[6701]日本電気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
2山師さん@トレード中:2010/10/19(火) 09:34:26 ID:Ef5GKjkQ0
突然出来高を伴って上げ出した
業績がよいわけではない
証券会社の売り抜け作戦、という噂もある

さて真相は?
3山師さん@トレード中:2010/10/19(火) 11:45:40 ID:RdVyh1a30
買われたのは前場前半、以後は出来高細った
一筋縄では行かなそう
4山師さん@トレード中:2010/10/27(水) 01:24:40 ID:DRNECi4MO
また決算やばいんじゃないの?
IDがNECわろすw
5山師さん@トレード中:2010/10/27(水) 23:05:12 ID:DRNECi4MO
114:山師さん@トレード中 :2010/10/27(水) 18:52:04 ID:Y2YiUBod0 [sage]
>旧郵政省発注の郵便番号自動読み取り区分機の入札で談合していたとして、
>公正取引委員会は27日までに、東芝とNECに対し、独禁法に基づき計約42億円の
>課徴金納付を命じる審決を出した。

これ、とっくに裁判で決着ついてると思ってたw

6山師さん@トレード中:2010/10/29(金) 12:03:51 ID:C5r+No8q0
【埼玉】靴下の中にカメラ仕込み盗撮、NEC子会社の社員を逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1288282031/
7山師さん@トレード中:2010/11/02(火) 15:33:17 ID:jHB6NQYcP
保守
8山師さん@トレード中:2010/11/04(木) 11:14:09 ID:aDOV0k8uP
保守
9山師さん@トレード中:2010/11/04(木) 23:59:14 ID:aDOV0k8uP
保守
10山師さん@トレード中:2010/11/05(金) 15:12:40 ID:Iahw6o0MP
保守ラストage
11山師さん@トレード中:2010/11/10(水) 14:41:37 ID:0WOkvqXaP
12山師さん@トレード中:2010/11/12(金) 09:38:45 ID:mqhdddccP
NECモバイリング、中国社の携帯修理受注
なんか情けないね
13山師さん@トレード中:2010/11/21(日) 11:56:12 ID:f3zNzL/P0
上がっても240円が限界だろうな
240円になったら空売りすれば儲かる株
14山師さん@トレード中:2010/11/25(木) 18:20:10 ID:pw2ofrpx0
真打登場キタコレ!


「Smartia」の発売について|NECビッグローブ
http://www.biglobe.co.jp/press/2010/1125-1.html

Smartia公式サイト
http://smartia.biglobe.ne.jp/
15山師さん@トレード中:2010/11/25(木) 18:20:57 ID:alSSZLQL0
OKI程じゃないがいずれ並ぶ恐れ
ここ下げ止まったのか?
16山師さん@トレード中:2010/11/25(木) 18:53:17 ID:pw2ofrpx0
安値のうちに買いたい人の奇怪粘着キター
17山師さん@トレード中:2010/12/02(木) 04:33:29 ID:Yb8IoG1U0
配当見送りですかそうですか。
氏ねや経営陣
18山師さん@トレード中:2010/12/02(木) 09:13:57 ID:s1R3TywqP
今の社長も使えなさそうですね
19山師さん@トレード中:2010/12/03(金) 05:25:10 ID:rulPTsmL0
何でここの業績は悪いの?
株価も全然あがってないし

会社の体制の問題?
電機株まったく見ないからわからない
誰か教えてくれ
20山師さん@トレード中:2010/12/03(金) 18:43:53 ID:8GLbvlwA0
呪われているんじゃね?
田町のあたりは。
21山師さん@トレード中:2010/12/04(土) 20:07:40 ID:S/QWed0PO
配当がない。
はい、とうですか
22山師さん@トレード中:2010/12/04(土) 20:47:15 ID:dE78gpYB0
2010年 拓殖大学 part.68
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1289411921/l50

86 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/12/04(土) 17:02:17 ID:5oYEEtRz

お前らに拓大をバカにする資格などないよ。
それが証拠にお前には、俺たち拓大出にもわかる「今の中国の経済成長が
今のピッチで進むとすれば、どのような条件下でなら、最低で何年、
最長でも何年続くことになるかを予測するための方法」なんて
わからないだろ?

ボンクラども俺たちより能力が上だということを示してみろよ。
できないだろうが。
23山師さん@トレード中:2010/12/05(日) 12:55:52 ID:5PuDQ/uY0
日立にかなり差をつけられたね。
24山師さん@トレード中:2010/12/12(日) 12:14:40 ID:3SvYdbWm0
NECの携帯は売れている?
25山師さん@トレード中:2010/12/14(火) 15:19:44 ID:sdpzSVkq0
今日の上げは?何か有った?
26山師さん@トレード中:2010/12/18(土) 16:56:15 ID:gYz3sjKP0
246円
27山師さん@トレード中:2010/12/18(土) 17:35:22 ID:7wqOe89xO
裁定買でしか上がらない株価
28山師さん@トレード中:2010/12/18(土) 17:39:28 ID:IgY0LwNG0
ここは本物のアホしかいない
非効率どころの話じゃない
足の引っ張り合い
29山師さん@トレード中:2010/12/18(土) 21:31:44 ID:ma3l7k1G0
PTSは249円か。
確かに出遅れ感はあるけど・・・
30山師さん@トレード中:2010/12/19(日) 13:37:18 ID:gMZLzztqO
確か前回もPTSが高かった日の翌朝営業日から下げたっけ?
31山師さん@トレード中:2010/12/19(日) 21:06:30 ID:gPaJJHHx0
チャートはなべ底型底入れの形だな
32山師さん@トレード中:2010/12/19(日) 21:54:57 ID:QlNFy9nX0
今週は250円を超えるかなぁ?

そーいえば、去年の増資で258円で捕まって、半年塩漬けだったのも
今となってはいい思い出だ・・・( ;∀;)
33山師さん@トレード中:2010/12/20(月) 11:15:47 ID:6kIuLVcO0
チャートを見る限り本格的上げまでしばらくかかる
来春伊賀は希望の持てる形、今は一旦下げるだろうが仕込み時?
34山師さん@トレード中:2010/12/21(火) 02:36:37 ID:aEkqL+z30
携帯のN-02, N-01の評判はどうですか?
35山師さん@トレード中:2010/12/22(水) 19:05:25 ID:wP8Fu8WI0
一気に250円キター!( ゚∀゚)
で、何か材料ありましたっけ?
36山師さん@トレード中:2010/12/22(水) 21:28:06 ID:PYc6l21D0
ウンコのおっさんが安くなり.......と書き込んだ
37山師さん@トレード中:2010/12/22(水) 22:02:53 ID:3z/duGOu0
14日も同じように腰の入った買い方
何故か強い、材料は知らんけど
38山師さん@トレード中:2010/12/23(木) 21:06:39 ID:+e62MDfB0
傾向としては、日経が大幅に上げた次の日(調整日)にこっそり上げる。
そのパターンは何度も見てる
39山師さん@トレード中:2010/12/23(木) 22:24:19 ID:Xyd2zIxsO
どう考えてもここは出遅れてる。今買わずしていつ買う?買わなければ後悔すると思ったから俺は買った。2年は漬けるつもりだ。2年後今の株価の二倍はなっているだろうな。
40山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 23:06:29 ID:ZZDd9r06O
説得力ゼロ
41山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 23:15:39 ID:qbrXCfSm0
住金を持ってた人だが03年初め頃50円台で買って放置
3年後に500円台になって全て売却、利益数千万とか
 これは10倍になった例だが2倍くらいなら珍しくない
一番儲けるのは底値買い、長期放置の人だろう
42山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 23:53:11 ID:qDxpaTY/O
どう考えても今が底!買わなければ…
43山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 23:58:12 ID:v7ZVNC9O0
別に今が底とは限らないし、数年後に2倍にならないかもしれない。それどころか1/2になる可能性もある。
44山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 00:07:54 ID:r7RH0DDg0
変だな。買い煽りが目立つ。警戒せよ!警戒せよ!w
45山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 00:21:14 ID:SQERLJYmO
43 あなた株歴は?(笑)2年後に会おうじゃないか サラバじゃ
46山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 00:35:37 ID:Q8jaltZzO
昨日の今日じゃ煽りたくもなるだろ。わかってやれよw
47山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 00:37:27 ID:SQERLJYmO
はぁ?215で持ってますが(笑)
48山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 22:29:57 ID:ExaFMTUB0
ええ感じに売り残が増えてんのかな・・・?
49山師さん@トレード中:2010/12/29(水) 08:10:59 ID:UN49ggWqO
ここから上にいくでしょ
50山師さん@トレード中:2010/12/31(金) 07:26:06 ID:sA4oxNiY0
日電が潰れるかも、という噂は無いの?
51山師さん@トレード中:2010/12/31(金) 08:06:09 ID:yHNECrqfO
アホ?ですか 今買ってれば春にはあがってる
52山師さん@トレード中:2010/12/31(金) 10:56:51 ID:U6akbxjKO
いつになったら3000円になりますか?
53山師さん@トレード中:2010/12/31(金) 13:24:13 ID:cX24C3bKO
30円ならもうすぐだよ
54山師さん@トレード中:2010/12/31(金) 14:50:22 ID:fHgju158P
やばくなったとしても潰れる前に買収されるんちゃうか?
55山師さん@トレード中:2010/12/31(金) 16:36:23 ID:U6akbxjKO
今時、バリュースター買う人っているの?
いないよね?
56山師さん@トレード中:2010/12/31(金) 16:46:24 ID:yHNECrqfO
早く買わないとあがるお
57山師さん@トレード中:2010/12/31(金) 21:17:01 ID:OJ4DKbeV0
え?、円高だよ
58山師さん@トレード中:2010/12/31(金) 23:42:48 ID:MHeRYtkc0
申年まで待つしかないか
59山師さん@トレード中:2011/01/01(土) 06:21:50 ID:7ssW0lnrO
円高の今だから買うんだよ〜
60山師さん@トレード中:2011/01/01(土) 21:58:27 ID:7ssW0lnrO
2倍になる
61山師さん@トレード中:2011/01/01(土) 22:42:30 ID:9JNtpXHeO
中華が買い占めてんの?
62山師さん@トレード中:2011/01/01(土) 23:01:04 ID:7ssW0lnrO
はい
63山師さん@トレード中:2011/01/02(日) 14:43:50 ID:MQ+tLxDlO
歴史的安値 業績も回復してきてるし買わない奴らはどうかしてる。
64山師さん@トレード中:2011/01/02(日) 14:59:06 ID:rWIR7HoIO
100円以下になる
65山師さん@トレード中:2011/01/02(日) 15:12:56 ID:ws512W0SO
ファンダ見れば安くもない気がする。
66山師さん@トレード中:2011/01/02(日) 20:10:12 ID:MQ+tLxDlO
今年300はいくだろ
67山師さん@トレード中:2011/01/03(月) 06:52:30 ID:37UH3piZ0
無理無理、偽鬱病でズル休みする社員達と達成不可能な目標ばかり掲げる経営者の会社に何ができるというの?
68山師さん@トレード中:2011/01/03(月) 18:18:07 ID:dTM9ALsE0
日本電気って何作ってる会社だっけ?
中国資本?
69山師さん@トレード中:2011/01/03(月) 19:31:21 ID:jPubsW3d0
宇宙関係手がけている限り断じて日本資本!
70山師さん@トレード中:2011/01/03(月) 21:06:17 ID:LJL9BHKu0
最近のここは何やってるのかよくわからない
利益出るのかしら
71山師さん@トレード中:2011/01/04(火) 00:04:24 ID:T9yl65Nt0
中間決算時は期末配当欄「−」で未定になってたけど減配もしくは無配の可能性かなり高いのかな?
2月頭の3Q決算発表で配当政策示されるだろうからそれで大きく動くんだろうね
72山師さん@トレード中:2011/01/04(火) 13:56:09 ID:7bUx9lpZ0
ここは5営業日おきに上げてるのか
次は13日かな?
73山師さん@トレード中:2011/01/05(水) 06:05:47 ID:fHeDPe170
日立が遠くなってきた。
74山師さん@トレード中:2011/01/05(水) 10:22:45 ID:yVYQAxR70
なぜか上げている・・・どしてだろ
75山師さん@トレード中:2011/01/05(水) 14:48:12 ID:5pAJmq3U0
この地合いで凄い
何か有る?
76山師さん@トレード中:2011/01/05(水) 20:45:17 ID:wsJY2jCp0
知ってるくせに
77山師さん@トレード中:2011/01/05(水) 22:30:15 ID:+oQJuRCg0
買ってみた。
理由は言えない。
78山師さん@トレード中:2011/01/06(木) 09:01:52 ID:zbkwMuFi0
ヒエ-!!!!!
79山師さん@トレード中:2011/01/06(木) 13:09:00 ID:Un13eKv00
天井のサイン
やっぱり落ちてきたね
80山師さん@トレード中:2011/01/07(金) 08:38:21 ID:TyhTvuGm0
売りあおらんでも、3末には300こえてるよ。
81山師さん@トレード中:2011/01/07(金) 09:45:27 ID:4qnd7cb80
2ヶ月でたった50円か
りそなは1日で66円上昇だよ
82山師さん@トレード中:2011/01/07(金) 18:38:34 ID:N0mCZ0yl0
今日は勢いなかったね。
アホー板のうんこ○おじさんが元気だ・・・
83山師さん@トレード中:2011/01/09(日) 12:46:53 ID:KJlzEvGF0
日経CNBCの解説で明らかになった中国マネー。最近日本の株式を2兆円買った。
さらに9月から買い越し額は5000億円。みずほ銀行3位の大株主に登場、
NECは5位の大株主。日本の超出遅れ株をせっせと買い占める中国マネーの目的は、
日本乗っ取り?それとも技術乗っ取り?レナウンは完全に中国の手中に落ちた。
みずほ銀行を乗っ取られれば、83兆円の預金の行方は?
84山師さん@トレード中:2011/01/10(月) 23:11:11 ID:zAkYKUk80
すでにIBMのPC部門が。
85山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 13:33:07 ID:49BqN5vI0
特別な買い材料は無いらしい
86山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 19:03:43 ID:saY3p+mA0
↓好材料かと思ったけど・・・(´;ω;`)
[2012年3月期に大幅増益予想の銘柄] 東海東京調査センターではNEC(6701)と東京精密(7729)を紹介。
http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=241160
87山師さん@トレード中:2011/01/12(水) 13:18:42 ID:mroTzWz00
業績については、あまり良くないという話も出ている。
どっちが真かは俺にも分からないが、
株価がもたついてるところを見ると、
あまり良くないほうに軍配かもな。
88山師さん@トレード中:2011/01/13(木) 13:46:07 ID:FZNIPiVt0
この弱さはなんなの?何かあるの??
89山師さん@トレード中:2011/01/13(木) 16:58:40 ID:FP8bbAgh0
チャート見れば判るだろ
90山師さん@トレード中:2011/01/13(木) 19:13:02 ID:WgfN/RsC0
美しいチャートですね。
毎日-2円・・・(´;ω;`)
91山師さん@トレード中:2011/01/13(木) 19:33:55 ID:Iw1PltOt0
自虐的美意識かな?
92山師さん@トレード中:2011/01/13(木) 20:06:42 ID:V22XNn1o0
おつむの弱い連中が嫌がらせしてるつもりなんだろw
93山師さん@トレード中:2011/01/13(木) 22:34:34 ID:WJezF0CC0
芸術家がチャートを作っているようだな。
94山師さん@トレード中:2011/01/13(木) 23:19:16 ID:WgfN/RsC0
ここが押し目だと思いたいけど、明日ソンギルかな・・・(´;ω;`)
95山師さん@トレード中:2011/01/14(金) 18:53:43 ID:OmWxDoI50
やれ春には300とか今年中に2倍になるとか煽りが目立ったが
実際には8月の208円に向かってもう一度底値を試しに行くのじゃないか?
 あんまり良い噂が無いし業界の中で負け組という話も聞く
最近のチャートを見ると節目の235円で止まるかどうか危ういね
オレは既に利確撤退した
96山師さん@トレード中:2011/01/15(土) 00:24:28 ID:QuXydYcH0
1/14 6807 日本航空電子工業 UBS Buy継続 750円→760円
97山師さん@トレード中:2011/01/15(土) 05:45:20 ID:3eE3wLR1P
一般株主がここの職場を知ったら驚くでしょう
とてもぬるいです
98山師さん@トレード中:2011/01/15(土) 22:29:43 ID:T9ROQkhr0
大体想像はついています
99山師さん@トレード中:2011/01/16(日) 00:27:52 ID:gbKeypBq0
よっぽど買わせたくないんだな
動きに出てるよ
となると要監視だな
一気に公募価格ぐらいまで来たらめっけもんか?w
100山師さん@トレード中:2011/01/16(日) 08:22:38 ID:uFJYML4W0
業績悪そう。また増資するか???
101山師さん@トレード中:2011/01/16(日) 08:35:26 ID:Bf29iBbm0
内部の人間は否定するがNEC単独では生き残れないらしい
今は二番手の学生しか行かないのだろうか、あのNECがねえ
102山師さん@トレード中:2011/01/16(日) 09:20:18 ID:IpuhkXYY0
こうなったらダメ同志の合併はどうだ?
NEC+沖
または富士通に入って貰う
NEC+富士通+沖
103山師さん@トレード中:2011/01/16(日) 11:53:24 ID:2s8Y3OUQ0
>>97-98
三田らどうなる?
104山師さん@トレード中:2011/01/16(日) 12:08:51 ID:5Gmjkh2q0
>>102
NECはSMBCなんかの住友グループのシステム投資を一手に引き受けている。
富士通や他社のITベンダーの参入障壁は驚くほど高い。

よって富士通がNECを買収するメリットは、それなりにあるが住友グループとしては
住友電工との合併を最優先させたい意向なんだろう。

おそらく今年中にNECの合併話が決まることでしょう。
105山師さん@トレード中:2011/01/17(月) 12:46:02 ID:PIdZ3dng0
1/17 6665 エルピーダメモリ ドイツ Sell→Hold格上げ 750円→1000円
1/17 6665 エルピーダメモリ みずほ UP継続 1000円→820円
106山師さん@トレード中:2011/01/17(月) 12:49:07 ID:PIdZ3dng0
>>104
住友生命の支店のサーバがNECだった。
107山師さん@トレード中:2011/01/17(月) 13:06:20 ID:XGeT0pRn0
日経あがっているのに、1/6の高値から6営業日連続で落ちているって何か理由あるの?
108山師さん@トレード中:2011/01/17(月) 16:11:03 ID:TjcTCMG90
「酷くて悪い会社だから」以外に何か有るの?
109山師さん@トレード中:2011/01/17(月) 19:00:00 ID:ZmbJdWBJ0
人間のクズがチャートを作ってるんだよ
110山師さん@トレード中:2011/01/18(火) 15:48:11 ID:O5/c9q8o0
企業業績見たら株価100円でもいらない。

目玉は宇宙関連とインドに置ける通信くらいか。
111山師さん@トレード中:2011/01/18(火) 21:44:55 ID:0tgM4xKf0
ここで反転!ってないか・・・
3Qもクソ決算なんかなぁ?
112山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 00:45:47 ID:3NhHT1D+P
これだもん・・・
1/18 6701 NEC シティG 1H→2H格下げ 310円→280円
113山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 00:51:14 ID:NVyREMuXP
また雲下にいっちゃうの?
114山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 07:48:54 ID:9x2fWtxy0
これほどまでに「売らせたい」「買わせたくない」動きをする理由が気になるなるな
なんだろう?
115山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 09:24:42 ID:RmH6qmG70
そう思わせて、さっさと売り抜けたい大口炭酸がいるんじゃないの?w
116山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 22:33:58 ID:gSOVOjyH0
明日、241円を割る感じだったら、売り豚に変身してみます・・・(´;ω;`)
117山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 23:23:17 ID:Xd/9k2Y/0
連続陰線どこまで行くか見ものだぬ 
118山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 23:46:18 ID:3NhHT1D+P
リーマンショックで200円を割らなかったところがスゴイと思う
今後は分からないが・・・
119山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 01:08:39 ID:yWKxgyOO0
>>117
本当だ。
120山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 09:31:31 ID:eX+ni8JR0
五陰連は時々見るが十陰連は初めて
よほどの悪材料が隠れているのだろう
これだけ大きな組織になると立て直せない、沖と同じ
121山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 09:40:06 ID:8xGJCdQG0
240の売り板、現在待機モードか?
大引け前5分くらいで一気に攻めてきそうな気がするが
122山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 17:32:17 ID:OPwnpTMr0
それでも去年から見たらいまだ高水準なんだよね
123山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 19:49:54 ID:M3HodnSf0
空売り空振ってた。
ここからの売りも往復ビンタになりそうだし、しばらく様子見しときますか。
まだまだ下がりそうだけど・・・(´・ω・`)
124山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 19:57:05 ID:HXuaUeaj0
N225は18%上げているから8月安値208円は今の245円に相当
つまり8月安値も割り込んでいるに等しいわけで・・・・・
125山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 20:59:19 ID:MATpZ7kP0
ここだけじゃなく富士通も冴えない株価なんだよな
126山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 21:58:58 ID:hSpTb3Cx0
20年前は富士通より株価が高く半導体やパソコン分野ではライバル視されていたけど
2007年あたりを境目とする明暗の差は何故生じたのか? 解る方いたら教えてください。

いゃまぁ一株利益が全然違うし秀でた分野がないからと言うのは判るけど。
127山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 22:18:49 ID:cnYXsbnD0
NEC、世界シェア15%目指す=「LTE」基地局、海外で拡販
20時37分配信 時事通信

 NEC<6701>は20日、携帯電話の次世代規格「LTE」用の基地局や関連機器の販売を強化すると発表した
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110120-00000257-jijf-stocks.vip


NEC、機能高めた小型無線通信装置「パソリンク」を発売
20時15分配信 時事通信



 NEC<6701>は20日、主に携帯電話基地局間で使われている小型無線通信装置の新製品「アイパソリンク400」を発売したと発表した。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110120-00000253-jijf-stocks.vip


・・・・・・・上みたいなニュースがあるみたいだよ。
128山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 23:00:22 ID:fnuqqwBV0
NECは半導体、メモリ、大型コンピューター、パソコン
通信、レーザー、光ケーブル
何をやらせても日本のトップだった、社員の頭脳もトップクラスの切れ者揃い
ところが今は何にも無い、
あの切れ者揃いが現在の経営陣のはずだが、どうなったのだろ?
129山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 23:16:14 ID:yWKxgyOO0
>>128
半導体、メモリはどう違うの?
大型コンピューターは失敗だったけど、かつてはパソコンのPC98シリーズで
日本のダントツトップだった。
130山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 23:17:39 ID:FHvAW6M00
日本でトップになるから世界でダメになる
131山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 23:19:57 ID:yWKxgyOO0
パソコンのシェアが落ちてきたのは、WIN95が出てきてからかな?
132山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 23:31:12 ID:cnYXsbnD0
シャープも最近悪いみたいだよ
133山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 23:48:58 ID:ksS6MdxTP
>>127
この会社、いつも「〜を目指す、〜を計画している」ってばっかりで、
ほとんどが成果出てないよね
134山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 00:13:44 ID:Zxpu59KY0
>>133
そうなんだw
ちなみに俺は6000株を303で買って、
一年塩付けにしてたw

他のは元に戻ってきたけどw
135山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 00:47:03 ID:xTRrYZ1y0
>>132
三洋は電気自動車の技術があるのに、どうしてああなったのだろう?
136山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 02:44:16 ID:rCO+EhYu0
NEC、レノボと合弁 パソコン日中連合
最終調整 過半出資受け入れ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819596E3EAE2E0908DE0E2E2E3E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
137山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 03:28:20 ID:wGa2OQCqO
\(^o^)/
138山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 08:06:15 ID:v9ajB4M20
レノボショッククル━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
139山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 08:15:16 ID:kRriVHvI0
時代遅れパソコンの日中連合ね
先読みしての下げだったのか
140山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 08:18:46 ID:xTRrYZ1y0
>>136
IBMだけではなくか。
141山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 08:19:31 ID:DE6BPWkiP
ラジオ日経で聞いてやってきますた!

嗚呼NEC...。PC-8801mkIISR...
142山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 08:19:48 ID:v9ajB4M20
なんだ・・良いニュースかと思ったのにwww
143山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 08:24:49 ID:eDnUNbj+0
レノボ98が出ると聞いて
144山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 08:25:54 ID:xTRrYZ1y0
PC-8801が8ビットで、PC-9801が16ビット?
145山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 08:38:48 ID:Zxpu59KY0
今日はあがる。
146山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 09:04:28 ID:H9N+H2kR0
はー、昨日損切りしないでヨカタwww
147山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 09:05:00 ID:tbqnqH5d0
売ってたやついっぱいいるだろうなあ
148山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 09:08:47 ID:p18bv2sa0
やった!あがった
149山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 09:33:45 ID:Zxpu59KY0
でも日経の悪さが影響してるなw
150山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 09:35:02 ID:XyLKZZR20
明けた窓は埋めないとね
151山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 09:41:43 ID:WYmLzenk0
NECの肥大化したバランスシートと低収益はパソコン事業
うんぬんじゃないだろ。
いよいよ企業解体に向けた事業のバラ売りが始まったと見る
べきで株価100円まで落ちると思う。
152山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 09:56:31 ID:JWP19BdL0
>>34
今更だけど

【docomo(ドコモ)携帯電話 満足度ランキング 】
ttp://kakaku.com/keitai/docomo/ranking_3141/rating/

1位
NEC docomo STYLE series N-01C

2位
NEC docomo PRIME series N-03C

16位
NEC docomo STYLE series N-02C
153山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 10:46:37 ID:eFUMb1lHP
過半出資受け入れって何考えてんだ
パソコン事業なんか全部売り払えよ
154山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 11:52:02 ID:hGMEaC2n0
Made in China
買わないよ
ばかじゃないの?

155山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 14:28:04 ID:r3p0DVKq0
午後がらばって泣けた
NEC速攻合併否定してるし
156山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 14:34:19 ID:eFUMb1lHP
NEC、出来高を伴って大陰線を示現!
157山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 15:47:17 ID:LEsvKxqR0
ニュースを良いことに上にフタをされた感じ
数多くが嵌め込まれたことだろう
それにしても11日連続陰線とは
よほど呪われてるな
158山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 15:57:32 ID:BcMsA/Cc0
押さえ込んでるつもりなんだろうけど近々顔が青ざめることになるよw
159山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 18:51:51 ID:06onUdqG0
NECもレノボ否定しやがった・・・
160山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 18:57:45 ID:E5brpZBq0
昨日、損切って今朝は涙目だったけど、
1ビンタで済んで良かったと前向きに考えておきます・・・
161山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 19:12:58 ID:gJiqLPyO0
NECは変態か
なんで上がるんだよ・・
162山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 19:33:27 ID:LEsvKxqR0
明日は12日連続陰線かよ・・・
仕掛けた方はガセネタと知りながら一儲けを狙ったのだろう
個人投資家はまんまと嵌め込まれたわけか
163山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 20:00:17 ID:06onUdqG0
とりあえずレノボ側のソース

http://www.lenovo.com/news/jp/ja/2011/01/0121.html
164山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 20:02:04 ID:06onUdqG0
165山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 20:31:03 ID:E5brpZBq0
今回の件はハプニングで、連続陰線の要因は他にあるんですよね?
ハメハメな気がするけど、違うのかな・・・?
ま、もぅ切ったし、素人は様子見ですが。。。
166山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 20:39:44 ID:YORQkpBM0
チャートから見てこれは上がらない、上げようがない
しかも3Q決算は大赤字、と報道されている
失望売り、マイナス材料、日経も軟調というなかで大陰線を引くか
ホルダーお気の毒、沖の二の舞かな
167山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 21:28:41 ID:Zxpu59KY0
19時50分の最新情報

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110121-00000005-jct-bus_all

どう言う事なんだろうね?
168猫サンダー ◆YB4jkh.wT6 :2011/01/21(金) 23:06:42 ID:qD4+gbRs0
NECは防衛庁に強い・・・(・ _ ・;
169山師さん@トレード中:2011/01/22(土) 08:08:21 ID:TyKAzCuk0
専守防衛、攻めの経営はできない、ってこと?
170山師さん@トレード中:2011/01/22(土) 08:46:09 ID:vq0ny0fE0
技術はあるけど全然利益に結びついてない。
171山師さん@トレード中:2011/01/22(土) 08:52:03 ID:ujE6KR4x0
「中国企業との連携に追い込まれた」
「パソコン事業から徐々に手を引く可能性もある」
(読売新聞1.22)

レノボとの提携がどうして良いニュースなんだ?
かなりのマイナス材料
どこまで下げるか
172山師さん@トレード中:2011/01/22(土) 09:09:04 ID:874zDYZS0
部屋をみまわしたが
NECって分かるもの置いてねー名
173山師さん@トレード中:2011/01/22(土) 09:18:48 ID:D8N4XV2C0
>>171
部品調達コストで有利になるからです。
仮にインテルとの取引を例に

新しいCPUが出たとします。各企業は最新CPU欲しさに
取り合いが起きます。ある企業は3ヶ月間で10万個
ある企業は半年30万個と一時的な特需がおきます。
ここで共同購入ですと1年間で50万個と長期間で大量発注ができます。
このことでインテル側からしてみれば長期間の雇用安定と
生産予定計画が安定します。そうするとその見返りに
部品単価を下げてもらえるのです。

なんとなくわかってもらえるかな?
174山師さん@トレード中:2011/01/22(土) 09:54:32 ID:RkWBQRMu0
>>173
俺、>>171じゃないけど良くわかったよ。
175山師さん@トレード中:2011/01/22(土) 18:32:13 ID:ZOumJLPc0
決算発表まであと数日。それまではあんまり下がってもらっちゃあ困るんだろうなw
176山師さん@トレード中:2011/01/22(土) 19:00:47 ID:YPkOT77W0
昨日が絶好の売り場だったんですかね?

特買気配にビビって逃げてしまったけど、
後はいつものNECらしい動きだったような・・・
177山師さん@トレード中:2011/01/22(土) 20:03:45 ID:74yb2OKE0
大人が大量に売り抜けるチャンスだったろう
残ったのは個人の抜け殻のみ
178山師さん@トレード中:2011/01/23(日) 09:00:59 ID:kWoYDVxP0
増資懸念は去った
179山師さん@トレード中:2011/01/23(日) 10:00:19 ID:oQdCY13N0
>>178
そもそも半年ほど前に増資してここまで下がったと記憶してるんだけど・・・・。
180山師さん@トレード中:2011/01/23(日) 22:38:39 ID:G3U9H3SI0
>>176
月曜の寄りからでも遅くないと思うけどなぁ
奴ら4〜5ヶ月はメチャクチャ売ってくるよw
181山師さん@トレード中:2011/01/23(日) 22:46:02 ID:G3U9H3SI0
そもそも株価が上がっちまうと集めにくくなるだろうからなw
182山師さん@トレード中:2011/01/23(日) 23:58:54 ID:XYdLOJBT0
>>152
どうもありがとうございました。
全然今更ではないですよ。
183山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 00:27:40 ID:8vB93nMP0
ttp://it.impressbm.co.jp/e/2009/05/11/753
これって失敗したの?それとも形だけ??
184山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 07:57:46 ID:6RQSb0E+0
>>183
成功か失敗かは難しいが、そこに書いてあるスケジュールを前倒して導入は完了している。
185山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 08:02:25 ID:h1kfn1iS0
ここのメインプレイヤーは株価の上昇を決して許さないw
186山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 14:05:52 ID:qg6TBcnM0
ズルッとキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
187山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 14:07:28 ID:3Je7gk4P0
酷い決算だから
188山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 15:05:18 ID:5Unqs8GV0
もう日本のお荷物としか言い用がないなwwwww
官公庁騙してなんぼのお仕事だろ
189山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 16:01:42 ID:t3/wD6qb0
金曜に飛びつき買いした連中がアワレだな
変な期待は禁物なのに
190山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 16:32:55 ID:XZPWEB3D0
社内構造が終わってる企業
みずほとかも
191山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 16:36:17 ID:+Opfo2Oy0
Computer & Communication

China & Communication
192山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 16:44:12 ID:qg6TBcnM0
腐っても01銘柄だし、そのうち中国が手を出してくるとは思ってたけど、はがれるの早すぎ。
こっからどこまで下げるんだろう。買っちゃったけど
193山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 16:56:43 ID:h1kfn1iS0
はがれちゃおらんだろw
194山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 17:00:08 ID:qg6TBcnM0
>>193
そういや張り付いてもなかったな
195山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 17:20:16 ID:6WvmVmoj0
>>190
どう終わってるん?
196山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 18:03:14 ID:1XPSWf/60
あらお安いわね、わたし安いのに弱いんですぅ〜
197山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 20:30:38 ID:EpKqHMXeP
まあ仮に父さんするとしてもJAL型だろうな
減資100%で損するのはおまいらだけw
社員は安心の退職金5000万
198山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 20:51:38 ID:in72DE+r0
NECや沖は倒産しても困る人が余りいない
他の会社で代替可能
199山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 21:49:00 ID:qg6TBcnM0
12日連続陰線すごい・・・
200山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 21:51:00 ID:8Lh68WNO0
>>180
ほんま今日の寄りから売っても遅くなかったですねw

しかし、これはヒドい・・・
往復ビンタくらった人もいるのでは?
201山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 22:14:01 ID:yX4tsh+gP
JAL型なんてあるわけないだろう
国策企業でもないのに
鳥取城の干殺しみたいに死にかけになったら同業他社に食い物にされるんじゃないの?
202山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 22:41:46 ID:8A5b9hOiP
>>197
5000万も貰えるのか?
203山師さん@トレード中:2011/01/25(火) 08:23:18 ID:eSuWAZNE0
さすがに今日は陰線を脱するか
引けに掛けてまた下げるか
204山師さん@トレード中:2011/01/25(火) 08:43:44 ID:tN3Q1zNV0
陰線すごすぎるのだが増資懸念か?
205山師さん@トレード中:2011/01/25(火) 08:53:56 ID:Kxlva33k0
>>204
前回から1年過ぎたからおかわりあるかもね
206山師さん@トレード中:2011/01/25(火) 11:46:59 ID:VfwX61tu0
空売りしたらこれだよ
死ねよ
207山師さん@トレード中:2011/01/25(火) 19:37:28 ID:Y4qMrN0T0
レーティング情報=ゴールドマン・サックス証券(24日付)―電線株、日立など
11/01/25 09:39


 古河電気工業 <5801.T> ―投資判断「買い」→「中立」、目標株価400円→410円

 住友電気工業 <5802.T> ―投資判断「中立」継続、目標株価1170円→1250円

 フジクラ <5803.T> ―投資判断「中立」継続、目標株価460円→470円

 日立電線 <5812.T> ―投資判断「買い」継続、目標株価275円→260円

 日立製作所 <6501.T> ―投資判断「買い」継続、目標株価525円→550円

 東芝 <6502.T> ―投資判断「中立」継続、目標株価470円→500円

 三菱電機 <6503.T> ―投資判断「中立」継続、目標株価880円→960円

 NEC <6701.T> ―投資判断「買い」継続、目標株価300円→310円


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と、あったけどどうしようね?w
208山師さん@トレード中:2011/01/25(火) 20:31:10 ID:SzGlsL4L0
最後のNECを見て信憑性なしと判断した。

G・Sが釣り針たらせば魚が食らいついてくるとでも思ってるのかな。
209山師さん@トレード中:2011/01/25(火) 21:23:50 ID:QOsLhWvM0
外資証券のレーティングは当てにならん
嵌め込み・売り逃げのためだろう
210山師さん@トレード中:2011/01/26(水) 08:09:27 ID:juJJVz/l0
昨日が騙し上げ、今日は絶好の売り場
211山師さん@トレード中:2011/01/26(水) 09:26:36 ID:6iBmNknd0
又陰線かよ
ホント陰線が好きなんだな
NEC→N陰線EC
212山師さん@トレード中:2011/01/27(木) 15:11:22 ID:sEu52h4N0
決算発表まだぁ〜チンチン
213山師さん@トレード中:2011/01/27(木) 15:12:35 ID:RmHNVG8c0
出てるよ(´・ω・`)
214山師さん@トレード中:2011/01/27(木) 15:43:52 ID:eliVpCUMP
明日はS安として問題は何日続くかだ
215山師さん@トレード中:2011/01/27(木) 15:52:18 ID:fBwNeBg7P
出尽くしじゃないん?
216山師さん@トレード中:2011/01/27(木) 18:05:00 ID:p4RxWGa70
18:00 67010 NEC NECとレノボが合弁会社を設立、国内最大のパソコン事業グループが誕生
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110127019159.pdf
217山師さん@トレード中:2011/01/27(木) 18:19:36 ID:QLAVteznP
>>216
>NECはレノボが新規発行するUS$175M 相当の株式を引き受けます。

なんだコレ、金払うのかよ
218山師さん@トレード中:2011/01/27(木) 20:23:44 ID:qWo6j2sm0
>>216
レノボなんて最近になって目にするメーカーだけど
いつのまに世界4位なんてことになったの
219山師さん@トレード中:2011/01/27(木) 20:42:45 ID:RyDEZ3Wp0
>>218
旧IBMだから。
220山師さん@トレード中:2011/01/27(木) 20:51:33 ID:qWo6j2sm0
>>219
なんだ
それを先に言えよ
>>211
221山師さん@トレード中:2011/01/27(木) 20:58:02 ID:+6UlM7jp0
明日は特買スタートだな
222山師さん@トレード中:2011/01/27(木) 21:49:27 ID:RyDEZ3Wp0
>>220
先に言わない俺が悪かったよw

>>221
だろうね。
223山師さん@トレード中:2011/01/27(木) 21:50:14 ID:QLAVteznP
両社はお互いのブランドを維持しつつ、
日本で生産、開発、販売面での協力体制を整えるとしている。

NECパソコンとして売るつもりか!
224山師さん@トレード中:2011/01/28(金) 10:46:20 ID:A1mIWg/P0
>>ブランドを維持しつつ

ブランドなんて有ったのか
古くさいブランドに寄りかかろうなんてもう終わってる
株価は正念場、多分止まらないだろう
225山師さん@トレード中:2011/01/28(金) 19:26:07 ID:FJ0QJ60e0
シナボと作ったモンなんて、日本人が買うと思ってんのか?
226山師さん@トレード中:2011/01/28(金) 23:13:11 ID:KLcHBFNk0
34 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 22:43:00 ID:b+pSzxvx0
レノボに全株取得権=発足5年後―NECとのパソコン合弁
22時26分配信 時事通信
 NEC<6701>と中国最大のパソコンメーカー、聯想集団(レノボ・グループ)が
6月に設立するパソコン事業の合弁会社について、発足から5年後に全株を取得
できる権利がレノボ側に与えられていることが、28日分かった。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110128-00000433-jijf-stocks.vip

35 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:07:18 ID:8vJsSLVeP
NECとレノボ合弁会社設立会見の一問一答
--将来的にレノボの比率が100%になるなど、スキームが変わる事はあるのか?
遠藤氏:そういう話は一切ない。我々の最大の目的は、両社のシナジーを最大に活かして
マーケットに貢献するということ。今後も提携をベースに色々な協業の可能性を模索して
いきたい。
ttp://news.biglobe.ne.jp/it/0128/rbb_110128_5541974592.html
227山師さん@トレード中:2011/01/28(金) 23:54:18 ID:csFirdBS0
あいかわらずNECはタコが自分の足を食べるようなことを平気でやるのな

D-RAM事業にしろ、液晶事業にしろ、エレクトロニクス事業にしろ、パソコン事業にしろ
自分たちの足で立つことを放棄して頭(NEC本社)のために切り売りしてしまう。

足を切った後、タコはどんどん衰弱していくわけだwwww



ここで断言しよう今後10年間でNECは消滅する。
228山師さん@トレード中:2011/01/29(土) 01:00:24 ID:kBrYuC1qP
>>226
社長の胡散臭さを株式市場は見抜いていたのか!
229山師さん@トレード中:2011/01/29(土) 01:05:41 ID:1+wQBknS0
>>227
犬和つか住友銀行が経営に口出しした結果だろうな
5年まえまでに派手に子会社売りまくったのが致命的
企業としての魅力はなくなったね
富士通に逆立ちしたってもう追いつけない
日立や三菱が強いのはグループ企業の切り売りを極力しなかったことだよ
230山師さん@トレード中:2011/01/29(土) 10:21:44 ID:hDXJDt1a0
レノボと合弁なんて今さら・・・
NEC単独じゃ何もやれない、何も儲からない
崩壊過程の始まりだってことを株価が示している
231山師さん@トレード中:2011/01/29(土) 13:26:21 ID:NxD3FY9V0
NECはバッテリーメーカーになるのだ。
そのためのPC事業売却だ。
232山師さん@トレード中:2011/01/29(土) 13:48:57 ID:d8xtQy04P
30年後。。。

NECは宇宙開発分野において宇宙船エンジンのリーディングカンパニーとなっていた!
233山師さん@トレード中:2011/01/29(土) 15:17:11 ID:LlwNRVQX0
30年後、NECは三菱重工の一下請けとなり、種子島で細々と衛星追跡を請け負っていた
資本金は1/10に減資、従業員は高卒中心に数えるほどだった
三田の本社は既に無く、九州の一中小企業に成り下がるしか無かった
栄枯衰勢、つわものどもの夢のあと、それがあのNECの姿であった
234山師さん@トレード中:2011/01/29(土) 15:24:10 ID:x1KWDDwoP
レノボの一部門じゃね?
しかも中古PC回収業とかw
235山師さん@トレード中:2011/01/29(土) 15:33:49 ID:9H0ofUQC0
NEC分割で消えてるだろうね
236山師さん@トレード中:2011/01/29(土) 16:30:59 ID:iijYJV33P
>>232
三菱電機に宇宙部門買収された後の話ね
237山師さん@トレード中:2011/01/29(土) 22:29:30 ID:kBrYuC1qP
>この“NEC レノボ・ジャパン グループ”の発足にあたり、
>NECはレノボが新規発行するUS$175M相当の株式を引き受けます。

この新規発行株ってレノボ社の株?
238山師さん@トレード中:2011/01/29(土) 23:47:37 ID:hBxiAnS00
結局ジ・エンドゥも切り売りするしか能がなかったってことだな。
なんでNの社長ってこんなのばっかりなんだろう。

旧電電って沖もそうだし、経営者として有能なのは育たなかったのかな?
239山師さん@トレード中:2011/01/30(日) 09:15:12 ID:mMdwPnpf0
PC部門は、経産省の口添えもらって、
富士通と対等合併させる目論見だったけど、
経産省が機能不全になってる上に、
富士通から足蹴にされたらしいね。
240山師さん@トレード中:2011/01/31(月) 11:01:54 ID:xor3mXxF0
一瞬の260円台の夢だったな、
ほかの電機株の動きから300円超えすると思ってたのに
241山師さん@トレード中:2011/01/31(月) 11:33:01 ID:AdF+KZ1NP
減資100%まだあ?
242山師さん@トレード中:2011/01/31(月) 12:00:23 ID:Tcjvtt5f0
せやからいうたやろ

>>233
住友系じゃなかったっけ
243山師さん@トレード中:2011/01/31(月) 14:18:08 ID:EhdVPjA0O
今が買いだな
244山師さん@トレード中:2011/01/31(月) 18:57:58 ID:EhdVPjA0O
歴史的安値にあるここを買わないでいつ買う?買い漁るわ(笑)
245山師さん@トレード中:2011/01/31(月) 20:05:11 ID:EkEOBF0sP
ここは社員が多すぎる
半分にリストラしないと買う気が起きない
246山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 03:26:37 ID:5c0LpSyq0
社員様のためにもっとつぎ込めや
247山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 11:58:42 ID:D9BC3ga7O
笑うなら笑え 買いまくりだ
248山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 13:25:03 ID:D9BC3ga7O
買ったぞー
249山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 15:09:49 ID:aLd1pW1y0
>>248
いくらで買った?
250山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 15:18:36 ID:D9BC3ga7O
233なり
251山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 15:29:40 ID:rhbzsjto0
チャートが産廃以下のゴミチャート
252山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 15:46:18 ID:D9BC3ga7O
どうみても騰がりそうなチャートだな
253山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 15:57:33 ID:BAEGVl0R0
新製品のリコールどうすんの?
254山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 16:01:09 ID:EMhoHwpO0
NECは3年前から三角形チャートを繰り返しているが今回の下値はどこだろう?
近く227の節目に下げ3Q発表でそれを割り込む
以後は軟調な地合いに合わせ210円を割り込み上場来安値を更新
なるほど全く上がりそうにないチャート
255山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 22:01:33 ID:suGsWP5V0
チャートが崩れ三尊天井に見える
しばらく上げようがない
よほど決算が悪いのだろう
256山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 22:17:36 ID:D9dAVqHz0
何そのインサイダー情報が漏れているのが前提みたいな推測
257山師さん@トレード中:2011/02/02(水) 09:54:35 ID:Cb28Ut/EO
買い増し買い増し買い増し
258山師さん@トレード中:2011/02/02(水) 10:04:14 ID:742kwr8k0
もう余ってる社員使って農業とか始めればいいのに
259山師さん@トレード中:2011/02/02(水) 10:08:35 ID:Cb28Ut/EO
NECの時代がくると思っている。今買わなかったら後悔するぜ!
260山師さん@トレード中:2011/02/02(水) 10:43:40 ID:Cb28Ut/EO
買いだな
261山師さん@トレード中:2011/02/02(水) 12:57:55 ID:qug/gUnT0
日経+200円でマイテンかよ、ふざけすぎだ
中国買収してくれよこんな糞会社
262山師さん@トレード中:2011/02/02(水) 13:49:23 ID:3daLXxQAP
変わらずクルー><
263山師さん@トレード中:2011/02/02(水) 13:52:43 ID:Cb28Ut/EO
買い増し買い増し買い増し買い増し買い増し買い増し買い増し買い増し
264山師さん@トレード中:2011/02/02(水) 15:08:19 ID:qug/gUnT0
パナソニックも似たような動きしてるな、まあ仕方ないか
265山師さん@トレード中:2011/02/02(水) 15:21:22 ID:jgjCG/Y+P
ダウの暴落がはじまったら倒産で減資100%だなw
266山師さん@トレード中:2011/02/02(水) 15:44:42 ID:Cb28Ut/EO
いつも日経があがった翌日にここはあがってるな
267山師さん@トレード中:2011/02/02(水) 16:42:26 ID:wE/IQK0g0
実績の裏づけないから日経下がった時の角度がとんでもないことになりそうだけどね。
268山師さん@トレード中:2011/02/02(水) 19:23:57 ID:Cb28Ut/EO
明日は4〜10円は騰がる(笑)
269山師さん@トレード中:2011/02/02(水) 19:29:59 ID:65qA8vIE0
裁定でしか買われない糞株
270山師さん@トレード中:2011/02/02(水) 19:42:36 ID:Cb28Ut/EO
歴史的安値圏だ
271山師さん@トレード中:2011/02/02(水) 19:44:28 ID:Cb28Ut/EO
今年中に300は越えるぞ
272山師さん@トレード中:2011/02/02(水) 20:42:53 ID:N7iiLB+R0
今日みたいな日でも上がらないとはある意味で凄い
今日も陰線とはさすがNEC
273山師さん@トレード中:2011/02/02(水) 23:13:49 ID:Cb28Ut/EO
明日あがるかにゃ
274山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 09:53:13 ID:ymMBdxmeP
枯れない売り玉
275山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 09:56:12 ID:Z5eMng7oO
下がれば買い増しするだけ 歴史的安値圏(笑) NECもこのままでは終われないだろ(笑)
276山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 10:19:06 ID:Z5eMng7oO
歴史的安値圏だな
277山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 12:53:07 ID:XfUHp0i00
くそがよー
278山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 12:54:33 ID:qfG2nayh0
経営が歴史的なひどさなんだから歴史的安値圏なのは必然ですよね
279山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 13:00:40 ID:ymMBdxmeP
増資の可能性はないんか?
280山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 13:20:24 ID:Z5eMng7oO
増資はしない。歴史的安値圏なので買い増しだ!
281山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 13:51:13 ID:JlVXDINB0
こんな会社は歴史を閉じていいだろ
282山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 14:52:20 ID:lsEh5xSX0
じゃあその隙に俺が買う
283山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 18:23:28 ID:Z5eMng7oO
また買い増ししたお
284山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 18:40:41 ID:bFXDvhAi0
増資の可能性はないが減資の可能性有り
歴史的ダメ会社にダメ社員ばっかり
そして専務クラスが能無し
二度と立ち直れないだろう
285山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 19:35:12 ID:5zf5kMaL0
じゃあ空売りしよう。
286山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 20:23:23 ID:hVw0IceN0
公募の増資はしなくても、中国の第三者割り当てはあるだろ。
もう東証2部にありがちな糞株だよここは
287山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 20:31:07 ID:Z5eMng7oO
俺このスレに最近書き込みしてるんだがNECにリストラされた奴が何人かいるな。つまり人生負け組だな(笑)
288山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 20:47:30 ID:Z5eMng7oO
リストラされた輩は何人いるの?書き込みに執念を感じるぜ!リストラされたんだから仕方ないじゃないか!人生負け組だよ(笑)でもここの株価はあがるよ
289山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 20:50:54 ID:gx8xpRXU0
ヤバイふいんきがあったから自主退社したわ
もちろん売り餅
290山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 22:05:11 ID:Z5eMng7oO
キャは リストラされたのね
291山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 22:11:15 ID:5zf5kMaL0
じゃあ買うか。
292山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 00:07:40 ID:MYKfu3bKP
役に立たない子会社が大杉で無駄金が多いんだよ
もっとスリム化しろ!
293山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 08:11:57 ID:yFoUON3RO
よーし今日も下がったら買い増しするだけ
294山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 08:53:21 ID:qwq2VzCL0
富士通に下請けで出入りしてた時にバカでかいビルと思ったけど
NECの自社ビルはもっとバカでかいと聞いた20年前。逆転は何故生じた?
295山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 08:57:22 ID:qwq2VzCL0
ゴメン、自分で書いてたら理由が解った。
必要以上にミエでバカでかいビルを建ててムダ金使ったからだ、つまりバ○会社と言うことか。
296山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 09:03:59 ID:pYUM7D4R0
そろそろ買ってみるよ
297山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 10:05:49 ID:QuLJa8lvP
100万株買いました、これで3年後には億万長者です
298山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 11:05:46 ID:yFoUON3RO
俺また一万株買い増した。
299山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 12:15:58 ID:AadWWWaz0
日足凄いな
陰線のオンパレードだ
300山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 12:34:26 ID:Kwvd+M1UP
鉄は経営統合した
ここは相手見つかるんだろうか?
301山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 14:51:38 ID:yFoUON3RO
なんか騰がりそうだな
302山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 16:22:42 ID:ypo9H3BF0
>>300
中国に買収されて株価2倍です
303山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 17:57:53 ID:sUQGq/FB0
経営統合?OKIとなら可能かも
どっちみち潰れる会社同志
304山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 18:11:39 ID:ypo9H3BF0
でもNEC買収されたらやばくね?日本の重要機関のICT装置ってNECがほとんどだろ
305山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 18:31:25 ID:opNzqwO7P
NECに作れるものは他でも作れる
306山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 20:19:54 ID:yFoUON3RO
日本電気にしかできない技術があるのね
307山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 20:58:14 ID:WW8WPAMq0
>>304
防衛庁とかのIT機器はNEC製品が多いね。
機密情報を扱うからレノボと提携しているようなNECは
防衛庁の調達から締めだしたほうがいいな。
308山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 22:04:55 ID:pEAGpN/90
富士通と経営統合がベスト。
意表を突いて日立でも良い。
309山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 22:08:13 ID:/whSFDdC0
パソコンが橋頭堡で、今に衛星とかスパコンの技術も中国にみんあ取られちゃうんだろうなあ。
売国奴どもめ。
310山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 22:37:49 ID:pEAGpN/90
橋頭堡言いたいだけちゃうんかい
311山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 22:54:00 ID:/whSFDdC0
そんなにたいした言葉じゃねえのに、オマエは教養ねえのか?
312山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 23:11:25 ID:2uZtxvrb0
そろそろリバるかな?
って、253→240円で損切ったオレが言ってみる・・・(´・ω・`)
313山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 00:25:05 ID:jF4smyOR0
中国に尻尾を振るような会社の株なんぞ買わんわなw
314山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 09:02:23 ID:UBz9VifQ0
>>312
損切りするなんて愛が足りない。ここの住人になる資格はないぞw
315山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 13:03:04 ID:zEnOaSkkO
そうだ 買い増し買い増し買い増し買い増しするだけ
316山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 13:04:15 ID:LbY22ydUP
買い増ししているのは中国人だけ
317山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 13:37:31 ID:CAf1QHBJ0
なんでこんな株に拘るのかわからん
これから赤字決算発表されるというのに
ここのホルダーは陰線大好きのマゾか
きっとモテ無いヤツばかり
318山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 14:23:13 ID:jF4smyOR0
ただ単に売りたいだけならもっとうまく目立たないようにできる。
ここの場合、明らかに陰線を見せている。そこんところが興味深いね。
っていうか目立つことをやってる時点でおつむの足りないプレイヤーがいるってこったw
319山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 15:23:34 ID:zEnOaSkkO
将来性があるから買うのだ
320山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 15:37:10 ID:LmtyJPuV0
子会社売りまくって企業価値著しく落ちたの知らない人多すぎ
今はかつてのNECではない
富士通と比べて企業価値は10倍は差がある
目先の業績だけで子会社売りまくったからな
321山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 15:56:05 ID:jF4smyOR0
やたらと上下に振り回してくるのもあやしいw
中長期のホールドはリスクが高いが
いつでも出動できる準備はしておくべきかもw
322山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 16:22:12 ID:zEnOaSkkO
皆が目を付けてからは遅いんだよ だから今が海馬
323山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 18:42:49 ID:heb2psOY0
いずれ上場来安値を更新する銘柄を買うなんて
この上げ相場とは全く無関係
どうせ潰れる運命なのに
324山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 21:12:17 ID:gpDrzUiR0
逃げ遅れたアホルダーが懸命に負け惜しみを言って自分を慰めてる・・・
ヘタクソはどうしようもない
325山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 22:21:49 ID:zEnOaSkkO
もう少しすれば分かるよ お前が下手糞か俺が天才か(笑)
326山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 22:33:50 ID:J92RmzGxP
>>325
現在の所有株数教はどのくらいですか
327山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 22:58:13 ID:jF4smyOR0
出来高という足跡を残すのもウルトラ馬鹿の証拠
どんだけ頭悪けりゃ気がすむんだよ
ちったぁ考えろ!小学生かよwww
328山師さん@トレード中:2011/02/06(日) 01:47:11 ID:TdEvQiOP0
>>239
富士通は経営者は無能だけど技術者は真面目で基本に忠実だからな。
互換機もキーボードや日本語関連のソフトに至るまでキチンと作ってあった。
NECは下手に98で成功しちゃってあぐらかいてたからねぇ。

会社は資産増やして儲けるのが仕事なのにその場しのぎの切り売りばかり
やってたらそりゃ会社も終わるわ。

>>307
レノボになって国防省のシェアは相当減ったんじゃね?
重要用途ならゼロでしょ。
サーバーに限ってはIBM本体が作ってるみたいだけど。
329山師さん@トレード中:2011/02/06(日) 08:59:19 ID:jRFduVGL0
NECの経営陣はバカ
その株を買う連中は大バカ、 さぞ気が狂うだろう
330山師さん@トレード中:2011/02/06(日) 09:01:29 ID:RuBfDgzQ0
普通そういう時は「さぞ気が狂ってるんだろう」じゃね?
中国人の方ですか?
331山師さん@トレード中:2011/02/06(日) 10:10:14 ID:efVDhv9o0
富士通のFMVに関しては互換機用ソフトが走らないことがあったようだけど
確かにNECがPC98で成功したことが次世代機の普及では足かせにはなった。
もっともAT互換機と言うのは眉唾で互換機と言う名ではあるけど互換性は低かった。
この辺りは98であれば安心して98ソフトが使えたNECとは違う、機種で制限があれば明記されてたし
しかもwin95ソフトであれば互換機、PC98問わず大半が安心して使えた。
逆にこのことが高価格のPC98を買う理由が消滅して、PC以外目立った強みのないNECの凋落の原因かな。

さらに話がそれるが沖電気などは1995年夏、win95の立ち上がり目前に
win3.1が安定せず、win3.1ですらまだ時期尚早とかメーカが言ってらしい。
実際に当時は沖のパソコンでDOS用ソフト開発してたけど沖電気に未来はないと思った。

PCではまだワンオブゼムではあるけどはNo1の地位を失った今、この会社の強み、成長戦略が見当たらない。
ちなみに自分の家では20年間働いたNECの冷蔵庫が寿命となり、残るNEC製品は一旦は処分したPC98である。
332山師さん@トレード中:2011/02/06(日) 16:41:22 ID:g8OkWAToO
326 8万ですお
333山師さん@トレード中:2011/02/06(日) 17:38:14 ID:EjHp4f0l0
01銘柄だから日経平均上がれば業績無関係で自然に上がるんじゃね?
334山師さん@トレード中:2011/02/06(日) 18:46:21 ID:V1UJKeOrP
ぉぃぉぃ
335山師さん@トレード中:2011/02/06(日) 20:05:13 ID:ZZMnnsBeP
>>332
そんなに持ってるんですか!凄いですね。
50円上がっただけで400万円儲かりますね。
会社解散を株主提案してはどうでしょうか。
336山師さん@トレード中:2011/02/06(日) 22:13:30 ID:efVDhv9o0
>>335
>会社解散
お前が失業する奴の責任を持つことができるなら、それもありうるかと。
337山師さん@トレード中:2011/02/06(日) 22:34:33 ID:g8OkWAToO
株式と言うのは会社の信用を買うものなんだよ。わかるかな?わからんだろうなぁ〜
338山師さん@トレード中:2011/02/06(日) 23:04:52 ID:toChyDi90
失業者の事なんか知らね
339山師さん@トレード中:2011/02/07(月) 09:05:41 ID:Qd86EKgf0
とりあえず売って日銭を稼ぐ
その傍ら動きを待つw
340山師さん@トレード中:2011/02/07(月) 09:19:23 ID:MJzgjp7XO
なかなかいいチャートだ
341山師さん@トレード中:2011/02/07(月) 11:18:44 ID:j9qTBft50
ここのホルダーは全員マゾだから痛めつけられて快感を感じるはず
最近はさぞ嬉しいことだろう
342山師さん@トレード中:2011/02/07(月) 12:37:48 ID:v5qq4Y3C0
>290
>キャは リストラされたのね

誰?
343山師さん@トレード中:2011/02/07(月) 15:48:50 ID:MJzgjp7XO
もう少し安く買いたい
344山師さん@トレード中:2011/02/08(火) 00:04:49 ID:Geze646K0
NECと東芝連合ってどうよ?
なんかしっくりいきそうな感じがするのだけれど・・・
345山師さん@トレード中:2011/02/08(火) 00:07:49 ID:6mIXmXwjP
そりゃNECはいいだろうけど、相手が・・・
346山師さん@トレード中:2011/02/08(火) 00:10:30 ID:CcgF5YFb0
IBM-NECで最強じゃん
レノボ?なにそれ
347山師さん@トレード中:2011/02/09(水) 13:55:36 ID:IB75vfgeP
強すぎ
348山師さん@トレード中:2011/02/09(水) 15:59:25 ID:QwyuR0G5O
いいチャートだ(笑)
349山師さん@トレード中:2011/02/09(水) 16:03:14 ID:JxUegYe70
底打ってんじゃんw
350山師さん@トレード中:2011/02/09(水) 22:06:07 ID:aSE7uFBfO
チャートもいいし値段も手頃
だが鉄や車の大企業ネタと日立東芝人気で目立たない
そこんとこがNECだけにネックなんだよ
351山師さん@トレード中:2011/02/10(木) 13:57:38 ID:2mqlp+wEO
お〜い リストラ君(笑)なかなかいいチャートだよ
352山師さん@トレード中:2011/02/10(木) 18:44:55 ID:LOgJG0bt0
安酒あおってクダ巻くような連中に似合う株だな
底辺をうろついて下げパターの連中か
353山師さん@トレード中:2011/02/14(月) 00:12:34 ID:B0i5XY0CO
5波を作りにいくとみせて梯子をはずす
ここはそんな銘柄だよ
354山師さん@トレード中:2011/02/14(月) 00:27:44 ID:t7/5bBAt0
経営陣は株価低迷の責任取れよ
355山師さん@トレード中:2011/02/15(火) 10:19:28 ID:/2G0eJp60
そろそろ上がると思うな♪
356山師さん@トレード中:2011/02/16(水) 14:06:39 ID:uplb0BQX0
ここ買ってる人って夢や希望あんの?
何かあるなら打診買いするけど。
357山師さん@トレード中:2011/02/16(水) 15:41:09 ID:6Su6f/S00
なに上からもの言ってんだよ、おまえみたいな奴は買わなくていいから
358山師さん@トレード中:2011/02/16(水) 15:56:10 ID:uplb0BQX0
もっと早く言えよ
買っちまったじゃねえか
359山師さん@トレード中:2011/02/16(水) 21:20:20 ID:gInCLKRZ0
やるじゃん
360山師さん@トレード中:2011/02/17(木) 20:43:31 ID:DLDCDa8B0
買い、即塩漬けかよ
361山師さん@トレード中:2011/02/18(金) 17:27:19 ID:/cttdMXFO
早く買い値の600に戻ってくれ
ここの社員のボーナス何ヶ月分要求してるの?
362山師さん@トレード中:2011/02/19(土) 12:55:53 ID:Pf1w39jsO
下へまいりまーすw
363山師さん@トレード中:2011/02/19(土) 13:42:34 ID:M7rgIRIi0
あっちこっちで01銘柄に火が付いているのにこのていたらく
さすがというべきかやっぱりというべきか
手を出さないで良かったよ
364山師さん@トレード中:2011/02/21(月) 07:38:40.30 ID:coTBQWmO0
>>363
>あっちこっちで01銘柄に火が付いているのにこのていたらく
それを見越して買ったけどしょんぼりな俺が通りますよ
365山師さん@トレード中:2011/02/24(木) 11:58:34.44 ID:B2xnEKGI0
どうでもいいけど、とっとと下方修正だせ
下方修正でるまで買われないだろうが
366山師さん@トレード中:2011/02/24(木) 12:33:58.16 ID:B2xnEKGI0
アンリツの売却益計算したら1株益で2円以下のインパクトしかないんだな
しょぼい
367山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 12:41:48.98 ID:ypRsJV7lP
ちくり板から


357 :名無しさん :sage :2011/02/25(金) 12:28:05.17 ID:ZM8ols2+0
NECが、中小型液晶パネル事業を中国大手メーカーの天馬微電子グループとの合弁に
切り替えることが25日、分かった。
NECの100%子会社であるNEC液晶テクノロジー(川崎市)の株式の70%を
天馬微電子に売却する。
液晶パネル事業は、世界的な競争激化で採算が悪化しており、NECは天馬微電子と
組むことで投資負担を軽減する。

NECは、パソコン事業で中国最大手のレノボ・グループ(聯想集団)と合弁会社を
立ち上げることを決めており、中国メーカーの力を借りた事業再編を加速する。

NECは7月までに株式を譲渡し、社名変更などを行う見通し。
株式の譲渡額は明らかにしていない。
株式譲渡後は、天馬微電子側が主体となって設備投資などを行い、製品開発などに
ついては両社で協力して進める。
NEC液晶テクノロジーの国内生産拠点である秋田工場(秋田市)での生産は
継続する見通しで、社員の雇用も維持される。

天馬微電子は、中国最大手の中小型液晶パネルメーカーで、本社は深セン市にある。
NECと提携することで、製品ラインアップを充実化させ、シェア拡大を目指すと
みられる。

液晶パネルは、中国のほか、台湾や韓国メーカーが相次いで生産能力を増強しており、
供給過剰で価格が下落し、採算が悪化している。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110225/bsj1102251043005-n1.htm
368山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 15:37:11.02 ID:HiAPRg5u0
業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110224044026.pdf

業績予想の修正に関するお知らせ(補足説明資料)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110225044878.pdf
369山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 15:38:59.41 ID:qZM1mWyo0
>>365
こんなん出ました
370山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 15:46:20.53 ID:j+xlNDUu0
倒産が近いな
371山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 15:47:21.26 ID:bfHnwSF40
富士通に買収してもらえ
372山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 15:51:06.25 ID:cEPtyCPO0
中国電機になる日も近いな
373山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 15:56:59.78 ID:updBgFFw0
12日連続陰線の結論はこれだったのか
3月中に新安値更新するだろう
そのうちにOKIと株価を争うかも、数十円?
374山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 15:58:49.05 ID:qZM1mWyo0
下方修正は織り込み済みとして、来期も厳しそうだ
375山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 16:01:13.59 ID:/Oirfdcg0
この予想すら達成無理じゃね?w
376山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 16:08:23.81 ID:IVeugq5xO
切り売りで食いつなぐしかないのか
377山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 16:11:57.37 ID:/Vnz0TmW0




      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /



378山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 16:28:57.31 ID:/Vnz0TmW0


ちょwww当期利益ゼロってwww

株主資本比率30%割れで、莫大な有利子負債を抱えてんのにね。
暴落確定だけど、週明けは210円で下げ止まれば良いねwww
379山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 16:29:56.02 ID:fDw8JRAY0
ここだ(´・ω・`)
380山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 16:43:24.89 ID:IVeugq5xO
自作パソコン5万で作れる今を考えるとボッタクリしてたんだな
381山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 16:51:57.35 ID:fDw8JRAY0
PC売れてるのに儲からないの(´・ω・`)
382山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 16:54:46.71 ID:ypRsJV7lP
アンリツ株売却アナウンス時に業績に影響しないとか言っておいてこれか!
子会社を全部売って配当出せや
383山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 16:55:12.16 ID:Z/5G8f9J0
家電エコの波にも乗れず、気の毒にとしか。
昨年20年使ったNECの冷蔵庫が逝って三菱にした。
悪くはないけど特色もないメーカの生き残りは難しい。

>>371>>372
二者択一と言うより富士通からは魅力ある会社に見てもらえない気がする。
政治的な救済策がなければ中国か、第二の沖か。
384山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 16:57:35.65 ID:IVeugq5xO
陸自の新野通の技術は中国興味あるんかな
385山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 17:00:23.59 ID:/Vnz0TmW0

スレの上から読むと超ウケるwww
歴史的な安値、買い増しナンピンだってwww倒産するかもしれないのにwww

さすがに週明けは耐え切れずにブン投げるヤツ続出だろうな。



386山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 17:05:01.85 ID:7CSy/Ivd0
もともと酷い業績だから株価への影響は限定的でしょうw
387山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 17:09:41.55 ID:qZM1mWyo0
問題は来期の売却事業が何になるかってこと。
388山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 17:13:18.82 ID:24Qja/oB0
>>383
沖だろな
御三家沈没
389山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 17:15:33.76 ID:24Qja/oB0
配当未定かよ
390山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 17:18:29.78 ID:qZM1mWyo0
無配に決まってんだろ
391山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 17:22:47.95 ID:/Vnz0TmW0
配当の慰めすら無い大量の塩漬け株か…恐ろしいハナシだ。
392山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 17:26:04.28 ID:qZM1mWyo0
配当どころか、ここから大規模増資もありうる
393山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 17:30:48.47 ID:aJkFOMMq0
ここが最近、上がらない理由はこれだったのか。
394山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 18:11:44.87 ID:j+xlNDUu0
>>386
でもこれはちと酷いぞw
395山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 18:57:22.22 ID:Fz3yvqKO0
>>388
御三家ってどこ?
396山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 19:15:32.59 ID:/Vnz0TmW0
おい、PTSが最後のクソ株を処分する逃げ場だぞ。どっかのバカが223円で買ってくれるぞ。

397山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 19:37:43.64 ID:z2WaS5FuO
>>396
今なら231で買っていただけるみたいでつよ。
398山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 20:17:41.59 ID:lopbY2r70


        ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    PBRからして下値は限られるッ!!
    |      |r┬-|    |     S安はありえないっ!!  
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /      それはあくまで業績の見通しが良い場合に通用するのにねぇw
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン  株主資本比率や有利子負債の額wwww
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




399山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 20:27:16.88 ID:j+xlNDUu0
大手はどこも業績回復してるというのにホントゴミみたいな企業だな
400山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 20:59:15.74 ID:bfHnwSF40
東芝204円→529円
日立227円→482円
NEC207円→233円
何故差がついたか・・・
401山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 21:15:00.20 ID:TGg0tKER0
>>395


西城
野口
402山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 21:29:04.81 ID:i7BUb9W00
今まで騰がってなかったんだから
月曜日からは爆騰だろ
ビクターの増資みたいなもんだな
403山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 21:36:19.45 ID:qZM1mWyo0
ここは日産リーフのリチウム電池事業もあるからな、すでにリーフは
横浜市内以外では走行できたもんじゃない、すぐに充電が必要だと
悪評だらけだからNECの電池も大赤字でしょう。
404山師さん@トレード中:2011/02/26(土) 15:05:48.68 ID:KwI085AD0
大手電機がみんなよくなったのにこのザマ
景気が悪くなったら終了くさい
405山師さん@トレード中:2011/02/26(土) 15:16:15.14 ID:Ma+vbkPJi
構造改革が進むと見込んで買い漁ってます。
現状、含み損がスゴイですが。
406山師さん@トレード中:2011/02/26(土) 15:18:54.89 ID:zx0PDnXM0
昭和50年代に入社した連中が今の幹部
当時は殿様商売で恐いものがなかった
どこに行っても得意面していたから
一度左前に成ると弱い
それだけの努力をした経験がないから
潰れるしか無いだろう
407山師さん@トレード中:2011/02/26(土) 20:27:53.35 ID:zzLzMBmW0
IFRS会計変更で更に財務悪化するんだろ
408山師さん@トレード中:2011/02/26(土) 20:29:21.54 ID:vPQVF6150
終わったな何もかも
409山師さん@トレード中:2011/02/26(土) 20:42:16.68 ID:Vsp92ocI0
ある有名会社が潰れるとき、その前2.3年は中枢の優秀な技術者が一人、又二人と辞めていった
沈没寸前の船からネズミが逃げ出すように
NECからも優秀な社員が他へ引き抜かれているだろう
あと何年持つ事やら
410山師さん@トレード中:2011/02/26(土) 22:17:05.45 ID:2XsVEE+c0
NECは永遠に不滅です。
411山師さん@トレード中:2011/02/26(土) 22:26:29.47 ID:zx0PDnXM0
どこかの子会社として生き残るかも知れない
そのとき上場は廃止される、社名だけ不滅かな
412山師さん@トレード中:2011/02/27(日) 08:26:51.45 ID:F9t7SNea0
往友銀行と犬和証券の言われるがままに子会社を10年前に売りまくったのがすべての元凶だな
最近の行動を見る限りその体質はまったく変わってない
選択と集中をほとんどしなかった日立の絶好調ぶりとは対照的だなw
413山師さん@トレード中:2011/02/27(日) 08:32:04.47 ID:F9t7SNea0
>>400
NECはものづくりを捨てたから
これに尽きる
パソコンぺらぺら叩いて稼げるほど今は甘くないよ
ものづくり系子会社捨てて、逆にSE子会社をすっ高値で完全子会社化したよなここw
414山師さん@トレード中:2011/02/27(日) 09:10:06.91 ID:GfJAL7fNi
お前らの話聞いてたら金曜夜にPTSでぶん投げて良かったと思えるわ。
415山師さん@トレード中:2011/02/27(日) 09:30:56.61 ID:FSxwsOwZ0
いや、いつだって投資の上級者は損切りが早い。
初心者ほど僅かな損を惜しがって、さらに大きな含み損と機会損失を抱える。

416山師さん@トレード中:2011/02/27(日) 10:59:44.65 ID:DjFdBPgj0
悪いのはみんなわかってるんだし、今更損切りしなくてもいいんじゃね
無配に耐えて5月に出てくる甘い来期予想に賭けるのもアリだと思う
417山師さん@トレード中:2011/02/27(日) 12:24:14.19 ID:NWcOdU1r0
【F1】NEC、ザウバーのスポンサーに!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298774786/l50
( ^ω^)・・・
418山師さん@トレード中:2011/02/27(日) 13:46:29.06 ID:VdoWHKT80
どうかな?
配当は未定だし、証券各社の格下げも来るかも。まだ悪材料は出尽くしていない。
投資家ごとに情報の織り込み格差があるからね。株価はスグに適正価格になるワケじゃない。
四季報を読んでから売買を決めるジジババだっているし。
今回の件も日経新聞を読んで初めて知ってからの売りもあるだろう。

「買うは遅かれ、売りは早かれ」

様子見だな
419山師さん@トレード中:2011/02/27(日) 16:55:20.82 ID:osTOekOu0

冷却期間として土曜日曜の休日をはさんで、金曜の大引け後に大幅下方修正の発表…。

週明けがどうなるか分かるよな?
420山師さん@トレード中:2011/02/27(日) 19:18:07.28 ID:FIPG4L4Q0
こここの間増資したばっかりだろ
421山師さん@トレード中:2011/02/27(日) 20:45:36.43 ID:Y7c5rSB+0
だな。公募価格より下がったとこ買って300円で全部離隔したわ。
久しぶりにきたらまーた下方なのな。そうだろうと思ったけど。
422山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 08:39:31.25 ID:b7rUM5yK0
入るべきか
出尽くしのGD陽線もあるな
423山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 09:11:12.53 ID:QW6g/ufn0
ここは第二の沖ですか
424山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 09:31:31.45 ID:2wdybPNL0
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o     PTSで買ったヤツwww
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \      含み損おつ
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|            }.  | |  |     |
  / ヽ,       /  {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '
           ̄


425山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 09:37:52.69 ID:BIUo/okz0
超絶曲げ師の中原圭介が推奨したらしいからもうダメだろw
426山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 09:46:28.13 ID:fHWxEy640
まあ日経が12000円に戻る頃には300円くらいになってるだろう
427山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 10:00:11.16 ID:2wdybPNL0


     ∧_∧
       ( ゚ω゚ ) 歴史的な安値!買い増しナンピンするぞー
   バリバリC□ l丶l丶
       /  (    ) やめて!
       (ノ ̄と、   i
              しーJ
428山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 10:04:35.33 ID:6Ge/bfwR0
>>426
地合だけでしか上がらない会社は不況になったらどうなるか解るよな?
429山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 10:05:24.68 ID:b7rUM5yK0
うほっ
2ティック取れた。さよーなら
430山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 10:19:57.04 ID:gOnpXqUj0

ゴールドマン・サックス証券、「今回の会社側の業績予想の引き下げは、想定を上回る下方修正」

予想どおり。
これから買おうとする物好きはスレの始めから読んだ方が良い
431山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 10:25:00.43 ID:vIPrxD5n0
アンリツの売却益がなかったら赤字ってことだから
普通にゼロなんて考えちゃだめだぞ
432山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 10:27:33.76 ID:BPsiIP4E0
案の定、ザウバースポンサーを嫌気したか
そりゃそうだわな、10億近いスポンサーって頭おかしい
433山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 10:28:36.63 ID:fHWxEy640
>>428
時価総額安くなったら中国がまるごと買収してくださるさ
434山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 10:39:19.15 ID:vIPrxD5n0
こりゃ、本格的にNECを売りで攻める日は近い
Q4だけでこんな利益だせるとは思えないし、もう1回あるだろうな
435山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 10:47:46.63 ID:gOnpXqUj0
アホルダーが必死でナンピンしてんね
436山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 11:04:21.90 ID:fHWxEy640
>>435
さすがに何品はできないな
437山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 11:12:07.91 ID:5F/B4seQ0
2/28 6701 NEC シティG 2H継続 260円→240円
2/28 6701 NEC GS 買い→中立格下げ 290円→250円
2/28 6701 NEC 野村 2継続 250円→240円
2/28 6701 NEC 日興 2→3格下げ 242円→200円
438山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 11:13:55.90 ID:gOnpXqUj0
アホなリバ厨は貸借倍率が見えてないらしい
439山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 11:19:28.22 ID:vIPrxD5n0
ってか、完全に赤字を織り込んでた下方修正で赤字です!
っていえば、あがったとおもうのだが
440山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 11:36:31.61 ID:6Ge/bfwR0
>>433
中国からの買収だとやるせないな。
伝統ある日本企業なんだからお前たちが買い支えてやれよ。

俺は金がないんだ・・・ここの株を金は。
441山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 11:39:44.75 ID:b7iyrlov0
新安値更新は時間の問題
当面200円を守れるかどうか
どうせ性懲りもなく大幅下方修正を又出すだろう
これで出尽くしであるわけ無い
442山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 11:41:34.14 ID:A3du9V/U0
>>437

よしっ! これでリバウンド狙いの馬鹿ども散ってくれる
443山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 11:46:52.67 ID:fHWxEy640
>>423
沖電気に比べて電気業界に占める割合がハンパないからな。
444山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 11:52:46.79 ID:BPsiIP4E0
ザウバー悪材料?
445山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 11:59:26.51 ID:qNsvTE4qO
日興に格下げされてるw
446山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 12:10:59.49 ID:QfAZjZeM0
ここ数年の最安値が207円 200円なんてきったら全力で買ったるよ おっちゃんは
447山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 12:18:51.35 ID:/d9RqhKi0
リバ厨死ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
448山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 12:36:57.94 ID:b7iyrlov0
いずれOKIと同じ数十円になる
その頃は各社のレーティング、全く出なくなるだろう
市場から無視され、ジリ貧の道を歩む
449山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 13:00:01.31 ID:0mFOyzDA0
これはお買い得クマね
450山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 13:35:51.39 ID:O45bUmUv0
【本文】↓
いずれOKIと同じ数十円になる
その頃は各社のレーティング、全く出なくなるだろう
市場から無視され、ジリ貧の道を歩む
451山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 13:36:42.62 ID:O45bUmUv0
そしていずれ1円になる!!!
452山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 15:54:44.74 ID:uqj/1vy30
沖電気って70円なんだな。知らなんだ。

やがてNECも・・・
やはりオレがNECやめたのが悪かったのかw
453山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 17:36:35.95 ID:4xHs+RLe0
腐ってもNEC 今日が底の悪寒(´・ω・`)
454山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 18:12:04.18 ID:b7rUM5yK0
腐った後、とろけてる段階ですし
455山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 19:17:22.47 ID:ziNnq/K80
腐ったんじゃなく
熟成されていると考えるんだ
456山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 20:00:27.92 ID:h1Xuf/vp0
>>452
沖電気なんて最近の最安値の51円から40%も上がってんじゃねーか
NECなら280になっててもおかしくない
457山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 20:01:05.60 ID:h1Xuf/vp0
そして280円なら十分に利確できる
458山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 21:11:18.28 ID:b7rUM5yK0
150円までさがって40%リバの210円、
つーのもありだわな。
459山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 23:10:30.78 ID:Wd/xFLd60
あの小泉時代の時でも、日立、住友通信工業、富士通、東芝が、
下の方でも、固まっていたのに。

いまじゃ、ひとりぼっちに。
460山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 23:12:36.03 ID:gMhg1lOI0
暴落フラグたてまくりだな。
暴落はなくても上昇はもっとない。
デイに徹すれば明日の高寄り売って引け買い戻しでOKじゃないか。
もちろん持ち越してもOK。

悪材料出尽くしとかいうが信用買い残高水準のままだし、
良材料なんて最初からなんにもない。
昔のNECの亡霊に取りつかれてるやつ可哀そうすぎるぜ。
461山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 23:25:26.81 ID:b7iyrlov0
後場少し戻したのは売りの買い戻しだろう
でも買いの連中はなんで今さらNECに拘るのか
単なる値惚れ?その神経が解らん
462山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 23:51:17.81 ID:2MqZfGNr0
月足チャート見たら恐怖を感じた。
463山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 04:03:03.32 ID:h+7mT/w60
買う人はここらが底だと判断してるのかもね
名前だけは有名だし
464山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 05:47:53.55 ID:oq1E+15P0
ここですか?
出遅れどころか逆走してる銘柄は
465山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 07:05:47.15 ID:2lMsj1H30
買ってるのは中華の人でしょ。
まだ外国人枠残ってるのかどうかは知らないけど
466山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 07:11:14.17 ID:zVsxyuno0
外人枠とかあんのかよ
467山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 09:28:38.06 ID:RFzPXAxw0
3年ぶりぐらいに参戦しました!
安くなったな〜w
468山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 10:56:24.48 ID:lC2FelEr0
今日買ったよ
でも潰れてしまえクソ会社
469山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 11:21:27.20 ID:V6Kt17Dc0
3/1 6701 NEC 三菱UFJMS Neutral継続 270円→230円
470山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 15:30:35.52 ID:lC2FelEr0
1円抜いた。ゴチ。
でも潰れてしまえクソ会社
471山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 17:24:05.98 ID:eMjcCOXA0
潰れてしまうのは困るから中国様買収してくださいよ、お願いします
472山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 20:56:28.67 ID:eMjcCOXA0
>>462
月足なら三角持ち合い上離れの形じゃねーかw
473山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 21:46:42.75 ID:eMjcCOXA0
NECも酷いが、シャープ、パナソニック、富士通も酷いよな。
日立東芝だけが勝ち組なだけかもな
474山師さん@トレード中:2011/03/02(水) 02:55:29.39 ID:tQ+Vkx+Q0
株だけで見るなら三菱電機が勝ち組だろ
場中に決算あるけど、発表直前に買うだけでほぼ勝てる。
日立東芝なんてちょっと前まで負け株の代表だったしw
475山師さん@トレード中:2011/03/02(水) 03:07:06.11 ID:6O7f3WPR0
数年前までは不治痛がだめだといわれてたこともあったよな。
入れ替わるのが必定なのか、Nの場合はもう浮かび上がれないのか。
PBR1倍切っていても割安な気はしない。
476山師さん@トレード中:2011/03/02(水) 16:24:35.61 ID:qrvFo6P40
NEC<6701.T>の格付けを引き下げ方向で「クレジット・ウォッチ」に指定=S&P
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK054238820110302
477山師さん@トレード中:2011/03/02(水) 16:32:27.51 ID:TpaDsi4p0
富士通は一時500円後半まで行ったけど最近弱いね
478山師さん@トレード中:2011/03/02(水) 16:32:46.45 ID:TpaDsi4p0
>>477
訂正:600円後半
479山師さん@トレード中:2011/03/02(水) 17:47:40.67 ID:WhagKKul0
この業界は給料が安いから優秀な人材はサムスンに行っちゃうんだろうなあ
480山師さん@トレード中:2011/03/02(水) 19:56:40.63 ID:bNtcCHxi0
サムはそいつの技術だけパクればあとは使い捨てだよ。
売国奴は一時の高給に引かれて国を売るんだろうな。元ソニーとかの。
481山師さん@トレード中:2011/03/02(水) 22:14:33.68 ID:3SrEP5eT0
何言ってるんだw
そんなに大事な社員ならサムソンよりも多く給料を払えば良いじゃないかw
売国奴は社員じゃなくて日本企業だろw
482山師さん@トレード中:2011/03/02(水) 23:36:14.46 ID:8PtIQA0/0
日本は総じて技術者以外の給料がムダに高いんだよ
483山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 10:02:37.99 ID:uo9OOn/g0
PC9801はオクで高く売れるらしいから
転売ビジネス始めればイイのにw
484山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 12:38:11.58 ID:St0EMUr30
県補助金3900万円を返還請求へ NECライティングに
ttp://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20110302/CK2011030202000111.html
485山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 15:10:10.99 ID:TcNRCGeg0
他人事じゃないけど、シャープもNECくらい酷いな
こんな日にマイナスとは
486山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 15:44:20.79 ID:rZJJQBtb0
<NEC>西垣浩司・元社長が死亡 自殺の可能性
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110303-00000054-mai-soci
487山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 15:49:52.45 ID:Szg1lqqM0
この会社色々とやばい気がしてきた・・・
488山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 15:50:24.24 ID:rZJJQBtb0
>>484
気づくのがおせーよ
489山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 15:51:30.09 ID:57uZADSb0
自殺するということはこの男にも良心があったということか・・・

病気を苦にしてって感じかな。

なんかすごく恨んでたやつがいたみたいだけど
お前らがやったわけじゃないよな?
490山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 15:52:48.44 ID:1tZweIY60
なにこれ、リストラされた人間の怨念?
ざまあw
491山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 16:30:10.11 ID:qPUQzZBY0
あらあら
相当やばい内部事情がなければ良いが・・・
492山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 16:39:25.13 ID:JtuSln0s0
いやはや窓も埋められないのか
埋める余力も残ってないらしい
493山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 16:51:56.43 ID:bfRcN+930
NEC元社長ってほんとダメダメな奴だったんだな、精神的もやしジジイが!
「泥のように働け」とか言っといてアホかw
494山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 17:32:23.19 ID:uo9OOn/g0
NEC現社長も見習う必要があるなw
495山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 19:08:55.50 ID:KoQ6jUND0
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110303/crm11030318330024-n1.htm
>西垣さんは腰痛などのため、近く入院する予定だったという。

自殺の理由になってねーぞw
496山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 19:11:08.54 ID:rEVJmPvX0
スーパータワーのまわりに害戦車ぐるぐるとか結構騒ぎ多かった人だからな。
報道されなかったけれど。
497山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 20:23:08.79 ID:St0EMUr30
最強の記憶媒体はテープだな
498山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 20:24:22.17 ID:St0EMUr30
誤爆
499山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 20:59:05.81 ID:57uZADSb0
>自殺の理由になってねーぞw

いや、だから、ぶら下がり健康法ってのがあるでしょ。

500山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 23:35:55.48 ID:W8TwY3sy0
ダウが爆上げだな、それなのに明日はせいぜい+2くらいしか行かないのが分かりすぎてて泣けてくる
501山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 00:28:09.76 ID:Wzt6Y4BM0
>>500
だから、ここ触らない方がいいぜよ。
自分は23000株損切りしてすっきりした。
乗り換えた三菱重工○ 住友化学○ ただ住友電工×だが
明日の楽しみがある。NECにこだわってたらウキウキ感はないからね。
502山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 01:00:06.61 ID:AKZGlcAE0
>>501
今は信用取引の担保くらいしか役に立ってないから、塩漬けでいいですよ。
まあ日経2万になれば300円になるだろ
503山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 01:12:51.64 ID:hJCTudaj0
日経2万で300円ってワロタ
その時禿バンクあたりは1万円行ってそうだぞw
504山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 07:35:00.07 ID:16GDsdtz0
NECの歴代社長

金杉明信→癌による悶絶死
西垣浩二→首吊り自殺
矢野薫→?
505501:2011/03/04(金) 09:48:59.93 ID:Wzt6Y4BM0
>>502
そうですか。頑張ってください。
今日は予想通りの微上げの展開ですね。
私事で悪いですけど、乗り換えた銘柄で失敗と思った住電工に
サプライズ材料が出て今、9.5%の上昇中ですわ。
たまたまでしょうが1銘柄に固執しなけれなこういう展開もあるということです。
506山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 12:41:43.07 ID:+1NSIjPvP
4円も下げてますが
507山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 13:36:28.08 ID:htvDUfvC0
板見て思うんだが、なんで個人は逆張りしたがるかねえ。
また賃借悪化するぞ。素直に売っとけばいいもんを。。。
508山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 13:39:16.33 ID:gepAckim0
同値撤退するつもりだったけど、用事すませて帰ってきたら何コレ?
ふざけてんの?
509山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 13:43:59.73 ID:hZPD6i0U0
手を切るにもこの値では手が切れない。もう有限会社にしろよ
510山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 14:18:43.97 ID:m6w/kDCb0
ワロスwww他にどんな悪材料があるんだよ
511山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 14:44:34.57 ID:htvDUfvC0
俺のこころの買いサインが点灯したかも知れん
512山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 14:51:00.57 ID:16GDsdtz0
>なんで個人は逆張りしたがるかねえ

リスクテイカーと呼んでやれよw
513山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 19:29:00.08 ID:/YwTvrJ5O
買っちまったw

まぁ修業のつもりで置いときます
514山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 20:20:29.84 ID:nNG2oXYq0
ここ買ったつもりで施設とかに寄付した方がずっと幸せな気分になれるぞ。バカ呼ばわりされないで済むしな
515山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 23:03:57.56 ID:+1NSIjPvP
買うなら2桁になってからにしろよ
516山師さん@トレード中:2011/03/05(土) 01:12:57.35 ID:llMuPVb70
今は業績最悪だけど、このまま終わる企業じゃないよね
1年後くらいに買いで入ればおk?
517山師さん@トレード中:2011/03/05(土) 01:18:16.84 ID:NMWUC7aS0
一桁になるかも知れないのに、そんな・・・・・
518山師さん@トレード中:2011/03/05(土) 01:48:23.49 ID:veBFhxkdP
>>516
それは10年以上前から言われてることだ
519山師さん@トレード中:2011/03/06(日) 17:50:20.37 ID:FGqjAHaY0
そしてこれからの10年この会社があるかどうか(´・ω・`)
520山師さん@トレード中:2011/03/06(日) 17:54:08.92 ID:bQUMTzcU0
逆にいうと、昔から消える消えるといわれているところに限って残ってるんだよね。
旧電電はいろいろいいつつ、残るんじゃないかな? あの沖でさえまだあるんだよ。
521山師さん@トレード中:2011/03/06(日) 18:12:53.57 ID:/A+YP2FG0
>あの沖でさえまだあるんだよ。
NECなんぞに言われたくない
522山師さん@トレード中:2011/03/06(日) 18:13:35.14 ID:FGqjAHaY0
そうかなあ
俺は今の音響メーカーみたいになってると思う
523山師さん@トレード中:2011/03/07(月) 09:07:50.74 ID:d/83tDtq0
少しは上がるかもしれんからage
524山師さん@トレード中:2011/03/07(月) 10:27:31.93 ID:0XvefPT90
NECこの下げにも微動だにしないな
525山師さん@トレード中:2011/03/07(月) 10:54:48.15 ID:d/83tDtq0
まさに王者の貫録だよなあ。更にageとく
526山師さん@トレード中:2011/03/07(月) 11:01:45.13 ID:0XvefPT90
まさかのプラテンwww
527山師さん@トレード中:2011/03/07(月) 11:14:33.38 ID:XcgyRuBz0
無理して耐えるのは痛々しいなあ。
プチっと切れたらと思うと・・・
528山師さん@トレード中:2011/03/07(月) 15:47:22.58 ID:in7+5ImA0
沖さまを見習えこのヘボ
529山師さん@トレード中:2011/03/07(月) 16:23:25.83 ID:0oEdAM+r0
沖しか見習うものが無いなんて
さすがNEC
530山師さん@トレード中:2011/03/07(月) 19:24:48.03 ID:Fml6s5Qx0
メロン認識会社(´・ω・`)
531山師さん@トレード中:2011/03/07(月) 20:06:31.27 ID:bOmoEpMM0
ここの社員、幹部を含めみんなお高くとまってるね
昔からの体質が抜けないらしい
危機感が感じられない
532山師さん@トレード中:2011/03/07(月) 20:26:53.30 ID:+8kVNGou0
日立は、HDD部門売却・・・
ここ売るものある??
533山師さん@トレード中:2011/03/07(月) 21:05:27.27 ID:oaFVbyKd0
>>532
社員の首
534山師さん@トレード中:2011/03/07(月) 21:50:04.93 ID:Wh8UhiHK0
いまさらだけど西垣さん自殺だったんだって?今日知って驚いた
535山師さん@トレード中:2011/03/07(月) 21:56:40.68 ID:YHB6Vuco0
>>534
デマなんじゃね?

会社のプレスリリースによると
ttp://www.nec.co.jp/press/ja/1103/0302.html

>弊社名誉顧問(元代表取締役社長・代表取締役副会長)西垣 浩司(にしがき こうじ)が、
>心不全のため逝去いたしました。ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでご通知申し上げます。

心不全になってる。

536山師さん@トレード中:2011/03/07(月) 22:35:17.17 ID:pSmF8pQS0
>>535
プレスリリースにわざわざ首吊って自殺なんて書かないだろ、そりゃ。
537山師さん@トレード中:2011/03/07(月) 23:41:00.42 ID:cYWW+gLb0
せめて窒息のため、としてほしかったわw
538山師さん@トレード中:2011/03/08(火) 00:42:05.34 ID:OgWEDMS10
心不全なら心臓が止まって死んだ、ということだから
表現としては無難じゃないの?
原因はともかく心臓が止まったと
会社を建て直せなかった責任でも感じたか?
539山師さん@トレード中:2011/03/08(火) 01:43:10.68 ID:YaPcgDQT0
あらゆる死が心不全が理由にできるなその理屈だと
元社長の自殺って株価に影響あるかもしれないから、正しく開示しなきゃだめなんじゃね?
540山師さん@トレード中:2011/03/08(火) 08:28:31.20 ID:d+YAZbk60
もう処分した方がいいんだろうか
541山師さん@トレード中:2011/03/08(火) 12:48:22.77 ID:PlZ6VMpu0
カダフィの持ち株が売られている?
542山師さん@トレード中:2011/03/08(火) 14:36:03.25 ID:ySwSVlPU0
207円を切るのは何時かな?
NECの取締役さえ持つのをためらう株らしい
543山師さん@トレード中:2011/03/08(火) 14:44:44.78 ID:lrjw+IH60
それ流石に見てきたような嘘だろ。誰が言ってたんだよ?
544山師さん@トレード中:2011/03/08(火) 18:43:35.36 ID:pC7U0qsN0
風説っぽいカキコに
記念真紀子
545山師さん@トレード中:2011/03/09(水) 07:29:03.87 ID:ZEgpMxEj0
お待たせいたしました。今日からあげますのでよろしくね
546山師さん@トレード中:2011/03/09(水) 07:55:49.38 ID:UYYKfPRj0
10年前の最高値の頃買った社員は売ろうにも売れない
1/10以下になってるから
確かに取締役でさえためらうだろう、むしろ日立や東芝を買うのでは?
547山師さん@トレード中:2011/03/09(水) 08:18:58.29 ID:wYY9CB7D0
持ってる株を売る話に摩り替わってるし、後半は今買いたい株の話になって
論旨が無茶苦茶じゃん。
そんだけ短い文章の中で矛盾だらけでへーき、ってのも一つの才能かもしれないが。
548山師さん@トレード中:2011/03/09(水) 10:43:23.43 ID:w830fMcqO
>>545
よろしくお願いします
549山師さん@トレード中:2011/03/09(水) 11:59:02.14 ID:Gs8hwHxI0
暴騰、爆騰キテル
550山師さん@トレード中:2011/03/10(木) 08:50:45.03 ID:4UJz73zq0
そろそろ本気出すから応援よろしくね
551山師さん@トレード中:2011/03/10(木) 15:13:12.58 ID:ULrNMnsz0
シネ
552山師さん@トレード中
給与の満足度、「IT/通信」「メディア/広告」はワースト DODA調査
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/08/news068.html