1 :
山師さん@トレード中:
9001 東武
9003 相鉄
9005 東急
9006 京急
9007 小田急
9008 京王
9009 京成
9010 富士急
9012 秩父鉄道
9014 新京成
9031 西鉄
9033 広電
9041 近鉄
9042 阪急阪神
9044 南海
9045 京阪
9046 神鉄
9048 名鉄
9049 京福
9052 山陽
優待も近いし久々に建ててみた。
すぐに落ちるから保守してね。
2なら京急1000円になる
すぐに落ちるのは馬鹿が関係ないスレ立ててるからだよな
アク禁になればいいのに
4 :
Take a Atrain ◆TrainXOOwo :2011/02/17(木) 20:10:28 ID:+CuXM8010
久しぶりだな
5 :
duer 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/18(金) 02:48:05 ID:QQTolpO60
ホ
6 :
山師さん@トレード中:2011/02/18(金) 06:06:42 ID:kPdEQDDf0
9049 京福
京都観光が好きで持ってるけど
復配しないかなぁ
7 :
山師さん@トレード中:2011/02/18(金) 09:10:52 ID:o8lE1gEZ0
昨日優待用に京急と名鉄買ったぜー
8 :
山師さん@トレード中:2011/02/19(土) 15:23:32 ID:yDm9HdF80
やっぱり過疎るか
9 :
山師さん@トレード中:2011/02/21(月) 01:07:34.40 ID:0D4TA6Af0
9001 東武
スカイタワー効果で上がりますかね?
10 :
山師さん@トレード中:2011/02/21(月) 01:08:07.33 ID:qGVzz34C0
京急の下げは何なん?
11 :
山師さん@トレード中:2011/02/21(月) 16:47:13.19 ID:FYUyuciB0
京急下げ止まったっぽいじゃん。
12 :
山師さん@トレード中:2011/02/21(月) 18:54:48.63 ID:8bSdf4hFO
>>1 スレ復活乙(゚∀゚)ノ
以前は私鉄って好取組なイメージがあったけど最近そうでもないのかな?
私鉄は一年位触ってないけど、スレ復活したし、安いとこあったら参加しようかな
13 :
山師さん@トレード中:2011/02/22(火) 14:02:42.56 ID:Vu+lmTKG0
こんな日でも俺の京急と名鉄下がらないし安心だ
14 :
12:2011/02/22(火) 14:51:50.03 ID:NoOvNhJZO
スレ復活記念に今日京急買ってみたよ (゚∀゚)ノ
最近私鉄関連の材料調べてないから、何故下げ続けてたのか知らないけど
チャート的には底打ったと思う
羽田関連は何か期待出来る材料ないのかな
15 :
山師さん@トレード中:2011/02/23(水) 09:26:40.11 ID:1Vn67vr8O
京急含み来た
何気なくチャートで買っただけだけど、日経は高くて手出しづらい所多いし
取組みも悪くないので正解だったかも
16 :
山師さん@トレード中:2011/02/23(水) 11:22:37.31 ID:WhPrzICN0
おぉ、上がったのね。この調子で3月に向かってほしいね。
東武鉄道がやってくれたから、
明日から私鉄セクター調整だよ。
相鉄のときもセクター全体が調整した。
18 :
山師さん@トレード中:2011/02/23(水) 19:00:01.71 ID:WhPrzICN0
あらら、東武さんやってくれるね。
でも下がったら買いたいのもあるしいいか。
19 :
山師さん@トレード中:2011/02/24(木) 09:19:16.05 ID:3hk7hLAm0
京急いいよいいよー
20 :
山師さん@トレード中:2011/02/24(木) 09:36:40.81 ID:rDC+RHFY0
サイダーで儲けた奴を逮捕して打ち首にせよ
そうしないと市場全体が腐る
21 :
山師さん@トレード中:2011/02/24(木) 14:20:35.58 ID:3hk7hLAm0
げげー、なんじゃこりゃー
買値に戻ってしもたー
22 :
山師さん@トレード中:2011/02/24(木) 15:14:19.52 ID:3hk7hLAm0
結構下がってたから小田急も買った。
もう3月後半まで待つだけだ。
23 :
山師さん@トレード中:2011/02/24(木) 15:42:37.66 ID:ZvhmpT0A0
24 :
山師さん@トレード中:2011/02/24(木) 20:28:46.10 ID:aEblaL95O
>>21 京急、朝ホクホクで他見てたら、ちょっと下がっちゃったね
でも前回1000株しか買えなかったから、追加した (゚∀゚)ノ
情勢は今後どうなるか解らないけど、こういう時こそ内需だと思う
25 :
山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 09:03:21.31 ID:pcZMy+9LO
買値に戻った (´∀`)
26 :
山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 09:05:58.76 ID:bi3jdJiw0
今日は大丈夫っぽいね。
って安心するとズルって逝きそうだけどがんばれよー
27 :
山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 11:04:37.06 ID:pcZMy+9LO
行ったり来たりでちょっとハラハラするけど、来月は権利確定日あるし
底は抜けないと信じてる (>_<)ノ
28 :
山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 08:35:40.77 ID:uPneuVNaO
今小田急乗ってるんだけど、吊革に鼠耳(多分ミニーの奴)が付いてて
ひびった
29 :
山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 11:19:23.97 ID:IuNTV2DD0
だめだこりゃ。
小田急は鼠の耳の影響だな
30 :
山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 09:36:50.45 ID:Adslr2oE0
いいぞいいぞ、この調子であがれー
31 :
山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 23:40:13.52 ID:lzoZdKv40
鼠の耳効果あったのかな
今日乗り過ごして愛甲石田まで行っちゃったよ
32 :
山師さん@トレード中:2011/03/02(水) 14:12:09.05 ID:537x2fmS0
だめだこりゃ
33 :
山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 08:39:19.93 ID:4XW2fZ6eO
昨日ひどかったけど、めげずに2000追加 (゚∀゚)ノ
じきに戻ります、きっと
34 :
山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 09:09:22.31 ID:U8h054ajO
じきに戻ってくれません
ちょっと我慢ですね
35 :
山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 14:44:56.89 ID:U8h054ajO
京急ホルダーです
贅沢は申しません、昨日の終値に戻して下さい
宜しくお願いします
36 :
山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 15:04:46.09 ID:c8BxPHLk0
権利近くで多少上がるから心配すんな
東武ギャー
38 :
西川圭一:2011/03/04(金) 17:04:23.22 ID:orGgQ4GN0
JK系902xから私設鐵道スレッドの存在を知り移動。
君
>>35、短気は良くないよ。狼狽せずとも何れ旅立つさ。
大口の空売りは已んでいるよ。少数枚の増減はあるが。
一時は出来高の1/3、億単位で空売が入っていた。
優待、配当が非効率な點は権利落ちの下落が少ない。
京賓急行電鉄、ただし根本的に割高ではある。
株価の支持は罫線のみであるという點は考慮致されよ。
39 :
山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 17:07:37.39 ID:c8BxPHLk0
だれやねん
40 :
山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 21:36:58.03 ID:b6RaUjoe0
只でさえ話題性の乏しい私鉄なのに
本当に物色してるのここの住人だけ?
<NQN>◇<東証>京急が昨年来安値を更新 買い材料乏しく物色の圏外 03/04 14:42
◇<東証>京急が昨年来安値を更新 買い材料乏しく物色の圏外
(14時40分、コード9006)後場に一時、前日比6円(0.9%)安の656円まで下げ、昨年来安値を更新。2009年2月以来の安値を付けた。
特に悪材料は見当たらない。チャート上では2月下旬に下げ渋った局面で25日移動平均線を上回れなかったことが重荷になっているという。
昨年は羽田空港の新国際線ターミナルへの期待で買われた時期があったが、その後旅客数が増えず、失望売りが続いているという。
最近は買い材料に乏しく、物色の圏外に置かれている。〔日経QUICKニュース〕
41 :
山師さん@トレード中:2011/03/05(土) 21:16:49.18 ID:Clnwi+HI0
財務不安の割りに積極投資の近鉄も増資あるのかな?
42 :
山師さん@トレード中:2011/03/05(土) 23:39:44.65 ID:Hp3ChVT20
近鉄、名鉄あたりが増資を株価に織り込み始めてるっぽい
株価ってすごいよな
2ヶ月くらい前から動き始めてる
43 :
山師さん@トレード中:2011/03/06(日) 23:51:31.54 ID:ptagHANH0
東急は、どうよ
44 :
山師さん@トレード中:2011/03/08(火) 08:57:09.38 ID:khmkvvvNO
京急売ってたの生保っぽい
携帯からだからソース貼れないけど、大量保有報告書(減少)出てた
報告書出たって事は、打ち止めかね
45 :
山師さん@トレード中:2011/03/08(火) 17:31:10.85 ID:EUn+T+BwO
京急この下げ方はてっきり増資かと思ったよ
京急は
@:打ち止めで反転 or 横ばい
A:600円までじり下げ
B:増資で550円
どれだろうな
Aのような気がするが、、、44がホントなら@か?
9003買ってる奴は逃げとけよ
48 :
山師さん@トレード中:2011/03/09(水) 08:46:32.71 ID:Rjp8Sh90O
49 :
山師さん@トレード中:2011/03/09(水) 09:05:57.84 ID:jiLtSNawO
小田急踏切事故で相模大野〜大和運休です
町田だから、JRも使えるんだけど、めんどくさいので午前サボり
電車が使えないんだから、いいよね
50 :
山師さん@トレード中:2011/03/09(水) 09:08:42.39 ID:44714iY30
こらー、仕事サボるなー
51 :
山師さん@トレード中:2011/03/09(水) 09:13:27.24 ID:303YtTVQ0
<QUICK>5%ルール報告7日 京 急(9006)――保有割合の減 03/07 13:33
>>50 家に着いたのでPCに切り替え
>>46 ネット証券からのコピペだけど、京急の話はこれ
需給が悪化してるから直ぐに反発はないだろうけど、これ以上売り込まれる心配もないと思う
5%ルール報告7日 京 急(9006)――保有割合の減
財務省 3月7日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:京 急
◇日本生命保険相互会社
29,716,769株 5.39%( 6.59%)
※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
52 :
山師さん@トレード中:2011/03/09(水) 11:40:44.04 ID:jiLtSNawO
小田急10時復旧が14時に変更されてた (>_<)
早朝の事故だと思ったけど、復旧にちょっと時間かかりすぎな気がする
そんなに酷い事故なのかな
53 :
山師さん@トレード中:2011/03/10(木) 21:10:36.87 ID:giI+NuJsO
流石にちょっと辛くなってきた
基本数週間単位のトレードしてるから、焦って売ったりしないんだけど
SQ過ぎたら反撃頼みます
54 :
山師さん@トレード中:2011/03/14(月) 08:26:50.21 ID:k5I55981O
JR横浜線止まってる、どうも計画停電らしい (゚∀゚)ノ
小田急も当然ダメ〜
という訳で、どうどうとサボりですね
朝ネット見た時は、何もなかったのに
55 :
山師さん@トレード中:2011/03/14(月) 13:40:06.10 ID:Pj4SG8/Y0
暴落スゲー
この電車止まってる損失を電力会社に払わせられないかな
57 :
山師さん@トレード中:2011/03/15(火) 08:34:01.63 ID:VKQQfyfpO
JR横浜線は今日も運休みたい
小田急も相模大野〜小田原はダメっぽい
これ大変だな
58 :
山師さん@トレード中:2011/03/15(火) 23:53:54.26 ID:KAggvzVpO
今日は暴落の他社にくらべ、近鉄の下げが小さいなぁ。関西でも京阪や阪急阪神は下げたのに
59 :
山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 08:05:04.52 ID:+IJKNGpiO
昨日のは便乗で仕掛けが入ってると思う
今日は横浜線動いてる
京成買ってみたよ
京成はオリエンタルランド次第だな
むしろ電車数減らしても乗る人数は変わらないのだから業績上がるんじゃね?
関連事業は知らんけど。
tes
tes
65 :
山師さん@トレード中:2011/03/31(木) 15:30:51.06 ID:BF3L88sB0
俺の小田急、京急含み損がひどすぎるわけだが。
優待パス20回くらいもらわんと取り戻せんがな
>>61 京成はその影響を受けるのか。
>>49 大和駅は踏切がなくなっているのにね。
>>47 9003は今後投資はあるの?
68 :
山師さん@トレード中:2011/04/09(土) 13:50:35.63 ID:hyxxPatO0
保守
70 :
山師さん@トレード中:2011/04/12(火) 22:25:42.58 ID:gEarCf/+0
4/12 9001 東武鉄道 UBS Sell継続 350円→300円
4/12 9005 東京急行電鉄 UBS Neutral継続 400円→360円
4/12 9007 小田急電鉄 UBS Sell継続 600円→450円
4/12 9008 京王電鉄 UBS Neutral継続 580円→520円
京王が死んでるな
72 :
山師さん@トレード中:2011/04/21(木) 19:24:21.70 ID:uecuhf2m0
<QUICK>5%ルール報告21日 東 急(9005)――大量
財務省 4月21日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:東 急
◇中央三井アセット信託銀行株式会社など
114,521,554株 9.06%( -%)
<QUICK>5%ルール報告21日 京 急(9006)――大量
財務省 4月21日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:京 急
◇中央三井アセット信託銀行株式会社など
34,375,027株 6.23%( -%)
<QUICK>5%ルール報告21日 小田急(9007)――大量
財務省 4月21日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:小田急
◇中央三井アセット信託銀行株式会社など
40,315,000株 5.47%( -%)
<QUICK>5%ルール報告21日 京 王(9008)――大量
財務省 4月21日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:京 王
◇中央三井アセット信託銀行株式会社など
47,580,000株 7.40%( -%)
<QUICK>5%ルール報告21日 京 成(9009)――大量
財務省 4月21日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:京 成
◇中央三井アセット信託銀行株式会社など
23,664,000株 6.86%( -%)
<QUICK>5%ルール報告21日 京阪電(9045)――保有割合の増
財務省 4月21日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:京阪電
◇中央三井アセット信託銀行株式会社など
39,916,000株 7.05%( 5.05%)
73 :
山師さん@トレード中:2011/04/22(金) 02:28:38.79 ID:Vh8sJAzu0
京王が下げ続けてるのはなんで?
76 :
山師さん@トレード中:2011/04/27(水) 08:00:09.79 ID:sAO8vzCU0
観光のほうで影響が大きいと見られてるんじゃないかな
京王は通勤、通学、競馬というイメージ。
高尾の方の観光客の割合は、そんなに高いかな?
昨日のテレビで、旅行会社も回復してきていると放送していた。
京王は長距離バスとかホテルとか持ってる。沿線よりそっち関係かと
>>79 なるほど。
東急とかも本業以外の割合が高い?
75ですが回答ありがとうございました。
>>80 東急は鉄道会社というよりデベっていうイメージ
82 :
山師さん@トレード中:2011/04/29(金) 08:31:57.43 ID:TlYa2bVD0
東武の株価は見たことないくらい安いが、悪材料満載の今は買いじゃないのかな?
83 :
山師さん@トレード中:2011/04/29(金) 10:45:01.94 ID:SYxXnFvMO
>>1 こいつら節電効果で儲かってんじゃね?
量変わらず本数減らしたりしてるわけだし
84 :
山師さん@トレード中:2011/04/29(金) 13:46:00.72 ID:BH6M/a/d0
昨日のニュースで、小田急が全ての本数の運行は難しいと言っていた。
せっかく複々線工事が進んでいるのだけどね。
>>83 そう思ったりしている。
ラッシュ時は乗り降りに時間がかかって、ダイヤが遅れていないかな?
85 :
山師さん@トレード中:2011/04/29(金) 13:49:23.40 ID:BH6M/a/d0
>>82 >>83 東武は既に複々線工事が完了しているのに、本数的に複線だけで間に合ったりして。
好材料は、東京タワーの先端が少し曲がったのに対して、スカイツリーが地震でも
無傷だったことかな。
東武は日光・鬼怒川地区への観光客が戻らないと株価も戻らないだろ。
百貨店も抱えているし、いい材料はあまり無い。
87 :
山師さん@トレード中:2011/04/30(土) 11:00:53.16 ID:HscqsDvC0
>>86 確かに東武伊勢崎線の方面が余震が続いているために痛そう。
88 :
山師さん@トレード中:2011/05/01(日) 17:30:17.80 ID:EhPSz2uK0
悪材料だらけの時に買ったほうが儲かる確率は高い。
がなかなかそれができないんだな。
89 :
山師さん@トレード中:2011/05/03(火) 23:48:49.61 ID:ndiFn4Ph0
京王は安いよね。
90 :
山師さん@トレード中:2011/05/19(木) 10:39:16.09 ID:IcxZ8XsmO
阪神はもっと安い
地震依頼暫く私鉄離れて炊けど、スレは生き残ってたみたいだね (゚∀゚)ノ
指数外されて下がったにしても、ちょっと酷すぎる
現在監視中
91 :
山師さん@トレード中:2011/05/19(木) 21:36:59.10 ID:ULb4wrLk0
阪神はもう手をだしてもいい頃合じゃないかね・・・・
92 :
山師さん@トレード中:2011/05/25(水) 14:49:55.62 ID:mpz9ufXgO
阪神目を離してた隙に約定してたよ、誰だよぶん投げたやつ (゚∀゚)ノ
これなら刺値下げとけば良かった
93 :
山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 08:42:49.79 ID:lgNzGyPNO
動きが無い時に買っても拘束されるだけだから、阪神様子見してたんだけど
昨日の下げで約定しまったからさぁどうしよう
昨日迄は地味に上がってたから、いい感じだったんだけど (゚∀゚)ノ マイッタネ
京王跳ねた
95 :
山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 17:15:59.76 ID:lgNzGyPNO
阪神は1円だけ上がった
これ以上下がる理由もないと思うけど、上がるきっかけがない
96 :
山師さん@トレード中:2011/05/26(木) 19:13:02.45 ID:CLDeEVUX0
今私鉄買うなら阪神しかないくらいに思うよ。
97 :
山師さん@トレード中:2011/05/27(金) 11:09:15.95 ID:NQ3UnEIaO
そう思って買ったんだけどね、新規ならベストポジション (゚∀゚)ノ
殆ど底で買ってるから大したマイナスじゃないんだけど
殆ど動き無いのは寂しい
ちょっと取り残されてる感じ
98 :
山師さん@トレード中:2011/05/27(金) 18:44:30.20 ID:VolBljUW0
ホントに不思議なほど阪神騰がらないね。
でもこの価格で買って損するとは思えないがな。時間はかかると思うけど。
99 :
山師さん@トレード中:2011/05/27(金) 19:15:53.58 ID:NQ3UnEIaO
今日一瞬含み益になったんだけどね、あっさり戻っちゃった (゚∀゚)ノ
権利確定日も遠いから、仕手化でもなければ、暫くこのままだと思う
後はユーロショックや円高期待かな
100 :
山師さん@トレード中:2011/05/28(土) 14:16:07.59 ID:QtCfv7+B0
いずれ消去法でここに資金が回ってくるよ。
ただいつになるのか・・・
阪神、京王は安いと思う。
私鉄大好きでしょっちゅういじってたのに最近は異常に弱い
阪急阪神Hを金曜日に引けで買って今日の寄りで逃げた・・・
でも今日は出来高多いな〜もしかしたら・・・
京王がまた震災時の年安の水準に
104 :
山師さん@トレード中:2011/05/30(月) 19:02:28.75 ID:0UgJL6DK0
阪急阪神は300割れたらこころおきなく買える。
今も毎日我慢してる。
105 :
山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 14:23:16.43 ID:COQVMojg0
なんで今日みたいなときに騰がらないのかねえ
今日は阪神を315で買って2ティックで逃げたw
出来高から普通だったら底な感じがするのだが・・・
なんかあるのかな・・・
最後引けで3,671万株の売り
今日の出来高7,776万株
こ これは・・・
108 :
保険売り豚:2011/05/31(火) 15:05:16.95 ID:UFv118bW0
今日はMSCI除外20銘柄はリバランスでスーパードボンする日だっちゅーの
110 :
山師さん@トレード中:2011/05/31(火) 19:13:37.58 ID:cs+Mt4iyO
MSCIの話は知ってたけど、阪神は折込み済みじゃなかったんだね (゚∀゚)ノ
通りで最近動きがない訳がわかった
たまたまMSCI買いと売り両方持ってたおかげで、トータルプラス20000だけど、
あまり嬉しくないね
指数外れても、リバランスは後から来る事知らなかったので、いい勉強になった
>>106-107 もうとっくに織り込んでるかと思ったがすごい売りだね
同じ他の除外銘柄はほとんど上がってるというのに
関東組は節電効果で増収来るだろ?
電鉄の出費のメインは電気代だもんな
デカい面して出費抑えられる今はボーナスステージみたいなもんだな
今日から阪神はあがるかな?
114 :
山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 09:57:24.50 ID:zeE7CJsnO
原発停止状態だから、関東に限らず、節電は何処でも出来るんじゃないか (゚∀゚)ノ
阪神、昨日の引けを予想出来なかったのは残念だけど、今日からナンピン作戦開始
MSCI後の参加なので、逆転出来るチャンスはある筈
昨日だけで6%以上出来てるので、不動株はかなり入れ替わったと思う
115 :
山師さん@トレード中:2011/06/01(水) 16:31:38.29 ID:zeE7CJsnO
ナンピン作戦今日は成功、明日も参加する予定 (゚∀゚)ノ
後-4000なら直ぐに取り替えせると思う
>>112 電気代なんてほとんど負担になってない。
大手民鉄の場合、電気代は営業収益のせいぜい2〜3%だよ。
それよりも外出自粛で運賃収入が減るほうがよっぽど痛い。
電気代が15%節約できても、運賃収入が0.5%減ったら減益だよ。
117 :
山師さん@トレード中:2011/06/02(木) 10:11:00.60 ID:nBlgG3YlO
外出自粛っていっても、通勤通学は変わらないから、
都市部中心の私鉄は影響しないと思うよ (゚∀゚)ノ
どちらかと言うと、JRの話じゃないか?
ナンピン作戦継続中
都市部こそ影響だろうねぇ
京王買った
119 :
山師さん@トレード中:2011/06/02(木) 10:39:47.28 ID:nBlgG3YlO
都市部こそ影響って言ってて、京王買ってる辺り矛盾してる気もするけど、
例えば観光路線みたいなのは固定客の比率が少ないから、
外出自粛の影響大きいだろうけど、通勤通学が大半を締めてる所は
固定客の割合が高いから、変わらないと思う
要は定期券で乗ってる客が多い所って意味
120 :
山師さん@トレード中:2011/06/02(木) 11:02:43.59 ID:nBlgG3YlO
阪神今日安値更新すると思わなかったけど、ナンピン作戦大成功 (゚∀゚)ノ
これで、含み損はチャラになった
このスレみて阪神かったよ(゚∀゚)ノ
122 :
山師さん@トレード中:2011/06/02(木) 12:56:52.96 ID:nBlgG3YlO
阪神は指数から外された事が原因で下がってるだけで、業績が大きく下がる様な
悪材料がでた訳じゃないからいいと思うけど (゚∀゚)ノ
阪神上がってきた
ナンピンし過ぎたから、ちょっと減らしたけど必要なかったかも
123 :
山師さん@トレード中:2011/06/02(木) 13:30:57.19 ID:jF11hlpH0
阪神買った。
菅は終了っぽいけど真弓は辞めないの?
125 :
山師さん@トレード中:2011/06/02(木) 14:26:41.10 ID:Rc4YeBOM0
阪神はおいしい価格だと思う。
ある程度のスパンならまず負けないはず。
はずだけどね・・・・
126 :
山師さん@トレード中:2011/06/02(木) 15:10:09.35 ID:nBlgG3YlO
>>124 自分の買い値中心に見てたからね、朝と比べて上がったって意味だよ
今朝305でナンピン追加したよ (゚∀゚)ノ
ちょっと売って余力出来たから、回転もOK
127 :
山師さん@トレード中:2011/06/02(木) 15:33:03.98 ID:Rc4YeBOM0
よく考えたら東武のほうが値動きも大人しいしいいかもしれない
128 :
118:2011/06/02(木) 17:01:47.88 ID:RfeJvgu70
京王リバとれてました
>>119 短期と長期の違いです。
あと固定層でみたらやっぱり都市部のほうが低いと思うよ。
長期なら買っても良い水準とは思うけどその見方はおかしいんじゃないかってだけの話です
京王なかなか上がらんな
長期で見ればまず負けないとは思うが…
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は2日付で阪急阪神ホールディングス<9042.T>の投資判断を「アンダーパフォーム」(弱気)から「ニュートラル」(中立)に、目標株価を330円から350円に引き上げた。
MSCI(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)採用除外による株価下落などを受け評価を見直した。
2日の終値は前日比1円高の312円。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は2日付で東京急行電鉄<9005.T>の投資判断を「アウトパフォーム」(強気)から「ニュートラル」(中立)に、目標株価を440円から330円に引き下げた
。震災の影響でホテル部門の赤字が大きくなると予想している。
2日の終値は前日比8円安の328円。
131 :
山師さん@トレード中:2011/06/03(金) 11:53:04.18 ID:/YdhNLQW0
南海はなかなか上がらんな
長期で見ればまず負けないと思うが
132 :
山師さん@トレード中:2011/06/03(金) 13:06:14.89 ID:Vyj3Puz+O
今日は東急が下がりだしたね
阪神は横ばい (゚∀゚)ノ
133 :
山師さん@トレード中:2011/06/03(金) 19:19:28.96 ID:Vyj3Puz+O
阪神はナンピンする程下がらなかったので、今日はナンピン作戦お休み (゚∀゚)ノ
余力は温存
134 :
山師さん@トレード中:2011/06/06(月) 15:02:17.95 ID:D/pzuqoyO
阪神ナンピン作戦再開 (゚∀゚)ノ
135 :
山師さん@トレード中:2011/06/06(月) 16:50:04.02 ID:K9vEn7ie0
まだ早いんじゃない?
136 :
山師さん@トレード中:2011/06/07(火) 16:44:21.80 ID:9ij4jU4s0
どうやら阪神も上向きになりそうだ。
阪阪305円で買った。
さっさと350円まで戻りやがってください。
138 :
山師さん@トレード中:2011/06/07(火) 19:25:57.75 ID:iGkBLI/+O
僕も阪神305で持ってるよ
今日はナンピン304に指してたから約定しなかったよ (゚∀゚)ノ
今週SQ乗り切れば、指数が上がって良くなると期待してる
139 :
山師さん@トレード中:2011/06/08(水) 16:12:19.77 ID:P2OXbKF7O
ナンピン作戦は継続してるけど、指値まで下がらなくなったね (゚∀゚)ノ
どっちかって言うと、もうちょっと買っとけば良かったかな
恐ろしいほど人いないなここw
3日に東急315で買ったが、今日の終値で316
この間の値動きが311〜319
これまた恐ろしいほど動かんなww
まあここも長期で持つ分には負ける可能性は低いと踏んでるが・・・
141 :
山師さん@トレード中:2011/06/08(水) 17:05:14.06 ID:eIw24avI0
阪神は350円〜370円が適正価格でしょう。
142 :
山師さん@トレード中:2011/06/08(水) 20:35:33.91 ID:DWQ2JxeI0
>>140 1日1レス以上あるから、これでも増えたと思う
私鉄スレが4ヶ月続いてくこと事態奇跡に近い
もともと私鉄ってそんな頻繁に材料ないし、
他の業種と比べると相対的に安定してるから注目されにくい
143 :
山師さん@トレード中:2011/06/08(水) 22:02:23.76 ID:fWVHFnDO0
土地の含み益は一応東急がダントツなんだろうね。
阪神も結構大きそうだ。
144 :
山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 11:18:26.62 ID:rOXvydnQO
しかしホント値動きのない、良くも悪くも面白みのないセクターだなw
なんつーか、震災前の電力株を見てるようだ
実際ディフェンシブの一角みたいなもんだよ
上値は、堅いが下値は緩い。
個人的には、毎週1円ずつ上がって1年後には…的なの期待してるのに
毎日1円ずつむしろ下がって行く。
147 :
山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 19:33:01.33 ID:7v+g3TRPO
今はSQ前だし、ダウも為替も下がって指標が良くないから仕方ないよ (゚∀゚)ノ
これ位は想定内
今日も305で阪神追加したよ、全て305になったのでナンピンじゃなくなった
他のセクターと比べると堅いと思う
148 :
山師さん@トレード中:2011/06/09(木) 21:46:17.62 ID:vwQhGbxH0
タイガース連勝だよ。
野球も底打ちしたんじゃないかな。
スレチだが…株でみるとどこの球団がつえーんだろうな
結局ソフトバンクか
150 :
山師さん@トレード中:2011/06/10(金) 01:56:30.81 ID:invncpSt0
野球は見ないからな
子供の頃は地元の阪神ファンだったけど
ソフトバンクかな
オリックス、楽天、阪神、ヤクルト他上場企業何かあたっけ?
日ハムと…関連で言えば広島がマツダ、横浜がTBS、巨人が東京ドームかね
152 :
山師さん@トレード中:2011/06/10(金) 09:29:27.86 ID:V0KFYnt30
阪神は阪急なんかと一緒にならなければ堅実だったのに・・・
まああれは仕方なかったんだけど。
株価的には、楽天が勝ち組だな。
禿は、むしろ地震の直後がピークでヘタレてる。
野球は強いけど。
それにしても電鉄株は弱いな。
主力の輸出株が円高でも狂ったように上げてるし
仕方ないのかも知れんが…
154 :
山師さん@トレード中:2011/06/10(金) 20:35:50.97 ID:7usJJ4bZO
以外にプロ野球関連の上場企業多いんだね
マツダは思いつかなかった
円高なら私鉄だと思ってるんだけど、循環相場なのかな?
155 :
山師さん@トレード中:2011/06/11(土) 12:58:43.96 ID:34stlGW9O
ダウ暴落で月曜日はここも軒並み大幅下落かな?
156 :
山師さん@トレード中:2011/06/13(月) 09:18:31.61 ID:VgZWkQU2O
小田急は玉川学園前で人身事故で遅延中だよ (゚∀゚)ノ マタカヨ
一応動きだしたけど、携帯繋がり難くて不便
157 :
山師さん@トレード中:2011/06/13(月) 18:09:03.40 ID:GTNRQ+2U0
>>155 私鉄にそれはない
変な材料が出ない限りは、ダウとかごみ
しかしどこも震災で落ち込んで以来、その水準を回復するには程遠い状態だな
まあ一段安に向かわないところはさすがというべきなのかもしれないが
もう震災前の水準に戻ることは一生ないのかも分からんね
159 :
山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 12:54:27.58 ID:tqlC3ULy0
>>157 日本の指数ですらほぼ無視だもんな。
225銘柄ですら225に連動してないのにw
他所の国なんてマジ関係ないよなw
むしろ、今は電力不足の減便とトラベル系子会社の不況を見て
株価が弱いんだろうし
特に観光業の方が壊滅状態だからなあ
こっちは、かなり問題だと思う。
160 :
山師さん@トレード中:2011/06/14(火) 19:14:26.62 ID:JrtrWdIh0
東武のほうが阪神より株価が上とか酷すぎるわ。
広電最強だな。新京成も強い。
162 :
山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 08:32:56.44 ID:KNM+sbd1O
広電って何処?
広島じゃねぇの
164 :
山師さん@トレード中:2011/06/15(水) 17:27:04.97 ID:KNM+sbd1O
広島電鉄なんて私鉄あったんだね
広島は遠足で行った記憶があるけど、知らなかった
調べて見たらバスがメイン
1日の出来高数千って少なすぎ
しかし阪神の動きはなんだかねぇ〜
9月の優待近くなると動くんかな
166 :
山師さん@トレード中:2011/06/16(木) 15:39:40.27 ID:mp6BY/l8O
全体がこういう状況だから仕方ないんじゃないかな (゚∀゚)ノ
それでも、他の私鉄より下げ幅少ないよ
いつも305に買い入れてるけど、今日は約定してた
167 :
山師さん@トレード中:2011/06/17(金) 19:16:08.93 ID:2B5U+WT3O
今日はここまで下げるとは思わなかった (゚∀゚)ノ キビシイネ
168 :
山師さん@トレード中:2011/06/21(火) 15:47:25.78 ID:K+4lNGrJO
ようやく戻ってきた
レンジがはっきりしてる分、やりやすい (゚∀゚)ノ
3日に10000株買って、3週間としないうちに20万円近く益が出た
どうするか非常に悩ましい
含み損には耐えられるのに含み益には耐えられない体になってしまっている・・・
170 :
山師さん@トレード中:2011/06/22(水) 23:17:46.10 ID:UNhOJjpxO
俺が買うと必ずスレの勢いが止まるんだよなここw
171 :
山師さん@トレード中:2011/06/23(木) 08:37:05.44 ID:UoFo1cLgO
じゃあ、勢いにちょっとだけ貢献 (゚∀゚)ノ
阪神は310迄は戻るよね、これ超えて来れればいいんだけど
172 :
山師さん@トレード中:2011/06/23(木) 19:28:19.94 ID:nCUuwXpJO
東武ホルダーだが、増殖と地震で大損(含み)だが、京急あたりと比較するとまだ戻る可能性はあるから、スカイ首ツリーができるまで昼寝
173 :
山師さん@トレード中:2011/06/23(木) 19:55:57.86 ID:UoFo1cLgO
スカイ首ツリーって何時から一般公開なの?
阪神は甲子園があるけど、子供の頃運動会かなんかで歩いて甲子園まで行かされた記憶がある
今日は310キープできて良かった
174 :
山師さん@トレード中:2011/06/23(木) 23:25:38.24 ID:9RRw89/jO
ダウが壮絶に逝ってる
明日は暴落かもしれん…
175 :
山師さん@トレード中:2011/06/24(金) 09:36:40.30 ID:oAxthgdV0
ダウの下落で暴落私鉄株
見たことないけどね。
阪急阪神いい感じになってきたかな。
15円より上で引けてくれればいいんだけど。
176 :
山師さん@トレード中:2011/06/24(金) 17:41:53.79 ID:EJa7IQiIO
ちょっと欲張り過ぎたね、311だった (゚∀゚)ノ
でもチャート的にはゴールデンクロス確定みたいなもんだし、
ナンピン作戦で買値さげれたし、我慢したかいあった
後は寝かすだけ
まずは、25MAを横に向ける作業だな。
MSCIのリバランスの日の高値314円抜けない事には需給悪すぎるから
15円上で終わって欲しいと思ってたんだが…
とりあえず311で25MA奪還できただけで良しとするしかないな。
広島電鉄 ホジしてるけど
配当金+優待パスの他に
夏・音戸ちりめんじゃこ
冬・広島産お米3キロ
の粗品優待品が送られてくる。
179 :
山師さん@トレード中:2011/06/24(金) 23:07:47.40 ID:vkW4K3mS0
あの出来高だと、浮動株って殆どないな
ケンターッキーと同じでみんな優待狙いの固定株主みたいなもんか
広島電鉄12000株以上ホジしてる人の
殆どが年寄りで
外部要因関係なく成り売り1万株とか出たときは
まちがいなくホジ主が死んでの相続処分売り。
181 :
山師さん@トレード中:2011/06/24(金) 23:57:04.71 ID:Uel9ovxeO
東急売るかどうか真剣に迷う
直近12日9勝1敗2分ってのが不気味すぎる
値幅としてはたいしたことないがちょっと連日上げすぎではないかと
182 :
山師さん@トレード中:2011/06/25(土) 07:19:07.66 ID:ARxIiMF10
>>180 10000ってそれだけで1日分の出来高じゃん
183 :
山師さん@トレード中:2011/06/29(水) 16:02:46.97 ID:1fnpR6S4O
阪神ようやくレールに載って来たね (゚∀゚)ノ
184 :
山師さん@トレード中:2011/07/02(土) 12:45:53.45 ID:iJo6SqqlO
レールが上に向いてきた
ここから先は寝台車に乗った気持ちで、朝になれば株価ももっこりだね (゚∀゚)ノ
>>144 JR東、西みたいに1単元が100株になったら値動きは出てこないかな?
>>145 ディフェンシブでも配当が少ないかも。
188 :
山師さん@トレード中:2011/07/04(月) 12:51:19.04 ID:bCVUMYit0
完全に勝ったな。
唯一の悩みは、305円以下の阪急阪神株ホールドを続けるのか
益出しをするのか…難しいところだ。
歴史的な底値という気もするし
こんなもの持ってるより他を買った方が明らかにもうかる気もするw
190 :
山師さん@トレード中:2011/07/06(水) 08:15:58.79 ID:W/dqqPQtO
小田急線も、秦野〜伊勢原間の線路内に支障物でダイヤ乱れてるよ
警察の対応が必要だったらしいけど、何が置いてあったんだろね
191 :
山師さん@トレード中:2011/07/06(水) 08:57:17.07 ID:BqE0mDNC0
自転車を線路上に投げ入れられるってのは良くあるだろ
○暴の嫌がらせか酔っ払いの悪戯か・・・
>>159 225銘柄が東武、東急、小田急、京王、京成と私鉄で5社もあったのだね。
これにJR東、西、東海も含めると8社か。
>>160 スカイツリー効果かな。
193 :
山師さん@トレード中:2011/07/07(木) 14:10:04.42 ID:VGyRY6Xa0
今日8時にNHKで仕事ハッケン伝、小田急に女優村井美樹が就職すると言う番組やるみたい
社長も出演するようだ
194 :
山師さん@トレード中:2011/07/07(木) 16:29:38.09 ID:/5dtqa9uO
阪神330抜けないかな、抜けると出来高薄くなるから軽くなりそうだけど (゚∀゚)ノ
欲張るつもりはないけど、楽しみ
195 :
山師さん@トレード中:2011/07/08(金) 11:07:41.67 ID:pPAZaARC0
むしろ330-340円は、最高に重い地点だと思うんだけども…
75MAがMSCIネタの急落織り込むには、8月末でまだまだ時間かかるし
下向きの75MAにぶつかるのもちょうどその辺。
370から急落して300円付けた半値戻しも335
むしろここで一旦売りたいぐらいだけども…
お宝の阪急阪神をここで手放していいのかっていうのもある。
330円前後から、25MAまでの調整は止むなしと思ってるホルダー
196 :
山師さん@トレード中:2011/07/08(金) 20:32:05.64 ID:yG/TfJxS0
>>187 四季報には、路面電車の会社だけど、主力はバスと書いてある
物品販売 34.2%
自動車事業 26.4%
鉄軌道事業 16.6%
鉄道会社でも、不動産や、百貨店の比率が上がってたりするのと同じじゃないかな
O H L C
2011-06-03 夕場 9505 9540 9435 9485
先月イブニング 狂人売りブテ大勝利だた
>>172-173 地震の時、スカイツリーの作業員は命綱をしていたため全員無事だったのかな。
199 :
山師さん@トレード中:2011/07/09(土) 06:22:44.02 ID:9W9xRSFhO
>>195 5/17の5分足は見てないけど、一気に落ちたのなら少ないかと思ったよ (゚∀゚)ノ
下ヒゲは325だから330以下に溜まってると思った
過去半年分の出来高分布だと、一番多いのが300〜310で、
次が310〜320、320〜330ってピラミッドになってるよ
200 :
山師さん@トレード中:2011/07/09(土) 06:35:42.48 ID:9W9xRSFhO
私鉄って、不動産や百貨店・小売の売上が鉄道事業を上回ってる所多いよね
JRってどうなんだろ
>>200 その程度の事が調べられ無いなら株に
なんか手を出すなよw
>>201 まあ、優待目的で優待銘柄を持っている人は多いのでは。
鉄道株なら相続した人も。
>>202 それまさに俺だわ。
増資の後に何これ安いで勝ったんで震災で痛い目にあったが、スーパー割引券で元取ろうと思って
投げられないwww
>>172 スカイツリーは飛びおりできないようになっているのだよね。
205 :
山師さん@トレード中:2011/07/12(火) 15:24:49.37 ID:qWE8pOgp0
スカイツリーって儲かるの?
正直あの周りって長年住み続けてるがめつい連中ばっかりで
これ以上開発も進まなそうだし
駅の周りにショッピングモールが関の山だと思うんだけど
観光地として成り立つとはとても思えない
近隣住みの俺。
むしろ完成したら人減りそうだけど。
直後は当然盛り上がるだろうけどさ
>>205 オフィス部分がしょぼいサンシャインシティを作っているようなものだ。
池袋の場合は、駅からそこまでの間に色々回遊する場所があるから
街としての盛り上がりはまだマシなんだが、押上にそんな場所はないしな。
池袋にデパートと東上線のターミナルを持っている東武が、西武(コクド)の
過去の事業を冷静に・・・
・・・分析していたら、スカイツリーなんて事業やってないだろう。
押上に作っちゃたら、見物客は他社の路線に乗ってきてしまうわけで、
自社線利用客増の効果も限定的なのに。
207 :
山師さん@トレード中:2011/07/12(火) 21:43:05.47 ID:qWE8pOgp0
どさくさにまぎれて恩恵被る京成と
受注した大林はラッキーだろうけど
それ以上の波及効果って薄そうだよね。
周りに住んでる連中が考える経済効果って自分たちが居座って
スカイツリー饅頭とかせんべいとか売るレベルぽいしなぁw
京成のホルダだから、去年はOLCにスカイツリーに羽田空港といい気分味わったけどw
スカイツリーに関しては、明るい未来を見ることは正直できないのが本音。
得意になって書き込んでんだろうけど
ンなこと何年も前に語られてるぜ。
で、株価にも何年も前に織り込まれてるわw
209 :
山師さん@トレード中:2011/07/13(水) 21:54:36.11 ID:h9lmC2ee0
便利な言葉織り込み
210 :
山師さん@トレード中:2011/07/13(水) 23:48:40.66 ID:aR8lEx8b0
今から買うなら相鉄かな。
211 :
山師さん@トレード中:2011/07/14(木) 20:14:55.09 ID:H4RPbF8wO
東武は個別スレあったけど、あっちと合併すればレス伸びるかな?
阪神は毎年高校野球があるからね、一応恩恵に預かれるよ (゚∀゚)ノ
元地元民だから、良くチケットもらって見に行った
212 :
山師さん@トレード中:2011/07/15(金) 11:12:10.58 ID:BYe1drZI0
阪急阪神30円届かんなぁ。
もう25MAへの調整に入ってしまったのか
阪神の調子が上がってきたのにさびしい限りだな。
中日抜くと少し盛り上がるだろうか?
213 :
山師さん@トレード中:2011/07/19(火) 14:09:02.16 ID:a4bILUGW0
業平橋あたりの街並みは汚いからな・・・スカイツリーから少し外れたらスラムみたいになってるw
まあそれ言ったら六本木ヒルズもすぐ後ろがスラムだが
215 :
山師さん@トレード中:2011/07/22(金) 18:25:54.94 ID:aqGQYLTgO
灯台下暗しっていうから足元はわりとどうでも良かったりして
いよいよ今週で地デジも終わりだね (゚∀゚)ノ
216 :
山師さん@トレード中:2011/07/26(火) 10:03:49.34 ID:tujGEuDnO
中華新幹線事故ってどうなったんだろ?
事故車両埋めたとか聞いたけど
217 :
山師さん@トレード中:2011/07/26(火) 10:11:13.34 ID:NcedWw/lO
おかけでJRが毎日上げ上げ。
こりゃ震災前に来月届くな
おけいはん
219 :
山師さん@トレード中:2011/07/26(火) 12:38:14.19 ID:4jbXIWVN0
阪神なかなかあがらないなー
221 :
山師さん@トレード中:2011/07/27(水) 08:38:32.83 ID:1u3ljwV4O
上がらないね
リーマンの頃みたいに内需に資金が回ればいいけど (゚∀゚)ノ
ところで、中国って列車運行管理システムってないのかね
全く機能してない気がする
日本の列車運行管理システムについて調べたら、JRは日立、私鉄は京三が多かった
224 :
山師さん@トレード中:2011/07/28(木) 19:58:12.66 ID:C2DSKFJnO
阪神大分下がっちゃったね
他もそうだから諦めつくけど、為替で下がるのはちょっと予想外の展開 (゚∀゚)ノ
米のデフォルトが私鉄に与える影響がわからないよ
226 :
山師さん@トレード中:2011/08/01(月) 13:36:11.35 ID:ajQQow3DO
阪急阪神の純利益が前年同期比41%増の151億だって (゚∀゚)ノ
とりあえず持ってて良かった
マジかよ!早漏売りしちゃったぜ><
テスト
229 :
山師さん@トレード中:2011/08/04(木) 17:16:46.83 ID:CrwG4FQG0
阪急阪神は中間配当が出ないかな。
阪神全然だめだな・・
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
232 :
山師さん@トレード中:2011/08/07(日) 14:15:47.24 ID:WY4zfYBE0
どこ?
233 :
山師さん@トレード中:2011/08/09(火) 08:09:34.34 ID:kOO9U8gHO
小田急がドラえもんカラーになってる、派手過ぎて笑える 。・゚・(ノ∀`)ノ・゚・。
234 :
山師さん@トレード中:2011/08/09(火) 18:08:10.04 ID:nLov04cIO
近鉄何があった?
236 :
山師さん@トレード中:2011/08/11(木) 19:30:28.86 ID:j4di0gX9O
今日は東急がちょっと強かったね
見てるだけだったけど、最近いまいち (゚∀゚)ノ
237 :
山師さん@トレード中:2011/08/12(金) 09:33:14.30 ID:DjPEylmu0
阪神は結局行って来いになっちゃったね (゚∀゚)ノ
手ぶらでこのスレ見てもつまらないから1000だけ買い戻したよ
スマホに変わってAAが上手く入力できない
239 :
山師さん@トレード中:2011/08/19(金) 10:36:05.82 ID:+OzFhUjXO
近鉄あまのじゃくやな
近鉄は優待取りが始まっているかな。
お前ら鉄道に詳しいのか?
東京メトロってどうなったんだよ・・・
東京メトロの前身、帝都高速度交通営団(営団地下鉄)に出資していたのは
国鉄と東京都。JRになったので、国鉄出資分が政府に移った。
営団地下鉄を民営化して東京地下鉄(東京メトロ)になったので
メトロ株を所有しているのも、都と政府の2者。
政府は売りたくてたまらないのだが、東京都は都営地下鉄との経営統合を
目論んでいるので、都の所有分は売りに出そうにない。
国鉄も帝都高速度交通営団に出資していたのだね。
その頃は、車内にクーラーがなくて扇風機のみで暑かった。
子供の頃「地下鉄はトンネル内が暑くなるからクラー付けない」って聞いたが
京急も地下に入るとクーラー止めるとか
どうしてこのセクターはこの大暴落で上げてるのですか?
ディフェンシブで優待銘柄だから?
節電ゴリ押しで儲かってそうだから
近鉄売り阪急買いのアビトラで退場です
本当にありがとうございました
>>242 社員にしたら上場したら人生終了確定だよな・・・
給料カット、サービス残業、孫会社出向→転籍コンボ
>>250 JRの前進「国鉄」は上場前に終わってたろ
国鉄清算事業団に債務切り放したからいいようなもの
252 :
山師さん@トレード中:2011/08/24(水) 10:07:48.70 ID:y7yI27Id0
日経が下がってきた。
253 :
山師さん@トレード中:2011/08/26(金) 12:36:57.94 ID:kGpkNUjV0
8/26 9005 東京急行電鉄 三菱UFJMS Neutral継続 330円→370円
8/26 9007 小田急電鉄 三菱UFJMS Neutral継続 600円→660円
8/26 9042 阪急阪神HD 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 350円
阪神すげー上げてたのはそのせいか
しばらく夏休みで株休みしてたけど、阪神あがってて良かった (゚∀゚)ノ
256 :
山師さん@トレード中:2011/08/31(水) 23:06:57.49 ID:2EufCOAV0
最近ドラえもん柄の小田急見ると思ったら、川崎に藤子F不二雄ミュージアムが出来たんだね (゚∀゚)ノ
258 :
山師さん@トレード中:2011/09/02(金) 00:19:23.95 ID:rRBO6ESs0
>>258 でも材料になるかは微妙だね
ドラえもんって今も売れてるんだろかうか?
9/2 9001 東武鉄道 シティG 新規2L 350円
9/2 9005 東京急行電鉄 シティG 新規2L 370円
9/2 9007 小田急電鉄 シティG 新規2L 680円
9/2 9008 京王電鉄 シティG 新規2L 490円
9/2 9009 京成電鉄 シティG 新規1L 560円
9/2 9042 阪急阪神HD シティG 新規2L 330円
262 :
山師さん@トレード中:2011/09/03(土) 12:29:03.64 ID:Zgc/LdKj0
263 :
山師さん@トレード中:2011/09/05(月) 11:12:48.54 ID:i0Cdc+0V0
9/5 9005 東京急行電鉄 モルガンS Overweight継続 440円→480円
台風の被害がひどかったけど、近鉄は大丈夫かな?
>>262 どちらからも行けるけど、徒歩15分位なので歩くには遠いかも
今日小田急上がってるけど、ドラえもん効果てわけじゃなさそうだね (゚∀゚)ノ
私鉄全般的に強いみたいだけど、他が厳しいから微妙
JRと同様にディフェンシブか。
<QUICK>5%ルール報告6日 東 武(9001)――大量
財務省 9月6日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:東 武
◇中央三井アセット信託銀行株式会社など
54,170,000株 5.04%( -%)
<QUICK>5%ルール報告6日 京 成(9009)――保有割合の増
財務省 9月6日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:京 成
◇中央三井アセット信託銀行株式会社など
24,228,000株 7.03%( 6.86%)
※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
269 :
山師さん@トレード中:2011/09/07(水) 10:33:53.08 ID:6w0DOfNX0
9/7 9005 東京急行電鉄 CS 新規Neutral 360円
9/7 9007 小田急電鉄 CS 新規Neutral 680円
9/7 9008 京王電鉄 CS 新規Neutral 460円
>>267 リーマンショックの時は陸運と医薬品に逃げたけど、今回も同じ戦法 (゚∀゚)ノ
SQ過ぎれば、優待+配当狙いも入り易くなると期待してるので、
出来ればそうあって欲しい
272 :
山師さん@トレード中:2011/09/07(水) 21:56:46.73 ID:72/8a6MKO
近鉄なんか凄いな、いつの間にか300円台
273 :
山師さん@トレード中:2011/09/08(木) 14:10:45.32 ID:4O2XH1se0
近鉄と阪急阪神の株価差がいつの間にか急接近しているな。
近鉄噴き過ぎわらた
空売りしたいけど権利落ちまでは売り物少ないし我慢我慢
276 :
山師さん@トレード中:2011/09/11(日) 12:44:52.46 ID:m6GJVnlCO
277 :
山師さん@トレード中:2011/09/12(月) 14:08:40.02 ID:3Ed7U9Ia0
>>274 有利子負債残高が過大か。
CPは維持。
紀伊半島直撃の影響を受けていない?
近畿日本ツーリストの経営は大丈夫?
阪神の久万元オーナーが死去、90歳
近鉄エクスプレスはスズデンと同様に、保有が長ければ
優待のカードを2倍もらえるのだね。
近鉄エクスプレスの株主に商船三井があるのだね。
近畿車輌も株主に三菱重工も入っていた。
上の2社は本体よりずっと財務状況がよいな。
近畿日本ツーリストは、震災の影響が出ている?
京阪の踏み上げっぷりがキモい
284 :
山師さん@トレード中:2011/09/20(火) 09:44:48.73 ID:jfSfbMZHO
近鉄安値すごい
ザラ場とはいえ、どうやって取引成立したのかわからん
>>284 朝一で落ちてるけど、瞬間最大風速見たいなものかね (゚∀゚)ノ
何で下がったのか知りたい
近鉄おもろいねwwwww(´・ω・`)
近鉄は貸借見だけじゃ予想つかないね
288 :
山師さん@トレード中:2011/09/20(火) 18:06:12.43 ID:jfSfbMZHO
近鉄最後まで下がり調子したね。
しかし先週までは上がっていたのに、この3日の間に何かあったのかな。
近鉄なにがあった? お昼休みに動悸息切れで心臓に悪かったぞ
290 :
山師さん@トレード中:2011/09/21(水) 15:24:52.85 ID:U5tb7oys0
スカイツリーで東武ばっかに目が行っていたが、この2ヶ月、東急のほうが上がり率
高かったのか。
昨日のニュースだと、近鉄が下がった理由は利益確定売りって事になってるみたいだね
今日のニュースだと、通気連結最終益の予想が140億から75億に修正されてるからこっちが本命かも
小田急線運転再開したみたいだけど、倒木撤去の為に相模大野←→大和間が運休見たい
293 :
山師さん@トレード中:2011/09/21(水) 20:59:01.55 ID:aUsyqIzR0
294 :
山師さん@トレード中:2011/09/21(水) 21:09:54.51 ID:aUsyqIzR0
295 :
山師さん@トレード中:2011/09/21(水) 22:38:46.71 ID:Ce4WFg2y0
サイダーいい加減にしる!
297 :
山師さん@トレード中:2011/09/21(水) 23:01:46.12 ID:7pnlhpr30
意外と売り方ビックリ上がったりしてo(^▽^)o
298 :
山師さん@トレード中:2011/09/21(水) 23:03:36.50 ID:atsi5HQH0
小田急ってバカ高くない?
よく買うよな。ここ数年大した押し目もなかったし。
今からならやっぱり阪神かなあ。
300 :
山師さん@トレード中:2011/09/22(木) 03:58:41.50 ID:dRPeceux0
301 :
山師さん@トレード中:2011/09/22(木) 11:25:35.29 ID:leZQD9JM0
9041ヒドス
9001の時も酷かったが、増資インサイダーはなんとかせにゃ怖くて誰も株買わなく
なるよ。次はどこ?ってみんな考えるもん。
302 :
山師さん@トレード中:2011/09/22(木) 13:28:43.77 ID:SC5t8gCNi
近鉄まさかのプラてん?
>>300 近鉄はどうみても炭酸入ってるとしか言い様ないね (゚∀゚)ノ
あのタイミングで一気に大量に売った奴誰だろう
まぁ、貸借悪くないし、
この辺で止まるのなら株主は救われるだろうけど