調
313山師さん@トレード中:2011/06/13(月) 12:48:20.75 ID:6eHipYyw0
マイスターエンジニアリング
[4695]

株式会社日本ソーラーサービスを設立
当社は、太陽光発電事業における施工能力の増大と施工品質の向上を目的として、
国内初の全国規模の太陽光発電システム施工専門会社「株式会社日本ソーラーサービス」を
(株)日本エコシステムと共同で設立(平成22年7月1日)いたしました。

2011年度中には年間10,000棟の施工を目指します。

http://www.mystar.co.jp/ir/challenge/index.html
314山師さん@トレード中:2011/06/13(月) 14:04:23.48 ID:G+/3HZIY0
三晃っぱねぇ
315山師さん@トレード中:2011/06/13(月) 15:39:00.86 ID:eylEZh9l0
田淵はまだ疑義が残っているんだな
316山師さん@トレード中:2011/06/13(月) 17:52:10.45 ID:6eHipYyw0
スーパーツールは4月にウエストHDとの合弁会社を設立
しました。太陽光発電の売上により、1株利益40円の予想が
出ています。予想PBR9.5倍、実績PER0.60倍。
表立った太陽光発電関連銘柄は既に急騰しており、これから
参入するのは躊躇します。
しかし、スーパーツールは隠れた太陽光発電関連銘柄です。
というのも、震災時に300円でしたので、今日までずっと安値
で放置されてきました(一度だけストップ高になりました)。
「スーパーツール=太陽光発電」を知らない人がまだまだ
多いようです。今日は月曜で初動、明日以降も大幅高が続き
そうです。
317山師さん@トレード中:2011/06/13(月) 18:02:13.24 ID:ZrIuhnWx0
1919 エス・バイ・エル(株)
自然エネルギー活用の新技術。太陽光発電パネル、太陽熱集熱パネルを統一(太陽光発電と貯湯式給湯システムが合体)。
70%の光熱費削減を実現した「太陽の光&熱のX(バイ)ソーラーシステム」。また災害時や停電時にも安心の「独立系直流(蓄電)LED照明システム」本格販売開始

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=283133&lindID=6
318山師さん@トレード中:2011/06/13(月) 18:41:27.52 ID:No1IuivW0
これだけ賑わってるんだから、誰か4237フジプレアム
個別でたててほしいな。

俺だと立てられない。
319山師さん@トレード中:2011/06/13(月) 22:54:39.10 ID:JlZwrjVU0
スーパーツールいいね!
太陽光銘柄らしからぬ、割安ぶり。
四季報もよくみつけてくるな
320山師さん@トレード中:2011/06/13(月) 23:20:02.59 ID:NHs9f58O0
太陽はさながら個人とディーラー
残念ながら外人は買ってないよ
外国株の太陽県連みてみな 上がってねーから 
世界ナンバー1のサンテックパワーなんてずっと下げてる
http://nasdaq-stock.com/nyse/suntech_power_holdings_co_ltds.html
な?
サンテックパワー (尚コ太陽能電力有限公司、suntec power)は中華人民共和国の最大手の太陽光電池・太陽光発電システム製造メーカーである。

外人はLNG買いまくってるよ
321山師さん@トレード中:2011/06/13(月) 23:26:41.08 ID:NHs9f58O0
ちなみに数年前の海運株相場のときは
世界中の海運株が上がってた
つまり ドイツが脱原発叫ぼうとも外人は太陽が代替エネルギーにならないって
見抜いてる
日本だけのこじんまりした太陽バブルだから割り切ったほうがいいよ
本気で日本の屋根の半分にパネルが載るなんて誰も思っちゃいない
322山師さん@トレード中:2011/06/13(月) 23:58:06.32 ID:CTkIV5xY0
金融危機前にスペインで太陽電池ブームすごかったなww その後悲惨だけど
日本の国や電力会社に今以上の補助金出す体力ないよ
323 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/14(火) 00:36:29.94 ID:FqLn/KsI0
太陽光が主力になるなんて思っているのは菅だけだろ
あくまで補助的な役割でそれでも原発事故前とは需要が数段違う可能性が高いから買われてる
324山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 00:46:49.83 ID:EdDwwXLu0
経験則上
テーマ株の銘柄探しになるときは終焉 4369が上げたとこみるとそーだろ?
そのときは次のテーマの芽がでてるよ
6362
6369
6366
この辺りが外人本命
3年は食える
325山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 02:18:18.52 ID:MeBhgd/c0
イタリアも脱原発 もはや太陽光世界規模になるで
326山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 03:44:59.46 ID:4CHz7AXU0
>>324 親とか親せきの韓国人が買ってるの?
327山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 07:58:45.32 ID:6K0dJXLS0
4237 フジプレアム
何倍にまでいくのだろうか?
328山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 08:00:03.93 ID:PE6F/9lP0
アルバックは?
329山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 08:21:13.45 ID:qC1W+HLi0
サンワテクノス暴騰する気配
330:2011/06/14(火) 08:55:18.14 ID:sp+YOCma0
昨日のストップ高銘柄は13銘柄

  コード 銘柄名 市場 株価
1 8848 レオパレス21 東1 124△30
2 2405 FUJIKOH 東マ 624△100
3 3744 サイオステク 東マ 26000△5000
4 3751 日本アジアG 東マ 5560△705
5 3825 リミックス 東マ 19200△4000
6 2776 クリムゾン Jス 17550△3000
7 3042 セキュアヴェイ Jグ 15700△3000
8 3043 モジュレ Jグ 26500△5000
9 3733 ソフトサービス Jス 1674△300
10 4237 フジプレアム Jス 751△100
11 4335 IPS Jス 34300△4300
12 4369 トリケミカル Jス 438△80
13 5990 スーパツール Jス 383△80

 


このうち、3733 4237 4335 の3銘柄は筋がいると予想されますので寄りで買ったら儲かると思います。
昨日もそうだったように、今まで私の推奨銘柄で損をした人はほとんどいないと思います。あくまで指示のとうりに寄りで買えばですけどね。
331山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 09:07:06.91 ID:F/AIU84h0
4237今日は買えるかな
332山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 10:14:35.41 ID:rFSaA9tj0

日本初”戸別で太陽光発電、発電量をガス給湯器で確認するマンション
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110606_451022.html


ナビに従って、地域や太陽光パネルの大きさ、屋根の形状や向きなどを選ぶと、発電による 収入や年間の発電量、CO2の削減量などのシミュレーション結果が表示!  
http://www.ecoguide.jp/


日本列島メガソーラーベルト構想
http://www.fujipream.co.jp/tech/tech4/index.html

太陽光を自動で追尾「トラッキングシステム」
農地用太陽光発電システムの概要
1積算発電量が固定型システムと比較して、当社比で約1.5倍と高出力
2固定型システムと比較して、設置面積が約1/20
3耕作物を犠牲にせず、太陽光発電が行える設計
4耕作機械の運行も十分可能な高さを確保
5耕作物による農業収入に加えて、太陽光発電によって発電した電気を売電することにより、安定した農業収入を確保
333山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 10:39:29.83 ID:EfqnS0GN0
売上高伸長率
334山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 10:43:06.41 ID:FfmjSdZm0
最後の手段 持ち株に 念力 を掛けて揚げる
乳嬢 退場 するときに御参りする株式 福徳神社
??????????????(゚∀゚)???????????????????!
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ごら新日鉄あがれ  いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (  


          ∧∧
           /⌒ヽ)  オワタ・・・・  退場
          i三 ∪  
         〜三 |
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
   乳嬢

       り    上
    盛             が

 あ                   っ

さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ
335 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/14(火) 10:44:11.98 ID:FqLn/KsI0
スーパーツールだめじゃん
昨日買ったバカが投げ始めてる
半値押しぐらいで拾ってやるから
頑張って投げろよw
336山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 10:51:06.24 ID:tP2/qI600
飯田某とかいう詐欺師が太陽光をTVで誇大に宣伝している。
補助金100万と電力買い取り促進をもっとやれとか言っているが、
これで馬鹿を見るのがソーラーを付けない一般家庭。
高い電力と税金を負担させられる。
337山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 10:52:26.16 ID:A6gQbPEx0
電気料金が倍くらいになっても、原発は廃止したほうがいいよ
338 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/14(火) 11:02:27.57 ID:FqLn/KsI0
太陽光3兄弟強えぇな
339山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 11:03:01.29 ID:+0rEzGl60
原発止めるのはいいとして、火力なら料金もそんなに騰がらなくて済む。
なのになぜか割高になって、しかも、不安定な太陽光や風力w
作られた相場だねぇ。
340山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 11:10:26.90 ID:AG0QRixP0
スマホ関連推奨してた奴らは何処行った!?
341 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/14(火) 11:27:49.56 ID:FqLn/KsI0
スマホは今夏投入機種でラインナップが揃ってしまうから
旬は杉田
342山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 12:50:03.45 ID:kpEY+ZFK0
5940きてるよ
343山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 13:19:27.17 ID:VgYNbwP/P
>>338
三兄弟ってどの銘柄?
344山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 13:45:28.15 ID:A6gQbPEx0
.電力買い取り制、菅首相が実現に意欲=復興法案、参院委で審議入り
時事通信 6月14日(火)11時11分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000044-jij-pol
345山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 14:02:26.81 ID:VgYNbwP/P
日本インター
346山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 15:15:48.23 ID:4EuEUYK1O
ヤフーの高島の掲示板に中国が15年に太陽光発電10倍にするとか書き込まれてるんだけどホント?
347山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 17:46:55.38 ID:/DgDVG/T0
■掲示板付きニュースサイトを集めました。
※各サイトTwitter対応。Tweetにも便利。

【2NN】+ニュース(専属記者のみスレ立て可)勢いランキング
http://www.2nn.jp/
【2番街 】+ニュース板別トップ5
http://2bangai.net/
【2chTimes】+ニュース画像多め。関連スレリンクあり
http://2chtimes.com/
【草の根Net】硬派+ニュース・ニュースサイト早見表あり。
http://kusanone-net.com/news.php

【2ちゃんねる勢いランキング】全ニュース板縦断勢いランキング。板別表示可。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】全ニュース板縦断勢いランキング。板別表示可。過去ログ検索あり。
http://read2ch.com/

【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。過去ログ検索あり。
http://2ch-ranking.net/

【2ちゃんねるDays】番外。市況住民用勢いランキング。
http://2chdays.net/read/resph/
【2ちゃんぬる】番外。過去ログ検索専用。
http://2chnull.info/r/bizplus/

【BBY】+ニュース新着一覧。シンプル。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧】カラフル。
http://yomi.mobi/nplus/hot.html
【速報headline】+ニュース新着一覧。多機能。(注)PROXYクリックにて閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
348山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 17:56:26.24 ID:GAMb3HOp0
ワイエイシイ
349 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/14(火) 18:26:01.74 ID:LLmLiRlnP
2763エフティコム 35200 +4050
LED関連・太陽光発電の一石二鳥出遅れ銘柄
350山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 20:54:43.44 ID:qC1W+HLi0
割安太陽光、新御三家

スーパーツール
サンワテクノス
愛知電機
351山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 21:55:03.22 ID:EdDwwXLu0
6298YAC
チャートが明日爆上げっぽい
主力の
太陽電池製造装置の納入先がシャープ
スマートフォンのディスプレーの納入先がシャープとギャラクシー
このコンボ最強
こんな細かいところ四季報には書いてないんだよね 【大幅増益】しか書いてない
352山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 22:01:15.16 ID:LT61Qjsn0
ド級の天井じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしてこんな天井で掴んだの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 22:13:54.92 ID:HAWbzDsf0
>>351
何で今更そんなの薦めるワケ?
今買ってどこで売ればいいの?
ここは入り口ではなく出口だろうが。
354山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 22:44:11.04 ID:EdDwwXLu0
天井でもない
3000してた株だし
355山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 22:58:23.93 ID:HAWbzDsf0
高値覚えか・・・
そんなに高値が懐かしいなら海運でも買っておくんだなwww
356山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 23:08:47.08 ID:LT61Qjsn0
かわいそうだけどチャート読めないのね
357山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 00:10:34.65 ID:IMOXbOTDO
どっちが正しいか九時間後に明らかになるわけだ
358山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 04:55:14.51 ID:VdLz+jvJO
この太陽光発電絡みで日本インター完全に業績復活しそうじゃない?
359山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 07:48:02.73 ID:BZ8KvTyA0
でもYACはシャープに液晶パネル入れてるから
アイフォンとアイパッド関連でもあるわけで
だから業績大変貌してるんでしょ
PER10倍だからまだ割安
360山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 08:07:15.62 ID:BZ8KvTyA0
YACの太陽電池部門はもともとSESの太陽電池部門を買収したんだけど
SESの納入先はシャープでシャープへの納入を継続を前提に買収したんだから
シャープが太陽電池増産するほどここの発注は増える
そこを皮切りにタッチパネルも納入できてる
そんなとこ
361山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 08:20:33.17 ID:BZ8KvTyA0
もうちっと詳しく書くと
YAC6298
太陽電池
電極焼成用RTP連続炉:シャープ葛城
WEB式拡散塗布後連続乾燥炉:シャープ葛城、シャープ堺
EVA膜架橋反応炉:シャープ八尾
パネル
液晶ガラス基板G10サイズ シャープ、サムスン、LG電子 あと台湾て書いてるから多分EMSの鴻海かも

こんなとこかな
362山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 08:29:03.36 ID:Ng4r/+p+0
まあどうでもいいけど空売りするよ
363山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 09:25:28.11 ID:x9ojETtH0
サニックス何があった
364山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 09:45:03.84 ID:J1jYaxbrP
日本インターよええなあ
365山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 09:47:55.01 ID:i92ZoWmn0
風も太陽も法案可決するまで下げて可決で上げるんだろう
366山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 10:00:57.44 ID:gAqCPu8FP
YACきてんじゃん、昨日の奴はごめんなさいしとけよ
367山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 10:02:20.32 ID:iRtkKYMX0
>>364 この糞銘柄買う奴の気がしれん サニックス買っておけば無問題
368山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 10:32:06.19 ID:Ng4r/+p+0
YAC売りのせや

369山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 10:44:30.70 ID:VdLz+jvJO
インターいい感じかな?
業績復活してきてるみたいだしモーニングスターにだまされてみるか
370山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 10:50:30.42 ID:J1jYaxbrP
高島つええええええええええええええええええええええええええ
371山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 11:11:29.82 ID:BZ8KvTyA0
太陽光発電向けパワー半導体って言葉はじめて聞いた
372山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 11:14:20.10 ID:+woJiG8z0
スーパーツール(5990)

合弁相手のYingli Solarは2010年の製造量において、世界4位でランクされています。

http://solarcellcentral.com/companies_page.html

シャープは8位で京セラは10位でした。

製造量は京セラの倍以上です。

これは、まだ十分認識されていないが、超大型材料
373山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 12:49:02.50 ID:BZ8KvTyA0
日本インターの3位の株主を調べてみたら驚愕した
ここあなどっちゃーいけない
もっと上がると思う
374 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/15(水) 13:19:31.07 ID:+VVNiML00
ここで満を持してスマートブックでフォー!!
375山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 14:26:34.14 ID:x9ojETtH0
ガラもきついな
376山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 14:29:28.40 ID:x9ojETtH0
異様な動きで一旦天井つけた感あるけど
どうなのかな
377山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 15:46:17.68 ID:+woJiG8z0
弱いね
378山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 15:47:47.58 ID:2Eva9X2CO
トリケミカルは第二のフジプレマムになりそう
379山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 16:49:59.91 ID:fiSMWSjX0
3751日本アジアと9234国際航業が太陽光で上げてるけど
悶絶赤字会社じゃんw日本風力開発的な臭いを感じるんだけど
380山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 17:07:13.04 ID:BZ8KvTyA0
日本インターの大株主
インターナショナル・レクティファイア
まずこの記事(2011/4/14)
http://eetimes.jp/ee/articles/1104/14/news047.html
まずこれでパワー半導体で世界有数企業
一分抜粋「さまざまな半導体の中でも、パワー半導体の成長率が最も高い。この傾向は一時的ではなく今後も続くと考えている。これに加えて、2011年以降はグリーンエネルギー(再生可能エネルギー)の比率が高まっていく。」
まぁ他にもいろいろあるんで自分でググってみたら納得すると思う。M&Aにも積極的のようだ。
最近では再生可能エネルギー向けパワー半導体に力を入れている事が分かる
↓決算 6ページだけみれば十分 業績右肩上がり
http://www.irf-japan.com/Investor%20relations/FY2011Q3.pdf

日本インターの得意分野がパワー半導体
特に太陽電池向けで業績が急回復している

太陽電池の変換効率を高めるにはパワー半導体の性能いかんにかかってくる。
ここはまだまだ上がるよ
381山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 18:10:24.12 ID:1meLJfVLO
>>379
ちょっと前まで上場廃止かなぁって雰囲気な所も似てるなw
382山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 18:22:33.26 ID:yMoRA3N70
トリケミカル

俺もここは第二のフジプレアムになる予感がする
非常に似てる
383山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 22:01:47.48 ID:i0LmWaht0
風力発電、太陽光パネルは実質これ以上性能が上がらない訳だから
電力ロスをいかに少なくできるかにかかってるのは確か 技術競争はパワー半導体一点のみ

スマートグリッド展および次世代自動車産業展2011(2011/06/15-06/17)


384山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 23:46:14.44 ID:i0LmWaht0
つづき リクナビより
太陽光発電に独自技術が光るわけ「潜在需要の先をゆく1.7ミリの薄さ」
http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001818&__m=1

パワー半導体の開発企業には、IGBT(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)を得意とする三菱電機のような大手企業以外に、
高い技術力と独自の発想力で注目される中堅企業も多い。
ダイオード系の製品を主力とする日本インター株式会社は、後者の代表企業である。
・・・・
ソーラーセルでは、枯葉や電柱などで一部のセルが日陰になると、そのセルの発電が低下することで抵抗作用が働き、
全体の発電量が低下する。そこでこの製品は、こうした部分が見つかるとそのセルを避け発電低下を回避する、
「バイパスダイオード機能」として機能を備えている。加えてその厚みは1.7ミリと極めて薄く、標準的な製品の3分の1程度という。
執行役員で研究開発部長の新井昌行氏は語る。 「屋根の上に載せますから薄く、軽くが当然求められますが、単に薄くすると
加工段階の熱で変形したり、樹脂の亀裂から水分が入るなどして電気性能が劣化します。そこで、チップの信頼性能を高めると同時に、
パッケージの材料を工夫するなどしました」
 この半導体の素材はシリコン、銅材、モールド樹脂などで構成されており、熱膨張の違いよる剥離問題を解決することが課題だった。
そこで樹脂メーカーに相談しながら最適なモールド材を選定したことと、モールド樹脂との密着性を高める特殊加工を銅材のフレームに
施すなど他社にないアイデアで、現在では大手電機メーカーの太陽電池に搭載されているという。
つづく・・

>現在では大手電機メーカーの太陽電池に搭載されているという。
>現在では大手電機メーカーの太陽電池に搭載されているという。

シャープと京セラは商社機能も兼ね備えている為、この2社は鉄板。あとはわかんね。
385山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 09:13:08.07 ID:9cs5s5HN0
サニックスおかしいね
またS高?
386山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 09:29:56.33 ID:d69tjbPH0
スーパーツールは化ける
387山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 09:47:51.23 ID:Iej63Je8O
インターも化けるかもね
太陽光関連はみんな化けるかもo(^-^)o
388山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 09:57:34.31 ID:Iej63Je8O
こりゃ日本インター本物だなo(^-^)o
詳しい説明読んでも太陽光関連のど真ん中みたいだし。
389山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 10:13:09.29 ID:Keh5N34Y0
スマートグリッド=スマートメーター
と認識されがちだけど、正確には
スマートグリッド=パワー半導体
なのね
日経でも特集やるよ 省電力化にはやっぱりパワー半導体が本命なのだ
日経エレクトロニクスでは2011年6月21日にセミナー「省エネの切り札『パワー半導体』、
いよいよ次世代へ」(東京・JA共済ビル)を開催いたします。パワー半導体は電力削減や環境負荷低減を求められる中で、
その活躍の場が増えています。それとともに、パワー半導体の性能が向上し続けています。中でも注目を集めているのが、
現行材料のSiでは実現できない大幅な効率向上や小型化を見込める次世代材料。その代表格がGaNとSiCです。
・・・つづく
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20110614/192543/
日本インターも上に出てる新素材の、SiC(炭化ケイ素)もガンガンやってますよ

390山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 11:16:01.73 ID:EvQNrgOz0
4043 トクヤマ ついに上がり出した

太陽電池材料の多結晶シリコンで世界2位
なのに、今まで上がってない
391山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 11:27:25.84 ID:+maXO2QN0
田淵だけ買えばOK
392山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 11:55:35.22 ID:KRbQe5FT0
多結晶シリコンなんて時代遅れ
393山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 12:00:17.23 ID:MEGl+xiZ0
フジプレは孫と組めば鬼に金棒じゃ
394山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 12:08:42.35 ID:MEGl+xiZ0
フジプレ貼りつき?
395山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 12:41:53.69 ID:8TGKzWQt0
買い煽りうけてインター買ったよ
他まだある?
396山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 12:48:00.38 ID:CXhnwf2E0
スーパーツール

5年先に10倍に成長
397山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 13:04:49.20 ID:Z3sgTKov0
ボロ株まで太陽光関連で上げると終わり臭いな

6709明星電気も太陽光、復興関連で業績↑250円超え目標
http://www.meisei.co.jp/special/ibuki/
398山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 13:50:42.31 ID:Keh5N34Y0
>395しょうがないなぁ じゃぁあとちょっとだけ
シャープと京セラの太陽電池のデバイスの代理店もやってる

なのとシャープと京セラはパワー半導体はやってないはず
なので全量外部調達してるはず
その一部が6974じゃなかろうかと
買いでいいよ 様変わりするから
399山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 14:51:41.95 ID:bqOEKOaD0
今見たら・・・
トリは何だ?凄い急降下してるじゃないかw

さっき上に張り付いてたのにw
400山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 15:00:47.46 ID:mDinhnwqP
最後上げきれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああああああああ
401山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 15:28:59.97 ID:d69tjbPH0
>>
自分もスーパーツールは急成長すると思ってる
ウエストとの合弁会社の持ち株比率もスーパーツール65パーセント ウエスト35パーセントで
その差は歴然
402山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 15:37:39.03 ID:rpnTFl5Y0
4651 明日もありそうだ
明日で終わるかもしれんけどw
403山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 16:08:23.39 ID:KfossIfK0
太陽光発電オワタ

【宇宙】太陽活動が、近く休止期に入る可能性…17世紀以来はじめて 米研究
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308189564/
404山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 18:38:59.40 ID:Keh5N34Y0
4651の次はどこよ
国際とか虚業はねーだろうし
405山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 23:28:43.58 ID:mTtM/qLa0
>>397みんなパネルしか頭にないみたいだな
http://www.meisei.co.jp/products/meteo/winds.html

自然エネルギーには日射計、気温計などの気象観測機も必需品だから
406山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 23:43:14.69 ID:dsxfoVY20
スーパーツールいいね。
ここのよさがわからない人は田淵とかサニックスかってたらよろしいね。
407山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 00:17:30.49 ID:4sWN1fYr0
スーパーツール上げてるのって4月18日のIR絡みでしょ?何で今頃って感じがして入れないんよね
408山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 00:36:35.12 ID:wmLr8qFV0
このスレを1から見直してみて・・・

結果で言うとフジプレが大本命だったわけだ・・・
409山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 00:51:54.56 ID:l0KBkgk10
さすがにスーパーツール買い煽り飽きたよ
買ったのは多分きみだけだよw

歩み値見たらとても買えねぇよw

さっさと売っぱらって
素直にサニックスに来いよ
退屈はさせねぇよwww
410山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 01:47:27.07 ID:f4ZfTh8VO
スーパーツールって用は販売代理店作っただけだろw
中国パネルならトリナとかサンテックパワーが浸透してるし今更感が
411367:2011/06/17(金) 02:58:01.12 ID:BWLr6U/x0
なぜ糞株買うのか分からないなあ サニとか本命買っておけばいいのに
まあ何度も言ってきたから買ってない奴のことは知らん
412山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 07:35:42.93 ID:6iNq5ZtWO
オーナンバこそ至高の銘柄と信じてる
413山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 08:16:12.48 ID:AvJiWBh00
>384
パワー半導体の開発企業には、IGBT(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)を得意とする三菱電機のような大手企業以外に、
高い技術力と独自の発想力で注目される中堅企業も多い。
ダイオード系の製品を主力とする日本インター株式会社は、後者の代表企業である。

高い技術力で紹介されてる
世界企業のノウハウがバックについてるからかね?
設立の歴史みるとその会社の日本支社みたいな位置づけのようだ
売れまくってるらしいから、ここ大化けすんじゃない?
414山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 08:22:22.08 ID:EXycX637O
>>413
夢見てちゃいかんよo(^-^)o
そんな聞いたことない会社買わずに黙ってサニックス買っときなはれ。
415山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 08:31:13.60 ID:vNnQMEmQ0
【4369】(株)トリケミカル研究所
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4369.q
特色 半導体、太陽電池、光ファイバー製造に必要な化学薬品を小ロット生産。台湾半導体向け30%
416山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 09:01:34.35 ID:EXycX637O
日本インターなにがどうしたw(゚o゚)w
417山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 09:33:53.90 ID:5gf1A+yo0
糞弱いな
押し目なのか何なのか
418山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 09:38:26.79 ID:52R/tFKB0
>409

毎日の寄り付きでの成行買いを見とけ

買い方は本気だぞ
419 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/17(金) 09:50:12.13 ID:X/A2VMnx0
銘柄が分散しすぎたな
420山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 10:11:22.86 ID:iWtl4hwI0
サニは一反終わるね。材料・・・以上に需給関係で上げただけだし。
関連の1792、8007が一切ついてこなくなった。
後は週末でいつ仕掛けの現物売りが入り下がるかだけ。上げるなら
昨日の高値早々に越えてこないと
421山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 10:14:33.76 ID:iWtl4hwI0
1972だったわ。右肩上がりで上げ続けるからこそのボロ株なのにサニはすごい警戒感ある
値動きで動かない。どうせ買うなら出遅れの低位太陽光関連のボロ株のがいいよ
422山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 12:05:05.45 ID:50XGcg9Q0
2311 エプコ
住生活Gと資本業務提携を結んで急騰。本日窓埋め調整終了。
太陽光発電設備設計も好調ですよ。
どうよどうよ?(`・ω・´)
423山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 13:10:51.98 ID:5gf1A+yo0
これは今度こそ終わった感
424山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 13:22:09.84 ID:0CWOzBXs0
7月が本番
425山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 13:36:55.65 ID:SLMNaIQW0
日本アジア何回はがれるんだよww
426山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 13:48:50.79 ID:SLMNaIQW0
これは買い方脂肪だなww
427山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 14:09:08.53 ID:8DbTMWXX0
ほとんど実態のないボロ株ばっかりだから
大儲けも大損も運任せだよ
428 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/17(金) 14:10:12.47 ID:X/A2VMnx0
日経2番底か1番底か知らんけど見に行くみたいだな
サニ仕掛けた連中往復でガッポリだな
429山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 14:11:14.78 ID:SLMNaIQW0
日本アジアさ一番上で筋さばいてないか?
最後見物だなw
430 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/17(金) 14:15:22.84 ID:X/A2VMnx0
太陽光と付けば何でも買われる事自体が異常だからな
来週日経下げ続ければアホさ加減に気付くだろうよ
431山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 14:27:07.02 ID:8Tc59pug0
空売りの買戻し入らないから
一気だな
432山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 14:41:41.57 ID:gE0yZHdA0
ギリシャ破綻するかもね
433山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 15:08:36.52 ID:4sWN1fYr0
日本インターってモロに抱き陰線出てるな
434山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 15:32:58.77 ID:wmLr8qFV0
東テクきてるな

循環物色の流れもあるだろうし、そろそろ今日の値下がりで
フジプレこけそうだから今日少々しこんでみた
435山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 17:32:07.86 ID:kXTBfSx30
>>434
来週、東テク祭りきそうだな
436山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 17:51:19.33 ID:4sWN1fYr0
スーパーツール宣伝マンが東テクの宣伝開始w
437山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 18:06:10.97 ID:PwVRDu2n0
エコエコアザラク
438山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 21:43:12.31 ID:oJOWYt710
再度フェロからやり直しだな
439山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 22:03:00.44 ID:LjaLqheJ0
hiroizu1113

東テク
440山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 22:04:51.01 ID:LjaLqheJ0
利益確定するわい←もったいない  hiroizu1113 2011/ 6/17 8:29
もう利確ですか?
もったいない・・・
----------------
利確しました 2011/ 6/17 10:21
hiroizu1113

おつかれさまでした。
----------------

病気だな
441山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 23:14:10.66 ID:4sWN1fYr0
まぁいくら時価総額30億程度の会社とはいえ2か月前のIRで騙し上げするのは無理があるわw
442山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 23:40:56.84 ID:qu8CiKNv0
日本インターは終わったと思えないんだけどなあ。
特売りで始まれば買ってみたい。
443山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 23:42:10.39 ID:LjaLqheJ0
IRでだましあげじゃなくて、四季報で周知されたから騰がっている。
四季報は絶対。それが鉄則。
444山師さん@トレード中:2011/06/19(日) 08:30:42.08 ID:W5yp/KJr0
アフォーの方で一年前のWBSの特集VTR貼ってるのいるね・・
さも先日放送したのみたく。
ホルダーだけどさ・・あーいうのマジ迷惑だな・・
通報しといたけど

あれは新手の売り煽りなのか?かアホなの?
445山師さん@トレード中:2011/06/19(日) 17:24:51.56 ID:BbGDoXHH0
アホ板の日本アジア・国際航業は会社の太陽光の部分しか見てない書き込みばっかですごいね
1年前のWBSよりも直近の動向に目すべき時だと思うが
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1289318933/
446山師さん@トレード中:2011/06/19(日) 21:32:25.61 ID:Bz9nTEHC0
>445
今日の日経見た奴は買えん
中国企業、裏口上場、・・・
詳しい記事はこれだな ZAIにあったよ
http://zai.diamond.jp/articles/-/115001
447山師さん@トレード中:2011/06/19(日) 21:41:17.14 ID:Bz9nTEHC0
724 :(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/18(土) 00:32:52.52 ID:???
酷HDが数十億円貸し付けているシンガポールの会社(ジャパンランド)が、いよいよシンガポール証券取引所から正式に撤退を勧告された。
この会社は巨額の借金を抱えている。
通常ならば近々父さんすることになることは間違いない。

この会社、日本アジアGの大株主でもある。
日本アジアの株が上がれば、資産価値が上がる。
だからこの日本アジアの高騰した株の売却により、借金の返済が可能となる。

つまりこの株価日本アジア株の高騰は、ジャパンランドの父さん回避とリンクしているのである。

え?
448山師さん@トレード中:2011/06/19(日) 21:52:35.04 ID:Li//otWG0
マイスター
449山師さん@トレード中:2011/06/19(日) 22:02:30.47 ID:Bz9nTEHC0
日本インターの決算書に今更だが
「家電向けの大型液晶の落ち込みが大きく、大幅に減少しました。」
て書いてある
ザインエレクトロ二クスが売りで始まったら一緒に売られるのかね
450山師さん@トレード中:2011/06/19(日) 22:04:25.50 ID:Uu5gvq/n0
なんでシャープってずっと低空飛行してるの?
451山師さん@トレード中:2011/06/19(日) 22:22:59.42 ID:X+r50QC90
3121特攻するわw
452山師さん@トレード中:2011/06/20(月) 06:48:48.90 ID:I2H9a0/iO
>>449
空売りで大儲けだなo(^-^)o
453山師さん@トレード中:2011/06/20(月) 08:10:04.10 ID:4xgKni8g0
さあ、祭の始まりです。
454山師さん@トレード中:2011/06/20(月) 08:21:40.78 ID:7jj7ijMp0
ゲーハーの時代です
455山師さん@トレード中:2011/06/20(月) 09:11:27.12 ID:cK873d/g0
まだ動意づいていないメガソーラー銘柄を紹介します
1775
・伊藤忠商事と共同でODA海外メガソーラー事業受注(2011/06/13)
 工期1年のプロジェクト
 一文抜粋
 「当社では太陽光発電システムに代表される再生可能エネルギー分野へ注力。
 海外事業は、2020年度売上高200億円を目指しており、
 ODA事業への積極的参画も重点施策の1つです」。
 ソース
http://www.ffec.co.jp/company/news/pdf/20110613_topics.pdf

・今後の取り組み
 2011年3月期決算資料 32ページ近辺より
 10年で売上倍増計画。(ほぼ新規事業で売上げを倍増させる計画。)
 うち新規事業はとりわけ太陽光、省エネに重点
 現状、太陽光発電施設 納入実績国内250件(国、県等の実績)
http://www.ffec.co.jp/company/news/pdf/20110526_topics1.pdf

・重電5社の一角 富士電機の設備工事会社 古河総合設備等を吸収
 太陽光だけではなく地熱発電所(世界シェアNO1、風力発電にも実績
 社長を本部長に復興プロジェクト推進。協力業者も含め5月20日時点で延べ14000人投入。
 93顧客事業所、143工事案件について要請を受け対応中
 【依頼主:鉄鋼、自動車、製紙、半導体などの民間事業所、研究所、公共施設官公庁など】

メガソーラーの施工は住宅の屋根に工事するような業者では無理。
実績のあるFFE&Cが華々しく一大活躍するであろう
456山師さん@トレード中:2011/06/20(月) 09:19:45.33 ID:cK873d/g0
↑455
地熱発電所世界シェアNO1は親の富士電機ね
457 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/20(月) 10:32:23.59 ID:G34zEv060
結局原発再稼働で落ち着くってか?
流石、利権まみれの日本は国民投票も行わず
ドイツやイタリアとは違うねwww
何処が民主主義なんだか
458山師さん@トレード中:2011/06/20(月) 10:52:01.29 ID:I2H9a0/iO
日本インターくるかな?
459山師さん@トレード中:2011/06/20(月) 10:53:41.45 ID:7H231UmF0
日本アジア流石だなw
460山師さん@トレード中:2011/06/20(月) 11:18:10.90 ID:H+r4P3t80
3751いつの間にかゴールしとったね(´∀`*)
461山師さん@トレード中:2011/06/20(月) 11:34:19.49 ID:bASy4oUs0
結局、原発再稼動
再生可能エネルギーは人気とりのクチだけ
原発優先に決まってる
結局、孫正義とかに得させるような政治はしないってことだよ
462山師さん@トレード中:2011/06/20(月) 12:06:03.31 ID:ThL1IfP+0
スーパーツール
マイスターエンジニアリング
463山師さん@トレード中:2011/06/20(月) 12:42:55.12 ID:ThL1IfP+0

マイスター!
464山師さん@トレード中:2011/06/20(月) 13:02:10.97 ID:ThL1IfP+0

いいぞ、マイスター!!
465山師さん@トレード中:2011/06/20(月) 13:26:51.13 ID:yPnBqEHY0
筆頭株主の大阪市長「節電15%無理、脱原発を」 関電社長へ根拠説明求める
産経新聞 6月20日(月)11時50分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00000526-san-soci
466山師さん@トレード中:2011/06/20(月) 13:42:07.45 ID:cK873d/g0
ほらほら1775来てますよ
初動だから乗っとく方がいいですよ
467山師さん@トレード中:2011/06/20(月) 13:51:58.51 ID:/hX/RXZV0
9961 エムオーテック
PER4倍 PBR0.2倍 配当利回り5%弱 復興関連 低位株
板が薄いので動きだしたら急上昇
468 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/20(月) 14:22:46.76 ID:G34zEv060
>>466
出来高糞過ぎて世の中バカばっかだw
469山師さん@トレード中:2011/06/20(月) 14:40:55.91 ID:cK873d/g0
じゃぁ もうひとつ親の富士電機は「放射線管理システム」でも有望
内訳
所内放射線管理システム 、放射性廃棄物管理システム、個人被ばく管理システム、
出入管理システム、環境放射線管理システム
http://www.fujielectric.co.jp/products/radiation/rad.html
今まさに求められている事業がずらり 一度でいいから見てみるといい
これの施工は当然1775にくる
470山師さん@トレード中:2011/06/20(月) 20:56:05.37 ID:7at3lu310
スーパーツール。十年に一度のビッグチャンス。
めっちゃやすいねんで!!
はよかえやあ。
471山師さん@トレード中:2011/06/20(月) 20:59:19.33 ID:c8jzrheh0
地熱バイナリー発電
NSJ 日本証券新聞6月20日
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=260577&dt=2011-06-20

材料追跡! 
 第一実業「地熱バイナリー発電」
 規制緩和で小型機普及の公算も

登場銘柄
第一実業
三菱重工業
東芝
富士電機
川崎重工業

要約
富士電機によると、バイナリー発電の新設市場は、東南アジア、豪州、中南米を中心に世界各国で2011―14年に年間平均160メガワットの新規建設が期待されるとのこと。
また、高温岩体(高温であるが十分に水分が含まれない岩盤)に人工的に水を注入し蒸気を抽出するなどの新技術開発により、
5―10年以内にバイナリー発電設備容量の飛躍的な増加が見込まれるとしている。
経済産業省外局の原子力安全・保安院では現在、バイナリー発電設備に係る電気事業法関係規制の緩和を進めている
472山師さん@トレード中:2011/06/21(火) 02:07:16.20 ID:2sZDO0iU0
キチガイ新聞に乗った銘柄はまず上がらんからコピペするなよ
473山師さん@トレード中:2011/06/21(火) 07:30:39.88 ID:WadAZ/OyO
菅死ぬ気で電力買い取り法案通せ!
原発怖い(>_<)
474山師さん@トレード中:2011/06/21(火) 08:21:24.51 ID:LNMV1xgf0
第一実業がストップ高、地熱バイナリー発電に関心高まる
6月14日(火)14時30分配信 モーニングスター
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=8059.T&ct=z&t=1m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
きのう発売された季刊情報誌「会社四季報」で、地熱バイナリー発電に実績、大型商材に化ける公算もと伝えられ、思惑買いが継続した。
地熱発電は一般に温度が150度C以上の地下からの蒸気でタービンを回して発電するが、より温度の低い蒸気でも発電できるように工夫したのが地熱バイナリー発電で、新たな切り口として注目されている。

電気事業法などの規制緩和をにらんだ展開
富士電機は地熱世界シェアNO1
小型の1775を狙え 東電向けを皮切りに国内実績もあり
http://www.ffec.co.jp/business/plant/energy/geothermal.html

国内の「地熱資源」をフルに生かせば原発8基分もの電力をまかなえるという試算もあり
温泉発電広がるか 60度でOK、設備も小型↓ソース朝日
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201003070322.html

475:2011/06/21(火) 08:21:40.30 ID:s0WNJbRD0
昨日のストップ高銘柄は6銘柄

  コード 銘柄名 市場 株価
1 8426 ニッシン債権 東マ 549△80
2 1757 クレアHD 大2 S安△1
3 3090 ミネルヴァHD Jグ 85000△20000
4 7708 ゲートウェイ Jグ 4650△700
5 8810 大阪港振興 Jス 2300△400
6 9960 東テク Jス 491△80


このうち、9960は筋がいると予想されますので寄りで買ったら儲かると思います。
昨日も9960を推奨しましたが今日も寄り買ったほうがいいですね。
何度も儲けさせてしまってお礼が欲しいくらいです^^
476山師さん@トレード中:2011/06/21(火) 12:20:08.93 ID:LNMV1xgf0
鉱研、第一実業が上がりだした
地熱発電の特集でもやるんかね
477山師さん@トレード中:2011/06/21(火) 13:02:51.81 ID:2sZDO0iU0
>>475 9960寄りで買ったら樹海行きじゃねーか あっちこっちに
毎日貼っている暇あったらハロワに行くか病院に行けよ 
迷惑かけるなよ それか福1に行くかゆっけ食って死ね
478山師さん@トレード中:2011/06/21(火) 14:00:10.07 ID:+NJGoK+A0
>>440のスーパーツール→東テク→マイスターの宣伝しまくってる奴w

寄っても張り付きます 2011/ 6/20 12:16
投稿時の気持ち: 強く買いたい
hiroizu1113

寄っても張り付きます。
今売ろうとしている方は後で後悔しますよ!!
「売らなきゃよかった(涙)」
少しずつ回転させておいた方が安心ですね。
----------------
売る人がいるなんて信じられない 2011/ 6/20 12:19
投稿時の気持ち: 強く買いたい
hiroizu1113

こんなにPBRが低く、配当利回りも良いのに売るのは
もったいない。
どこか他に儲かる株があるのでしょうか?
----------------
利確しました 2011/ 6/20 12:38
hiroizu1113

あまりにも買いが弱かったもので・・・
買い煽りしてすみませんでした。
479山師さん@トレード中:2011/06/21(火) 14:54:44.22 ID:Z8j4sR4PP
田淵サニックスつええ
480山師さん@トレード中:2011/06/21(火) 15:00:32.28 ID:gycK3CKm0


マーチャント・バンカーズ

23日の総会で何か?
481山師さん@トレード中:2011/06/21(火) 15:08:54.65 ID:WadAZ/OyO
日本インターの売り板おかしな感じだったな
482山師さん@トレード中:2011/06/21(火) 17:58:19.06 ID:LNMV1xgf0
買い煽ってた1775は決算が近い
業績は悪そうだから 買うなら通過後がいいかも
いいわけないと思う
483山師さん@トレード中:2011/06/21(火) 19:37:32.62 ID:AMYR5EGD0
サニックスの終値見てびっくりした
最後がすごかったんだな
484山師さん@トレード中:2011/06/21(火) 20:10:46.33 ID:VHSnUqZr0
>>475
お前一回たりとも当たったためしが無いじゃねえか
毎日毎日下手クソな予想をマルチポストしてる暇があったら首吊ってしねよ
485山師さん@トレード中:2011/06/21(火) 20:32:12.80 ID:JL3JJixe0

ドイツのメガソーラー大手と業務提携したマーチャントが偉い
486山師さん@トレード中:2011/06/21(火) 23:42:06.51 ID:irUE20o70
ひさしぶりに太陽光はそこそこよかったね。

菅さんが重要法案だとぶちあげているようだから、ここからまたひと相場あるぜお
487山師さん@トレード中:2011/06/22(水) 02:32:10.84 ID:dqvE30Tx0
>>486 すっから菅だからいつ退陣するかも分からんし怖いよ
ペテン師事件の時は建設株が一気に値を消したからなあ
488山師さん@トレード中:2011/06/22(水) 05:43:52.61 ID:STwg8bvB0
今日は来そうだね!
489山師さん@トレード中:2011/06/22(水) 06:02:53.41 ID:rJTZ2bWMO
日本インターがんばれ(^0^)/
490 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/22(水) 06:05:15.49 ID:kajAjppF0
そろそろ大型株が動き始めるのかな
491 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/22(水) 06:17:47.74 ID:RyXhSUEb0
田淵は業績がたいしたことないのに、えらくあがってるね。そんなに期待できるのここ?
492山師さん@トレード中:2011/06/22(水) 09:00:31.21 ID:STwg8bvB0
アジアえげつないなw
株暦数年だが・・こんな露骨で酷い所初めてだわw
まあ・・大人はやり放題で損する事なくていいよなw
493山師さん@トレード中:2011/06/22(水) 09:03:30.77 ID:lwzudzvSP
田淵くん今日も絶好調だ
494山師さん@トレード中:2011/06/22(水) 09:14:02.87 ID:aJRN5GaO0

スーパーツール
495山師さん@トレード中:2011/06/22(水) 10:36:12.93 ID:LD2PZk4y0
太陽は旬がすぎたっぽい
次は風力
496山師さん@トレード中:2011/06/22(水) 10:45:29.49 ID:ZdooUuTz0
マイスター・スーパーツール・東テクあたりはオワタ臭いな
497山師さん@トレード中:2011/06/22(水) 11:08:06.69 ID:Osy+d4ow0
>>60
太陽光発電リストをざっと見ると高島やサニックスなど販売をしているところが
一番値上がっるな。メーカーは売り上げに対しての寄与が少ないのかな。

だいぶ手をつけられたので今からサニックスとか買っても値下がるだけかも


498山師さん@トレード中:2011/06/22(水) 12:19:05.88 ID:zkU+UNEy0
糞仕手しか上がらない
499山師さん@トレード中:2011/06/22(水) 15:21:43.33 ID:aJRN5GaO0
スーパーツール

マーチャント

マイスター

トリケミカル
500山師さん@トレード中:2011/06/22(水) 23:39:12.47 ID:aJRN5GaO0
スーパーツール!!!!
501山師さん@トレード中:2011/06/23(木) 00:31:24.47 ID:QXz+/Olw0
>>497 ナイス相場感! 高島、サニーちゃんは後場 急激に値を消したよ
あたり屋さん まだ上がりそうな銘柄ない?
502山師さん@トレード中:2011/06/23(木) 00:34:02.00 ID:k0DUKSeU0
スーパーツールってスタンドが五右衛門になったとこのうしろの?
503山師さん@トレード中:2011/06/23(木) 00:48:12.39 ID:T7wVArX30
日本語でおk
504山師さん@トレード中:2011/06/23(木) 01:25:51.01 ID:T9m/B16V0
<発掘>自然エネルギー関連株=第1回 スーパーツール

2011/06/22 17:00
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=498463

スーパーツールってなにかとおもったら、コレか。
505山師さん@トレード中:2011/06/23(木) 05:06:30.27 ID:TR6AWKKQO
今日こそ日本インター(^0^)/
506山師さん@トレード中:2011/06/23(木) 09:48:21.03 ID:zF2Adl5v0
アジア見ててさ
個人VS大人
個人絶対かなわないのなwwww大人って恐いわwww
507山師さん@トレード中:2011/06/23(木) 10:50:54.53 ID:2DGNpYL00

マーチャントの株主総会の報告頼んだぞ
508山師さん@トレード中:2011/06/23(木) 15:03:55.68 ID:2DGNpYL00
トリケミカル

スーパーツール

マーチャント

マイスター
509山師さん@トレード中:2011/06/23(木) 15:15:33.65 ID:2DGNpYL00


地熱の鉱研もいいぞ
510山師さん@トレード中:2011/06/23(木) 20:35:19.20 ID:YnwXLhcj0
ここに各都道府県の補助金一覧が載ってるよ。
10〜30万円が多い中、東京は100万越え!!!
なんとも羨ましい。
2位は大阪、埼玉かな。(県庁所在地別)

太陽光パネル!全国補助金シミュレーション!
http://y■okohiro.toypark.in/renewable_energy/html/solar_estimate/solar_panel_011.html
511山師さん@トレード中:2011/06/24(金) 00:00:27.97 ID:irTj7qAP0
>>478
アホ板に貼ってあったの見たけど酷過ぎだろw
http://minkabu.jp/stock/9960/pick/10000000000677169#confirm
512山師さん@トレード中:2011/06/24(金) 02:04:24.05 ID:NkPSKC880
日本インターきたああああああああああああああああああああああ


http://www.niec.co.jp/ir/pdf/news/20110623.pdf
513山師さん@トレード中:2011/06/24(金) 03:09:56.22 ID:gQP+mwjFO
日本インター最強伝説(^0^)/
業績の良さが裏打ちされた感じですねo(^-^)o
514山師さん@トレード中:2011/06/24(金) 03:11:41.39 ID:gQP+mwjFO
>>513
裏付けと間違えました(>_<)
515山師さん@トレード中:2011/06/24(金) 06:28:16.41 ID:nIJ7GTQY0
>>512
昨日の場中に出てたよ
516山師さん@トレード中:2011/06/24(金) 08:41:16.43 ID:glt7/1oxO
トリもサニックスも気配低いな
昨日損切りしとけば良かった(涙)
517山師さん@トレード中:2011/06/24(金) 10:06:56.03 ID:5KZvw2130
週末もあるけどサニは駄目っぽい 空売り候補にIN
518山師さん@トレード中:2011/06/24(金) 11:22:52.11 ID:glt7/1oxO
サニックスは空売り出来ないだろ
519山師さん@トレード中:2011/06/24(金) 12:50:18.23 ID:DiQLN/Ez0
タクマがバイオマスで上げてたけどタケエイにも注目が集まってるよ

川崎バイオマス発電所(国内最大)→東京電力に売電 なんだけど
このバイオマス燃料を売却しているのが 2151タケエイ
33000キロワットもあるよこの発電所。12000軒分な。
520山師さん@トレード中:2011/06/24(金) 16:19:36.03 ID:eS97054I0


鉱研飛んだな

マーチャントだぜ
521山師さん@トレード中:2011/06/24(金) 16:42:37.06 ID:G8yaCZMI0
川崎バイオマス発電所って住友林業が自前のチップ供給会社持ってなかったっけ?
522山師さん@トレード中:2011/06/24(金) 16:47:05.96 ID:G8yaCZMI0
と思ったら味の素も供給してくれてるのか
523山師さん@トレード中:2011/06/25(土) 02:03:05.04 ID:9alQf8860
鉱研なんか見てると今の相場は材料に敏感。
日経に地熱て載っただけで吹く相場だから。
あと昔吹いて調整完了したものなら なおだら。
という事は 復興大臣も27日に正式に決まりで予算通過 ということが日経に載るとなると
震災直後に吹いた銘柄が来ると思う。
なんだかんだ言って建設なんて空前の利益だすよ。あとガレキ除去の会社な。
これはガチ。
524山師さん@トレード中:2011/06/25(土) 02:48:41.80 ID:9alQf8860
もうちょっと調べてみた
政府の国土交通政務官はがれきの撤去費用に1兆円と想定。
タケエイの年間売り上げ150億
アミタの年間売り上げ50億
FHJIKOHの年間売り上げ15億

各社バイオマス発電のからみもある
例えば
タケエイなら処理再生後の売却先リスト
東部大建工業(株)【木くず】(茨城県高萩市) (バイオマス発電燃料)
燃料チップ市原グリーン電力(株)【木くず】(千葉県市原市) (バイオマス発電燃料)
川崎バイオマス発電(株)(神奈川県川崎市) (バイオマス発電燃料)
北越紀州製紙(株)(茨城県ひたちなか市) (バイオマス発電燃料)
昭和産業(株)(茨城県神栖市) (バイオマス発電燃料)
チヨダウーテ(株)(千葉県袖ヶ浦市) (ボイラー燃料)

とオンパレードなのだ
復興大臣も一応決まって本格的に復興基本法が動き出せばタケエイ、アミタ、フジコーはもう一度注目される
525山師さん@トレード中:2011/06/25(土) 09:09:42.15 ID:W6X1pyM40
住宅用太陽光発電、42万戸に導入 県が数値目標 

 東日本大震災による電力不足などを受けて、兵庫県は24日までに、
住宅用太陽光発電47 件を2020年度末に県内42万戸で導入する数値目標を設定、
本年度中に策定する次期県地球温暖化防止推進計画に盛り込む方針を固めた。7月にも独自の補助制度などを始めるが、
目標達成には国の支援強化が不可欠とし、働き掛けを強める
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004205963.shtml
526山師さん@トレード中:2011/06/25(土) 12:14:46.06 ID:IzolcWHW0
出尽くしで一相場終わった感じ
527山師さん@トレード中:2011/06/25(土) 17:20:51.56 ID:SubQVOhG0
しばらくは大型株にシフトですな。
528山師さん@トレード中:2011/06/25(土) 21:36:02.73 ID:9alQf8860
まだ6月てのにどーよこの暑さ
こんまま8月行くとぜってぇ電力不足になるわ。10月くらいまでこのまんまだな。汗だくだわ。
がれきなんて23年分あるって話しだし、火力発電所の燃料で換算すると結構な量の石油やLNGに相当すると思う
このさい ごみ発電所ガンガン作って電力カバーするしかないと思うわ。
熱中症で年寄り倒れるぞ。
529山師さん@トレード中:2011/06/25(土) 21:39:55.34 ID:tgWT+dIm0
知識人は脱原発訴えてる方多い様ですが。。
政治家はもう原発に戻りつつある様な・・・
アホなの?政治家
530山師さん@トレード中:2011/06/26(日) 00:27:43.73 ID:xFGc8neJ0
震災がれきでバイオマス発電 農林省、被災地に建設計画
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201106150609.html
東日本大震災で生じたがれきを燃料に使う「木質バイオマス発電」の普及に農林水産省が乗り出す。
がれき処理と再生可能エネルギーの活用の両立を狙う。被災地に発電所を5カ所程度建設する計画。関連予算を、
次の補正予算案に盛り込む方向で調整中だ。
がれきの処理費用も多額に上りそうだが、単に廃棄物処理せず、発電に利用することで効率的ながれき処理を進める狙い。

日経1面の記事とセットで瓦礫3銘柄が動き出すぞ
タケエイ、アミタ、フジコー 1兆円規模の直轄事業に売上げ100億程度の会社にはインパクトが大きすぎる
電力不足解消にはバイオマス発電しかない
JFE等の他業界との提携 M&Aに積極的な2151は重工系との提携にも思惑が着く
瓦礫処理で高値を狙う太平洋セメントもその動きの一環だ
2ヶ月の調整で3社とも板が薄くなっている。買う気なら先に越される前に仕込め。

531 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/26(日) 05:41:12.96 ID:Bc1kXcwz0
日本インターは月曜から反転しそうなチャートで買いたくなるけどどうしよう・・・
532山師さん@トレード中:2011/06/26(日) 18:50:55.59 ID:AsO2hEpmO
そんまさよしのがんばりしだいだね
533山師さん@トレード中:2011/06/26(日) 23:55:39.00 ID:CUtfywKM0
534山師さん@トレード中:2011/06/27(月) 01:21:51.46 ID:3HB4bhmR0
>>528 関西人必死過ぎ おまえの所関係ないじゃん
535山師さん@トレード中:2011/06/27(月) 15:42:54.37 ID:K1mLTcFk0
ツバ発電
536山師さん@トレード中:2011/06/27(月) 16:16:58.64 ID:jVzS9+4Z0
完全に死んだ
537山師さん@トレード中:2011/06/27(月) 18:17:02.31 ID:kihSbLy50
再生買取法案・・・はぁ??って雰囲気になってきてるね
538山師さん@トレード中:2011/06/28(火) 13:45:25.60 ID:PV98xSWL0
まだ売ってないんですか!?
539山師さん@トレード中:2011/06/28(火) 17:10:36.86 ID:zqRUXED2O
ひとそうば終わったみたいだね
夏頃またくるかな?
540山師さん@トレード中:2011/06/28(火) 17:54:52.85 ID:uhoQj5Vo0
日本ラッドが吹いてるところをみると電気不足のテーマは続いているようだ
ただし日替わりだね
6591見るとそろそろ自家発電か
541 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/28(火) 19:16:27.50 ID:6HlP2hDkP
田淵電機 新中期経営計画「MBP15」について
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110628070649.pdf
542山師さん@トレード中:2011/06/28(火) 22:51:48.64 ID:ymC1PjEi0
太陽じゃないがこんなん見つけた
復興現場で注文殺到、発電機増産 デンヨー福井工場
(2011年6月25日午前7時03分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/economics/28869.html

エンジン発電機などを製造しているデンヨー(本社東京)の福井工場(若狭町相田)は、東日本大震災の被災地の復興工事現場などから注文が殺到している。
大震災から3カ月以上が経過し、サプライチェーン(部品の調達・供給網)も回復してきたことで、7月からは生産量を従来の1・5倍に引き上げる予定。
同工場は「1台でも多くの発電機を生産し復興の役に立ちたい」としており、フル稼働で臨む。
・・・つづく
543山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 07:49:22.91 ID:zWWr13LVO
サニックスで含み損はんぱない(涙)

544山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 09:05:36.93 ID:ZAuDs4a00

マイスター

マーチャント
545山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 10:02:02.81 ID:/HlLHSAP0
GS、国内太陽電池市場は来年から本格拡大へ

ゴールドマン・サックスでは、国内太陽電池需要は第2次成長期へと突入すると予想している。
また、来年の国内太陽電池需要は2.5GWと今年(1.3GW)から倍増すると予想。制度改正後に
需要が急拡大した欧州各国での経験則に基づけば、買取価格次第では予想を大きく上回る
可能性もあるとの考え。これにより、国内市場拡大を享受する銘柄を選別しており、
パナソニック<6752>、シャープ<6753>、京セラ<6971>、カネカ<4118>、昭和シェル<5002>、
オムロン<6645>、ダイヘン<6622>、ウエストHD<1407>など。
546山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 10:19:12.29 ID:XzmVIHsd0
もう手垢だらけでどれも新鮮味ないね 今日は全体の地合いが良いから
上がっているけど もう受注急増とかある程度織り込んでいる感じ
547山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 11:33:56.62 ID:ZAuDs4a00


大手のインリーと業務提携しているスーパーツール
548山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 12:51:05.77 ID:YNVZJPR40
>>502
yes
549山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 13:31:29.79 ID:ZAuDs4a00


ウエストが上昇しているので、業務提携しているスーパーツールが
次になるかな
550山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 13:38:16.92 ID:v1MMV/Du0
ウエストが上昇してるのはあそこが書いたからだろw
551山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 13:45:49.01 ID:ZAuDs4a00

>>550

あそこー> G−MAN?
552山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 13:57:52.39 ID:ZAuDs4a00

G−MANのレポートに提灯つけるのが正解のようだな
553山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 14:37:34.48 ID:ZAuDs4a00

ウエスト最強伝説
554山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 15:11:17.19 ID:ZAuDs4a00


スーパーツール!!!!!!!!!!!!!!!!
555山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 17:30:35.31 ID:H7COhGAv0
アジアが糞株の一発花火だった事に今日気がついた・・

よく調べたらこんな所恐くて持っておけないし・・
どうしたらいいんだ・・俺・・・
556山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 17:36:14.22 ID:H7COhGAv0
帰宅して株価見て愕然としたわ!!!!
株価操作してた奴マジ金返して欲しいわ!!!!
557山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 17:51:29.35 ID:rt2ZCxNH0
ただのパネルの販売代理店が孫会社にあるってだけで、
上がってんのもあるじゃん
558山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 19:43:40.08 ID:4UpVdGpq0
hiroizu1113頭おかしくなった模様
559山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 20:13:57.28 ID:X3s8B2480
自民、再生エネ拡大計画策定へ 菅首相をけん制
http://www.sakigake.jp/p/special/11/eastjapan_earthquake/npp.jsp?nid=2011062901001057

 自民党は29日、太陽光や風力など再生可能エネルギーの利用拡大計画を早急にまとめる方針を固めた。

総合エネルギー政策特命委員会(委員長・山本一太参院政審会長)を近く立ち上げ、具体案の策定に着手する。エネルギー政策の争点化を回避し、衆院解散の可能性に言及した菅直人首相をけん制するのが狙い。

 石破茂政調会長は記者会見で、8月中に次期衆院選マニフェスト(政権公約)の骨子をまとめる方針を表明した。拡大計画も盛り込む。

 特命委は再生可能エネルギーを原発に代わるエネルギー政策の柱とする方向で協議する。

(2011/06/29 19:42 更新)
560山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 20:14:47.36 ID:X3s8B2480
右も左も 再生エネ拡大
561山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 22:28:12.98 ID:tKFB3hJw0


明日も吹くぞ

ウエスト

スーパーツール

マーチャント
562山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 23:57:44.77 ID:X3s8B2480
原油上がってるから昭和シェルもね
563山師さん@トレード中:2011/06/30(木) 05:13:07.89 ID:5UYRB+eyO
日本インターしっかりしろ!
564山師さん@トレード中:2011/06/30(木) 07:54:47.53 ID:FpVJomjMO
ダイトエレクトロン(笑)
565山師さん@トレード中:2011/06/30(木) 08:53:00.11 ID:l+db2WpL0
スーパーツールきてるね
566山師さん@トレード中:2011/06/30(木) 09:14:39.95 ID:7qUyJQgU0


オーナンバ
567山師さん@トレード中:2011/06/30(木) 11:37:40.94 ID:7qUyJQgU0


盛り上がっているね
568山師さん@トレード中:2011/06/30(木) 11:51:42.88 ID:lC09S/A90
まだまだ
569山師さん@トレード中:2011/06/30(木) 12:06:10.22 ID:+q9ryJGVO
太陽光マジで第2波くるぞ
疑心暗鬼な今が仕込みどきじゃ
570山師さん@トレード中:2011/06/30(木) 13:10:41.99 ID:7gj2O7YO0
スーパーツール見たが出来高ないw
日本アジアそろそろくるぞ
571山師さん@トレード中:2011/06/30(木) 13:11:25.38 ID:5CGNcuu5P
田淵でおくれてるな
572山師さん@トレード中:2011/06/30(木) 15:04:18.85 ID:b2dnNA6zO
来るわけないだろ
売っとけ(´・ω・`)
573山師さん@トレード中:2011/06/30(木) 15:29:14.66 ID:kGFKNbcB0
今頃買う奴は何の罰ゲーム?
574山師さん@トレード中:2011/06/30(木) 17:56:32.12 ID:3Y4o/ZcN0
>>573 最初のブームで出遅れたやつだろ 昨日はGSのレポートで
上がったけどもう終わりっぽい サニックスも田淵も死亡確認
575山師さん@トレード中:2011/06/30(木) 19:47:22.29 ID:6+a1raFT0
今回注目されたけど結局電力各社が原発稼働と火力でなんとかなりそうだし
震災前よりは売上は伸びるだろうけど上がり過ぎな所はもう危険だな
新エネルギ全般に言える事ではあるが
576山師さん@トレード中:2011/07/01(金) 08:45:44.81 ID:Tmanv2Du0
>>60
この太陽光発電関連会社のリスト結構参考になるな

東証1部の販社とフェローテックはもう買われすぎたかもな。
577 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/01(金) 08:56:42.33 ID:LapX5IVN0
上がると思うな暴落した後で
578山師さん@トレード中:2011/07/01(金) 11:15:53.05 ID:CLTxUBtH0
TAIYO集められてる気配が
579山師さん@トレード中:2011/07/01(金) 12:54:12.52 ID:M8FdBCNYP
フェローは昨日の暴落で引けに恐怖感が集まりそう
580山師さん@トレード中:2011/07/01(金) 14:34:58.15 ID:hbZhMrxG0
【節電】橋下知事、2000社に反節電メール 「産業界や中小企業は過度な節電をする必要はない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309492109/
581山師さん@トレード中:2011/07/01(金) 18:53:09.12 ID:Tmanv2Du0
コジマやヤマダ電機はどうよ

昭和シェル石油【5002】CIS太陽電池開発、販売
三晃金属工業 【東証1部:1972】ソーラーパネル設置
高島 【東証1部:8007】 太陽光発電システム
トクヤマ 【東証1部:4043】多結晶シリコン製造
カネカ 【東証1部:4118】ハイブリッド型太陽電池
アルバック 【東証1部:6728】薄膜法太陽電池製造装置
シャープ 【東証1部:6753】ソーラーパネル製造
三菱電機 【東証1部:6503】ソーラーパネル製造
富士電機【東証1部: 6504】ソーラーフィルム製造。
京セラ【東証1部:6971】ファインセラミック応用関連事業
ホンダ 【東証1部:7267】次世代型薄膜太陽電池製造
石井表記 【東証2部:6336】ウエハ製造
東邦チタニウム(株)【東証1部: 5727】 太陽電池シリコン
TDK【東証1部:6762】リアクター用フェライトコア
大日本印刷【東証1部: 7912】バックシート 
大阪チタニウムテクノロジーズ東証1部: 5726】原料
サニックス【東証1部: 4651】ソーラーパネル設置販売
ベスト電器【東証1部: 8175】ソーラーパネル販売
三社電機製作所【大証2部: 6882】 インバーター
オーナンバ 【大証2部: 5816】 太陽光発電配線ユニット
ウエストH 【ジャスダック:】ソーラーパネル設置販売
フジコー【ジャスダック:3515】太陽光パネル部材
オービス 【ジャスダック:7827】ソーラーパネル設置販売
フェローテック 【ジャスダック:6890】太陽電池設備真空シール
トミタ電機【ジャスダック:6898】フェライト 電流損失低減
582山師さん@トレード中:2011/07/02(土) 07:06:16.80 ID:C2oCp7iM0
店舗販売(コジマ、ヤマダ電機、ベスト電器、上新電機、エディオン、ケーズデンキ、イオン、ビックカメラ)
家庭訪問販売(ウエストホールディング、サニックス、大和ハウス)
機関向け営業(高島、オービス、昭和シェル)

http://www.kankyo-business.jp/solar/point_01.html
583山師さん@トレード中:2011/07/02(土) 18:30:25.25 ID:JiMuoUoNO
セキド
584山師さん@トレード中:2011/07/03(日) 04:55:33.49 ID:9M8q9LsN0
8051山善
585山師さん@トレード中:2011/07/03(日) 08:11:51.15 ID:x4+M2fUh0
ムカデ人間
586山師さん@トレード中:2011/07/03(日) 11:23:27.62 ID:s08jTa3G0
月曜からまた太陽光関連暴騰やな
587山師さん@トレード中:2011/07/03(日) 11:50:25.82 ID:n2ekqjFV0
kwsk
588山師さん@トレード中:2011/07/03(日) 12:11:56.97 ID:fF6UEjMX0
日経一面 太陽発電 輸出で連合 官民連携巻き返し(関連記事5面)
日経3面 きょうの言葉 太陽光発電
589山師さん@トレード中:2011/07/03(日) 12:22:30.52 ID:s08jTa3G0
YACみたいのは5000円くらい行くかもね
590山師さん@トレード中:2011/07/03(日) 18:56:47.49 ID:M+IJpI+2O
だからないって!

売れ(´・ω・`)
591山師さん@トレード中:2011/07/03(日) 19:31:18.34 ID:AdpZ9jws0
なぜにYAC?
592山師さん@トレード中:2011/07/03(日) 19:39:58.98 ID:ateaiJwM0
フジプレアム買っとけ。
明日から吹き上がるよ。
593山師さん@トレード中:2011/07/03(日) 20:49:49.33 ID:GKPSvY9sO
ダイトエレクトロン
594山師さん@トレード中:2011/07/03(日) 21:07:07.36 ID:fF6UEjMX0
インターアクション
595山師さん@トレード中:2011/07/03(日) 21:27:48.30 ID:o8FnRS410
富士電機仕込んだ
もう数年は売らねー
596山師さん@トレード中:2011/07/03(日) 23:01:16.54 ID:cV+Olf9CO
まあ実際に日本が真剣に太陽光システム作れば中国なんか相手にならないよ
素材メーカーから日本が先端技術持ってるんだもん
液晶テレビみたいにならないように頑張ってほしい
597山師さん@トレード中:2011/07/03(日) 23:06:03.35 ID:6rlGf+I+0
>>592
ここで書かないで。
こっそりもうけようぜ。買えば儲かるんだから
598山師さん@トレード中:2011/07/03(日) 23:08:32.82 ID:cV+Olf9CO
官に強い太陽光企業って商社や新日鉄とか大企業ばかりで小さいメーカーが入れないのはすごい問題だと思う
599山師さん@トレード中:2011/07/04(月) 08:45:43.95 ID:Rxn4l2hhO
>>592
俺フジプレアム全力売りしてるんだけど…
600山師さん@トレード中:2011/07/04(月) 08:48:40.56 ID:UfwRhrCJ0
>>596
真剣に作っても価格で負けて結局は不採算なのですよ
601山師さん@トレード中:2011/07/04(月) 12:08:08.77 ID:ACazzNMR0
フジプレアム全力売りってせめて半力
売りにしといたほうが?
何かIRでも出ると張りつくよ。
602山師さん@トレード中:2011/07/04(月) 12:59:56.68 ID:Zv+oQwF4O
日本インターのあの売り板なんなの?
603山師さん@トレード中:2011/07/04(月) 13:05:14.45 ID:/NOT1pab0
4369のトリケミカル研究所も太陽光関連で買われてんのかな。
604山師さん@トレード中:2011/07/04(月) 16:25:59.88 ID:ZdEyookEO
>>598
その大企業がメイン取引先の専門商社が狙い目やね
605山師さん@トレード中:2011/07/04(月) 22:55:45.25 ID:4Kc3f8HN0
田淵電機ぜんぜんダメだね。
これは160円だな。
606山師さん@トレード中:2011/07/05(火) 00:04:43.81 ID:ONaKzvH50
7日からの再生エネ法審議入りに
どれだけ株価が反応するかだな。
607山師さん@トレード中:2011/07/05(火) 00:31:31.01 ID:Tx3TjRzF0
もう終わったテーマだよ。
今日みたいに大型株に資金が流れて、忘れ去られていくだけ。
608山師さん@トレード中:2011/07/05(火) 02:29:46.29 ID:atSGM1I/0
審議入ってももう日数足りないよ
2週間何してたの(´・ω・`)
609山師さん@トレード中:2011/07/05(火) 20:58:44.08 ID:sOF+iss20
田淵電機暴落だね。
やっぱり、クッソっ株だ。
死んでもらいたい。

160円までまっしぐら。
610山師さん@トレード中:2011/07/05(火) 21:24:23.15 ID:e6Iwbafv0
>> 609
明らかに無理矢理上げている感じだったからな。
落ちたら拾いにいくかなあ。
611山師さん@トレード中:2011/07/06(水) 01:34:46.39 ID:f/2seqrA0
売禁が悔やまれるな
612山師さん@トレード中:2011/07/06(水) 06:31:09.13 ID:VYUuGEUn0
いい加減忘れ去られたスーパーツールがそろそろくるんじゃないか
613山師さん@トレード中:2011/07/06(水) 10:53:14.65 ID:TjzDBHFR0
なんかサニックスあった?
614山師さん@トレード中:2011/07/06(水) 12:47:58.17 ID:MAwTMgWp0
田淵電機はこのスレは逆指標だな。
615山師さん@トレード中:2011/07/06(水) 14:24:43.28 ID:oKDoqydR0
時間軸置いてウエストを1万株近く売ったが見事に踏み上げられたワッショイ。
サニックスが思ったより無駄に粘るし

ウエストみたいな時価総額低位のボロ株は簡単に操作されるから売り自体間違
いだった。板薄すぎるし出来高・売買代金しょぼいし板に対して持ちすぎた


唯一の救いは、損失が最悪でも買い戻しポイント決めてるから20万前後で済む
事か・・・アホらし
616山師さん@トレード中:2011/07/06(水) 15:55:32.43 ID:eNsJtvSp0
【東北】被災地にメガソーラー建設…3万世帯分の電力
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309933189/
617山師さん@トレード中:2011/07/06(水) 21:25:48.79 ID:gwILKNwU0
アイフリークでhir○izu先生お得意の利確宣言(損切りw)直後に
材料出てんぞw
618山師さん@トレード中:2011/07/06(水) 22:52:08.19 ID:tf8mdGUz0
hiroizu師匠はもう許した
619山師さん@トレード中:2011/07/06(水) 23:22:30.97 ID:HBAhbiHA0
九電メール問題、全原発にストレステストで
原発の再稼動は当分無くなったな。
電力セクターからまた風力と太陽に資金が戻ってきそう。
620山師さん@トレード中:2011/07/06(水) 23:54:17.13 ID:HO53G9Pl0
>>614
それはオレが書いているからか?
621山師さん@トレード中:2011/07/07(木) 00:51:27.79 ID:L02f8xDT0
hiroizuよりも痛いougakun1221って奴が居たけどアゼアスで全裸にされてたな
今kokonikimetayo1banって名前で頑張ってるけど
622山師さん@トレード中:2011/07/07(木) 11:06:24.03 ID:+MBlqjvj0
上の方にあるダイトエレクトロンって割安、財務良好、増配って素晴らしいんだが
まったく動かないな。マイナーすぎるのか?w
四季報を見ると、唯一の懸念は取引先の被災による影響かな。
623山師さん@トレード中:2011/07/07(木) 11:30:23.44 ID:xguPJLMF0
税負担が軽い
適正価格でござる
624山師さん@トレード中:2011/07/07(木) 11:40:57.27 ID:+MBlqjvj0
>>623
マジで? ダイトもフェローも、指標を見ると割安性、成長性すごいんだけどな・・・
まあ買われてないんだからクソ株なんだろうけどw
625山師さん@トレード中:2011/07/07(木) 11:44:12.49 ID:xguPJLMF0
成長性??
フェローは認めるけどダイトはどうなんでしょうか?
626山師さん@トレード中:2011/07/07(木) 11:46:35.02 ID:+MBlqjvj0
>>625
楽天証券の指標で見ると、成長性も割安性も10とか9とか・・・
627山師さん@トレード中:2011/07/07(木) 12:43:36.09 ID:xguPJLMF0
そんな使えない指標を使ってたとは
628山師さん@トレード中:2011/07/07(木) 12:54:05.55 ID:+MBlqjvj0
>>627
クォンツ・リサーチ社の指標ってそんなに使えないの?
ダイトなんて企業の詳細を知ってるわけじゃないから
参考程度に見てみたんだけんども・・・
629 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/07(木) 12:55:25.92 ID:9lo86mpm0
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20110707-OYT1T00498.htm

韓直との太陽光利権の執着が凄まじいw
しかも焦り過ぎてるのがバレバレ。
ますます政治混乱に。己の私欲の為にうまく事が進む訳がない
630山師さん@トレード中:2011/07/07(木) 15:32:50.76 ID:qRhqaUdY0
>>619 読み通りの展開だったね もちろん寄りから太陽関連買ったんでしょ?
631山師さん@トレード中:2011/07/07(木) 19:35:21.00 ID:Trs0w/P00
他で出た利益が200万ほどある
何を買えばいいのやら
632山師さん@トレード中:2011/07/07(木) 19:47:28.17 ID:FJcnsi7C0
>>631

4369 トリケミカル研究所

1Qの業績絶好調で上ブレ期待大で一番手堅い銘柄。
太陽光向け化学材料の需要が少なくともここ1年2年で減るとは思えない。

5990 スーパーツール

本業が震災特需で好調。400円で底固めされて上昇間近のチャート的妙味。
太陽光発電進出で連結開始。 太陽光銘柄でPBR0.6%台は安すぎ。
633山師さん@トレード中:2011/07/07(木) 19:50:37.36 ID:lub5IcDdO
手垢ベトベトで太陽系買えないな
次のテーマを探さないと
634山師さん@トレード中:2011/07/07(木) 23:09:10.43 ID:caQvDZpC0
ダウは馬鹿なのか? なんつー続伸だよ・・
635山師さん@トレード中:2011/07/08(金) 01:10:08.05 ID:7hzsg7Ja0
>>633 ほんとまたかよって銘柄ばっかだもんなあ 
まあ儲けられるなら手垢も我慢するが
636山師さん@トレード中:2011/07/08(金) 10:32:55.62 ID:g/IBwxqI0
銘柄いっぱいあるからなかなか難しいね
637山師さん@トレード中:2011/07/08(金) 13:46:52.54 ID:h7iwQbhIO
>>635
で、空売りするとまたかよって上げに担がれるループ
638山師さん@トレード中:2011/07/08(金) 14:20:58.02 ID:3Ym5awPjO
俺はガスタービン銘柄を仕込んであるけどね
639山師さん@トレード中:2011/07/08(金) 18:25:23.21 ID:g/IBwxqI0
【国会】再生エネルギー法案 14日に審議入り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310114046/
640山師さん@トレード中:2011/07/11(月) 06:28:17.43 ID:iUP5ZF05O
NHKでやってた討論番組で電力会社よりのオッサンらが太陽光たたきまくってたな。
金づるの一般市民からぼったくれなくなるから必死なのかな?
641山師さん@トレード中:2011/07/11(月) 07:31:44.94 ID:mDTtGj4oO
法案は通りそうにないと思うが、原発のストレステストが決定したから太陽光↑かな?
フジプレアムの売り玉どうしよう
642山師さん@トレード中:2011/07/11(月) 11:52:59.17 ID:2WzNoNYf0
>>640
太陽光の「定額」買い取り制度はヤバイよ。
発電コストが安くなっても設定した価格が続く。
ソフトバンクが日本から金を吸い上げる構図だし。
643山師さん@トレード中:2011/07/11(月) 12:35:24.15 ID:DYvdrljL0
>>642
欧州でそれやって酷い目にあった国があるのに学ぼうとしないのは理解不能。
ま、利権を得ようとしている連中が居るってことだが。
644山師さん@トレード中:2011/07/11(月) 12:56:23.76 ID:T3B7udQv0
おまえら後場寄りで高島売らなかったの? 太陽関連で空売りできるのって
ここだけだよな
645山師さん@トレード中:2011/07/11(月) 15:58:38.37 ID:mDTtGj4oO
フジプレアム売れよ
646山師さん@トレード中:2011/07/11(月) 16:43:57.73 ID:JrhAgsPOO
今日の東電の値上がり凄いね


647山師さん@トレード中:2011/07/11(月) 21:27:07.05 ID:cADzlhje0
ストレステスト本命
4748
ヤフー板にすごい事書いてあるよ
648山師さん@トレード中:2011/07/11(月) 22:06:20.92 ID:ogpKZw4/O
6255NPC
今から手を出せるのはここくらい??
649山師さん@トレード中:2011/07/11(月) 22:27:23.36 ID:wCFrGxLKO
1757クレア まだ間に合うよwww 一応太陽光関連だから。
650山師さん@トレード中:2011/07/11(月) 23:12:12.58 ID:H4oBL9i/0
平成の政商、損さんのソフトバンクが太陽光銘柄として扱われない限り
認めねえよ。
651山師さん@トレード中:2011/07/12(火) 10:27:32.18 ID:dYY70LKuO
高島って店板だらけか?
652山師さん@トレード中:2011/07/12(火) 10:39:05.12 ID:V4LAskI50
>>651 262@132000のやつか? 確かに胡散臭いな
653山師さん@トレード中:2011/07/12(火) 10:47:12.32 ID:dYY70LKuO
265円の時も

これはワーニング
手出し無用くさい
654山師さん@トレード中:2011/07/12(火) 10:59:49.09 ID:ObM4WavF0
ウエスト・・昨日の高値で掴んだ臭い・・
やばい俺・・
655山師さん@トレード中:2011/07/12(火) 11:32:26.99 ID:UnskUFHG0
国際航業HDは、太陽光発電施設の開発・運営・管理を手掛けてるね

656山師さん@トレード中:2011/07/12(火) 11:50:00.28 ID:KhxQpGc50
国際航業が買われてるのはそれが理由じゃないんだな
657山師さん@トレード中:2011/07/12(火) 12:50:04.80 ID:V4LAskI50
>>656 そこまで言うならちゃんとした理由を書かないと駄目だろ
658山師さん@トレード中:2011/07/12(火) 14:34:04.39 ID:+MRaooMN0
サニックスしかプラスが無いわ
659山師さん@トレード中:2011/07/12(火) 20:59:31.20 ID:QFbyA7/f0
【政治】 再生可能エネルギー関連事業、前年度比で288億円余りの予算を削減 理由は「事業仕分けでの指摘」など…政府
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310470891/
660山師さん@トレード中:2011/07/13(水) 00:15:12.46 ID:RZT+97jG0
まだ罰ゲームで買ってるやついんのか
661山師さん@トレード中:2011/07/13(水) 03:53:54.91 ID:BZmJUX44O
監視にはまだいれてるわ
662山師さん@トレード中:2011/07/13(水) 08:28:52.27 ID:RZT+97jG0
どうせ今日も前天だろ(´・ω・`)
663山師さん@トレード中:2011/07/13(水) 10:28:24.30 ID:fnbUBj6s0
<読売>菅首相、午後6時から新エネルギー計画で会見
664山師さん@トレード中:2011/07/13(水) 11:52:13.52 ID:rlcgLs0Y0
【政治】ソフトバンクと自治体が自然エネ協議会 制度改正求める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310524876/
665山師さん@トレード中:2011/07/13(水) 16:36:39.01 ID:BZmJUX44O
サニックス強いね
666山師さん@トレード中:2011/07/13(水) 17:04:53.63 ID:Vg3socooP
明日から注目
667山師さん@トレード中:2011/07/13(水) 17:13:42.09 ID:+J69JOjf0
クジラがおきあみをいっき喰いするようにソフトバンクがさらっていかなイカ
668山師さん@トレード中:2011/07/13(水) 22:30:33.02 ID:rlcgLs0Y0
短期的には家電エコポイント復活させて
電気の使用量を減らしていくような政策も必要だよね
太陽光発電だけで脱原発依存は難しい
669山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 01:05:58.43 ID:nsEVhf670
特に会見関係なかったわ
670山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 07:48:24.01 ID:MlTlT5XUO
孫が帯広でメガソーラーのテストプラント造るって発表したから今日は太陽光上だろ? まあ買い取り法案を通す為に言っただけで、どうせ嘘だけどさ♪
671山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 08:06:05.28 ID:brc3XJryO
太陽光は上がったら売りでいいよ
今さら次郎
特にNPCはダメだと見てる
672山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 08:07:37.85 ID:WpnVZEiv0
今日から再生エネ法審議入りだから
寄りから買っておけばおk
673山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 09:07:39.18 ID:nsEVhf670
寄天臭い
674山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 09:21:42.97 ID:i9adyA1zO
今日もサニックス強いな
675山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 09:28:37.67 ID:3YlFD6Xo0
>>674 こいつに皆資金が行っているので強い
676山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 09:37:20.64 ID:5heGoDGz0
>>671
このアホはいつも現実が見えてないんだなーw
677山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 12:07:36.20 ID:Fgl9Af/t0
スーパーツールきてるぞ(笑)

別にここは太陽光扱う以前に、本業が絶好調。
さらに特需発生している。
セメントやらなんやら材料に目がいきがちなんだが
すべてにそれを扱う工具は必要。
678山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 13:32:21.81 ID:ErKJgU5k0
再生可能エネルギー法案、衆院本会議で審議入り

太陽光や風力など自然エネルギーで作った電力の買い取りを電力会社に義務付ける再生可能エネ
ルギー特別措置法案は、14日午後の衆院本会議で審議入りした。同法案は、2011年度第2次補正
予算案、特例公債法案とともに、菅首相が成立を退陣条件と位置づけている。民主党は野党との修
正協議を経て、8月上旬までに成立させたい考えだが、自民党は大口の電力使用業界への配慮を求
めており、修正協議の成否が焦点となる。法案は、企業の大規模太陽光発電や風力、地熱、バイオ
マスなど再生可能エネルギーによる発電の全量を、電力会社が10〜20年間にわたって買い取るよう
にする内容で、買い取り費用は電気料金に転嫁される。発電設備の設置者が設置費用を回収しや
すくすることで再生可能エネルギーの普及拡大を図るもので、2012年度の導入を目指す。

(2011年7月14日13時15分 読売新聞)
679山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 13:55:18.64 ID:SwsqjcEy0
菅は辞めた後にエネルギー法案はオレの功績と言いたいだけ。
鳩山・菅を首相にした日本は悲劇
680山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 15:26:51.70 ID:3YlFD6Xo0
空売りできてソコソコ出来高あるのは高島だけか? 他は皆売り禁っぽいよ
なあ あと賃借じゃないとか 高島飽きたよ 
高島の子供は離婚したみたいだがw
681山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 16:30:33.02 ID:brc3XJryO
最近株素人増えたな
またとんでもない下げ相場の悪寒がする
682山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 16:57:17.48 ID:ANj2WnO0O
拾い集めた関連株もそろそろ離隔しどきかな
683山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 17:53:16.38 ID:9u/kJLHL0
再生エネ法で当面材料出尽くしだろ
それを感じ取ってみんなヒタヒタと太陽光から
離れていってるんだろ

見ろよ、ヤフもここも1ヶ月前のような賑わいがない
684山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 17:59:52.80 ID:sXiPV4Ai0
まだ持ってたのかよと
685山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 20:22:05.54 ID:0KLLiC9E0
>>679
ああ、小泉や安倍を首相にした日本も悲劇だな
686山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 21:28:33.02 ID:G0xmMLHq0
>>681-684

おまえらこのスレに来てなに言ってんだwww
687山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 23:26:30.04 ID:9lFZMQ+1O
>>1
【太陽光発電】全国の自治体がソフトバンク・孫社長詣・・・「メガソーラー」早くも誘致合戦
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310268985/
688山師さん@トレード中:2011/07/15(金) 00:17:09.49 ID:R7nHQayO0
>>681 2桁の株を100株買っている人ですね 分かります
689山師さん@トレード中:2011/07/15(金) 09:19:57.45 ID:8+RDlSg20
東テクの一昨日の陽線に騙されたわ、むかつく
690山師さん@トレード中:2011/07/15(金) 10:31:45.74 ID:P8NT5BDv0
太陽光発電補助3カ月で満杯、追加へ
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001107150001


脱原発の菅総理は太陽光発電の交付金も大盤振る舞いするんだろうねwww
691山師さん@トレード中:2011/07/15(金) 11:36:34.40 ID:fxueQ11xO
電気も足りてるみたいだし買い取り制度なんか必要ないんじゃないの?
電力会社が風力発電かなんか頑張ればなんとかなるでしょ。
太陽光なんか効率悪いしダメでしょ。
692山師さん@トレード中:2011/07/15(金) 13:01:52.91 ID:8+RDlSg20
フジプレミアム
トリケミ
東テク

終わった・・・
693山師さん@トレード中:2011/07/15(金) 13:18:14.65 ID:+Ijpnppz0
フジプレアム下げきついね
ずっとヨコヨコだったのに
694山師さん@トレード中:2011/07/15(金) 16:00:56.13 ID:uY28/ol00
フジプレ週明けから俺が支える。
、、、、、、、、、、100株ずつ
695AKanBe48:2011/07/15(金) 16:03:29.88 ID:Q8UpFcCZ0
東テク 25日線から反発も
下げきついフジプレミアム買っちまったW
下手杉(号泣
696山師さん@トレード中:2011/07/15(金) 16:16:30.94 ID:5feHyXWK0
もう東電買って寝かせておくか
この国は命より金の方が大事みたいだから・・・
697山師さん@トレード中:2011/07/15(金) 17:06:42.25 ID:0bDu5vmf0
>>685
ミンス党員さん
もうしゃべらないほうがいいですよ
698 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/15(金) 18:21:58.98 ID:IuREU92p0
おい
注目の決算発表したスーパーツール誰かイジッテやれよ
本業好調なんだろ?w
699山師さん@トレード中:2011/07/15(金) 18:58:45.46 ID:xapfpcLn0
>>685
もう一度、安倍総理を誕生させようじゃないか。
700山師さん@トレード中:2011/07/17(日) 09:19:43.20 ID:LAfTonw60
>>699
貴方は安倍さんだったら、今の日本を救えると判断することのできるだけの知性のある方なんですね。わかります。
701山師さん@トレード中:2011/07/17(日) 13:33:09.26 ID:X2zQQnZl0
N何で安部やねん?
702AKanBe48:2011/07/17(日) 16:54:11.78 ID:SkpczXRM0
安部お坊ちゃま精神的未熟弱杉
イラ管の爪の垢舐め避難所ボランテア活動で
タフさを養ってからの歯無しだろう。
703山師さん@トレード中:2011/07/17(日) 19:36:34.07 ID:02yPf1tIO
クレアも忘れないでね。
704山師さん@トレード中:2011/07/18(月) 01:46:07.45 ID:Kkl7bsDK0
小泉・竹中・安部をバカにしている奴らは無知

もう一度、せめて竹中を財務大臣にさせたい
705山師さん@トレード中:2011/07/18(月) 09:08:53.57 ID:UBQpcvDH0
npcってよく見たら岡三が漢字かよw
そんな会社糞食とかのリスクが高すぎw
706山師さん@トレード中:2011/07/18(月) 11:15:31.74 ID:D9NkaHnW0
>>704
オレは、財政学の大学院生何だが、なぜかそれを教えてください
で、博論書いて、中退してアカポス入るよ
707山師さん@トレード中:2011/07/18(月) 12:10:16.10 ID:u/8IUVLJ0
エムオーテック(9961)

建設仮設材の大手です。
今後数年にわたり上昇が期待できます。
さあ!いざ!復興へ!

現値190円弱だが、PBR1倍で株価800円!乗り遅れるな!

PBR:0.24倍
配当:8円
今期はまた10円配に戻る可能性大!

708山師さん@トレード中:2011/07/18(月) 15:55:08.08 ID:/ZHfAA/Y0
6942 ソフィアホールディングス
驀進 日本4736 日本ラッドに続くコラウドの超出遅れ銘柄
709山師さん@トレード中:2011/07/18(月) 16:28:36.74 ID:kevsKzKf0
>>706
お前みたいな中国人レベルの日本語を使う奴には教えてやりたくないんだが、

@小泉が官僚の悪事を明白にし始めた。
A保険にメスを入れた。弱者いじめと言うけど、年寄りは若者より金持ちだから、年寄りから金を取るのはいいこと
 さらに、日本を借金漬けにした政治家を選んだのも、年寄りだしな
B自由化を強化した。タクシーのじじいが文句いってるけど、仕事を選んだのも自分の責任だし、
 タクシー会社が大量に人を雇ったのもタクシー会社の選択だから人のせいにするな
C郵政民営化による郵政の黒字化。赤字垂れ流しだったのを黒字にした。今は赤字に逆戻り
D言う事がブレない

以上より、奴らがもう一度帰ってくれば日本は復活できる

フェローテックは1150円予想
710山師さん@トレード中:2011/07/19(火) 00:54:14.68 ID:wqkvyAw90
>>691 効率とかの次元じゃないんだろ 今は 反原発っぽい言動が
政治家だけじゃなく一般人も美徳と思っている 理想と現実の綱引き
なんだろうなあ太陽光関連は てかサニとか田淵はいつ売り禁解除に
なるんだ
711金玉顔の ソン ジョンウィ:2011/07/19(火) 23:58:22.08 ID:ob/XVMvC0
2005年度 ソフトバンクBB 新卒採用者
キャリア職群 50名
朝鮮大学校(東京) 12名
ソウル大学校 9名
エンジニア職群 50名
浦項工科大学校 8名
朝鮮大学校(東京) 7名
ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 
東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名

ちょんこだらけWWW 朝鮮企業
712山師さん@トレード中:2011/07/20(水) 00:06:05.88 ID:NKXqHjCE0
いくらで売って担ぎあげられてるんだか
713山師さん@トレード中:2011/07/20(水) 13:23:34.68 ID:UUMYPogz0
太陽光、省エネ関連が少しもきゅもきゅ。
620円でフジプレアム買ったお(´∀`*)
714山師さん@トレード中:2011/07/20(水) 15:07:29.25 ID:+FayCAXQ0
ウエスト買ってるの空売りの買い戻しとヤクザだけ
715山師さん@トレード中:2011/07/20(水) 15:51:09.55 ID:UUMYPogz0
ウエストは一昨年の踏み上げみてた人なら、空売りは躊躇するだろうね(´・ω・`)
というか、このチャートではまだ空売りは入れれん〜
トリケミカルは結局440〜510辺りのボックスですかね・・・
明日はちょっと監視してみるかにゃ。

>>711
「ちょんこ」って言葉久しぶりに聞いたわw
716山師さん@トレード中:2011/07/21(木) 10:25:33.82 ID:dropigjz0
ウエストは、なんか増資しそうなんだよな 財務見ると怪しい

優先株償却の費用の2倍も借金増やして… 本当に儲かってるのか??
717山師さん@トレード中:2011/07/21(木) 13:02:41.87 ID:qTa6w5s/0
>>716
ウエストは2年半前は68円ですからね。
この値段だったら増資したとしても大成功ですよ!
718山師さん@トレード中:2011/07/21(木) 15:21:56.88 ID:TOIG/eXvO
菅や孫が作るんだぜ?
俺は支那、チョン製の粗悪品パネルばかり置こうとしてると思うけどな
仮設住宅がそうだったように
719山師さん@トレード中:2011/07/21(木) 15:28:05.83 ID:xd1o9ePQ0
さっさと菅辞めてくれると気分的にも景気上向きそう
解散総選挙しそうだけど
720山師さん@トレード中:2011/07/21(木) 20:44:45.35 ID:9xG7kbIb0
721AKanBe48:2011/07/22(金) 11:16:50.03 ID:6LXwU3uO0
特損計上悪材料出尽くし
息吹き返した4237 フジプレ後場注目の価値蟻。
722山師さん@トレード中:2011/07/22(金) 17:54:08.95 ID:i6F23q6r0
太陽光関連
東電天井確認で反転の予感
723山師さん@トレード中:2011/07/23(土) 01:13:53.82 ID:CFNV6nmD0
フジプレは調整完了じゃね。
来週、面白そう。
724山師さん@トレード中:2011/07/23(土) 18:27:01.61 ID:b3XVIox1O
フジプレアム買っといて損はしないと思うよ
725山師さん@トレード中:2011/07/23(土) 18:57:29.53 ID:P0BHNtF30
ポジトークしかねえな
726山師さん@トレード中:2011/07/23(土) 20:10:53.25 ID:nodXwUYFP
サニックスオシメ
727山師さん@トレード中:2011/07/24(日) 15:09:58.41 ID:8P6/O6GUO
>>1
【宇宙】夢の宇宙太陽光発電、装置が完成すれば原発1基分、福井大などJAXAと共同研究
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311485057/
728山師さん:2011/07/24(日) 16:03:59.11 ID:mFyEfzf60
204 山師さん sage New! 2011/07/24(日) 15:53:24.51 ID:mFyEfzf60
埋蔵電力、真夏の夜の夢 首相の思いつきに現場困惑
産経ニュース7-24
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110723/plc11072316500010-n3.htm


「みんな平等に電力を使えません」  震災で露呈した、見せかけの電力自由化
日経ビジネス 記者の目 7月23日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20110714/221477/?P=1


国民をなめるな! どっちが正しいか誰にも分かるのに、カン、ガンガレ。
電力自由化、これだけやれればこれまでの不策を全て許す。
729山師さん@トレード中:2011/07/25(月) 16:12:20.37 ID:9lojhF4e0
太陽光発電、押し売り続出…「格安」実は割高

読売新聞 7月25日(月)14時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110725-00000748-yom-soci
730山師さん@トレード中:2011/07/25(月) 17:38:58.00 ID:M+F3/U4B0
>>729
おれも貼ろうと思ってた
これがあるから太陽光関連買いたくない
悪徳業者がはびこる業種なんだよ
731山師さん@トレード中:2011/07/25(月) 17:53:28.20 ID:LoLGgQIM0
■太陽光発電、押し売り続出…「格安」実は割高

住宅用の太陽光発電システムをめぐり、訪問販売業者による強引な押し売りが続出している。
東日本大震災後の電力不足を背景に、その日のうちの契約を強要したり、玄関に何時間も居座
ったりする悪質なケースも出ている。
国民生活センターに寄せられた相談件数は4月以降、昨年同期比で約3割増えており、消費者団体
は「契約は急がず、複数の見積もりを取って見比べてほしい」と呼びかけている。
「営業所が被災して仕事が出来なくなった。格安で提供するので買ってほしい」。東海地方の
無職男性(70歳代)は震災後に業者の訪問を受け、設置費込みで330万円で契約した。
だが、後からインターネットで調べると同じ商品が200万円で販売されており、同センターに5月、
「減額できないか」と相談した。
同センターによると、太陽光発電システムについての苦情は4月以降、前年同期比181件増の
756件(25日現在)。約8割が訪問販売のトラブルだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110725-00000748-yom-soci
732山師さん@トレード中:2011/07/25(月) 18:49:26.22 ID:7VkjpuRmI
これは折込
733山師さん@トレード中:2011/07/25(月) 22:14:13.86 ID:VTfED+1w0



先ごろ、環境エネルギー政策研究所所長の飯田哲也氏との共著
「原発社会からの離脱――自然エネルギーと共同体自治に向けて (講談社現代新書)」
を出版した首都大学東京教授・宮台真司氏。

長きにわたり、脱原発、自然エネルギーへのシフトを訴えてきた

社民党党首・福島みずほ議員。

ニコ生では初顔合わせになる二人がそれぞれの立場から「原発」、

「自然エネルギー」にかかる問題の本質にせまります。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv57490831
734山師さん@トレード中:2011/07/25(月) 22:29:06.39 ID:h2SPRcTM0
太陽光悪徳業者といえば、朝日ソーラーもあったな。トヨタが業務提携した後くらいから、押し売りで訴訟が相次ぎ提携解消したような。
735山師さん@トレード中:2011/07/25(月) 22:37:34.24 ID:+Qsbu90XO
菅が退陣したら太陽光含む自然エネルギー分野は爆下げするんじゃないか
他の業種は大半上げそうだけど
自民が政権取り返したらまた原発へシフトするだろうし
736山師さん@トレード中:2011/07/25(月) 22:44:27.42 ID:MmZYS3I70
結局今新高値出してるのってLNG関連だしなw
737山師さん@トレード中:2011/07/26(火) 20:43:24.67 ID:Y1NweFMv0
>>734
あの力コブのCMみりゃ脳筋のブラックだってわかるんじゃないのか
738山師さん@トレード中:2011/07/27(水) 10:30:18.82 ID:FepSdzKs0
再生エネルギー審議入りって 
739山師さん@トレード中:2011/07/27(水) 11:42:01.35 ID:6z1fzj0IO
やっぱ集光型だよな。これが発電所としては本命になる。
集光型の太陽熱発電も俺が小学生のときに思い付いたヤツだ。
採算はシラネ
740 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 15:12:57.96 ID:wZLEqt4P0
菅辞める気なさそうなんだが
741山師さん@トレード中:2011/07/27(水) 20:54:53.55 ID:RtuhwENn0
太陽拳っ!
742山師さん@トレード中:2011/07/28(木) 02:21:17.64 ID:Z/lhkR/X0
.                 ///////////////////
. ┌──┐  .ノ ̄--┐    ////////////////ノ
. └┐__/ ノ ノ ̄/ /    ////////////////''"
. ,-、    \'" ノ /    "/ /  //////////
. ( "---┐ ,--'" /     "  /////////|ノ
. "-----" ヽ-''" _       //////////
.   | ̄|   | ̄|  | |    "'///////////
.  ,r" ___| |  |  | ..|     ////////ノ
. / r'"   └┘ ノ .ノ    ///////r''"
. (_二二] ┌-''"/     ///////
.  _    ヽ--"_    ///////
. _| |__ '\ | ̄|  | |   "'/////
..|_ __ ヾ-" | .|  | |    //"-"         _. -''''"" ̄ ̄`` ''' ー、
. / / | |  └┘ノ /   |./          /・ ・           ヽ
. くノ[二ノ   [__ノ    |/          /・  ・   ,r-、        l
  ┃   ,、       |/          / ・ ・  /"_(         l  /
  ┃   く ヽ  ノヽ,    ̄"/        .|    / / ||          l
  ┃   ヽ/ / /    /         ,ト、 ,, .//   ノ           l _ /
  ┃   ___ノ /    z         「ゝヽj-< 0,,,,/'"           l
  ┃  丶___/    /         / L0   """"          r''''''''-、
  ┃    ,r---、   /         ./    ,r'" ̄"\         -",r、  |
  ┃   / r7 ,、\  |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
  ┃  | | ノ ノ | |  |        |  |  ,r'"     |    し   く--  l  |
  ┃  \__//__/  |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
  ┃           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
  ┃           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
  ┃           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
  ┃            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
 ┃┃┃┃        r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
 ・ ・ ・ ・        |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
               z           \      ,/ '//    /  >'''"
              /             \_____/''" //    // /
        / ̄ ̄\>             / "'--''" /  /   /  ,,r
743山師さん@トレード中:2011/07/28(木) 15:35:22.29 ID:eJXnQbkR0
15:00 67280 アルバック 特別損失(減損損失)の計上、業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110727090609.pdf

15:05 62550 M−NPC 業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110727090347.pdf

ひでぇな
744山師さん@トレード中:2011/07/28(木) 15:56:59.28 ID:OBnByHa/O
太陽光煽ってた奴ら万死に値する
745山師さん@トレード中:2011/07/28(木) 16:01:26.97 ID:KDYp9CjI0
太陽光関連終了だろ。法案通っても採算ラインに届くのか?
746山師さん@トレード中:2011/07/28(木) 16:50:15.16 ID:xyHWSP2c0
WINWIN な世界じゃないからな
怖いね
747山師さん@トレード中:2011/07/28(木) 21:16:48.96 ID:738PeHPR0
インターアクションIRきたよ!!
748山師さん@トレード中:2011/07/29(金) 10:15:28.66 ID:blXHWRpy0
アルバック
6728 信新売(6ヶ月)
特定 11/07/29
11/08/03 2,000 1,605 400 -- --
(--) --
信返買(6ヶ月)
-- 11/07/29
11/08/03 2,000 1,365 800 47,920 431,280


がははははは
買いは現実、売りは芸術
749山師さん@トレード中:2011/07/29(金) 10:17:41.51 ID:rV8wqj6z0
糞株の玉手箱だもんな太陽光(笑)
750山師さん@トレード中:2011/07/29(金) 16:30:11.33 ID:hil9sK0A0
http://bibirion.com/up/bnf/1776.png
太陽光バブルに騙された・・・
今年中に助かりますか?
751山師さん@トレード中:2011/07/30(土) 00:46:40.35 ID:sItE3h3hO
>>750法案通ったら半分位戻すかも…まあ無理だなW
でも俺の心が癒された

ありがと♪

月曜日損切りします。
752山師さん@トレード中:2011/07/31(日) 13:23:48.65 ID:qhzsRLYAO
チラッとしか見てないがウエストのニュース出てたな
6億〜7億でメガソーラーの用地を取得すると



増資しそうじゃねw(´∀`)
753山師さん@トレード中:2011/08/01(月) 03:12:49.51 ID:R7wd65Ig0
>>752
ウエストの株価は元々68円ですからね!
今増資したらウハウハですよ
754山師さん@トレード中:2011/08/01(月) 07:41:44.10 ID:LLgryL7y0
ウエスト注目だな
755 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 09:31:11.26 ID:+T9tLcjM0
国会と菅の動向見ないと分からんなぁ
756山師さん@トレード中:2011/08/01(月) 09:53:25.46 ID:uHKyF/iP0
>>750
|ω・`) 含み損減少中だね・・・
757 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 09:58:50.53 ID:+T9tLcjM0
来週には菅退陣かな?
民主党の選挙もあるし
法案はうやむやに
758山師さん@トレード中:2011/08/01(月) 11:29:23.53 ID:1ACvCgTG0
最後の逃げ場だぞ、
解ってるよな?
759山師さん@トレード中:2011/08/01(月) 21:07:34.38 ID:h2I+7oOT0
すべて夢だった。太陽光で儲かるなんて夢だったんだ・・・
760山師さん@トレード中:2011/08/02(火) 02:20:22.54 ID:K0hp/82X0
 .┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘

761山師さん@トレード中:2011/08/02(火) 05:47:15.71 ID:iFyU7PleP
太陽光ショボい祭りだったな
762山師さん@トレード中:2011/08/02(火) 09:57:28.42 ID:+t3sCfes0
まだまだ業績と連動しないんだと思う。
これが、ほんとに各社、凄い決算出てきたら、ほんとに騰げるんジャマイカと
763山師さん@トレード中:2011/08/02(火) 11:09:19.87 ID:Hf0qrARE0
>>762
その各社が価格競争に巻き込まれて糞決算出してるんだが。
764山師さん@トレード中:2011/08/02(火) 12:42:43.69 ID:nb2KShup0
ウエストどうした?
うんこ投げ大会開催中だぞ
765山師さん@トレード中:2011/08/02(火) 18:45:02.50 ID:EBZICclR0
>>750

トリケミカルは太陽光関連で唯一好調な業績進捗
だしてるところだから戻す可能性があるとしたらトリケミカルだよ

あんたいい筋してるよ
766山師さん@トレード中:2011/08/02(火) 23:07:29.93 ID:2tFAOt7Q0
ウエストここから上げたら凄いわ
767山師さん@トレード中:2011/08/03(水) 01:22:46.06 ID:vrMKJCIu0
763に同意。太陽光に限っては業績と株価がきっちり連動してる。
768山師さん@トレード中:2011/08/03(水) 07:01:56.11 ID:dsdNIt2nO
今日はダイトエレクトロンか。しかし既にチャートで勝負はついているな。
769山師さん@トレード中:2011/08/03(水) 13:27:35.52 ID:dsdNIt2nO
ダイトエレクトロン フルボッキ来た
770山師さん:2011/08/03(水) 15:34:33.76 ID:rbofkCCf0
太陽光パネルを輸出している会社は厳しいだろう。
ここに出ている太陽光関連でドル安で喜んでいる企業は殆どないな。
あえて言うならオービスって小さい会社ぐらいか。後は普通の内需株と
同じで景気に左右されそう。
771山師さん@トレード中:2011/08/04(木) 15:18:50.28 ID:bwAgKxz20
「太陽光発電」〜中国、台湾企業が躍進、日本のシェアは急降下
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110804-00000001-president-bus_all
772山師さん@トレード中:2011/08/04(木) 15:41:29.76 ID:upDau4bY0
雑誌を見たがやはり日本の将来は太陽光発電とスマートシティしかないな
773山師さん@トレード中:2011/08/04(木) 15:48:35.35 ID:bwAgKxz20
太陽光に限らないけど、自然エネルギーとスマートグリッドは有望だね。
不安定な電力源を補うのと、送電ロスを減らすためにスマグリは必須。
774山師さん@トレード中:2011/08/04(木) 20:10:17.53 ID:eRZlGbwl0
日本インター結局1Qの決算まで通期の予想出さないって事は悶絶糞決算確定だなw
775山師さん@トレード中:2011/08/05(金) 02:43:27.14 ID:zxk3MjrQO
楽天が参入したら真っ先にウエスト死亡だろ
776山師さん@トレード中:2011/08/05(金) 12:56:46.76 ID:YqVAtq4o0
ウエストで盛大に担がれてたけど、今日の寄りでようやく逃げられた
5月末から2ヶ月あまり長かった…
まだ空売り継続してる人は、今月末で配当とられるから注意な 
777山師さん@トレード中:2011/08/08(月) 08:25:47.63 ID:sUeqq/yK0
778山師さん@トレード中:2011/08/10(水) 07:56:17.74 ID:Sy8fk3pa0
6352 トーヨーコーケン  前期赤字→1Q 黒字転換
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110719083558.pdf
779山師さん@トレード中:2011/08/11(木) 08:17:31.32 ID:lfygfbBA0
再生エネ法案:きょう合意 修正協議、3党の主張開きなく
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110811ddm005010160000c.html
780山師さん@トレード中:2011/08/15(月) 14:30:17.56 ID:UlKnWmE50
ウエストまた上がったきたね
781山師さん@トレード中:2011/08/17(水) 00:31:53.09 ID:duxT8O4/0
 .┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
782山師さん@トレード中:2011/08/18(木) 00:43:13.72 ID:DAobuk+R0
太陽光各社決算見たが、マトモに儲けてる会社無いじゃん。厳しいな
783山師さん@トレード中:2011/08/18(木) 01:14:06.04 ID:O2HJsQP00
メガソーラー
http://www.kk-grp.jp/
784山師さん@トレード中:2011/08/18(木) 01:16:59.37 ID:O2HJsQP00
785山師さん@トレード中:2011/08/18(木) 02:50:49.60 ID:O2HJsQP00
ココエネルギーセクター?

経済産業省などによると、日本はインドネシア、米国に次ぐ世界3位の「地熱資源国」。原発約20基分にあたる推定2000万キロワット超の地熱資源がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000034-mai-bus_all.view-000
<地熱発電>国立公園の外から「斜め掘り」 十和田八幡平
786山師さん:2011/08/20(土) 11:52:56.74 ID:eqvnVNc60
太陽光関連でもメーカーは円高でボロボロだから業績悪化だから買ってはだめ。
先週、レオパレスが異常に逆行く高で強かった。どうも隠れ太陽光関連で
外人が買っているとか。調べてみると今年5000棟のアパートに設置する
計画のようだ。
>>60 太陽光関連の会社のリストを見るともうかなり仕込んで出来高からいって
祭りは終了している。とくにフェローテックなんて終わってるんじゃないかな。
とにかく出来高が多かったものはもう手が着いているから買っては危険だろう。
最近ヤマダ電気が太陽光パネルを売りたいので進出したが、これは高額なので

まだ店頭で黙っていて売れるものじゃない。昔の30年前のコンピュータと同じく
営業が必要なのだ。で、エスバイエルという住宅会社を乗っ取ることになったようだ。
今、相場がNY安で荒れている。上がっている株は小型株の好決算企業だけに
限られている。しかも決算発表後に株価が二倍になったりしているから
そんな銘柄じゃないと太陽光関連というだけでもう上がらんよ。
トミタ電気というのを調べたがフェライトというのが漏電を防ぐパーツとして
用いられる専門メーカーだ。今ぜんぜん出来高がないが、チャート見ると
200円付近まで100円幅の大きな窓がありいつか、決算発表時の
時に爆上げして埋まる気がした。まあ今度の決算か来年の期末決算か
わからんがこんな大きな週足の窓はみたことない。円高で駄目かと
思ったら昨年工場をすべて中国に移管したようだ。俺は101円で1000株だけ
ようやく先週買えた。とにかく買うヤツもいないが売りも出てこないな。
7年間赤字が続いて今期から黒字になったようなので夢が残っている。PBRは0.1倍じゃないかな。
あと太陽光のリスト企業をみたが買えるのは新興市場や二部だけだろう。
京セラやシャープなんて死んでも買ってはいけない。





787山師さん@トレード中:2011/08/20(土) 13:07:58.91 ID:Y3VxYxOLO
21:00 17570 クレアHD 当社子会社のOEM契約締結に関するお知らせ.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110819004692.pdf

これがいちばん化けそうだ
788山師さん:2011/08/20(土) 13:15:07.91 ID:eqvnVNc60
789山師さん@トレード中:2011/08/21(日) 10:00:11.50 ID:YjyHAB6Q0
長い文章だったけどトミタ電機買えということか
790山師さん:2011/08/21(日) 20:14:13.66 ID:AyuBMFLf0
先週金曜日はニュースが出ても太陽光関連のほぼ全てが爆下げしました。
上がった太陽光関連は
1919 7827 8848だけのようです。

もう太陽光で祭りが済んだところは織り込んで終わっているようです
つまり個人がみんな高値で仕込んでしまっている所は今回の欧米の下落で
連動して下げるということのようです。よく見るとフェローテックは
二年以上も上がり続けてました。
791山師さん@トレード中:2011/08/25(木) 20:20:44.59 ID:+qe78tlt0
銀行に預けておくより、利回りがいいんじゃないか

【電気】ついに始まった太陽光発電のテレビ通販! [08/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314245215/
792山師さん@トレード中:2011/08/26(金) 18:19:26.21 ID:VRtGoUNT0

即売り切れ、フル稼働工場生産 喜びの悲鳴

補助金で50万? 0円?

補助金なしで100万円の太陽光発電のテレビ通販! [08/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314245215/

・・・宮崎産ソーラーが出力2.4kW、パネル以外に必要な機器と設置工事費込みで105万円だってさ。


【詳細】
パネル取付け工事、電気機器取付けおよび配線工事、各種手続き込み
※屋根材、屋根形状、現場の条件によっては価格の変更がございます

サイズ
 パネル1枚:奥行671×幅1235×高さ23mm
 設置必要屋根寸法:幅8030×3980mm
パネル枚数:30枚 ※枚数の増減可能
素材  太陽光パネル:CIS太陽モジュール(C=銅、I=インジウム、S=セレン)
 周辺機器:鉄、ステンレス等
太陽パネル20年出力保証
周辺機器10年保証

※表記価格には日本国、自治体いづれの補助金も含まれておりません。
※現地調査、ご相談からお見積りまでは無料です。

ソーラーフロンティア社 住宅用太陽光発電システム 2.4kWタイプ:
サービス日テレ通販
793山師さん@トレード中:2011/08/26(金) 20:38:17.92 ID:V0n+aOSt0
そろそろソーラーパネル使って、ガンダムに出てくるような回転コロニー作れるでしょ・・・
794山師さん@トレード中:2011/08/27(土) 16:47:31.38 ID:MS4z7sJq0
【展望】日の丸太陽電池、逆襲 再生エネ法成立 技術向上カギ
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110827/cpd1108270501002-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110827/cpd1108270501002-p1.jpg
795山師さん@トレード中:2011/08/27(土) 17:02:12.50 ID:126AHnVJ0
>>793
既にソーラービームは実装化されてる4026
796山師さん@トレード中:2011/08/27(土) 19:56:00.15 ID:2LIzEi+c0
太陽光発電、品質保証の新認証システム必要=シャープ社長
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-22889920110826
797山師さん@トレード中:2011/08/28(日) 16:15:15.14 ID:K+A9eMka0
今動いている原発コストについてはいろいろ出ているから、新たな原発
コストについて海外事例を出しておくよ。
安全性高い新しい原発をと考えている人いるだろうけど、あまりに費用
がかかりすぎ採算に合わないことを知らないからだろう。現在フィンラ
ンドとフランスでより安全性の高い原発を2基建設しているが、当初見
積より実際工事に入ると2倍3倍と費用が増大した結果、仏大手原発メ
ーカーは赤字を出し社長は更迭され、メーカーは活路を代替エネルギー
にシフトするためスぺインの自然エネルギーメーカーと手を組んで事業
展開することになった。安全性高めようとすると建設コストが膨大にな
り、さすがの原発大国であるフランスも今建設中のこの1基以降計画が
なく、古い原発廃止計画もあり政府としても代替エネルギーシフトを急
ぐ動きになってきている。

http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2011/07/post-4c9e.html
798山師さん@トレード中:2011/08/28(日) 16:17:50.23 ID:K+A9eMka0
799 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 13:06:30.37 ID:ky+ynAl40
上がっとるなぁ
800山師さん@トレード中:2011/08/30(火) 14:38:36.21 ID:wxK+MhoF0
富士経済、太陽電池の世界市場を調査
http://www.group.fuji-keizai.co.jp/press/pdf/110830_11082.pdf
801山師さん@トレード中:2011/08/31(水) 11:08:32.95 ID:rBYbSgo10
トリプル補助金で、105万円じゃないんだね

今なら、934800円から


さらに県と市町村のW補助金で引かれて

早い者勝ちだけど
http://www.ecoguide.jp/solar_power/subsidy/



http://www.ntv.co.jp/shopping/hitmall/solar/


太陽光発電の補助金制度とは、太陽光発電システムを新たに導入する人に対して、国から(1kwのシステムに対して4.8万円)補助金が支給される制度です。

※補助金申し込みの締め切り日:平成23年12月22日(木)まで
期間中でも予算に達した場合、締め切る場合がございます。
802山師さん@トレード中:2011/08/31(水) 15:05:40.19 ID:zP1i1Ng/0
15:00 63360 石井表記 貸倒引当金、特別利益、特別損失の計上、繰延税金資産の取崩しおよび業績予想の修正ならびに配当予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110831007992.pdf

15:00 63360 石井表記 連結子会社の解散および清算に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110831008004.pdf
803山師さん@トレード中:2011/09/01(木) 13:53:07.55 ID:wPXHDYNt0
米太陽電池ソリンドラ、破産法申請へ 中国勢と競争激化
804山師さん@トレード中:2011/09/02(金) 08:44:25.15 ID:b9DkAnro0
世界初の塗料型太陽電池車 独ダイムラーが共同開発 
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011090101001221.html
805山師さん@トレード中:2011/09/02(金) 18:44:43.43 ID:qaHFmGUU0
新しい珪酸大臣殿は新エネ推進・脱原発だから、そこまでなら買いでいいんだがねー
パネルメーカーは買いたくないし、解らないな。
806山師さん@トレード中:2011/09/03(土) 02:31:12.07 ID:8gdz1HUD0
クリーンエネルギーセクター総合スレないからここで


孫社長「苫前で風力発電」 ソフトバンク 国内最大規模に(北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/315754.html
807山師さん@トレード中:2011/09/05(月) 16:30:31.68 ID:i0Cdc+0V0
米太陽電池、3社が相次ぎ破綻 中国の攻勢で
http://goo.gl/bGW3P
808山師さん@トレード中:2011/09/05(月) 20:45:19.32 ID:MlraHx0p0
>>807
怪しげな短縮アドレスはやめてください
809山師さん@トレード中:2011/09/09(金) 12:19:16.08 ID:9Rd+hdcv0
神戸製鋼、低温小型発電システム  :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/pa4znb
810山師さん@トレード中:2011/09/09(金) 15:51:27.94 ID:0tQmG6/60
15:00 63360 石井表記 継続企業の前提に関する事項の注記についてのお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110909010851.pdf
15:00 63360 石井表記 平成24年1月期第2四半期累計期間における業績予想値との差異および通期業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110909010900.pdf
15:00 63360 石井表記 平成24 年1月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110906009740.pdf
15:00 63360 石井表記 中期経営計画の公表に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110909010853.pdf
15:00 63360 石井表記 継続企業の前提に関する事項の注記についてのお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110909010851.pdf

継続前提までついちゃったな。
811山師さん@トレード中:2011/09/10(土) 19:18:27.28 ID:hRAoAl5K0
みじけーバブルだったなぁ太陽光って
812山師さん@トレード中:2011/09/10(土) 19:26:40.84 ID:mdfxaIHc0
規制緩和の方向だけど、管轄がいまんとこ国土交通省ってのが大問題
電力のことなのに何考えてんだ
利権まみれミエミエじゃねーか
813山師さん@トレード中:2011/09/11(日) 12:15:05.05 ID:YQcWaOsg0

【投資】中国政府系ファンド、日本株買い増し 旭硝子・アサヒ… [09/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315585791/
814山師さん@トレード中:2011/09/12(月) 09:31:56.37 ID:ng6d5U2f0

ニコ生視聴中 : 「自然エネルギー財団」設立イベント 生中継 #jrefjp http://live.nicovideo.jp/watch/lv63020290
815山師さん@トレード中:2011/09/12(月) 22:40:41.25 ID:UXKemkFc0
常識だが、

中国の太陽光発電モジュールは買わないほうがいい・・・言わずとも

外国のパワーコンディショナーは買わないほうがいい・・・代理店があっても修理が大変

816山師さん@トレード中:2011/09/14(水) 00:35:03.34 ID:WZvdQ8qm0
【経済政策】福島沖に洋上風力発電所計画 政府、復興支援の目玉に[11/09/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315871781/
817山師さん@トレード中:2011/09/14(水) 01:22:40.99 ID:xXQh+cYV0
太陽光発電銘柄バブル終了って感じ
818山師さん@トレード中:2011/09/15(木) 09:08:45.09 ID:nh6KgFht0
石井表記とかパネル作っているところは売っても売っても値下がるので
メーカーは厳しいようだ。
昨日オービスってとこが決算だしたが赤字予想だったに太陽光パネルが
去年より倍以上売れたので黒字転換になっていたから、販売会社の方が
利になるようだ
メーカーはこれから中国や韓国製が入り混じってたいへんだと思う。
819山師さん@トレード中:2011/09/15(木) 10:33:38.35 ID:RWM8RpgY0
JASDAQ 9908 日本電計も忘れちゃいやよ
太陽光装置、新エネルギー関連商社
今猛烈に安いから見てみ
820山師さん@トレード中:2011/09/23(金) 19:36:59.17 ID:f4IwoE9NP
原油下がって来たし泣きっ面に蜂だ(´・_・`)
821山師さん@トレード中:2011/09/25(日) 20:50:59.24 ID:Ty/k+TW70

【金融/電力】独政府系銀行、自然エネルギー事業に対し2020年までに26兆円を増資へ [09/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316574116/
822山師さん@トレード中:2011/09/25(日) 21:17:33.37 ID:Ty/k+TW70
【試算】新エネルギー市場は2020年に世界で86兆円、輸出比率は自動車産業を上回る--経産省 [09/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316189054/
823山師さん@トレード中:2011/09/26(月) 05:34:04.19 ID:I1jB+0lKO
そろそろ4736いいかもよ
824山師さん@トレード中:2011/09/26(月) 15:03:15.13 ID:ZWSEFs6m0
ウエストホールディングス1407 PER7倍になっちゃったよ。
しばらくバブッてると思っていたがさすがに割安だろ。
825山師さん@トレード中:2011/09/28(水) 13:44:15.39 ID:jxjrr/HD0
一般財団法人 自然エネルギー財団 午前の部 - jref_live   孫正義http://www.ustream.tv/recorded/17222851

4:30-   従来の電気事業制度の弊害
 総括原価方式  ボッタクリ電気料金になるシステム アジアで一番高い電気代
 国際競争力の低下、庶民から搾取
 地域独占    電力融通の硬直化
22年で廃炉 世界平均
40年も使うと中性子で原子炉が脆くなる
12:14  世界の震源地と原子炉発電所の分布   
地震による配管断裂、制御不能
1623 火力発電のコスト高騰
1753  世界の全量買取制度導入国
1823  世界でシェアを奪われる失速した日本
2245 送電網への接続義務 
自然エネルギーの普及拡大による価格競争力向上
自然エネルギーが輸出産業に
太陽光発電が一番安い発電になる
自然エネルギーの普及拡大 エネルギー自給率向上(4%) 国家の安全保障戦略
形式上は2/3が自由化
実態は競争なし 独占状態 新規参入事業者2.8%
電力取引所も形骸化
電力会社を選べない日本人
電力取引市場が活性化していない原因 高い託送料
中立的な立場の送電網が必要
発送電分離・託送料の適正化(透明性・公平性)
826山師さん@トレード中:2011/09/28(水) 13:45:17.21 ID:jxjrr/HD0

29:48 発送電分離している主な国
スウェーデン ドイツ 英国 スペイン カナダ アメリカ
中国 インド フィンランド デンマーク イタリア フランス
韓国 オーストリア ベルギー ギリシャ アイスランド チェコ
ハンガリー ポーランド ポルトガル スロバキア スロベニア オランダ 
30:40
送電網の強化 
風力・太陽発電の出力
送電・接続義務の拒否 拒否権が電力会社にある 例 北海道
地域独占体制の限界(電力融通の硬直化) 50/60Hz
解決策 スーパーグリッド(直流高圧送電網)
33:08 ジャパンスーパーグリッド構想 投資額2兆 電力会社売上高の0.3%相当
アジアスーパーグリッド構想
34:45  1kwhあたりの電気料金 アジア
中国 超高圧送電網計画 (2011−2015)
欧州・中東・北アフリカ 送電網 デザーテック構想
海底通信ケーブル
国家のエネルギー戦略の柱に
827山師さん@トレード中:2011/09/29(木) 13:58:25.17 ID:E7wfwxqc0
ヤマダと太陽光で提携しているウエホも良さそうだね

--

エスバイエルが値上がり率トップ、買収先・ヤマダ電機の省エネ住宅関連売上高の拡大報道が刺激に <1919.T><9831.T>

エス・バイ・エル<1919.T>が急騰し、東証1部値上がり率上位に浮上。一時24円高の108円を付け、
取引時間中では8月24日以来の株価3ケタ乗せとなった。29日付の日本経済新聞が、
10月に中堅住宅メーカーのエスバイエルを買収するヤマダ電機<9831.T>の山田昇会長は28日、
省エネ住宅関連の売上高を14年3月期をメドに3000億円(11年3月期比10倍)に引き上げる方針を示したと報じ、
株価刺激材料となった。ヤマダ電機も上伸し、一時210円高の5630円まで買われている。

>省エネ住宅関連の売上高を14年3月期をメドに3000億円(11年3月期比10倍)

>省エネ住宅関連の売上高を14年3月期をメドに3000億円(11年3月期比10倍)
828山師さん@トレード中:2011/09/29(木) 14:40:06.44 ID:HVfsW5jr0
【6352】トーヨーコーケン(株)

関連ニュース
銘柄別掲示板
ポートフォリオに追加
>は、太陽光パネル施工用荷揚げ機の需要増加期待などが蒸し返される格好に。
829山師さん@トレード中:2011/09/29(木) 23:46:35.96 ID:p/Hl+vbfO
J-PECって申請が通るのは難しいのかね
830山師さん@トレード中:2011/09/30(金) 19:45:21.61 ID:mS3QsD3o0
震災後、関心のなかった太陽光パネルが政府の補助金などで今年はどこの販社も3倍増の売れ行き。
ただ太陽光パネルの製造会社であるシャープや京セラなどは太陽光パネルの販売額が全取り扱い製品に
対する比重が少ないので円高で逆に株価は暴落。また液晶パネルメーカーなども減益になっている。
 ヤマダ電機は太陽光パネルをエス・バイ・エルという住宅販売の会社を通しているのでエス・バイ・エルの株価だけ暴騰した。

 結局太陽光パネルの売上に占める割合が大きくないと株価は上がらないのがわかる。それがチェック項目ではないかな。むやみやたら買っても売上に
対する寄与度が少ないとダメだからそのへんは会社の商品別の売上比率を
調べないとだめだと思った。昭和シェルとか子会社を通して太陽光パネルを
売っているがあまりにも寄与度が少なすぎて全く業績に影響なしなかった。

店舗販売(コジマ、ヤマダ電機、ベスト電器、上新電機、エディオン、ケーズデンキ、イオン、ビックカメラ)
家庭訪問販売(ウエストホールディング、サニックス、大和ハウス)
機関向け営業(高島、オービス、昭和シェル)

http://www.kankyo-business.jp/solar/point_01.html
831山師さん@トレード中:2011/09/30(金) 19:51:24.75 ID:LkaGLq8P0
業績期待で買ってるやつなんかいないから
832山師さん@トレード中:2011/10/02(日) 18:37:29.27 ID:eqsWQtR10
高島は利益が2.5倍になったよ。ただ4年前の高値まで株価が暴騰したんで
反落しているが。まだ祭りが来てない無名な所までバク上げしたら相場は終わるかも。
833山師さん@トレード中:2011/10/02(日) 21:37:03.15 ID:Q/ci8jbn0
中国製の太陽光モジュールは出力も過大申請しているって業者が言ってた
834山師さん@トレード中:2011/10/02(日) 23:22:18.16 ID:rmFNCC8A0
それはサンテックパワーのことですか?
835山師さん@トレード中:2011/10/03(月) 16:41:26.24 ID:CWzwK+oV0
【IT】ソニー、米国の"スマートグリット"実証実験に参加--『ピーカンストリート・スマートグリッド』 [10/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317615865/
836山師さん@トレード中:2011/10/03(月) 17:06:41.22 ID:CWzwK+oV0
太陽光発電、10年後には1兆7千億円市場に
http://www.kankyo-business.jp/news2011/20110906_a.html
837山師さん@トレード中:2011/10/03(月) 18:51:59.97 ID:CWzwK+oV0
この人、欧州エネルギー事情にくわしい

日本は欧州の15年遅れだ


htt p://twitter.co m/#!/iidatetsunari
838山師さん@トレード中:2011/10/03(月) 18:55:28.67 ID:CWzwK+oV0

モロッコが再生可能エネルギーを輸出へ、太陽エネルギー庁長官に聞く  
:日本経済新聞

htt p://s.nikkei.co m/nQ5RqY
839山師さん@トレード中:2011/10/03(月) 19:21:08.86 ID:CWzwK+oV0

スイス:原発稼働、2034年までに停止へ 上院承認
http://mainichi.jp/select/today/news/20110929k0000e030010000c.html
840山師さん@トレード中:2011/10/03(月) 19:39:19.46 ID:CWzwK+oV0
ニュースがわかる・国際:ドイツが原発をやめる/1 全廃、22年までに - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/wadai/wakaru/kokusai/archive/news/2011/20110815org00m040004000c.html via @mainichijpnews
841山師さん@トレード中:2011/10/04(火) 07:54:01.03 ID:kSbKZ9gk0
【電力】日本風力開発、青森・六ケ所村で業務開始 [10/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317655194/
842山師さん@トレード中:2011/10/04(火) 08:20:46.71 ID:kSbKZ9gk0
【2766】日本風力開発 part11【飛ぶのは株?会社?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1315095632/

【5002】昭和シェル【太陽で米FS社時価総額へ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1301489887/
843山師さん@トレード中:2011/10/04(火) 11:28:41.58 ID:rlglMICt0

米政府、ネバダ・アリゾナの太陽熱・太陽光発電に10億ドル超の融資保証http://www.ecool.jp/foreign/2011/10/doe11-pv1380.html
844山師さん@トレード中:2011/10/05(水) 02:30:03.43 ID:5ZUEeywo0

Germany’s Green Drive Subdues 2013 Power Prices: Energy Markets
- Bloomberg http://bloom.bg/n5hgkh via @BloombergNews
845山師さん@トレード中:2011/10/05(水) 06:54:10.64 ID:vD1rupmB0
>>824
地合もあるけど下げ止まる気配が無いね
846山師さん@トレード中:2011/10/05(水) 11:11:22.40 ID:5ZUEeywo0
【政治】「円高逆手に資源確保を」 前原氏、首相に提案
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317774187/
847山師さん@トレード中:2011/10/05(水) 13:03:53.24 ID:5ZUEeywo0
中国・台湾が圧倒、アジアの太陽電池製造シェアは85%に

http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/aa0h/110822/
848山師さん@トレード中:2011/10/05(水) 22:23:39.46 ID:NzTKSmjN0
【電機】三洋電機の太陽電池モジュール、"世界最大のソーラーブリッジ"に採用--英ロンドンの駅再開発プロジェクト [10/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317819121/
849山師さん@トレード中:2011/10/05(水) 23:53:58.93 ID:FgTtWgCv0
>>846
あいかわらず口先だけで中身がない前園さんか
850山師さん@トレード中:2011/10/06(木) 13:29:37.49 ID:7wXltaAA0
原子力発電所を新規に立地する計画がある自治体に交付金を支払うため、
国が積み立てている資金の残高が、731億円に上ることが会計検査院の調べでわかった。
検査院は東京電力福島第一原発の事故もあって原発の新規建設のメドが立たない中、積立額が過大と判断。
5日、うち657億円は交付金以外で有効活用するように経済産業省に求めた。

 検査院は同日、検査結果を野田佳彦首相と国会に報告した。

 「削減」を求められたのは「周辺地域整備資金」。電気料金に含まれる税金が
財源のエネルギー対策特別会計のうち一部を充てている。ほぼ毎年度100億円以上積み立てられ、
残高は1200億円前後で推移。今春、震災復興の補正予算のため取り崩され、現在は731億円になっている。

http://www.asahi.com/national/update/1005/TKY201110050658.html
851山師さん@トレード中:2011/10/06(木) 14:37:40.57 ID:7wXltaAA0

【エコ】太陽光発電どうよ?【CO8】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1312159841/

【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】3ユニット目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1315080121/

太陽電池つけてますか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1061173793/
852山師さん@トレード中:2011/10/06(木) 18:24:16.84 ID:fN1Q8xHd0

【エネルギー】京都市、太陽光発電普及に新制度検討--市民から出資募り公共施設に発電システム設置 [10/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317890431/
853山師さん@トレード中:2011/10/06(木) 21:31:53.19 ID:jji5QXYK0
>>830
今日はエス・バイ・エルが30%も暴騰した。
他の太陽光を設置販売しているところは下落したままだ。
そろそろリバウンド狙おうかな。このままじゃ終わらないだろう
854山師さん@トレード中:2011/10/07(金) 20:00:51.77 ID:G4sTu7Ix0
平均年収(民間・公務員共にフルタイム・パート全職種含む.平均)
             平成19年    平成22年
民間サラリーマン  437万円     412万円 ▼25万円
国家公務員     662万円       -
地方公務員     728.万円       -
-----------------------------------------------------------------
平成19年度国家予算における公務員人件費の割合
         公務員人件費総額 27.9兆円 (国5.4兆円,地方22.5兆円)
            国家税収総額 53.5兆円  52%
            国家歳入総額 82.9兆円  34%
------------------------------------------------------------------
グラフ
サラリーマンの平均年収の推移
http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm
地方公務員の平均年収推移
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu_tihou.htm
国家公務員の平均年収推移
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu_kokka.htm
ソース
人事院:人事院勧告
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kako.htm
人事院:人事院民間給与の実態
http://www.jinji.go.jp/toukei/0311_minkankyuuyo/0311_ichiran.htm
財務省発行 日本の財政を考える
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/related_data/sy014_1909.pdf
・公務員制度改革、3割の人件費カットで年間10兆円規模の財源が確保できる。
855山師さん@トレード中:2011/10/08(土) 15:11:26.63 ID:n5/XXOsc0
【自動車】ルノー、フランス政府からEV大量受注か…1万5000台以上 [10/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318052428/
856山師さん@トレード中:2011/10/08(土) 15:40:11.85 ID:n5/XXOsc0
【エネルギー】静岡県のバイオマス発電、低調--欧州製機器故障続発、日本の高い湿気が原因 [10/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318048157/


RWE、576メガワットの洋上風力発電所建設で英港湾の使用契約
http://www.ecool.jp/foreign/2011/10/rwe11-ca1382.html
857山師さん@トレード中:2011/10/08(土) 19:46:25.75 ID:n5/XXOsc0
【話題/車】一度の充電で大阪〜東京間を走行できる"大阪産EV"、市販化へ [10/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318053215/
858山師さん@トレード中:2011/10/08(土) 22:11:22.07 ID:eGaI+DECO
J PECって申請したらどのくらいで結果わかるんだろ?
859山師さん@トレード中:2011/10/09(日) 21:04:06.43 ID:3FeEvDGlO
クレア臭ぇ
860山師さん@トレード中:2011/10/10(月) 22:34:16.14 ID:B4jVEwVN0

ロンドン最大の太陽光発電システムにHIT太陽電池モジュールを採用  (三洋電機)
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/513.html
861山師さん@トレード中:2011/10/10(月) 22:45:28.32 ID:B4jVEwVN0
【話題/交通】日産、2人乗りEVを公道実証実験へ--横浜市や青森県、福岡県の一部の地域で [10/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318235254/
862山師さん@トレード中:2011/10/10(月) 23:56:25.81 ID:B4jVEwVN0
スマートフォンにも充電できる!太陽光で出来た1800回充電できる高性能充電池「eneloop(エネループ)」を発売
http://www.eco-front.com/news_TGbDZHOOg.html
863山師さん@トレード中:2011/10/11(火) 15:57:19.54 ID:QsYn0pBh0
860
ソーラーブリッジ、かっこいいな
864山師さん@トレード中:2011/10/12(水) 19:40:18.68 ID:WdUslljA0

ソーラーフロンティア、インドへ30メガの太陽電池を供給
http://www.eco-front.com/news_SOeAukIik.html
865山師さん@トレード中:2011/10/12(水) 22:22:45.36 ID:WdUslljA0
【エネルギー】地熱や工場排水を利用する"バイナリー発電" 、川崎重工や神戸製鋼が製品開発を本格化[09/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315607201/
866山師さん@トレード中:2011/10/12(水) 22:57:50.25 ID:WdUslljA0
867山師さん@トレード中:2011/10/12(水) 23:42:03.82 ID:WdUslljA0
[ニュースの背景] 丸紅が洋上風力最大手デンマーク・ドンエナジーに出資する理由:インフラ投資ジャーナル/Infra Japan:ITmedia オルタナティブ・ブログ http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2011/09/post-3201.html
868山師さん@トレード中:2011/10/13(木) 00:12:45.80 ID:PnOiC5fI0
2億6千万ポンド(約 300億円)の費用で建設された集光型太陽熱発電所ヘ
マソラール発電所(Gemasolar 発電所)は、中央のタワーに太陽光を集め、
溶融塩に熱をためて発電するシステムにより、世界ではじめて日光への露出がない状態でも、
15時間の間、動力タービンに熱を保存することができる

http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2045926/Solar-plant-generate-energy-night--glowing-lightbulb-tower-thats-hot-melt-salt.html
869山師さん@トレード中:2011/10/13(木) 16:36:44.07 ID:ZDbU3S2g0



ウエストホールディングスwww くそワロタwww
しょせんテーマ・材料株の末路なんてこんなモンよwww



870ヤフーみたら:2011/10/13(木) 16:42:05.41 ID:DLBFjiqy0
>>830
エス・バイ・エルが上がった後、他のも10%以上上がりだしたよ
やっぱどこも販売は好調だから
871山師さん@トレード中:2011/10/13(木) 22:06:19.72 ID:MwHdePSe0
ウエストS高下方wwwwww買い上げた筋バカスwwww
872山師さん@トレード中:2011/10/13(木) 23:53:00.98 ID:AJUJdoKt0
それでも明日はウエスト騰がる。
朝だけブン投げ誘わせて、
873山師さん@トレード中:2011/10/15(土) 17:04:03.77 ID:y6VpfP+e0
【コングロマリット】独シーメンス、風力発電で日本に"再参入" [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318522854/
874山師さん@トレード中:2011/10/16(日) 14:03:05.61 ID:tKywustt0
【エネルギー】銅を使った太陽光パネル開発、製造コスト引き下げ実現へ--産総研など、来年にも商品化 [10/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318723781/
875山師さん@トレード中:2011/10/16(日) 14:06:20.56 ID:tKywustt0
【投資】米債券王「わたしが悪いのです」--世界最大の債券ファンドを運営する米PIMCOのビル・グロースCIO [10/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318741455/
876山師さん@トレード中:2011/10/16(日) 15:45:44.33 ID:tKywustt0
【産業政策】"頓挫寸前"、韓国の電気自動車育成政策 [10/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318724237/
877山師さん@トレード中:2011/10/16(日) 22:01:04.96 ID:tKywustt0
【原発問題】 西日本一の「風力県」 風力発電事業に逆風 県景観ガイドラインが“壁”に…鹿児島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318764571/
878山師さん@トレード中:2011/10/16(日) 22:51:11.29 ID:tKywustt0
【電力/政策】電力業界は発送電分離含めて見直すべき--枝野経産相 [10/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318772258/
879山師さん@トレード中:2011/10/17(月) 02:48:36.09 ID:B6SMTlI+0
【話題】レアメタル使わず大容量電池 資源コスト抑え実用化へ--大阪大などが発表 [10/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318786036/

【経済政策】“日本売り”誘ってまで増税に走る“愚行”--日本政府、米ウォール街で財政危機強調キャンペーン [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318580984/
880山師さん@トレード中:2011/10/17(月) 04:50:33.28 ID:dNkfXEl10
立ち上がる風力発電(3):使いにくい風力を使いやすく、東京電力など電力3社が風力発電拡大へ (2/2) - @IT MONOist http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1110/04/news023_2.html
881山師さん@トレード中:2011/10/17(月) 05:02:20.78 ID:dNkfXEl10
スマートグリッド:国内最大規模の風力発電所、青森県の風力発電量が1.4倍に - @IT MONOist http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1108/12/news059.html
882竹槍証券:2011/10/17(月) 05:11:34.09 ID:QEDzLTJHO
はよサニックソン777円になれ。
883山師さん@トレード中:2011/10/17(月) 05:31:59.54 ID:dNkfXEl10
立ち上がる風力発電(1):現実的に見ても大きな可能性を秘める「風力発電」 (1/2) - @IT MONOist http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1105/19/news008.html
884山師さん@トレード中:2011/10/17(月) 15:12:30.81 ID:KaEa2Cqj0
トリこんちくしょう!!
今まで機関の空売りで下げてたのか?
損切ったら買い戻ししやがって
885山師さん@トレード中:2011/10/17(月) 16:40:35.05 ID:VMCINBG40
【エネルギー】太陽熱発電は世界の新エネの主役へ 日本企業、技術力で続々参入[11/10/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318809993/
886山師さん@トレード中:2011/10/17(月) 16:56:59.60 ID:qEmi6/Jw0
オーナンバ下方修正

さすが太陽光関連はボロ株の宝庫ですね。
887山師さん@トレード中:2011/10/17(月) 18:58:45.43 ID:VMCINBG40
【原発問題】 「福島ではまだ子供たちが生活しているのか!」 米国の原子力規制委員会も驚いた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1318824591/
888山師さん@トレード中:2011/10/17(月) 21:41:10.00 ID:Y0YybJXCO
余裕資金は1757へ。詳しくはggrks
889山師さん@トレード中:2011/10/19(水) 02:34:48.21 ID:nt7p2Ihv0
【エネルギー】再生可能エネルギー自給率ランキング発表 千葉大など [11/10/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318958700/
890山師さん@トレード中:2011/10/19(水) 18:12:47.80 ID:v+6hqQOc0
【エネルギー】潮の満ち引きを発電に利用 川崎重工が新システム開発へ[11/10/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319003089/
891山師さん@トレード中:2011/10/20(木) 09:15:35.97 ID:TYoPbJak0

名文

再生可能エネルギーに関する五つの誤解 #techon

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20110711/193233/
892山師さん@トレード中:2011/10/20(木) 09:52:16.14 ID:TYoPbJak0

中国に奪われる太陽光市場、再エネ法では産業育成に力不足
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20111013/108760/?P=1
893山師さん@トレード中:2011/10/20(木) 22:31:50.42 ID:YU2gsYlv0

洋上風力

福島沖に洋上風力発電所計画 政府、復興支援の目玉に
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110913/mca1109130502006-n1.htm

「洋上風力発電」10銘柄はこれだ!原発事故で追い風
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/photos/20110721/inv1107211647003-p2.htm

英国が洋上風力のメッカに 産業振興の起爆剤になるか
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20111014/108780/

フランスの切り札となる海洋再生可能エネルギー
http://ambafrance-jp.org/spip.php?article4988

894山師さん@トレード中:2011/10/21(金) 04:52:48.56 ID:APi/cj/d0
潮の満ち引きを発電に利用 川崎重工が新システムを開発 - SankeiBiz(サンケイビズ) http://www.sankeibiz.jp/business/news/111019/bsc1110191424013-n1.htm via @SankeiBiz_jp
895山師さん@トレード中:2011/10/21(金) 07:11:31.17 ID:APi/cj/d0
農水省、農村へ小水力発電の導入促進−設備含め半額援助
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020111020aaap.html?news-t1020
896山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 03:46:54.33 ID:l5gy4MJ40
中国電力需要の17%を風力で供給、国家発展改革委が見通し 2011/10/21(金) 12:49:09 [サーチナ] http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1021&f=business_1021_149.shtml via @searchinanews
897山師さん@トレード中:2011/10/22(土) 09:49:47.87 ID:l5gy4MJ40
東芝ら6社、愛知県田原市に“国内最大規模”のメガソーラーを建設 - 家電Watch http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111021_485375.html via @kaden_watch
898山師さん@トレード中:2011/10/23(日) 02:16:35.89 ID:soD/kkjj0

東電、風力子会社株を売却へ…百億円賠償原資に

 東京電力が、子会社の風力発電国内最大手、ユーラスエナジーホールディング
スの株式を一部売却する方針を固めたことが22日、わかった。

 出資比率を現在の60%から40%程度に引き下げ、連結対象から外す方向で調
整している。株式の売却益は100億円程度とみられ、福島第一原子力発電所事故
の賠償原資に充てる。

 東電は、電力事業に直接関係がない不動産や住宅事業の売却準備を進めてい
るが、エネルギー関連分野の保有株売却に乗り出すのは初めてとみられる。

 ユーラスには、東電が60%、トヨタ自動車グループの大手商社、豊田通商が40
%を、それぞれ出資している。東電は、保有株式の20%分程度を豊田通商に売却
する方向だ。残りの保有株についても、他の電力会社などに追加売却する可能性
がある。

(2011年10月22日14時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111022-OYT1T00462.htm
899山師さん@トレード中:2011/10/24(月) 03:43:02.70 ID:0gRUPIKc0
【素材】東レ、RO膜で放射性物質除去−評価試験で確認[11/10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319375004/
900山師さん@トレード中:2011/10/26(水) 01:41:43.28 ID:5hdC3vKf0
太陽電池の発電状態の可視化に成功 発電効率向上へ 阪大・大日本スクリーン
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111025/biz11102514560010-n1.htm

一般の太陽電池の発電効率は10〜20%程度に留まり、太陽電池内部で発電効率にはばらつきがあるた
め、性能向上が大きな課題になっている。この技術を応用して局所的な発電状態を把握することで、生産
の早い段階で発電効率の低い部品を識別して取り除くことが可能になるという。

 同社は「太陽電池では理論値と商品で大きな差があるが、生産段階で不具合を見つけることで、理論値
に近い高効率の商品の生産につながる」と期待している。

901山師さん@トレード中:2011/10/26(水) 13:44:35.41 ID:w7UKNDT20

・単結晶Si型はモジュール変換効率20.4%(セル変換効率22.4%)サンパワー社が達成。
ちなみにカナディアンソーラー社も16.47%のモジュールを年内量産予定

・単結晶Si層をアモルファスSi層で挟むヘテロ結合構造型では、三洋電機が23.7%を達成

・薄膜Si型は、インドのヒンドハイバキューム社が10%のモジュールを0.5米ドル/Wで製造する見込み

・CIGS型では、ソーラーフロンティアが13.3%を達成、2012年以内に18%達成見込み

・色素増感型は、東京大学のグループが11.4%達成

・第三世代(量子ドット太陽電池、ヘテロ多接合型)は技術開発が遅れている

・第四世代(強相関電子系、プラズモニクス、波長変換型)が第三世代を追い抜くかも?
902山師さん@トレード中:2011/10/26(水) 17:48:19.57 ID:w7UKNDT20




ニコニコ生放送ではこの委員会の模様を全編生中継いたします。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv67870436


経済産業省・資源エネルギー庁は
東日本大震災及び原発事故を受けて、現行のエネルギー基本計画を白紙から見直し
「革新的エネルギー・環境戦略」の策定を行うエネルギー・環境会議と連携しつつ
新しいエネルギー基本計画の策定に向けた検討を行う必要があるとし
基本計画の策定に向け、幅広い観点からバランス良く意見を聴く場として
総合資源エネルギー調査会に基本問題委員会を設けることになりました。



御用学者の発言を視聴しましょう

「総合資源エネルギー調査会 基本問題委員会 委員の年齢と立ち位置」さらに残念な結果がくっきりと
http://twitter.com/#!/Shin_Okamura/status/121211905489637376
903山師さん@トレード中:2011/10/28(金) 09:18:54.24 ID:YRGhq58t0
ダメリカ 太陽光株急騰

英国とドイツ首相が来年に太陽光エネルギー産業向け補助金削減を
示唆したことを受け、優遇措置縮小を前に駆け込み需要が発生するとの見方で思惑的な動き
904山師さん@トレード中:2011/10/29(土) 17:32:23.11 ID:Mt57eB2l0
 
● 2ちゃんねる 太陽光発電スレ
http://unkar.org/2ch/search.php?q=%91%BE%97z%8C%F5%94%AD%93d%83X%83%8C
905山師さん@トレード中:2011/10/31(月) 21:35:29.10 ID:Ovsib52j0
906山師さん@トレード中:2011/11/07(月) 15:04:23.57 ID:PGVHeQO80
エス・バイ・エルの後、サニックスも目覚めたな。
今後知らない会社も遅れてきそうだな
907山師さん@トレード中