【9501】東京電力【会社なんちゃら法】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
2山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:23:06.90 ID:YqM48t7B0
先にこちら

【9506】東北電力【希望の光を】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1300076092/
3山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:23:35.34 ID:C5jHAU5N0
                    ┏━━━━━━━━━━━┓
                    ┃    /【東京電力】\    ┃
                    ┃  /           .\  ┃
                    ┃/   /\___/ヽ..  \┃
                    ┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃
                    ┃.   |(●),   、(●)、.:|   .┃ +
                    ┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃
                    ┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃ +
                    ┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃     +
                    ┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  ┃
                    ┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃
                    ┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃               
                    ┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃               
                    ┗━━━━━━━━━━━┛


                             
                             日本
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
4山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:24:32.74 ID:YqM48t7B0
ごめん、>>2 は 東北 でした。このスレで正解。
5山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:25:04.49 ID:i7nSS4ZM0
  | ________  |        , ─── 、      _____
  | |.    ,、        | |    ゝ/______\  / −、 −、   `\
  | |   / l        | |    /  | /  ─ 、 ─ 、! //|/^|^\|- 、    ヽ
  | |   / |         | |     |  |_|     |    |/   `-●−ヽヽ \   ヽ  
  | |l,  /  |         | |     |  |  |.   ^ |^   |  二 |  二 ∪   ヽ  i
  | | 'l/   |__     | |    V^`  `U− っー |(._─ |  ─  __ |   |
  |  ̄ ̄ ̄.| o o ̄ ̄ ̄___|    ヽ_   ヽ───⊃ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / !   !
   ̄ ̄l二二|二二二l ̄ ̄       ヽ   ヽ、_//、  \        / /  /
.         |                >───イ   \  ヽ_⌒⌒ヽ/ /  /
          |               / \/ \/ |⌒ヽ-i ━━6━━━━━i
          |               |  ───┴┬/⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄      i
          |               |  _____|_ヽ_ノ────┐     |
          |          
6山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:25:48.07 ID:i7nSS4ZM0

  | ________  |                       ______
  | |.    ,、        | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | |   / l        | |     /_____  ヽ    / (^)ヅ=ヾ(^));;;;;  \
  | |   / |         | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | |l,  /  |         | |     | ^ | ^  |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | | 'l/   |__     | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄ ̄.| o o ̄ ̄ ̄___|     ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二|二二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
.         |               / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
          |               | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
          |           
          |         
          | 



7山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:33:04.25 ID:jJ+PBi0f0
いくらになればマネーゲームになる?
8山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:33:58.17 ID:9LO65be20
>>7
200〜300
9山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:35:02.92 ID:9LO65be20
>>7
さらにカンポ逝きなら信用担保除外になって2桁もあり得る
10山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:35:59.89 ID:Cggq1sG+0
まだ時価総額が2兆もある
これで潰れるわけがない
買えない豚はただの豚
11山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:38:41.52 ID:siW5F7Am0
売り抜けれねぇ〜
ただいま含み損140万
12山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:39:51.70 ID:Gd5ietF8O
>>11
少なっ
13山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:42:08.27 ID:c3clK3M90
14山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:43:01.28 ID:hz/Shvs10
>>1
(∩T∀T) <暴落あふぉか

3月11日 2121円
3月14日 1621円
3月15日 1221円
3月16日. 921円←今日ココ
3月17日. 621円←明日ココ電(∩T∀T) 
3月18日. 421円←この日で寄ると寄り天貼り付け濃厚
3月22日. 261円←この日で寄るとバケツリレーw
3月23日. 101円←この日で寄るとマネーゲームw
3月24日.....  1円←この日で寄ると超マネーゲーム
15山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:46:24.91 ID:hz/Shvs10
次スレ
【9501】東京電力【株価だけ毎日冷却中】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1300279167/l50
16山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:47:02.65 ID:QKSvYK0d0
CNNはとうとうメルケル首相 東電のせいでえらい迷惑だわのながれ。
17山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:49:08.24 ID:L2l373ai0
>>15
はやw
18山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:49:18.64 ID:hz/Shvs10
age
19山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:49:56.71 ID:bmlyxKdU0
頼む。マジ頼む。
20山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:50:06.16 ID:wO2ft4PH0
>>13
これはエロい
21山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:50:23.15 ID:+84TlFKc0
>>9
コア30からカンポ逝きとか史上初じゃないの?
22山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:50:34.74 ID:Lqt5pIEv0
>>10
お勉強がんばりましょうね^^ 今回の評価は1です
23山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:51:16.87 ID:k94fVe/B0
東電とはいったい何だったのだろう
早く潰れてしまえ
24山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:51:17.93 ID:3GCagxhQ0
>>16
そりゃそーだろ
メンテなんてしてるかわかんないカスと真面目にメンテしてるのが一緒くたにされるんだから
25山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:51:30.86 ID:XNEVwQDs0
先に立ったこっちでいいの?
26山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:52:03.98 ID:hxITyP080
こっちなの?
27山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:52:06.18 ID:L2l373ai0
そうみたいね
28山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:52:11.30 ID:PYq4Igu90
こっちでOK
29山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:52:16.63 ID:zDRET89r0
原発がここまで問題化、計画停電でも直前まで右往左往、ネクタイ曲がってるヤツや
フランス語口調の何言ってるか分からん奴が会見に出てきて社長はほとんど見かけない東京電力

地震後速やかに原発を停止、被害を最小限に食い止め、計画停電でも社長自ら会見に出向き
分かりやすく説明していた東北電力

同じ電力会社でありながらここまでの違いは一体なぜ???
30山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:52:20.32 ID:Id2XZX3y0
NHKの人が東電の本店は糞って言ってるね
そうだろうな
31山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:52:27.80 ID:hz/Shvs10
>>24
日本の原発会社も同じこといっていたわけなんだがw

関電と東電はやばすぎる
32山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:53:17.49 ID:WSmmEFoS0
なんで明日も値幅制限で下値621円なの?

ザラバで寄ってないぢゃん!
33山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:53:21.87 ID:HtxxoacH0
NHKの思想操作こわいわ。信じるやつはオレオレ詐欺にもだまされるんだろうな。
なんで1時間あたりで比べるの?今日福島で3時間外にいたら胸部X線1回分超えてるじゃん。
これ毎日やってたら、妊婦あぶないよ。
俺が福島にいたら即刻逃げるけど。まだ子供を産んでない人はよく考えた方がいいと思う。
自分を守るのは自分だけ。
34山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:53:30.34 ID:qPq5Mcqa0
で、明日寄るんですか?
35山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:53:36.01 ID:EQYqawQ60
盗電って幾らぐらいになったら買い?
36山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:53:50.86 ID:V7ZMnyE70
>>29
まぁ、東電は規模デカイからねぇ。
よくも悪くも官僚的w
37山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:54:13.57 ID:CNvElQlH0
東電
原発

縦に読んでみ、そういうことだ
38山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:54:38.98 ID:t38Jlm1P0
東電の記者会見で「社長出してよ」とか言う記者いないの?
39山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:54:46.27 ID:+wdYNSmd0
>>29
非常用電源が動いたかどうか
コレに尽きるんじゃね?
40山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:55:00.07 ID:tlDi+D7d0
今朝の朝日新聞によると、東電はお手上げで福島原発から撤退しようとした。
それを知った菅がブチ切れた。
東電には自覚も責任もないようだ、こんな奴等に原発を任せられるか?
ということで潰すしかないよね。
必ず東電を潰してみせましょう。
41山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:55:04.67 ID:hxITyP080
って言うか国レベルで米みたいな衛星画像入手できないの?
あれ見たら原子力関係者なら超絶緊急事態だとわかったろうに
非常用設備何も無いんだぜ?
原発置く国は原発監視衛星の所持を義務付けるべきだ
42山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:55:08.49 ID:hz/Shvs10
>>29
東京電力の一番のエリートは原発用地交渉部隊。
年柄年中、人を騙したり脅したり釣ったりするのを当たり前のように社外社内でやっているから腐っている
43山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:55:29.99 ID:mT+gEIV60
福島原発が死んだだけでも相当な損害じゃね
企業にとって
44山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:55:34.41 ID:WSmmEFoS0
ちっ 引けでも成立したらだめなのか。
トロトロしやがって 早く1円まで落ちろ!
45山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:55:43.53 ID:q62nKECR0
<東日本大震災>福島原発事故、日本に不信感 アジア各国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000105-mai-soci

米紙「大惨事の防止をあきらめたように思える」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000840-yom-int

もう駄目かも。
46山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:55:55.28 ID:xcIJ888+0
放水何時から?
47山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:55:55.56 ID:LeROihsz0
明日はGUだな
48山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:56:06.68 ID:gHUsQhiQ0
東電の株を買う奴って非国民だわ
49山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:56:25.97 ID:hz/Shvs10
>>37
東京電力
原子力発電所
亜細亜の
危険
50山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:56:42.75 ID:b9DfXqCv0
http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=T1057846&cc=12&nt=00
国有化だと!?
十分有り得る。
外資に買い漁られてしまうと国家問題に至るし。
51山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:56:43.03 ID:+LqFsmth0
どうせ連休も終われば
トップニュースは
「よしもと、都内3劇場の公演再開 」
とかになるんだから
52山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:57:06.68 ID:V7ZMnyE70
>>48
電気は大事だよぉ♪
53山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:57:18.08 ID:T7pcLO+N0
人として買えない
54山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:57:22.34 ID:hxITyP080
菅「危険な中にも関わらず現場で作業している人たちに敬意を表したい」


お前が残らせたんだろ(怒)
55山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:57:24.47 ID:8mI0PLN1O
まだ皆津波の問題だと信じてるからいいけど、東電がメンテナンス怠ってたのが
原因とばれたら、とんでもないバッシング喰らうな
56山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:57:42.54 ID:3ZY5LzlT0
民主党1年生議員、右翼の諸君!今こそ立ち上がれ!

民主党1年生議員、右翼の諸君!バス、消防車で
原発30km圏内に乗って行き、放水、人員救出せよ!

今こそ英雄になり、日本を救うのだ!
それが無理と言うなら、今後の活動はいっさい止めろ!
運動に説得力がなくなる!
57山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:57:53.29 ID:hz/Shvs10
>>48
空売りする奴は神なん?
58山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:58:15.29 ID:G+FkWK0k0
東電は破綻だろうね
その後東北電力に吸収だな
59山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:58:27.94 ID:7bpPoDFU0
伊勢化学工業 (4107)

【特色】ヨウ素で国内首位、併産物に天然ガス。2次電池向けコバルト、ニッケルなど金属化合物併営
【連結事業】ヨウ素・天然ガス77、金属化合物22、他1【海外】34

放射線漏れが確定の今、
県レベル、国レベル、個人レベルでの安定ヨウ化剤需要は必ず凄いことになるぞ
60山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:58:38.52 ID:+wdYNSmd0
>>45
農産物を海外に売り込んだりも厳しいね
例え九州とかでも、日本ってだけで
61山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:58:43.15 ID:T7pcLO+N0
人として買えない
62山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:58:49.55 ID:L2l373ai0
買いたい人の為に売りいれといたから買えば?
63山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:58:50.86 ID:Id2XZX3y0
そういえば地震があってから
お笑い芸人一回も見てないわ
なんかいなくてもいいな
64山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:58:51.35 ID:PEkmOeDB0
民主の、菅のいったことで
実現したことなんてあるのか
65山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:58:54.69 ID:CcxMxXbfO
NHKの原発破損模型やテロ朝の原発写真は怖すぎる
原発が丸裸、、、

放射能駄々漏れかよorz

頼むから何とかしてくれ
66山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:59:02.86 ID:V7ZMnyE70
>>59
売りてぇwww
67山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:59:11.14 ID:hxITyP080
>>58
東日本電力

もっと巨大にさせてどうする
またやらかす
68山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:59:25.62 ID:gHUsQhiQ0
>>57
ある意味神かも。それも死神w
69山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:59:39.85 ID:TK/EuVq50
東電社員全員でスクラム組んで炉心に突っ込めや!!!!!!!
70山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:59:40.35 ID:MzFDhUnh0
つーかPBRで見ればって会社の経営が順風満帆何事もなしでこれから推移するならってお話だろ
今のPBR見て買いだ買いだってファンダ厨でも憤死するわ
71山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 21:59:59.66 ID:+zOz29+g0
当たり前だがJALのようにはならないよな。
他に選択権ない電気利用者が
電気代払ってくれてる限り経営破綻はありえない。
東電自体の破綻と原発とは切り離して考えないと^^;)

ここまでお買い得な株があるのは珍しい。
72山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:00:27.93 ID:7bpPoDFU0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 東電の信用買いで借金になったヤツは福島の原発で雇えば良いんじゃね?
    (つ  丿 \___________________________
    ⊂_ ノ
      (_)
73山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:00:42.44 ID:tlDi+D7d0
東電は暴走した原発から逃げ出し、国民を皆殺しにしようとした反社会的企業。
こんな企業を生かしておいていいのか?
74山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:00:45.12 ID:/7DIo4vK0
ここで売り煽る非国民は
みんなタヒねばいいのに
末代まで祟らればいいのに東京電力応援しない奴は
半島の奴だな
売り煽りは被爆してタヒねばいいのに
75山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:01:01.12 ID:9OvJd+6o0
宮城県
http://www.pref.miyagi.jp/zeimu/hurusato/tetsuduki.html

福島県
http://www.pref.fukushima.jp/zeimu/furusato/furusatonouzei.htm

岩手県
http://www5.pref.iwate.jp/~hp0106/gaiyou/furusato_nouzei/index.html

ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

被災地向けじゃないけど、被災地で活動してる日本レスキュー協会にクリック募金できるところは見つけた
ttp://4en.jp
76山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:01:07.32 ID:Gd5ietF8O
>>71
負けるな(笑)
77山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:01:10.10 ID:d8Tx5UUuP
あと2日連続でストップ安なら、まさかの額面割れか?
78山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:01:21.09 ID:G+FkWK0k0
>>67
吸収がだめなら
いったん破綻、
その後千葉電力として再スタート
79山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:01:34.76 ID:bmlyxKdU0
多少は落ち着けるニュースを見たいと思ってたんだけど、このスレみてたら、テレビみてた方が楽観的になれそうだな。
80山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:01:52.44 ID:hxITyP080
もう何キューリーレベルじゃねーか
81山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:01:54.61 ID:Id2XZX3y0
>>74
本当に怒ってるんならタヒなんて書かないほうがいいよ
82山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:01:56.90 ID:g+ahqT/r0
83山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:02:00.80 ID:xcIJ888+0
東電も作業員不足しているなら何で雇わないんだ?

報酬 1億
期限 250mSVの放射線浴びるまで

これなら志願する人いっぱいくるだろ
もっと頭使えよ
84山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:02:02.87 ID:9D6vMoMX0
>>71
そう。東電が倒産することはありえない。
どんなに問題起こそうと、電気代上げれば済むこと。
85山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:02:06.81 ID:orRKyUly0
>>71
一人で買い支えろ(笑)
86山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:02:16.01 ID:ckeR97oX0
約定しねー!ボケが!!
87山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:02:29.12 ID:hR/5WGXy0
逃田株主ww
88山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:02:52.61 ID:3GCagxhQ0
なんで暴落スレ見て落ち着くんだよw
89山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:03:28.72 ID:hxITyP080
圧力抑制室の容器破裂って実は塩が穴塞いだんじゃね?
海水GJ
90山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:03:31.59 ID:zDRET89r0
>>73
まあこの先も生かすかどうかは知らんが
取り敢えず日本史上最悪の危害をもたらした民間企業になり下がったことだけは間違いないよな
91山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:03:37.99 ID:bmlyxKdU0
三谷幸喜の頭に洗面器乗せた人のオチって、原発冷却のためとかいうオチだったんじゃないかという気がしてきた。
寒い話で原発も冷えてくれ。
92山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:03:43.07 ID:2oXwXRng0
早めに寄り付いたら2万株ぐらいは買うわ
93山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:03:50.75 ID:yZonnIdn0
>>84
電気代は自由に決められないだろ
94山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:04:16.48 ID:siW5F7Am0
>>50
国有化より外資に購入させたほうがよっぽどまし
購入しても経営再建できるレベルじゃない
1兆円の原子力発電所潰して、この先被爆補償、地域賠償、原子炉解体(安全に運転を停止した原子炉でも解体に10年以上かかる)
外資はこんないくら賠償を負わされるか分からない会社1円でも買収したくないと思うが

95山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:04:21.24 ID:gIpJNhww0
どこまで下がるの?
96山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:04:21.09 ID:Agy2rygm0
03月16日福島第一原発正門付近で少なくても3回「中性子線」が検出された 
☆福島第一原発正門付近、15日にも中性子線検出 (朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160271.html
東京電力は16日、福島第一原発の正門付近で15日にも中性子線が検出されたことを明らかにした。

             ↓

Tamotsu Thomas UEDA
http://twitter.com/#!/Thomas_TU/status/47934646389981184
原発関連で一番ショッキングなニュース。中性子線源は極めて限定される。
核分裂性物質が集束した領域が露出している状況にあることにしか結び付かないのだが。

CafeLapisLazuli
http://twitter.com/#!/CafeLapisLazuli/status/47934660457676800
原発で少なくとも二回、中性子までもが確認。再臨界による核反応が起きてると私みてます。
つまりチェルノブイリ事態。以前説明した最悪事態、A3。
今朝長野でも放射線レベル自然値の3倍(共同)。A3発生時には日本の最西端も危険だと思う。

SGRMKT
http://twitter.com/#!/SGRMKT/status/47932283012911105
中性子線は昨日の朝に検出と報道あり、つまり核分裂が起こり始めたということ。

Saito Kentaro
http://twitter.com/#!/Saito_Kentaro/status/47937214566514688
福島原発、ヘリ注水はもはやヤケクソ。恐らく、注水よりホウ酸投下が目先の目的。
ホウ酸投下はイゴール中性子線への対応であり、圧力容器が損傷の可能性大。

Saito Kentaro
放射性物質漏出の防波堤である格納容器も損傷しているようで、
圧力容器内の中性子線をホウ酸投下で制しない限り人も近づけない状況に思われる。
破局間近か。恐すぎる。

97山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:04:53.87 ID:DGntR+Qz0
800人いた作業員が、750人逃げて、自衛隊も米軍も来ず、
警察の機動隊がデモとかで使う放水車で冷却って・・・・お笑い映画なの?

だから、国会議員行けよ!!
98山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:04:57.39 ID:wosJio+z0
株主責任とか出てるけどさぁ、既存株主だって被害は被爆者と同等じゃないの?
だって、Co2削減国政で、原発は安全ですって謳ってインフラ整備してたんだぞ?

国政に沿ったインフラの投資に協力してた株主が自己責任とか、どう考えても国が無責任ですってことだろ・・・
これで国有化とかしたら、日本という「国」自体に投資する人いなくなるだろ
どっかの隣りの国の泥棒と一緒だわ・・・
99山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:05:09.46 ID:zoaa+PWV0
今日の商いの最後の気配どのくらいだった?
100山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:05:19.11 ID:yZonnIdn0
>>94
安全保障で外資って選択肢はない
100減資で国有かしかないんじゃない
101山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:05:26.34 ID:taS6uQMd0
ファーザーズいってしまうん?
102山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:05:37.40 ID:hxITyP080
緊急炉心冷却装置なんてあんのかよ
緊急停止した炉の余熱で発電タービン回してりゃ良かったんじゃね?
103山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:05:51.03 ID:NhVkZukM0
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=ab.dNZymgryw

3月16日(ブルームバーグ):
福島第1原発3号機の使用済み核燃料の貯蔵プールに514体の燃料が
貯蔵されていると共同通信が16日報じた。東京電力の情報を基に伝えた。


3号機もぶっとんだうよね。これ大丈夫だったん?
104山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:05:52.49 ID:wosJio+z0
株主責任とか出てるけどさぁ、既存株主だって被害は被爆者と同等じゃないの?
だって、Co2削減国政で、原発は安全ですって謳ってインフラ整備してたんだぞ?

国政に沿ったインフラの投資に協力してた株主が自己責任とか、どう考えても国が無責任ですってことだろ・・・
これで国有化とかしたら、日本という「国」自体に投資する人いなくなるだろ
どっかの隣りの国の泥棒と一緒だわ・・・
105山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:06:21.12 ID:xNlkvzoM0
つーかこの事態になっても顔を出さない重役共は何だよ
普通でも翌日、遅くても翌々日には会見で謝罪なりなんなりするもんだろうが
例えそれが無駄、非難を受けるだけだとしてもだ

どんだけクソ会社なんだよマジで
106山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:06:21.78 ID:IkxIw4Z40
デイフェンシブ銘柄(笑)
107山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:06:36.01 ID:MzFDhUnh0
明日の値幅は621円どす

2200円とかで仕込んでる人はもう諦めて明日の資産7割減、これでも寄らなかったら8割減受け入れてください
1円よりはマシでしょ
108山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:06:48.38 ID:bmlyxKdU0
>>102
事故当日はそのバッテリーで動いてるって報道があってたような気がする。
109山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:07:07.40 ID:hR/5WGXy0
中性子線検出ってことは、要するに反応中の核爆弾を
むき出しで放置してるってことだろ?
呆れて物も言えんわ。
110山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:07:17.72 ID:DGntR+Qz0
本格的に、冷えてきたね  来るぞ ホンシン!!
111山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:07:32.35 ID:7bpPoDFU0
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、この機器冷却系が働かなければ、
最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
112山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:07:41.33 ID:bmlyxKdU0
>>105
でも技術者じゃないと分からないとかいって、何も話せないだろ。
113山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:07:48.80 ID:gIpJNhww0
額面割れても、膨大な計算不能な損害で実質ぜんぜん割れてないんでしょ?
114山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:07:53.77 ID:Id2XZX3y0
被災地は本当に悲惨だな
原発ニュースで消されがちだが
115山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:08:29.86 ID:Gd5ietF8O
>>107
流石に東京電力一銘柄だけに突っ込んでる馬鹿はいないでしょ。
116山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:08:41.65 ID:MzFDhUnh0
被災地は原発さえまともなら時間はかかってもいつかは必ず復旧できる
でも原発がこれ以上の事態になったら日本そのものが倒れる
117山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:09:01.34 ID:hR/5WGXy0
今から東電の特別損失のIRが楽しみで仕方ない。
一発債務超過だろw
118山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:09:07.68 ID:+pwbaCMj0
明日全開一致後は激しい値動きになるだろうね。
増資、減資、国営化云々は少なくともすぐにあるわけ無いし、
当分仕立て株になりそうだな。明日は756寄り付きと予想。
119山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:09:20.87 ID:2VyocAb/0
1円まで叩く必要はある
120山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:09:25.75 ID:4/3MLp2h0
そろそろポジティブなニュース頼むよ
ネガティブなコメントばっかで気が滅入るわ
121山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:09:36.77 ID:hz/Shvs10
>>93
コスト上乗せ方式。
今まで東電は原発のお陰で一番安い料金だったから、今度は割高になるだけw
122山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:09:38.40 ID:V7ZMnyE70
>>114
うん。
これから疫病も気にしないと...
123山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:09:53.30 ID:Id2XZX3y0
これ餓死や凍死がまじで出るな
124山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:09:58.25 ID:hxITyP080
>>108
1.バッテリーが何時間で切れるか
2.炉はすぐに冷えない
3.手動で緊急停止中の回せるタービンで発電できる

これだけ材料揃ってりゃなんとかなったろ?
タービン全部ぶっ飛んだなら仕方ないが・・・
125山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:10:09.54 ID:YqM48t7B0
>>102
今となっては、地震で原発を停止しなければ良かったんだけど。
電源が確保できるからね。
126山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:10:14.46 ID:WxrC+lQm0

おなかがいたくなった原発くん
http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM

127山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:10:24.34 ID:afOFEe340
原子炉の損失だけで1兆、最悪2兆は逝ってるからなぁ
廃炉にする判断を躊躇した、というのはわからんでもない

これに損害賠償まで含めるととても会社として存続できないよ
128山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:10:35.10 ID:xcIJ888+0
プルサーマルってどれだけ危険なんでしょうか
素人にもわかるように説明できるひといませんか?
129山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:10:58.63 ID:DGntR+Qz0
人類で初めて、中性子浴びるのか!?  中性子爆弾だろ
コンクリートでもなんでも通過するぞ!!  地下いてもいっしょ><
130山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:11:17.92 ID:V7ZMnyE70
>>127
保険で焼け太り
131山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:11:24.46 ID:hz/Shvs10
>>108
発電設備が浸水でアボーンしているから、中央管制室に電気が使えても肝心の原発を冷やせない
132山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:11:29.82 ID:tWuDDvci0
>住民の健康被害については「枝野幸男官房長官からコメントするなと
>指示があった」と説明している。【篠原成行】

http://mainichi.jp/select/science/news/20110316k0000e040048000c.html
133山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:12:04.12 ID:yZonnIdn0
>>121
国の認可がいるわけで
数兆円被害をこうむったからそれをまかなうために数倍にします
とか認可されるとでも?
それこそ日本の経済が死ぬは
少なくとも関東から工場はいなくなる
134山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:12:24.73 ID:43C46Tp80
>>128
プルサーマルというよりMOX燃料に入ってるプルトニウムが危ない
まあ重い物質だから遠くに飛散はしないけどね
135山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:13:08.94 ID:hxITyP080
>>134
マジか?
ありがとう学者
136山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:13:15.66 ID:pe3oDbOX0
というか、原発見直す動きが国で出てきたら、東電だけじゃなくて全国で電気料金値上げだな。
137山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:13:17.84 ID:bmlyxKdU0
>>124
>>125
いや、俺も冗談で、発電所で電力確保に困るってのも皮肉だよね、いっそのこと運転しちゃった方がまだマシなんじゃない?とか言ってたんだ。
まあ、実際運転してたらしてたでリスクはあったんだろうけど、事態が悪化してくると、いっそのこと、って考えちゃうところではあるね。
138山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:14:02.49 ID:sHC2coZ50
自衛隊や警察や消防や避難してる人に迷惑かけて
現場にも現れない役員連中は
ただちに現場行って作業しろや
139山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:14:03.22 ID:F0Pmwpi+0
>>120
堀江逮捕したせいで市場は死にました。
その余波がきてるだけです。
今日以後老人のけつの穴なめるだけの人生しか待ってません。
140山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:14:04.01 ID:TN+jKfp5O
こんな腐った企業早く潰せよ、インフラ担う資格なし
流れてくる小出し情報聞くだけでいちいち不愉快にさせる
141山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:14:12.53 ID:bmlyxKdU0
>>136
そしてスウェーデンが持ち上げられるんだろうなぁ。
142山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:14:25.38 ID:WxrC+lQm0
>>132
枝野に美味しいところを持って行かれたと焦る人間の仕業かも試練www
143山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:14:27.47 ID:Gd5ietF8O
ぽぽぽぽーんWWWWWWWWWWWW
144山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:14:39.24 ID:V7ZMnyE70
>>137
タービン津波に持ってかれたような...
145山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:15:30.44 ID:O2u9iLXq0
しかしリアルな話、被災者が訴訟して天文学的な賠償金
とれるのか?いろいろ不手際はあったと思うが違法なマニュアルで
原発管理してたわけではないし、原発の強度基準も国に基づいたものだろ。
これで訴訟されて会社がつぶれるんなら、原発運営なんてする電力会社
なくなるだろ。
原発なくなれば結局困るのは高い電力料負担する国民。
感情的になるのもいいが冷静になろうや
で買い時はいつだ?
146山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:15:34.53 ID:siW5F7Am0
国有化だけはしたらいかん
きっちり潰すべき
中途半端に国有化したら
責任の所在も中途半端、他の電力会社もなんかやらかしても
国有化されるから大丈夫じゃね?ってことになるよ
147山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:15:43.40 ID:hxITyP080
>>137
マニュアル通りにしたら最後に・・・・


「カスタマーセンターにお問い合わせください」
148山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:16:06.54 ID:2wgii1ZE0
今の労働環境より福島の原発で働いた方が条件良いんだけど、俺w
149山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:16:14.13 ID:V7ZMnyE70
>>145
殆ど健康被害ないよ。
150山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:16:20.67 ID:g+ahqT/r0
明日は道中は知らんが、引けは張り付きの621で鉄板だな
151山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:16:26.10 ID:Ze2rgpDQ0
ここってこの状態で期末決算出せるん?
決算出せなくてあぼーんとかは無いよね?
152山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:16:25.50 ID:WTlYs06+0
153山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:16:41.10 ID:+zOz29+g0
ぶっちゃけこれ以上被害が拡大しなければ今週一杯が底値。
逆にこれ以上被害が拡大するとそもそも日本の存続自体がやばい。

日本存続を期待するならば、東電の今後の予測は簡単だわな。
154山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:16:54.96 ID:hxITyP080
>>144
マジか
その時点で詰んでるじゃねーか
本社に詳しい奴いないのかね
155山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:16:56.70 ID:bmlyxKdU0
しかし、ここの状況が落ち着いてくれれば俺もかなり前向きになれると思うから、何としてもこの危機を乗り越えて欲しいんだけどね。
156山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:17:22.77 ID:sHC2coZ50
JR西の事故の時みたいに
責任者を逃がすな
157山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:17:26.49 ID:C6j2t0JH0
>>129
中性子線は透過力が強く、鉛などの金属板も透過するが、コンクリートや水など放射線を遮断できる遮蔽物に覆われた地下核シェルター等への攻撃能力は小さい

タンク買い占めて水入れて部屋の壁に敷き詰めといたほうがいい
158山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:17:51.39 ID:wosJio+z0
国も含めた、裁判の準備すっか・・・
なげぇ話しだな・・・ めんどくせぇ・・・
159山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:18:10.71 ID:Xgcnt94f0
別に原発自体が危険とは思わないけどな
どうせ世界中で増大する電力需要を満たすには原発に頼らざるを得ないんだし
より安全な原発が求められるようになるだけ
160山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:18:11.24 ID:hxITyP080
何かもう出ちゃったら出ちゃったで花粉と一緒みたいな感じ
まああまり濃いのは困るが・・・
161山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:18:36.52 ID:Ub0zu+k+0
みんな勝手なこと言ってるね。
相当やられたんだろうね。
162山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:18:43.63 ID:V7ZMnyE70
>>154
そうw
最初見たときマジビビったw
よくもまぁこの程度で収まったものだw
163山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:18:49.23 ID:Ko7BkbnJ0
>>103
400mシーベルトの正体はそれ。
だけどそれが分かっていたのに報告しなかったからイラ管が炸裂。

>>105
社長も防護服着て運転室に立って欲しいよな。多分誰も非難しないと思う。
後々になって在宅起訴なんかになるより、よっぽど組織のトップとしてあるべき姿だわ。
社長「私も最初は検針係から始めたのだ」
とか言われりゃ現場のモチベーションもガツンと上がるだろ。
株価は下がり続けるだろうけど。

>>146
原発事業だけ国有化になる可能性は大。原子力庁とかマジでありうる。
164山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:18:51.95 ID:Ze2rgpDQ0
>>144
タービンは原子炉圧力容器と直結だから、タービン持ってかれたらその時点で放射性物質が飛散
タービン棟は原子炉建屋の裏側だから無事だと思われ
165山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:19:42.47 ID:Mr27l/9k0
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
166山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:19:47.35 ID:MzFDhUnh0
株主の権利なんて今までの歴史で見れば鼻紙だろ
JALなんて経営に株主の責任どこにあんの?ってなるぞ
167キツネのレックス:2011/03/16(水) 22:19:52.61 ID:dpWKjRl9O
>>145 計画停電で『得べかりし利益』を失った人逹は優秀な弁護士つけたら金とれそう。
168山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:20:21.77 ID:V7ZMnyE70
>>164
ほんと?
原子炉棟しか無かったけど...
169山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:20:41.57 ID:vDRbIFJm0
見事に株を下げたな
170山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:20:57.63 ID:hxITyP080
>>159
置いといただけで熱くなる冷やさなきゃ爆発するのが安全?
緊急停止さえすればほっといても何も危険が無くなるのが安全じゃないの?
それでも緊急停止しない危険は残ってるのに
リスクマネージメントできてねーよ原発
171山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:21:01.06 ID:v/R7TIP90
>>159
すっかり洗脳されてるな。兵隊蟻さん乙。
172山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:21:15.83 ID:tWuDDvci0
リクビダートルしかもうないだろ。

9501は53000人も社員いるんだから、
それだけいりゃなんとかなるだろ。
もうそれしかない
173山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:21:35.51 ID:+wdYNSmd0
>>129
東海村のバケツ臨界
174山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:21:35.74 ID:Ko7BkbnJ0
>>145
400後半かなと俺は思っている。
175山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:21:35.80 ID:yZonnIdn0
>>167
企業関係は間違いなく保証を求めるだろ
保証を求めないと逆に株主から訴えられる
その保障だけでいくらになることやら
176山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:22:21.70 ID:Y0sykuEa0
損失1万円に付き東電の若くて美人な社員1人と
Hとかの賠償でもいいんだけどな。

俺は200人とH出来るんだ;;
177山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:22:51.10 ID:bmlyxKdU0
178山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:23:12.12 ID:v/R7TIP90
>>176
相場は5万。40回だな。
179山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:23:12.15 ID:C6j2t0JH0
>>167
TPPで弁護士の領域も解禁されるから
東電は地獄見るぜ
180山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:23:18.32 ID:+LqFsmth0
もうこれは地震も津波も東電が原因だな
181山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:23:22.09 ID:V7ZMnyE70
>>170
まぁねぇw
発電できないし発電機死んだしで電気ないからねぇw
いい案があったら特許で大もうけw
コストがみあえばだけどw
182山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:23:29.65 ID:hxITyP080
米軍の超高圧放水車到着

アメリカに足向けて寝れない
アメリカ人作業員の人とその家族のみなさんごめんなさい
183山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:23:31.82 ID:bmlyxKdU0
指揮系統が東電じゃなくなったら一気に状況改善とかいう事態を望む。
184山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:23:44.45 ID:O2u9iLXq0
>>167
アメリカじゃあるまいし国策会社相手に裁判して弁護士の質だけで勝てるのか
この前中電が停電して東芝が損失被ったが裁判になったなんて話きかないけど。
185山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:23:47.71 ID:sHC2coZ50
>>176
チンポ放射能だらけになって生殖機能なくすぞ
186山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:24:04.14 ID:WxrC+lQm0
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031601001167.html
福島で津波15メートル以上か 建築研究所など解析
187山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:24:15.61 ID:q62nKECR0
漁業補償、農業補償、とかもあるし。債務超過は免れないでしょう。
188山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:24:27.84 ID:v/R7TIP90
ここから一気に沈静化しても東電の負債は莫大。債務超過は堅いだろ。
189山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:25:23.63 ID:yZonnIdn0
>>184
あれはあくまで瞬停で瞬停は契約上企業側に対応を求めている
って話じゃなかった?
190山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:25:26.24 ID:V7ZMnyE70
>>188
売っちゃえ、売っちゃえ!!
オレメッサ買うけどw
191山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:25:27.43 ID:8TJ0R4ST0
http://momi5.momi3.net/2e/ref/1300108590249.htm

もう、ゆるしてやってくれ・・・
192山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:26:01.75 ID:0mb49SQe0
>>176
>>176
つ (へーへー)
193山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:26:24.24 ID:yL8zjiCP0
建物解体する時に使うハンマーを山側から思いっきりぶつけて燃料棒海にふっ飛ばせばよくね?
194山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:26:32.74 ID:V7ZMnyE70
>>191
ヒドイ...
有る意味福島原発w
195山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:26:37.65 ID:sHC2coZ50
補填するためにさらに電気料金値上げするだろうし
さらなる反感を買うことになる
196山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:26:38.02 ID:hxITyP080
>>181
その通報を本社が受けて国に「緊急事態発生、今すぐ軍隊でも自衛隊でも使って何とかしなければ級にヤバスです」
って通報しときゃここまで酷くなんなかったんじゃねーの?
本社で電話取った奴が「ま〜たまた御冗談をw」って聞き流したとしか思えない
197山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:27:30.45 ID:pe3oDbOX0
そーいや、東電OL殺人事件なんてもんもあったなぁ・・・
198山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:27:32.16 ID:8I/hys8w0
比例で300株空売りできたお
高級ソープ行ってくるわ
被災者乙
199山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:27:38.56 ID:OoasDK3OO
この非常時になんと腸閉塞になり入院してた。回復したら、東電が…1万株が紙くずなのか?
父親なんて損失が数千万らしい…
父親になんて声をかければいいのやら
200山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:27:49.61 ID:caNPNp7m0
原子力発電所の解体費用が1基800億♪(燃料処理費含)
新しい発電設備も建てなきゃならんし、補償問題等の問題が山済。

まあ、それ以前に停止できてない……ヤバすぎるな。
201( ФωФ)y━" ◆JI3zdrTvns :2011/03/16(水) 22:27:55.81 ID:6Q4dsgWb0
バンカーバスター打ち込んで速攻土かければいいと思います。。。
202山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:28:25.09 ID:V7ZMnyE70
>>196
そうだね。
なにげに動きがノロイ会社ではある。大企業病で若干無責任は確かw
203山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:28:41.40 ID:PYq4Igu90
タービンはすでにやられてると報道されてますよ
ちなみに今日発注して交換予定
204山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:29:04.20 ID:Id2XZX3y0
今頃・・・
なんなんこいつら

放射線量、危険な場所はロボットで測定 文科省が貸与
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160428.html
205山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:29:21.93 ID:Ko7BkbnJ0
>>203
交換予定とかマジかよwwwwww
206キツネのレックス:2011/03/16(水) 22:29:25.36 ID:dpWKjRl9O
>>184 マスコミ・法務省・国策会社はグルだから
たぶん無理だろうが,このどさくさに紛れて外国から
プレスが入ってきたら変わるかも
207山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:29:31.55 ID:j5UUFVZc0
株価の行方はなんとなく分かってきましたが
社債はどうなるんでしょうか?
208山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:29:33.45 ID:q62nKECR0
東電の総電気量の何%が今回の事故で低下したのんだろう? 電力需要の最盛期は夏でしょ。その時期の
対策どうするの? 日本経済間違いない無く沈没するでしょ。
209山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:30:16.44 ID:hxITyP080
>>202
まさか菅に分かるように1から説明してたら3日過ぎてたでござる
じゃねーだろうな・・・
210山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:30:40.89 ID:+zOz29+g0
>>199
また上がるまで数年待てば損失にならないよ。無問題。
211山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:30:57.52 ID:e/wBOY0B0
セリーグ開幕で叩かれまくってるぞ
お前らのせいや
212山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:31:23.21 ID:v/R7TIP90
>>207
国が駄目になれば国債はパー。会社が駄目になれば・・・。
213山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:31:25.83 ID:V7ZMnyE70
>>209
有り得るw
っていうか、ビンゴだと思うw
214山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:31:32.03 ID:hxITyP080
>>208
スーパーひとし君が「日本の電力の1/3は原子力です」って言ってた気がする
215山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:31:46.49 ID:alwlKiWX0
これを機に、核融合炉実用化を推し進めてくれ。
216山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:32:09.56 ID:SJiesB/l0
JALみたいにはならんよね?
217山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:32:28.09 ID:394MCecF0
なりそう
218山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:32:36.19 ID:yZonnIdn0
>>216
規定路線じゃないの
219山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:32:37.10 ID:hxITyP080
>>213
「ちょっと俺が行って見てみるから待ってろ」みたいな件もあったようですし・・・
220山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:32:42.10 ID:V7ZMnyE70
>>216
JALでは大損した...
221キツネのレックス:2011/03/16(水) 22:33:14.68 ID:dpWKjRl9O
>>211 まじかよ(笑)
競艇も競馬も競輪も休みなのに
222山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:33:18.09 ID:aIItaKLC0
>>145
原発の場合ふつうの不法行為責任じゃなく特別法による危険責任に基づく(実質)無過失責任じゃね?
あるいは民法上でも工作物責任が適用される事例(こいつも実質的には無過失責任)

だとすると、マニュアル通りやってたとか、国の強度基準に従ってたとかそんなの言い訳に何もならず
一次的賠償者として不法行為責任を免れるのは無理

もちろん、保険−再保険で実質最終的に誰が損失分担するかは別の問題

>>149
放射線量と健康被害との因果関係は、ある程度の年月と症例が重ねられないと立証は難しいかも知れないが
被爆事実に対する損害・慰謝料や、農作物や漁の廃棄や、汚染地区から住居移転費用などは実損害として算定可能で請求しうる。それだけで決して少ない数字ではないはず
223山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:33:19.43 ID:uEVAQH770
>>208
住民と県知事を説得して
柏崎刈羽のメンテ中原子炉を再起動するしかないのでは
224山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:33:47.66 ID:tWuDDvci0
代表訴訟即効でやって
馬鹿どもの資産保全命令でも出してもらったほうがええかもな。
225山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:33:47.63 ID:MzFDhUnh0
>>210よ、お前さんの道連れ増やすんじゃないよ
226山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:33:55.14 ID:c3clK3M90
東電まとめ

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに言ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました

そんな新橋本店で働く東電社員は家賃2000円の社宅(家賃6〜8万相当)に住み
自社株で儲けながら原発の隠蔽工作を仕事にしていました。休日は全国に
ある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり。公務員や一流企業並みのVIPな
生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめようとしないので有名。自社株で
2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)は、定年後天下りまで東電にいると言う。
東電社員5万人。役員一人あたりの収入は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
現場の危険な作業は子会社の下請けなどが低賃金でやっていた闇の巨大企業。
227山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:34:21.88 ID:V7ZMnyE70
>>222
そもそも大して漏れてないよ。
228山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:34:23.77 ID:4RnV9izZ0
東京電力作業員(福島第1・第2原発)の求人情報
ttp://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/

募集職種 作業員(福島第1・第2原発)
雇用形態 正社員以外
仕事内容 *原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
給与 日給9,000円〜11,000円
a 基本給(月額平均)又は時間額189,000円〜231,000円
b 定額的に支払われる手当
a + b 189,000円〜231,000円
c その他の手当等付記事項
皆勤手当 8,000円

募集年齢 不問
応募資格スキル・経験 不問
学歴不問
年齢不問
通勤手当あり
各種保険あり
マイカー通勤可能
通勤手当 支給なし
229山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:34:37.54 ID:e/wBOY0B0
>>223
東電社員が安全ですって説得するのか?
笑えるw
230山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:34:46.36 ID:yT9odb4d0
>>223 このグダグダじゃ、もはや説得不可能だな。今動いてるのも止めろって言われて終了だ。
231山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:34:46.62 ID:hxITyP080
>>223
そう思いこませるためのパフォーマンス輪番停電じゃねーかと危惧する
232山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:34:59.01 ID:F+VV9OjZ0
JALで済むか東電自体がなくなってしまうかどっちだろ
233山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:35:02.51 ID:FYhLZEoP0
>>216
1円の価値すらホントはもう無いだろ
制限とマネーゲームの人達のおかげでまだ価値があるように
錯覚するけど
234山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:35:15.43 ID:WKj5d8XS0
英語出来る人いますか?これ嘘だよね?

11 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 22:16:29.03
BCCのサイトを読んで青ざめた
以下、日本のメディアが報じないこと

・年間100ミリSv以上の放射線を浴びると、がん発症率の
 明らかな上昇が確認される。

これは「年間」の放射線量であるが、日本のメディアは
「1時間あたり」の放射線量のみを強調して報道しており、
故意かどうかは分からないが、リスクを過小評価していると
思われる。

例えば、1時間あたり12マイクロSvの放射線をを24時間、
365日間浴びた場合、年間では100ミリSv(10万マイクロSv)に
相当し、がん発症リスクが明らかに上昇する水準になる。

ちなみに、生涯350ミリSv以上の放射線を浴びる可能性のある
地域は、チェルノブイリにおいて強制移住の基準となっている。

今日の時点で、福岡第一原発から西に20〜60キロ離れた地点での
放射線量は1時間あたり6.7〜80マイクロSv。
80マイクロSv/時間は、年間では700ミリSvに相当する。
この数値に対して、日本政府は「身体には全く影響がないレベル」
と主張している。

また、「放射線業務従事者が1年間にさらされて
よい放射線の限度」は、現在では年間20ミリSvと記載されている。
(1年間50ミリSv、というのは以前の基準)

ソース
http://www.bbc.co.uk/news/health-12722435
235山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:35:15.91 ID:JeusJfii0
風向きなんか関東に向いてないか
236山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:35:45.43 ID:lQSf2x4I0
なんで政治家は誰一人として義捐金をださない!?!?
237山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:35:48.15 ID:xArimphu0
何故東京電力のホルダーがこの先に来るであろう「減配」や「無配」を覚悟していないか?
またそれが起こったら新たな暴落が起こるか?それは簡単

ここを買うホルダーのほとんどは今まで株価の意識なんてほぼしない
決算なんて見たことが無いレベル
しかし配当金だけは敏感、何故なら目的の100%がそれのみだから

そもそもここのホルダーは株の事がよく分かってない人が多く
今でも配当がどうなるかなんてほぼ理解してない
だからこの先、IRとして現実が出るとその時に本当のパニック売りが来るのは間違いない
238山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:35:56.38 ID:MzFDhUnh0
つーか今動いてる原発も反対運動激化するだろうなぁ
新規建築なんて50年は経過せんと話すら不可能だし、老朽化した原発は止めろって話になるだろうし
もう経済活動後退されるしかないかもー
239山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:36:05.32 ID:k0vy02SW0
>>111
「福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。」

これみて勘違いしている奴多いけど、津波前の引き潮で取水ができなくなるっていう論だからな。
東電は当然無視。
240山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:36:14.36 ID:SyvJWw5G0
>>236
公職選挙法
241山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:36:14.45 ID:DfNPQCCn0
こんな時にまでのうのうとバラエティー流す日本は終わってるな。
外国なら国家消滅レベルなのに。
242山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:36:17.45 ID:4RnV9izZ0
復興シナリオ―日銀の国債引き受け、復興税創設、東電は国有化?
ttp://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=438627

<東京電力―国有化の可能性も?>

243山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:36:38.83 ID:hxITyP080
>>232
東電は無くなってもいいが首都圏に電気を安定供給する会社は必要
なんなら国営でも
244山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:36:46.15 ID:V7ZMnyE70
>>234
本当だと思う。
程度問題はある。
タバコの方が害って程度だったかと...
245山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:36:47.53 ID:v/R7TIP90
>>236
玄場は出せないかなw
246山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:36:52.60 ID:N0Wgi5r00
東電の純資産っておいくら?
あと廃炉のコストと損害賠償は?
247山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:36:55.16 ID:yT9odb4d0
>>231 地元民「東京の停電なんてシラネーよ」 終了w
248山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:37:13.91 ID:8t+6RUVS0
明日の注文セットしました。成り行き20000株、当然買いでね
249山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:37:25.66 ID:v/R7TIP90
1基廃炉するのに3000億円らしいよ。
250山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:37:33.31 ID:yZonnIdn0
>>241
いや流すべきだろ
24時間すべてのチャンネルが地震、原発間連だなんて暗くなるだけだ
251山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:37:33.51 ID:JLtSVcsJ0
>>223
そんなの絶対無理でしょ、と思ったけど在京メディアが煽ればればいけるかもね…。
252山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:37:43.03 ID:pe3oDbOX0
いい加減、ちぇるのぶいりはNG登録した
253山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:37:55.00 ID:V7ZMnyE70
>>248
ナカーマw
254山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:37:57.83 ID:C5qLe3pHO
無能社長は安全なところでなにしてるのかな?隠蔽工作?W
255山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:38:08.68 ID:Ko7BkbnJ0
>>234
ウホッ!?

まあ俺すごく西日本だから関係ないんだけど。
256山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:38:27.01 ID:+zOz29+g0
>249
国が援助するだろう。
257山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:38:37.99 ID:BNLhQs3Z0
【9501】東京電力【水位下がらず株価下がる】
258山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:38:56.65 ID:MzFDhUnh0
>>249
それ何事もなく普通の状態で廃炉にした場合だろ
今回の例でそんな甘いコストで廃炉は無理だと思うよ
259山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:39:22.97 ID:hxITyP080
日本人の死因第1位はガンです
いまさら70歳でガンで死ぬのをためらいません
260山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:39:24.81 ID:yZonnIdn0
ゆれた
261山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:39:42.78 ID:+LqFsmth0
今回で電力が根本的に足りない事が露呈した
電気自動車やオール電化が叫ばれる昨今
更なる電力不足が想定される
新たに原発を数100基建設する必要性がある
262山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:39:45.43 ID:V7ZMnyE70
ゆれゆれw
263山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:39:48.21 ID:pe3oDbOX0
廃炉コストは取りあえず国が立て替えるだろ。
そのまんまにしておけねぇ。
って地震だーーーーーーーーーーーーーーーー結構でかい
264山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:39:49.85 ID:9LO65be20
神奈川揺れた
265山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:39:50.86 ID:Ko7BkbnJ0
廃炉?
そのまま石棺作るんじゃなかったのか?
266山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:39:55.79 ID:50jGeRIv0
でかいのキター!!!
267山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:39:57.04 ID:q62nKECR0
ゆれてる 
268山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:39:58.01 ID:uEVAQH770
長い揺れだな@東京
269山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:40:01.04 ID:CJtaL6YH0
またどこかで・・・
270山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:40:03.78 ID:aJyCK6lY0
何だかんだ言いながら、買う香具師が多いんだよね・・・
271山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:40:05.93 ID:9EGxbhkG0
地震ぎゃああああああああ
272山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:40:09.05 ID:ovKVwKKy0
>>199
マジならざまあ
273山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:40:10.49 ID:FYhLZEoP0
>>237
まあ民主党が与党になる国だからなw
274山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:40:12.86 ID:OoasDK3OO
>>210
せめて1500円くらいになるなら数年待つけど、ならないでしょ…
倒産?紙くず?本当に?
275山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:40:13.24 ID:zC1hvlJZ0
きたきたよー
にげてにげてー
276山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:40:19.41 ID:yZonnIdn0
結構長かったw
277山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:40:19.69 ID:hxITyP080
ま〜た揺れてやがんの
死ねよクソ地震
お前のせいでこっちは過労死寸前だっての
278山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:40:21.11 ID:lQSf2x4I0
揺れてる@横浜
279山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:40:21.76 ID:Ko7BkbnJ0
大丈夫か?>>関東民?
280山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:40:42.40 ID:c3OsMFvWi
東京でもマンション大丈夫か不安になってくるぞ
281山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:40:45.95 ID:uwUOkU6+0
神奈川揺れるとこわいよな…次はいよいよって感じで…
282山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:40:58.38 ID:yZonnIdn0
東京震度3って感じかな
283山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:41:04.47 ID:41/NL3my0
アメリカさんが放水にきたって本当か?
東電とテレ朝が組んだ情報操作じゃねえのか?
284山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:41:04.72 ID:afOFEe340
JALの時も最後まで大丈夫、といいつつ、結局紙きれになったよな。
今回も同じ展開だよね。
まぁ、買いたいなら買えばいいと思うけど。
285山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:41:37.77 ID:lQSf2x4I0
今の地震で円は急激に円安へ
286山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:41:40.93 ID:hxITyP080
つーかもうマスコミも麻痺して少々の揺れだとテロップしか出さないのな
287山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:41:43.01 ID:wYjb5reL0
>>241
意図的にやってるに決まってんだろ
288山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:41:54.28 ID:v/R7TIP90
>>284
俺は1円になったら10万株買うぞ。
289山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:41:55.57 ID:Oln0A8fg0
そういや明日水掛けパフォーマンスやるらしいけどどうせ駄目なんだろ
290山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:41:58.62 ID:V7ZMnyE70
>>281
周り全部デカイの来てるからねw
あとはKDSSUw
291山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:42:06.87 ID:yT9odb4d0
いまだに、株価0になるのを覚悟してないノータリンがいるのが不思議なんだが。
292山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:42:07.22 ID:dh/uM9rl0
売り1万が刺されば逃亡資金が手に入る・・
293山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:42:38.86 ID:MzFDhUnh0
逃げ場が欲しいだけなら今日のお値段でも白煙がNHKでもうもうと出る画像出るまでは
スケベなリバ厨が群がってきてたから明日は寄るんじゃない

ただ寄ったら寄ったで逃げたい大口わんさかいるのも忘れずにな
294キツネのレックス:2011/03/16(水) 22:43:45.64 ID:dpWKjRl9O
経験則からして一円では買えない。二円で買って二円に並ぶ。
295山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:43:51.33 ID:hxITyP080
>>289
消防の出初め式みたいな?
296山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:44:06.47 ID:xYb9mTEP0
1000円割ったから本気出す!

空売り禁止になったらやだなあ
297山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:44:17.57 ID:1WUKOvvEO
2号機の内圧が急激に低下してきますた!キリッ
298山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:44:27.00 ID:v/R7TIP90
ダウ逝ってるなwここは関係ないかw
299山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:44:29.38 ID:ovKVwKKy0
>>291
煽って楽しんでるんだよw
300山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:44:52.74 ID:e/wBOY0B0
明日辺り寄りそうだけどね
マネーゲームの始まりだ
301山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:45:06.04 ID:afOFEe340
結局、壮大なババ抜きやるようなものだから、
あの手この手で誰かにババを押し付ける手段を考えるよね。
302山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:45:21.52 ID:pe3oDbOX0
まぁ買って全財産失っても死にゃあしねーだろ。どんどん買ってやれ。
303山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:45:22.15 ID:FYhLZEoP0
寄った瞬間、カラ売る
304山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:45:28.03 ID:hxITyP080
経験則からして七円で買える。七円で買って一円に並んで約錠できず半年後にお手紙。
305山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:45:28.68 ID:Qj+QfNnu0
むしろ株主が有限責任であることに感謝だろ
国を傾けるほどの損害額をだして出資額で済むなんてラッキーだ
306山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:46:13.65 ID:+EhFH9gt0
>>290
お前みたいな本当のクズの足元に地震が来て即死しますように☆
307山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:46:13.61 ID:alwlKiWX0
>>241
正直 少し疲れたから、別の番組しばらく見たくなる。
308山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:46:29.33 ID:Oln0A8fg0
>>295
そう、そんな感じ!
309山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:46:57.26 ID:yybkF5ec0
はやく売らせろ
逃亡資金工面の前に放射能がくる
310山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:47:06.31 ID:hxITyP080
民主党を与党にして菅なんかを総理にするから地面が怒ってる
311山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:47:10.57 ID:CFRh7Szn0
あの写真見て大丈夫な方がおかしい
312山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:47:25.74 ID:+wdYNSmd0
東海村の時も変わらんね


123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/12/21(金) 19:13:24 ID:???
>>121
NHKの番組なら、最終的に事態を収拾するために
冷却水を抜きに行くときに、上層部の関係者がこの期に
及んでも自分の手を汚さないで済ませると思っていた
って証言が印象的だった

作業をする際に現場でレクチャーをする人員が必要だった
んだが、現場でその話が出たときにそこにいた関係者は
一刻を争うのにもかかわらず、自分たちがそれをすると
いうことに思い至らなくて、消防士?に「あんたたちがやる
んだよ」と怒鳴られるまで席を立ちもしなかったって話
313山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:47:27.67 ID:V7ZMnyE70
>>306
リアルに来たらオレ死ぬw
314山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:47:47.79 ID:+zOz29+g0
一桁狙ってるのは馬鹿だろ。そこまでいったら紙切れ。
買うなら明日か明後日
315山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:47:53.02 ID:eoHSJyXq0
>>295
消火無理じゃん
316山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:47:53.83 ID:e/wBOY0B0
明日で配当利回り9%だぜ?
勝負賭けても良いレベル
317山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:48:08.73 ID:hxITyP080
カップ麺売ってねーと思ったらあんなとこにいっぱいあった
318hage:2011/03/16(水) 22:48:17.11 ID:DfnLVwkO0
昨日は深夜一気に円安になったんだよな・・

全力で円売っとくかな
319山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:48:31.12 ID:7bpPoDFU0
さすがに配当出るなんて思えないだろ(;´Д`)
320山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:48:31.50 ID:tgn+r69o0
寄ったらマネーゲーム始まるのはわかっている
321山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:48:50.66 ID:rxWBZc1d0
オーストラリアの救援隊も被曝したらしいぞ
もう最悪だ
322山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:49:01.43 ID:ovKVwKKy0

だってもう1円の価値も無いよこの株
323山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:49:03.17 ID:pe3oDbOX0
この期に及んでPBRとか配当利回りとかw
324山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:49:10.48 ID:hxITyP080
>>315
カラフルできれい
325山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:49:40.34 ID:Cd8E3SuX0
東電社員がガソリン運んで行けよ
326山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:49:44.57 ID:th66R0Jf0
(´・ω・`)漏れの東電株は今日もストッポ安か
喜ばしい限りだな
327山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:49:44.37 ID:V7ZMnyE70
>>322
売れば大もうけだねw
328山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:50:14.39 ID:X1IfwBVA0
        /^^\
       /^^^^^^^\
     /   ^o^   \  <そして〜溶〜けだ〜す
    ┌─┐    ┌─┐
    │ 三{]     [}三 |
     └ー┘     └ー┘ 

.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |    
.    └lll┘/^^\└l|┘    、从从从从从从从从从从,,
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l   < メルトラソウル!!! ≧ 
     l || l  ^o^   l||ll|l    "YYYYYYYYYYYYYYYYヾ
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐    
    │ 三{]     [}三 | 
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン


 \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機
329山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:50:22.17 ID:gvfNxsTC0
>>239
でも、非常用電源の燃料タンクを海岸に起きっぱなしとか、あほなことをやってたからな
おそらく御用学者とマスコミで固めて封じていたんだろうけど、もうそんなことはできないぜ

大体、結果的に冷却できなくなってるし、検討したとかやってればまだしも、無視したのは最悪
東電の証人喚問は免れない
330山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:50:37.15 ID:hxITyP080
オーストラリアの救援隊とその家族の皆さんごめんなさい
もうクジラは捕りません食べませんので許して下さい
331山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:50:50.70 ID:ujGGACbd0
寄らないでしょ最悪の事態もあり得るうちは
それが解消されたらS高もあり得ると思うけど
332山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:50:57.18 ID:yZonnIdn0
 \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機

いつもこれで笑ってしまうw
333山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:51:05.33 ID:QdcroGE80
時速200kmで飛んでるヘリで近寄れないのに時速40キロ程度の陸路で近づけるわけねーだろ
334山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:51:05.36 ID:pe3oDbOX0
>>328
どんどん新パターンが出来ていくなw
335山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:51:10.41 ID:P6gPCTXT0
>>226
俺は電力会社のことは知らないけど、大きな会社(俺が勤める会社)では、下請け会社に
命令書を作成して、命令のとおりに出来ているかをチェックするのが仕事。
自分では一切仕事をしない。
彼らが仕事をするのを横で監視しているだけ。
もちろん命令通りにきちんとできているかチェックしているけど、
本当に、これをチェックすればいいのかさえもわからない。
下請け会社が蛍光ペンでチェックをいれた部分を、わけわからずに他の色でチェックしてたりする。
下請け会社は、その仕事が専門なんだろうけど、下請けに出すってことは
誰もわからないから下請けに出すわけ。
しかもそういう仕事って、いわゆるホサレ部署だから、ダメ人間のレッテルを貼られて
飛ばされてきた人が多いから、専門的な知識を持っている人も少ない。
電力会社の事情が違うとは思えない。
336山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:51:39.53 ID:V7ZMnyE70
>>333
陸地の方が低いらしい
337山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:51:41.99 ID:4/3MLp2h0
>>139
イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
338山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:52:13.69 ID:alwlKiWX0
>>321
マジ?
339山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:52:18.77 ID:QdcroGE80
送電線w溶けるわ
340山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:52:22.21 ID:4L8CxAbe0
今はもうディフェンシブとか配当とか狙いの買いでは入らないのでいいんじゃね?
仕手株、倒産株並の短期リバ狙いなだけだし
341そのころの首都圏:2011/03/16(水) 22:52:50.73 ID:zZIuRh4Z0
26 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:37:18.32 ID:KNN3OIVKP
東電まとめ

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに言ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました

そんな新橋本店で働く東電社員は家賃2000円の社宅(家賃6〜8万相当)に住み
自社株で儲けながら原発の隠蔽工作を仕事にしていました。休日は全国に
ある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり。公務員や一流企業並みのVIPな
生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめようとしないので有名。自社株で
2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)は、定年後天下りまで東電にいると言う。
東電社員5万人。役員一人あたりの収入は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
現場の危険な作業は子会社の下請けなどが低賃金でやっていた闇の巨大企業。
342山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:52:56.53 ID:yZonnIdn0
>>226
だろうね
実際は日立やらの協力会社の人が作業してるはず
343山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:53:04.96 ID:hxITyP080
>>329
だから引き波で取水できなくなるって報告書で
燃料タンク持ってかれるなんて書いてねーって

つーか、どこのコンビナートもタンクは海側だよな
あれ絶対に「燃えたら海から放水しよっと」って思ってるんだぜ
344山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:53:09.97 ID:ovKVwKKy0
買え買え言ってる方は何円で何株持ってるんですか?wwwww
345山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:53:15.36 ID:e/wBOY0B0
今日でも比例配分で600万出来てるんだぜ?
明日は寄るだろ
346山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:53:21.46 ID:uzvDc4iu0
      |:!   l! l |_,」,,_||  |||   l   /      /  .′/   / l! \人_从_人__从人
      |i   ;< ヾili必、|||  ′ /     / v-/ー/   / , j!  ノ
      |!  {/ヽヽ, Vil沁|┼┼ァ'―-/-‐_y'_/_,..,ィたが刀':///   ヽ    
      i!rく⌒ヽ Vハ Vjl式iょ==‐-ミく    'ィ行シ/c/ ////   /   覚 有  撤
       l!廴}_r='、_}_ } jlililリ マo戉k刈         ┴ ´ |' ////   \  悟  り  退
       l   Y三三),ノ<|i ∧ ̄ ̄ ̄       : :: : ハ_,/    <   を  得  な
      !__/´乂三ミ>ー、,六¨´: :: :: :      '    ,.;仆}           ) 決  な  ど
      /'⌒\ /  ̄`ヽ|  \      , _ァ   . く,从┴- 、    く  め  い
    . ' ,     / / ̄ >、  ,>。.      < __})     .   ノ  ろ  !
   / /    |   ー'   ,⊥、   /〕 瓜 ,..-==く   /    :   \  ! 
  { /  / !    ー'   ,,ノ_    '´,.ィチ三三三/ /     |   <
  /  /__厶      rく∧     乂,三三三i{     ,    \   ノ`Y⌒Y^YY⌒Y
347山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:53:33.83 ID:MI+EMKiL0
この世で一番強いのは放射能
この世で一番弱いのはうずら
348山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:53:52.85 ID:QdcroGE80
シーベルト100から250に基準上げたって事は100以上あるって事なんだな
やべぇわ
349山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:54:05.30 ID:rjK7R//y0
福島から仙台に逃げても気休め程度だろ。。
せめて東京に出ろよ。
350山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:54:21.37 ID:OzRDvET40
↑不謹慎だがワロタ
351山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:54:35.98 ID:dh/uM9rl0
>>335
今頃他の電力会社では必死にメンテナンスの証跡をひっくり返して捏造してるだろうなw
352山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:54:38.39 ID:alwlKiWX0
東電社員って原発の運用してたの?
353山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:54:39.33 ID:v/R7TIP90
東京の男はみんな子種がなくなるのけ?
354山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:54:42.28 ID:sHC2coZ50
地震前はディフェンシブの流れで電力株買われて
その流れで嵌め込みみたいになってしまって
今耐えられてるのは現物の人だけでしょ?
355山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:54:43.07 ID:zW+q1tYQ0
>>345
無理だろ
7000万残してるのに
356山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:55:04.54 ID:xArimphu0
>>347
そういやもうこのネタはリアルすぎて使えないな
357山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:55:14.34 ID:pe3oDbOX0
>>347
うずらの卵じゃなかったっけ?
358山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:55:31.82 ID:zW+q1tYQ0
寄るのは明後日
359山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:56:00.55 ID:yZonnIdn0
>>348
作業できる人たちの被爆量が年間許容量を超えちゃったんだろ
で素人つれてくるわけにも行かないから年間許容量の引き上げ

現地の作業者にはちゃんと保障してほしい
360山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:56:08.10 ID:7bpPoDFU0
まぁ、東電の会見見てたら、いかに無能かわかるよなぁ
ず〜っと殿様商売してたから、あんな馬鹿になるんだろうな

一度潰して膿出したほうが良いと思うよ
361山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:56:29.62 ID:0mb49SQe0
NZ救助隊ら微量の被ばく 除染し活動継続
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622100106-n1.htm
東京にいる東電社員は死ね
362山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:56:33.28 ID:V7ZMnyE70
>>358
明日寄るに100ペリカw
363山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:56:39.33 ID:v/R7TIP90
1億円くれるなら作業に参加してもいいな。子供いらないし。
364山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:56:40.96 ID:zW+q1tYQ0
明後日は値幅制限2倍なので下限は421円
さすがにこのあたりで寄ると思う
365山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:56:54.50 ID:ujGGACbd0
同じ電力でも東北電力はどれくらいの損失なのかが把握できてきて割安感が出てるけど
ここは終点地点がどこなのかまだ確定してないからねえ
366山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:57:09.72 ID:zW+q1tYQ0
>>362
7200万も残してるのに寄らないって
367山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:57:18.79 ID:hxITyP080
「将軍様は神様」と洗脳されてる北朝鮮人
「尊師は神様アルマゲドンを阻止せねば」と洗脳されてたオーム教信者
「原発は安全でクリーン」と洗脳されてた日本人

どこかに違いが?
368山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:57:30.52 ID:FYhLZEoP0
もうマネーゲームの余地無く一直線に落ちて欲しいわw
だってあるべき姿だろ
369山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:57:34.59 ID:DfNPQCCn0
>>332
このハーイっての何のCMだったっけ?
ずっと思い出せそうで思い出せない
370山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:58:00.92 ID:aIItaKLC0
>>289
ヘリでかなり上空に滞って注水も無理なら

距離置いて遠めから高圧注水も無理
誰かが、建屋の中に入って、使用済み燃料プールと格納容器へホースを導入しなければならない

でも、400m〜600〜800〜1000ミリSv/hもの放射線のある炉心近くの建屋へ入って
誰がホースの導入の作業をなし遂げられるかだな

東電切って優秀な役員ぐらいしか、その作業はできんと思うよw
371山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:58:01.74 ID:cDTqcZWi0
そもそも電力会社も航空会社も国営でいいだろ
372山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:58:11.64 ID:+LqFsmth0
へーベルハウス
373山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:58:14.80 ID:F0Pmwpi+0
価値は−5000えんぐらいだけど1円で済むなんて
374山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:58:17.50 ID:+zOz29+g0
底値は気にしないで良いよ。
1〜2年先考えれば確実に儲かる。
375山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:58:22.50 ID:z/RLJKgc0
社長は日本にいるのか?
まさか出張名目で海外逃亡とか無いよな?
376山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:58:23.77 ID:sHC2coZ50
>>369
ヘーベルハウス
377山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:58:27.53 ID:v/R7TIP90
>>369
ヘルハウスじゃなかったか?
378山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:58:30.88 ID:ovKVwKKy0
1 今日は寄る
2 午後には寄る
3 明日は寄る
379山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:58:30.12 ID:V7ZMnyE70
>>366
たぶん明日劇的に状況が改善する。
根拠はないw!!
380月牙天衝・無月:2011/03/16(水) 22:59:02.48 ID:I2lVO97/0
イラ管が役にもたたない分際のくせに刺殺するからだよ

疫病神通り越して死神だな

381山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:59:05.84 ID:afOFEe340
しかし、JALといい、東電といい、鉄板といわれてた銘柄がボコボコ潰れるな。
時代は変わるもんだ。
382山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:59:12.07 ID:xArimphu0
>>366
7200万残してるといっても朝からそれだけあったわけじゃないよ
明日は寄るのは寄るだろうけど、寄った後が地獄になるっぽい
上値そのまま、下値2倍
しかも何か突発的なニュースが出る度に暴落するだろうからまともに持ってられないし
前場後場ともに持ち越すのもかなりのハイリスク
383山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:59:12.51 ID:DfNPQCCn0
>>372
そーだった
384山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:59:26.18 ID:yZonnIdn0
>>369
へーベルハウス
385山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:59:26.30 ID:EDJyjc7OO
>>369
ヘーベルハウス
386山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:59:35.28 ID:Qj+QfNnu0
国営にするにしても、
純粋な電力事業だけになるのかなあ

387山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:59:40.82 ID:KU/oiQY60
作業員は精子バンクに精液預けてから行ってるの?
388山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:59:50.72 ID:c3clK3M90
東電「なんで自衛隊のヘリが飛んでるの?分かんないです><」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300282413/
389山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:59:55.92 ID:zW+q1tYQ0
>>382
寄りで5000万くらいあったでしょ
390山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:59:58.56 ID:ZDzTjRuJ0
  ∧車∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\ヾ\
// ※\___\ヾ\
\\  ※  ※ ※ ヽ\ \
   \\ヾ__ ∧裂∧_ヾ\ <ぎゃあああああっっ!!
\  ヾ\ \ ( *´д` )_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧分∧ |  ヾ <下り最速ーーー!!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧核∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) 原子炉壊れますたぁああーー!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄東電力 ̄  |
東電まとめ

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・廃炉を渋って海水注入を遅れらせた東電本社の社員・役員たち
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに言ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました
・避難所のある被災地も輪番停電させちゃいました
・下請け作業員と自衛隊に特攻させて原子炉の冷温化が成功し安定したのを確認できたから、
ゆるりと電線繋げばいい、と思ってた東電本社の社員たち
・原子炉周辺の損傷の把握を、下請けの素人日雇い作業員に任せっきりで、
自らは現場確認にまったく行こうとしない東電本社の技術の分かる社員・役員たち
391山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:00:02.93 ID:hxITyP080
>>374
半減期すぎないとな・・・
392山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:00:05.36 ID:F0Pmwpi+0
>>367
それ言っていいのは成人してから選挙で共産党入れてたやつだけな。
俺は言えるよ。
393山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:00:06.39 ID:dh/uM9rl0
とりあえず1円になったら1万株くらい買っておくよ
394山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:00:08.44 ID:4/3MLp2h0
ご先祖さまどうか今頑張っている方達をお守りください(・o・)
395山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:00:39.30 ID:Qgs5Be0K0
>>369 たぶんへーベルハウス
ちなみにちっとも笑えない
396山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:00:44.52 ID:ZDzTjRuJ0
【断末魔】兵どもの魂の叫び記録スレ45【悶絶】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1296375798/
予言されていた!!!!

601 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/03/09(水) 12:02:54.78 ID:s1d46KA6 [1/2]
へいわやのぅw

602 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/03/09(水) 12:17:53.56 ID:9dchDsVE [2/3]
平和が一番

603 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/03/09(水) 12:48:15.74 ID:s1d46KA6 [2/2]
この殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ヘーイ
       ┷┷┷
397山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:00:49.42 ID:8t+6RUVS0
明日、ここが場中で寄らないって言ってる奴は、株やめた方がいい
398山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:01:03.45 ID:CMDg5Jse0
マケスピのモーニングスター情報では、
S安での出来高の増加から、明日は寄りそうな見通しだと

ただ、もしこの水準で寄ったとしても、祭にはなりそうもない
リバもなくズル下げになりそうだ
ホルダーは寄ったとこで売り抜けるのが吉かもな
399山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:01:10.91 ID:l6B3ryoT0
外国からわざわざ被曝も省みず、救済にあたってる奴等を尻目に。
ここの鬼畜社員ともは、悠々と現地〜遠ざかってんだろ?マジで頭可笑しいだろ!!!
400山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:01:21.70 ID:uhevP2zt0
>>395
どうでもいいが、へーベルハウスは文句言っても良いと思う。
401山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:01:26.79 ID:UdJhMLX80
へーベルハウス大人気w
402山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:01:33.37 ID:zW+q1tYQ0
寄る寄る言ってる人はいくらで寄ると思ってるのさ?
403山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:02:03.41 ID:V7ZMnyE70
>>388
管害だな、マジで日本潰すな、アイツw
404山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:02:04.81 ID:JJxZjpbpO
こんな時に野球ってバカか

節電に協力しろよナベツネ!
405山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:02:08.63 ID:hxITyP080
4号機熱でグチャグチャじゃん
臨界だろこれ
406山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:02:09.16 ID:e/wBOY0B0
そりゃあS安でに決まってるでしょw
407山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:02:11.19 ID:pe3oDbOX0
明日寄るよ、たぶん。
そしてそれが更なる売り圧力になるw
408山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:02:17.93 ID:Ub0zu+k+0
777
409山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:02:59.66 ID:DfNPQCCn0
>>376
>>384
>>385
ありがd

ネタかもしれんが>>377もサンクスノシ
410山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:03:02.56 ID:V9NHpkokP
寄る寄る詐欺
411山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:03:20.13 ID:RQjWTPHn0
720 名前:山師さん[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 21:53:41.25 ID:nmwfTlWd

昨夜未明から数回に分けて資金の注入作業を行い、一旦は安定した維持率を確保していた
俺の口座だが、引けにかけて資金が蒸発。懸命な損切りにも関わらず、予想される中で最悪の
事態に陥っている。

412山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:03:26.95 ID:zW+q1tYQ0
5000万も買い入るとは思えんが
413山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:03:27.82 ID:hxITyP080
原発が爆発するなって映画級の出来事が今この小国日本で起きているとは・・・
414山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:03:40.32 ID:NXb4/sWp0
【9501】東京電力【メーテルー】
415山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:03:55.37 ID:aRBVe1n20
>>188
そうだよね、この事故収集に費やした費用の計算した人いるのかな
ひょっとしてBPを超える?
BPは結局無配になったよね

電気はインフラだから会社自体は存続させると思うけど、結局BP状態、JALエンドだよね
416山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:03:58.93 ID:yZonnIdn0
>>404
関東でやるのは交通事情、電力事情含めどうかと思うけど
西日本ではやるべきだ
417山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:04:08.79 ID:Hi1hi5cb0
寄るよ明日は
売り数7000万とかはあまり関係ない
上ヒゲ小陰線、引けはS安近くと予想
翌日500円割れしそうなとこまで落ちて、そこが短期の底じゃない?
418山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:04:26.61 ID:BNjtNAgL0
>>411
昨日ならともかく今日だと面白くないな・・・明日はまた使えそうだがw
419山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:04:39.16 ID:jqS0IqyU0
破防法適用でいいと思うんだ

株主価値なんか残すわけ無い
420山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:04:44.89 ID:qSRtXpfN0
そうだ。人工降雨機で大雨降らせればよいのではないか??
421山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:04:44.71 ID:C5jHAU5N0
■福島原発からの被爆範囲と放射線の量による影響の分かりやすい画像
http://ebrain-news.com/news.php?bc=0&c_number=1300158778

■大量に被曝したらどうなるの?
・妊娠したら奇形児が高確率で生まれる
・生まれた子供の小児白血病の発症率が上がる
・高確率でガン・白血病になる

チェルノブイリの奇形動物、植物
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101336.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101337.gif
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101338.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101339.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101340.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101341.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101342.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101345.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101344.jpg

・見ると(近寄ると)死ぬと言われる"象の足"
(ウランやプルトニウムを含んで固まった溶岩。カメラマンは既に死亡)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101347.jpg

レントゲンは内部被曝ではない。
放射能をもつ塵を含んだ大気を吸うと体内から排出されない。

http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/200908040005.jpg
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/200908040003.jpg
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/200908040004.jpg
422山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:04:50.06 ID:Qj+QfNnu0
>>411
自分だったらそこまで冷静になれないw
423山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:04:56.73 ID:FYhLZEoP0
買っても1秒でも持っていたくないなw
424キツネのレックス:2011/03/16(水) 23:04:59.04 ID:dpWKjRl9O
競艇も競輪も競輪も休止なのに野球やるとは,こいつら非国民じゃね。
糾弾しろよ
425山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:05:02.53 ID:BNjtNAgL0
>>416
セリーグは関東に3チームだぜw
426山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:05:23.43 ID:hxITyP080
>>404
選手が募金を集めている
苦境な時こそ野球
427山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:05:58.97 ID:v/R7TIP90
東電が東京ドームを停電にすればOkw
428山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:06:31.97 ID:yZonnIdn0
>>425
こんなときだからホームグラウンドにこだわる必要はないだろ
球場なんて西日本にいっぱいあるんだから混乱してないとこでやればいいんだよ
429山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:06:42.89 ID:xArimphu0
>>389
メモつけてたの見たら気配ストップ安到達時で4700万株売り
仮に明日の朝にこれより売りが少なければ、それだけ隠れた売りが寄り後に放出くる可能性が高いってことだよね
430山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:06:43.05 ID:e/wBOY0B0
本当に停電にすべきは東証
431山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:07:04.26 ID:dh/uM9rl0
>>423
買ったが最後、もう何をやっても売れないという呪いの株券です
432山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:07:34.81 ID:zW+q1tYQ0
>>417
なる
俺は明後日に期待しとくよ
433山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:08:04.37 ID:V7ZMnyE70
>>431
売れる心臓に敬礼(^-^ゞ
434山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:08:10.16 ID:v/R7TIP90
1円になったらみんなで100株買おう。そして1円で売るw1000回繰り返して・・・。
435山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:08:11.67 ID:tgn+r69o0
>>370

募集職種 作業員(福島第1・第2原発)

仕事内容 *原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業

日給     9,000円〜11,000円

http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
436山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:08:21.05 ID:BNjtNAgL0
>>428
いや、他で試合するんならパスだと思うぞ、更に経費がかさむんだしw
東京ドームで試合したいのさ、そうすりゃ年間シート売ってるところに返金する必要もないし
437山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:08:22.22 ID:hxITyP080
東証は国賊

>>431
JALに続いてここも記念買いしちゃいますかー?
438山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:08:25.54 ID:hR/5WGXy0
今度から畸形児が生まれたら東電に損害賠償訴訟起こせばいいんだよな?
439山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:08:26.22 ID:YqM48t7B0
東京電力のせいでCMがACばっかりになった。
「パパのYシャツも〜」の女の子ばっかり見ていたら、一発抜いてしまったよ。
440山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:08:34.41 ID:zW+q1tYQ0
>>429
そそ
441山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:09:00.54 ID:v3ariJe30
こんばんは
今からでも空売りできますか?690円ぐらいでなら利確買いしてもらえそうですか?
442山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:09:07.76 ID:wrqtP8myO
今の東電として組織維持は無理だろ
そんなことしたら世界各国から非難される
もう復活はないと思うよ
443山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:09:10.08 ID:Agy2rygm0
【原発問題】 菅首相「僕はものすごく原子力に詳しい」「最悪なら東日本がつぶれる」 専門家自任で笹森氏に明かす★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300284023/1

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2011/03/16(水) 23:00:23.99 ID:???0

 「最悪の事態になったときは東日本がつぶれることも想定しなければならない」。菅直人首相は
16日夜、東京電力福島第1原発の事故をめぐり、首相官邸で会った笹森清内閣特別顧問にこう語った。
放射性物質の飛散により、広大な地域でさまざまな影響が出かねないとの危機意識を示したと
みられる。

 笹森氏によると、首相は「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」と専門家を自任。東電の対応に
ついて「そういうこと(最悪の事態)に対する危機感が非常に薄い」と批判し、「この問題に詳しい
ので、余計に危機感を持って対応してほしいということで(15日早朝に)東電に乗り込んだ」と
続けた。 

▽Yahoo!ニュース(時事ドットコム)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000211-jij-pol
前スレ ★1が立った日時 2011/03/16(水) 22:25:34
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300283020/

444山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:09:12.21 ID:Y0sykuEa0
2010年 採用大学
東京大学:28人
京都大学:10人
大阪大:6人
名古屋大:4人
東北大学:15人
東工大:18人
一橋大:5人
早稲田大:47人
慶応大:37人
445キツネのレックス:2011/03/16(水) 23:09:15.97 ID:dpWKjRl9O
こんな時に東京ドームでゴウゴウと電気つけるなんてマスコミ様のモラルが黙っちゃいないぜ
446山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:09:41.42 ID:hxITyP080
>>439
TV局も危機的レベルじゃね?
電気代払えるのかな・・・
447山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:09:46.58 ID:th66R0Jf0
(´・ω・`)無価値になるだけで済むのさえ生ぬるい
我々株主は水を抱えて原発に突っ込むべき
448山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:09:52.95 ID:NXb4/sWp0
>>431
俺3/9に売れたよ
449山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:09:58.98 ID:gvfNxsTC0
>>381
ある意味、既得権益で生きてた会社だから、急激な変化には弱いんだな
450山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:10:00.73 ID:UoSu1aK20
復興シナリオ―日銀の国債引き受け、復興税創設、東電は国有化?
ttp://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=438627

<東京電力―国有化の可能性も?>
451山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:10:23.69 ID:alwlKiWX0
なんか、ヘーベルハウス人気 なごむw
452山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:10:53.11 ID:sHC2coZ50
東京スター電力とか名前変えて華麗に復活
453山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:11:11.71 ID:BNjtNAgL0
>>445
巨人-日テレ
横浜-TBS
中日-味噌

マスコミが親会社が3つでもなんともないぜ・・・まぁ上二つは切りたがってるがw
454山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:11:26.20 ID:hxITyP080
つーか、震災直後に見た原子炉の絵に貯蔵プールなんてなかったぞ
まーた偏向報道かよ
455山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:11:34.37 ID:Y0sykuEa0
賢い大学出てる人
多いんだから頑張って!!
マジで!!
456山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:11:40.22 ID:v/R7TIP90
新東京電力でもいいな。
457山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:11:57.21 ID:yZonnIdn0
>>436
さすがにそんなバカな理由ではないと思いたいが
いま東京ドームでやったら非難どころじゃないだろ
ますます野球の人気が落ちるよ
458山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:12:21.72 ID:e/wBOY0B0
>>429
600万出来てる
459山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:12:39.69 ID:gvfNxsTC0
>>456
不吉すぎるから止めろw
460山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:12:44.50 ID:hxITyP080
>>456
もう第三新東京電力レベルだと思うの
461山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:12:48.78 ID:FsIqh42X0
公的資金投入、100%減資、一時国有化
もう規定路線だろ
462山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:13:14.38 ID:dh/uM9rl0
>>455
いま必要なのは命知らずなモヒカンマン達です
463山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:13:31.30 ID:yZonnIdn0
>>461
もう検討中だと思う
464キツネのレックス:2011/03/16(水) 23:13:38.74 ID:dpWKjRl9O
>>446 アレはスポンサーが切り替えに応じてるだけで、ACのCM流せば流すだけ金が入る。

痛手はモラルあるスポンサー。
465山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:13:49.87 ID:FYhLZEoP0
首都電力東京はどうだ
466山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:14:00.55 ID:0mb49SQe0
>>456
関東電力かな
467山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:14:32.71 ID:XbnVzo5VO
ディフェンシブ
・株主の資金によって会社が潤うこと。株主の資金で倒産の危機を防げます。
468山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:14:37.74 ID:sHC2coZ50
トキが居ればなんとかなるんだがな
469山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:14:53.97 ID:ovKVwKKy0
石原も2chで言えば良かったのにな
俺もこれは天罰だと思うよ
470山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:14:54.64 ID:hxITyP080
>>464
マジかよ!
AC破綻の懸念?
あれ流すCMない時用の物だと思ってたわ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/16(水) 23:14:55.16 ID:eBtycV1L0

米軍カッコよすぎる


http://epcan.us/jlab-ep/s/ep88269.jpg

472山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:15:01.48 ID:FsIqh42X0
あーあと役員逮捕わすれてた
473山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:15:11.45 ID:tZcGTu+EO
シナ買収でトンキン電力
474山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:15:23.72 ID:HbwhcL920
日本発電

国有化して、100%減資

かもね
475山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:15:26.93 ID:4RnV9izZ0
社員「東電は凄く叩かれている。でも逃げずに命懸けで作業を続けているのも東電です。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300283110/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1430652.jpg
476山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:15:30.77 ID:V7ZMnyE70
東京電力38かな?
477山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:15:32.68 ID:+LqFsmth0
新しいニュースだ
大きな損傷は無いみたいだ
社命だ>>444 の奴ら見て来い
478山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:15:32.39 ID:IAY7vLQe0
>>456
「新東京」が母体の電力会社ですね
479山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:15:59.50 ID:6lBJxzzN0
新電力東京
480山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:16:06.22 ID:FsIqh42X0
新電力東京だろ
481山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:16:11.97 ID:yZonnIdn0
ACの頻度がすごいw
482山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:16:18.49 ID:hxITyP080
>>471
もう政府も米軍で接収してくれって感じ
GHQのマッカーサーちゃん来てー
483山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:16:52.25 ID:V7ZMnyE70
>>481
あれ洗脳だよねw
484山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:17:29.27 ID:rjK7R//y0
4つあって4つとも日々状況が悪化しているように感じられるが。。。
485山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:17:29.88 ID:v/R7TIP90
それにしても汚沢は何処に逝ったんだ?地元も近いのに。
486山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:17:35.92 ID:qR9uE4OO0
>>471
アメリカカッコヨス
487山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:17:36.20 ID:MyIdvM+p0
どうでもいい話だが、地方民から見ると、
何故、社名が関東電力ではなく、東京電力なのか不思議。
488山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:18:09.74 ID:sHC2coZ50
こんな東京電力は嫌だ

吉本に買収され
原子力発電所緊急時の非常サイレンが
吉本新喜劇のOP曲
489山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:18:13.20 ID:IhAD79B+0
今日売れてた
1円になったらまた参戦するわ
490山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:18:14.10 ID:hxITyP080
外国の手借りなきゃ核収拾できない国なんて国じゃねーよ
491山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:18:22.11 ID:I2lVO97/0
この会社もしかして税金に乞食するつもりか?

いくらインフラ企業とはいえ守られすぎ、甘えすぎ。

計画お父さんをお勧めします。
492山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:18:23.33 ID:+h9+S/Rg0
パ・リーグは延期の方向で固めてるんだからセ・リーグも合わせろや!!!!!
燃料無駄遣いして被災地の人間を殺す気か!!!!!!!!!
493山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:18:36.74 ID:NXb4/sWp0
今、現場でガンバテルのは協力会社とうい名の下請け、孫受けの
作業員の皆様方でふ。
494山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:18:44.65 ID:dh/uM9rl0
>>481
今日はACと日本直販のCMしかみてねえw
495山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:19:07.77 ID:X19HORI90
ここまできたら100%減資して国有化
国に新株渡して配当で何十年も補償保証するしかないよな・・・・・
496山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:19:10.97 ID:v/R7TIP90
管東電力
497山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:19:11.13 ID:UoSu1aK20
子ども手当「つなぎ法案」、来週中に衆院通過へ
読売新聞 3月16日(水)21時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000664-yom-pol
498山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:19:43.06 ID:lR4iI6Rz0
鞄結梔ホ力水力発電として、国有化の後再上場を目指せ
499山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:20:06.45 ID:turvPlvP0
いっそのこと TKD48だなw
500山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:20:08.78 ID:ovKVwKKy0
明日も朝8時ごろに悪材料の発表が控えていますww
しかも半日前には発覚してる情報出し渋っての会見ww
501山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:20:16.33 ID:hxITyP080
>>491
人質は首都東京の電力ですから
502山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:20:27.10 ID:yZonnIdn0
>>497
本気かよ・・・子供手当てなんて配ってる場合じゃないだろ
これから復興にいくらかかるかわかんないのに
503山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:21:03.04 ID:QB9XV5q50
近いうちに寄ることは寄るだろ
ただ事態が事態なだけに見通しがつくまでのリスクが半端ではない
504山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:21:09.85 ID:hxITyP080
>>500
寝て起きるたびに原発がボロボロになってるんだが・・・
505山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:21:17.20 ID:ARjJ0PWr0
100パー減資じゃなきゃ国民が許さないぞ
売り禁になる前に売って売って売りまくれ
506山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:21:20.03 ID:T3r3zHQi0
ムード的には明日寄りそうな気がするけど、7000万株誰が買うんだろ。

それにこういうのって馬鹿正直に売り注文出して寄らないくらいなら、
半分くらい注文引っ込めて寄らせてから残りの半分降らせてくるとかあるからね。
それに捕まったらまたチキンレースで1・2日逃げられないよ。
507山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:22:02.49 ID:FsIqh42X0
本当に倒産させたら首都圏が死ぬんだから
税金投入しても会社の存続自体は守るしかない
508山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:22:03.66 ID:6A4bt1Ow0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000211-jij-pol
>首相は「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」と専門家を自任

この事態が始まって以来初めて東電に同情した
509山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:22:06.77 ID:BNjtNAgL0
>>502
子供手当ての変わりに何か切ったから仕方ないんじゃね?
児童何ちゃらだっけ
510山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:22:13.96 ID:FYhLZEoP0
新・友☆愛電力

dqnネームのトレンドを加味
511山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:22:31.81 ID:hxITyP080
>>502
ね。
子供手当を被災者復興支援に回して怒る西日本人が居るかよ
512山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:22:36.27 ID:v/R7TIP90
そうだよな。欲しいやつが買うんだけど、欲しいやつが居るのかな?
513山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:22:38.52 ID:V7ZMnyE70
>>505
そう?
オレはここまで原子炉が安全なんだと再認識したが...
514山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:22:44.11 ID:V9NHpkokP
新会社の平均年収は300万円ぐらいで十分だろう
515山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:22:47.39 ID:H4dWoApk0
今日は寒かったから、燃料棒も大分冷えただろ。
516山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:23:12.45 ID:qAmMz1Al0
>507
会社なんちゃら法があるから良いだろ
どのみち東京は放射線で駄目になるかもしれんしな
517山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:23:16.32 ID:QB9XV5q50
本丸の経産省を守るために人身御供は必要だろう
518山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:23:32.88 ID:X19HORI90
>>507
別に東電が解体されても首都圏は死なないよ
株主と経営陣が責任負わされるだけ
519山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:23:47.17 ID:F0Pmwpi+0
おまえらなんで地域分割されてるか知ってる?
やすざえもんぐらいググった?
安全と経済的不利益の天秤が最終的な判断材料におなるんだよ
今は安全が経済を上回ってるけど、安全のために経済をどれほど犠牲にするか
受け入れられるのか、耐えられるのかって話だね。
日本電力HD敷くには公取の壁超えないといけない。
520山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:23:48.03 ID:v/R7TIP90
地震のたびに国家存亡の危機は嫌だw
521キツネのレックス:2011/03/16(水) 23:23:52.73 ID:dpWKjRl9O
へえ〜日本直販は切り替えに応じなかったんだ(笑)。
切り替えろという方もゼニゲバだけど,なんかすごいな(笑)


ってかこれだけ電気がないって困ってるときに東京ドームはないだろ。 モラルもくそもない。まあ昔からだけど
522山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:24:01.04 ID:FYhLZEoP0
>>506
あるっていうかまさに
お前の言うとおりにしようとしてるんだが
523山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:24:02.27 ID:hxITyP080
>>515
あの熱もったいねーよな
あれだけの熱があればどんだけの電気作れるんだよ
まったく
524山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:24:21.98 ID:CMDg5Jse0
>>461
規定路線だろな
保障復旧関連費用が巨額すぎるので、国も一時金の捻出のため、
国債の日銀引き受けという最終手段も本当にやるかもしれない
525山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:24:22.67 ID:turvPlvP0
世紀末電力 
526山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:24:26.23 ID:ujGGACbd0
>>502
いくらかかるかわからない原因の一つがここだから
527山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:24:27.66 ID:caNPNp7m0
ひょっとして東京電力って無くなっちゃうの?
528山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:24:34.63 ID:Oln0A8fg0
米紙「大惨事の防止をあきらめたように思える」

東日本巨大地震に伴う福島第一原発の事故深刻化を受けて、日本を危険視する傾向が国際社会で強まる一方、
総力を挙げて未曽有の大災害に立ち向かう日本社会を信頼し続ける外国人も少なくない。

海外メディアではこれまで、被災者の忍耐強さや規律正しさを称賛し、激励する論調が主流だったが、原発の事態悪化につれて、悲観論が目立ってきた。
同原発で注水作業などにあたる作業員数が50人まで減らされたことについて、15日の米紙ワシントン・ポスト(電子版)は、
「大惨事の防止をあきらめたように思える」との原子力専門家のコメントを掲載。
ロイター通信も「(作業員の退去決定は)さじを投げたことを意味するとも受け取れる」との専門家の言葉を伝えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000840-yom-int

529山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:24:54.12 ID:V7ZMnyE70
>>519
コスパの問題だね。
一長一短でどっちもどっち。
530山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:25:04.28 ID:hxITyP080
>>518
おう
そう言う意味か
送電ストップかと思ったぜ
531山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:25:25.64 ID:UoSu1aK20
30 :放置エリアの救援は、バカ政府を排除したほうが良さそうだ。:2011/03/16(水) 22:55:59.81 ID:VkyVLlzT0

民主党があまりに機能しないので、とうとう自民党と財界が
「救国戦線」を立ち上げて、独自に国民をサポートしはじめました。
まあ、これは緊急事態なので正しい選択でしょう。

青森県知事曰く、 「なんど政府に生き残った青森港を使って、
救援してくれと言っても、動いてくれないので、自民党に連絡したら、
船が着始めた」だそうです。 政府を介在させずに、陸路からの物資
輸送も財界と自民党と首長の連合軍で頑張っているようです。


↑ニュー速の拾いものなんだけど、本当かな?
事実だとしたらGJなんだが。
532山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:25:25.48 ID:yZonnIdn0
>>507
会社がなくなるなんて事はないよ
それはほんとにチェルノブイリ越えて関東に人が住めなくなったときだけ

でも株の価値がなくなることは高いかと
533山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:25:51.54 ID:yL8zjiCP0
副業で売春しててイランかどっかの外人に殺されたのってここのOLだっけか
534山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:26:45.74 ID:QB9XV5q50
>>533
また懐かしい話題をw
そんなのあったな
535山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:26:53.03 ID:pe3oDbOX0
東電は死なんよ。
死ぬのは既存株主のみ。
536山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:26:56.96 ID:NRA5PKBK0
>>446
民放は電波飛ばすの止めていいんじゃないかな。節電にもなるしw
537山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:27:00.39 ID:BNjtNAgL0
>>531
ソースがあるなら大喜びで乗せてるだろ、無いって事は嘘か信じるに値しないソースって事だ
538山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:27:08.69 ID:lR4iI6Rz0
100%減資・国有化
 ↓
福島原発・柏崎原発を国鉄清算事業団のように分離
 ↓
原発事業抜きで再上場・しかし、JRのように原発補償に毎年数千億補償
539山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:28:02.90 ID:HbwhcL920
東電で配当生活してた人結構いるんじゃない?
株主保護の観点から、西武鉄道のようになるかもね。

上場廃止しても株券は紙くずにならない。
540山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:28:05.11 ID:hxITyP080
>>536
ダメだ
止めるなら犬HK
あそこ見てると原発総楽観と思えてくる
541山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:28:40.82 ID:C6j2t0JH0
原子力発電所はアメリカみたいに軍事施設扱いで防衛庁に管理させた方が良いな
542山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:28:54.60 ID:BNjtNAgL0
>>540
そうか?
民放の専門家の方が層楽観だと思うが
現時点では大丈夫です、パニックになる必要はありません・・・・・・現時点なんかどうでもいいんじゃぼけw
543山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:28:56.86 ID:uEVAQH770
ゴビンダ
544山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:29:06.77 ID:hxITyP080
>>541
うん
545山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:29:41.75 ID:sHC2coZ50
最終的に管とか未曽有の危機を脱し復興させるのが
私の使命ですとか言い出して今後も解散しないだろうな
546山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:30:00.37 ID:tejV6Uh0P
明日はまだ参戦できんわ
明後日様子を見ながら参戦する
547山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:30:23.50 ID:BNjtNAgL0
>>545
半年は無理だろ、解散しても選挙すら出来ねー場所があるわ
548山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:30:31.04 ID:hxITyP080
>>542
TV局も同じ事やってんなら輪番放送で良い
1社3時間ずつな
549山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:30:49.31 ID:9ZovVmDA0
稲盛さんに建て直してもらおう。
550山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:30:50.88 ID:cQfR7Jn/0
906 名前:名無しさん@十一周年 :2011/03/16(水) 23:17:25.54 ID:mqXJS9eH0
復興の甘い汁を韓国と中国に与えようと、
3月19日から京都で日・中・韓復興会議。

韓国が次の原発の開発を請け負い。
被災者の住宅等は中国から輸入。

 復 興 景 気 は 日 本 人 に は 訪 れ ま せ ん  。

日中韓外相会談は予定通り 19日に京都で開催
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031416150029-n1.htm



これが本当なら日本人は今度こそ怒っていいと思うんだ

551山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:30:54.65 ID:+wdYNSmd0
少しでも雪が原発に降ったほうが良いのか?
もう神頼み状態
552山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:31:10.23 ID:rjK7R//y0
どう見ても大惨事に突き進んでいるとしか思えないわ。
553山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:31:10.94 ID:UoSu1aK20
【原発問題】 菅首相「僕はものすごく原子力に詳しい」
        「最悪なら東日本がつぶれる」 専門家自任で笹森氏に明かす★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300285361/
554山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:31:16.31 ID:V7ZMnyE70
>>545
黙ってなにもしなければ今よりだいぶマシなのにw
555山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:31:37.06 ID:BNjtNAgL0
>>546
金曜参戦とかアホだろw
明日の方がまだマネーゲームになる可能性があると思ふ

もっとも市場全体マネーゲームだからここにこだわる意味も無いが
556山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:31:51.63 ID:F0Pmwpi+0
>>529
結局無傷の他電力会社とくっつけられて
一番のとばっちりは薄く広く株主価値食われる地方電力会社の株主
ってのが俺の予想。いま地方電力に買い入ってるけど最後は
電力セクター全部で負担させられるとみてる。
いわゆる救済合併シナリオ
メガバンなんか例にとっていい
557山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:32:04.62 ID:hxITyP080
>>550
空気嫁
それか
東京の空気浴びろ
558山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:32:16.90 ID:JLtSVcsJ0
>>539
なんで思考停止の配当厨が保護されなきゃならないんだ?
559山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:32:23.26 ID:+wdYNSmd0
さっきの青森港うんぬんはコレ?
http://twitter.com/konotarogomame/statuses/47982530409934848
560山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:32:37.43 ID:CLAUhcpl0
原発解決すれば日経はとりあえず千円は上がる。
このクソ会社はばらばらに解体だろうがな
561キツネのレックス:2011/03/16(水) 23:32:38.88 ID:dpWKjRl9O
受信料は払ってないけど,災害時にはNHKはよく仕事するよ。

フジで首相の会見を『ふざけんなよ』って言った社員はまじで頭にくる
562山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:32:47.90 ID:ovKVwKKy0
しかし東北では代々忌み嫌われるだろうな
東電社員お断りの店とか普通にありそう
でも俺はそれが普通の大衆感情だと思うけどね。この国は品良く振舞おうと、気取るバカしかいなってから全部ダメだろ
563山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:33:14.55 ID:CMDg5Jse0
祭が起こるとすれば200〜300あたりじゃないかな
564山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:33:16.40 ID:JeusJfii0
イエスキリストだけど東京電力って助かりそうもないよね
565山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:33:20.91 ID:aRBVe1n20
>>475
現場の人たちの努力は認める
問題はデスクワークの連中
特殊な技能が必要ない作業くらい手伝えるだろ、逝って来い
566山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:33:36.42 ID:hxITyP080
>>560
風評被害は今後50年
567山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:34:14.30 ID:aRBVe1n20
>>564
ネ申降臨
568山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:34:31.65 ID:V7ZMnyE70
>>561
あれは酷かったw
何で感情的やねんってオモタw
569山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:34:36.80 ID:BNjtNAgL0
>>562
復興の妨げにはなっているが、放射能やら停電やら被害は東京の方が重いと思うんだが

つーことで東電お断りは東京に任せろ・・・もっとも1年後にはなくなってるだろうがなw
570山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:34:57.32 ID:hxITyP080
>>562
社員は現場で死の恐怖に怯えながら必死で耐えてると言うのに
酷い
571山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:35:01.90 ID:aIItaKLC0
>>497
子供手当てと高校無償化はまじで要らんわ

被災して喫緊に救済要するのは子供あるなしなどおよそ無関係
むしろ子供を産んで育てられるのは、裕福な家庭
まして在日など子育てまで被災復興の資金削って血税と赤字国債で賄うとか完全なアナキズム

子供手当てと高校無償化は即時廃止
で、震災の救済、復興に全額回せばいい
572山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:35:07.84 ID:JeusJfii0
よく見るとSが足りないわw
573山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:35:33.60 ID:X19HORI90
株主保護とか
全国民や政府敵にした企業に投資した責任放棄して
良く言えるね
574山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:35:37.78 ID:BNjtNAgL0
>>570
頑張ってるのはこういう社員やでw

(派) 軽作業
場所 秘密(海が近いきれいな場所ですよ!)
内容 容器に海水を入れるだけの簡単なお仕事です!!
期間 短期(派遣先の都合で延長あり)
時給 11000円 驚きの高時給!!
待遇 健康診断(毎日)
    制服支給(おしゃれな真っ白な制服です!)
575山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:35:48.13 ID:uEVAQH770
3号機の中に入ってるプルトニウムって半減期が2万5000年だからね
10万年後にようやく1/10だよ
576山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:36:44.31 ID:+wdYNSmd0
>>575
もうみんな死んでるからいいや、って考えるとしたら
CO2だしまくって火力発電でもおなじじゃん
577山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:36:49.12 ID:+zOz29+g0
お前ら原子力損害賠償法を読めよ。
今回、東電に賠償責任はない。すべて国が負担することになる。
578山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:37:01.57 ID:hxITyP080
>>575
アクエリオンでもそんなに愛せねーよ
579山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:37:02.90 ID:DfNPQCCn0
  __|__  __|__   __|__    _/_ | |
     /ヽ       /     __|__    /
    /  ヽ    `ヽ/        /ヽ     /  ̄ ̄
  /    \  _/ \_   _/  \_   / ヽ__

              /            ヽ
             /     、           ヽ
                フ   / 7¨¨ `ー''l | ̄`ヽ  ヽ
            /  ハ i ./     l.l   ',    ヽ
          /.     .i/、,,___   ,,!|__,,..、l  ヽ. ヽ
         ,イ .j i . | i!rrzx_.`i i i!rzzx, i    ヽ ハ、
           レ .f り .| i   ̄ .| | .i|  ̄ i  .l.マ .ヽヘヽ
        ノ  i j イ .| i!    r! !ヽ   l .  .マ ハ  l> (,
       ノ   .レ l l .i!    ` ´     i  .ハ >i .ヽ二i
       ,イ>ァ.了  l l i!   `==≠´  ノ  .l  ヽi マヽ .i!
     イ jfニ二 /| i j ヽ、 `¨¨´ /.|  i!ヽ ヽヽヽヽニ
   ∠≦zt|_ ノ )> |./ノ   >、__ イ  .l j ヽ ヽ>, , ./
      乂<|   ム,.ィ'''¨             Yト/シシ;ノ ヽ .r 、
       i!    ム       ',     ;   ,ィシシシイ  .j /ァヾ.ヽ.ハ
,.ィ≧z,..-‐'''|.マ   ム     '.,    , ' <ァー''¨ .l ̄i   .j/ /   `|iハ

    ┌:┐┌┐ ┌:┐┬‐   _/__
     |二l l二|  l二l |二コ   /    ヽ  |    \ 
     | ┌‐┐.|   ‐;┬.ヒ二|  / __|      |     | 
     | └‐┘」  ノ`ト、ノ ヽ   (_ )\   \/  


580山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:37:05.53 ID:V7ZMnyE70
>>575
まぁうんこで出てってくれる場合もあるが被曝はやだね。
581山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:37:36.97 ID:orRKyUly0
>>475
東電社員は英雄ですね・・・ただし東電社員から見た場合
国民から見たらそんな事は当たり前だっての!
お前らに責任があるんだよ
582山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:37:49.54 ID:w78OkCNr0
>571
所得制限と日本人限定は常識だと思う
復興税で消費税10%とかあるかもな
583山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:37:52.28 ID:BNjtNAgL0
>>577
あほか、災害なら震度一でも責任なしかw
こんかい福岡に来た津波も地震もたいしたレベルじゃない
584山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:37:58.99 ID:g+ahqT/r0
頑張っているのは下請けと自衛官と機動隊と米軍であって東電ではない件
585キツネのレックス:2011/03/16(水) 23:38:14.86 ID:dpWKjRl9O
>>568 サークル感覚で報道やってるから『笑えてきた』なんてコメントがでるんだろうね。

被災者みるたびにはらがたってくる。
ってか東電といっしょで縁故のゴミしかいないんだろけど
586山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:38:35.41 ID:AXD558xw0
今の民主党のやり方見てると、
戦時中にラジオで「日本は優勢だ」と国民を洗脳してる当時と同じに見える
587山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:38:48.77 ID:hxITyP080
>>577
いいよそれでも
だがもう原発はこりごり
贅沢した罰だ
人間は朝起きて夜寝る物だと思い知った
588山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:38:52.13 ID:dh/uM9rl0
>>578
彼らは1億年いけるはず
589山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:38:53.32 ID:zmB1kQ6O0
>>532
JAL株主は全滅したのに、JALの飛行機がなんで今も普通に飛んでるのかって
考えたらわかりそうなもん
590山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:39:02.67 ID:V7ZMnyE70
>>583
規格以上の津波だから東電は明確に悪くない。
591山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:39:06.81 ID:sHC2coZ50
うっかり間違えてバフェットさんが
何これ安い
って買ってくれるかもしれないぞ?w
592山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:39:48.53 ID:C9yYElfP0
593山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:39:55.42 ID:50jGeRIv0
東電の社員はほとんど何もしてないわな

実際、現場での作業は下請け・派遣・アルバイトがやってたわけだし。

大多数の東電社員に天罰はまだ降りてない。
594山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:40:04.53 ID:hxITyP080
>>583
誰が九州の話ししてんだ?
595かかし:2011/03/16(水) 23:40:06.86 ID:yxouyEtQ0
>>533
あ〜覚えてる、立川で5000円でいいからぁ〜だっけ?
5000円でも買えない鶏ガラだったな、確か。
596山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:40:17.87 ID:ovKVwKKy0
>>569
気取ってるバカが世界一多いのが東京だろwwでも香港と上海も似たような感じになってきてたなぁ
597山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:40:28.71 ID:7RkyVjZ10
もう溶けまくりなんだろ?
安全って言うけど、実際水もかけられないくらいに近づけないのが実情。
爆発さえしなければ外に与えるインパクトも少ないと静観を決め込んでいると見た。
市民に被曝はあってもRI検査レベルだと言い聞かせてるんだろな。
598山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:40:51.28 ID:5xIfVPAs0
>>452
いちご電力とかじゃまいか?
599山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:41:07.07 ID:JeusJfii0
会社は残るとかいっても半分は訴訟とか
責任の所在の対象の清算会社の役割じゃない
600山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:41:48.81 ID:V7ZMnyE70
>>593
ソースある?
都市伝説じゃね?
601山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:41:56.65 ID:w78OkCNr0
>593
とりあえず社長は歴代社長を連れて現場で推移を見守って欲しいな
602山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:42:11.78 ID:PYq4Igu90
1円貼り付けの可能性はどのくらいだろ?
603山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:42:26.36 ID:hxITyP080
>>596
じゃあなぜ日経下げまくってんだ?
大証だけでやってみろ
604山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:42:40.19 ID:SAKXnY1V0
保険入ってるの?
605山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:43:01.67 ID:sg/rZcw70
東電社員の本給カット&ボーナスなしが何年続く?
今年入社予定の辞退者が大量発生する予感
606山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:43:06.02 ID:yybkF5ec0
再臨界がないことを祈るのみ
この朝敵企業にはリバウンド後たんまり売ってやる
607山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:43:12.65 ID:XtCDIpxd0
関東地方で輪番停電が実施されているのに、
私営賭博であるパチンコ店が堂々と営業しているのはおかしい。
政府は時限立法を作って、パチンコ店を営業停止にしろ。
608山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:43:37.80 ID:OoasDK3OO
今一体どうなっているのか?朝起きるのが怖い。第2原発は大丈夫? 
いつ終わるの?本当に不安。日本が終わるのか?
609山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:43:44.14 ID:V7ZMnyE70
>>602
福島原発がアボンするぐらいの確率。
つまり殆どないw
610山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:43:51.49 ID:uEVAQH770
こうなったら東証全部上場してもいいよ
611山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:44:18.18 ID:hxITyP080
>>601
最大の事故に対処してるんだから職場巡視して激励してもいいと思う
612山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:44:43.25 ID:CMDg5Jse0
福島の観光スポット今後全滅になるのかね
613山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:44:43.39 ID:tKqIJXTq0
>>475
絶対安全なんだろ?
逃げずに作業しろよ
614山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:44:51.10 ID:q62nKECR0
つなみ対策に酸素ボンベ付きのカプセル住宅にして、水に浮く構造にするっていいアイデアと思わない?
615山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:45:03.80 ID:sHC2coZ50
>>607
チンピラ隔離施設は必要です
616かかし:2011/03/16(水) 23:45:21.06 ID:yxouyEtQ0
>>591
おらがバフェットなら東北電力を買い占める。
617山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:45:23.44 ID:BB/wMORq0
株主保護してくれるんなら焦って売らなくていいな。
一株2000円以上で買い取ってくれるんけ?
618山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:45:36.78 ID:aRBVe1n20
>>577
法律には詳しくないけど、国が定めた基準や行政指導を怠っていた場合はどうなるの?
>>226 見てると過失がありそうな気もするけど
619山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:45:47.62 ID:ovKVwKKy0
>>603
ああスマン俺が言ってるのは東京で東電お断りの店なんか有り得ないって事
株と全く関係無い話
620山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:45:47.88 ID:FHSciI9u0
>>593
NHK見てたら、
火災現場への誘導を自分がする羽目になるとは
露ほども思わず座っていた東電社員に対して、
消防団員が「お前がやるんだよ」とキレたという話をやってたな
621山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:45:48.97 ID:hxITyP080
>>613
絶対に安全と洗脳したのは上官じゃね?
そいつらが行け
622山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:45:55.30 ID:AXD558xw0
Tamotsu Thomas UEDA
http://twitter.com/#!/Thomas_TU/status/47934646389981184
原発関連で一番ショッキングなニュース。中性子線源は極めて限定される。
核分裂性物質が集束した領域が露出している状況にあることにしか結び付かないのだが。

CafeLapisLazuli
http://twitter.com/#!/CafeLapisLazuli/status/47934660457676800
原発で少なくとも二回、中性子までもが確認。再臨界による核反応が起きてると私みてます。
つまりチェルノブイリ事態。以前説明した最悪事態、A3。
今朝長野でも放射線レベル自然値の3倍(共同)。
A3発生時には日本の最西端も危険だと思う。
623山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:45:56.74 ID:dh/uM9rl0
>>601
役人からの天下りで、責任取りますって言いながら退職金たんまりもらって辞めるのが仕事だからな
624山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:46:05.68 ID:JeusJfii0
政治的解決になったら1円、0円余裕であるでしょ、JALと何が違う?
625山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:46:36.89 ID:w78OkCNr0
>613
本当に悪いヤツは東京本社でテレビ見ながら次の就職先を考えてるよ
626山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:46:48.22 ID:FHSciI9u0
627山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:46:55.81 ID:LRC6A05n0
上場廃止も止むをえんな
628山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:47:03.21 ID:GeSQrome0
570 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:18:54.55 ID:1dNVfi15
東電、福島原発の点検を11年放置し続けてきたことが判明
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html

最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。

>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。


福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 2007年7月24日
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。


>対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
>対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
>対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。


629山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:47:44.31 ID:V7ZMnyE70
>>626
なるほどw
理解したw
630山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:48:23.96 ID:Dof+hRXm0
かなりS安で出来たんだね。
明日あたりそろそろかな。
631山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:48:24.75 ID:LRC6A05n0
>>626
ホーマー・シンプソンでも安全監視官が勤まるわけだわ
632山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:48:29.24 ID:7RkyVjZ10
>>614
内部が波の振動などの影響で船酔いが出たり、手元が定まらなかったりと、通常業務には逆に支障が出ると思う。
633山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:48:44.09 ID:aRBVe1n20
>>613
今作業している人たちは評価されてもいいと思う

未だにオフィスでのほほんとしてる連中は、現場直行(>>574見てる限り誰でもできる作業っぽい)
長時間出来ない作業なんだから、交代要員は必要
634山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:48:54.77 ID:50jGeRIv0
>>600
事故直後に逃げ出した2人の従業員のうち、一人は東電の社員じゃなかったのは確認されてるでしょ。
また、今回の事故死の中に、下請け社員がいたじゃない。
635山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:49:49.03 ID:7RkyVjZ10
逆に原子力に変わる電源で日本が復興したら、世界的にも復活の目がある。
636山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:49:52.49 ID:NwAXtqFh0
今の値段で東電が増資した分、自社株買いで買い戻せ。丸儲けだ。
637山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:50:06.38 ID:hxITyP080
>>634
何かの工事とかの人じゃない?
638山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:50:51.56 ID:7mxmOlI20
>>600
ぐぐればすぐでてくる
古いけどこれとか
http://www.nuketext.org/roudousha.html
639山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:50:52.59 ID:zmB1kQ6O0
>>627
いったん廃止して減資、公的資金注入、実質国有化でしょ?もう、問題が一企業
レベルですむ話じゃない。
廃止時の株価が1円なのか100円なのかは知らんけど。
640山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:51:18.19 ID:hxITyP080
>>639
PPP
641山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:51:34.97 ID:jhmgVSRe0
東電に限らず、大手企業の現場の作業員は下請けや派遣だらけ

正社員は監督用に若干いるけど
642山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:51:35.12 ID:V7ZMnyE70
>>634
まぁ、絶対数として作業員として派遣は多いだろね。
正規で雇った司令塔は数人でいい。
彼らも命がけだよ。たぶん。
643キツネのレックス:2011/03/16(水) 23:52:01.31 ID:dpWKjRl9O
>>618 怠っていたっていうのを立証するのが難しい。
ってか民法709条をもとにした財産的損害を認めないように,マスコミと東電はグルになってるわけでして

そのつなぎやくがプロ野球
644山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:52:17.02 ID:ch6v7kuV0
今思えば、今回の事故の為に、前もって増資したのだな。
645山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:52:31.42 ID:ltZwYNng0
東電のCDSってどこで見れんの?
646山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:52:42.41 ID:V7ZMnyE70
>>638
配管工だよね。
個人的には信じてないw
647山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:52:52.45 ID:hxITyP080
もう福島を揺らすなよクソ地震
死ねバカ地震
648山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:53:27.84 ID:cDTqcZWi0
正規で雇った司令塔は現場に居ないだろうさw
良くて協力企業の社員
実際作業しているのは更にそこから請け負ってる会社が派遣している
3ヶ月雇用の派遣社員
649山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:53:30.29 ID:6sjV8PBZ0
原発のない東電はクリープを入れないコーヒーのようだ
650山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:53:37.18 ID:50jGeRIv0
932 :山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 18:56:39.22 ID:7BgIMV3Z0
03月16日福島第一原発正門付近で少なくても3回「中性子線」が検出された 
☆福島第一原発正門付近、15日にも中性子線検出 (朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160271.html
東京電力は16日、福島第一原発の正門付近で15日にも中性子線が検出されたことを明らかにした。
モニタリングカーによる計測で、15日午前1時30分と同40分にそれぞれ、
1時間当たり0.02マイクロシーベルト、0.01マイクロシーベルトの中性子線を検出したという。
中性子線は同原発3号機が水素爆発を起こした後の14日にも検出され、再び検出できないレベルになっていた。
             ↓
Tamotsu Thomas UEDA
http://twitter.com/#!/Thomas_TU/status/47934646389981184
原発関連で一番ショッキングなニュース。中性子線源は極めて限定される。
核分裂性物質が集束した領域が露出している状況にあることにしか結び付かないのだが。

CafeLapisLazuli
http://twitter.com/#!/CafeLapisLazuli/status/47934660457676800
原発で少なくとも二回、中性子までもが確認。再臨界による核反応が起きてると私みてます。
つまりチェルノブイリ事態。以前説明した最悪事態、A3。
今朝長野でも放射線レベル自然値の3倍(共同)。
A3発生時には日本の最西端も危険だと思う。

SGRMKT
http://twitter.com/#!/SGRMKT/status/47932283012911105
中性子線は昨日の朝に検出と報道あり、つまり核分裂が起こり始めたということ。

Saito Kentaro
http://twitter.com/#!/Saito_Kentaro/status/47937214566514688
福島原発、ヘリ注水はもはやヤケクソ。恐らく、注水よりホウ酸投下が目先の目的。
ホウ酸投下はイゴール中性子線への対応であり、圧力容器が損傷の可能性大。

Saito Kentaro
放射性物質漏出の防波堤である格納容器も損傷しているようで、
圧力容器内の中性子線をホウ酸投下で制しない限り人も近づけない状況に思われる。破局間近か。恐すぎる。


651山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:53:39.62 ID:rjK7R//y0
どのキャスターがどうすればいいんです?
って聞いても専門家は水で冷やすんですとしか言ってないじゃん。
でももっと条件がいいときですらできてないんだから、
これだけ悪化したら本来なら次の手も考えねばならないわけで、
かなり追い込まれているように見える。
652山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:54:14.91 ID:j/RDnE5b0
原子力なんかもう止めて

ハイドロヴィゾリウム核磁気共鳴による重力縮退量子転換発電に切り替えろ
理論的には確立してるんだから、後は石油利権ウンコ企業を説得するだけだ

日本発の新エネルギー誕生させろ
653山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:54:19.25 ID:aRBVe1n20
>>628
どう見ても東電にも責任がありそう
BP状態、JALエンドは避けられないとみた
654山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:54:45.08 ID:uEVAQH770
>>634
原発問題に関心のある香具師の間では
「原発ジプシー」という言葉が結構昔から知られていた

西成や山谷で手配師ホームレスをスカウト
→バスに乗せて原発のタコ部屋へ
→被曝カウンターが制限量に達するまで原発内で作業
→そこの原発で働けなくなったら別の原発へ渡っていく。
 被曝カウンターはまた0から再スタート

最先端の科学技術で運用される原発も
それを動かしてる人間の方は日本社会の縮図なんだよな
655山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:54:49.70 ID:IRvpXhOp0
ここって寄ってからはどうなるのかね?
これくらいのクラスのあまり経験ないんだけど
数日リバとかあるの?
656山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:54:57.55 ID:zmB1kQ6O0
>>645
http://www.j-cds.com/jp/index.html

もう、アコムとほぼ同じレベル
657山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:55:02.23 ID:Lqt5pIEv0
>>635
本当に安全な太陽電池に期待してる
日本中の原発停止して欲しい
658山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:55:12.59 ID:sHC2coZ50
コスモクリーナーの開発まだですか?
659山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:55:16.77 ID:7RkyVjZ10
750人いても75人で作業時間制限1時間とすれば合計10時間しかできない現実。
660山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:55:50.52 ID:V7ZMnyE70
>>648
派遣だけって組織は見たことないけど、真実なら無責任だとは思う。
現場見ないでお任せって、そんな司令塔に存在意義も雇う意味もない。
661山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:56:30.05 ID:C6j2t0JH0
>>648
その派遣社員て時給いくらなんだろ
まさかこの非常事態にいつも通りの時給でやるバカはいないと思うけど
662山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:56:48.23 ID:+LqFsmth0
>>659
旧社会保険庁並みだな
663山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:57:08.32 ID:hxITyP080
100年1度の災害には堤防を築くより被災者救済の方が安い

by民○党

ぜんぜん安くねーしすぐ来ちゃったし
664山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:57:09.42 ID:w78OkCNr0
>658
そろそろヤマトの登場か?w
665山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:57:13.88 ID:50jGeRIv0
666山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:57:26.23 ID:rLYnawUE0
明日の予想

100円安程度で寄った後、一気にストップ安まで下落
しかしその後反転し、ストップ高まで駆け上がる
後場はそのままストップ張り付き

ということで、ストップ安でお待ちしてます@3万株
667山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:57:36.39 ID:6sjV8PBZ0
>>639
それが一見、一番アリのように思えるが問題点が一つだけある。
東電を国有化すると東電に対する賠償請求も全て国が引き受けることになる。
恐らくそんな余裕は財源は日本にはない。
つまり、実際には法的手続きを申請させた上で、債務は全部破綻会社に引き受けさせた上で、
旧会社の財産を移行させて新会社を設立するのがベスト

668山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:57:52.70 ID:wYjb5reL0
>>652
よくもまぁそんな単語を思いつくもんだなw
669山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:58:30.99 ID:V7ZMnyE70
>>665
派遣作業員や日雇いが居ないとはいってないよ。
670山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:58:36.39 ID:ECMkm85X0
東電、島根県の下請け会社からまーた現場に行かせてるのか
自分たちは一切手を汚さずにのほほんオフィスか
671山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:58:39.14 ID:/8OyPYNL0
BBCのニュースに出てた作業員ono 17歳は
少なくとも東電の社員じゃないよね?
672山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:58:44.96 ID:ltZwYNng0
>>656
d
673山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:59:10.77 ID:hxITyP080
犬HK見れwwwwwwwwwwwwwww
674山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:59:36.16 ID:+wdYNSmd0
NHK福島第一に残ってる社員の家族FAX
食料無いとか
675山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:59:47.98 ID:JeusJfii0
まさかインフラが揺らぐとはね
これでちょっとは行き過ぎてる浮ついた個人主義的な思考が崩壊すればいいとするかな
676山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 23:59:53.08 ID:0mb49SQe0
>>667
明らかに債務超過で支払原資を確保しないといけないから、チッソみたいなゾンビ企業になるw
677山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:00:03.27 ID:IhIJ+zm80
ダウ行ったこれ
678山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:00:12.56 ID:sHC2coZ50
>>664
空気清浄機かもしれない罠
679山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:00:14.66 ID:R0mWtIlX0
NHKこれは酷い
さらに印象悪くしたな
680山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:00:16.85 ID:ZpFvphkI0
 こんにちは♪(こんにちワン) ありがとう♪(ありがとウサギ)
  ∩∩    まほうのことばで たのしいなかまが…   V∩
  (7ヌ)     ポ ポ ポ ポ ー ン ! ! !     (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽSFCG /~⌒    ⌒ /
   |     |ー、日本航空/ ̄|    //` i東京電力/
   | FOI   | |     / (ミ   ミ)   |    |
   |    | |     | /      \ |     |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  │
  |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
681山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:00:28.20 ID:SivnTgG+0
末端の話ではぐらかさず

いいから社長と会長でてこい

な?
682山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:00:45.76 ID:swskymP60
都内で働く東電社員たち
・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
(ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは18時で帰った。
683山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:00:46.33 ID:hxITyP080
バカ社長食糧持って激励して来いバカ
社員が飢え死に寸前だぞカス
684山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:00:53.57 ID:Ko7BkbnJ0
東電の社長は首吊っていいレベル。
つか、吊れ。在宅起訴なんて甘いこと考えてんじゃねーぞ。
685山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:00:54.25 ID:1E31F8PQ0
現場のプロの社員がもうお手上げの状態って
つまりもう想定の範囲外・・・て事じゃないの?
686山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:01:00.92 ID:Pfj6oQZr0
>>662
そしてその時の被曝量次第では再被曝防止の観点から同じ作業は同じ人間ではできない。
だから、派遣なら五体満足でも首になる可能性もある。
687山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:01:04.40 ID:BNjtNAgL0
>>667
東電が払えなきゃ国が背負うんだし同じじゃね

東電が払えません、国は知らん振りなんて出来ないのさ
688山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:01:21.83 ID:MOOzK7Aq0
キター!
大きな損傷はないのではだって! 
689山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:01:22.53 ID:xOIDbHHr0
いずれにしろ国が賠償することになるんだろ。
ひでー話だ
690山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:01:33.91 ID:1M1+2wC20
>>685
とっくに人類史上未曾有の想定外事故なんだか
691山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:01:37.32 ID:sHC2coZ50
非常勤とか顧問とかうさんくさい連中がたくさんいそうな会社だな
692山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:01:42.25 ID:p+F9E2yJ0
東電も悪いが、これは所詮一民間企業だ
最終的には政府が責任もって処理する必要がある
電力事業者を規制する法律に、非常事態には国が関与できる条項とかあるだろ
それで明日にも東電の役員すべてクビにして、政府が直接東電社員を
現地に送り込め
かつてない程の国難だっちゅうのに、やってることが生ぬるすぎるわ
693山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:01:42.76 ID:V7ZMnyE70
>>674
信じられるソースかどうかは議論の余地があるけど、個人的には本当だと思う。
694山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:01:44.87 ID:T3r3zHQi0
おそらく東電がふてぶてしく見えるのは、
設計・施行は業者の責任で、建設許可・検査は国の責任。
しかも津波は想定外。

つまり合法的に自分たちに非はないっていうのが分かってるからかもね。
実際非がないとしたら責められないかも。
695山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:02:06.24 ID:C9yYElfP0
大きな損傷が無くて本当に良かった
696山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:02:22.41 ID:rwqb6vgD0
>682
とりあえず幹部は福島集合
ホース持って冷やす!
そんくらいしてもいいだろーよ
697山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:02:31.35 ID:hxITyP080
>>685
あんなボロボロを想定してたら恐ろしい
698山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:02:35.91 ID:Gt/D1QTK0
>>685
安全運行のプロで、危険なときに何か出来る人材じゃないからなぁ
今回の失敗で未来の人たちは学べるだろうが・・・・もっとも原発がいらない子になってる可能性も高いw
699山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:02:36.31 ID:aDm7/yLt0
東電の社員は東北・関東以外の刑務所じゃないと・・・
700山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:02:49.55 ID:voClMBgS0
>>656
ここ数日で10倍か破綻織り込み状態だな
701山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:03:16.74 ID:uged7U4u0
702山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:03:22.05 ID:PkfS7iFa0
ダウ暴落なんで?
703山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:03:31.21 ID:cg1E20940
中性子の件には触れず「では?」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:03:41.03 ID:8+9xMZCD0
3連休の間に事態が悪化する確率80%くらいだと思う。
東京だけど、もういつでも貴重品持って西日本に移動できるように準備してるよ。
705山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:03:50.54 ID:pr51t7Qg0
>>687
利用者が負担するしかないんだよw
706山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:03:51.24 ID:pr9TE1PC0
>>674
しかも福島にある食料食ってる奴は内部被爆だろ
ない奴は餓死
もう詰んでる
707山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:03:57.57 ID:nEOt39d90
点検が銅とか言ってる奴はアホ屋根
708山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:04:04.05 ID:rIQkFZyM0
>>685
非常冷却装置が壊れた後は完全に想定外、マニュアルも無ければノウハウも何もありません
709山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:04:13.82 ID:Gt/D1QTK0
ダウは今まで高値だったのが不思議だし
ばら撒き効果も薄れるといわれてたからな、ちょうどいいタイミングだったのさw
710山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:04:18.05 ID:cg1E20940
>>702
日銀砲の資金調達とか?
711山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:04:23.58 ID:2JFOeBCk0
ドル円ギリギリ前回ラインでとまったけど、すぐ割れるかも名
712山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:04:28.11 ID:rwqb6vgD0
>702
なんだ?
むこうの原発も爆発したか?
713山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:04:42.64 ID:DgBIHkfN0
ちょっと待てよ?

今東日本で一番安全なのは、他の所在地の原発の制御室とかじゃないのか?

ようは、放射線防止機構付の建物や部屋。
714山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:05:05.79 ID:+PyBunoE0
>>684
菅も連座だな。あいつが総理は現場に行っちゃいかんって申し合わせ無視して
パフォーマンスで現場まで行こうとして海水注入を遅らせた。やったことの重大さを
後になって知って官邸で震えてるらしいが。これがマスコミ報道されたら、政治生命
失うだけじゃすまない。
715山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:05:11.90 ID:YzOb2mbc0
今夜はドル円がいよいよ79円台に突入するかも試練ね
ストップロスで一気に円高最高値を更新するだろう

天災起こったら通貨は売られるものかと思っていたが
為替ってのは分からんもんだね

まあ、そのきっかけが東電であることだけは間違いない
716山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:05:18.12 ID:cg1E20940
>>708
カスタマーセンターに相談すべきだったな
717山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:05:19.99 ID:uI0vXiU70
上からだろうが横からだろうが
放水の水圧でプールぶっ壊してしまって
大惨事とか普通にやってしまいそうで怖いよな
今までの流れだと全部失敗してるし
718山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:05:25.82 ID:zZkiGmzc0
下手するとGUあるね
今日比例で個人に大量に約定したし
719山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:05:26.78 ID:4FF3xS1O0
>>713
アルミホイルにくるまって冬眠でもしとけ
720山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:05:33.49 ID:Gt/D1QTK0
>>707
点検には問題ありだろ、今回なんかよーいどんで負け確定だぜ
非常電源が死んだ後はひたすら敗戦処理さ
721山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:05:50.52 ID:S5euBAYv0
ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110316-00310101-mosf-stocks
あすは制限値幅が300円(3日連続ストップ安のため制限値幅は通常の2倍とする措置がとられる)となり、
仮にストップ安となると株価は621円になる計算だ。
ただ、この日の売買成立株数が625万1000株に拡大しており、

あすは取引時間内に売りと買いの株数が合致する可能性は強く、ストップ安には至らないものと推測される。



寄ったとしても、引けではストポ近辺だと思うんだけどね・・・
722山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:05:53.82 ID:pr9TE1PC0
>>712
米軍はイラク戦争並みの泥沼に足突っ込んだと判断したんじゃ
723山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:06:08.88 ID:b2HcI68O0
ダウの急転直下は何?
724かかし:2011/03/17(木) 00:06:13.86 ID:acQbQACW0
何で超学歴の高い連中がこんな大変なヘマをやらかしたんだろうか?
自分の仕事を現場にも出ずに人任せにしてるとこーなるんだな、きっと。
725山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:06:19.10 ID:MJu2I8Ox0
>>620
NHKってそういう声も拾って放送するのか
726キツネのレックス:2011/03/17(木) 00:06:26.36 ID:0UajZ+Y9O
ってかな,日本は行政学的に滅茶苦茶なんだよな。 政府の諮問機関になんでプロ野球のオーナーがこびりついてんだよ。

スポンサー料払えばあとはやりたい放題。絶対おかしい。
727山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:06:33.36 ID:zkjIetff0
ダウがんばれよ
728山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:06:40.11 ID:Drpeoy6I0
>>701
なんじゃこりゃw
729山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:06:50.86 ID:cg1E20940
もう世界の困ったちゃんにミサイルぶち込み英雄狙う国があっても不思議じゃない
730山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:06:54.80 ID:Gt/D1QTK0
>>714
弁を開けるかどうかの妄想がいつの間にか海水になってるのか

2.3.4の不手際見てもわかるだろ、あんなん関係ねーよw
731山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:07:15.48 ID:T9kEgRgW0
>>717
何しろ実作業に当たるのは原子力に関して素人ばかりだからな。
732山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:07:58.42 ID:VlJEZPUd0
今日も被爆のおかげで髪の毛が大量に抜けた・・・。
絶対に許さんぞ!
どうしてくれるんだ!
補償しろ!
733山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:08:06.45 ID:2JFOeBCk0
>>725
>>312
自分が貼った奴に似てるからガセじゃないの
734山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:08:21.60 ID:cg1E20940
>>724
水位計ってどこに付いてんの?レベル?
735山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:08:30.04 ID:dbasW1iw0
このまま終息したとしても、ここでは原発の運用出来ないだろうな〜
736山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:08:30.76 ID:Gt/D1QTK0
>>732
だからお前はまず、デブ、糖尿、食生活を治せとw
737山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:08:31.55 ID:YS36oxvN0
>>732
監視院さん乙w
738山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:08:41.77 ID:rIQkFZyM0
>>713
残念ながら放射線を完全にシャットアウトできるものなんて無いんだ・・・
739山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:08:47.68 ID:jG0sjwKjO
>>724 学歴じゃない
怠惰だ
これが有事の決め手になる
740山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:08:52.39 ID:uDoard0v0
うわーダウがw
明日も寄らずかな・・
741山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:08:52.19 ID:jj68mUz+0
でもダウナスは量的緩和継続確定だしQE3もある可能性高くなったから
まだまだ下がらないだろう。
正直プリオン人の気楽さは羨ましい
742山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:09:06.69 ID:Drpeoy6I0
ダウ暴落は日本オワタを織り込み始めてるんじゃないか?
いや、マジで。
743山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:09:13.27 ID:pr9TE1PC0
>>714
最初に米軍の申し出断った時点で詰んでたな
そこでNO選んだら何しようが最悪の状況まっしぐら
結果論だけど
744山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:09:17.43 ID:Lisc+E6y0
どうあがいても終わってるだろw
俺が福島県民だったらと思うとぞっとするわ
745山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:09:22.16 ID:YLlO9OA/0
首相、東電の対応に「最悪、東日本はつぶれるという危機感が薄い」と強い不満 
2011.3.16 23:23
 菅直人首相は16日、官邸で元連合会長の笹森清内閣特別顧問と会談し、福島第1原子力発電所をめぐる東京電力に対応について
「最悪の事態になったら、東日本がつぶれることも想定しなければならない。そういうことに対する危機感が非常に薄い」と述べ、強い不満を示した。
会談後、笹森氏が記者団に明らかにした。

 笹森氏によると、首相は、15日早朝に東電本店に乗り込み、東電の対応を叱責した理由について

「私は原子力に強いんだ」

との自負を示し、「電力事業者の危機感が薄い。もっと危機感を持ってくれないといけない」とも語ったという。

746山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:09:37.80 ID:8dAV5x570
amazonの箱とアルミホイルで、犬用のシェルターつくっておいた。
747山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:09:40.26 ID:L5LYeBCQ0
130程度なんか日本からしたら屁でもないだろう
748山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:09:43.40 ID:uDoard0v0
先物も逝っちゃってるし
やっぱもう一発ストップこなきゃ寄らなそうな雰囲気だな
749山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:10:04.47 ID:9+dHrwmQ0
EUの原発発言ってなに?
750山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:10:06.35 ID:MAitzdjR0
>>725
NHKは昨日から明らかに東電批判に転じた
民放はCM欲しいからまずしないだろう
751山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:10:19.87 ID:2JFOeBCk0
>>733
ガセというかそれ見て自分が見たってレスしただけかw
貼らない方が良かったか
752山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:10:22.91 ID:Pfj6oQZr0
>>697
だから安全なんて詭弁としか言いようがない。
753山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:10:28.80 ID:h3OiDUN90
メルト待ち
754山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:10:35.13 ID:rwqb6vgD0
急反発! ダウどーなっての?
755山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:10:35.95 ID:8+9xMZCD0
結局冷やすことがキモなら、もっと信頼性のある冷却システムつけるべきなのにね。
それに中は放射のまみれ水蒸気まみれですぐ内部が腐食するから定期的な点検が
必要とか素人から見ても不安定すぎるんだけど。
756山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:10:43.15 ID:YS36oxvN0
>>746
10cm圧の鉛がお勧めw
757山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:10:44.71 ID:Gt/D1QTK0
>>750
もっと前からやで、月曜あたりここまで言うのかって思ったからな
758山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:10:49.98 ID:GuaICDVg0
巨額の損害賠償債務が降りかかるわけで。無事でいられるわけがない
759山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:10:52.25 ID:DgBIHkfN0
>>741
来週は、原発事故から+10日だから、西海岸をはじめ、ダメリカにも
放射能の嵐が届くはず。
760山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:11:01.42 ID:/Od90b7U0
福島第一原子力発電所2号機で16日、原子炉などの内部圧力が急激に低下した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110316-OYT1T00891.htm
761山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:11:04.55 ID:Pfj6oQZr0
>>702
明日日本を買うため。
762山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:11:22.99 ID:cg1E20940
カチンカチンに熱い燃料に水掛けたら水蒸気爆発するの忘れてる解説者
763山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:11:24.31 ID:jj68mUz+0
うわーCME-500円超えてやんの。
明日も日経暴落か、東電は連日通りストップで変化無しですけどね
764かかし:2011/03/17(木) 00:11:40.91 ID:acQbQACW0
>>715
円高は寧ろ食料やエネルギーの輸入に好都合でね?
765山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:12:24.72 ID:Gt/D1QTK0
>>763
つーか今日の無駄な上げが痛い
9000円なんて、東電の原発停電関係なしでもその辺まで行くだろw
766山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:12:26.77 ID:uDoard0v0
先物逝っちゃってるな
767山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:12:36.54 ID:uI0vXiU70
政府に責任が向かないように
NHKが東電批判してるとかは無いよね?
768山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:13:06.62 ID:YS36oxvN0
>>762
大量の水って程かからんから小爆発って感じじゃね?
769山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:13:13.27 ID:cg1E20940
>>764
今のうちに油と小麦を買い占めちゃえばいいのにね
バカ政府
770山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:13:14.62 ID:uDoard0v0
もう421円寄りでいいよ
771山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:13:25.43 ID:ZThcdNXz0
原子力損害賠償法ってあるんだ。保険が義務づけられていて、支払額を超えた場合は
国が補填。じゃあ、特別損失は出ないということ?もし、それが本当なら配当出るでしょ。
772山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:13:25.35 ID:S5euBAYv0
復興シナリオ―日銀の国債引き受け、復興税創設、東電は国有化
ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110316-00311801-mosf-stocks

ムチャやらんと
どうにもなりません
という記事
773山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:13:30.55 ID:rIQkFZyM0
明日は売りで稼ぐか・・・
774山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:13:31.32 ID:BYSIpt/x0
もう株価はどうでもいい。
とにかく収束させてくれ。
775山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:13:59.97 ID:jj68mUz+0
>>760
これ内容がむちゃくちゃ混乱してるな。
まるで途中で切れてるような内容だけど有料ニュースか?
776山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:14:00.98 ID:DboHS/Fu0
>>600
つ見られか知らんけど

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1300195274/7

エル・ムンド紙の記事「日本の原発奴隷」の和訳 2003.6.8
ttp://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1300195274/797

隠された被爆労働 日本の原発労働者1-3 (「ピラミッド構造」「下請け労働者」「手配師・ヤクザ」)1995イギリスchannel4放送
ttp://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus
ttp://www.youtube.com/watch?v=pJeiwVtRaQ8
ttp://www.youtube.com/watch?v=mgLUTKxItt4


こんなものに甘えてるから、国家的危機のいざというとき東電本社の連中はみな自ら何もしない何もしようともせず、
自社ならびに電力会社の総力を結集して手厚い作業体制を敷くことができない←アメリカのメディアも疑問と苛立ちを投げかける
他人事のように知らん振りして、雲隠れして平気で日本国を破滅させてしまう
777山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:14:01.34 ID:Gt/D1QTK0
>>767
東電が無能なのはガチだろ
責任の9割が東電、さらに責任を取ろうとする姿勢もなし
さっさと社長やら重役を20キロ地点まで行かせろや、それが安全詐欺を続けた連中の最低限の義務だろ
778山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:14:02.21 ID:cg1E20940
>>768
解説者はプールに水が貯まるのを想定していた
779山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:14:05.69 ID:0mWWhmrE0
780山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:14:07.60 ID:DgBIHkfN0
>>767
ビンゴ
もう、今は、事態収拾より責任の擦り付け合い
781山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:14:30.87 ID:uDoard0v0
ダウすげー動きw
782山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:14:37.04 ID:/Od90b7U0
EU energy chief

(更新:03/17 00:11)

日本の原子力機関の状況、対処不能だ
783キツネのレックス:2011/03/17(木) 00:14:43.48 ID:0UajZ+Y9O
東電がここまでズサンなのは知ってたはずだろマスコミは。

784山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:15:24.22 ID:YzOb2mbc0
>>764
その分、輸出産業は担当者真っ青だろうなあ
ただでさえ円高で青息吐息なのに放射線汚染の風評もつくから
しばらくは日本製品の買い手がつかないよ

超精密電子機器や農産物、海産物は、放射性物質の影響がかなりでかいんじゃないかな
三陸産のカキなんて日本人だってこの先30年は食いたいとは思わないだろ
785山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:15:36.43 ID:Pfj6oQZr0
>>708
想定外の被害なら、それがわかった時点で想定外の対応が必要だよね?
ポンプを日本中から集めるとか、簡易施設を作るとか。余分目に人を投入するとか。
786山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:15:58.68 ID:YS36oxvN0
>>774
ぶっちゃけ使用済み燃料棒が溶けてもさほど被害がないらしい。
まぁ、溶かさない方がいいのは確かだけど。
787山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:16:01.31 ID:cg1E20940
>>777
だめだめ
そいつらには鉛の金庫に入れた食糧を発電所に届けてもらう
788山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:16:02.85 ID:DgBIHkfN0
ナスダック悲惨だなw
789山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:16:17.86 ID:X8e4Rvug0
EUエネルギー当局者

「日本の原発はコントロールを失った状態」
790山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:16:40.32 ID:uDoard0v0
先物w
791山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:16:44.18 ID:UJrzC6Th0
東電は原発のせいで避難した人に
何の支援してんの?
まったく聞こえてこないけど

792山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:16:50.62 ID:PyToeiyD0
閃いた!

上空から水じゃなくて雪を使うんだ!
雪なら狙いを定めやすいはず!
ちょっと日本海側へ行けば雪なんて大量にあるだろ!

どうだ?
793山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:16:54.96 ID:Pfj6oQZr0
鉄筋の病院の地下室の放射線治療室はガチ
794山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:17:06.01 ID:Gt/D1QTK0
>>785
放射能浴びるの嫌どす by東電社員一同
795山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:17:09.16 ID:jhPBOmZI0
450ミリSvwwwwwwwww
しかも14時に判明してたwwwwwwww
796山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:17:10.16 ID:uDoard0v0
為替もw
797山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:17:28.02 ID:9OVwdGRd0
なんだかんだで、ホルダーは成り行き売りに
しといた方がいいってことだよね?
798山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:17:47.66 ID:Pfj6oQZr0
>>713
稼動してない原発の格納容器内に行っとけばいいと思うよ。
799山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:18:00.73 ID:rIQkFZyM0
>>784
東海村の時でさえ茨城の野菜出荷は2,3年落ち込んだからな
まあ逆を言うと、一般人なんて2,3年もすればどんな重大なことでも忘れるとも取れるけど
800山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:18:02.46 ID:dbasW1iw0
>>784
福島は三陸じゃないんだけどな
801山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:18:06.85 ID:cg1E20940
>>791
PPP
802山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:18:35.04 ID:YS36oxvN0
>>795
命がけだよね。
作業されている方にはありがとうとしか言えない。
803山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:19:00.99 ID:V2fqx22G0
    ***いつか来た道、JALの道***

・莫大な損害賠償請求が発生、その額は兆単位となる
  ↓
・日本国内の他の電力会社との合併話が持ち上がる
  ↓
・米国の大手電力会社からの合併話が浮上する
  ↓
・所轄大臣が「全面的に支援する、潰さないと言明」
  ↓
・株価が、やや持ち直してくる、一般株主に安堵感が広がる
  ↓
  ↓→ここぞとばかりに売り逃げるプロ投資家多数
  ↓
・合併話もいつのまにか、うやむやになり株価も下がってくる
  ↓
・自立再建を断念、会社更生法を申請
  ↓
・上場廃止、株券が実質紙くずに
804山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:19:02.33 ID:dbasW1iw0
アメさんもボラでかいね〜
805山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:19:06.27 ID:2JFOeBCk0
>>782
ダウ急落はそれかな
806山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:19:17.08 ID:Gt/D1QTK0
>>800
風評って事やね
外国では神戸ぎゅーが汚染されたとか話になってるし、当事者以外は詳しい場所まで調べんさ
807山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:19:21.04 ID:rIQkFZyM0
>>785
マニュアル人間を甘く見たらいけませんぜ
あんな8割役人体質な連中がそんな気の利いた行動取れると思いますか
808山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:19:29.39 ID:jj68mUz+0
現場で人手が全く足りずにひいひい言ってるのに
東京からのうのうと現状説明しろと電話されたら、切れても不思議ないわ
809山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:19:43.85 ID:DgBIHkfN0
>>776
何もしないっていうより、できないんでしょ。
エリートくんたちは。
日ごろの実務は、下請け・派遣・バイトに丸投げしてるわけだし。
彼らが、逃げ出した今、業務を遂行できる人間がいるとは思えないもの。
810山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:19:55.90 ID:A9YN6A5b0
安全確認ができないと着陸拒否していた自衛隊を横目に
米軍が予告も無しに突然ヘリで避難所近くの広場に下りて食料を運び込んだりしてるらしい@朝日
ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep88269.jpg

<ニュース速報> 津波で大きく損傷している仙台空港に、建設資材を満載した米軍の大型輸送機が強行着陸
            その結果、復旧作業が本格化し、仙台空港は明日から使用可能に
             「もう大丈夫だ。自衛隊は明日から降りてこい」、と。 -22:40


俺、アメリカについてくわ
811山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:20:42.71 ID:voClMBgS0
この意味ない作業着が気分悪い
812山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:20:45.29 ID:7d+JW/edO
東北すごい雪だな

被災地の人達は気の毒だけど、原発的にはいい事かもしれん
813山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:20:54.37 ID:YzOb2mbc0
>>784
東北在住でない多くの人は、津波被害と原発被害がごっちゃになってると思うぞ
東日本出身者が佐賀と長崎、鳥取と島根を区別できないようにな
814山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:21:35.74 ID:dbasW1iw0
>>806
気仙沼産のふかひれとか岩手産のほしあわびもジャンク扱いか
815山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:21:40.43 ID:cg1E20940
やっぱ自衛隊と軍隊じゃ乳児と大人ぐらい違うな
816山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:22:09.57 ID:r+n/6rty0
>>810
自衛隊が自らの安全重視のために支援が遅れてる現状・・・
非情事なのをわかってるのか、米軍の行動は当たり前に思えるなあ
817山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:22:20.12 ID:T9kEgRgW0
今の段階で「宿題にさせてくれ」とは。。。

終わったね。
818山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:22:24.72 ID:dbasW1iw0
>>812
そうそう、冬型の気圧配置が不幸中の幸い
819山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:22:36.11 ID:2JFOeBCk0
>>799
東海村のってやっぱり爆発伴ってないから、一般人の受けるイメージが軽かったのかも
この事故は海外の方がメジャーだってさ
820山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:22:43.34 ID:gBEHE0ZR0
EU energy chief
(更新:03/17 00:11)
日本の原子力機関の状況、対処不能だ
日本の状況、大災害(catastrophic)に発展するリスクある


【ニューヨーク為替市場アップデート】
*00:05JST ダウ168ドル急落、EUの日本の原発事故に関する発言で

《株式会社フィスコ》
821山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:23:07.27 ID:vSfiz6e90
東電社員、国有化されたら俺たち悠々公務員、程度しか考えてないんじゃないか?
822山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:23:09.03 ID:d3QRGwcP0
>>810

東電が大丈夫だと言ったから作業したのに
自衛隊員が何人も怪我をした。

もう、手助けしたくない。


と言っちゃう自衛隊だからねえ。

一般人が言うならともかく
自衛隊がそれを言っちゃうと

アメリカについていきたくなるよな。
823山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:23:40.02 ID:uDoard0v0
>>820
既に大災害だけどなw
824山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:23:42.53 ID:cg1E20940
わかった
自衛隊を無くして全部米軍にしよう
国会も米国人で役人も米国人で
825山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:23:44.50 ID:rIQkFZyM0
>>810
あの国はヒーローに並々ならぬ執着があるからな
美談作りもうまいし、日本も見習うべきだな
826山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:23:45.75 ID:L5LYeBCQ0
また東電の仕業かw
こいつらがなんとかしないかぎり
日本どころか世界まで道連れだ
827山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:23:48.86 ID:MVHaPGTQ0
>>820
マジか?
828山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:24:18.15 ID:dbasW1iw0
サッシが凍ってた。いちめん銀世界
829山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:24:34.34 ID:GuaICDVg0
東電って売り禁になってないのか?
830かかし:2011/03/17(木) 00:24:36.90 ID:acQbQACW0
>>772
日銀の国債引き受けって最後の手段ってよく聞くけど、それやればどーなんの?
頭の悪いヲラに教えてくんろ。
831山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:24:53.60 ID:2JFOeBCk0
>>820
やっぱりそれが原因か
カタストロフとかもうゲームの世界
832山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:25:05.04 ID:T9kEgRgW0
>>825
今はその執着にすら縋りたくなるわ。
今後どんな風にこの災害を利用しても良いからこの事態を止めて欲しいぜ。
833山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:25:19.17 ID:pr51t7Qg0
俺はもう東北と関東から農産物に限らず商品注文しないことにした
放射能怖すぎ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
834山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:25:19.52 ID:DgBIHkfN0
>>822
湾岸戦争時でも自衛隊って常に民間人の後ろにいたからねぇ


銃後の自衛隊


有名だよね。
835山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:25:21.49 ID:Gt/D1QTK0
>>822
日本はリスクを背負って行動するとぼこぼこに叩かれるからな
たとえばこれで米軍が失敗して炎上したら、自衛隊の言うとおりだろ邪魔だから帰れって散々叩かれるだろうし
836山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:25:24.24 ID:7d+JW/edO
なんか今さらダウが1%2%下がったとかどうでもいいレベルだな
837山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:25:25.86 ID:QEvUXsqs0
地震
津波
原発
どれで死にたい?
838山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:25:27.85 ID:8+9xMZCD0
あれ?東電の会見以前みたいなふてぶてしさがなくなったね。
839山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:26:03.52 ID:O0Ny9j5e0
>>827
てゆうか既に制御不能なんだが
事態がこのまま収集することは100%ない
840山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:26:03.96 ID:Pfj6oQZr0
>>807
下っ端の派遣の人はそれでいいと思うけど、上層部は危機管理能力が問われると思う。
現場の人は逃げ出してもいいレベル。
841山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:26:09.80 ID:DgBIHkfN0
>>831
シムシティー思い出した
842山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:26:21.79 ID:srzTLDGq0
>>837
地球爆発
843山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:26:25.88 ID:YS36oxvN0
>>820
日本人舐めるなと言いたい。
きっと度肝を抜くだろう。
この状態から安全に原子炉を制圧した作業員に。
844山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:26:30.27 ID:cg1E20940
自分のお尻拭けない国はこんな危険な物持っちゃダメ
最悪な状況に陥っても自国で何とかできなきゃダメ持っちゃ
845山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:26:46.43 ID:1E31F8PQ0
これもう賠償とか世界規模になったらどうなるんよ
全然約定しなくて売れないのよ
846山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:26:48.74 ID:jj68mUz+0
この会見ってなんの意味あるの?
847山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:26:59.99 ID:O0Ny9j5e0
>>840
東電社員2名逃走してなかったっけ?
848山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:27:00.54 ID:voClMBgS0
>>833
日本国内でさえこんなこといってるんだから
外国に日本産の農産物、畜産物なんて売れるわけがない
849山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:27:08.79 ID:v8tEmmCy0
>>822
捏造するな

もう助けたくないとは言ってない
防衛省がふざくんな!!!って言ってただけ
850山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:27:39.02 ID:uI0vXiU70
>>843
すでに安全じゃないよ
851山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:27:50.86 ID:cg1E20940
>>838
会見には交代要員がいるのに現場には・・・
852山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:28:06.57 ID:W1cE8pOZ0
自衛隊のお守りを他国の軍隊がしていたんだよな
853山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:28:15.95 ID:O0Ny9j5e0
>>843
現場は誰も近づけず、現状把握すらできない状態だぞ?
暴走するのをただ待っているだけ
854山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:28:22.76 ID:UJrzC6Th0
もはや東電は人類を敵に回したろ
まさかこの会社に投資してるヤツいないよね?
855山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:28:25.20 ID:7d+JW/edO
シムシティでメルトダウンが起こったらソッコーリセットしてたなw
856山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:28:39.89 ID:A3aLQCVSO
>>818
うん、北東気流の場になってたら関東終了
857山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:28:45.32 ID:t8tT+9ax0
状況維持できてるように見えて人的資源をすり減らしてるだけだからな
大規模な余震で作業が放棄されたらすべてが終わる
858山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:28:48.91 ID:DgBIHkfN0
>>840
公務員崩れなんてそんなものだよ。
安泰で高給だから行ってるんであって、それがなくなればクモの子散らすように

現場の派遣社員・下請けは逃げ出していいよ
もう、そこの仕事はないんだから。
859山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:28:58.93 ID:VFbqj2sx0
俺もこれはもう駄目だと思うわ。
ただチェルノブイリよりはウラン濃度は高くないらしいから
被害はましかも。でも6基あるからやばいか?
860山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:29:09.78 ID:YS36oxvN0
>>850
まだ比較的安全。
はやく水をかけるべし!
861山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:29:21.06 ID:MVHaPGTQ0
自衛隊に死ねと命令して行かせるべきだな
気の毒ではあるが

本来、東電社員が命果てるまで何とかするべきだが、
致命的に無能だからな
862山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:29:32.17 ID:0mWWhmrE0
ぜんぜん分からないばかりひど過ぎる
863山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:29:49.66 ID:WquvG3fk0
>>855
あのゲームは、メルトダウンの怖さが分かるよな
現実はリセットが無いが・・
864山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:29:56.69 ID:pr51t7Qg0
>>848
日本製の自動車とかも売れなくなるはず
865山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:30:08.27 ID:0UajZ+Y9O
>>845 ヤフーいって東電の素晴らさを書いてきたら案外売れるかも
866山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:30:10.21 ID:O0Ny9j5e0
>>860
かけられるならかけてるわ
近寄れないから困ってる
867山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:30:13.46 ID:Pfj6oQZr0
>>822
ゆとり世代の自衛隊の父兄にモンスターがいるとかやめてねw
868山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:30:31.20 ID:cg1E20940

         _,.-─---- 、__           
         ∠三三三三三三゙ヽ、       
        /三ニニー''¨¨¨¨¨¨¨¨ヽ:ヽ、      
.    //            ヽ: :ヽ       .
    /:彡              ミ: :゙i     
   i゙: 彡               ヾ::}      .
   l: : /   _,,.-、   ニニニヽ  ゙ill     ..
   l: :ノ   /ニニ'き   ,ィ弋ラ¨ヽヽ リr‐、 
   ヽ:i   /込='¨´ 〉 i  ̄¨ ̄    i/ i ゙i
  r‐-、!   ー''" ,.ノ j トヽ、     }i._V/  .
  l i`ヽl        r'__,,、__,r‐‐ \    }L /  
  ヽ i《     ノ  ゙゙´___ `i  lLノ 
   ヽ.r人   〈 _,,.-'"ニーt‐',ア .l  l         お礼はリニアな!
     ヽ-'゙i   ! ¨ー'ー'‐'¨ ̄,.  ノ  イ
       ゙i     `ー‐‐'´    i  l
.        ゙iヽ、   ー─    / .ト、
         ゙i ヽ   ー──''     / .1ヽ
         }       r''"   /  .l::::::\
        ,イト、          /   j:::::::::::
        /:l \       /    /:::: :: ::
869山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:30:52.43 ID:T9kEgRgW0
もうダメだ明日仕事行きたくない鉄骨マンションから出たくない
870山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:30:58.17 ID:JXaW13jb0
>>833
風評被害だよ…と言いたいがそういうふうになっちゃうだろうなぁ
東電の社長は公開で毎日福島のお米や水、野菜や牛乳飲まないと許されないね(´・ω・`)
871山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:31:10.07 ID:DgBIHkfN0
>>855,863
だろ?w
872山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:31:20.85 ID:0mWWhmrE0
近寄れないって嘘だよね。俺は考え甘いと思うよ。

近づいとやるしか無いんだよ。

873山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:31:29.84 ID:1E31F8PQ0
で明日寄ると思う?
874山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:31:28.80 ID:EFOojbIa0
                    ┏━━━━━━━━━━━┓
                    ┃    /【東京電力】\    ┃
                    ┃  /           .\  ┃
                    ┃/   /\___/ヽ..  \┃
                    ┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃
                    ┃.   |(●),   、(●)、.:|   .┃ +
                    ┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃
                    ┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃ +
                    ┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃     +
                    ┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  ┃
                    ┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃
                    ┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃               
                    ┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃               
                    ┗━━━━━━━━━━━┛


                             
                             日本
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
875山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:31:34.50 ID:cg1E20940
>>859
プルトンちゃんが居る
876山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:31:39.89 ID:+adOuGXTO
一企業の所有物を軍隊が処理しなければならんなんて。
877山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:31:46.32 ID:NeE+1Ne00
会長、社長、重役は全員現場へ行って
一兵卒として給水作業に従事しろ!!
878山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:31:53.10 ID:uDoard0v0
>>873
寄らんだろ
879山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:32:00.70 ID:Pfj6oQZr0
>>847
現場内の指示もテキトーそうな気がする。
880山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:32:13.61 ID:O0Ny9j5e0
>>872
近寄れない
近寄ったら死ぬレベル
だから推測でしか話してないだろ
881山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:32:14.89 ID:8+9xMZCD0
これ東電やっぱ寄らないね。いくら安くてもまるで買う気がしない。
こんな会見見ちゃったら寄っても買い上がる人いないよ。また張り付くよ。
882山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:32:25.86 ID:JXaW13jb0
>>873
今日のお値段での買い手の亡者っぷりからして300円安なら寄ると思う
ただしいつ爆弾落とされるかわかんないだろうけど
883山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:32:26.20 ID:VFbqj2sx0
さっさと住民の避難をさせないと手遅れになる。
884山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:32:33.89 ID:pr51t7Qg0
東海道新幹線に乗るときに、乗客に放射能検査義務づけるべき
885山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:32:36.32 ID:YmQj3s0N0
>>873
んなわけない
886山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:32:55.76 ID:DgBIHkfN0
>>859
そこでへーベルハウスのCMですよ
887山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:33:02.28 ID:TTrHSwmkP
ホルダーは逃げることすら出来ないな
でもそれが株主責任wwwwww

株は被曝しないから良かったなww
888かかし:2011/03/17(木) 00:33:11.81 ID:acQbQACW0
>>856
いや、メルトダウン時は今助けを求める震災被害地にとどめを刺しに春風が吹くと思う。
完璧に地獄と化す。
889山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:33:14.09 ID:YS36oxvN0
>>866
そうだね。
ちょっと後手だよね。
でも、燃焼済燃料棒は再臨界しないからまだ余裕はある。
あくまで被曝量を少なくするため。
890山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:33:33.90 ID:uDoard0v0
しかしよく今日700万の買いが入ったな
891山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:33:35.79 ID:gBEHE0ZR0
629 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 00:22:14.01 ID:S0UKFZhD0 [7/8]
この動画の最後見てみ?w
これが世界の反応だよ。
日本人オワッタと思われてるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&feature=related
892山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:33:39.74 ID:G7LE57ki0
朝方のニュースであの瓢箪みたいな釜が転がってそうだ
893山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:33:43.23 ID:1E31F8PQ0
比例配分なのに複数約定してるのって何で?
別々の口座で取引してるってこと?
894山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:33:48.74 ID:DgBIHkfN0
>>873
作業員や自衛隊員が寄れないのに、株価だけ寄るのか?
895山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:34:35.29 ID:TBT2xq920
>>837
サリンが良いな
一瞬で天国に行けるんだろ?
896山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:34:40.10 ID:cg1E20940
>>889
溶けて飛び散っててもそう言える?
とろけたら離隔距離なんて無いようなもん
897山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:34:51.34 ID:Drpeoy6I0
>>873
もう今日だけど、今日はまだ早い。勝負は明日。
金曜日という事もあり、午前場がガチンコのマネーゲーム場となるかと
898山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:35:00.46 ID:tXW5TIf50
【原発問題】米無人偵察機グローバルホークで原子炉建屋内部撮影へ きょうにも福島原発で[03/17/01:24]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300289145/
899山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:35:20.44 ID:2JFOeBCk0
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110315/263842/

コレ見ると、もう原発は捨てて暴走待ち、運良く格納容器外に漏れ出さないことを祈る
ってあるんだけど、どっか格納容器壊れてたよね
900山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:35:21.56 ID:srzTLDGq0
「把握しておりません 申し訳ございません」
901山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:35:24.90 ID:PAsDsrfd0
早く冷めろよ原子炉
902山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:35:32.10 ID:UJrzC6Th0
株主も福島行って注水作業手伝って欲しい
903山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:35:41.57 ID:d3QRGwcP0
>>849
怪我するの厭だ。

ってことでしょ?


現場作業員でさえ、被爆しながら働いているのに
自衛隊が、「危ないなんて言わなかったじゃん」

じゃあねえ。。。
904山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:35:44.27 ID:YvHr3unB0
最悪のケースで進むと、メルトダウンは何日になるんだ??
905山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:35:51.46 ID:uDoard0v0
>>898
なんか凄いのがでてきたな
最初からアメリカに任せたほうが良かったのでは
906山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:36:01.35 ID:1E31F8PQ0
S安は621かな?
ディフェンシブでこんな資産削られるとは
907山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:36:11.13 ID:cg1E20940
>>890
そろそろ利確しておかないと「火事場泥棒」呼ばわりされて困る大口とか
薄利なら目立たない
908山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:36:18.57 ID:c5G/kgQwi
>>458
>ついさっき親類が原発事故の事態収拾に召集された
>東京電力社員ではない、地元の下請け建設業者だ。
>東京電力社員には退避命令出ている

>これが現実だ・・・

昔の高圧電線渡ってるCMとか、社員はあんな危険なことしないって自慢気にいってた東電の知り合いが懐かしい。
破綻して国有化でいいよ、こんな会社。
909山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:36:23.07 ID:VFbqj2sx0
週末は関東から脱出する人で大混乱しそう。
俺も名古屋まで疎開したけど、さらに西を目指そう。
910山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:36:26.50 ID:ZgrtT4Zu0
把握してない把握してないってこれ何の為に会見開いてんの?意味わからん
911山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:36:27.79 ID:0mWWhmrE0
>>880

厳しいかもしれないけど、死人でてもしょうがないと思うんだけど。

912山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:36:29.01 ID:YS36oxvN0
>>896
純度が高くないのがポイント。
原爆との違いはこの一点。
色々細工してある。
崩壊熱は出まくり。悲しい。
913山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:36:42.37 ID:J8qcpTvJ0
復興援助といい原発人災事故といい
何もかもUSA様頼りだな
914山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:37:04.31 ID:TTrHSwmkP
>>907
つっても十分な益出てんだから募金しろと思う
915山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:37:06.47 ID:LSc1yoqd0
BPと似たような感じになるのか?
916山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:37:20.52 ID:7d+JW/edO
>>870
外部被曝はともかく内部被曝は怖いからね〜
でもどの商品につかわれてるかわかんないから
結局気にしてもしょうがないのかもしれない
917山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:37:45.39 ID:cg1E20940
>>904
-4日
918山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:37:47.59 ID:DgBIHkfN0
>>904
23日以降
919山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:37:58.78 ID:uDoard0v0
日本の技術は口先だけというのが露呈した今回の事故だった
技術・行動力・決断力・・・どれをとってもやっぱりアメリカにはかなわんな
920山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:38:08.37 ID:VFbqj2sx0
国産より中国産のほうが安全とされる時代になる。
921山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:38:08.39 ID:rIQkFZyM0
>>891
・これ日本おわったんじゃね
・あれ、核爆発ってこんなだったっけ
・こんな時どんな顔をしたらいいか分からないの

彼女が考えていたことは果たして・・
922かかし:2011/03/17(木) 00:38:09.69 ID:acQbQACW0
>>890
日銀の買い支えかも?
国有化準備ですな。きっと。
923山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:38:17.64 ID:W1cE8pOZ0
今回の件で自衛隊は公共事業と大差ないのがハッキリしたな
軍隊なら軍隊として作り直さないとどうにもならない
単なるレスキュー隊の劣化版でしかない
924山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:38:37.99 ID:2JFOeBCk0
>>903
明日は警視庁機動隊が行くって
自衛隊なにしてんのって言われるな
925山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:38:39.79 ID:uI0vXiU70
東電の株とかけまして原子炉とときます
その心は
どちらも手を出すと融けてしまいます。
926山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:39:03.86 ID:v8tEmmCy0
>>903
ちげーよ
原子力委員会と東電が嘘ついたからぶち切れしてんだよ
自衛隊って愛国心刷り込まれるから死ねって言われたら死にに行く
927山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:39:17.36 ID:LSc1yoqd0
BPで321億ドルの特損
東電が仮に300億ドル以上の特損なら債務超過0.85兆円だな
928山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:39:23.27 ID:X8e4Rvug0
国賊企業w
929山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:39:28.42 ID:gBEHE0ZR0
>>899
比較的早い時期からCSチャンネルでレベル6を予見していた大前研一は、
格納容器内が「海水で満たされていれば」最悪の事態になっても影響は限定的と言っている。

「海水で満たされてさえいれば」と。
930山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:39:37.57 ID:w8lj3cQf0
計画停電で損害を被った企業は
東電に損害賠償請求ってできるのかな
俺の企業はかなり損害でてるぞ
931山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:39:44.50 ID:dy7zoZ+j0
正直、この後無事に収まったとしても
東北産の『モノ』全てに先入観持たれると思う・・・
日本は世界からもしばらく敬遠されるでしょ

どうすんだ東電、「ごめんなさい」じゃあ済まないぞ。
社員の口コミ見ると哀しいくらい平和ボケしてるワケだが・・・・
そもそも、原子力の「危険性」を考慮し志を持って働いてる社員は何人いる?
932山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:39:45.00 ID:cg1E20940
菅は今すぐCNNに来てもらって全米に向けて土下座しろ!

賛成のやつ挙手〜

933山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:39:47.57 ID:swskymP60
都内で働く東電社員たち
・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
(ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは18時で帰った。

こいつらに現場行かせろ、平均リーマンの二倍以上の金をもらって暮らしてたんだ。
役員だけじゃなく一般社員まで甘い汁に慣れて腐ってる。自衛隊や警察が命張るのおかしくね?

934山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:39:47.57 ID:c5G/kgQwi
>>925
内部は完全に隠されてますが、
どちらも酷いことになってます。
935山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:39:50.01 ID:S5euBAYv0
>>830
国債発行→日銀引き受け→日銀券(つまり現金)印刷して発行→なんかお金が湧いて出た→ウマー

お金を生み出すマジック
本来は財政法で禁止されてる
なぜ禁止されてるか理由は説明する必要ないだろ
936山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:39:50.80 ID:2JFOeBCk0
壮絶円高くるな
937山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:40:12.54 ID:JXaW13jb0
どう足掻いても自衛隊は予算も装備もナッシン、東電が専門の私設部隊作っておくほうがまだ現実的か
938山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:40:21.47 ID:AtxyFSwY0
>>863
俺はむしろ、都市の真ん中に原発建ててメルトダウンして遊んでたお。
まさか現実になるとは・・
939山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:40:32.15 ID:QEvUXsqs0
半減期だよね
そろそろ
940山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:40:40.23 ID:OMd+M7My0
笹森 清(ささもり きよし、1940年10月21日 - )は日本の労働運動家。現在、内閣特別顧問。
日本労働組合総連合会顧問。2001年から2005年まで同連合会会長(第4代)を務めた。

* 埼玉県立川越高等学校卒業
* 1960年 東京電力入社
* 1982年 全日本民間労働組合協議会 事務局次長
* 1986年 東京電力労働組合 書記長
* 1989年 東京電力労働組合 委員長
* 1993年
o 全国電力関連産業労働組合総連合 会長
o 日本労働組合総連合会 副会長
* 1997年 日本労働組合総連合会 事務局長
* 2001年
o 日本労働組合総連合会 会長
o 財政制度等審議会 委員
o 司法制度改革推進本部 顧問
* 2002年 法制審議会 委員
* 2003年 郵政行政審議会 委員
* 2004年 社会保障の在り方に関する懇談会 委員
* 2010年 内閣特別顧問



まあ経歴みれば
どういう意図で発言したかわかりそうなもんだけど
まあ連合ってだけでこんなもん入れたのがアホだったね

941山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:41:11.56 ID:x8SmtSSI0
東電の記者発表...
氏ねよこいつら
942山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:41:25.38 ID:AZFAUjZ10
>>903
米軍は核の知識もあるから自前でリスク図って判断できる
943山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:41:28.79 ID:O0Ny9j5e0
1〜3は容器が損傷している可能性があるとか
水蒸気が出てるけどどこから出てるかわからないとか
炎が見えなくなったから自然鎮火したようだとか

社員は中入って確認するべき
944山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:41:34.04 ID:2JFOeBCk0
>>929
危機感の無い人じゃなくて、こういう人を統合本部にいれときゃ良かったんじゃないの?
つか最初の会見で東電の糞加減が分かった以上、すぐ政府一体でやるべきだったんだよ
945山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:41:45.14 ID:W1cE8pOZ0
>>926
>>810とかも見てみ
自衛隊って何なのだ?
他国から派遣されたお助け部隊か?
恥も良いところだ
946山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:41:48.23 ID:d3QRGwcP0
>>924

今日、ヘリを飛ばしたのだって
自衛隊が飛ばさないなら、米軍に頼むよ
って話が出たからとしか思えない。


日本の国土の30キロ周辺が
100年立ち入り禁止になろうとしているのに。

なんのために自衛隊っているんだろ。
947山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:41:55.60 ID:pr51t7Qg0
次スレ
【9501】東京電力【株価だけ毎日冷却中】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1300279167/
948山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:42:12.78 ID:Gt/D1QTK0
>>935
つーか円高なんだからもっと早く戦う姿勢を見せてもよかったと思うが・・・まぁ当時はやったら諸外国にぼこぼこにされたか

結構いいタイミングなんだな、全力で通貨をすりまくれ・・・・原油高で死にました><
949山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:42:54.49 ID:flKvA/O10
東電が安全安全言うから
装備をもっていってないんでしょ
一般にアピールするならそれでいいけど
自衛隊に言うことじゃない
950山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:43:09.78 ID:cg1E20940
>>945
自衛ゴッコ隊
951山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:43:26.48 ID:Pfj6oQZr0
>>943
水素は勝手に燃えて勝手に鎮火するらいいよ
952山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:43:27.83 ID:Gt/D1QTK0
>>949
少なくても東電の作業員はそれよりひどい装備でやってんだろ

まぁ用意してないのは自業自得だが
953山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:43:33.79 ID:8+9xMZCD0
↓こういう由来の元素なんだよ。怖いお。

冥府の神(Pluto)
ギリシア神話 プルート,プルトン: 冥府(めいふ)の神 Hades の呼称



プルトニウム(Plutonium)
954山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:43:39.25 ID:YS36oxvN0
>>944
振ったら当たっただけの評論家は、個人的には嫌い。
プロに失礼だし、そもそも適当過ぎる。
955山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:44:03.48 ID:k8FuA/OK0
もう国有化して株は100%減資。その後は国が後始末ほかすべて
引き受けるしかないだろうね。まあ、幸いにもあの原発はボロだから
既に償却は終わってるから、今回の被害の賠償とボロ廃原発の処理費
だけなんとかすれば良い。借金や賠償費用は国有化の上数十年かけて
返していくしかない。独占インフラ事業だから金は安定的に入ってく
るからね。もちろん、高給の従業員はすべてリストラだわな。
956山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:44:22.37 ID:d3QRGwcP0
>>926

ぶちぎれたのなら
米軍と協力して、今すぐ、水をまいてこいよ。

東電の話なんて聞かなくても
誰も文句なんか言わないし。
957山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:44:27.71 ID:Gt/D1QTK0
>>944
海水で満たされるなら危機でも何でもねーんだよ
958山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:44:30.61 ID:2JFOeBCk0
>>949
でもこのスレレベルでも安全じゃないの分かってたと思うけど
装備持ってきたら行くの?って話というか
959山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:44:32.76 ID:jj68mUz+0
現在海外にあった資産を円に換えてるから円高になってるんだよなあ。
膨大な国債発行額でも、国とか企業・個人の資産がたくさんあるから大丈夫と言われているが、
このままいくとどこまで目減りするか分からないな
マジでやばくない?
960山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:45:20.14 ID:ZsV7rHlM0
             /         ヽ   ヽ ヽ   \
             //        ヽ   ヽ  ヽ  \
            / ,′     l       ヘ   ヘ   ∨   ヽ
         / / , /   !  .|   l   ヘ l   ヘ l .∨   ∧
       /// ! / /   !  l   !    l、!  l   ヘ ∨   ',
       .//./ ,' / l   l  !l   l   lヘト, l !  ヽ ∨  l .,
      /,イ/ !/ l   l ! .l.ハ   ! l  l _l,,マ !´! ̄ .\∨ !l !
      //! l  レ / ! _!__ハ__ハ  l ハ、!,,イ!-‐,,'=!l ト l   ヽヽ! ト.',
     .l/ l .l ./ / ´! ',_,!=リ=、,! l リ !./''´ O',!リ ヾ  ! l 、、!!ヽ
     リ l .l/イ  .l !イ', ! O _, ! / l .l/`ー二 ! '"! l  | |  lヽ、
       !イ l  ', .ト、lリ''"´ .l/ l         .lイ   l  ! l トリ
       ' ハ l',   ', ',l、 !      ヽ        リ!  ,ハ .l .l l
        !ハ !ヘ  ヘ l ヽ          ___ ,ィ | .,' .l/l .lリ
        'lヘ ∨ ト、!、   __, ==_'ニニ二''-./  l /! l:jl ル' 早く行け。少しだけ手伝ってやる。
          ヘ∨l、ヽヽ、  `ー'---_‐, ´    イ ! ハ !
          ヽ!、ハ ./! .l>.       / | l/  l!
               l/ ヽ.!ヽ ヽ>    /   !/lリ
                 \!    ¨     リ
                   ',       ,′!
                    ,ィ ',    ,′ ヽ、
               _,,/ l  ヘ   l     `  、_,,
             , イ:::::::::::`::::::-....____!___,, ィ:::::::::::::::`::::..., 、__
        __,, ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    /:`::::.-....、
    , イ::::::ヘ  ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    /:::::::::::::::::::::ヽ
961山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:45:46.93 ID:UNF0FZKs0
国営化なり新会社なりに移行するにしても
逃げてる社員が再雇用されるのは納得いかないよな
962山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:45:51.22 ID:LSc1yoqd0
日経ぎゃ嗚呼ああああ
963かかし:2011/03/17(木) 00:46:02.91 ID:acQbQACW0
>>935
ハイパーインフレですか?
ドルにしてもユーロにしても刷ってると聞いたけど。
964山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:46:04.57 ID:AZFAUjZ10
>>954
大前のブログ読んでたら山師とわかる
原子力系はまともだけど、知識の無い分野でも適当書いて
専門家からフルボッコ
965山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:46:04.66 ID:v8tEmmCy0
>>945
津波の後の被災地で必死に活動して、
原発で癌になるレベルの被曝してる隊員が増え続けてるのにたった一件の記事だけでよくそこまで批判できるな

人数足りて無さすぎだろ
東電、下請け、自衛隊、警察、消防集めて1000人体制ぐらいにしろよマジで
966山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:46:04.98 ID:8+9xMZCD0
>>931
「モノ」だけじゃなく「人間」も思われてるのが実情。
以下19番「住民の被曝と恐ろしい差別」参照。

原発がどんなものか知ってほしい
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
967山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:46:05.08 ID:d3QRGwcP0
>>949
>東電が安全安全言うから

東電を信じる自衛隊って
アホでしょ。
968山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:46:10.88 ID:f/z6dVpgO
成りで200買いいれたで。
たまにはボランティアもしないとな。
969山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:46:13.64 ID:VFbqj2sx0
というかまだ持ちこたえているのがすごいとしかw
970山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:46:32.83 ID:Gt/D1QTK0
>>960
ロリ幼女が福島にいれば一通さんが働いてくれたのかw
971山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:46:39.33 ID:cg1E20940
評論家のクセに点検中の原子炉の上のプールが冷やされてないのは超ヤバイと言った奴は居ない
むしろ「点検中でしたから良かったですね」的な評論してた
あんなのが大学の教授じゃあ日本も終わったな
972山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:46:51.04 ID:2JFOeBCk0
>>959
こんな状況で円が安全なのかなーと思うけど
973山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:46:55.27 ID:l9n76ULK0
共産党が2007年に福島原発の事故を言い当てていた件
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300191541/l50
974山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:47:11.82 ID:rIQkFZyM0
>>965
自衛隊の一番の不幸は、上に恵まれていないって事だね
975山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:47:39.44 ID:YS36oxvN0
>>964
だろうねw。
世の中偽物が多すぎる...
976山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:47:41.60 ID:MAitzdjR0
>>971
むしろ2ちゃんの電力板住人の方がそれを最初から指摘していた
977山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:47:58.02 ID:W1cE8pOZ0
>>965
記事にしてもらえる自衛隊と違ってレスキューも出動してるんだが
こっちは本職ね
水撒きには機動隊も出てるんだが?
978山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:48:02.43 ID:Pfj6oQZr0
東電発表の線量はあてにならんから周囲でガッチリ測定するしかないな。
979山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:48:05.28 ID:AZFAUjZ10
>>971
大学教授は理論は詳しいが、実際のプラントの知識は無いよ
980山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:48:16.32 ID:flKvA/O10
>>958
この安全か安全でないかの話は
かなり前の話のはず
ヘリの件はまた別
981山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:48:21.71 ID:2JFOeBCk0
>>964
なるほど
だから今の状況についてはコメントしてない、って感じなのかな
982山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:48:35.35 ID:uI0vXiU70
安全安全と言ってる連中は
現場に居ない
本当に安全だと言うなら現場で記者会見するべきだ
983山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:48:40.26 ID:DgBIHkfN0
>>861
それが役所ってもんだよ。
社会保険庁の件で知ってるだろ?
泥棒でも雇いなおすんだぞ?  役人は。
984山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:49:08.44 ID:cg1E20940
>>978
お前は米軍か(笑)
985山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:49:32.79 ID:2JFOeBCk0
>>979
たしかに、東電の説明だけではちょっとわからないんだけど、
と初期は言ってる人が多かったな
986山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:49:40.28 ID:v8tEmmCy0
>>977
頼むからマジで何とかして欲しい
987山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:50:05.52 ID:cg1E20940
>>979
じゃあ喋るな

と言いたい
988山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:50:11.53 ID:W1cE8pOZ0
半端な事しかできないのにあんな大所帯である必要はない
軍隊として機能しないならいらねーわ
今やってることは上位互換が居て代替可能だ
989山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:50:32.69 ID:MuGj1s9n0
ホント今が民主政権でよかったと思う
自民だったらこういう事だけ上手い東電幹部が袖の下大量に渡して
この最低な会社と社員を守ったと思うから
こいつらの罪、JAL社員なんて比較になんねーよ
990山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:51:06.30 ID:Pfj6oQZr0
>>984
爆発3時間後に5Sv出ましたとか言われても手遅れなんだよw
991山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:51:06.77 ID:Gt/D1QTK0
>>987
まぁ4.5.6自体はどうでもいいっちゃどうでもいいことだし
問題は1.2.3、特に3
992山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:51:44.01 ID:pr51t7Qg0
東京電力の腐っているのは社員が5万人いるのに福島応援部隊が20名しかいないことw
993山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:51:53.38 ID:Lc8+rRUF0
ドル買え
日本なくなるから
994山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:52:04.05 ID:pr51t7Qg0
次スレ
【9501】東京電力【株価だけ毎日冷却中】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1300279167/
995山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:52:13.80 ID:cg1E20940
米に移住すりゃ全部解決じゃん
996山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:52:39.27 ID:flKvA/O10
>>967
結果的に東電が糞ってのが
わかった今だから言えるんでしょう
まずは信じるわな
997山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:52:43.95 ID:CFAtgEB/0
原発用コンクリートのデータ改ざん/福島第一、第二でも
吉井議員が質問主意書で調査要望
http://www.441-h.com/hotnews/shuisho/041016a.htm

>浜岡4号機については、中部電力が12日に、試験成績書の改ざんと試験サンプルのすり替えが行われていた事実を認めています。

日本オワタ\(^o^)/
998山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:52:43.56 ID:YS36oxvN0
>>991
そう、優先順位重要。
プロに任せるべき。
999山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:52:48.70 ID:P6AOR1BL0
1000だったら蓮舫の膣をしゃぶる
1000山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 00:52:50.68 ID:XcIZwxfd0
自衛隊の人には悪いけど
日本の命運がかかってる時に危険すぎるから出来ないって
ちょっとショボイ暴力装置だなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。