【東京を】 8923 トーセイ 【制する】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
新興不動産の勝ち組トーセイについて話そう。

http://www.toseicorp.co.jp/
2山師さん@トレード中:2010/10/14(木) 21:59:06 ID:LYdqpLYo0
2トーセイ
3山師さん@トレード中:2010/10/14(木) 22:17:21 ID:9rTG5YnPO
仕入れも順調に進んでるししばらくは安泰だわな
4山師さん@トレード中:2010/10/14(木) 22:47:44 ID:ssmVBf0z0
母さんやったよ 4ゲット
25,000で待つ・・・・・・・・・・・・・・・w
5山師さん@トレード中:2010/10/14(木) 22:55:36 ID:LYdqpLYo0
2部人気無いから・・・
6山師さん@トレード中:2010/10/14(木) 22:56:37 ID:0WwY7oewO
東誠
7山師さん@トレード中:2010/10/14(木) 23:01:25 ID:YCPBZPTw0
地味にオフィスビル需要が回復してきているという事実
8山師さん@トレード中:2010/10/15(金) 09:43:45 ID:Kh9dmTI70
ラッキー8!

3Qも順調に乗り切ったし、順調そのものだね
今期の数字はまたうまく調整されてサプライズはないんだろうが
来期の予想が楽しみだ

>>1
スレ建てありがとう
9山師さん@トレード中:2010/10/15(金) 19:52:57 ID:clrNCBgg0
同じく1さんありがとう。
今日は32000をはさんでの攻防、瓜も貝も見ごたえたっぷりでした。
ここにしては珍しく100、200と飛び交う砲火の応酬でがっぷりよつ。
来週はどうなるでしょうか。乙。
10山師さん@トレード中:2010/10/15(金) 23:42:45 ID:rn1peJ5l0
下方見込み乙、蒲田・本石町どーする
推定、計10億程度。
ガンガレw
11山師さん@トレード中:2010/10/16(土) 12:14:08 ID:6Usf04A+O
商談進んでるの知らないの?
12山師さん@トレード中:2010/10/16(土) 13:16:42 ID:2+Gh6hPQ0
しょうだんですか?
13山師さん@トレード中:2010/10/16(土) 17:16:30 ID:F8PJ5xwi0
冗談です
14山師さん@トレード中:2010/10/16(土) 19:49:36 ID:H5UUeJr00
>>11
破談
15山師さん@トレード中:2010/10/17(日) 16:53:05 ID:CF6Y/vxB0
>>10
そんなに評価損だすか?

そもそも蒲田トーセイビルの金額っていくらだ?
平和島でも72億だろ。
平和島の1フロアの月額賃料は1,000万だぞ。
対する蒲田は500万程度。
そうとうざっくりだけど、蒲田て40億弱でしょ。
また、ざっくりだけど賃料ベースで日本橋10億程度。

50億程度の物件で10億も評価損ださねだろ。
空室率も改善してるしな。


腹減ったし肉じゃがでも作るわ。
16山師さん@トレード中:2010/10/17(日) 18:11:13 ID:jsz77rGj0
【1997】暁飯島工業・・・・好決算発表

2010年8月期連結、経常損益257百万円。事前予想を上回る水準。

暁飯島工業(1997)が10月15日に発表した2010年8月期の経常損益は257百万円。
事前の会社側の予想値250百万円を2.8%上回る水準だった。
17山師さん@トレード中:2010/10/17(日) 18:12:02 ID:CF6Y/vxB0
肉じゃが作りながら調べてるんだけど
いつのまにか池袋は満室になってんだな。

http://listing.tokyooffice.jp/detail/2006732/727402/floor/

良く考えたら、日本橋10億は安すぎだな20億くらいに訂正。
18山師さん@トレード中:2010/10/18(月) 10:11:18 ID:GEHhwkVl0
まぁその2つで10億出すかどうかはわからないが
今期の数字は予定通りで上方修正はいらないので
評価損だせるだけ出しておいてほしいね
19山師さん@トレード中:2010/10/18(月) 10:38:23 ID:Bfrcl2pQ0
確かに節税ということもあるわな。
20山師さん@トレード中:2010/10/19(火) 16:42:37 ID:NiTRoFUn0
レーサムも黒字化しているな。りさはなぜか安いけどここに抜かれるのも時間の問題?
21山師さん@トレード中:2010/10/19(火) 19:07:51 ID:9pN18lsP0
>>19
ねーよwww
毎回期末で株主の心を折るのは山口さんの趣味ですから。
22山師さん@トレード中:2010/10/19(火) 22:45:35 ID:hayi6Hdo0
>>21
ふつーにあるよ。
利益が出てる会社限定だけどね。
23山師さん@トレード中:2010/10/19(火) 23:44:46 ID:9pN18lsP0
>>22
トーセイに限って、と訂正して欲しいのかいw
24山師さん@トレード中:2010/10/20(水) 17:25:47 ID:6mOet1720
黒字を続けていてへんな固定資産計上の実質棚卸資産がない。
しかも増資をクリアしているのがここの強みだな。
25山師さん@トレード中:2010/10/20(水) 19:27:21 ID:3f1OivxC0
>>24
>黒字を続けていてへんな固定資産計上の実質棚卸資産がない。

つまり評価損の計上しやすい棚卸資産に空室満載のビル資産が存在するということ。

ご愁傷様です。
26山師さん@トレード中:2010/10/20(水) 19:29:32 ID:6mOet1720
>>25
ほとんど余裕ないな。だいじょうぶか。
27山師さん@トレード中:2010/10/20(水) 19:39:20 ID:3f1OivxC0
>>26
余力が?
ご愁傷様。

たぶんオフィス市況を睨みながら評価損計上するんだろうけど、年越すまでに回復するのかな?
いま位の水準で長期安定のような気がする。
28山師さん@トレード中:2010/10/21(木) 21:46:18 ID:JpNnh+vj0
東証二部のそんなに目立たない銘柄で、
さらに新興では超優良なトーセイにここまで粘着するとはw
29山師さん@トレード中:2010/10/21(木) 23:29:17 ID:ZGLGIo/a0
>>28
東証二部では目立ってるほうだろw
30山師さん@トレード中:2010/10/23(土) 00:21:51 ID:WcQUDPp30
>>28
その優良企業が、この3年間で何回下方修正したのか?
31山師さん@トレード中:2010/10/23(土) 07:23:49 ID:pghBqq8N0
結果アウトになった大手はもちろん、ケネ・リサなどよりずっといい数字だよね。
もう一息でりさもキャッチアップで来年は大きく頭角を現すよ。
32山師さん@トレード中:2010/10/23(土) 08:03:40 ID:UC4zPPosO
既に東証二部の指標銘柄化はしてる
指定替えまであとちょっと
33山師さん@トレード中:2010/10/24(日) 17:00:23 ID:KjLNEgXI0
ガオー
34山師さん@トレード中:2010/10/24(日) 17:14:43 ID:k63iKGpU0
>>30
不動産企業が下方修正をだす仕組みを勉強してからでなおしなさい。
それまでは上方修正だしまくり企業だったのよ。

今期末の評価損だしてくるのは同意だけど、あくまで会社予想の範囲(純利益12.8億)。
ちなみに、純利益が今期純利益が4億以上ならついにトーセイも東証一部昇格条件GETね。

35山師さん@トレード中:2010/10/24(日) 17:16:03 ID:k63iKGpU0
>>31
ケネはまだまだだけど、
リサなんかは時価総額ですでに抜いてるよ。

企業価値はトーセイのほうがすでに上。
36山師さん@トレード中:2010/10/24(日) 17:50:56 ID:bjo/fxUP0
>>34
はぁ?
自分こそ勉強しなおしたら?
しかもここの場合、コベナンツで一撃死の可能性があるから、会計士が許す限り黒字で出さなきゃならないから、
アク抜けせず、市況が少し悪化するだけで評価損が出続ける。

改修再販が主力事業で下方修正連発って、よほど高値掴みの薄利多売じゃなきゃありえんよ。
結局オフィスビルが下期はほとんど売れなくて、低金利のおかげでようやく生きてるゾンビ不動産企業群の中のひとつ。
37山師さん@トレード中:2010/10/24(日) 23:33:37 ID:k63iKGpU0
>>36
コベンナンツ一撃死あるかw
昔から、安く買いたい輩ががコベナンツコベナンツゆーけど、
そんな企業に三菱UFJ様が融資復活させるわきゃねーだろ。
コベナンツ抵触はリーマンから1年前までくらいだな。
言っていいのは。

市況が少し悪化するだけで評価損で続けるってゆーけど
トーセイはそんな中3Q時点で12億も純利益だしてるからすげーんだろが。
確かにトーセイも1〜3Q毎回評価損だしてるけどね。

>低金利のおかげでようやく生きてるゾンビ不動産企業群
お前あほだろ。
トーセイリストラされた奴だろーけど、
もうやめとけ。
38山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 01:02:21 ID:pUZ0+5uB0
>>37
>市況が少し悪化するだけで評価損で続けるってゆーけど
>トーセイはそんな中3Q時点で12億も純利益だしてるからすげーんだろが。
>確かにトーセイも1〜3Q毎回評価損だしてるけどね。

生贄乙。
いつも2Q、4Qだろ。
殺傷能力高い巨額評価損は。
2Qは新宿含めた小規模減損だけだったから、お楽しみはこれから!
今回は2〜3Qに竣工したオフィス物件2件(全室空室dakaraneっw!!)のダブル減損は免れない。
大きい方は賃料一回下げてるけど全室空室でお荷物になってるから、もう一回今度は大きめに下げて空室埋めに来る。

きっついの来るぞwwwww
39山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 01:13:29 ID:gkJcbDEg0
ああ、そうだね
じゃあ全力で空売りすれば?
40山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 02:38:45 ID:MuOvXT120
>>39
負け惜しみ乙
どっち付かず過ぎて取引する価値ないから。
潰れない程度の健全性と、だからと言ってオフィスでの失敗で半身腐ってる状態だから直近で躍進はない。
沈まないし、浮かばないアンタッチャブル。

出来高が物語ってるんだよ。
差益はどちらの方向にも取りづらいってな。
41山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 07:55:05 ID:fBBSwhsnO
俺はバブル崩壊とリーマンショックを乗り切ったぐっさんの経営手腕に賭けるよ
社長がぐっさんである限り買い
42山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 08:04:41 ID:oou4gnu80
☆7984コクヨ☆
【コクヨ、第3四半期累計連結純利益635.7%増 10億3000万円】

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120101019036264.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120101022039872.pdf
http://minkabu.jp/stock/7984/timeline

底値にもかかわらず信用倍率1.1倍と好取組


43山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 22:24:04 ID:WzpsNMIG0
>>38
新宿トーセイなんか長いこと全フロア空室だったんだけど、
2Qで1億ほど評価損だしたら半分埋まってるの知ってる??
蒲田と日本橋本石町でもたかが知れてる。
4Qの4億ほどの利益相殺で十分。
3Qでも自社開発系をさらに1億評価損だしてるしな。
んで会社予想どおりで今期は終わるよ。

>>40
オフィスの失敗てw
オフィス系主体の企業だったから、オフィス市況が悪くなれば
企業収益が悪くなるの当たり前だろw
あと半身くさってるっていうけど、オフィスばかりのレーサム、ランビジで
さえわずかながらの黒字をだしてるわけでオフィスが腐ってるとはいいきれない。
空室率も下げ止まったしな。
それよりもレジを500億分も仕入れまくれてるとこを評価したらどうだ?

44山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 22:29:32 ID:WzpsNMIG0
>>41
俺もぐっさんの経営手腕は一目おいてる。
08年だったか新興不動産が軒並み、過去最高益をだして税金払いまくってた中、
いち早く評価損をだし会社を守ったところからトーセイに対する評価が変わった。
結果現在42%の自己資本で、レジに集中投資してる。
嗅覚がはんぱない。
45山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 22:30:07 ID:wrNfq/kh0
25000まだかね 200枚買いたい
46山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 22:31:32 ID:WzpsNMIG0
>>39
だよね。
空売りの少ないこと少ないこと。
そんだけこの先下がるって思ってる奴が少ないんだろうけど、
そんだけいうなら全力で空売りしてみろってんだ!
へへ〜〜〜ん!
47山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 22:43:08 ID:Xj7ee/VpO
SBI証券が結構枚数持ってるけど、それ経由で空売りしてる奴多いんじゃないの?
48山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 22:56:33 ID:WzpsNMIG0
貸し株も小銭稼ぎにはなりますからね。
自分もしてます。
49山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 23:00:16 ID:voYqWS840
リサと逆転するかな
50山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 23:08:39 ID:ODFzTc1w0
出来高361って潰れそうなのここ・・・?
51山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 23:12:28 ID:WzpsNMIG0
>>50
トーセイはこんなもん。
東証2部だし、今個別材料ないからね。

IR読んでみるといいよ。
52山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 23:19:22 ID:THmSRjEw0
>>50
発行済み株式数(または流動株式数)における出来高の割合が
他の銘柄と比べて低いの?
53山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 23:24:45 ID:ODFzTc1w0
>>51-52
売買代金一千万円って脱出不可能じゃないですか?

買残12370株もあるのに、一日の出来高がたったの361株ですよ!?
54山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 23:30:28 ID:WzpsNMIG0
>>53
株初心者の方ですね。
他で一度勉強してきてから、きてください。
待ってます。
55山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 23:31:31 ID:ODFzTc1w0
どこがおかしいか指摘してもらえませんか?

買い方の皆さんが売り出したら、一気にストップ安してしまいます><
56山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 23:38:48 ID:ODFzTc1w0

直近の3万オーバーから下がって来て、信用買いの余力が無くなってきた方が買い煽ってるように邪推してしまいます。

買いカモ募集、ってやつではないのかと。
57山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 23:40:26 ID:ODFzTc1w0

玄人ではなくて、修行僧さんたちが多いみたい。

堪えるのが趣味なんて真似できません><

58山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 23:47:16 ID:ODFzTc1w0



      玄人気取りの素人たちが、会社を真似して評価損♪


59山師さん@トレード中:2010/10/25(月) 23:47:31 ID:WzpsNMIG0
>>55
すいませんが、趣味が悪い釣りにしか思えないのでやめときます。
小学生でも良く考えたらわかる内容です。
明日、まわりの友人なりにきいてみてくださいね。
おやすみなさい。
60山師さん@トレード中:2010/10/26(火) 00:06:42 ID:shJVPPUb0

反論できずに逃げ帰り〜♪

泣〜き〜寝入り〜♪

根拠のない買い煽り詐欺には気をつけましょう!!!
61山師さん@トレード中:2010/10/26(火) 00:16:25 ID:QF0pIyLp0
>>60
やはり、本性でたw

40の奴の方が1000倍マシだな。
馬鹿すぎて相手する俺も馬鹿らしくなる。
こういう奴はあほー板にいって欲しい。

あほー板にもブラックなんとかという似たような奴いたぞ。
相手してもらえ。

62山師さん@トレード中:2010/10/26(火) 01:24:45 ID:shJVPPUb0
>>61
で、反論は?

頭が悪いのですね。だから、買いで掴まっているのですねw
63山師さん@トレード中:2010/10/26(火) 08:37:22 ID:H6st8sYT0
GUキタコレ!!
64山師さん@トレード中:2010/10/26(火) 12:24:33 ID:tvLDDCYM0
>>63
いま昼休みでチャート見てるんだけど、
コンピュータに釣られたカワイソウな人が朝方にいたらしい、って事だけ分かった
65山師さん@トレード中:2010/10/27(水) 15:33:41 ID:R9yPqdBH0
日々の値動きは同業他社の値動きと連動だけど、昨秋と比べてケネ・リサは半額
トーセイは頑張っている
66山師さん@トレード中:2010/10/27(水) 19:26:26 ID:Vyf0tEfu0
リーマンショック後のちょうど2年前で比べても、
ケネ、リサは同じかちょっとしたの株価。
トーセイは2倍になってるね。

三菱地所も2年前とかわらんな。意外。
三井不動産もかわらんな。

67山師さん@トレード中:2010/10/27(水) 20:07:24 ID:ViqmMA5Y0
現状維持が精一杯の株
魅力は感じない
定期預金のほうがいいんじゃないかね
68山師さん@トレード中:2010/10/27(水) 21:16:14 ID:Vyf0tEfu0
株式より定期のが安全ってのはわかる。
株式投資、その中でも不動産株を買うならトーセイを買う。
それかマンデベ。
69山師さん@トレード中:2010/10/27(水) 23:35:44 ID:j0bucscq0
>>68
不動産なら財閥+電鉄系・野村・東建を買う。
なして、こんな出来高閑散株?
運用がおこづかい的な数十万ならまだしも、数百万なら自分の損切りでS安誘発とか怖い。

ホルダーさんはもっと宣伝して出来高増やしてくれ。
70山師さん@トレード中:2010/10/28(木) 20:28:37 ID:x8rZ1TIbO
短期底かな?
71山師さん@トレード中:2010/10/29(金) 18:03:05 ID:/szWQosK0
リサはTOBで上場廃止か。
トーセイは社長が会社手放す気ないから、ここからよほど業績が傾かない限りTOBなんてことにはならないのが良い。
72山師さん@トレード中:2010/10/30(土) 09:37:45 ID:TDSAf5Le0
リサが飛んで利益となるのは、こことケネ、レーサム、ランビジなどか。
不動産業としてみると、つい仕入れよろしく、厳しく買い叩いてしまうが、
世間の目から見るとそろそろ買い得なんだろうね。
73山師さん@トレード中:2010/10/30(土) 16:03:43 ID:1eHHABsoO
なに考えてリサなんか買うのかねえ?
弱味でも握られてんのか?
74山師さん@トレード中:2010/10/30(土) 18:30:38 ID:vb9uN5kp0
来週は内外のビッグイベントが満載。
業界のTOB大イベントもあってわくわく。
損する人と得する人の熱気で板から火が出る?
75山師さん@トレード中:2010/10/31(日) 21:47:59 ID:PN+4qnH60
>>72
ランビジはもはや賃貸くらししかしてないから残存者利益なし。
レーサムもそう。
ケネも資金繰りに余裕なし。
しいてあげたらトーセイだけど、ほんとに微妙に関係ある程度だろ。
リサがいなくなるってゆーのは。

そんなことよりリスタイリングに期待しようぜ!
横浜の物件、楽しみだな。
9月仕入れでまさか今期から売り出すとは。。。
と鼻毛さんのブログでもゆうてたね。
76山師さん@トレード中:2010/10/31(日) 21:53:21 ID:iwFV4qDBO
リサショックで明日ここは売られそうだな…
一旦ポジ整理した方がいいわ、これ。
77山師さん@トレード中:2010/10/31(日) 21:53:42 ID:PN+4qnH60
パームスコートアダージョ??
戸建も11月初旬から売り出すみたいね。
攻めるな〜〜〜。

http://new.realestate.yahoo.co.jp/house/03/dtlfrk/00070988/
78山師さん@トレード中:2010/10/31(日) 22:30:39 ID:PN+4qnH60
>>76
リサは明日ストップ高だからつられるんじゃね?
79山師さん@トレード中:2010/10/31(日) 23:35:47 ID:yyzM0e710
むしろTOB思惑で新興不動産騰がるんじゃないの?
ここは関係ないけどなw
80山師さん@トレード中:2010/11/01(月) 08:48:12 ID:8KZ47e2S0
S高気配ワロス
81山師さん@トレード中:2010/11/01(月) 10:04:56 ID:TX0pIDJN0
まさか、、、
8924と間違えて成り買い入れたんじゃないよな(^^;;;
82山師さん@トレード中:2010/11/02(火) 11:29:18 ID:HM6iuyQDO
また11月ショック?
40日ル―ル?
ゲ―ム株も酷いが
83山師さん@トレード中:2010/11/03(水) 02:46:55 ID:jfESmzNr0
>>81-82
カスみたいな出来高の株に勘繰り不要でしょ。
みなさんの興味の外だから、ゆる〜くブン投げられていく流れ。
追加緩和に期待して不動産株買うのもいいが、だったら出来高が少ないこんなとこには来ない気がする。
84山師さん@トレード中:2010/11/03(水) 11:28:11 ID:mZbWxocP0
リサパートナーズも不動産投資から撤退。
ライバルはケネディクスだけになったな。
85山師さん@トレード中:2010/11/03(水) 12:21:12 ID:SFr6yWLS0
>>84
ケネはメインでファンド事業だからトーセイとは一部重なる程度でしょ。
それにケネは前期、大量(500億程度)に固定資産に振替えたし、
大幅に希薄化増資したから当面浮上できないでしょ。
リーマン後の株価を比較すればトーセイ相対的な飛躍がわかるよ。

っていっても、
住宅パワービルダー>マンデベ>トーセイ>オフィス系>父さん企業群多数
ってなとこだけどね。
86山師さん@トレード中:2010/11/03(水) 21:48:41 ID:mvfgh0q00
>>85
株としてのライバルって意味じゃないだろう
87山師さん@トレード中:2010/11/03(水) 22:26:31 ID:mZbWxocP0
受託額1000億円超で生き残ってる新興不動産ファンド企業って、
こことケネとセキュアードだけになったのかね?
88山師さん@トレード中:2010/11/03(水) 22:50:54 ID:SFr6yWLS0
>>87
いちご
89山師さん@トレード中:2010/11/03(水) 23:05:38 ID:SFr6yWLS0
>>87
2009年末の時点だけど、8社くらいまだあるのかな。
http://finance.nifty.com/cs/theme/dtl/00012420091105003/1.htm
90山師さん@トレード中:2010/11/03(水) 23:22:05 ID:SFr6yWLS0
受託残高多いところは、
ケネ10304億
いちご2600億
トーセイ2329億
セキュ7543億
だな。

まートーセイはファンド事業メインじゃないから。
91山師さん@トレード中:2010/11/03(水) 23:36:30 ID:mZbWxocP0
じゃあ生き残り組の新四天王はケネ・セキュ・いちご・トーセイって感じか。
92山師さん@トレード中:2010/11/04(木) 17:23:36 ID:o8qKqtJRO
ヤプ〜に4月の高値の売需要圧力高しって書いて有ったけど
日銀がリ―ト買うんでしょ?ここは関係ないの?
93山師さん@トレード中:2010/11/04(木) 19:26:22 ID:u9ekT6Dq0
>>91
セキュアードも上場廃止になりそうだな。
不動産ファンド系はケネ・いちご・トーセイ。
トーセイはファンド〜リスタイリングまでと幅広い。
今はメインでレジのリスタイリング&開発で個人を顧客にしてるしな。

上で出来高が低いどうのこうのほざいてるあほがいるが、
出来高分、流通株も少ないから安心しろ。
数百万でストップ安には1000%ならない。
まあ、わかってていってんだろうけど。

今月が今期最終月だが、それにあわせてか大量にレジを売り出してきた。
4Qの利益を蒲田・日本橋本石町のオフィスにあてて予想通りの利益で
着地すると思ってたが、上方修正もありえるぞ。

これまた上でいってたが、4億利益だせば確かに1部昇格条件を満たす。
来期はトーセイにとって飛躍の年になる。
94山師さん@トレード中:2010/11/04(木) 19:29:31 ID:5mP/pVMO0
オフィス系の在庫はまだまだ多いからREIT↑はもちろん関係ありでしょ。
それにじゃぶじゃぶ資金の緩和はもちろん(不動産)資産インフレへつながる。
いよいよ市場の反転が近づいているので株価があがらないようじみーに収集中。
95山師さん@トレード中:2010/11/04(木) 19:30:20 ID:HCNfS5Sa0
でも〜お高いんでしょう?(´・ω・`)
96山師さん@トレード中:2010/11/04(木) 19:55:32 ID:u9ekT6Dq0
>>94
正解。
地味に集めてくれ。
俺もボーナスで追加する予定。
97山師さん@トレード中:2010/11/04(木) 20:43:17 ID:H5wOkH/j0
出来高云々言ってた者なんだけどさ、
日銀のREIT買いって直接恩恵受けるのって上場REITを傘下に持ってる会社が主でしょ。
レジ系物件は売れるだろうけど、わざわざ他社のオフィス物件に手を出すのかな?
俺の予想は来年前半までは売れたとしても、オフィスは池袋の一棟のみ。

配当利回りから言えば、財閥と変わらないのに買われる理由がない。


あと、出来高大事でしょ。
3万円台中盤の頃は出来高1万株はザラだったのに、今は10分の1以下。
少量買えばすぐに上がり、捕まってるホルダーの塊にぶつかり動きが鈍くなる。
少量売ればすぐに下がり、アンタッチャブル感が増す。

1部上場を夢見るなら、それはそれで個人の自由だ。意気やよし。
でも、効率考えると微妙。
企業としては、そこそこ健全。
でも、株式投資としては微妙。
98山師さん@トレード中:2010/11/04(木) 20:59:13 ID:u9ekT6Dq0
>>97
94はREIT支援でトーセイが直接恩恵うけるっていってはないだろ。
J−REITが騰がれば、日本の不動産が騰がって市況もよくなるってこと。

出来高1万株を超えたことはあまりないよ。
過去のチャート等をみたらわかるけど出来高が多い時は、値動きが激しい時。
4,5月はセクター自体が騰がってた時だから不動産企業はどこも比較的出来高高い。

まー決算までは材料がほとんどないだろーから値動きも少なく出来高も低い。
かといって数百万でS安はありえない。
それがありえるなら数百万買いが入ればすぐS高だけどね。
99山師さん@トレード中:2010/11/04(木) 21:08:33 ID:u9ekT6Dq0
>>97
>1部上場を夢見るなら、それはそれで個人の自由だ。意気やよし。
>でも、効率考えると微妙。
>企業としては、そこそこ健全。
>でも、株式投資としては微妙。

君が投資先として魅力を感じないトーセイ板に固執してるかはおいといて、
俺は不動産セクターではトーセイが投資先として魅力あると思う。
一番の理由はオフィス主体企業がレジ主体にうつろうとしている
転換期であるということ。
オフィスの評価損を今期の利益で相殺して、来期よりさらに本格的になる
レジの棚卸群は非常に魅力的だ。

100山師さん@トレード中:2010/11/04(木) 21:59:38 ID:w4kg/8me0
>>99
今はちょうどレジ優位からオフィス優位に移り変わろうとしてる転換点なわけだが。
1年後は状況が変わってると思われ。
10197:2010/11/04(木) 22:21:49 ID:H5wOkH/j0
>>98
>出来高1万株を超えたことはあまりないよ。
4-6月は海外にでも行ってたんですか?

値動き激しい時に出来高増えるのは当然だけど、3万円半ばに大きなしこりがあるのは
チャートと買残実績みれば明らかですよん。
心当たりのあるホルダーさんも多いのでは?

>かといって数百万でS安はありえない。
>それがありえるなら数百万買いが入ればすぐS高だけどね。

人はそれを妄想と言います。
両方否定するなら真っ当な反論なのに後段が、「ガッチリ捕まってます♪」的な気持ち悪さに塗れてる。

>>99
年末の御乱行で薄利撤退させられて以来、オフィス市況無視して買い煽ってるバカを見に来る趣味が出来ただけですよ。
もちろん貴方のレスも良い肴です。
ちなみに>>50も自分だけど、ここのホルダーは簡単に釣れてくれましてな。

>一番の理由はオフィス主体企業がレジ主体にうつろうとしている
>転換期であるということ。
>オフィスの評価損を今期の利益で相殺して、来期よりさらに本格的になる
>レジの棚卸群は非常に魅力的だ。

え、バカだったんですか?
商用不動産に特化してない限り、業界全体のトレンドなのにこの銘柄だけの特長にお見えで。
やばいっ、目大丈夫ですか?
出来高見えてない方でしたか?

>今はちょうどレジ優位からオフィス優位に移り変わろうとしてる転換点なわけだが。

レジ好調がやや鈍化、オフィス悪化もやや鈍化。
でも、似たような状況がもう少し続く様相。
10297:2010/11/04(木) 22:24:52 ID:H5wOkH/j0
>>100にアンカ付けるの忘れてた。
決め付け短文眼中になし、だけど。
103山師さん@トレード中:2010/11/04(木) 22:35:15 ID:DPLgQ5Nz0
8907カイナヨ
104山師さん@トレード中:2010/11/04(木) 23:00:51 ID:u9ekT6Dq0
>>101
まーそんなにあつくなるなよ。
俺はばかだから君の文章は読みにくいし理解しにくいw

>>100
来年は都心にオフィスが大供給される年だから気をつけな。

>>103
不動産セクタ板で最近頑張ってるな。
騰がってよかったじゃん。
105山師さん@トレード中:2010/11/04(木) 23:10:44 ID:ayl0SIgwO
>>104
釣られてんじゃねーよwww
106山師さん@トレード中:2010/11/05(金) 00:36:24 ID:0tzj0pth0
>>52にもかいたけど、
ほかの株に比べてここ出来高少ないの?

出来高が云々言う人が多いけど、
まさかケネとかと比べてるの?それともみずほFGとかセイクレストとかと比べてるの?
ケネやみずほのほうが多いのは当たり前だよね?
107山師さん@トレード中:2010/11/05(金) 01:14:41 ID:7HTLOg7z0
同業新興不動産。
ケネやリサはともかく、株やってる人でもあまり詳しく分からないような無名不動産群と同等の出来高。
プログラム売買の一桁高速移動玉に板を弄ばれる残念銘柄。
108山師さん@トレード中:2010/11/05(金) 16:16:43 ID:MkXlaImP0
じみーにふやそうと思っていたらばんばん来たね。
これは来週あたり山腹から噴火もありえるな。
33000-34000くらいまでは出来高があったんで多少
時間がかかるかもしれないが、そのあとはちょっと
上があいている。
109山師さん@トレード中:2010/11/05(金) 22:00:53 ID:MkXlaImP0
お、米雇用統計大幅改善で円安きた〜!
110山師さん@トレード中:2010/11/05(金) 22:18:42 ID:ga9AfMJk0
>>109
俺は豪ドル派。
100000豪ドルしかもってないけど、
毎日1130円利息がもらえるし、ここ最近のあげで含み益もそこそこ。

>>107
君は新興不動産をもっと勉強したほうがいい。
1000株の出来高がある新興不動産企業を知らないなんて。
1000株未満の新興不動産なんていくらでもある。
その中に有望な株もある。
ケネなんかは今日78000ほど出来高あったみたいだが、
中身くそ企業。
出来高ずっと高いが、リーマンショク後の上昇率はトーセイの1/2。
111山師さん@トレード中:2010/11/06(土) 00:15:07 ID:pXMPLJv+0
>>107
具体的な銘柄名は?

セイクレスト?新日本建物?ランド?価値開発?アパマンショップ?

発行済み株式数(または浮動株数)における出来高の割合で比べなきゃ意味が無いのは理解できるよね?

たとえばトーセイと時価総額が近い日進不動産のほうが圧倒的に出来高が多いわけだけど、
日進不動産のほうが今日の売買代金は低いけどね?

同業種?だとリサとかレーサムが時価総額、株式数、株価が近いけど、
それらに比べて、圧倒的にココが出来高少ないの?
まあ今のリサはTOB発表したばかりで出来高があるけど、レーサムなんてココよりずっと出来高無いよ?


112山師さん@トレード中:2010/11/06(土) 01:12:10 ID:Nxjw39VF0
>>110
玄人気取りの含み損様、今夜もご愛顧頂きありがとうございます(ペコリ

今夜の与太話も芳ばしゅうございますね

>>111
あれ?

ある時は不動産業界の成長株として語る割りに、そんな時ばかり無名銘柄(おっと、トーセイもでしたねw)の中で比較ですか。
なるほど、その程度の銘柄に過ぎない事はお心得でしたんですね。

ちなみに、本日の価格上昇比率がここと同程度か上回る水準の財閥系・野村・東京建物は需給大幅改善ですが、
トーセイは・・・おっと今日も悪化ですか?
また、勝者の少ないババ抜きにご参戦の方が増えたようですね。w


113山師さん@トレード中:2010/11/06(土) 01:41:41 ID:pXMPLJv+0
>>112
>発行済み株式数(または浮動株数)における出来高の割合で比べなきゃ意味が無いのは理解できるよね?
の意味が分かればそんなレスにならないと思うが・・・


ちなみにトーセイが不動産業界の成長株といったことは無い
出来高少ないとかいう人が多すぎて理不尽に感じたからレスしただけ
>>52>>106>>111が俺のレスね
114山師さん@トレード中:2010/11/06(土) 03:29:27 ID:Nxjw39VF0
>>113
CBで株数増える前から、出来高1万超えてた時期はふつうにありましたし。
そのあたりのご反論が聞きたいんですよね。

大量保有報告もないですし、個人が掴まってるという予想には自信があります。
だから、必死に買い煽って下さるのでしょうしw
115山師さん@トレード中:2010/11/06(土) 03:39:57 ID:pXMPLJv+0
>>114
どんな銘柄でも瞬間的には出来高増える時期はあるでしょ
ただそれだけ。

ちなみにココ一年の出来高とチャートをみると出来高が増えてる(1万以上)のは、
暴落暴騰してるときと、材料が出たときのみ
116山師さん@トレード中:2010/11/06(土) 04:24:53 ID:0TsC+YWJ0
>>115
つまり、それらの時以外はアンタッチャブル、という事ですね。

出来高少ないから、無理して買い集めると売る時に自分で値を崩して利は得がたい、と。

せいぜい数百万円のハンドリングにしか適さない、というのはこういう事ですよ。
大きく買うとバカを見る。
短期では効率性が悪すぎる。
そういう事です。

社長に心酔してるから5年スパンで保有するつもり、とかおっしゃるのなら良いと思いますが。
117山師さん@トレード中:2010/11/06(土) 04:37:35 ID:fEv1hmeB0
数日に分けて買い、数日に分けて売ればいいじゃん。
機関投資家はそうしている。
118山師さん@トレード中:2010/11/06(土) 04:53:44 ID:pXMPLJv+0
>>116
お前がどのレスかしらねーからそんなこと言われてもわからねーよw
ばかかおまえわw
119山師さん@トレード中:2010/11/06(土) 05:02:46 ID:fEv1hmeB0
初めから読み返してみたら、何回か出来高が少ないから云々という投稿があった。
これが皆116の投稿か?
この人は、なんでここに粘着しているの?
120山師さん@トレード中:2010/11/06(土) 05:21:32 ID:Dat1zCy20
【8574】プロミス
【日証金残 空売り激増カモ鍋一丁あがり】

さすがのわしでもこんなに空売り増えてるとは予想できなかった
来週は踏み上げ相場確実 500円は確実に超えるな 去年と同じパターン

去年の12月15日安値547から翌年1月13日には約1ヶ月で、1127まで

踏み上げ相場で上昇   去年 547⇒1127  2.1倍

今年同倍率だと1ヶ月で  304⇒626  大儲けのチャンス

[日証金残]
11/5速報 株数    新規   返済   前日比
融資残 2,169,350   38,500 555,750  -517,250  
貸株残 6,125,650 2,352,050 545,600 +1,806,450  
差引  -3,956,300 -2,313,550  10,150 -2,323,700
121山師さん@トレード中:2010/11/06(土) 07:22:22 ID:hY3wjlLi0
>>114
大量報告でてるよ。
ちゃんとチェックしなさい。
あほー板でも書き込みあったから、
さがしやすいと思うよ。

>>119
察してやってください。
出来高話を本気でやってはないでしょう。
122山師さん@トレード中:2010/11/07(日) 21:43:40 ID:8NqcNW8b0
あほー板からの転載。
三鷹の開発マンション
11/6時点 20戸販売中17戸完売。
10/25より販売はじめて、今は2次募集中みたいです。

すんなり、うれとんな。
123山師さん@トレード中:2010/11/08(月) 15:56:44 ID:GjDX65n/0
30,100円か
今日はなかなかです
124山師さん@トレード中:2010/11/08(月) 23:46:24 ID:h6g1S6Fq0
>>121
確かに大量保有あったんだな。
出来高くん、はったりだったんだね。
http://www.kabupro.jp/edx/E10759.htm
125山師さん@トレード中:2010/11/10(水) 07:51:38 ID:QyoMtlA60
最近、ここの株価見る気もしなくなったw
126山師さん@トレード中:2010/11/10(水) 22:05:04 ID:WzCYJAKY0
割安感で注目、中古マンションのリフォーム再販ビジネスが存在感/神奈川
http://news.nifty.com/cs/item/detail/kanaloco-20101110-1011100030/1.htm
127山師さん@トレード中:2010/11/10(水) 22:20:34 ID:gsU2m8Qp0
信用買残  13,415  +856

為替好転で日本株爆上げの中、キミ達は何をしているのかな?かな?

128山師さん@トレード中:2010/11/11(木) 00:35:51 ID:f++2/sZz0
>>127
多分、色んなとこで利益あげてるとおもうよw
俺もFXでキターーーーー!!!

出来高くんこそ、いいかげん粘着やめて自分の銘柄頑張りなさいwww
129山師さん@トレード中:2010/11/11(木) 00:38:34 ID:f++2/sZz0
てかT’S BRIGHTIA ときわ台うれてんじゃん!!!!
びっくり!!!

俺はときわ台が一番のお荷物と思ってたのに、
たいした金額ではないけど、まさか売れるとはw
130山師さん@トレード中:2010/11/11(木) 01:08:31 ID:5fSak91g0
え〜 売れてないでしょ・・・
どこ見たの?
131山師さん@トレード中:2010/11/11(木) 01:11:35 ID:5fSak91g0
あ〜 売れてた 
よかった・・・
勘違いですいません
132山師さん@トレード中:2010/11/11(木) 01:32:55 ID:qY1aMLaT0
>>128
脳内トレード乙

>>129-131
直近の値下げで3割も値引きしたから利益は出ないだろうけど、現金化オメ。



それでも、信用倍率と出来高から言って買える水準ではない。
いや、マジで。
試しに東京建物(昨日の終値332円)とどっちが上昇率高いか、今後1ヶ月比べてごらん。
財閥不動産でもOKだ。

数十万円の小金を転がすならいいけど、それ以外の用途があるのか?この銘柄。
中小の割に配当が1%台とかなめてるし。
133山師さん@トレード中:2010/11/11(木) 21:26:37 ID:f++2/sZz0
ときわ台は39,000万円みたいね。
よかったよかった。
値引きしてるけど、当たり前に評価損もだしてるし利益はあるよ。
http://house.biglobe.ne.jp/c21/detail/house/042201-145457/

>>132
トーセイと財閥系&東京建物とリーマン後で比較してみたけど
トーセイは一番上昇してるよ。
出来高は圧倒的に少ないけど。


まー出来高くんが粘着してるけど、
デイトレ&スキャでここ扱ってる人は間違いなくいない。
みんな、財務&今後の展望をみた長期投資組。
だから、出来高についてあんまし心配してくれなくてもいいよ。
ありがとね。



134山師さん@トレード中:2010/11/12(金) 06:52:08 ID:4jxfLk/50
>>133
一日の値動きなんて誰も言ってない。自己弁護乙。
一ヵ月後泣いてもらいます。

ときわ台は自社ホームページ上で、ずいぶん前から3.1億円に値引きしてたから、ホントの売価知りたければ問い合わせてみな。
実物不動産の買い手は君みたいにバカではないよ。

デイ&スキャでしか扱えない銘柄って認めてるのは何とも(笑
長期組ってのは1月前後の下げで買ってた人のみで、他は長期(で掴んでしまった人w)組でしょ。
135山師さん@トレード中:2010/11/13(土) 00:14:08 ID:n+z5USNE0
>>132

東京建物319(332)
トーセイ30100(29000)
カッコ書=132投稿時の株価

乙。

>>134
ちゃんと133の内容読んで書き込みしてね♪w

それにしても、買ってもない会社のHPに掲載されている物件を
チェックしてて、さらにその金額までおぼえてるとは。。。
ほんとネバネバだな〜〜〜

http://house.biglobe.ne.jp/c21/detail/house/042201-145457/
情報更新日:2010/11/05

だから、39000で間違いねーと思うんだけどね。
まー売価0.8億で争うきもねが。
136山師さん@トレード中:2010/11/14(日) 00:44:08 ID:6ib8xoMR0
たった2日で結論を出す、知的障害w
それこそデイでしか扱うべきでない、「長期ホルダー?m9(^Д^)プギャーw」な銘柄だと自ら指摘してる訳だね。
137山師さん@トレード中:2010/11/14(日) 20:51:48 ID:BBKOu1rL0
だから〜〜〜
「デイトレ&スキャでここ(トーセイ)扱ってる人は間違いなくいない。
みんな、財務&今後の展望をみた長期投資組。 」
っていってんじゃ〜〜ん。

>>116
>短期では効率性が悪すぎる。
っていってたけど、短期では出来高クン推奨の東京建物より
効率いいみたいねm9(^Д^)
138山師さん@トレード中:2010/11/14(日) 20:55:00 ID:BBKOu1rL0
ヒルトップのモデルルームかっこいいな。
2千万台だし、すぐ売れそう。
http://www.tosei-yokohama.com/model.html
139山師さん@トレード中:2010/11/16(火) 08:37:18 ID:YttVGUaI0
半年前の高値付近の玉を現引してるw
140山師さん@トレード中:2010/11/16(火) 22:40:19 ID:SO6zy68B0
>>139
だなw
完全に、買いのチャンスだな。
141山師さん@トレード中:2010/11/17(水) 18:32:27 ID:2AMINKtr0
ぼちぼち五百円玉の配当も気になるところ。
でもほんとのお年玉は年明けの来期計画発表。
東京の空室率が少しずつ連続で下がり始めたので、
前向きに考えられるホルダが増えてほしいね。
142山師さん@トレード中:2010/11/19(金) 00:23:46 ID:PG7mO5850
>>135
さて一週間経つから返事でもしてやるか・・・

あれぇ???
トーセイさん負けてらっしゃいますなぁw

>東京建物319(332)
>トーセイ30100(29000)
>カッコ書=132投稿時の株価

現在の株価
東京建物 332  ⇒ 332(変化なし)
トーセイ 30100 ⇒ 29420(-2.26%) ← なんで株高なのに下げ基調なの??www

株高で一発で戻せる上に、出来高潤沢なのが財閥をはじめとした大手の強みだよ。
さすがに数字みたらお分かりだろうが。
しかも、貸借倍率は大手の圧勝である事はいうまでもない。

マンション好調?
だから、それどこも一緒だから。
再生案件?
もはや独自性とは言えないから。
財務堅調?
日本橋本石町の減損怖いよねw(ワンフロア辺り家賃20万も下げてるね!)
143山師さん@トレード中:2010/11/19(金) 00:32:05 ID:PG7mO5850
釣れるかな
144山師さん@トレード中:2010/11/19(金) 00:39:37 ID:c9bz/nAA0
>>135>>142もくだらねえ。
そんな短期のパフォーマンスが、大手だからとか、出来高がどうだとか、業績がどうだとかで説明できるわけねえ。
ハッキリ言って、偶然。
別の任意期間を見れば、東京建物の方が上になったり、トーセイの方が上になったり。
大体、そんなに値動きが見えてるやつが、こんな掲示板にいないっての。
BNFのようになっとるわ。
145山師さん@トレード中:2010/11/19(金) 08:30:25 ID:yuIVX4SYO
>>142が売り煽りということはわかった。
146山師さん@トレード中:2010/11/19(金) 22:47:14 ID:01bP9G+f0
>>142
東京建物328(332)
トーセイ29900(29000)
カッコ書=132投稿時の株価

乙。

だいたい東京建物なんて、277円で当時の2倍の驚愕増資してんじゃんか。
それでいて自己資本比率26%。
そりゃ株券ジャブジャブなんだから出来高は高いよ。
そんなとこ買うなよ。

(参考)東京建物
04.12 交換     25,414
09.12 公1.03億株 42,180
(277円)  
09.12 三者1125万株 43,305
 
>マンション好調?
>だから、それどこも一緒だから。
トーセイはオフィス主体企業だったろ。
それを、オフィス棚卸へらしてレジ500億も仕入れてるのがすごいとこ。

>再生案件?
>もはや独自性とは言えないから。
リスタイリングの独自性をちゃんと他社と比較しろ。
ただの中古マンションリノベーションとは違う。
一棟まるごと仕入れれる資金力がトーセイの強み。

>財務堅調?
>日本橋本石町の減損怖いよねw(ワンフロア辺り家賃20万も下げてるね!)
日本橋1,827,631円(共益費込)⇒1,644,866円(同左)
であればたしかに1割ほど収益減るな。
単純に1割評価損出すとして、〜2.5億弱だな。
まー4Qの利益は4Qの評価損で相殺ってのは認めるところだわ。
おお、評価損効果ではやくも1階埋まったみたいね。
http://listing.tokyooffice.jp/detail/2011504/741194/floor/
147山師さん@トレード中:2010/11/19(金) 22:49:41 ID:01bP9G+f0
トーセイは2010年9月、新宿区南元町にある小規模ビルを個人に売却した。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20101111/544192/

小さそうだけどw
自分が知らなかったから一応。
148山師さん@トレード中:2010/11/19(金) 22:51:12 ID:01bP9G+f0
>>144
多分二人ともくだらないのはわかってやってるから、あんまし気にしないでw
149山師さん@トレード中:2010/11/22(月) 07:43:50 ID:Q/mrarfmO
儲かりまっか?
150山師さん@トレード中:2010/11/22(月) 23:29:35 ID:c1eNrMmG0
トーセイが噴くのは、決算発表後だよ。

それまではセクタの動きに連動だろーな。
151山師さん@トレード中:2010/11/23(火) 11:35:28 ID:lc+GkWGe0
決算発表後3日しかもたないなんてことないだろうな。
152山師さん@トレード中:2010/11/24(水) 07:30:19 ID:4wl6KyvN0
今日韓国は軍事演習続けるの?他の島の対岸の大砲がカバーはずされて
準備中などと報道あったけど、もう一日砲戦があるとちょい冷え。
153山師さん@トレード中:2010/11/26(金) 21:50:31 ID:8lUQp85wO
配当もらうよ!
154山師さん@トレード中:2010/11/26(金) 22:19:05 ID:AsGU0xbX0
釣りか?
155山師さん@トレード中:2010/11/29(月) 09:57:03 ID:vSMf662hO
板スカスカだね!
156山師さん@トレード中:2010/11/29(月) 18:00:13 ID:vSMf662hO
+1000越えて引けるとは思わなかったね!
スレに誰もいないとも思わなかったね!
157タカ狂 ◆JmeP.WcHuU :2010/11/30(火) 09:04:58 ID:7wtQktM20
おはようございます・・・朝から買ってる人居ますね。。。
158山師さん@トレード中:2010/11/30(火) 09:28:26 ID:ndhpbO02O
おはよう!
なんだこれ!?
159タカ狂 ◆JmeP.WcHuU :2010/11/30(火) 09:33:29 ID:7wtQktM20
朝の寄りの枚数が多かったからなんか強気なのが居るなーとは思ってた
160山師さん@トレード中:2010/11/30(火) 13:24:55 ID:VDBCMkT60
↑↑↑
おととい言ってた人ってコレでしょ(笑)
161タカ狂 ◆JmeP.WcHuU :2010/11/30(火) 15:03:24 ID:lQbcaKwz0
しっかしすげーな。出来高6873って久しぶりですね
個人的にここは、出来高1万超えたら天井だと思ってるけど。そこまでは行かなかったね
材料なんかあったのこれw
162山師さん@トレード中:2010/11/30(火) 16:28:07 ID:ndhpbO02O
高値引け乙だね!
日経平均の下げなんてお構いなしだね!
163山師さん@トレード中:2010/11/30(火) 17:13:22 ID:nzo1Vl/X0
しこたま売っちまったけど、どうなることやら…
164山師さん@トレード中:2010/11/30(火) 17:26:58 ID:tjkFrE9/0
>>163
今月末に評価損出して下方修正したら、翌日買い戻して、更に信用買いだ。
165山師さん@トレード中:2010/11/30(火) 19:32:52 ID:hDxyS8Hw0
トーセイ買うなら、財閥系買え言ってた人ですよん。

>>161
池袋が売れたから。
(でも、収益貢献してくれてる満室稼動物件が値引きのおかげで売れても、果たしてプラスなの?)

売りたいと、決算説明資料で名指しした秋葉原は完全空室&売れる気配なし。
蒲田、小石川と並んで薄利撤退筆頭物件。
でも、買い方とりあえずオメ。

不動産セクターの上昇は飯田、タクトのおかげ以外の他に理由が無いが、
今あるオフィスの減損を来期前半に吐く決意が山口社長にあれば、
その後から買いが入るかもね。
(仮に一部指定替えがあれば)
(ただし、持ち株放出or増資は濃厚?、配当アップは一部指定替えの場合望み薄・・・。)

まぁ、しばし賑わってくれ。
中小企業金融円滑化法の延長検討は、「自見大臣、初めて仕事してるじゃん!」な感じはする。

長期金利上場傾向&主力4行による住宅ローン利率アップのマイナスを幾ら消せるか、くらいかもしれないけど。
166山師さん@トレード中:2010/11/30(火) 20:51:09 ID:4C7OHQsH0
>>165
なにやらすごそうなこといってるが、
とりあえず文章へたくそだな。
167山師さん@トレード中:2010/11/30(火) 21:03:48 ID:hDxyS8Hw0
>>166
自分の文章みてみなw

知識だけでなく、文章力も謙虚さもないからwwww
168山師さん@トレード中:2010/11/30(火) 21:14:43 ID:sOiFmbpZO
最近場中にチビチビ売ってるけど上げっぱなしだね。流石俺。
カプコンも売ったら上げだし
169山師さん@トレード中:2010/11/30(火) 22:16:25 ID:4C7OHQsH0
>>165
きみの言動は
「試しに東京建物(昨日の終値332円)とどっちが上昇率高いか、
今後1ヶ月比べてごらん。 財閥不動産でもOKだ。」
ちなみに、
東京建物329(332)
トーセイ32450(29000)
カッコ書=132投稿時の株価

乙。

あと、
「大量保有報告もないですし」
という情弱まるだしのコメントに対する答え。
http://www.kabupro.jp/edx/E10759.htm

さらに、
「反論できずに逃げ帰り〜♪

泣〜き〜寝入り〜♪

根拠のない買い煽り詐欺には気をつけましょう!!! 」


反論できてないのはお前だろ。
170山師さん@トレード中:2010/11/30(火) 22:29:17 ID:4C7OHQsH0
>>165

> >>161
> 池袋が売れたから。
それが理由なら、普通寄りでGUだろ。

>秋葉原は完全空室&売れる気配なし
完全空室ではない&売れる気配とかわかるんか。

>不動産セクターの上昇は飯田、タクトのおかげ以外の他に理由が無い
不動産セクタは今日は-1.78%だよ。

>配当アップは一部指定替えの場合望み薄・・・。
どんだけ配当気にしてるかわからないが、
自分は内部留保歓迎。
配当が倍になるより内部留保して
企業価値をあげて株価で還元して欲しいしな。
配当重視ならREIT買えって感じなんだが。
171山師さん@トレード中:2010/11/30(火) 23:31:56 ID:s9sor2q30
>>169-170
たとえ祝いの言葉を受けても、その対応ってしかできない。(たぶん儲けても一緒に飲む友達すらいない。)って人間性を省みて下し。

乙、ただし、不動産系に張り付いてた人の大半は輸出系企業に乗ってた人の半分も儲けれてないっていう現実を御覧下さいwwwwwwww
172(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/11/30(火) 23:47:01 ID:BXcsUC340
トーセイのオフィス在庫は株価を評価する際に割り引く要因になってるゆえ、
現金化されれば現金として評価されるだけの話。
時価総額148億円の企業で14億円の物件が売れるのは大きい。

>>170
池袋が売れたことを把握出来てないやつが多かったのであろ。
機関投資家も意外と動きは鈍いよ。1日遅れとかザラ。
173山師さん@トレード中:2010/11/30(火) 23:51:58 ID:4C7OHQsH0
>>171
いちいち無駄な草はやすな。

負けたからって、輸出企業とか引き合いにだしてくるな。
不動産系に張り付いてんのはお前だろ。
大幅希薄化増資した東京建物推薦する時点で、
その半分も儲けれてないやつよりだいぶ儲けてないだろ。


174山師さん@トレード中:2010/11/30(火) 23:55:48 ID:sNyoA3rH0
八王子市寺町20番
収益マンション
も売れたらしいぞ!
175(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/01(水) 00:05:06 ID:aFlEhiNY0
>>174
4億5千万円だからまあまあかね。
場所から考えるとこっちが捌けた方がサプライズかも。
176山師さん@トレード中:2010/12/01(水) 12:11:27 ID:Q4pkxLYI0
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


東京建物よりここのが上がったという事実

不動産に張り付いてる人=不動産だけしか弄らない人
っていう単純な考えしか出来ない低レベルな奴が悔し紛れに
言い訳しているって事実を客観的にプギャーすればいいだけですw
177山師さん@トレード中:2010/12/01(水) 12:19:43 ID:Q4pkxLYI0
単純に輸出って括りするってだけでダメダメ。

大型株のスイング+割安株買い+ジャストップ20の時価低いとこ+不動産関連
ならここ1か月で3割から10割は取れてるだろう

輸出関連と一括りするってだけでそういう見識しか持ってないだろうな。
あれこれ人に言うには未熟杉。

           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   まぁ、こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
178山師さん@トレード中:2010/12/01(水) 12:35:30 ID:MMAcbt4/P
何か来てるがな やほお
179山師さん@トレード中:2010/12/01(水) 15:55:23 ID:FWrfDff2O
高値より少し安く引けたけど、今日も強かったね!
180山師さん@トレード中:2010/12/01(水) 22:06:48 ID:Gbyfp6S50
(´Д`)y─┛~トーセイ板では久しぶりだな。
プレサンス撤退して、はやくトーセイに戻ってきて欲しいわ。

ちなみに、池袋とかって2010.11期の売上になるのかな?
181(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/01(水) 22:18:13 ID:aFlEhiNY0
>>180
トーセイも普通に持ってるのだが。
池袋は多分来期の売上計上だろうねえ。
182(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/01(水) 22:26:48 ID:aFlEhiNY0
来期の注目はヒルトップ横浜だろうねえ。

交通の便が若干悪いけどこの値段でこの広さなら飛ぶように売れるかと。
立地そのものはある意味では一等地だし、病院が近いのがポイントかね。
http://www.tosei-yokohama.com/top.html
183山師さん@トレード中:2010/12/01(水) 22:28:52 ID:Gbyfp6S50
そうかー池袋も、八王子レジも来期かね〜。

HPみてると蒲田の賃料下げてなくない?

日本橋本石町は下げてるけど。

意外と評価損少ない気がする。

俺的には、今期予想通りいけば御の字なんだが。
184山師さん@トレード中:2010/12/01(水) 22:36:37 ID:Gbyfp6S50
>>182
ヒルトップ横浜はたしかに売れそう。
ただ、出だしは良くない気がする。
共有部分のリノベが終わらないと購入の決断がつきにくい気がする。
社宅全部リノベなんてかなりめずらしいだろうしね。
185(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/01(水) 22:36:44 ID:aFlEhiNY0
丸ごと空いてるビルは本社需要(一棟借り)を探してるのかと。
オフィス需要は底打ちしたし、資金繰りに困ってる訳でもないから、無理に売らなくてもいいでしょ(´Д`)y─┛~~

プロパストから仕入れた月島(60億円規模)も期待出来るかと。
186山師さん@トレード中:2010/12/01(水) 22:54:01 ID:WA1MtLRG0
秋葉原の物件だけ何とかしてくれないかな、毎朝通るたびに悲しくなるわ
187(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/01(水) 22:57:36 ID:aFlEhiNY0
>>186
売れないような立地でもないし心配いらないでしょ(´Д`)y─┛~~
188山師さん@トレード中:2010/12/01(水) 23:50:46 ID:Gbyfp6S50
>>185
平和島の再来を願う。
189(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/02(木) 00:04:45 ID:l2hp02Bn0
>>188
というよりもそれしかないかと。

お隣のニッセイアロマスクエアですら空室だらけなんだし。
フロアで借りるならこっちに入居するわな。
http://www.oj-net.co.jp/magazine/properties/13111090229.html
190山師さん@トレード中:2010/12/02(木) 18:15:24 ID:TmG/7Jh80
最後の成り買い乙だな。

>>189
知らなんだ。
一棟貸しor売りの方が、確かに需要ありそう。

>>186
秋葉原ね〜。
中小物件でよかったって感じだな。
お荷物ではあるが、そんなに足手まといでもないから
気にしない気にしない。
191(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/02(木) 23:42:00 ID:l2hp02Bn0
トーセイ社員みてるかー?
見てるなら環境省の利子補給制度使えや(´Д`)y─┛~~

http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20100305/103333/
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20100706/104169/
192山師さん@トレード中:2010/12/03(金) 10:18:02 ID:EHiZQ9o60
おっ!
朝から売り板あつかったが、さきほど500株一気喰い。
機関はいってんのもね〜。
193山師さん@トレード中:2010/12/03(金) 10:51:02 ID:pv/LlbmpO
機関しかいない予感!
194山師さん@トレード中:2010/12/03(金) 11:31:32 ID:EHiZQ9o60
>>193
それはないだろ。
195山師さん@トレード中:2010/12/05(日) 07:25:55 ID:UDu8660nO
年初来高値更新までいけるかな!
誰が買ってるのか知らないけどね!
196山師さん@トレード中:2010/12/08(水) 17:52:13 ID:hI4mvVH3O
見事に誰もいなくなったね!
まぁ俺もなんだけどね!
197山師さん@トレード中:2010/12/10(金) 08:11:07 ID:qcW0p1s/0
>>192
リサからのお引越し組かね。
198山師さん@トレード中:2010/12/11(土) 13:39:25 ID:zD5B5Uls0
保守 27500 100枚買いたいのぉ〜
199山師さん@トレード中:2010/12/11(土) 19:50:15 ID:bS6hwpLP0
>>198
おれも。200@20000ならなおうれし。
200山師さん@トレード中:2010/12/16(木) 17:35:27 ID:s6SHLeLeP
保守
201(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/16(木) 20:16:05 ID:Qt+ssUkP0
投資用物件情報に掲載されてる物件がなくなったねえ(´Д`)y─┛~~

トーセイはオフィスビル市況を底値と読んでるってことか。
202山師さん@トレード中:2010/12/16(木) 21:58:30 ID:7jPkqOb+0
>>201
どゆこと?
オフィス仕入開始するってこと?
203(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/16(木) 23:10:23 ID:Qt+ssUkP0
>>202
売り急がずに当面は賃料収入で凌ぐってこと。
オフィス仕入れ開始はまだ先だと思われ。
204山師さん@トレード中:2010/12/17(金) 23:27:35 ID:R/HeQrS10
>>203
オフィスを売り急がず賃料収入でしのぐってのは、
たしか「攻めの下方」を出した時言ってたことだよね。
状況はあまり変わらないとおもわれ。

小石川トーセイビルはいつのまにやら8割埋まってるな。
そろそろ売りに出せるね。
205山師さん@トレード中:2010/12/17(金) 23:29:58 ID:LteN4ttN0
新鮮味が無くなった収益物件を一時閉まったと思われ

でも山王の10階居住スペースが埋ったのは驚き 眺望は良いだろうけどね〜
206山師さん@トレード中:2010/12/17(金) 23:36:30 ID:uHeNzFy90
財務はよくなったけど、売り上げ、収益力が物足りんな。
投資先としては面白みの無い会社になった。
207山師さん@トレード中:2010/12/18(土) 00:47:13 ID:/okii1k80
前期当期は耐える時期だろ、黒字継続なだけでもいいよ
208山師さん@トレード中:2010/12/18(土) 19:59:39 ID:ZgpPTXiJ0
そろそろサプライズがほしいかな。
209山師さん@トレード中:2010/12/18(土) 21:16:59 ID:84rx725b0
財務良い
売上良い
収益力も良い
だったら今頃、株価はやばいことになってるよ。
それこそ投資先として面白みがない。

トーセイはこれからの収益力UPで株価も騰がっていくよ。
210(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/18(土) 21:34:46 ID:K5Q9ClfZ0
現状は片肺運転してるようなもんだからねえ(´Д`)y─┛~~
211山師さん@トレード中:2010/12/18(土) 21:35:37 ID:84rx725b0
>>205
ほんとだ、大森ラルタビル7割埋まったな。
ちょっと前までお荷物物件だったのに。
212山師さん@トレード中:2010/12/18(土) 21:54:52 ID:84rx725b0
たしかにねー。
それで12億かせげれば十分と思う。

来期は片肺の活きが良さそうなのがポジティブだね。
213(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/18(土) 22:21:07 ID:K5Q9ClfZ0
>>208
1Qに大きく黒字を出すようにする傾向あるから、なんか大型物件が売れるんじゃないかと思うけど
214山師さん@トレード中:2010/12/18(土) 22:53:54 ID:84rx725b0
池袋と古いレジで18億くらいは売れてたから
いつもどおりスタートダッシュは好調。
215山師さん@トレード中:2010/12/18(土) 23:46:58 ID:zcfXV8b70
>211
検済ないからね
216(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/19(日) 12:00:08 ID:vqR5hqPu0
>>314
売上300億円クラスなんだからそれだけじゃ足りない。
50億円クラスを1件くらい売る必要がある。
217山師さん@トレード中:2010/12/22(水) 13:12:23 ID:0XLZGrRu0
>>216
来期はリスタイリング物件が豊富にあるため、
でかい物件を売らなくては目標達成できないという状態ではないと思う。
今期に仕入を加速させてるけど、引渡しは下期が多くなるだろうから、
来期はスタートダッシュっていうより追い込み型になる。
218山師さん@トレード中:2010/12/22(水) 21:58:01 ID:G6n790v70
今日は自分の賃貸用ワンルームのリスタイリング
問題テン 全体にひどいたばこやに 水もれさン箇所 カーペットあうと
げんかんたたきめくれ 天井かべともにまっちゃいろ がらすにまいひび
台所電気こんろさび こんろした木部くさり 全体に排水管においあがり
便座老朽化 蛍光灯点滅 点燈用ひもやによごれ要交換 
あ〜、全部の中で最悪最低の部屋。借りたやつはそれほどどきゅんに見えん
かってけど日本人の質の低下がひどい。朝鮮人、中国人、アルジェリア人
にも貸したけどこんなことは初めて。
3日目の今日天井壁ぬり終了、床cf張替後半戦へ。水漏れ外注作業終了。
便座、鏡交換明日。あとたたきと換気こう交換、ゴム栓交換、火災報知機設置
壁のレタッチ塗装して最後の掃除は外注。ふ〜。なんで自分でやるのかって?
ここだけ家賃がたったの3萬4千えん。他は5ー8まんなのですべて外注。
え?早くたたき売って8923買いまししろって?ほんと、お金儲けならその
ほうがいいかも。買った時200万で今築20年過ぎだったかな。
趣味のりすたいりんぐ、お金儲けの8923でした。
219山師さん@トレード中:2010/12/22(水) 22:09:05 ID:XiaC6W5X0
>>218
キッチンとトイレはどうなってる?
220山師さん@トレード中:2010/12/22(水) 22:13:31 ID:XiaC6W5X0
キッチン、トイレ、押入れかクローゼットか
風呂とトイレは別ですかな?
221(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/22(水) 23:11:06 ID:9LtsxEGM0
>>217
流石にリスタイリング物件だけじゃ無理かと。

8月末の棚卸資産でいうと、マンション物件の想定売上規模が200億円程度。
全部売れても売上が100億円足らないゆえ、オフィスでその分は埋める必要がある。

大型オフィス物件2件程度は今期中に売れないと困るものと思われ(´Д`)y─┛~~
222山師さん@トレード中:2010/12/23(木) 07:55:22 ID:R0IsgfFy0
>>219
>>220
昨日はすっかり疲れて早く寝た。
キッチンは流ししたの水受けを交換、電気コンロをIHに薦められたが
根性で赤錆をとりまくる。全体に表面は油でネドベド。ほいほいが流し下で
ひっそり鎮座。怖いので中は観察せず。あーめん。
トイレは本日便座とかがみ交換予定。タンクはOKのようだが、
流すと戻りが弱くてやや心配。小さな押入れだけはなぜかなんともない。
風呂トイレはもちろん一緒の極狭すぺーす。便器がやや斜めになっている
たいぷで、体の大きな人でなくても閉めるとドアにひざが当たる。
でもわんるーむでひとりだからどあしめないでうんこしてもOK。
あ〜っ、体のあちこちがなれない事やってへんな筋肉痛。今日あたりは
さろんぱすかとくほんかばんてりんか吹きかけてやすもうかなともおもうが
はをくいしばってくりすますまでになんとかかんせいしてねんないに
ぼしゅうをかけてやる。がんばれりすたいりんぐがんばれとーせい、
がんばれNK、がんばれにほんけいざい!ふぉるつあ不動産!
223山師さん@トレード中:2010/12/23(木) 12:23:21 ID:N98+Gt+q0
>>222
想像する限りだとトイレも温水便座では無さそうだね
ユニットバスの欠点であるチープな感じを変える為に温水便座を付けるのを勧める
キッチンにはダイノックかリアテック張ってキッチンの中は掃除よりもペンキ仕上げが楽かな
押入れは小さいなら収納としては無理にクローゼット化はやらない方がいいから
壁にポールの棚でも用意するのがいいだろうね
それか良い隙間があればパーテンション棒を上手く使って簡易クローゼットを用意
バストイレ一緒の物件ってのは安かろう悪かろうというイメージだからちょっと見栄えが
いいだけでもう少し家賃取れるよ
224山師さん@トレード中:2010/12/23(木) 12:52:00 ID:N98+Gt+q0
IHも中古なりオークションとかで安く仕入れるといいかもね
IH、24時間換気、家具付きと響き良し
見栄えと響きの良さこそ大事
・・・・と某大家さんがつぶやいてみました
225山師さん@トレード中:2010/12/23(木) 13:18:11 ID:O3q3CFJU0
電気コンロってだけで住みたくないわw
226山師さん@トレード中:2010/12/23(木) 13:55:52 ID:wwj1Qxi80
>>222
kimoi
227山師さん@トレード中:2010/12/23(木) 16:52:54 ID:L82eyJmz0
>>221
不動産開発、流動化以外に100億弱の売上あるから大丈夫と思われる。
また、現在のレジ棚卸物件に関しては市況が悪くなってから購入したものが
多いため、利益率も高い。
228(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/23(木) 20:46:08 ID:aG32UFAi0
>>227
売り上げを全てレジ物件で賄うという前提だと、会社想定の利益水準は低すぎる。
オフィス100億円程度が含まれると考えるべきかと。
229山師さん@トレード中:2010/12/23(木) 21:26:09 ID:L82eyJmz0
>>228
オフィス売却利益>レジ売却利益ってのは認めるが、
今もってるオフィスは評価損した物件ばかりだから、
利益率は高くない。
安いときに買ってるレジの方が利益率は高い。

来期ももちろんオフィスは売れるだろうけど、
100億はまず必要ではない。
230(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/23(木) 21:34:07 ID:aG32UFAi0
>>229
オフィスの利益率が高くないから、今期の利益があの程度になるのかと。
レジで利益を出しつつオフィスの一部を現金化するっていうのが今期。

一部指定替え基準も来年早々にはクリアするし、ぐっさんの政治力を考慮すれば指定替えの実現性は高い。
東証一部になればファンドビジネスの方も伸長が見込めるし、株についても機関投資家の投資基準もクリアする。
231山師さん@トレード中:2010/12/23(木) 21:49:39 ID:L82eyJmz0
>>230
考え方はほぼ同じ。
来期はレジが増える分、利益率が上昇するのは間違いないだろね。

ブリッジキャピタルが処分売りしてるみたいだけど、
それを株価がこなせてるってのはなかなか強い。

怖いのは、蒲田、日本橋等の評価損だねー。
あと、横浜のリスタイリングも不気味ではある。
232山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 06:44:45 ID:T/hQmepp0
>>223/224 親切にいいアドバイスありがとう。
ダイノックかリアテック挑戦してみたいです。今回クロス部分は全部ペンキ。シャワーキャップかぶってたのに頭の一部が白雪姫。
>>225 いい視点。しかしこの部屋は山谷のどやがい一泊2000円の時代に一日1000円と100円ぽっきり。ニートも生活保護も遠慮せずやってこいの人生発展部屋。
>>226 株だけやっててもつまらんよ。不動産にのめりこみなさい。
233山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 12:55:44 ID:xbTzJJhs0
みなさん、お待たせしました。
ついに、ついに、その時が来たのか?
よくわからんが、うれしい。
234山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 14:44:55 ID:RzoS7S9b0
やったぜー

すっげークリスマスプレゼント!!!
235山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 15:03:06 ID:c2Z4mT7q0
>>234
下方修正の、な
236山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 15:03:44 ID:2YrcBrWl0
メリークルシミマスww
237山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 15:10:02 ID:k2XvCKSO0
期ズレか・・・来期の業績予想に期待ってとこかね
月曜はメリークルシミマスだなw
238山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 15:13:51 ID:WPn6zhAU0
糞ワロタwwwwww
239山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 15:18:35 ID:lwf+/7TkP
なにかめでたいことがあったと聞いて飛んできました!
240山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 15:21:20 ID:WPn6zhAU0
社長も粋な計らいをするなぁw
241山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 15:25:26 ID:Hzc0TZrS0
不動産市況より、まずは「株」を基本から始めましょうねwww
242山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 15:28:20 ID:Q/PmtRAY0
あーあ
今年も塩漬けか
243山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 15:37:25 ID:KbRiyqcj0
1株純利益1000円以下 純資産は多いので、15000〜20000円が適正かな??
244山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 15:41:50 ID:WPn6zhAU0
32000ぐらいじゃないかな。
245山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 15:49:21 ID:KbRiyqcj0
上方はあると思ってたけど、まさかの下方超ネガティブサプライズ。
32000は無理だろうね、月曜は30000を挟んだ攻防になるでしょ。最悪ストップ安張り付きもありえる。
来期次第だけど来期予想が出るのは11日だね。いい数字出しても何回も下方してるから信用力ない。
246タカ狂 ◆JmeP.WcHuU :2010/12/24(金) 15:55:44 ID:Y0wivd3r0
また攻めの下方ですか。。。
247山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 15:57:56 ID:KbRiyqcj0
去年も同じ時期に下方して次の日22250→19250のストップ安 次の日18850で寄りだね。
やっぱり月曜はストップ安張り付きかな? 値幅制限は27750だね。
248山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 16:02:02 ID:2sKiscqj0
また評価損かよ・・・

会社的には毎期末に利益の範囲で簿価切り下げて
財務を強固にしていいんだろうが
株主はたまったものじゃないな
249山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 16:32:33 ID:KbRiyqcj0
これまで何回も評価損をしてるなら、まだまだ棚卸も固定資産も含み損が残ってそう。
1株純資産も信用できない。 来期は絶対に下方しなくていいような控えめな予想にしてほしい。
250山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 16:38:53 ID:Hzc0TZrS0
IRをどう見ても、いいこと一つ書いてないね
アホルダーの消沈ぶりがわかる

トーセイは不動産糞株祭りに乗れなかったし投資家の信用を失ったし来年も厳しいね
251山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 16:41:25 ID:KbRiyqcj0
ひどいね。今まで信じて持ってたけど見切りをつけようかな?
ストップ安張り付きにならなければいいけど。
252山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 17:11:12 ID:axzXQ4Tg0
29,000で切って失敗したと思ってたけど
まさかの下方キタコレ
253山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 17:19:56 ID:triFLIAU0
他の銘柄より、評価損が甘いのでは。
254山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 17:24:37 ID:KbRiyqcj0
中間の時上方しなかっただけで32000から28000まで下がったよね。
今回は思いも寄らないひどい下方だからストップ安でもよらないんじゃないかって怖くて涙が出てきた。
255山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 17:43:06 ID:k2XvCKSO0
ここの監査法人どうなってんだ?
どうしてこうも小刻みにして評価損が出てくる?
256山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 17:46:50 ID:xbTzJJhs0
>>254
14億の評価損があってもまだ4億の黒字なのだから許してあげよう。
涙を拭けよ。
今期予想にかけようではないか。
257タカ狂 ◆JmeP.WcHuU :2010/12/24(金) 18:03:37 ID:Y0wivd3r0
ちなみに去年は下方後に
18000円代から寄り底で上がっていったけどねw
今の価格からいって今回は微妙だね
258山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 18:18:26 ID:Hzc0TZrS0
不動産業て帳簿をちょっといじっただけで決算がガラリと変わるのが嫌なんだよな
会社と筋は、はじめから分かってたんだろうけど
259山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 18:21:10 ID:WOJaBrHj0
最近の不動産人気で糞株のここですら信用取り組みがものすごい件ww
総投げになればS安余裕だろ。
逆に全部投げてくれなきゃ、いつブン投げくるか怖くて触れんよ。
260山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 18:43:22 ID:WOJaBrHj0
PTS予想

寄り 31000
高  32000
安  29000
引け 29000

高値掴み乙ww
261山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 18:43:28 ID:T/hQmepp0
あら〜。今日生まれて初めてここの銘柄ただの10株だけどから売ったらこんなことに。雪が降る。スマソ。
262(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/24(金) 20:04:25 ID:xv038RnX0
やるかなー?と思ってたけど、まさか本当にやるとは思ってなかったのでワロタw

測ったように純利益4億円での着地オツw
来年に東証一部上場を狙ってるのがミエミエだわ。
263山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 20:16:30 ID:xVC9s5ec0
毎年下方修正して、株主なめてんの?
評価損ってあといくらあんのよ?
264山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 20:16:47 ID:xbTzJJhs0
>>262
意味深な書き込みなので気になるよ。
詳しく説明してよ。
265(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/24(金) 20:24:26 ID:xv038RnX0
>>264
意味深でもなんでもないよ。

・コベナンツ対策でトーセイは毎年期末に評価損を出してくる。
・純利益が4億円なのは東証1部指定替え基準がそうだから

http://www.tse.or.jp/rules/listing/stlisting_1st.html

項目列 有価証券上場規程
(一部指定の形式要件)
以下の項目に適合することを要する。
(1)株主数(指定時見込み) (注1) 2,200人以上
(2)流通株式等(指定時見込み) a.流通株式数 2万単位(注2)以上
b.流通株式時価総額 20億円以上
c.流通株式数(比率) 上場株券等の35%以上
(3)売買高 最近3ヶ月間及びその前の3ヶ月間の月平均売買高が200単位以上
(4)時価総額(指定時見込み) 40億円以上
(5)純資産の額(直前期末) 連結純資産の額が10億円以上
(かつ単体純資産の額が負でないこと)
(6)利益の額又は時価総額
(利益の額については、連結経常利益金額又は連結税金等調整前当期純利益金額のいずれか低い額) 次のaからcまでのいずれかに適合すること
a.利益の額が、最近2年間において
最初の1年間 : 1億円以上
最近の1年間 : 4億円以上
b.利益の額が、最近3年間において
最初の1年間 : 1億円以上
最近の1年間 : 4億円以上
かつ
最近3年間の総額 : 6億円以上
c.時価総額が1,000億円以上
(最近1年間における売上高が100億円未満である場合を除く)
(7)虚偽記載又は不適正意見等
a. 最近5年間の有価証券報告書等に「虚偽記載」なし
b. 最近5年間「無限定適正」又は「除外事項を付した限定付適正」
c. 次の(a)及び(b)に該当するものでないこと
(a)最近1年間の内部統制報告書に「評価結果を表明できない」旨の記載
(b)最近1年間の内部統制監査報告書に「意見の表明をしない」旨の記載
266山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 20:29:17 ID:xVC9s5ec0
期ズレって・・・単純に売れなかっただけだろw
267山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 20:29:21 ID:2YrcBrWl0
PTS -14%で取引あった!
268(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/24(金) 20:36:49 ID:xv038RnX0
>>266
日本橋・蒲田・小石川が1つも売れなかったのは想定外だったんだろうねえ。
実質的には売上で35億円程度の下方修正、利益は据え置きといったところ。

売れてたら実質的な利益で4億円程度上乗せがあったかもしれんが、
どっちみち会計上の当期利益は4億円にしてきたはず。
269山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 20:40:05 ID:Hzc0TZrS0
PTS 3万切ってるのか。
決算後大幅安。去年と同じすぎwwwデジャヴかと思った
アホルダーと会社の成長まるでなし
270山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 20:43:02 ID:uzhQGbPz0
362 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/12/24(金) 10:41:45 ID: 0OxXDOTm0
パイプは、リーマンショックの暴落でこんな買い推奨出してたぞw
15,000割れたら買い。
12,000割れたら買い。
10,000割れたら買い。
9,000割れたら買い。
叩かれて沈黙。
271山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 20:53:21 ID:WOJaBrHj0
思ったより安く寄ったな、多少は学習してるのか?
でも週明けは比例配分だから。


アホルダーおめでとううう
272(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/24(金) 20:57:37 ID:xv038RnX0
>>271
場中で寄ると思うけど。去年も投売りが出たけどその後は戻してるし。

減損損失で慌てちゃう人は不動産株なんて弄んだらあかんよ。
273山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 21:05:46 ID:WOJaBrHj0
>>272

景気いいのは一部戸建住宅だけで、オフィス、商業物件は腐る一方だろ。
東一鞍替えとか煽ってる暇あったら、ファザーズ上場の心配でもしとけよw
274山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 21:11:51 ID:cPeKSofcO
で、?何連ストッポかね?
275山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 21:21:21 ID:bIWuJoIQO
平均4万の俺が通りますよ 当分塩ずけしますよ
276山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 21:23:11 ID:xVC9s5ec0
2連ストップ後、ジリ下げと予想。
期待が剥げ落ちてしまったからね。
去年のように戻すことはないと思う。
277(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/24(金) 21:31:12 ID:xv038RnX0
>>273
空室率は今年がピークになる可能性が高い。
賃料は長期横ばい推移ゆえ、真面目に不動産業やろうとしたら安定してて良い地合いが続く。

http://www.reinet.or.jp/pdf/1283998484-hp.pdf
278山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 21:35:07 ID:tBI8eTrZO
お前ら覚えておけよ

東証一部への鞍替えはほぼ確実。
但し大型増資を伴うはず。
株主構成からして20〜30パーセントの大型になると思う
279山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 21:41:08 ID:DCAcdHwf0
この信用買いどう処理すんの?
280(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/24(金) 21:55:21 ID:xv038RnX0
>>278
公募増資があるとしても23%程度が上限かと。規模にして30億円程度。
根拠はぐっさんの拒否権確保比率。
281山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 21:56:14 ID:WPn6zhAU0
つべこべ言ってないでptsで指しているから売ってくれ。
282山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 22:01:05 ID:WPn6zhAU0
ptsで27株買った。月曜にすぐ売るぜ。
不動産の決算なんて水ものだから、織り込んだら今期予想の方に関心が行くと思うじぇ。
283山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 22:04:52 ID:bIWuJoIQO
一部に昇格したは10万くらいいくんじゃね? しばらく寝たらいい
284(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/24(金) 22:09:05 ID:xv038RnX0
>>279
どうもしないから是非絶望して投売りして頂きたい。
15000円以下まで逝くようであれば俺が買ってやる。
285山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 22:16:47 ID:DCAcdHwf0
来期   適正価格はPBR 0.5 PER 8
286山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 22:17:42 ID:Hzc0TZrS0
ここ、空売りできるんだぜ
講釈垂れていいのは売り豚だけだろ
287(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/24(金) 22:20:33 ID:xv038RnX0
>>286
やりたければやればぁ?
どうなっても知らないけどw
288山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 22:31:11 ID:tBI8eTrZO
23パーセント?
資産管理会社と親族分があるからなぁ
親子上場同様厳しくなってきてるしね。


でも月曜日はそんな下げないと思うよ
ただ増資爆弾確実だから長期投資とか有り得ない
289(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/24(金) 22:42:52 ID:xv038RnX0
(有)ゼウス・キャピタル込みで33.4%を確保出来る水準の最大が23%の増資。

上場基準については現状でも十分満たしている(オーナー持ち分が過半数割れてるので)ゆえ、
ぐっさんが増資するかどうかは謎。あまりにも持ち分を少なくしていくと本格成長したときの旨味がなくなるから。

ぐっさんの若さと執着ぷりから考えると指定替え時に増資しない可能性も低くはない様な気がする。
290山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 22:55:43 ID:cPeKSofcO
「業績予想の修正」ってIRタイトル見た時、
ほとんどのホルダーが上方修正キター!って思ったんだろーなー(笑)
291(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/24(金) 23:01:28 ID:xv038RnX0
>>290
不動産株でわざわざトーセイ扱ってるような投資家はそこまで素直じゃないかと。
半分くらいの奴は会計上の下方修正が生じる可能性は十分予期していたのでは。
(このスレでも期末に帳尻合わせの下方修正云々って話題は何度も出てるし)
292山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 23:19:10 ID:WPn6zhAU0
月曜31000以上で寄ればおkだが。
293山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 23:28:36 ID:Hzc0TZrS0
ケネディクソと逆転か?両方落ちるか?
294山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 23:30:20 ID:k2XvCKSO0
不動産でリーマンショック後も黒字継続した点は評価できるけど
一気に膿を出してV時回復したほうが心象的にも株価的にもいいだろうな
295山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 23:33:04 ID:8RBKz6SY0
月曜はS安になってもらわないと祭りにならないな
296山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 23:34:30 ID:TbJ18RyN0
こんな日に糞決算食らって暴れてるw
必死なコテは彼女も友達も居ないのか?
297山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 23:51:48 ID:8RBKz6SY0
等とこんなところで書き込んでおり
298山師さん@トレード中:2010/12/24(金) 23:55:02 ID:bxC3xk/q0
そーせい投げてとーせいにしますた。ありがとうございます
299山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 00:18:11 ID:3HQSjExm0
外資必死すぎワロタ
300山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 00:19:47 ID:3HQSjExm0
外資あっちでもこっちでも暇スギワロタw
くらってやんのっっっw
301(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/25(土) 00:20:00 ID:8m72rJwR0
>>296
彼女は横で寝てるがなにか?

>>299
リーマンショック時に買い集めてるから今の水準で多少何か起きてもどうってことはない(´Д`)y─┛~~
302(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/25(土) 00:25:08 ID:8m72rJwR0
2009年3月のボトムから大体1000円/月あたりのペースで上げてきておるゆえ、
来年の6月時点だとレンジは35000円〜55000円ってとこ。

現時点のボトムラインは29000円くらいじゃないかねえ?(´Д`)y─┛~~
303山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 00:48:43 ID:tk/F99aM0
朝鮮人グループの下請けなんだってなw
拉致されて埋められるなよw
304山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 07:42:27 ID:pbBUH/jA0
(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD  怒涛の書き込みまとめ

一部昇格予想・・・(風説)
下方修正は織り込み済み・・・(本人曰く、予想してたらしいが空売りではなくかなりの買いポジ)
高値で大量に買ったらしい
305山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 09:21:58 ID:Ni+t2z3a0
リーマンショック後の決算を見ると

一例
ケネ -108億円
フー -138億円
いちご -481億円
トーセイ +1億円

つまり、トーセイは十分な評価損を出していなくて、
小口で何年も出すんじゃないだろうかね。
結局、最終的な数字は同じになるわけで、
投資するなら十分出したところのほうが
妙味があると思われ。
306(´Д`)y─┛~~:2010/12/25(土) 10:11:42 ID:Y985CKj5O
フルエクイティで物件持ちっぱなしならともかく、
レバレッジも違うし物件回転率も違うからその考え方は誤りかと(´Д`)y─┛~~
307山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 14:37:53 ID:AFDJY2lk0
豊島区を        制する


















と^〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^








せい











308(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/25(土) 14:57:31 ID:8m72rJwR0
不動産株の会計上の業績は良くも悪くもアテにならんよ。
不動産取引はビッドとオファーのスプレッドが極めて大きいゆえ、
公正価値であるとしても、どっち寄りで評価するかによって評価額は変動する。

レバレッジが2倍程度でPBRが0.64、株主持分が254億円ってことは、
「弱気に評価した場合は90億円程度の減損損失が発生し得る」って意味。

トーセイは棚卸資産について粗利ベースで35%の利益を見込んでるゆえ、
保有不動産450億円分が360億円に評価減したとしても、
販売価格ベースでは現在の簿価を10%程度上回る売上になる
309山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 16:30:49 ID:admyqstCO
エクイティファイナンスが主力業務になりうる小型不動産
長期投資が報われない典型だと思うけどね
310山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 16:41:11 ID:cGO6DEBD0
>>308
>棚卸資産について粗利ベースで35%の利益を見込んでるゆえ
おれも楽観派だけどいくらなんでも始まりの35ってのはどうよ。
ミニバブル時ならともかく昨今10%粗利益とれてたら下方も
ないしPBRだって1倍われないでしょ。
311山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 17:04:01 ID:T0OXG9fq0
312山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 17:12:58 ID:T0OXG9fq0
トーセイ、久々に見たわ、やっぱり下方出してきたんやね
オフィス市況回復基調って言われるけど、まだまだだと思われる
トーセイは膿みだしを小出しにしてるからな〜、まあ結果はこんなもんでしょう
313山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 18:01:26 ID:Ul8qQax40
2010.11第4四半期が終わり数字がほとんど固まった段階で棚卸を辛く評価して財務制限条項クリアするギリギリまで評価損出しておけば、
2011.11期の数字作りが楽になる。
今回の評価損で、棚卸の簿価を売却見込み額未満まで下げている。
それを活かして、2011.11第1四半期は黒字。
去年もおととしもそうだったし、来年も再来年もずっとそう。
景気がむちゃくちゃ良くなって、棚卸をどう辛く評価しても含み益になる期とか、
ギリギリ財務制限条項クリアする期とかであれば、例外的に決算前の下方修正がなしになる。
そういう期でも、上方修正はないだろう。
第4四半期に利のある物件を売ってしまうと、次期が苦しくなるから、本気を出さない。
第4四半期は、そういうコントロール用の四半期。
314(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/25(土) 18:50:47 ID:8m72rJwR0
>>310
純利益じゃなくて粗利だから。粗利10%だったら間違いなく赤字だよw
粗利35%のソースはトーセイのIR資料。

>>312
オフィスビルの底入れは来年の見通し。
空室率は改善するけど賃料は2013年まで上がらない可能性大。
315山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 19:28:27 ID:admyqstCO
限りなくせこい中小企業だなw
2ちゃんにファンが多いのが不思議でならん
316山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 19:43:56 ID:LTlVqj+30
外資スレ見たら相続税の指摘されてた。
物納や納税目的の売却増えるから不動産資産は壊滅じゃね?
317(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/25(土) 19:59:20 ID:8m72rJwR0
>>316
むこうにも書いたけど・・・

相続税で物納される不動産にはロクな物件はないかと。
都心5区の築浅オフィスビルなんて間違っても出てこない。

遺産相続した住宅が売却されて物件がだぶつく可能性はなくはないが、
遺産相続するような住宅は築年数が相当経ってることが容易に推測出来るので、
むしろ解体撤去が社会問題になりそうな気がするわ。

あと、徐々にだけど住宅の面積は拡大傾向にあるので、
人が減った分は家が広くなることである程度吸収されるものと思われ
318山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 20:03:44 ID:YZbcjvDF0
>>317
回りが安くなれば都心五区も安くなる。
住宅が広くなるには価格が安く無いと。

常識的判断が出来ない人ですね。
319山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 20:07:25 ID:ZZrFLZRA0
手数料稼げるから儲かるんじゃね?
320山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 20:13:07 ID:IuO8lOVm0
このコテはアホウなのか?
どんだけ必死で煽ってんだw
321山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 20:25:55 ID:Kwf+9beN0
去年はS安張り付き後、しばらくして買いが入って折り返したが、株価1,8万くらいだっけ?
今回は3万かよ
よるのかねえ

リバ中が群がるかもしれんが、そんな糞ゲームをまたやるのかねえ。一部昇格wあるわけねえw
322山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 20:38:00 ID:S8XMPxtw0
必死なコテが居る銘柄は触らない方が良い
323山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 20:53:43 ID:oWzzVRq50
必死チェッカー
(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD.
投資一般 > 2010年12月25日 > RZikg0qg0
http://hissi.org/read.php/market/20101225/Ulppa2cwcWcw.html
市況1 > 2010年12月25日 > 8m72rJwR0
http://hissi.org/read.php/livemarket1/20101225/OG03MnJKd1Iw.html
324山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 22:04:22 ID:cGO6DEBD0
月曜はトーセイショックで空売れる過大評価銘柄はここ以外どこよ?
ランドビジネスはOKで、レーサムは空売れたかな。
325山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 22:13:45 ID:Ul8qQax40
>>312
>トーセイは膿みだしを小出しにしてるからな〜、まあ結果はこんなもんでしょう
小出しになんてしてない。
小出しにしても、その資産を売って、黒字にできないもの。
小出しにしているライバル企業は、トーセイのように売れないから、資産塩漬け。

>>316,318
それほどの効果が出るまでに何年かかるの?
いきなり土地の供給が全体の何割か相続税物納分で増えるとでも?
326山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 22:30:32 ID:eVwAdBS70
>>325
>それほどの効果が出るまでに何年かかるの?
>いきなり土地の供給が全体の何割か相続税物納分で増えるとでも?

相続税対策って知ってる?
確実に増えるの決まってるのに高値で買う人居るの?
327山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 22:39:44 ID:Ul8qQax40
>>326
増えるのは分かった。
で、それがどれほどのもんよ?
328山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 22:42:20 ID:Ul8qQax40
これから人口が減るから不動産業はオシマイとかいう売り煽りと似ている。
超長期ならともかく、ここ数年でどうこう言うほどの話かよ。
329山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 22:53:38 ID:QVg9+YfR0
>>327
もの凄い件数だろ。
相続対策で現金化して生前贈与も増える。
しかも売り出されるのが宅地中心だから、処理の目処も建たないクズ物件だろ。
資金難の叩き売りが下落を加速させる。

>>328
バブルやリーマン暴落に買い向かった勇者(アホウ)が似た思考パターンだったよ。
君子危うきに近寄らず。
330山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 23:16:06 ID:Kwf+9beN0

3万円か・・・高いな。2部やJQのクソ不動産屋と比較するとせいぜい1,9万円以下だな
リバ中と一緒に糞株相当まで落ちろや。
331山師さん@トレード中:2010/12/25(土) 23:30:12 ID:y0gYZtwB0
>>330
どことどういう基準で比較してる?
まー適当に言ってるだけだろうけど。
332山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 00:24:16 ID:7cee4QEo0
相続対策を考えるような人は既に考えている
ほとんどの人は相続税のことなんて考えていないし
これからも考えない

実際に相続税を払う段階になって大問題になるのだが
そんなのはまだまだ数年以上先のことだよ
333山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 00:42:24 ID:zIAQLgeN0
相続で裁判中の人はどうなるんだ?
相続がらみの裁判は2、3年はかかることがあるけど
そういう人達は実際問題として金銭を急には用意できないから
土地を売る意外に方法が無いぞ
相続の時の土地の評価は実勢価格より低く出るから物納を選ぶことはまず無い。
なぜなら物納するぐらいなら売ってしまった方が3割近く高いからだ。
田舎ならすぐ売れないから物納もありえなくもないが都内なら田舎と違って売れる。
それゆえに、首都圏、特に都内ではそういった場合は、ほぼ間違いなく売却を選ぶ。
そうするとどうだ?
4月以降に発生する未確定な相続とは違って、既に相続が発生していて何とか
土地を売らないでも今までは大丈夫だった人達が売らざるをえない状況に間違いなくなる。
334山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 00:46:31 ID:zIAQLgeN0
何か最後の方、同じ内容になってしまったが書きたいことは
これから発生するかもしれない相続と違って、現在相続発生中の人達で
都内に土地を抱えてるところは売りたくなくても売らざるを得ない状況に
間違いなくなる。
これは確実。
335山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 00:48:41 ID:KLNZwt8S0
>>332
アホウなの?
払う心配の無かった人に支払い義務が出来たんだよ?
都内のそこそこのマンションや、一戸建ては高確率で相続税の対象だよ。
政令指定都市の一戸建ても高確率で相続対象だよ。
336山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 01:02:23 ID:zIAQLgeN0
実際に相続抱えたことある人にしか分からない話だろうが切実な問題
なんだよ。
特に都内では土地が高いために戦後普通に働いて、頑張って都内に家を
買った人達はけして富裕層ではない。
戦後の若者達が現在は相続の被相続人になる年齢だ。
そういった人達を親に持つ子供なり代襲相続人は、被相続人になるであろう親と同居
でもしない限りは居住用財産とは認められないからこれもなかなか相続対策は取れない。
大体ね、戦後真面目に働いてきた人達は普通に都内で働いてきてたら家持ってるんだよ。
そして、現在は土地があるから資産としては都内だから大きいけど、決して、富裕層ではない。
これは戦後、真面目に働いてきた人達を否定することと同じなんだよ。
でもね、そういう人達が既に亡くなって、現在、相続人になってる人達は無くなった後から
住所を移すことも出来なく、完全に税金を取られる。
そうすると、せっかく親が細々と普通の暮らしをして残してきた大事な親の遺産を
売りたくなくても売らなきゃいけなくなる。
これが今後想定される間違いなくやってくる事実だ。
337山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 01:15:54 ID:zIAQLgeN0
戦後の若者が真面目に普通に働いてきてたら現在、都内なら土地付き一戸建て
持ってる。
都内で土地付き一戸建てって評価でいったら3000万なんて間違いなく超えてるんだよ
そこに子供2人が居たとして相続人が2人から3人(被相続人の配偶者が生存している場合)、
3000万+600×2 or 600×3で4200万か4800万しか控除されない。
今までなら5000万+1000×2 or 1000×3で7000万か8000万
今までなら問題なかった。
それが、今後は間違いなく都内に一戸建てを持ってる人の相続でははみ出る。
どういう意味か分かるかな?
338山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 01:18:21 ID:AOhsHmGC0
そういう事例は増えるだろうが、それで不動産市場がガタガタになるというのは誇大妄想
339山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 01:20:05 ID:zIAQLgeN0
頑張って戦後頑張って働いてきた親は自分の人生の半分、もっと長いかもしれない
悲しいかな、・・・・そんな思い出のある、場所を自分の子供達に迷惑を掛けたくないから売らないといけなく
なる。
340山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 01:20:20 ID:g5PeGN0V0
相続税の税率上げてもたいした影響無いが、今回は対象を広げた事で大問題。
それと相続税は他の資産も含めた相続の合計総額に掛かるから。

投資の世界では、「物納さてた」が問題では無く、「物納される」が大問題。
必死なパイプ軍団は目を伏せてるけどw

生命保険は相続対象じゃないから超短期生命保険でも売り出せば流行りそう。
掛け金は遺産合計額で担保も遺産合計、支払いは掛け金の90%のw
死んだら担保回収して、保険金を支払う。支払った保険金で買い戻しも自由w
341山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 01:20:23 ID:X0eptupe0
大丈夫、土地や建物は溢れないよ、安値で中国人裕福層が買ってくれるからね
民主党は本当に朝鮮・中国にやさしい政策するよなw

日本人は領土を失うけど、不動産屋は手数料で稼げるかもねwwww
342(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/26(日) 01:22:22 ID:Vy6NthlL0
>>336-337
>2009年中に死亡した人のうち、相続税の課税対象となったのは4万6431人で、全体の4.1%。
>今回の増税が実現すれば、全体の6%程度の約7万人に増加する見通しだ。

1万5千人分の相続でどんだけ中古住宅供給が増えるって?(´Д`)y─┛~~

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E4E2E39F8DE3E4E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819481E3E4E2E6958DE3E4E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
343山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 01:22:47 ID:g5PeGN0V0
>>340
>投資の世界では、「物納さてた」が問題では無く、「物納される」が大問題。

大事なとこだから修正。

投資の世界では、「物納された」が問題では無く、「物納される」が大問題。
344山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 01:30:37 ID:zIAQLgeN0
>>340
生命保険は相続税の対象だよ
子供を受取人にした生命保険は500万円までは非課税だけど
それを超えた分は相続財産に含む。
345山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 01:36:04 ID:zIAQLgeN0
>>342
分かってないな。
裁判やってたら2、3年は掛かるんだよ。
2010年が2009年と同程度だったとしてもそれに2008年、2009年の相続で
裁判や調停やってる分とかも加わってくるんだよ。
仮にその分を抜いても今後毎年、そういう人達が続々と出てくるんだぞ。
346山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 01:38:21 ID:zIAQLgeN0
都内の家持は、ほぼ間違いなく裕福でもないのに相続税発生。
地方とはいかないまでも首都圏の駅近くの人達も相続税発生。
347(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/26(日) 01:41:16 ID:Vy6NthlL0
>>345
・裁判やる人の割合ってそんなに多いの?
・2008年や2009年に死亡した人については増税の対象にならないんじゃないの?
・相続に関しては200万円くらいの増税なんだけど中古住宅供給が急増するほどのインパクトある?
・仮に裁判やる人が無茶苦茶多いなら、むしろ2011年では影響でないんじゃないの?
348山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 01:42:38 ID:g5PeGN0V0
>>344
そうか。勘違いしてた。
うまく相続税を誤摩化して、贈与税や所得税が掛かるんだな。
349山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 01:44:10 ID:g5PeGN0V0
>>347
君の必死さが、影響有ること表してる。
350(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/26(日) 01:44:51 ID:Vy6NthlL0
>>349
反証もろくすっぽ出来ない低脳乙(´Д`)y─┛~~
351山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 01:49:06 ID:+dinve4H0
相続税対策による不動産壊滅話はどうでもいいが

東証2部優良銘柄のプレサンスやグランディに比べてPER、PBRが高すぎ。
2万くらいが妥当だろ

会社が出す今期の予想利益なんて当てにならない。
この減損だって期初から会社は計画してたんだろうしな。
悪質過ぎる。上場廃止せよ
352山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 01:50:31 ID:zIAQLgeN0
>>347
多いよ
被相続人の子供が既に亡くなってたりしてその子供(孫)が代襲相続人に
なってたりして相続人が多いケースが多々あるから裁判は多い。
実際、うちの親戚が今現在、その状態のところが2つある、相続人になって初めて相続が大変
だというのが分かる。
人間ね、金が絡むとどうしても揉めるんだよ。
だから相続が争続になっちゃうんだよ。
353山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 01:50:39 ID:g5PeGN0V0
>>350
いらつくキャラじゃないだろw
>>340
>投資の世界では、「物納された」が問題では無く、「物納される」が大問題。
>必死なパイプ軍団は目を伏せてるけどw
354山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 01:59:42 ID:3I2lccHB0
相続税なんて全く関係ねえよ
トーセイの社長が死んだりしたら株価半分になるだろうけどw
355山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 01:59:55 ID:zIAQLgeN0
テレビや新聞で富裕層に負担とか見たり知った人達の大多数が、今、自分には関係無いと思ってるはず。
そんなことは無い。
実際は富裕層で無い人達にかなりの影響が出る。
自分や身内がその状態になって初めて洒落にならない事態だということに気付く。
356山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 02:02:46 ID:zIAQLgeN0
>>354
実際に影響が出るか出ないかは後になってみないと分からないが
そういうリスクが来年、しかもすぐに出てくるってことが問題。
357山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 02:08:34 ID:g5PeGN0V0
あるマンションの一室が相続の支払いで叩き売られました。
他の部屋の市場価格は?

あるマンションの一室が相続税で物納され競売で安値で落札されました。
他の部屋の市場価格は?

あるマンションの市場価格が下落した。
近隣のマンションの市場価格は?

ある地域の不動産価格が下落しました。
近隣地域の不動産価格は?

普通に考えて、今の価格で買う業者はいないから・・・

などと考える業者や個人が買い控えれば市場価格は確実に下落する。
358(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/26(日) 02:11:49 ID:Vy6NthlL0
>>351
業態が違うから単純比較は出来んよ。
確かに直近で言えばプレサンスとかグランディの方が割安だと思うけど。

>>354
ぐっさんか平野のおっさんが居なくなったら俺も撤退するかもしれづ
359山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 02:13:02 ID:AOhsHmGC0
>>342の人数の極一部が物納するだけで、不動産市場に影響なんてあるわけないだろ
360(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/26(日) 02:14:13 ID:Vy6NthlL0
トーセイのキーマンは社長と専務と財務部長。
他の連中は代わりがきくけどこいつらの代わりの確保は難しい。
361山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 02:15:59 ID:zIAQLgeN0
疑心暗鬼ほど怖いものは無い。
景気がいいときなら直ぐにはさほど問題にはならないかもしれない。
でもね、今は景気が良いとは言えない。
建築基準法が変わった時も一部の人達は心配していたけど実際はその時になって
初めてまずいことに気付いた。
その頃と違うのはあの時はまだ景気が良かった。
そして、今は最悪の状態を脱してゆるやかに戻りつつあるが景気は良くない時だ。
ネガティブに働けば、洒落にならんことになってもおかしくない。
362山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 02:17:52 ID:zIAQLgeN0
>>360
それは間違いないだろう。
でも、アキラメロン。
月曜はストップ安の可能性大だ。
363山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 02:19:36 ID:zAIA646C0
おもしろコピペを広げて来るw

あるマンションの一室が相続の支払いで叩き売られました。
他の部屋の市場価格は?

あるマンションの一室が相続で物納され競売で安値で落札されました。
他の部屋の市場価格は?

あるマンションの市場価格が下落した。
近隣のマンションの市場価格は?

ある地域の不動産価格が下落しました。
近隣地域の不動産価格は?

普通に考えて、今の価格で買う業者はいないから・・・

などと考える業者や個人が買い控えれば市場価格は確実に下落する。
364(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/26(日) 02:20:20 ID:Vy6NthlL0
>>362
個人的には空売りを巻き込んで4桁まで暴落してくれた方が嬉しい(´Д`)y─┛~~
365山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 02:24:15 ID:AOhsHmGC0
>>363
これまでだって、物納も競売もあるわけで。
366山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 02:25:43 ID:zIAQLgeN0
そこまで落ちないだろうが仮に落ちたら1000枚単位でかっちゃるわ
俺も4桁になって欲しいが・・・・
まぁ、無理だろうな
367山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 02:28:50 ID:zAIA646C0
>>364
いい年して発狂してると禿げるぞw
イブから孤独に張り付いてw
368山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 02:45:42 ID:7cee4QEo0
>>355
答え自分で書いてるじゃないか

>テレビや新聞で富裕層に負担とか見たり知った人達の大多数が、今、自分には関係無いと思ってるはず。

結局は、大多数の人は相続するまで関係ないと思ってる
年間15000件程度の物納が増えたところで相場に影響は出ない

>>357

>あるマンションの一室が相続の支払いで叩き売られました。
>他の部屋の市場価格は?

マンションの一室が叩き売られたぐらいで他の部屋の価格に影響ないから・・・
っていうか、叩き売られたとしてもそれなりの価格で買い手がある
買い手がないような物件は、元々市場価値がない物件だから
他の部屋の市場価格も推して知るべし
369山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 02:52:36 ID:zIAQLgeN0
>>368
おいおい、どうしてそう読み取れるんだよ
建築基準法改正の時も始まる数か月前の段階では大多数の人は気にも止めて
なかっただろ。
それが蓋を開けてみれば当事者と現場は大混乱だったろう。
それがずっと続くんだぞ。
自分の良いように解釈するなよ
370山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 02:56:14 ID:L7a6Lm+Z0
>>368
寝言か?ここは不動産じゃなく市況だぞw
重要なのはこっちだろw

>>363
>普通に考えて、今の価格で買う業者はいないから・・・
>
>などと考える業者や個人が買い控えれば市場価格は確実に下落する。

371山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 03:20:19 ID:7cee4QEo0
>>369
建築基準法とは全然違うだろ

建築基準法は建築に関わるほとんどの人が影響を受けて
建築確認がほぼストップしてしまった

相続税は最大でも15000件程度の物納が増えるのみ
年間の取引の何%だよ

>>370
だから、誰も買い控えないと思ってるって言ってるだろ
本当に買い控えが起きると思ってるなら相場観なさすぎるよ

大体さぁ、今回の改悪で相続税対象に成る人が払う相続税って
4〜500万だろ?
それこそ、普通に都内でまじめに働いていた人なら
500万ぐらいの貯金は余裕で抱え込んでるだろ
372山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 03:25:07 ID:DJEOGA7W0
>>371
おまえワタミンだろw
373(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/26(日) 03:28:58 ID:Vy6NthlL0
>>372
ワタミンじゃないと思う。
ワタミンにこんな論理性はない。
374山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 07:28:26 ID:OtemWmfv0
月曜にS安張り付きかもしれないのに、ずれた奴らが深夜早朝まで何やってんだか
相続税?関係ねえって。こんな小型株、忘れられてズルズル下がるだけな。仕手祭りがあれば上がる程度

まあずれた奴らだからこそ、必死にクソ株保有を正当化しようとしてるんだろうけど
375山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 07:37:18 ID:OtemWmfv0
大体、億単位の不動産持ってる奴(他に本業副業の収入数千万)と小型糞株保有して必死こいてるやつの金銭感覚を同じにするな
376山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 08:21:51 ID:tKoDqPlk0
民主党の相続税改正で起きること。

あるマンションの一室が相続の支払いで叩き売られました。
他の部屋の市場価格は?

あるマンションの一室が相続で物納され競売で安値で落札されました。
他の部屋の市場価格は?

あるマンションの市場価格が下落した。
近隣のマンションの市場価格は?

ある地域の不動産価格が下落しました。
近隣地域の不動産価格は?

普通に考えて、今の価格で買う業者はいないから・・・

などと考える業者や個人が買い控えれば市場価格は確実に下落する。
377山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 09:08:41 ID:kHS3l4kj0
素直にフーとかケネとか買わないからこうなる。
378山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 09:24:49 ID:Zpxse7FH0
このレベルの人が煽り入れてもねw

826 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2008/10/12(日) 21:31:45 ID: D+tXYKsm0
>>818
大手行は無傷かと(みずほは若干下手こいてるが)
保有株式も全体から見ればそんなにウェイトが高いわけでもない。
新生とかあおぞらとか弱小地銀がトんだところで、そんなの関係ねぇ(´Д`)y─┛~~

不動産は証券より流動性は低く、証券よりも1年程度遅行してるよ。
取引総額も不動産の方が小さい(循環売買する訳じゃないから当たり前)
相対で非効率な取引しか成立しないので、地価の変動ってのは遅い。

来年くらいにかけて地価が下落する可能性はあるんだろうけども、投資家は悲観しすぎ。
そのころには一時的なショックはとっくに終わってるだろうし、同期を取る株価は8000円ではない。
金融システムが安定しきってなかった2003年当時ですら7000円台は一時的なオーバーシュートであって、すぐに1万円台まで戻している。
今の状況から考えて、景気減速を織り込んでも妥当株価は12000円ってところ(要は大して土地も下がらない)だわな。

それに、今回の不動産価格の上昇は必ずしも地価の上昇が要因じゃなく
建設コストの高騰によるところが大きいゆえ、新築のSクラス物件はヤバイが、中古のAクラス物件は大した影響がない。
建設コストが下がれば地価が下がっても結構ドローな感じ。
(ここらへんは本業の人の意見も聞いてみたいところだが)

来年の今頃には「日本以外全部沈没」って言ってた意味がわかるかと。
379山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 12:01:11 ID:5ITlspYn0
>>378
相続税で不動産市場が大打撃を受けるなどという煽りよりは良い。
380山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 12:28:32 ID:VzrrJ4oU0
良いと言うか、コイツの意見聞いてたら退場してるここに居ないだろw

名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2008/10/12(日) 21:31:45 ID: D+tXYKsm0
来年の今頃には「日本以外全部沈没」って言ってた意味がわかるかと。
381山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 14:14:58 ID:7cee4QEo0
ワタミンって誰だ?

あぁちなみに月曜にストップ安かもしれないのは同意するよ

相続税で大打撃とか、おかしなことを大威張りで書いてたので
ちょっと反論しただけだよ
382山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 14:30:39 ID:zIAQLgeN0
あほやなー
そういうリスクが株にはボラリティを発生させるんだよ
株やってる人には株価が12000円になるより
9500円から11000円ぐらいを何度も行ったり来たりしてくれる方がいいだろ
ここが40000万になるよりも20000円から35000円ぐらいで動いてくれた方がいい
その中で短期的には2000円から5000円円のボックスがあればいい
上を目指すよりふりだしに戻るを繰り返す方が投資家にとってはいい
だからここには暴落して貰いたい
383山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 14:35:59 ID:X0eptupe0
>>382
自分の立場でしかものを見れない人間って結構いるな
しかもその立場からして良い悪いを判断するからどうしようもない
384山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 14:40:25 ID:zIAQLgeN0
オリンピック並みの間隔でリーマンショック程じゃなくても大暴落があってくれた
方がいい
昔は戦争がその役目だったけどこれからはあんまり期待出来ない
となれば、何らかの理由を付けた下落に期待する方が健全だろ
385山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 14:50:41 ID:zIAQLgeN0
成長し続ける経済なんてものはありえないんだよ
発展する一方でどこかが衰退する
人間の歴史はずっとそうだしこれからも変わらない
386(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/26(日) 15:36:48 ID:Vy6NthlL0
世界経済は名目ベースでは成長を続けます。
ただのインフレってオチだけど。
387山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 15:47:10 ID:HSAUs/N40
826 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2008/10/12(日) 21:31:45 ID: D+tXYKsm0
>>818
大手行は無傷かと(みずほは若干下手こいてるが)
保有株式も全体から見ればそんなにウェイトが高いわけでもない。
新生とかあおぞらとか弱小地銀がトんだところで、そんなの関係ねぇ(´Д`)y─┛~~

不動産は証券より流動性は低く、証券よりも1年程度遅行してるよ。
取引総額も不動産の方が小さい(循環売買する訳じゃないから当たり前)
相対で非効率な取引しか成立しないので、地価の変動ってのは遅い。

来年くらいにかけて地価が下落する可能性はあるんだろうけども、投資家は悲観しすぎ。
そのころには一時的なショックはとっくに終わってるだろうし、同期を取る株価は8000円ではない。
金融システムが安定しきってなかった2003年当時ですら7000円台は一時的なオーバーシュートであって、すぐに1万円台まで戻している。
今の状況から考えて、景気減速を織り込んでも妥当株価は12000円ってところ(要は大して土地も下がらない)だわな。

それに、今回の不動産価格の上昇は必ずしも地価の上昇が要因じゃなく
建設コストの高騰によるところが大きいゆえ、新築のSクラス物件はヤバイが、中古のAクラス物件は大した影響がない。
建設コストが下がれば地価が下がっても結構ドローな感じ。
(ここらへんは本業の人の意見も聞いてみたいところだが)

来年の今頃には「日本以外全部沈没」って言ってた意味がわかるかと。
388山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 15:59:52 ID:+dinve4H0
信用で買っている欲豚ザマー

強制決済されるまで手出し無用だな
389山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 17:30:50 ID:jJu3mD3u0
俺も2万円台までは落ちて欲しいが



リバウンド取りが多そうだから大して下がらないかじり安で旨み薄いだろうな
390山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 19:31:02 ID:ujNkja5NO
来年5万超えはありますか?
391山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 19:57:14 ID:p56XexYsO
他の銘柄に乗り換えたほうが手っ取り早く上がるかな。
次も特損出るかも知れんね。
392山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 20:00:33 ID:54uNVV7x0
下方修正そのものよりも、上方修正期待で買いこんだ信用の投げで想像以上に大きく下げます。
個人だって馬鹿じゃないんだから投げを確認できるまで買う奴いないよ。
出来高ほとんど作らず2万までくればリバ鳥参戦、高寄りして揉めば見送る、簡単なことだ。
393山師さん@トレード中:2010/12/26(日) 21:07:41 ID:pAE5OQ0u0
せめて蒲田が捌ければな〜
394山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 03:12:54 ID:IgfTJSrjO
ブリッジキャピタルってたぶん和製ヘッジファンドの受け皿会社でしょ?

なにやって来るか判らないからこんな小型株下手に空売りしないほうがいいよ
395山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 08:41:44 ID:eZl8FEAq0
朝からPTS 29300円で売ってる奴wwwwwwwwwwwww
396山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 08:53:06 ID:pOJoTvrh0
ptsで36株買った俺の勝ちくせーな。寄りで売るけど。
397山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 08:59:49 ID:OyxB4DjG0
下方修正でギャップアップくるー?
398山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:00:43 ID:RO8kriDz0
特売りから超リバ展開でプラテン、その後ナイアガラと見た。
399山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:02:23 ID:RO8kriDz0
涙目でPTS投げしたヤツwwwww
400山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:02:24 ID:Q3XVl6qT0
なんぞコレ?
401山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:02:28 ID:pOJoTvrh0
すげー儲かったww
こっから上がりそうだけどもういいよw
402山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:03:28 ID:dlYr8gaL0
プラ転とは驚いた
403山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:03:31 ID:OyxB4DjG0
下方修正でS高くるー?
404山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:06:26 ID:RO8kriDz0
こういう小型クソ株はさ、資金が1000万もあれば余裕で売り方も買い方も嵌め込めるんだよな。
だから一気に暴騰させて次にガラガラポンとか往復ビンタをさせることも不可能ではない。
405山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:08:11 ID:u3BjkStF0
さんざん上から目線で語ってた雑魚はどこいったの?w
406山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:09:10 ID:RO8kriDz0
上に抜けそうw
407山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:09:22 ID:Sr1CbGRNP
何これプラスで逃げられたよ
年末だしこれで良いや 下げたら又買うお
408山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:10:54 ID:pOJoTvrh0
スージーが買っているのかね。
不動産株の決算なんて水ものだから、
多少糞でも財務に深刻な影響がない限りそこまで悲観する必要はない。
409山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:11:01 ID:RO8kriDz0
こうなっちゃうと、日足チャート的に上に高値更新するんじゃないか?
クソ株ってすごいなww
410山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:11:37 ID:Sr1CbGRNP
おいおいw悪材料で尽くしって奴ですかw
411山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:12:17 ID:OyxB4DjG0
三角持ち合い上放れw
412山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:12:36 ID:RO8kriDz0
悪材料どころかむしろ好材料だったのでは・・・w
413山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:15:25 ID:RO8kriDz0
この辺で引けたらチャート判断で4万円が見えてくる。
しかし、そう思わせておいて提灯買いが入ったら明日は大陰線で売り抜けとかもありえる。
まったく分からんのがクソ株・・・
逆指値入れてあとは放置します。
414山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:15:27 ID:Sr1CbGRNP
高値超えたがな これはサプライズw
415山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:16:09 ID:IUjWSsMj0
(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD.←週末の必死の書き込み、意味なかったな。
416山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:18:57 ID:3jOkOSks0
悪材料出尽くしってかww
417山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:19:12 ID:pOJoTvrh0
やべえ、寄りで売って涙目だな、こりゃw
418山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 09:21:00 ID:Sr1CbGRNP
おおおお ぶっ飛んだああああ
週末ウキウキで過ごしたショーターかわいそう

いやーわからんねぇ 
ちょっとした悪材料ももりもり織り込んでいっちゃう感じなのかね
419山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 10:01:35 ID:bszYtsDI0
イブから延々と恐怖に震えてたパイプ・・・w
420山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 10:06:25 ID:6PMdJFn20
月曜ストップ安とか2万円が妥当とか言ってた奴らは、パイプに土下座しろよwwwwww
パイプ必死とかじゃなくてお前らが必死だったんだろ?www
421山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 10:07:29 ID:bszYtsDI0
>>420
パイプは暴落前提で震えてましたが?w
422山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 10:12:11 ID:bszYtsDI0
寄り投げがパイプだと最高なんだけどw
423山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 10:26:03 ID:6PMdJFn20
>>422
その場合はパイプ最低だなw
424山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 10:35:04 ID:UhxrYXwP0
週末ガクブルで過ごしましたが、予想外にプラテンして
本日36000でいったん利確しました。

買ってくれた人ありがとう。
425タカ狂 ◆JmeP.WcHuU :2010/12/27(月) 10:37:30 ID:8U270Wv40
去年を見ているようだな・・・
426山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 12:40:24 ID:xN+VjkhU0
今期の予想はどんなのがでるんだろうな。
どうせまた盛って予想だすんだろうけど・・・
あと1年待たなきゃ買えないな
427山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 12:43:41 ID:3jOkOSks0
>>426
高くなってから買ってどうすんだよwww
428山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 12:43:53 ID:IgfTJSrjO
これタバコが力業やってんじゃね?
429山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 12:46:31 ID:MTv7UuMA0
そんな資金力ねーだろw
有ったらイブから涙目で張り付いてねーよw
430山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 12:50:27 ID:eZl8FEAq0
なんだこれ下方でS高逝っちゃう
431山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 12:53:09 ID:mw6uUGTv0
来期予想が漏れてる悪寒
432山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 13:00:14 ID:3jOkOSks0
PTSで買った奴美味すぎだろwww
433山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 13:07:33 ID:xN+VjkhU0
手はだせないけど、今日の信用買いの動きが気になるね。
勉強させて頂きます。
434山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 13:11:52 ID:xMl8hcsc0
>>432
多分もう売っちゃってるよ。
435山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 13:20:30 ID:UhxrYXwP0
急落しそうな雰囲気ですね
436山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 13:29:12 ID:6PMdJFn20
フージャース&トーセイで超おいしいです^p^
437山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 13:42:56 ID:xMl8hcsc0
トーセイ、シティグループ証は「業績予想減額で、来期以降の業績伸長が期待できる」と指摘
 トーセイ<8923.T>が4日続伸。シティグループ証券では24日付で、投資判断「1S」(買い・投機的)、目標株価5万6000円を継続している。

 24日に会社側が10年11月期連結業績予想の下方修正を発表。同証券予想も会社側計画まで引き下げるとしながらも、
11年11月期以降は不動産価格が回復すると思われることから、業績予想を変更しないとコメント。
また、日銀がCPI(消費者物価指数)伸び率1%を目標に量的緩和を行っていることは同社の株価にポジティブと思われると指摘している。

 今回の業績予想引き下げによって、11年11月期以降の業績の伸びが期待できるようになったとしている。
同証券では連結業績について、11年11月期は売上高331億8000万円(10年11月期予想比25.4%増)、
営業利益36億4900万円(同2.1倍)、純利益16億300万円(同3.8倍)と予想。

 12年11月期については売上高357億7700万円(11年11月期予想比7.8%増)、
営業利益43億2300万円(同18.5%増)、純利益19億700万円(同19%増)と試算している。
438山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 13:44:41 ID:xN+VjkhU0
トーセイの業績でここまで買われるなら、他の優良不動産の強気買いが出来そうだ。

不動産市況にとっては良い上昇だね
439山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 13:48:24 ID:6PMdJFn20
>>437
格付け会社の仕事はクリエイティブ&フリーダムでいいな
440山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 13:57:14 ID:xMl8hcsc0
こうなったら他の新興不動産株もガンガン買っときたいよね。
ただし、自己責任でね。
441山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 21:41:07 ID:3Nla0ic00
>>305

20.11 57億評価損計上
21.11 30億評価損計上
22.11 14億評価損計上予定

リーマンショック後に100億ほど評価損計上してるよ。
それでいて、各期末に純利益がプラスなの。

ケネと違って棚卸資産を固定資産に振替えたりしてないので
(むしろ、3Qは固定資産を棚卸資産に振替えてる。)、
トーセイはわかりやすくて投資しやすいと思われる。

蒲田、日本橋等の評価損計上されることなんてみんなわかってただろ。
全室空室なんだし。

442山師さん@トレード中:2010/12/27(月) 22:54:13 ID:UTXegNZ20
S安になると思ってたのに、なんだこの強さはw
不動産市況が底打ったと見ていいのか・・・?
443山師さん@トレード中:2010/12/28(火) 12:47:45 ID:g+Dg9z/l0
後場かなり強烈なナイアガラ来ると思うぞ・・・
去年の春先学習してるやつはわかるな
444山師さん@トレード中:2010/12/28(火) 12:57:40 ID:lSYsc45h0
株の世界で「学習」なんて当てにならない
当てになるなら、昨日暴落しとる
445山師さん@トレード中:2010/12/28(火) 13:57:00 ID:TSGdYQ+80
この板の無限増殖はなんですか?
446山師さん@トレード中:2010/12/28(火) 19:49:20 ID:zXcWtJw/0
暴落するとか言っているやつは金曜日も必死に売り煽ってたんだろw
447山師さん@トレード中:2010/12/28(火) 20:46:35 ID:i+yKQdOUO
なんだかんだいってタバコのおっさんの読みの方があたっとるやんけ

偉そうにごたくならべてたやつ出てこいよw
448山師さん@トレード中:2010/12/28(火) 21:18:00 ID:X6HQev3W0
散々叩いてたんだからタバコに土下座して謝れよカスども、
恥を知ろうぜwww
449山師さん@トレード中:2010/12/28(火) 21:28:33 ID:rlQbjAUh0
>>305
トーセイのように市況が悪化すれば
その都度評価損あげるってのが本来。
今年も空室率・賃料が下がったんで
評価損を計上して当たり前。

>>444
たしかに。

>>447
たばこも、上昇するとは思ってなかったんじゃない。
450(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/28(火) 22:46:07 ID:EYResMMk0
>>449
個人の投げで30000円前後くらいまでは下がるかなー?とおもっとったが下がらんかったねえ。
個人が27日朝に買い上げたとも思えんし、プロが買いに入ったっぽいわ(´Д`)y─┛~~
451山師さん@トレード中:2010/12/28(火) 22:57:04 ID:PNvKiY/eO
初心者なんですが月曜日買っちゃったんですけどこれから儲かりますか(>_<。)親切な方教えてくださいませ。
452山師さん@トレード中:2010/12/28(火) 23:11:22 ID:udoS4mgn0
【総力特集】「世界新秩序」に取り残される日本
10年後、米軍が東アジアから撤退する理由    伊藤 貫
http://www.php.co.jp/magazine/voice/?unique_issue_id=12397

 グリーンスパン前FRB(連邦準備制度理事会)議長も、共和党の重鎮ロバート・ベネット上院議員の
自宅で夕食を食べながら、「アメリカはいずれ財政破綻するから、アメリカの長期国債は時限爆弾
みたいなものだ。僕は、あんな危険なものを買っている投資家の心理が理解できない」と語ったという。
 米軍の統合参謀本部議長であるマレン海軍大将は最近のスピーチで、「アメリカの安全保障政策に
とってナンバーワンの脅威は、アメリカの財政事情である」と何度も繰り返し述べている。今後の米財政
の継続的な悪化と軍事費削減は、日本人にとって、「独立を維持できるか、それとも中国の属国になる
か」という大問題なのである。

新世界秩序(The New World Order)=フリーメイソン
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/a/l/o/alohanobu/me.jpg
453(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2010/12/29(水) 00:02:50 ID:EYResMMk0
>>451
全財産使ってPTSで成行買いしてくれれば俺が儲かる(´Д`)y─┛~~
454山師さん@トレード中:2010/12/29(水) 10:08:37 ID:0QUZmD7K0
826 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2008/10/12(日) 21:31:45 ID: D+tXYKsm0
>>818
大手行は無傷かと(みずほは若干下手こいてるが)
保有株式も全体から見ればそんなにウェイトが高いわけでもない。
新生とかあおぞらとか弱小地銀がトんだところで、そんなの関係ねぇ(´Д`)y─┛~~

不動産は証券より流動性は低く、証券よりも1年程度遅行してるよ。
取引総額も不動産の方が小さい(循環売買する訳じゃないから当たり前)
相対で非効率な取引しか成立しないので、地価の変動ってのは遅い。

来年くらいにかけて地価が下落する可能性はあるんだろうけども、投資家は悲観しすぎ。
そのころには一時的なショックはとっくに終わってるだろうし、同期を取る株価は8000円ではない。
金融システムが安定しきってなかった2003年当時ですら7000円台は一時的なオーバーシュートであって、すぐに1万円台まで戻している。
今の状況から考えて、景気減速を織り込んでも妥当株価は12000円ってところ(要は大して土地も下がらない)だわな。

それに、今回の不動産価格の上昇は必ずしも地価の上昇が要因じゃなく
建設コストの高騰によるところが大きいゆえ、新築のSクラス物件はヤバイが、中古のAクラス物件は大した影響がない。
建設コストが下がれば地価が下がっても結構ドローな感じ。
(ここらへんは本業の人の意見も聞いてみたいところだが)

来年の今頃には「日本以外全部沈没」って言ってた意味がわかるかと。
455山師さん@トレード中:2010/12/29(水) 13:18:11 ID:IAWjvxD90
トーセイでほくほくですなw
456山師さん@トレード中:2010/12/29(水) 14:53:02 ID:d1RWr9OA0
>>451
3〜5年間ほったらかしにしてたら、10万はいってるよ。
財務強固だからほったらかしにしても大丈夫。
457山師さん@トレード中:2010/12/29(水) 16:22:37 ID:zouuKd6e0
36500〜39000でのBOX相場
2ヵ月後は32000あたりの定位置に落ち着くとみた
458山師さん@トレード中:2010/12/29(水) 16:47:44 ID:iCcgJKwFO
トーセイは東証二部の小型不動産株にもかかわらずブリッジキャピタルとかタバコとか得体の知れない大口が住み着いてるから先行きは予想不可能
459山師さん@トレード中:2010/12/29(水) 17:03:02 ID:0QUZmD7K0
在日朝鮮人資本>>金健一>>マニアな株式投資>>パイプ&ワタミン
460山師さん@トレード中:2010/12/29(水) 18:40:11 ID:SOChp/I30
黒字不動産株入れ食い状態ですな 来年はバブルかい わくわくするな
461山師さん@トレード中:2010/12/29(水) 19:52:31 ID:OMPO6OPeO
来年には一部にくら替えかな 可能性は高いと思う。来年中には10万超えも現実的になるかもね
462山師さん@トレード中:2010/12/29(水) 20:41:09 ID:Rtcmh4L+0
7824 オプトロム
身軽な超出遅れ低位株。大人が一気食いしたら、いったいいくらになるんだ?
宝くじ感覚でどうぞ。





463山師さん@トレード中:2010/12/30(木) 13:20:01 ID:b/vlN3EK0
>>461
一部昇格はありうると思われるが、
10万はまだ早い。

今の状況で昇格して、5万くらいであろ。
464山師さん@トレード中:2010/12/30(木) 13:46:13 ID:b/vlN3EK0
>>462
酷い会社。
465山師さん@トレード中:2010/12/30(木) 14:43:04 ID:p++yzJvv0
>>461
昨年度に続いて条件適合を狙った様な決算ですからね
東証が新興不動産にアレルギーを示しそうですが...
466山師さん@トレード中:2010/12/30(木) 14:52:48 ID:b/vlN3EK0
>>465
一部上場不動産群をみまわしてみたが、
しょうもない企業が多い。
トーセイなら昇格しても恥ずかしくないぞ。
467山師さん@トレード中:2010/12/30(木) 15:01:37 ID:b/vlN3EK0
ホルダーのみなさん、今年もお疲れさん。
だいたい去年の倍くらいになったね。
来年も倍くらいになったらいいな〜。
468山師さん@トレード中:2010/12/30(木) 15:03:31 ID:/rgLp7w/0
37,950円(前日比-150円)
出来高4,676株

不動産指数は冴えなかったが、マザーズ指数は結構戻して引けた。
また来年。
469山師さん@トレード中:2010/12/30(木) 15:47:54 ID:b/vlN3EK0
>>468
ひさしぶりw
470山師さん@トレード中:2011/01/01(土) 00:24:19 ID:dUiuEmCHO
あけましてトーセイ

今年は東証一部上場
471 【小吉】 【127円】 株価【39】 :2011/01/01(土) 00:31:12 ID:Htqao4dj0
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
今年もよろしくお願いいたします。

兎にあやかって、トーセイ飛躍の年になるかどうか。
472山師さん@トレード中:2011/01/01(土) 18:30:03 ID:8c5880nnO
東証一部 株価15万今年はトーセイは飛躍的な一年になる。
473山師さん@トレード中:2011/01/02(日) 09:43:11 ID:5EgAXOOC0
あけおめ。お〜今年も円高一時80円台!今年はどこの国行こうかな。今年の目標は農地のような土地の購入と、海外REITと8923安くなったらどんと買う事。よろしく。
474kab:2011/01/02(日) 13:00:05 ID:oa9CYHEe0
本日の株価は?
475 株価【42】 :2011/01/02(日) 13:00:46 ID:oa9CYHEe0
もう1回
476山師さん@トレード中:2011/01/02(日) 14:15:45 ID:iVNigUWD0
>>473
円高だろうけど、昨年の円高の時とは状況違うよね。
477山師さん@トレード中:2011/01/02(日) 19:09:57 ID:BkX2ArlpO
年内に東証一部の可能性はどれくらいかな?
478 株価【42】 :2011/01/02(日) 20:26:47 ID:dr/TD7xZ0
120%
479山師さん@トレード中:2011/01/03(月) 21:29:42 ID:RUYYQHIK0
東証一部にならない理由がない。
480山師さん@トレード中:2011/01/04(火) 05:45:41 ID:nj1vCGH/0
>>476
デフレが止まらないからか、通貨発行が相対的に少ないからか、日本の国債買う外人がいるからか、ほんとに円高はっきりとは止まらない。
円高になったら海外のREIT買ってついでに海外旅行。日本の株安になったらここ買う。どんどんダウン希望。
481山師さん@トレード中:2011/01/04(火) 09:41:14 ID:X0IcEKX00
大きく動くのは、1月11日決算発表時に2011年11月期予想が公開されてからかも。
482山師さん@トレード中:2011/01/04(火) 11:09:06 ID:Zb1+XFSx0
ここはどーせ毎年最後に下方修正するから
いい数字だしても誰もしんじねーからwww
483山師さん@トレード中:2011/01/04(火) 11:44:11 ID:X0IcEKX00
>>482
来期黒字にしやすくするためには数字がほぼ固まった後に評価損を出すのがセオリーだから、仕方ない。
今回はそれが理解されたのか、下方修正後に株価が上がった。
484山師さん@トレード中:2011/01/04(火) 11:57:19 ID:Zb1+XFSx0
おめでたいやつだ
ぜひ全力投資してください
面白い・・・
485山師さん@トレード中:2011/01/04(火) 15:02:10 ID:X0IcEKX00
38900円
+950 +2.50%
高値引け乙
486山師さん@トレード中:2011/01/05(水) 00:26:55 ID:tREIob/U0
>>482
オフィス賃料がさがり続けてるから評価損はしょうがないだろ。
リーマンショック以降、しばらく評価損してない企業の方が心配。

地価上がれば、上方修正。
地価下がれば、下方修正。
こそ不動産セクターのセオリーだが。
487山師さん@トレード中:2011/01/05(水) 13:47:44 ID:52DlNwI80
なんかダブルトップ臭いチャートになってきたな。加油!
488山師さん@トレード中:2011/01/05(水) 13:49:32 ID:V5mNBTrL0
一旦35000割れてもおかしくない
489山師さん@トレード中:2011/01/05(水) 18:23:28 ID:DUMPmcxC0
どうせ4万キターいってるぜ 待てないだろうデイたちは・・・
490 株価【42】 :2011/01/05(水) 18:50:19 ID:7+uoDCTx0
4万キター
491山師さん@トレード中:2011/01/05(水) 19:07:56 ID:II++9u4q0
で、今日明日から調整なん?
492山師さん@トレード中:2011/01/06(木) 02:20:34 ID:X0uXM5Vy0
28000円代で待ってるぴょん。
バカ買いするぴょん。
493 株価【42】 :2011/01/06(木) 02:59:09 ID:RUS2oh8F0
来週火曜日15時が今期予想発表タイムか
ドキドキ
494山師さん@トレード中:2011/01/06(木) 11:29:21 ID:ZHM8gNFp0
>>493
この数字しだいで動きが決まるよね。

シティグループ証の予想では、
連結業績について、11年11月期は売上高331億8000万円(10年11月期予想比25.4%増)、
営業利益36億4900万円(同2.1倍)、純利益16億300万円(同3.8倍)と予想。

12年11月期については売上高357億7700万円(11年11月期予想比7.8%増)、
営業利益43億2300万円(同18.5%増)、純利益19億700万円(同19%増)と試算している。

さて、どうなりますか?
495山師さん@トレード中:2011/01/06(木) 12:59:53 ID:+x0id7CI0
普通に考えると今期の減損会計はこの前の下方より少ない額ですむとおもうんだけどね。どうなるのか。
496山師さん@トレード中:2011/01/06(木) 15:06:53 ID:+x0id7CI0
本日出来高よし。激しい14:59の攻防乙。
497山師さん@トレード中:2011/01/06(木) 15:10:54 ID:mbkYw5Ph0
直近では来期予想がすべてだな
498山師さん@トレード中:2011/01/06(木) 16:26:46 ID:Ct3J3UFy0
ぶっちゃけ、団塊Jrが35歳ぐらいだから、
マンション需要は多いけど、オフィス系は駄目でしょう。
499山師さん@トレード中:2011/01/06(木) 22:56:03 ID:kObpV8kh0
小石川トーセイビルっていつの間にか8割埋まってんだな。
そろそろ売りにだせそうね。
500(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2011/01/06(木) 23:37:51 ID:gpxcciwp0
【売買】目黒区三田の賃貸マンションを取得、トーセイが分譲販売へ
トーセイは2010年8月、目黒区三田2丁目の賃貸マンションを取得した。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20101206/544589/
501山師さん@トレード中:2011/01/06(木) 23:55:13 ID:ZHM8gNFp0
>>500
下方修正以来久しぶりの顔出しだね。
元気にしてるか?
またキミなりの分析頼むよ。
502(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2011/01/07(金) 00:14:19 ID:1GTAgVS60
テンプレにコレ入れては?
http://www.tt-f.jp/baibai.php?category=2

>>501
普段は投資一般におるでよ(´Д`)y─┛~~
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1284476625/
503山師さん@トレード中:2011/01/07(金) 09:56:15 ID:80Ybzb+j0
まあ、フーと株価が同じならフーを買うわな。
504山師さん@トレード中:2011/01/07(金) 10:21:59 ID:uOcQYIbQ0
ケネの暴落におつきあいということで、しかたがないね。
今は、我慢だね。
505山師さん@トレード中:2011/01/07(金) 12:45:11 ID:DC1D+c5mI
決算発表前の不自然な下げ
Yahoo!掲示板での売り誘導書き込みの増殖
売りを誘う様なシステマチックな動き

⇒ 怪しいですね...

上場を目指していると思いますので(あてにはならないものの)
来期の大幅増収 増益を狙ってくると思いますので

ホールドしてみますかね
506山師さん@トレード中:2011/01/07(金) 13:19:03 ID:vKKaaWpn0
あがるでしょ。
507山師さん@トレード中:2011/01/07(金) 13:23:47 ID:vKKaaWpn0
ふみあげもくるでしょ。
508山師さん@トレード中:2011/01/10(月) 21:22:33 ID:JXBBQzG40
トーセイの予想純利益どれくらいと思う?
俺は16億くらい。
509山師さん@トレード中:2011/01/10(月) 21:48:55 ID:ohasTsSi0
+1000億
510山師さん@トレード中:2011/01/10(月) 21:56:28 ID:JXBBQzG40
つまらん
511山師さん@トレード中:2011/01/10(月) 22:33:19 ID:ohasTsSi0
ごめん
512山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 10:38:36 ID:DSXs9JXC0
この下げはブリッジが残りを売却中なのか?
513山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 13:35:52 ID:DSXs9JXC0
PBRでみると、安すぎるかもしれないよね。
ここは絶対に上がると信じている。
514山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 14:55:44 ID:6Ph5w9pm0
買った途端に含み損って。。。
もうトーセイっちゅうねん。。。orz
515山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:02:24 ID:5bbCWs3D0
トーセイ(笑)
516山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:04:51 ID:LMlxXErW0
一旦売られるな
517山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:06:16 ID:g7UFMHC80
15:00 89230 トーセイ 平成22年11月期 決算短信
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110107002612.pdf
518山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:09:05 ID:mwS52otu0
今期予想ワロタww
519山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:09:58 ID:KRuQob6c0
なんだよこの通期予想、終ってるだろ・・・
520山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:11:05 ID:YX3Mtoe20
悪くないじゃん。
521山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:18:12 ID:ZTwn4W840
PER約30wwwwwwwwwwwwww
半額へwwwwwwwwwwwwww
522山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:28:47 ID:g7UFMHC80
PERだけで株価が決まるなら、赤字の会社は株価なしだよ。
近年仕入れをせず資産売却に努め、やっと去年から仕入れを再開したんだから、
売るものがない。
長期投資の視点なら、銀行とは話が付いていて、仕入れ資金は確保できているので、
それが実るころに期待というところ。
523山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:28:53 ID:6Ph5w9pm0
死んだ。。。orz
800万返して。。。orz
524山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:32:28 ID:LMlxXErW0
年末下方出しても無視して上げてきたのは
去年のケーススタディもあるけど今期予想期待だろ
これでほんとの失望売りだな
525山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:33:58 ID:OC2WNu7l0
>>522
でも、前期の分が期ズレで持ち越されて、評価損も見込んだのに
今期の業績がこれじゃひどいとしか思えないんだがw
大和とかシティもEPS3000円ぐらい予想してたし
526山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:34:13 ID:HBQ8z3Qg0
もう今期働く気無いんだろw
527山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:34:53 ID:KRuQob6c0
HPの決算短信、パスがないと見れないwなめてるだろw
528山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:44:31 ID:/fHMZPZm0
ズレた分も織り込んでこれ?
529山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:45:26 ID:5bbCWs3D0
だから、どう考えても、売れているフージャースにしとけと。
結局、素人にこの手の予測は不可能。
530山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:46:34 ID:DSXs9JXC0
シティの予想では今期純利益16億300万円。

トーセイの予想では今期純利益6億7900万円。

信じてたのに、またしても裏切られたね。
あきらめよう、株価は3万まで下がる。
へたしたら、3万割れもある。
ガッカリだよ。
531山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:49:43 ID:5bbCWs3D0
(´Д`)y─┛~~
こいつの推奨銘柄は買ってはいけない。
532山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:50:42 ID:mwS52otu0
リーマンショックの後も利益を出していたように景気のいい時は利の乗っている物件をあえて売らない部分もあるんじゃね?
オフィスは未来永劫に近い位回復しない可能性はあるけど。
533山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:55:05 ID:KRuQob6c0
利益のでている物件を小出しにしてなんとかしのいできたが、限界にきたということだろう。
今期評価損が発生したら間違いなく赤字。
534山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:56:40 ID:5bbCWs3D0
この会社は評価損が他の銘柄よりも甘い。
だから、いつまでたっても利益が出ない。
535山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:57:22 ID:D0flFFRp0
今夜はタバコのオッサンが大暴れだなw
536山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 15:59:59 ID:DSXs9JXC0
レーサムの決算発表もあったんだね。
赤字でガッカリと思ったが、販売時期をずらしただけなので問題なさそう。
ホットしたよ。

一方のトーセイはどうしようもないね。
明日、損ぎるか?
どうすべきだろうか?
537山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 16:08:46 ID:5bbCWs3D0
トーセイ以外の銘柄は評価損が多すぎて、
逆に戻し利益が出ていて上方修正が出ている状態。

トーセイは評価損が甘いから、下方修正が
たぶんこれから毎期でるよ。

フーの社長が言っていたが、簿価が低くて、
建設コストが安くなったので、フーはこれから数年は爆益だと。
538山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 16:12:18 ID:DSXs9JXC0
トーセイは評価損がでることを前提にしての純利益でしょ?
だから純利益が7億弱。
今までとは予想の出し方を変えたんだな。
539山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 16:15:03 ID:DSXs9JXC0
そうならば、株価は下がらないかもしれないね。
頭が混乱してよくわからない。
540山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 16:20:54 ID:g7UFMHC80
評価が甘ければ、毎期黒字にはならない。
評価損出して時価未満まで簿価下げて、それを売って、黒字確保してきたんだから。
評価の甘い会社は、売ると赤字になるので、塩漬け。
仕入れもロクにできず、開店休業。
541山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 16:27:22 ID:5bbCWs3D0
毎期黒字になるように調整しているんだよ。
だから、ものすごく落ち込むことはないけど、
底打ち感もない。
542山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 17:02:23 ID:RN/Ij/7r0
評価損を小出しにしてはいるがトータルでは100億を超えている
戻し利益は期待できないが、そろそろ評価損も打ち止めが近いと思うよ

前期で21億も評価損を出した割には今期の利益が少なすぎるので
今期の予想はかなり保守的に、というか今期も評価損をある程度
見込んで出しているのだろう
543山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 17:25:51 ID:a2n4C7nII
悲観的な意見が多いので 楽観論を一発

トーセイらしからぬ堅実というか保守的な今期見通しは
(今期の)下方修正は絶対に避けたい という意図が見え隠れしますので
やはり 念願の一部への鞍替えを意図しているのでしょうね
第一四半期発表時に 通期見通し上方修正と一部鞍替えの発表を狙っている様な気がします

年末の多数の下げ予想に拘らず上げた時と同じ流れでしょうね
544山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 17:50:04 ID:VTpAa75Y0
おい、ほかの不動産株に影響あたえんじゃねえぞ
545山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 19:19:04 ID:I7zLR6mu0
38500で仕込んでるウリもん
いつ買い戻せばいいですかね
相談に乗ってくださいよ
546山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 20:23:42 ID:isq7s5G90
やはりトーセイが駄目と言うよりオフィスを扱っている新興不動産が駄目なんだと思うな。
547山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 21:50:47 ID:rlVBFNgm0
インベスコ涙目w
548山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 22:36:40 ID:sqcqY6280
PTSでは1200円しかさがってないな。
まー控えめ予想ってのばればれだしなー。
549山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 22:40:23 ID:sqcqY6280
ファンドも2600億までつみあがったんだな。
イチゴとか抜いてるんじゃね??

レジ:オフィス=58:42か。
オフィス主体企業からの脱却だな。
550山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 23:40:58 ID:C+FhdlaJ0
タバコオヤジは偽りのファンドマネージャー発覚でトーセイどころじゃ無いみたいw

【パイプの人】(´Д`)y─┛~~【バリュー投資】41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1284476625/
551山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 23:46:24 ID:sqcqY6280
>>550
んなこた、どうでもいい。

決算動画みてるんだけど、「北陸銀行 環境評価融資制度」第二弾があるみたいね。
まえ、たばこが>>191でいってた制度使うんじゃないかね。



552山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 23:47:15 ID:sqcqY6280
SBIPTSで35300に買い板でてるけどだれも売らんな。
まあ、1株だけだが。
553山師さん@トレード中:2011/01/11(火) 23:55:56 ID:OC2WNu7l0
攻めのクソ予想ですね、わかります
554山師さん@トレード中:2011/01/12(水) 00:06:58 ID:YG9qdQng0
>>550
あんなの信じてる奴は精神病だろ。
ファンドの運営者が必死で買い煽りなんかしねーよw
555山師さん@トレード中:2011/01/12(水) 00:11:29 ID:rrbl3aeB0
誠一郎、業績予想のくだり
前期「オフィス市況の悪化により、評価損を計上せざるをえなかった。」
今期「がっかりされた投資家の方もおられると思うが、
   確実に目標に達成できるよう、保守的な目標である。」
556山師さん@トレード中:2011/01/12(水) 00:14:26 ID:rrbl3aeB0
>>554
別にかいあおっとるとは思わん。
知識で負けてるからって、しょうもない反撃するな。
ファンド運営してるか知らんが、このスレでは圧倒的に知識があると思うぞ。
557山師さん@トレード中:2011/01/12(水) 00:18:14 ID:rrbl3aeB0
PTSは−900か。

売り煽り頑張ってたけど、こんなもんだろね。
558山師さん@トレード中:2011/01/12(水) 00:28:05 ID:YG9qdQng0
>>556
知識なんかねーだろ。
前回も暴落前提でクリスマス返上で必死に買い煽ってたじゃんw
559山師さん@トレード中:2011/01/12(水) 00:49:31 ID:eGyO6f440
>>558
ワロスw
イブから相当必死だったなw
560山師さん@トレード中:2011/01/12(水) 09:09:55 ID:klazKSbW0
あれ?あがるね。
561山師さん@トレード中:2011/01/12(水) 10:05:54 ID:klazKSbW0
インベスコ投信投資顧問株式会社とあほいたのブラマン必死か。
562山師さん@トレード中:2011/01/12(水) 11:01:26 ID:+/+QzgB30
下方修正で噴いて、糞業績予想で噴くなんてお化けのような銘柄だな。
さじ加減一つで決まる業績よりも含み損益の方が重要って事かね。
563山師さん@トレード中:2011/01/12(水) 15:06:43 ID:5WVRkb5q0
結局36,450円+250円
出来高8,505株をこなして前日比プラスか。
個人が売って、どこかの機関が集めているとか。
564山師さん@トレード中:2011/01/12(水) 15:13:26 ID:klazKSbW0
昨今回遊魚が8923入江に入り潮の流れの予測が難しい。乙。
565山師さん@トレード中:2011/01/12(水) 15:13:56 ID:HAv7AUPG0
ノンホルだけど、さすがに暴落するだろうと思ってた
強いな
566山師さん@トレード中:2011/01/12(水) 23:16:14 ID:rrbl3aeB0
【銘柄診断】トーセイは業績続伸で再度の悪材料出尽くし感を強め急反発
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0112&f=business_0112_216.shtml

ほほー。
567山師さん@トレード中:2011/01/12(水) 23:22:40 ID:rrbl3aeB0
>>558
クリスマス返上で思い出したけど、
売りあおりもイヴ返上で一生懸命煽ってたよねw
んで明けて「沈黙」w
そうとう笑えたw
んで昨日も頑張ってたけど今日は「沈黙」だねw

>>561
あほ板のブラマンか。
よく2ちゃん発言みたいなんしてるから、
ここの住人なんだろうね。
その売り方発言がブラマンなんだろ??
558?559?
一番ぽいのは521w
下品さが一緒だ。
568山師さん@トレード中:2011/01/12(水) 23:40:09 ID:rrbl3aeB0
「渋谷区上原一丁目土地」
が契約済になってるな。
1億8千万程度だったろ。たしか。
569山師さん@トレード中:2011/01/13(木) 00:55:25 ID:7FRKmrK20
トーセイは今日売らなくて良かったという展開になってしまうのか?
どうやらそうなりそうだね。
明日からとりあえず4万円目指して上昇しそうですね。
損切りしなくて良かった。
570山師さん@トレード中:2011/01/13(木) 01:55:56 ID:jrH9tT7x0
>>561
blackmondaywhitemondayは別に必死じゃないだろう。
売りも買いもしてないバーチャだよ。
以前、彼が売っただの何だのと騒いでいた日の信用売り残が極少でその前日とほぼ変わらず。
たぶん、実生活では周囲から相手にされてない。
ネットでの自分の発言がホルダーの心理を揺さぶっていると想像することで、実生活における存在感の無さを癒そうとしているんだろう。
本当の売り方なら、あんなノーテンキにいつもいつも売り売り言ってない。
勝負してないから発言に重みがない。
571山師さん@トレード中:2011/01/13(木) 08:25:09 ID:kC+6w2LJ0
おハイヨ。インベスコ投信投資顧問株式会社さんは今日も買ってくれるのかな。あら?チョイ弱いかな。
572山師さん@トレード中:2011/01/13(木) 15:01:33 ID:kC+6w2LJ0
本日にらみあい。乙。
573山師さん@トレード中:2011/01/13(木) 23:08:30 ID:6T8t/xcR0
>>570
そう考えるとかわいそうな奴だよな。
あほー板だけでも、彼のストレスのはけ口になってもらいたい。
574山師さん@トレード中:2011/01/16(日) 20:08:20 ID:dXrRCiiH0
出来高が再び上がった。まだ上にも下にも行きそうな展開だが、どこまでこの出来高が続くか興味しんしん。
575山師さん@トレード中:2011/01/16(日) 20:22:53 ID:ht3NyrVB0
>>574
大口が買ってんだろ。
個人だけでこんなに出来高は増えない。
トーセイの場合はね。
576山師さん@トレード中:2011/01/16(日) 22:45:41 ID:1Cj97zr30
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。
どうだい。すばらしいだろう」
577山師さん@トレード中:2011/01/16(日) 23:56:57 ID:RDMa24xg0
ここで暴れてタバコ親父は自スレでボコボコにされてるなw

ファンドマネージャーの嘘バレで悲惨な状態w
578山師さん@トレード中:2011/01/17(月) 10:25:38 ID:NUCTcaTH0
確かに大人がいるようだね。
4万円を通過点にしていただきましょう。
579山師さん@トレード中:2011/01/17(月) 10:40:38 ID:NUCTcaTH0
エリアリンクがまた動き始めたね。
理由はわかりません。
580山師さん@トレード中:2011/01/17(月) 12:55:40 ID:PZy1/g9b0
誰か4万の大ボスを倒してくれ
581山師さん@トレード中:2011/01/17(月) 14:28:53 ID:99bMuvBH0
大崩かと思ったら意外と強いな
582山師さん@トレード中:2011/01/17(月) 21:46:33 ID:ipr3BTAr0
583山師さん@トレード中:2011/01/18(火) 14:32:31 ID:hTt0hQF70
4万きたこれ
584山師さん@トレード中:2011/01/18(火) 14:46:01 ID:P7b4+plJ0
全然過熱感がないな
585山師さん@トレード中:2011/01/18(火) 17:31:19 ID:j9c6cpfN0
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
586山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 00:09:17 ID:XvIT0q380
完全に大人はいってんだろ。
1部昇格でもすんのかね〜。
587山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 08:19:55 ID:7PTnucs60
どうやら大人が2人いるの?だとするとかたっぽ抜けると出口なくなるね。3人いるといいんだけど。
588山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 09:05:40 ID:7PTnucs60
おー戦火はますます広がりおもろいね。
589山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 09:07:27 ID:uus6uyUD0
噴火しそうな怪しい動きをしている。
いきなり出来高1640か。
590山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 09:08:28 ID:a544fwDr0
寄りでいったん利確。

4万割ったら買い戻します。
591山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 10:05:21 ID:J9awCgBb0
下方修正のときは、注目は今期業績だったので上がったのも理解できるが
今の上昇は理解できん・・・
あのしょぼしょぼ予想で何故こんなに噴きあがる

利確してしまいたい気持ちでいっぱいだが、上昇の理由が理解できない時は
こっちの想像以上に噴きあがる気がして、いつ売っていいか全然わからない
592山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 10:53:19 ID:7PTnucs60
>>591
まったくだ。45000も30000もあるような気にさせられるのが面白い。
593山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 11:22:33 ID:VTNSygJ2I
何となく嫌な予感がしたので、午前中に利確してしまった
私が利確すると、上がることが多いんですよね...
594山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 14:11:41 ID:2TyM0qg90
勢いねぇな

一旦手じまうか
595山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 22:32:35 ID:XvIT0q380
↓な理由なんだろ。
大人の考え方を子どもも勉強しねーとな。

1/17サーチナ
トーセイ <8923> 39250 +1250
 4日続伸。大和CMは、同社へ株式レーティングは付与していないが、
引き続きポジティブな印象を持っている。10年11月末自己資本比率は
39%と財務リスクも限定的である上に、賃貸用不動産で20億円の
含み益を有するという。一方で、現在の株価水準は10年11月末
PBRで0.7倍となっていると指摘。自社開発オフィスの厳しい
リーシング環境は引き続きマイナス要因だが、取材等を通じて
得た業績上ブレ期待が有ることに加えて、純資産に対して
ディスカウントされた現在の株価水準は割安な印象であるという。
596山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 22:35:18 ID:XvIT0q380
2. Posted by (´Д`)y─┛~~ 2011年01月11日 22:38
不動産屋とかファンド屋のPLなんて飾りに過ぎない(´Д`)y─┛~~
素人にはそれがわからんのです

と前にたばこが言ってたけど、たばこは大人の考えなんだろうね。
俺らとはレベルが違うわ。
597山師さん@トレード中:2011/01/19(水) 22:41:15 ID:9L+Gkm1k0
大人なら派手に破産してるw

826 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2008/10/12(日) 21:31:45 ID: D+tXYKsm0
>>818
大手行は無傷かと(みずほは若干下手こいてるが)
保有株式も全体から見ればそんなにウェイトが高いわけでもない。
新生とかあおぞらとか弱小地銀がトんだところで、そんなの関係ねぇ(´Д`)y─┛~~

不動産は証券より流動性は低く、証券よりも1年程度遅行してるよ。
取引総額も不動産の方が小さい(循環売買する訳じゃないから当たり前)
相対で非効率な取引しか成立しないので、地価の変動ってのは遅い。

来年くらいにかけて地価が下落する可能性はあるんだろうけども、投資家は悲観しすぎ。
そのころには一時的なショックはとっくに終わってるだろうし、同期を取る株価は8000円ではない。
金融システムが安定しきってなかった2003年当時ですら7000円台は一時的なオーバーシュートであって、すぐに1万円台まで戻している。
今の状況から考えて、景気減速を織り込んでも妥当株価は12000円ってところ(要は大して土地も下がらない)だわな。

それに、今回の不動産価格の上昇は必ずしも地価の上昇が要因じゃなく
建設コストの高騰によるところが大きいゆえ、新築のSクラス物件はヤバイが、中古のAクラス物件は大した影響がない。
建設コストが下がれば地価が下がっても結構ドローな感じ。
(ここらへんは本業の人の意見も聞いてみたいところだが)

来年の今頃には「日本以外全部沈没」って言ってた意味がわかるかと。
598山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 05:51:49 ID:GrpGRAS10
>>591
おれは1年超保有してたけど、来期予想で失望だろjkと思って全て売ってしまったわ
株式市場はしょせん大人判断次第(間違っていたとしても)ですな
599山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 08:42:05 ID:aQJUeaJx0
>>598
おハイオ。そう、だから8923は特に大人がいなくなると下がる。まだ今週中まではOKでしょ。
600山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 09:58:49 ID:aQJUeaJx0
あれ、OKじゃないね。
601山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 10:00:56 ID:4IbIkXHf0
昨日完全に手じまっておけばよかったなぁ・・・
602山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 10:23:00 ID:aQJUeaJx0
サボテンマン@40000でたか。
603山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 11:05:28 ID:lHXeX3BT0
>>601
私はあえて今日買わせていただきました。
604山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 12:59:59 ID:aQJUeaJx0
お、中国利上げ関係なく買い上げてきた。すげ。
605山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 13:03:03 ID:lHXeX3BT0
>>604
結果はまだわかないが、みんながビビリすぎなんじゃないの?
なんでこんなに日経含めて大暴落するのよ?
606山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 14:42:03 ID:aQJUeaJx0
御発注?
607山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 14:43:20 ID:/Pz/Hx8t0
何だ今の馬鹿買いは
608山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 14:58:53 ID:lHXeX3BT0
今日の最安値は39750円。
現在、最安値から+2000円
609山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 15:37:57 ID:aQJUeaJx0
これからも山高く谷深かしか。乙。
610山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 20:54:06 ID:ZlWs/rDt0
さすがに今から買いはヤバそうだな
611山師さん@トレード中:2011/01/20(木) 21:28:11 ID:lr7VUZ/60
ただ、ここでもPBR0.7台だからな。
オフィスに不安があるっていってもレジ半分以上は抱えてて
毎年利益あげてる企業だからなー
612山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 09:41:00 ID:yZEbVh8N0
昨日と同じ展開を希望します。
613山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 10:54:06 ID:X72p7+Fj0
たしかに、ここまでは昨日と似た展開だが、
そんなに甘くないかもな
614山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 11:52:05 ID:jdFRzE+xO
下げてるけど強いと感じるな
615山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 12:18:50 ID:M0L2lZdN0
チャートを見ると下げても38000円かなと思う。
その次は45000円で下手すると50000円を超えると思う。
一回は上にオーバーシュートして天井かな?
今日は4万以上で終わって欲しいね。
昨日の43000円までの買い上がりは本当に誤発注だったのかな?
だとすると今日他より値上がり率大きいのはその処分なのかも。
616山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 12:23:23 ID:t0ouL21l0
今日は業種として悪いので、買いあがれるか試される。

しかし中国のチベット侵略者がしゃあしゃあと核心的利益を語ると
ぶつぶつがでる。

”台湾やチベットなど「主権や領土保全にかかわる問題」について
中国の「核心的利益」と改めて主張し、米国がそれを受け入れて
「苦労して進めてきた関係の継続のため、我々と協調することを望む」
と求めた。”

617山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 12:43:32 ID:DcQjCVNm0
Game Over
618山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 12:46:03 ID:SzXbBO/a0
金曜でもあるし流石に下がると思うが・・・・・・・・
619山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 14:01:23 ID:SzXbBO/a0
あかんな
今日は買い戻し止めとこう
620山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 15:02:26 ID:M0L2lZdN0
ふ〜、なんとか少し戻したね。
今日は休みだったのに前場から板に張り付いていた。
もったいない一日だなあ。
来週買い気配から始まることを夢見て乙
621山師さん@トレード中:2011/01/21(金) 17:36:34 ID:DcQjCVNm0
引け成りで売り出したのに約定されないで失効されたぞおい
むざけんなSBI
622山師さん@トレード中:2011/01/22(土) 11:46:13 ID:uyBwuxpx0
ってザラ場引けだったか・・・・嗚呼・・・月曜が怖いわ・・・・・
623山師さん@トレード中:2011/01/22(土) 16:20:33 ID:RGL1dRPD0
そんなに心配する必要なし。
ここから万が一下がるようなことがあれば、買われるだけ。
多分、ほとんど下がらない。

金曜日の下げはナスダック暴落による半導体関連主導の下げに釣られただけだと
ボクは思っている。
きっと大丈夫だよ。
624山師さん@トレード中:2011/01/23(日) 11:01:02 ID:mZxssloq0
今年は大相場の予感
625山師さん@トレード中:2011/01/23(日) 12:41:07 ID:UtONrKvB0
リスタイリング物件増えてきたね。
http://www.toseicorp.co.jp/whatsnew/documents/110122kaminoge.pdf
626山師さん@トレード中:2011/01/23(日) 17:39:04 ID:mjHE4oay0
下げないにしても、上値余地はどの程度あると見てるんだ
ここのホルダーは?
627山師さん@トレード中:2011/01/23(日) 20:05:18 ID:n3ztZkXL0
6マン
628山師さん@トレード中:2011/01/23(日) 20:16:37 ID:UtONrKvB0
>>627
だね。

安値では、
一昨年の最安圏:19000
去年の安値圏:29000
だから、
今年の安値圏:39000
629山師さん@トレード中:2011/01/23(日) 21:14:53 ID:nLvdf+R+0
明日はどう見ても下がるだろ
630山師さん@トレード中:2011/01/23(日) 23:01:00 ID:UtONrKvB0
>>629
なんで?
631山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 13:45:29 ID:ZMy+f3Jb0
今日の途中経過観察。だれ、じれ、ねむけ。
632山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 14:41:06 ID:SZQA0Gdg0
上値重そうなんで離隔した
633山師さん@トレード中:2011/01/24(月) 22:25:40 ID:u3/N+iKO0
12月にビル売ってんだな。
こうやって、早くオフィス売り切ってレジに専念してもらいたいわ。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20110113/545115/
634山師さん@トレード中:2011/01/25(火) 10:43:49 ID:ArptKHh50
すみません、蓋どけてください
635山師さん@トレード中:2011/01/25(火) 12:25:08 ID:wA/uj2mV0

(_ _ )
 ヽノ) お断りします
  ll
636山師さん@トレード中:2011/01/25(火) 13:11:57 ID:aGUvcL6q0
週足月足見ると売る気しないな
637山師さん@トレード中:2011/01/25(火) 13:49:14 ID:OEqqgmVk0
買える気もしない
638山師さん@トレード中:2011/01/25(火) 15:46:20 ID:635GTPsN0
壁@42000乙。
639山師さん@トレード中:2011/01/25(火) 23:46:39 ID:M+uAHGfc0
>>628
ほんとだw
どんだけ集めたいんだよw
必死さがうけるw
640山師さん@トレード中:2011/01/26(水) 09:13:40 ID:HoEYB/wA0
ohio.
きのうは遠藤のころころPK見たかったが、勝ってよかった。今日は貝からスタート。
641山師さん@トレード中:2011/01/26(水) 12:31:55 ID:uzpI94iz0
売り玉しこたま集めてる気が・・・・
642山師さん@トレード中:2011/01/26(水) 15:09:01 ID:HoEYB/wA0
出来高普通にもどって正常化?乙。
643山師さん@トレード中:2011/01/27(木) 10:42:02 ID:VggwPTAn0
Ohil.
本日42000崩す勇者は現れるのか。
644山師さん@トレード中:2011/01/27(木) 15:29:51 ID:VggwPTAn0
勇者現れ42000突破。その後BOX圏よろしくエレベータで上がって下がって、わからず。貝勝て瓜勝てで、乙。
645山師さん@トレード中:2011/01/28(金) 08:54:45 ID:v9CBuvm20
おはよ。今日もいた薄くてぱーっといきそ。
646山師さん@トレード中:2011/01/28(金) 17:35:35 ID:33/Lumwx0
  \        /_ /      ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
647山師さん@トレード中:2011/01/29(土) 09:49:12 ID:9CxS0BCc0
セクターの中では、あんまし下がらなかったな。
前日まであがってたから、一気に下がると思ってたが。
648山師さん@トレード中:2011/01/30(日) 12:22:27 ID:2uku7I8f0
割り安だからな
649山師さん@トレード中:2011/01/30(日) 23:14:56 ID:tG2PrCFp0
1年前にケネ買うか、トーセイ買うかで悩みまくった末、トーセイ買ってよかったわ。
出来高がケネにくらべてだいぶ見劣りするけど、やはり財務大事だねー。
650(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2011/01/31(月) 01:08:21 ID:9tB9GO0o0
トーセイが東京・上野毛で中古リニューアルマンション26戸発売( 2011年01月25日 )

トーセイは、既存の賃貸マンションを1棟丸ごと取得し、共用部と専有部を分譲仕様にリニューアルしたうえで1戸ずつ販売する
『リ・スタイリング事業』の13棟目の物件として、東京都世田谷区で「エステージ上野毛」26戸の販売を始めた。

上野毛駅から徒歩6分に位置する築20年の5階建て。
専有面積74〜115平方メートルの3LDKが中心で、地下に70%の平置き駐車場を備える。
エントランスやライトコートにはLED照明や観葉植物を飾り、おしゃれな空間を演出した。

http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=38375
651山師さん@トレード中:2011/01/31(月) 01:28:07 ID:xPJfu+/y0
外資タン史上最大のピンチ。の巻

377 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/03/05(金) 08:32:56 ID: 6V+1yhQK0
なんで関東財務局に兜町界隈に移転の移動したファンド運営会社の記録が残ってないの?
登記変更したら開示されるんだけど、調べても無いんだけど?
都内で移転移動してる会社は素性が分かる会社だけなんだけど?

脳内ファンド運営会社は関東財務局の管轄外なの?

378 名前: (´Д`)y─┛~~ 投稿日: 2010/03/05(金) 11:27:52 ID: KBkosZ+MO
身元が判るような情報を書き込むわけないじゃない(´Д`)y─┛~~
国内で登記が異動してない理由なんて考えればわかるでしょ

379 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/03/05(金) 12:12:45 ID: 5hzOeqA30
>>354
確認したけど都内で小規模独立系の移転は無いですよ。
会社移転したら届出必須だよ。
それに登記と届出してると書いてるよ。
ちなみに外国籍でも登録必要だよ。

392 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2010/03/05(金) 21:35:24 ID: RL9HLXW00
俺個人に粘着して何が楽しいかわからんなあ。
俺の運用手法を否定してより優位な方法を提示するってなら理解出来るのだが。
ちなみに尻尾を捕まれるような情報は書き込まないので調べるだけ無駄ってもんよ。

394 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2010/03/06(土) 00:40:09 ID: B19X6R0I0
>>392
自分で掘った墓穴で他人批判は恥ずかしいだろ。
情報書き込むも何も、関東財務局で嘘だと確認されたんだろ。
ばかだろw
652山師さん@トレード中:2011/01/31(月) 03:00:06 ID:Qmxj0VK30
誰かが2ちゃんで経歴を詐称していようがいまいが、全くどうでもいい。
書き込みの中に自分にとって参考になる部分が少しでもあれば、それで十分。
653山師さん@トレード中:2011/01/31(月) 08:12:28 ID:xd4S1s0f0
朝から素敵な気配値だな
654山師さん@トレード中:2011/01/31(月) 09:58:52 ID:kkc+Tafh0
>>652
詐欺に引っ掛かる人の代表的意見ですねw
655山師さん@トレード中:2011/01/31(月) 10:50:02 ID:NZXpxDAt0
詐欺師仲間を援護する詐欺師の常套句でもある
656山師さん@トレード中:2011/01/31(月) 17:37:25 ID:xd4S1s0f0
もしかして下げトレンドに入ってるのかここ・・・・・
今日全力買いしちゃったんだけど・・・・
657山師さん@トレード中:2011/01/31(月) 21:41:42 ID:zlhDVa0t0
正解だろ。
セクタ弱いわりに、ここ強い。
一部昇格まじかだろしな。
658山師さん@トレード中:2011/01/31(月) 22:09:00 ID:XmhgqdghO
まじすか?
659山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 07:28:12 ID:Ba2XveZX0
2部なのかここ
ナカーマの日神でさえ1部なのに
660山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 07:55:10 ID:JJyXoXVM0
日神がなんの仲間?
661山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 08:12:07 ID:1E60tsbB0
Ohio.日神はここと業務提携中ですよね。今日は上がるぞ、びんびん行くぜ!
662山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 08:14:13 ID:JJyXoXVM0
>>661
そうなんだ。両方持ってるのに知らなかったw
サンクス
663山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 10:07:27 ID:T/s2wpTm0
ここのとこ、下げもしないし上げもしないぞ
安定操作でもされてるみたいだな
664山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 10:38:23 ID:1E60tsbB0
魚がフーにいっているんじゃないか。
665山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 12:13:16 ID:R1PJ00XF0
お金返して・・・・・
666山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 12:42:33 ID:R1PJ00XF0
どうせまた2時過ぎから買いあげてプラテンするんだろ?
667山師さん@トレード中:2011/02/01(火) 17:22:15 ID:R1PJ00XF0
今日は絶好のナンピンチャンスだったわ
668山師さん@トレード中:2011/02/03(木) 13:32:12 ID:UOtL4DxL0
まったくさえない展開。出来高も減ってそろそろ不動産も休火山となったかな。
669山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 16:16:48 ID:BC0x4zgM0
450円 損義理した〜〜〜〜 動かん
670山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 16:56:13 ID:iq80CtZE0
ここのところ信用買の返済がさすがにでてるか。乙。
671山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 18:08:04 ID:Sil+GK/ZO
下がらんな〜殆ど売ったんで待ってるのに
しかし買った途端に暴落の法則
だ、だまされないゾ(`・ω・´)
672山師さん@トレード中:2011/02/04(金) 20:29:20 ID:xwyNQJ7M0
そうやって待っていると、株価は遙か彼方へ・・・・・・
673(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2011/02/05(土) 01:07:52 ID:ffyjrE5y0
トーセイ、取引銀行から「環境貢献」で金利優遇
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201102030003.html
674山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 01:16:02 ID:qA92aqER0
エコがこれほどストレートに貢献するとは
675(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2011/02/05(土) 02:09:25 ID:ffyjrE5y0
>>674
正直いって環境保護活動なんて宗教みたいなもんだと思うけど、
馬鹿馬鹿しすぎてやる人が少ないからインセンティブが手厚いという旨味がある。

■トーセイ社員(あるいはぐっさん&ひらののおっさん)へ

 ・更に環境貢献融資を活用せよ(特に環境庁の制度は条件が美味しい)
 ・古い商業ビルを保育所に転換せよ。保育所は自前で運営して第二の柱に据えよ。
 ・「みんなの大家さん」と同じ様に不動産特定共同事業へ参入せよ
676山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 03:40:37 ID:qA92aqER0
ここのエコは、企業イメージ向上のようなあいまいなものでなく、
都税が安くなったり、金利が安くなったり、実に具体的。
677山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 12:03:05 ID:HofcvLIm0
環境保護活動が宗教はさすがに時代錯誤もはなはだしいな
トーセイ・エコ宣言がどれだけ大きな意味を持つか一昨年から言ってたけど
いずれ他の不動産業者との大きな差別化が図れるはずだぞ
678山師さん@トレード中:2011/02/05(土) 17:35:37 ID:ZLtqo7RRO
来週には45000円超えると予想。
679山師さん@トレード中:2011/02/06(日) 01:30:50 ID:vKZDlEjQ0
いや、ECO運動なんてほとんど宗教だろ

ECOを名乗るもので本当に環境のことを考えていて
実際に環境に対して好影響を与えているものが
どれぐらいるものか・・・

ほとんどはECOを名乗った売名だったり経費削減だったり・・・
680山師さん@トレード中:2011/02/06(日) 02:17:10 ID:GjFAraWS0
そういう意味では宗教かも知れんが、トーセイの場合はキッチリ実利を得ているところが良い。
681山師さん@トレード中:2011/02/06(日) 13:39:16 ID:FyP/C7io0
いつのまにか株主の外資比率高くなってね??
21.6%て。

そんなもんやったかなー。
682山師さん@トレード中:2011/02/06(日) 15:04:09 ID:3Y3Rm2DcO
パイプ野郎が参戦してるから黒い目の外人たろ
683山師さん@トレード中:2011/02/06(日) 16:39:30 ID:VPrEvL4PO
>>678 45000円超えは来月だろw
684山師さん@トレード中:2011/02/07(月) 08:46:26 ID:L0j4CiuG0
>>682
在日朝鮮人?
685山師さん@トレード中:2011/02/07(月) 17:25:30 ID:AzsCJdyh0
完全に流れが変わったわ
686山師さん@トレード中:2011/02/07(月) 21:58:46 ID:s8rWqRgHO
高値更新までは買い持ちで大丈夫だよ。
687山師さん@トレード中:2011/02/08(火) 09:46:12 ID:LrV1Vwwq0
お、フー瓜のチャンスだったみたいだな。
688山師さん@トレード中:2011/02/09(水) 10:14:10 ID:so96pfiE0
日神も雲の上限まで落ちてきた〜 25日線割れたら右肩さがり
689山師さん@トレード中:2011/02/09(水) 10:25:52 ID:NBDK1nnM0
買い方ちょっと板薄すぎませんか。がんば。
690山師さん@トレード中:2011/02/09(水) 11:18:45 ID:Zql/ln3rO
株数減らしちゃったけど、買い戻したほうがいいのか。
難しい感じになってきたな。
691山師さん@トレード中:2011/02/09(水) 13:31:09 ID:so96pfiE0
あれれ切り替えしてきた 強い 誰か住みつきている
692山師さん@トレード中:2011/02/10(木) 17:27:42 ID:tKtlEIq50
もう嫌だわこの銘柄
ここ半月全部裏目に出やがった
手法バレてるのかなあ
693山師さん@トレード中:2011/02/10(木) 17:34:13 ID:1bF2PWLZO
押したら買うつもりが動かねw
694山師さん@トレード中:2011/02/10(木) 17:39:46 ID:QSxcY0IeO
ここの株主総会は、行ったら何かくれるのけ?
695山師さん@トレード中:2011/02/10(木) 20:25:24 ID:XTWDWvyh0
つ夢
696山師さん@トレード中:2011/02/12(土) 00:39:02 ID:VftV9ofYO
去年はお箸が貰えたみたい
697山師さん@トレード中:2011/02/12(土) 10:16:58 ID:FPloaUEXO
4万2000円の抵抗線超えるのも近い
698山師さん@トレード中:2011/02/13(日) 11:30:31 ID:uTpSOYq60
>>694
カップでコーヒー飲めるよう運動してくれ〜。
できたらサンドイッチも食いたい。
少しまえにもらった豆の木になる缶詰はそれなりに
良かった。500円ワンコインはぼちぼちにしてくれ〜。
699山師さん@トレード中:2011/02/13(日) 17:56:48 ID:bP3NeXTvO
一部昇格は8月くらいと予想している
700山師さん@トレード中:2011/02/14(月) 00:31:39 ID:16eJqThLO
10万超えはいつ頃ですか?
701山師さん@トレード中:2011/02/14(月) 10:40:06 ID:dEpwYAsa0
なにゆえこんなに上がらない??
702山師さん@トレード中:2011/02/14(月) 12:28:31 ID:g4hPy+Xd0
どうせ後場からまた勃起上げだよ
心配すんな
703山師さん@トレード中:2011/02/14(月) 13:39:57 ID:wpf1FzS70
25日線割れた株はどこも弱いよ
704山師さん@トレード中:2011/02/14(月) 17:43:48 ID:g17cVl7c0
ん、ギリギリ割れてないと思っていたのだが
705山師さん@トレード中:2011/02/14(月) 19:20:53 ID:16eJqThLO
次は8903 3244
706山師さん@トレード中:2011/02/14(月) 21:14:20 ID:jgnkhNZC0
サムティ人集めてんな
707山師さん@トレード中:2011/02/15(火) 18:47:15 ID:zclMxWle0
今日は全力売りで正解
708山師さん@トレード中:2011/02/15(火) 22:35:13 ID:zggypytf0
明日も売るか
709山師さん@トレード中:2011/02/16(水) 11:38:25 ID:pgR7ifUR0
みんな同じ事考えてるようだな
おいらもここがメインなわけだが、小型で値動きのいい株で出稼ぎ
してこれるように、一月くらいは調整してくれてるようだ
いい株だな
710山師さん@トレード中:2011/02/16(水) 12:18:33 ID:AWTOiX2t0
下がってくれないとボク死んじゃう・・・・(;;)
711山師さん@トレード中:2011/02/16(水) 13:17:45 ID:8WaG6nru0
ナモナモ(・人・)
712山師さん@トレード中:2011/02/16(水) 13:50:35 ID:NGly/8mJO
随分下値かたいな。
そろそろ上?
713山師さん@トレード中:2011/02/16(水) 14:29:48 ID:NGly/8mJO
1分に1株づつ売ってくるのは
プログラムなんかね。
出来高少ないから良く目立つわ。
714山師さん@トレード中:2011/02/16(水) 15:03:54 ID:NGly/8mJO
最後微妙に25線届かなかったか。
715山師さん@トレード中:2011/02/16(水) 17:06:07 ID:YUvGUMloO
トーセイも良いが出遅れ8903も買っとけw2倍はいく
716山師さん@トレード中:2011/02/16(水) 18:36:06 ID:9RJhzIaN0
ポジトークうざい
717山師さん@トレード中:2011/02/16(水) 20:54:36 ID:8WaG6nru0
>>715
8903も良いが出遅れトーセイも買っとけw2倍はいく
718(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2011/02/17(木) 01:11:05 ID:MNcyzgKX0
トーセイとケネは指標銘柄化してるから3年くらい先までのファンダを織り込んで動くかと。
719山師さん@トレード中:2011/02/17(木) 08:43:59 ID:PCmuq4xo0
>>718
必死のキチガイ小手は巣に帰れ
荒れる元だ
720山師さん@トレード中:2011/02/17(木) 17:42:37 ID:A9q1nRhqO
8903も良いが3244は出遅れなので2倍はいくかも買っとけ
721山師さん@トレード中:2011/02/17(木) 18:46:31 ID:neoiUETR0
ポジトークにも程があるわ






















今日は絶好の売り日だった
722山師さん@トレード中:2011/02/17(木) 21:03:38 ID:A9q1nRhqO
まだ売り豚はいるんだなw
723山師さん@トレード中:2011/02/17(木) 21:42:50 ID:mLrn4y0X0
今日売れるとは勇者だな
724山師さん@トレード中:2011/02/18(金) 12:14:16 ID:wQCY7bKU0
買い豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725山師さん@トレード中:2011/02/18(金) 16:39:12 ID:QYBIo73tO
トーセイも良いが8999も良い
726山師さん@トレード中:2011/02/18(金) 19:16:36 ID:bCB9WTQj0
来週から地獄の逆日歩攻めが3ヶ月も続くとはこの時誰もが予想だにしなかったのである・・・・
727山師さん@トレード中:2011/02/19(土) 17:21:51 ID:/FIT0R/jO
売り豚から買い豚になったw
728山師さん@トレード中:2011/02/19(土) 19:22:10 ID:nouyUBTk0
俺はまだ売り豚だよ、来週は個別でも上げ下げ別れそうな気がするが
729山師さん@トレード中:2011/02/19(土) 23:06:56.86 ID:Z/8vyPW9O
8999も良いが8890も買っとけ
730山師さん@トレード中:2011/02/20(日) 10:25:36.01 ID:p5IOVnlIO
8999も良いが3244は持っていたほうが吉
731山師さん@トレード中:2011/02/21(月) 17:42:05.33 ID:h8DqzlhzO
てか8903サンウッドがよくね?チャート見てみ?
732山師さん@トレード中:2011/02/22(火) 15:13:43.06 ID:VBCeGYdz0
いよいよ総会。なげかわしい株価と説明された時期から見ると、
今の株価はまずまずか。ポジティブな材料希望。乙。
733山師さん@トレード中:2011/02/22(火) 17:30:45.01 ID:+MCQl7ak0
どう見ても売り玉集めてる状態だなこりゃ
何の根拠もなく買ってる奴マジで死ぬぞ
734(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2011/02/22(火) 22:13:46.14 ID:cM3jQzLP0
どのみちファンダメンタルに収束する(´Д`)y─┛~~
735山師さん@トレード中:2011/02/22(火) 22:28:20.32 ID:ISYD1rQY0
ファンダメンタルに基づく適正株価なんて人によってバラバラだから、
ファンダメンタルに収束するかどうかは証明不能で、宗教の世界。
736山師さん@トレード中:2011/02/23(水) 06:25:56.57 ID:64i7OMGo0
どんと下がってくれないかな。買い増したい。
737山師さん@トレード中:2011/02/23(水) 12:48:15.88 ID:LKUdAvcf0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
738山師さん@トレード中:2011/02/23(水) 14:32:23.21 ID:Ca0ps6030
ほんわか総会終了。500円きまり。
739山師さん@トレード中:2011/02/23(水) 18:24:06.14 ID:DlORv+LN0
3244は持っていたほうが吉だが8900も買っとけw
740山師さん@トレード中:2011/02/23(水) 19:30:13.48 ID:roUPeslg0
今日売られたのはなぜですか
741山師さん@トレード中:2011/02/23(水) 21:10:26.53 ID:LKUdAvcf0
25万ロスカットおおおおおおおおおおお
いえーい♪










































orz
742山師さん@トレード中:2011/02/23(水) 21:19:58.58 ID:roUPeslg0
おいらも明日損切りするか
743山師さん@トレード中:2011/02/24(木) 07:28:36.68 ID:JeRTsx4V0
3月決算対策売りじゃないかな?
例年の流れなら4月から怒涛の上げのはず。
そのためには3万くらいまで押す??
744山師さん@トレード中:2011/02/24(木) 07:35:58.45 ID:J7C3Rt990
トレンド変わっただけ
745山師さん@トレード中:2011/02/24(木) 10:52:51.34 ID:4xSEiIRj0
そろそろ買いか?
まだ早いか?
博打で是非買いたいところだが、まだまだ下がるかもしれない。
746山師さん@トレード中:2011/02/24(木) 12:18:01.09 ID:TaANKjtZ0
寄り付きで損切りしてきた
あとは3万円まで落ちてくれ 
まあ私が売った株は上がるんだけどw
747山師さん@トレード中:2011/02/25(金) 14:56:41.23 ID:yQV18j5e0
今日はついに買い方反抗開始だな。
やばそうな時にも安心してもてるのは新興ではここだけ。乙。
748山師さん@トレード中:2011/02/26(土) 23:14:14.17 ID:UrrU7P0Y0
リスタイリング事業のぐりーんはうす白金台完売してんじゃん。
最後の部屋は1億くらいだったけど、買う人は買うんだね〜。
749山師さん@トレード中:2011/02/27(日) 00:31:44.40 ID:jpztFm4SO
配当5000円モロタ。これで米が買えるお…あ、健保払わなきゃ…ぶひゃ(:ω;)
750山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 17:38:49.44 ID:mhlhi/m50
今日ビビって全力で買えない奴は負け組
751山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 19:18:09.37 ID:F0AgSZfQ0
この会社聞いたことないが評判は良いのか??
誰か教えて^^
752山師さん@トレード中:2011/02/28(月) 20:54:27.55 ID:0uJbqKpS0
トーセイレジ2物件取得。
なかなか安値で買えてるね〜!
http://www.heiwa-re.co.jp/site/file/tmp-pT3JN.pdf
753山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 00:59:43.98 ID:fAQA/OeP0
明日は爆上げだな
754山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 19:44:59.97 ID:r/nKOSbV0
明日は大暴落だな
755山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 21:15:36.68 ID:QLnvkyZM0
今日下がったのはここといちごとフージャースなどごく一部。でもなんか同類的なにおいが。
756山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 21:42:12.17 ID:1cODu4b70
まあ、昨日ばくあげだったからなー
757山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 23:07:22.06 ID:1cODu4b70
アダージョは10棟中6棟は売れてるみたいね。
http://www.31sumai.com/mfr/C0914
758山師さん@トレード中:2011/03/01(火) 23:20:28.13 ID:1cODu4b70
ベルファース文京小石川も、ほとんど入居者決まってるみたい。
http://www.jkhome.com/properties/detail.php?type=r&id=2674

752の件といい、うまくレジ系企業にシフトできたねー。
759(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2011/03/02(水) 05:30:19.99 ID:cV35jF380
中古レジ市場には陰りが見え始めているので新築レジにシフトするべし(´Д`)y─┛~~
760山師さん@トレード中:2011/03/02(水) 10:17:09.04 ID:t71eZb6l0
パイプのスレに書かれてたw

182 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 2011/03/01(火) 23:49:08.69 ID: pT3Y4l5I0
出没時間見てたら別コテ使ってるのが分かっちゃうよ。
ID切り替えても言訳出来る時間帯か00時前後に集中してる。
株式や個別銘柄も書き込み調べると面白いよね。

色々大変だろうけど、頭を使わないと叩きは消えないと思うよ。
761山師さん@トレード中:2011/03/02(水) 12:21:24.79 ID:vBILy0OT0
ストーカーきもいな。

今日はトーセイ弱い。

プレサンス安かったから1株だけ購入。

権利確定近いしね。
762山師さん@トレード中:2011/03/02(水) 14:09:27.27 ID:NyvUc6KpP
            ■■■■■日本人ノーベル賞受賞者■■■■■
1949年 湯川 秀樹(京都府出身)※出生は東京だが両親は関西出身者。1歳の時に京都に移住し、生涯を京都で暮らす。
1965年 朝永 振一郎(東京都出生・京都府出身)長崎豪族の親を持ち、7歳から京都で育つ。(朝永の実家も京都にある)
1968年 川端 康成(大阪府出身)
1973年 江崎 玲於奈(大阪府出生・京都府出身)出生は大阪府だが、京都で育つ。
1974年 佐藤 栄作(山口県出身)
1981年 福井 謙一(奈良県出生・大阪府出身)母の実家の奈良で産まれ、父の実家がある大阪で育つ。
1987年 利根川 進(愛知県出生・実質富山出身)出生は愛知県だが、大阪・富山・愛媛・東京などで育つ(富山市名誉市民(旧富山県大沢野町名誉町民))
1994年 大江 健三郎(愛媛県出身)
2000年 白川 英樹(岐阜県出身)※出生は東京だが0歳の時に台湾、満州に移住し、小中高と岐阜で育つ。血統的にも両親共に岐阜出身。
2001年 野依 良治(兵庫県出身)
2002年 田中 耕一(富山出身)
2002年 小柴 昌俊(愛知県出生・神奈川県出身)出生は愛知だが、神奈川・東京などで育つ(横須賀市名誉市民)
2008年 南部陽一郎(福井県出身) ※出生は東京だが、2歳の時に福井に移住。
2008年 小林誠 (愛知県出身)
2008年 益川敏英(愛知県出身)
2008年 下村脩 (京都府出身)
2010年 鈴木章  (北海道出身)
2010年 根岸英一 (神奈川県出身)

ノーベル賞ゼロの東京人www
763山師さん@トレード中:2011/03/03(木) 08:56:47.79 ID:9rkjvZX40
>>762 あんたどこ県民?
おれは東 京太郎でわなく大阪生まれの東京育ち。
764山師さん@トレード中:2011/03/04(金) 15:35:41.08 ID:hUlv5kvf0
500買った人、乙。裏山。でわまた来週。
765山師さん@トレード中:2011/03/05(土) 10:11:25.76 ID:KdBldwhy0
>>757
すでに、10の7売れてるよ。
http://www.31sumai.com/mfr/C0914
766山師さん@トレード中:2011/03/07(月) 16:26:29.34 ID:e0r1a3c3O
2時半爆弾炸裂?いつもと同じ人かな?
767山師さん@トレード中:2011/03/08(火) 19:59:49.55 ID:cZ+t8CPAO
最近上がる時は爆上げだね 踏み上げかな?
768(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2011/03/10(木) 21:31:24.64 ID:fUcRulMz0
ぐっさんへ。

医療ビル分野に進出すべし(´Д`)y─┛~~
769山師さん@トレード中:2011/03/10(木) 21:46:36.51 ID:mu6ApjJL0
>>768
隔離スレへ帰れカス
770山師さん@トレード中:2011/03/11(金) 12:28:46.86 ID:zOWT+L6d0
しかしいつも強引やねここは・・・
まあやりやすいからいいけど
771山師さん@トレード中:2011/03/14(月) 08:10:05.46 ID:wAt49ido0
いやー木曜でノーポジにしてて本当によかったわ・・・・
772山師さん@トレード中:2011/03/14(月) 08:47:36.44 ID:7pJzvXbp0
仕込んだと自慢してたバコ親父は大忙しw

263 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2011/03/12(土) 00:11:37.04 ID: EPHMBUks0
仕込みまくり中(´Д`)y─┛~~今日は泊まりだな

274 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2011/03/12(土) 09:18:07.94 ID: EPHMBUks0
そこまでいかないでしょ。1万円を割るかどうかってレベル。

282 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2011/03/12(土) 11:08:41.97 ID: EPHMBUks0
直後じゃなければそこまで下がるか怪しい

288 名前: (´Д`)y─┛~~ 投稿日: 2011/03/12(土) 18:33:29.81 ID: Wvbp7g5dO
こりゃやばいね

289 名前: (´Д`)y─┛~~ 投稿日: 2011/03/12(土) 18:36:42.21 ID: Wvbp7g5dO
一足お先に東京から脱出させてもらいますわ(´Д`)y─┛~~
773山師さん@トレード中:2011/03/14(月) 13:10:54.88 ID:sV/j7aou0
前引けは驚異的リバだったが、3号機水素爆発でまた下落。
東証
不動産業789.46 -76.30
マザーズ指数410.58 -84.25
これでは仕方がない。
個人的には、株価よりも、まず原発が落ち着いてくれることを祈る。
774山師さん@トレード中:2011/03/14(月) 20:48:14.12 ID:EXFUMwPq0
REIT/ETF購入が短期のカンフル剤で中期的には建築価格の高騰でここらに期待。いつ買うかな。乙。
775山師さん@トレード中:2011/03/14(月) 22:35:56.22 ID:Kix5bFhc0
タバコ親父が安全宣言出す度に事態が悪化。

263 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2011/03/12(土) 00:11:37.04 ID: EPHMBUks0
仕込みまくり中(´Д`)y─┛~~今日は泊まりだな

274 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2011/03/12(土) 09:18:07.94 ID: EPHMBUks0
そこまでいかないでしょ。1万円を割るかどうかってレベル。

282 名前: (´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. 投稿日: 2011/03/12(土) 11:08:41.97 ID: EPHMBUks0
直後じゃなければそこまで下がるか怪しい

288 名前: (´Д`)y─┛~~ 投稿日: 2011/03/12(土) 18:33:29.81 ID: Wvbp7g5dO
こりゃやばいね

289 名前: (´Д`)y─┛~~ 投稿日: 2011/03/12(土) 18:36:42.21 ID: Wvbp7g5dO
一足お先に東京から脱出させてもらいますわ(´Д`)y─┛~~

374 名前: (´Д`)y─┛~~ 投稿日: 2011/03/14(月) 12:23:25.39 ID: XRo0uhtOO
淡々とポジション作成(´Д`)y─┛~~

385 名前: (´Д`)y─┛~~ 投稿日: 2011/03/14(月) 19:05:57.28 ID: XRo0uhtOO
今の状態で危ないなんて思ってないわな(´Д`)y─┛~~
776山師さん@トレード中:2011/03/14(月) 22:58:04.76 ID:kVBzijyqO
円安インフレ株安ってありかな?
777山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 00:29:45.47 ID:GiYgG9B30
100株追加した。
未来の日本のために買い支えよう!!
778山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 08:38:54.73 ID:MRsgosTK0
>>777
売りにかよ
779山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 08:52:45.81 ID:exQwEHUu0
原発の結末が見えないとアカン
780山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 23:41:41.66 ID:PN5n3deu0
こんな時なのに、トーセイの戸建は10戸中8戸売れてる。
http://www.31sumai.com/mfr/C0914

原発もそろそろ沈静化しそうだし、明日がラストバーゲンセールかもな。
781山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 23:47:30.18 ID:T6Cy/Cqo0
原発さえ解決すれば、爆上げなんだろうが・・・
その原発が思った以上に何も解決できてない
782山師さん@トレード中:2011/03/17(木) 23:54:10.20 ID:PN5n3deu0
被爆基準変更が大きいかと。
注水が一気にしやすくなる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000123-mai-soci
783(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2011/03/18(金) 06:19:39.41 ID:kcmQlxh20
電線敷設で冷却システムが動くかどうかがポイントだね。
動いた後は、冷却システムが機能しない燃料プールへの対策をどうするかが問題になるけど。

冷却システムの電圧が特殊な可能性があって電線敷設しても動かないんじゃないかって話もあるが。
784山師さん@トレード中:2011/03/18(金) 14:19:59.11 ID:HfetkllH0
川崎から静岡に逃げる準備を完了していたけど、放水効果でどうやら杞憂に終わってくれるかな。
785(´Д`)y─┛~~ ◆w5GaisiGD. :2011/03/18(金) 22:13:27.13 ID:kcmQlxh20
>>784
全ての原子炉で冷却システムが動くまでは安心できんよ。
まあ川崎なら原発が爆散しても放射能の影響はたかが知れてるが。
(集団パニックとかの影響はわからんが)
786山師さん@トレード中:2011/03/19(土) 10:32:58.84 ID:9arecosN0
ビバーチェは29/33部屋売れてるみたいだね。
7月までに残り4室。
http://www.athome.co.jp/estate_108138/ou.html
787山師さん@トレード中:2011/03/19(土) 10:35:31.93 ID:9arecosN0
レジェーロは38/42部屋売れてる。
9月まであと4室。
http://www.athome.co.jp/estate_107658/ou.html

新築レジは絶好調だね。
788山師さん@トレード中:2011/03/19(土) 10:47:32.83 ID:9arecosN0
ベルファースもほぼ埋まったな。
http://www.kkf.co.jp/g/tosei/koishikw3_26/
789山師さん@トレード中:2011/03/19(土) 11:33:58.52 ID:T/knqbVC0
実際、仕事を求めて被災地から首都圏へ被災者が流入してくるだろうしな・・・
以外と復興特需になるかも
790山師さん@トレード中:2011/03/19(土) 23:17:21.04 ID:NRwGRvKD0



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



791山師さん@トレード中:2011/03/20(日) 10:41:29.18 ID:B2UPvhBy0
 _/\/\/\/|_   _/\/\/\/|_
  \          /  \          /
   <  サテンサン!! >  < ウィハルー!!!>   ,.. .-‐ ''' ‐-.       /   /
   /          \  /          \ /            \  /   /
    ̄|/\/\/\/ ̄     ̄|/\/\/\/ ̄´               ヽ   /  /
        i'⌒!        _i⌒)-、      /                  ゝ  /
        f゙'ー'l       ( _,O 、.ノ     /                {´}  ', /
        |   |       /廴人__)ヽ    ,'    ,ォ ≠ミ    ィ≠ミ丶⌒o⌒ l   /
       ノ   "' ゝ   /  ,ォ ≠ミ   ',   /   |〃yr=ミ:、    !/行ミt .( 人 ) |  /
      /       "ゝノ   {_ヒri}゙   }  `'-.,jイ {_ヒri}゙    ゙ ヒrリ.》     |
      /               ̄´    ',    ,'    ̄´  '          __|
     i              {ニニニィ    i   丶     {ニニニィ      | |
    /               ∨    }    i    `    f⌒ ー 、i.      ''゛、|
    i'    /、          ゙こ三/   ,i     /` ' 、_ `ミ 、__ノ  ._,. ゝ''"  |
    い _/  `-、.,,     、_       i    j   /~゛゛''' ‐||- '''" `、   |
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./     j   /.     u      \   |
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|      |  ノ             >  )
       ,/ /     \  ヽ、   i  |     | /       。     / /
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i⌒ヽ../ /             / /  Y⌒ヽ
                `` `     ! 、、\ (_/.:::::         .::::::(_つ: ノ⌒ヽ 人
                       !、_n_,〉>Y⌒ヽ)⌒ヽ⌒ヽ   Y  )⌒ヽ


792山師さん@トレード中:2011/03/21(月) 16:35:32.20 ID:1Y6IUgPz0
>>791
・・・なにそれ 怖すぎw

そろそろ買い時かね
793山師さん@トレード中:2011/03/21(月) 19:56:50.73 ID:i2YLlxpwO
そろそろ1部昇格かの
794山師さん@トレード中:2011/03/21(月) 20:13:48.04 ID:W+npv5Em0
なんか新興不動産はPERからもう一度PBRにウェイトが戻りそうな感じ。どない?
795山師さん@トレード中:2011/03/21(月) 20:51:30.92 ID:g53bxfOa0
明日以降の日神不動産の動きを見ればある程度分かると思う
796山師さん@トレード中:2011/03/21(月) 20:54:28.58 ID:Qx62ma6L0
>>795
下方修正したくそ会社じゃん
797山師さん@トレード中:2011/03/21(月) 22:08:00.29 ID:g53bxfOa0
>>796
その内容が問題だ
798山師さん@トレード中:2011/03/21(月) 22:25:59.72 ID:g53bxfOa0
3月、4月末が決算で期末に偏ってるとこは下方修正来るかもしれんよ
当然、震災の影響もあって来期予想も控えめに出してくるところ多いだろうからネガティブ
799山師さん@トレード中:2011/03/21(月) 22:31:58.87 ID:WPnnfB4f0
まー下方修正しても安いからなー
下がるなら買いたい。
てか、シカゴ先物+300よ。
明日は祭りじゃーーーー!
800山師さん@トレード中:2011/03/22(火) 20:02:36.10 ID:6lUBu15m0
上がりすぎwまぁ安いからな。
801山師さん@トレード中:2011/03/22(火) 20:27:43.85 ID:s9GVMhYDO
トーセイ5万超えまでほす
802山師さん@トレード中:2011/03/22(火) 21:45:45.76 ID:AXRViwON0
>>800
PBR0.59てw
803山師さん@トレード中:2011/03/22(火) 21:52:03.26 ID:AXRViwON0
てか、地震前と比べてケネはほぼ戻してるのに
トーセイの戻りがよわい!!!
納得いかないと思いませんか??
804山師さん@トレード中:2011/03/22(火) 22:00:20.06 ID:s9GVMhYDO
トーセイもケネーも持ってる俺としては両方上がってほしい。
805山師さん@トレード中:2011/03/22(火) 22:12:39.72 ID:AXRViwON0
それはいいねー
ケネちゃんだいぶもどしたね〜
806山師さん@トレード中:2011/03/24(木) 00:29:29.37 ID:8SWjSUD60
ケネちゃんはおいらの主力でここはサブ。
どっちもガンバレ!
あ、あと日神不もな
807山師さん@トレード中:2011/03/24(木) 23:46:21.17 ID:vNYkBviy0
ヒルトップは日〜木で2部屋売れてるな。
発売→即売とはいかないが、ゆっくり売れていってる。
808山師さん@トレード中:2011/03/25(金) 01:43:12.49 ID:1wf3M6ZL0
ここは完全にもうオワタよ
バーゲンセールだなんて思って買ってるアホは死んだほうがいい
809山師さん@トレード中:2011/03/25(金) 22:05:27.58 ID:bVXpu0Q00
ヒルトップ、もう1部屋売れてる。
今週は3部屋か。
810山師さん@トレード中:2011/03/26(土) 09:09:18.19 ID:I3pmGVmj0
プラス要素 :今後の予想される新規建築価格高騰
マイナス要素:液状化する土地の上の物件
トータルはちょいプラス?
811山師さん@トレード中:2011/03/26(土) 12:46:56.85 ID:IlgftLhZ0
原発ショックで一番影響を受けるセクターですね。
外国人は東京の不動産を買わない。
東京から事務所を安全な地域に移転する。
原発問題は今後何十年も続く。
こりゃ、てーへんだ。
812山師さん@トレード中:2011/03/26(土) 13:10:36.59 ID:tKDfIXkX0
今後の計画停電考えたら、
業務継続の為に停電しにくい都心部にオフィス移したいところは多いと思うよ
813山師さん@トレード中:2011/03/26(土) 13:51:37.07 ID:UJh1h99c0
この状況で不動産買うやつはいない、
少なくとも半年ぐらいはね。
814山師さん@トレード中:2011/03/26(土) 14:07:43.39 ID:HoUEMe5W0
>>813
極端すぎだろw

被災地中心なら同意だが。
815山師さん@トレード中:2011/03/26(土) 16:34:57.02 ID:UJh1h99c0
いやでも、自分の立場になってよく考えれば分かるけど、
一生で一番高い買い物であろう不動産をあえてこのタイミングで
買うのは勇気いるぞ。
半額で買えるってなら話は別だと思うが、
半年ぐらい様子みるのが、普通の人間の思考だろう。
816山師さん@トレード中:2011/03/27(日) 09:59:45.97 ID:ni0VXNmi0
俺なんかマンション購入した次の日に地震が起きたんだぞ!
勇気もくそもあるか!
日本経済がすぐ復活してインフレになってもらわなければ困る。
817山師さん@トレード中:2011/03/27(日) 10:21:06.04 ID:l5XJ35AM0
俺業界にいるんだが、実はマンション購入者は例年通りで進んでる。
特に都内と神奈川は。
賃貸に住んでいる人が怖いからっていうんで急に購入してるんだなこれが。
だから中古の方が売れ行きがいい、新築は高いから。

まあみとけ。
3月のマンション販売戸数見て驚くから。
俺もこんな状況で買うなんて気違いとしか思えんが。。。
818山師さん@トレード中:2011/03/27(日) 10:47:50.81 ID:Qoyn8nVO0
それは、ある程度仮契約とかして、
あと戻りができない人でしょ。
今から探す人は様子をみているだろうから、
タイムラグはあると思うよ。
819山師さん@トレード中:2011/03/27(日) 11:12:01.50 ID:YQM7TPlH0
賃貸に住む人が怖いからマンション買うって理屈がおかしいだろ
戸建てとか低層アパートならわかるがマンション買ったら
前と同じじゃないか
820山師さん@トレード中:2011/03/27(日) 11:18:52.40 ID:l5XJ35AM0
>>818, 819

違う違う。
賃貸で分譲マンションじゃないやつはどうしても強度が弱いんだな。
そういう所に住んでた人が、分譲マンションなら安心なんじゃないかって
探しに来てる。

俺も驚いたけど、地震の次の週くらいから特に中古マンションに対する
問い合わせが増えてる。
特に5階までが人気。
821山師さん@トレード中:2011/03/27(日) 12:14:13.93 ID:+3f/hWIn0
>>820
へえ、若干信じがたい話だけど、
面白い行動だなー
822山師さん@トレード中:2011/03/27(日) 14:56:19.70 ID:l5XJ35AM0
俺自身もまじ信じがたいわ。

ただ高額の物件は売れないんだな。
俺が思うに、現在賃貸の層が思い切って買える範囲で買ってるんだろうな。
結局、住宅関連はそんなに影響ないよ。

それとオフィス系は、停電がない区域への転社問い合わせが増えてる。
千代田区とか人気だね。
これは理解しやすい動き。
823山師さん@トレード中:2011/03/27(日) 16:36:49.19 ID:pj96fOPyO
耐震強度じゃ無く今は放射能汚染への疑心暗鬼?から事務所が東京から移転するんじゃ無いか?
ってのが問題なんじゃないの?
824山師さん@トレード中:2011/03/27(日) 18:01:54.42 ID:E81CeFYv0
まだ本気で放射能汚染がやばいと考えている日本人はほとんどいないだろ?
事務所が東京から移転とかまずないよ、平和ボケといえば平和ボケか
825山師さん@トレード中:2011/03/27(日) 18:03:14.76 ID:l5XJ35AM0
そもそも東京から事務所移転してどうやって仕事するんだって話。
826山師さん@トレード中:2011/03/27(日) 22:41:06.05 ID:MWWQSHIX0
俺の会社のとある支店も23区内のオフィスの移転するよ。
トーセイの物件ではないけど。
827山師さん@トレード中:2011/03/27(日) 23:35:14.18 ID:MWWQSHIX0
3月の異動時期だけあって、
リスタイリング物件の売り物がかなり増えてるな。

コンフォール7室
クローバー六本木8室
ルネ鎌倉2室
エコロジー落合2室

売れてる今、がんがん売って欲しいな。
828山師さん@トレード中:2011/03/27(日) 23:44:31.05 ID:fm8X/J330
核爆発が起きたらどうするねん?
東京陥落だぜ。
829山師さん@トレード中:2011/03/27(日) 23:46:27.70 ID:MWWQSHIX0
新宿トーセイビル5F成約してる。
http://www.office-navi.jp/office/02017665/4/
4F検索してもでてこねーから、4Fも成約してそうだな。
残りは3Fだけか。

23区特需だわ。
830山師さん@トレード中:2011/03/27(日) 23:53:22.90 ID:MWWQSHIX0
>>828
まあ、頑張れ。
831山師さん@トレード中:2011/03/28(月) 08:01:30.32 ID:0hJ8qJEz0
放射能がどうなったとしても
長期的に見てこれまでの東京一極集中から
地方分散の方向に流れが変わる
これほど情報化が進んだ今、東京に本社を置く必然性はないからね

首都圏の不動産は厳しい状態になるでしょう
832山師さん@トレード中:2011/03/28(月) 11:36:31.30 ID:Vu7jAnUXO
正直階段で降りられるくらいの
中層マンションあたりが
戸建てにくらべ強度もあって
超高層みたいに停電でエレベーターで困ったりがないから
よかったと思うわ。

今超高層扱う大手はキツいよな
833山師さん@トレード中:2011/03/28(月) 13:24:01.11 ID:atz1SiyQ0
中国とかアジアの人は当分買ってくれないだろうから駄目だろうね
834山師さん@トレード中:2011/03/28(月) 15:17:35.99 ID:NjAOYJXI0
今日の下げは決算漏れてるわこりゃ
835山師さん@トレード中:2011/03/28(月) 19:42:41.19 ID:b1vdecMk0
東電のチャートみてるだけじゃね。どっちにしろちゃ〜んす。
836山師さん@トレード中:2011/03/28(月) 20:51:26.35 ID:vXKOCzYNO
チャンスとかって…
837山師さん@トレード中:2011/03/28(月) 23:02:58.63 ID:uxJtOuxE0
最近全然物件売れてなかったからな。
下方修正あるぞ!
838山師さん@トレード中:2011/03/28(月) 23:13:37.04 ID:BWiaCmQG0
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。
どうだい。すばらしいだろう」
839山師さん@トレード中:2011/03/28(月) 23:58:19.70 ID:7hog+JFO0
>>837
物件売れてないって?
ソースは?

レジ系は売れてるけどね。
オフィスはわからん。
教えてくれ。

どうせ、はったりだろけど。
840山師さん@トレード中:2011/03/28(月) 23:58:53.64 ID:7hog+JFO0
>>838
良い話だ。
841山師さん@トレード中:2011/03/29(火) 00:05:24.98 ID:YlIgLxzWO
今買わないでいつ買うの?
842山師さん@トレード中:2011/03/29(火) 01:54:57.79 ID:72yhpCc+0
俺売り豚なんだけどホント気の毒というか何でそこまで無理して買おうとするのか理解出来ない
信用倍率とか見てないの?
843山師さん@トレード中:2011/03/29(火) 09:12:16.48 ID:b6nSZRTu0
トーセイは、いつでも売り株数が少なく、信用倍率とか意味ない。
そんな個別の事情より、例えば昨日は、不動産セクターが全般弱く、更にフージャースや
トーセイを多く持っていた、どこかの機関が、自らの相場判断と月末の都合かなんかで
大量に売ったんだろう。
844山師さん@トレード中:2011/03/29(火) 14:33:04.29 ID:MVEzHqtb0
一件、チャンスに見えて実は罠だったらどうするのよ?
地震前はよくここをいじっていたが、今はここを始め不動産株をいじる気にはなれない。
だから今は、他セクターをいじりまくっている。
でも、確かに不動産株は安いな。
フージャース、ゴルクレ、日神、タカラ、東栄、サンフロ、ラウンドワン、明和等お買い得銘柄がゴロゴロしている。
でも買わないよ。
845山師さん@トレード中:2011/03/30(水) 00:06:01.89 ID:4F0/KcI/0
>>842
逆に、なぜ金利払ってまで売るかがわからない。
846山師さん@トレード中:2011/03/30(水) 05:42:26.40 ID:QUl3PJgI0
財布にお金、口座に余力、心に余裕。
847山師さん@トレード中:2011/03/30(水) 08:22:23.96 ID:Cf8WMQo80
空売ってる人板薄くて買い戻せなかったりして。
848山師さん@トレード中:2011/03/30(水) 08:22:57.52 ID:Ajeug0HJ0
現実に絶望
849山師さん@トレード中:2011/03/30(水) 23:12:38.28 ID:3IrkpAq60
恐怖の下方修正まで後少し
850山師さん@トレード中:2011/03/30(水) 23:23:07.38 ID:4F0/KcI/0
どう考えても、下方はないな〜
851山師さん@トレード中:2011/03/31(木) 01:44:20.34 ID:V0NCAr210
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
852山師さん@トレード中:2011/03/31(木) 22:49:07.15 ID:dRyERMEm0
下方になる要素0だなー。
現に、今でもどんどん売れてるしなー。
月島のレジも地震後でも30程度売れてるし、
今期の売上ではないにしろ、先行きも安心。

そもそも、1Qは2月までの実績なんだけどね。
853山師さん@トレード中:2011/04/01(金) 01:55:59.17 ID:5F16Nxvd0
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   /かぶかっていうのは
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  はんとしさきをおりこんでいるんだって!
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \しまじろうまたひとつかしこくなったよ!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
854山師さん@トレード中:2011/04/01(金) 21:05:30.20 ID:uijg5kt+0
今の状況で半年先なんて織り込めないよ。
しまじろうくん。
855山師さん@トレード中:2011/04/01(金) 21:36:22.52 ID:l+80upoS0
蒲田はようやくテナントが入ったみたいだな。
秋葉原も入ったみたいだし、少しずつだがオフィスも改善してきてる。
856山師さん@トレード中:2011/04/01(金) 21:48:29.96 ID:uijg5kt+0
>>855
ほんとだw
一気に3フロアもはいってんじゃん。
レジも売れまくってるし、今の状態はどう考えても安いよなー。
857山師さん@トレード中:2011/04/02(土) 01:50:01.83 ID:B/aLXQff0
お前らポジトークにも程があるわww
858山師さん@トレード中:2011/04/02(土) 08:13:55.54 ID:72t+77sW0
決算悪いだろうし、売りを仕込んだ。
25000まで落ちる事を希望。

業績猛烈に悪化するはず。
859山師さん@トレード中:2011/04/02(土) 10:32:24.89 ID:DlteZ8kv0
決算どうかの予想はまかせるが、このチャート見て買える人の
投資センスはないと思う
860山師さん@トレード中:2011/04/02(土) 11:13:19.39 ID:sR7km0nS0
人それぞれ投資する視点は違うだろうチャートだけ見て判断する人もいれば
チャートより実地を見たの感覚で判断する人もいるだろう
過去の実績やバリュエーション、社長の人柄で判断する人もいるだろう
861山師さん@トレード中:2011/04/02(土) 22:03:17.86 ID:ZlcmAkcd0
862山師さん@トレード中:2011/04/02(土) 22:06:11.43 ID:ZlcmAkcd0
>>827
ルネ鎌倉は1室
コンフォールは1室
ヒルトップは2室
863山師さん@トレード中:2011/04/03(日) 07:24:27.86 ID:I/K86QRZ0
ここで買えない人ってのは、
高いときに買って、安いときに売る人の典型だと思う。

下がってるが、会社自体は変わらず調子がいい。
チャートは、なんだかんだでファンダに収束するしな。
864山師さん@トレード中:2011/04/03(日) 10:03:15.08 ID:6mQk/OAa0
お前らポジトーク必死すぎwwwwwww
865山師さん@トレード中:2011/04/03(日) 11:20:11.47 ID:4FW2g+t20
>>864
あなたもポジトーク必死ですね
866山師さん@トレード中:2011/04/03(日) 11:40:59.34 ID:6mQk/OAa0
はあ?どこがよ??
売り豚だと思ってるの?
867山師さん@トレード中:2011/04/03(日) 11:47:53.00 ID:4FW2g+t20
上の人たちは客観的な情報を載せてくれていて投資の上で多少なりとも参考になります
アホみたいに煽るあなたの書き込みは何の参考にもなりません
868山師さん@トレード中:2011/04/03(日) 12:00:42.28 ID:6mQk/OAa0
別にそれでいいじゃん
煽ろうが何されようが情報の選択や見極めは自分で判断するワケなんだから
自分にとって不必要なら無視すればいい
869山師さん@トレード中:2011/04/03(日) 23:44:07.68 ID:I/K86QRZ0
>>868
情報の選択てw
売り売り言ってるやつの情報ってなに?
根拠がまったくないんだけどw
それを情報てw
870山師さん@トレード中:2011/04/04(月) 00:03:09.99 ID:I/K86QRZ0
エステージ上野毛(リスタイリング事業)は1月末から売り出してたけど、
けっこう売り物でてきてるね。
http://search-rehouse.jp/search/custom_rehouse/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%AF%9B
871山師さん@トレード中:2011/04/04(月) 18:56:24.35 ID:XY1sFSkl0
ヒルトップ土日で1室売れてる。
872山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 01:54:16.69 ID:fBkwnoc80
上方修正でも上がりはしないんだろうなどうせ・・・
873山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 11:38:18.04 ID:fBkwnoc80
だーめだこりゃww
874山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 12:06:46.46 ID:p9rWIfI20
1Qで、中間の上方修正はあっても、通期の上方修正はありえない。
トーセイ個別よりも、まずは原発問題がこれからどのような過程を経て
終息していきそうなのかが見えてきてほしい。
それまでは、相場全体がどうしようもない状態。
875山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 16:19:08.71 ID:p9rWIfI20
平成23年11月期第1四半期 決算短信(PDF315KB)
http://www.toseicorp.co.jp/whatsnew/documents/110405_1111_1Qtanshin.pdf

2011年11月期第1四半期 決算説明資料(PDF394KB)
http://www.toseicorp.co.jp/whatsnew/documents/110405_1111_1Qsetsumei_final.pdf

平成23年11月期第2四半期累計期間業績予想(連結・個別)の修正に関するお知らせ(PDF118KB)
http://www.toseicorp.co.jp/whatsnew/documents/110405gyosekiyososhusei.pdf
876山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 16:42:02.56 ID:TevBPRfq0
明日は寄り天か・・・
877山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 18:18:35.89 ID:qVSBhkYhO
明日はストップ安だなwww
買い豚ざまぁwwwwww
878山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 19:00:20.10 ID:TnZ5kas00
>>877 
安く分けて。
879山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 21:05:47.16 ID:6sgjvYLg0
なんとも微妙な決算だな。。。
880山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 21:09:47.24 ID:gzOW1gU70
これまでよりこれからの方が重要だからな。
881山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 21:13:47.21 ID:fBkwnoc80
これストップ安あるで
882山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 21:30:26.44 ID:qFPjpbol0
ヒルトップまた、1部屋売れてる。

879、880、881
自演乙。

883山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 21:31:27.45 ID:SN7U584c0
上方修正かw
884山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 21:37:15.15 ID:y5syDdIGO
売り豚死んだなw
885山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 21:39:57.71 ID:gzOW1gU70
自分の都合の悪い所は自演と言う事で現実逃避したいんだろうが、
実際問題として売り上げは大幅下方修正だからな。
汚染が懸念される関東の物件なんて外国人には当分厳しいだろう。
震災後に景色が全く変わっているのに2Qの数値で浮かれているのはアホだろ。
886山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 21:46:36.20 ID:qFPjpbol0
>>885
売上大幅下方修正うけるw
887山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 21:47:21.80 ID:SN7U584c0
利益率高い物件が売れてるんだからいいんだろ?
売れまくったのに利益率下がって営業利益変わらずとか下方修正とか最悪
888山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 21:49:31.86 ID:qFPjpbol0
>>887
売上しかみてないとーしろ。
純利益が最重要項目なのにね。
889山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 21:55:30.63 ID:iwzjdhUXO
え〜お煎にキャラメル〜いらんかね〜?(・∀・)
890山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 22:09:57.53 ID:ZeWLY2Lb0
ぬか喜びにならないよう祈ろう。
現実の厳しさを思い知らされないよう願おう。
全ては明日わかる。
891山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 22:10:52.15 ID:gzOW1gU70
物件回転させてナンボなんだから売り上げが下方修正でいいわけないだろw
本来ならもっといい見込みを出していたはずだよ。
892山師さん@トレード中:2011/04/05(火) 22:18:22.86 ID:qFPjpbol0
>>891
本来なら、もっといい見込みを出していたってのには同意だな。
地震の影響は必ずある。
その中で、レジ系物件がけっこう売れてるし、蒲田のオフィスも何フロアか成約してる。
底堅いことは確か。
893山師さん@トレード中:2011/04/06(水) 01:12:38.50 ID:+JCopHV/O
ここ数期は上期偏重なんだからよくて当たり前
894山師さん@トレード中:2011/04/06(水) 02:22:14.27 ID:zT3lakg+0
地震日3月11日の終値が38,500円。
4月5日の終値が26,750円。
市場はもっと良い予想のはずだと見込んで26,750円だと言いたいの?
自分は、市場はこの程度の予想を織り込んで既に26,750円だと思うんだが。
895山師さん@トレード中:2011/04/06(水) 06:56:30.17 ID:3cxViGly0
896山師さん@トレード中:2011/04/06(水) 08:35:05.39 ID:3cxViGly0
こらアカンわ
897山師さん@トレード中:2011/04/06(水) 09:14:00.20 ID:5ltpikO50
放射能汚染で日本の景気先行き不透明の中、+450円。
がんばってるじゃないか。
898山師さん@トレード中:2011/04/06(水) 10:55:20.59 ID:wiCClVXj0
>>897
そうだ!レジのリスタイリングならリスクは知れている。+1500きぼんぬ。
899山師さん@トレード中:2011/04/06(水) 11:55:05.69 ID:xeryDqjr0
>>895
だから、この程度は織り込み済みなんだろ
900山師さん@トレード中:2011/04/06(水) 15:11:50.17 ID:wQO0aHW90
放射能汚染で日本の景気先行き不透明の中、株価は定位置に逆戻りwwwwwwwwwwwwwww
901山師さん@トレード中:2011/04/06(水) 16:42:19.79 ID:gHM1I1qy0
昨日の引け前に買ってワクワクしながら今日を迎えました。
この焦燥感はなんなのでしょう
902山師さん@トレード中:2011/04/06(水) 20:25:08.23 ID:Rz0xVcnT0
やはりもう一度不動産バブルがこないと株価はあがらんみたいだね。
何年先になるか分からんが。
903山師さん@トレード中:2011/04/06(水) 23:25:54.94 ID:5Prq6XMc0
昨日、大幅下方修正とかストップ安とかいってたやつら笑えるな。
プラス引けだしw
904山師さん@トレード中:2011/04/07(木) 01:26:02.96 ID:2daKFEaB0
まあ、1Qは「賞罰無」ってところだ
905山師さん@トレード中:2011/04/07(木) 06:54:45.82 ID:VSSQOQCs0
こら今日ストップ安あるで
906山師さん@トレード中:2011/04/07(木) 09:05:31.76 ID:jZ8LftBK0
特売って何だよ?
907山師さん@トレード中:2011/04/07(木) 15:10:58.22 ID:iw+N5qFL0
25Kで仕入れて39Kで放出予定。乙。
908山師さん@トレード中:2011/04/07(木) 16:09:55.83 ID:SCeVUbOAO
2時と2時半前後に大売出やすい気するけどなんなの??
909山師さん@トレード中:2011/04/07(木) 16:50:34.73 ID:2daKFEaB0
大口がこの日は何株換金すると決めて売っていると推測。
9時から2時までは相場を下落させないように買い板に合わせて売るが、
2時の時点でこのままでは予定株数売却が難しいと判断した場合、ドンと売るのだろう。
910山師さん@トレード中:2011/04/07(木) 18:21:39.66 ID:LXF0YGPIO
昨日、上方修正出たのにまったく上がらず暴落しててワロタwwwww

買い豚、涙拭けよwwwww
911山師さん@トレード中:2011/04/07(木) 20:16:02.94 ID:c1HS/WX6O
売り豚涙目w 毎日ひやひやだなw
912山師さん@トレード中:2011/04/07(木) 21:12:16.73 ID:0DAbosOX0
トーセイ <8923> 25380 −1470
サーチナ 4月7日(木)16時56分配信
 大幅反落。コスモ証券は、同社の目標株価は従来の4万円を3.5万円に
引き下げたが、投資判断「B+」は継続した。中古マンションの分譲には
地震の影響は出ておらず、想定以上の利益率で売却が進んでおり、残高
に応じて手数料が入る不動産ファンド事業も売却手数料等により、利益
は当初計画を上回る見込みであり、不動産賃貸事業も安定した収益が見込
まれるという。また、PBRは1倍を大きく割れており、割安感があること
からレーティングは「B+」を継続するそうだ。
913山師さん@トレード中:2011/04/07(木) 22:14:14.61 ID:LXF0YGPIO
明日も買い豚ちゃんの悲鳴が聞けるとか思うと
今から楽しみで仕方ないはwwwww

明日もごちになりますwwwwww

そもそも地震による製造業壊滅、原発問題による輸出産業への打撃を考えたら
今後一年はどう考えても、不動産市場も影響受けるのは小学生でも分かるだろ。

今買ってるやつはセンスがのないといわざるを得ないwwwww

914山師さん@トレード中:2011/04/08(金) 01:11:24.85 ID:XShY09Fp0
影響受けるから既に下落しているわけで。
それを踏まえて何円が適正な株価なのかという話でなければ、参考にならない。
売り煽りでも買い煽りでも。
915山師さん@トレード中:2011/04/08(金) 02:01:10.60 ID:AUcbYSaE0
どんな銘柄にも適正価格なんてないから
今現在の株価が正しい
916山師さん@トレード中:2011/04/08(金) 02:15:12.81 ID:XShY09Fp0
完全に効率的市場ならそうだろう。
あなたは、個別株なんかいじらず、ETFでもドルコストで買っていくとよい。
917山師さん@トレード中:2011/04/08(金) 08:45:16.16 ID:AUcbYSaE0
今日ジリ下がり決定
918山師さん@トレード中:2011/04/08(金) 09:08:04.15 ID:SWlDVrRT0
新興不動産株を売買するのは主に個人。
その個人に見捨てられたら、おしまいよ。
残念でした。
919山師さん@トレード中:2011/04/08(金) 14:18:58.92 ID:SgRvvtx60
ふたのおかげでだいぶ集まりました。
920山師さん@トレード中:2011/04/09(土) 07:16:08.64 ID:oEIk7SNQ0
さすがに何だか買い豚が惨めすぎてかわいそうになってきた
月曜は買い戻して買い豚になってあげようかな・・・
921山師さん@トレード中:2011/04/09(土) 11:08:45.05 ID:jWajG0uM0
>>920
大丈夫、みんな売ってるからw
俺もそろそろ買い戻さないとなと思っているとこ・・・
922山師さん@トレード中:2011/04/09(土) 12:49:31.44 ID:4bL6ZqR20
ここは通常の取引が少なく板うすいから、お気をつけて。
923山師さん@トレード中:2011/04/10(日) 19:22:28.12 ID:Y1n1/Tv60
ここの会社はどうなんですか??
924山師さん@トレード中:2011/04/11(月) 05:15:18.65 ID:zXJWYZYI0
>>923  いい経営でしょ。
925山師さん@トレード中:2011/04/11(月) 08:23:35.54 ID:dqT4/LlX0
>>923
おすすめはしない。
ただし、どんな市況にでも対応して利益を確保してくるいい経営かと。
今回も売上は下方修正だが営業利益以下は上方修正している。
926山師さん@トレード中:2011/04/11(月) 12:27:44.73 ID:pjEvmSJl0
買い豚が哀れ過ぎて見てられないから買い戻してやったわ
お前ら今日は絶好の逃げ日だぞwww
別にここの事じゃねーけど財テクで水増ししてるとこってタチわりーよなあー
まあーどーでもいいんだけどなああー
独り言独り言
927山師さん@トレード中:2011/04/11(月) 21:18:10.33 ID:MQECw/P70
やべえ。
今日も下がると思ってたけどな〜。
25000円以下になれば買いもどしてやるよw
たった1300株だけどなw
928山師さん@トレード中:2011/04/12(火) 11:21:25.80 ID:d62OEGKV0
長期ホールド予定の分も昨日思い切って売った。
4万で売れた時もあったと思うと、微妙な心境だが
持ってても塩漬けするしかなさそうだしな。
復興需要で有望な株はいくらでもあるし。
929山師さん@トレード中:2011/04/12(火) 18:58:57.64 ID:1c1ZNjDj0
お前らの悔し涙のロスカットをするたびに俺の笑いが止まらないwwwwwww
930山師さん@トレード中:2011/04/12(火) 20:46:11.74 ID:/kh5WSNaO
買い豚無念wwwww

悔しいでござるなwwwww
悔しいでござるなwwwww
931山師さん@トレード中:2011/04/12(火) 21:44:22.64 ID:CdEPac500
>>928
復興需要の有望な株なんか、とうの昔に騰がってるよw
どんだけ、おせーんだw
俺は地震後そっこー買って儲けまくってるけど、
最近は全然ヨコヨコだからそろそろ売ろうかと思ってる。
932山師さん@トレード中:2011/04/13(水) 09:06:00.26 ID:D5ShBYvzO
そろそろ反発しそうな予感
933山師さん@トレード中:2011/04/14(木) 08:15:04.79 ID:esnPg4oq0
3月の統計がでそろうとちょっと怖い。
934山師さん@トレード中:2011/04/14(木) 13:03:35.23 ID:mvzU4+pI0
2万で買う。
935山師さん@トレード中:2011/04/14(木) 15:13:55.97 ID:esnPg4oq0
なんか今日はうざい見せパイばかりで疲れた。餌鳥の雑魚多く実質的な動きなし。乙。
936山師さん@トレード中:2011/04/15(金) 06:27:39.38 ID:fTFCpKYgO
株主総会で貰ったバジルの芽が出た、いい気分だ
株は大分前に全部売った、11月末までにまた買えるといいなぁ
937山師さん@トレード中:2011/04/15(金) 08:30:42.69 ID:YFUXV8GR0
おれのバジルまだでてない。水もう少しやっておこ。
借りてる畑のとうもろこし、こまつな、わけぎ、大根などはでてきている。
あときゅうり、ししとう、オクラがでていない。
なれない草むしりで腰痛でてるが気分はいい。こことワールドREITのお陰で小遣い増えた。
938山師さん@トレード中:2011/04/15(金) 21:47:48.79 ID:v3oJlI7H0
秋葉原は9階に続き、8階も埋まってる。
http://listing.tokyooffice.jp/detail/16941/742064/floor
939山師さん@トレード中:2011/04/17(日) 20:00:55.98 ID:Imn24klN0
ヒルトップ2部屋売れてる。
940山師さん@トレード中:2011/04/17(日) 20:02:21.41 ID:5dFDLIRp0
タマネギとジャガイモが楽で良い。バジルと茄子も楽だな。
941山師さん@トレード中:2011/04/17(日) 20:51:53.24 ID:jMoNo/1i0
玉ねぎぜひやってみるか。じゃがいもはいま3種類やってる。
男爵いも中心に、インカのひとみと何とかルビー何とかというやつ。
楽で栄養あって飽きないのがうれしい。8923もそんなかんじ?
942山師さん@トレード中:2011/04/18(月) 00:25:28.23 ID:GrbeFhaO0
>>938
あの場所はすごく便利だけど、ぜんぜん入らないなw
賃料高すぎるんじゃねーか?
943山師さん@トレード中:2011/04/18(月) 19:07:07.39 ID:YNdJao8q0
糞さ加減に涙出てきた
944山師さん@トレード中:2011/04/18(月) 20:33:29.63 ID:+TeB+Ms30
ぬくくなってこやしも効いて今週は吹き上がってちょ。
945山師さん@トレード中:2011/04/19(火) 08:27:06.23 ID:kPP3kNgo0
フーと差が出てきたね
946山師さん@トレード中:2011/04/19(火) 10:45:51.95 ID:1Q8oiy810
年内に今の半値があるかもしれんね
947山師さん@トレード中:2011/04/19(火) 12:30:02.67 ID:2dycckG+0
2万で待つ
948山師さん@トレード中:2011/04/19(火) 17:47:03.51 ID:WkToIjln0
だからあの時あれだけ逃げろって言ったのにwww
ほんまアホやわ
何の根拠もエッジも無しに「ただ何となく」買ってる奴らのなんと多いことよ・・・
信じられないが本当にいるからなそういう奴
949山師さん@トレード中:2011/04/19(火) 18:06:53.27 ID:Yo1/87Le0
24Kめしうま。もっとたそ。
950山師さん@トレード中:2011/04/19(火) 18:16:40.51 ID:hrZvDk9l0
>だからあの時あれだけ逃げろって言ったのにwww
それが「当てた」のか「当たった」のかなんて誰にも分からない話
948には948なりの根拠やエッジはあったんだろうが、本当にそれにより下がったのかは証明不能
948がBNFだというなら自らの資産で自らの理論の正しさを証明できるのかも知れんがね
951山師さん@トレード中:2011/04/19(火) 21:06:14.31 ID:/1d+d6G+0
エッジって何?
952山師さん@トレード中:2011/04/19(火) 21:20:34.99 ID:hrZvDk9l0
優位性
953山師さん@トレード中:2011/04/19(火) 21:41:22.00 ID:/1d+d6G+0
ちょっとググってみたが,オカルトじみた概念だな
954山師さん@トレード中:2011/04/20(水) 07:54:19.35 ID:HbUcGDWg0
また憂鬱な1日が始まるぞ
955山師さん@トレード中:2011/04/20(水) 10:19:09.30 ID:DIxVTxBE0
どこの部屋がいくつ売れたとかよりチャートの方が
よほど頼りになるな
956山師さん@トレード中:2011/04/20(水) 10:27:53.46 ID:422G9dLX0
現在、私たちの生活において自由に書き込みが出来る掲示板がセットになったニュースサイトが欠かせない存在になりつつあります。
ここに挙げるニュース掲示板には驚くほど密度の濃い情報が集まり、高度な知恵が絶えず生み続けられています。
マスメディアの一方通行の情報に身を任せていた皆様へ目からうろこの毎日を約束します。

■各サイトともツイートにも便利な新着配信Twitter botあり。他にも「2ch」「news」「bot」などの複合キーワードなどで2chニュースbot検索が可能。

【2NN】+ニュース(専属記者のみスレ立て可能)スレッド勢いランキング。
http://www.2nn.jp/
【2番街 】2NNに近いコンセプト。+ニュース板別トップ5。
http://2bangai.net/
【2chTimes】2NNに近いコンセプト。画像多め。
http://2chtimes.com/

【2ちゃんねる勢いランキング】+ニュースに加えて誰でもスレ立て可能なニューススレッドもランクインする勢いランキング。板別表示可。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】2ちゃんねる勢いランキングに近いコンセプト。シンプル。
http://read2ch.com/

【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】ニュース板のみならず2ちゃんねる全てのスレッドの勢いランキング。楽しい。
http://2ch-ranking.net/
【スレッドランキング】2ちゃんねる全板縦断勢いランキングに近いコンセプト。
http://www.bbsnews.jp/total2.html

【最近立ったスレ&熱いスレ】+ニューススレッドみだしを新着順に配列。過去24時間前まで。
http://yomi.mobi/nplus/hot.html
【BBY】 最近立ったスレ&熱いスレに近いコンセプト。シンプル。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんぬる】過去ログ閲覧サイト。ログイン不要。
http://2chnull.info/
957山師さん@トレード中:2011/04/21(木) 16:43:20.90 ID:59jNWfE+0
人が来ない今が仕込みどき。ふーでばくちやってる人が戻る前にうま〜なポジション構築せよ!乙。
958山師さん@トレード中:2011/04/22(金) 12:39:30.13 ID:8qW4qtd10
お前ら含み損いるらあるんだよ?ええ?
正直に言ってみろよ
959山師さん@トレード中:2011/04/23(土) 21:22:48.98 ID:afpLfkC40
消費税あがるまえに今売ってるリスタイリング物件完売しそうだな。
960山師さん@トレード中:2011/04/23(土) 21:26:36.97 ID:afpLfkC40
961山師さん@トレード中:2011/04/23(土) 21:59:11.17 ID:K50sEiP70
コツコツ仕事しているんだが、不動産株全体が日経平均よりもかなり悪い。
業種別指数(不動産)
ttp://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0225&asize=1
2月18日に944だったのが、4月22日は725だもの。
962山師さん@トレード中:2011/04/24(日) 14:51:18.45 ID:VC6lKDfc0
そりゃ東京で不動産やっている所は当分駄目だろ。
大阪に結構取られるだろうし。
963山師さん@トレード中:2011/04/25(月) 11:10:14.46 ID:eGKSICxa0
今日は不動産全般は強いのに、トーセイはよわよわ。
売り板がチョコチョコ動くのを見ていると、どうもどこかの機関が月末の
持ち株整理でプログラム売りしてるっぽい。
今日までに叩き売って28日に金を得るつもりなのか、28日までに売るつもりなのか。
この処分が終われば、千円〜二千円ぐらいは戻すと適当に予想。
964山師さん@トレード中:2011/04/25(月) 13:19:16.50 ID:opvwN0yl0
まだまだ増やしたいので、も少し安くしてくれんですか。あがるときは
千円〜二千円ぐらいでわすみません。もっとたくさん考えています。
965山師さん@トレード中:2011/04/25(月) 14:33:24.10 ID:eGKSICxa0
明朝9時前の気配で売り板がチョコチョコ動く場合、プログラム売り継続。
そうでなければ、パッと上げそう。
966山師さん@トレード中:2011/04/25(月) 15:29:30.15 ID:opvwN0yl0
NK弱く、不動産指数は強くで、今日も乙。
967山師さん@トレード中:2011/04/25(月) 20:54:39.96 ID:bP4mTLwpO
何か裏がありそうなぐらい弱いな
968山師さん@トレード中:2011/04/25(月) 21:04:28.13 ID:dlNvLZgv0
一部上場はどこへやら
969山師さん@トレード中:2011/04/25(月) 21:08:10.78 ID:cI2l1SqmO
8月頃じゃろ
970山師さん@トレード中:2011/04/25(月) 22:43:18.69 ID:eGKSICxa0
別に裏はないと思う。
単に、4月中に換金しなければならない大口がいて、仕方なく
出来高最低の状況で売っているのではなかろうか。
971山師さん@トレード中:2011/04/26(火) 09:52:56.07 ID:pDgWvSRC0
今日も30〜40株ぐらいの売り板がチョコチョコ動いている。
まだ処分が終わってなかった。
今月いっぱいか。
972山師さん@トレード中:2011/04/26(火) 09:57:36.56 ID:WUsKKPul0
じっくりためて大きく伸ばす。
973山師さん@トレード中:2011/04/26(火) 11:59:14.34 ID:pgtYTXrg0
例年一番おいしい1Qも通過してしまったからな
後は例によって評価損で段階的に下方修正か

株価も多少のリバはさみながらだらだら下げ続けるだろうな
974山師さん@トレード中:2011/04/26(火) 14:32:08.92 ID:G8hwt5aL0
そもそも不動産業界自体の投資は長期的には報われないだろう。
結局、ここも下げすぎのリバを皆狙っているだけ。
975山師さん@トレード中:2011/04/26(火) 15:01:32.97 ID:pDgWvSRC0
安値引け。
ゴールデンウイーク明けからか。
976山師さん@トレード中:2011/04/26(火) 15:03:39.09 ID:pDgWvSRC0
震災直後3月15〜17日の終値よりも安くなってる。
977山師さん@トレード中:2011/04/26(火) 15:11:16.37 ID:WUsKKPul0
うわぁーい、平均24K前半で〜す。いいもの安くありがとね、またあした。乙。
978山師さん@トレード中:2011/04/26(火) 19:05:04.62 ID:zT4xfXfa0
ホント馬鹿しかいねえなここww
979山師さん@トレード中:2011/04/26(火) 19:52:36.50 ID:3TmqoeyJ0
もうダメぽ・・・
980山師さん@トレード中:2011/04/27(水) 07:48:39.48 ID:cJ9g6KBa0
山口が売ってるてことはないよな
981山師さん@トレード中:2011/04/27(水) 07:54:55.09 ID:3a1HjCkR0
ないだろうね
982山師さん@トレード中:2011/04/27(水) 09:05:40.20 ID:3a1HjCkR0
プログラム売りが終わった雰囲気
今日は上げか
983山師さん@トレード中:2011/04/27(水) 09:32:50.43 ID:ynQncuww0
もうちょい23Kでわけてくれ。
984山師さん@トレード中
まってれば、そのうちいくらでも買えるよ。