■■■明日の日経平均を予想するスレ15375■■■
1 :
山師さん@トレード中:
2 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 22:57:00 ID:+SXcdH6b0
( ´D`)ノ< あざやかに2げろ♪
3 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:22:28 ID:blsZeu+w0
__
./__オ_\
ミジ`・ω・)〉 一度、誰かが、もいらが引退をブログに書いたってデマ流したとき
. し J 10分ほどで150アクセスぐらいあったのね 二重アクセスは計算しないのでほぼ賞味な数字
__ し-ωJ わざわざモイラのブログごとき見に来ない人のほうが多いはずなので
単純に300人以上はここみてることになるおねー
. ダァッ! `;:,)`
>>1乙'(、:';、
"'//゙;':`
,ヘ 、,ッ/ ./
_(li ) ゞ n'",./
(´,_/_ ̄`ヽ'、l、=
/ / ゾヽ._,!
. l l /
l l 〈
. ( (. |
ヽ, | |
カレーのルーで いちばん 辛いカレーが作れるのは どこのなに?
アメリカ人は大雑把だからサムソンとかうってつけだな
>>4 すごい数ですよね。
私のところも多いときは一日30人くらいいらっしゃるので見ている人はかなりのかずでしょうね
13 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:24:44 ID:gghiZk150
LEE
ユーロ買えばよかった。。。
∠_´TωT) 490LCで良かった〜
17 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:25:22 ID:+SXcdH6b0
ヘッジファンドが18社あります、1日に3社ずつ破綻させます、何日で全社が破綻するでしょう。
>>9 カイエンヌペッパーとかブラックペッパー買って
自分で調整するとか
19 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:25:50 ID:hsD2MoDCP
いちおつ
↓生理まんこ
いちおつ
>>16 9225でLしてたんじゃ無いんかい
25 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:26:55 ID:g+MwwO1E0
/7
┌‐┐ //
く\ L.._」 〈/
\> '⌒\
/:::::::::::::::ヽ
/゙7⌒^:::<:::::::::::::.
ハ _,.イ:::::::ハ::::::ヽ:::::::ヽ :::::::j
{. V厶/|/ j八j八:::::::::}::::::/ <マケスピ削除!8000割ったらまた来るよ!
' ∨イ ┃ ┃ jノミ:リ::::{
V/人 r‐┐ 〃^)::::::八
>>16 無職ジャミロウが落ち込んでら〜
なんてかわいそうな人なんだろ
ストリンガー給料貰いすぎに突っ込めよ。
30 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:27:58 ID:+SXcdH6b0
MDMA30分食べ放題。
>>24 バーガーキングとか近くにないよ
ドムドムでやってほしい
ジャミロウ左団扇生活はじまる
今夜も戸惑いの夕場引け
みんなもう寝たのか
>>12 注視の連チャンはうまく油断を誘ったなぁ。こういうのはサプライズが大切だからなぁ。
37 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/15(水) 23:28:50 ID:nPWwEvAc0
レスキュはまだ
今日は、ぷるぐらまさん見ないね。
いちおつ
カラスの死骸をあまり見かけないのはなぜだかご存知だろうか?
例えば迂闊なカラスが走っている列車に衝突して即死するようなことがたまにある。
それを見た仲間のカラスたちは最初に動揺するものの、次第にその死んだカラスの屍肉を
先を争ってついばみにかかり、そしてあとには羽根と骨しか残らない。
この話でHFという種族の本質が
おわかりいただけただろうか?
43 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:29:35 ID:blsZeu+w0
44 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:29:51 ID:hDonVnaT0
(ヽ'ω`)
>>37 ⊂84.03S⊃
(●)ε(●)∋)3 おまたせ!
>>36 遅すぎるとの批判もあって当然だが、
今回のタイミングは絶妙だったね。
>>41 「走っている列車最強」ですね。
わかります。あると思います!
50 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:30:52 ID:hsD2MoDCP
いちおつを
オリョリョ アメちゃんプラス、まだわからんけど・・・ 明日も介入あるかね?
59 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/15(水) 23:31:59 ID:nPWwEvAc0
60 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:32:05 ID:g+MwwO1E0
61 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:32:18 ID:wZevJCwa0
62 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:32:19 ID:aJ2GA7/h0
test
64 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:32:38 ID:+SXcdH6b0
いつも早すぎるって女に怒られてるお前らは、遅すぎると文句言われてる日銀が少し羨ましと感じてるんだろ。
>>59 いいんじゃないの
ほら戻してきてるでしょ
>>49 ひとつで十分ですよ
わかってくださいよ!
>>54 河原町三条のシェーキーズで食い尽くすんだ!
>>44 まぁ元は4ちゃんで貼りまくってたキチガイのせいなんだけどな
>>56 こういうのをじわじわと追い詰めないとだめだぬ
>>58 為替次第だろうね。大きく崩れる前に突っ込むんじゃ?
>>58 そろそろフクロウ砲も実弾発射してください。
>>63 じゃーまだ輸出系かな、ハイテクなんか寄り天になりそうだけどね。
一昨日、TV で円高だからトルコリラ買っちゃった!(外貨貯金)
というおばちゃんが居たな。。。
今頃、涙目だろうな。素人さん丸出しだったから。
>>74 「ジャップが悪い」って言わせるぐらい追い込まないとダメだぬ
>>58 90円台になるまでやらなきゃ意味が無い。それこそ投機喜ばすだけ、ってなことくらい財務官僚はわかってるでそ
87 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:34:59 ID:xGF8YV6A0
>>41 カラスの死骸は見たことある。
保健所に電話してしばらくしたら無くなっていた
>>86 出かける用事なけりゃあんなところまでいきまへん
>83
∧ ∧
(^〜^ )♪
┏━○━○━━━┓とにかくメシがうまい!
90 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/15(水) 23:35:38 ID:nPWwEvAc0
カラスの死体はよく畑に吊るしてある
>>73 何にも言わない方がいいのに・・・ 幹部の話・・アテになるかな。
ストリンガーは無能だな。通訳もいまいち。
>>61 59 名前: 臨床開発(アラバマ州) 本日のレス 投稿日:2010/09/15(水) 15:58:10.15 zLHaWYOG0
育成選手制度は2005年から
よって
>>1の選手は実在しない
97 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:37:13 ID:WgdIgFAV0
カラスに限らず
動物の死体ってそんな見ないよ
明日、起きても85円台に居るように願って、寝るとしますか ノシ
ダウは爆上げってわけにはいかんのだなあ
102 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:38:10 ID:hsD2MoDCP
目標額がリーマンショック前の125円とかだったら胸が熱くなるな・・・
105 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:38:25 ID:EoNjqohF0
107 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:38:45 ID:+SXcdH6b0
犬の死体は、韓国人が拾って食っちゃうからな。犬の死骸は殆ど見ることはない。
>>84 そういや最近の中高生は生まれてこの方
回転音楽媒体とその再生機器を持っったことがない子までいるそうですぬ
急募!
リマンの相手!
110 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:39:10 ID:UT0C3pbl0
だからHFって何だよ?
おまいら何言ってんのかわからんのだが・・・・
あれ
さげてきたか
大宮から河原町までテクテク歩くのしんどいだろうなぁ
あすもガッコいくのでそろそろねまつ。
おやすみまんもすうれぴーノ
ストリンガーは長い間全然駄目だったから今頃って感じだな
118 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/15(水) 23:40:14 ID:nPWwEvAc0
>>116 長い間駄目ならこれからも駄目だろ。ミンスみたいに。
>>99 そういえば、今夜はとんかつタダ食いの人がいない。
介入で死んだか?
>>100 河原町四条から三条へ歩いて行って三条からおけいはんの変態電車に乗る
124 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:40:52 ID:q5zzOtlL0
ただいもー
明日会社に行きたくないでござる(´・ω・`)
今日のソニーの上げは速かったな・・・手が出なかった。 引けまでジワジワ上げていくような感じじゃないとね。
>>110 ハイファイに決まってるだろ
音質が良くなるんだ
管ってのは詰まる
そういうもんだ
130 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:41:14 ID:WgdIgFAV0
136 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:42:01 ID:VjDwDB6P0
介入するかどうか、喋っているような記事があるんだが、俺の気のせいかな?
普通喋らないよな?
>>105 さて・・ 後どれぐらい外為特会が残ってるか・・ なのだが・・・。
松戸さんはどうなったのか・・
141 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:43:07 ID:UT0C3pbl0
ヘッジファンドか・・・
いつの間HFって言うようになったんだ
これも時代なのか
ストリンガーアドリブ弱そうだがテレビの申し子なのね・・・
ココに書き込みながら見てるせいかストリンガーが何を言ってるか良く解らんかった
ぷるさんが気になるね。
介入直前にSポジっているとも思えないけど。
エッティなフェラティオ
松戸明日電車とめないで
>>135 四条河原町か
まあ最近は趣味が悪い店が増えて困る
152 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:44:20 ID:ByUYnKU70
松戸のおっちゃん、何で今日居ないのけ?
鯖落ちでアニメスレに避難した時にこのスレ知って居ついちゃった人いるでんでしょ?だから人増えた
154 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/15(水) 23:44:49 ID:nPWwEvAc0
欲しい銘柄は結構売りも入ってるなぁ・・・悩みどころ
>>147 iphone使っている限り、しばらく大丈夫だと思う。
数世代後に性能のインフレを迎えてからどうするかだね。
>>144 ギリシャショックの乱高下生き抜いたのですから資産増やしてそうなきもしますけどね
>>149 どうせ化粧落としたら不細工なんだろ 女なんてみんなそうだ
今からドル円S売り上がっていったらサルでも儲かると思うんだけど
>>144 アメリカンアクションヒーローみたいに
ほとんど敵の弾を受けない人だからな
>>154 9月配当ほしさに買ってしまうフグさんが見えます・・・。
突然来月からイギリスに赴任することになったお
現地生産強化するからオマエ行けといわれた
円高なんでしょうがないけど、ほとんど英語ができなので結構不安
昔ボストンに3週間いたことあるけど、日常生活にかなり苦労したし
とりあえず来週家探しにいてくる
>>141 為替のニュースとかでHFって出てくるからねぇ。いつごろからかわからんけど
>>144 ぷるさんは自分でできる時にしか入らないから、ザラ場は関係ないんじゃね?
あと流れには逆らわないし
>>152 24時間勤務ってのがあるらしい。 自炊できない分飯代の補助とかあるのかね〜。
167 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:46:21 ID:ByUYnKU70
今日は後場に結構利確売り出てたから
明日も続伸だろうな
下がんないと思うけど、とりあえず-1.5σくらいに現物買い指し入れといたお。
刺されば多少はウマーだお。そろそろ寝るノシ
>>164 Top Gear を直で見られるのか。いいな〜
173 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/15(水) 23:47:06 ID:nPWwEvAc0
>>163 寄りで見送ってモリモリ騰がって慌てて高値で買う様が手に取るように
明日ニンニンかっちゃおうかなぁ デヘヘ
177 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:47:43 ID:UT0C3pbl0
介入とかぶっちゃけ毎日相場やってる人にとっては邪魔なだkだな
この先も本気で介入やる気あんのか微妙だし
178 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:47:50 ID:g+MwwO1E0
政府株ピンポイント売り出し・上海ショック・リーマン最大下落幅・介入ピンポイント直撃
ポジの回数が少ない割に面白い相場ばかりでピンポイントで物故いてたぬ
新興も手掛けてたらもっと酷かったぬ、まさにコツコツドカン
>>164 英国は寒いぞえ
>>164 英国ダービーとキングジョージを生で見られるとは何たる幸せ者
>>164 セントアンドリュースをまわるチャンス!
184 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:48:25 ID:ByUYnKU70
おまいら明日は、どの株に介入するのけ?
185 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:48:25 ID:cBwPiUCx0
186 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:48:31 ID:Rte4MzqK0
>>147 ◆「ジョブズ手裏剣」SPA!記事を否定:Apple社
米Apple社は14日(米国時間)、Steve Jobs CEOの
日本訪問についての噂を否定した。
プライベートジェットで来日していた同氏が、持ち帰ろうとしていた手裏剣を
関空の検問で没収されて激怒し、「二度と来日しない!!」と言ったという噂だ。
英国って未だに地下鉄の初乗り運賃が700円くらいするんか?
>>177 チャーチストからしたら、超迷惑だろな。
191 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:49:13 ID:UT0C3pbl0
>>165 なーにー
おまいら株板に居ながら為替ばっかりやってるのかよ・・・
株やろうぜ
イギリスと聞くとベッキーを思い出した しにたい
>>186 わがままなやつだな どんだけ天狗になってんだよ
>>189 日本出る前に短めにしておいた方がいいね
>>164 英語に困ったときはココデンイッタと呟けばいいんだお
>>148 ほう・・ってか、仕事激務すぎじゃないですか・・
>>164 飯はまずいらしいけどサッカーはうまいらしいので観戦してくればいいじゃない
今日のトレたまは便利だな。料理しねーけど
>>164 それはたいへんですね。気をつけて行って来て下さい
200 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:50:37 ID:EoNjqohF0
イギリスはメシがまずくてなぁ・・
パンはパサパサ、肉は焼いただけってのは本当
床屋は写真を持っていくといいw
>>164 俺の亡くなったポンドに宜しく言っといてください…
>>191 仕事中に株も指値離隔しちゃったよ。トヨタ3000円くるとわ。。。ノーポジでつぎはどこで入って良いやら。。。
204 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:51:31 ID:Rte4MzqK0
>>164 チーズ味のカップ麺が激ウマだよ!!
食べてみて^^
エゲレスなんて行ったことないわ俺
208 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:52:00 ID:UT0C3pbl0
MI6に履歴書送って転職しちまえ
209 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/15(水) 23:52:01 ID:nPWwEvAc0
210 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:52:08 ID:q5zzOtlL0
211 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:52:14 ID:XE6XkRQG0
212 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:52:18 ID:WgdIgFAV0
英国はローストビーフが美味すぎて、他の料理の必要がなかった とか。
イギリスでローストビーフ食ったことないのでホントかどうか知らんけど。
俺もイギリスに行ってネッシーを探したい
>>196 このあいだ書いてたけど
朝9時から翌朝9時まで24時間
帰宅して寝て午後6時から翌日午後6時までまた24時間
って感じで24時間勤務あるみたいだよ
(時間はちょっと違うかもしれないけど)
>>209 ドル円90円ぐらいまで戻すなら
迷わず買いなんですけどねえ
218 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:53:38 ID:UT0C3pbl0
ローストビーフ vs 牛のたたき
総理をころころ変えるのは良くないので菅を支持せざるを得ない
↓
★菅支持率UP!
↓
「小沢か菅か?」の二択なら菅を支持せざるを得ない
↓
★菅支持率UP!
↓
菅が圧倒的な差で勝ったということはみんなが菅を支持したからなので
じゃあ自分もそれに乗って菅を支持せざるを得ない
↓
★菅支持率UP!
ポテかるコンソメ けっこうウマァ
222 :
携帯トレーダー ◆jPpg5.obl6 :2010/09/15(水) 23:55:08 ID:1VrxlADE0
ドル円、豪ドル、NZドル参戦中(^^;
15日の介入を予測したのは、コテ1/30、名無し3/50人だけだしな
俺にも予想外だったぜ
226 :
携帯トレーダー ◆jPpg5.obl6 :2010/09/15(水) 23:56:20 ID:1VrxlADE0
227 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:56:29 ID:Rte4MzqK0
229 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:57:17 ID:UT0C3pbl0
230 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:57:19 ID:WgdIgFAV0
イギリスに行ったら
ビフィータのラベルみたいなカッコして歩きたい
これから半年かけてドル円は100円まで戻るのか 胸が熱くなるな
ポンド無双きてるな
イギリスといえば紳士だからシルクハットは常備しないとな。
あと二枚舌ようにタンを常備しないとな。
日本発で荒れてるの?
237 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:59:12 ID:UT0C3pbl0
そーいや介入ウン千億とか兆やってお金どこから出してるの?
失敗したら日本ふっとぶのけ?
イギリスとか良く解んないけど、音楽好きなんで
ビートルズの縁の地のアビーロードとか行けるのは嬉しいかも
そんだけかね
あと日本と違って現地の人は残業しないから早く帰れるのはうれしいかも
241 :
携帯トレーダー ◆jPpg5.obl6 :2010/09/15(水) 23:59:35 ID:1VrxlADE0
242 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/15(水) 23:59:39 ID:nPWwEvAc0
243 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:59:50 ID:blsZeu+w0
245 :
山師さん@トレード中:2010/09/15(水) 23:59:59 ID:+SXcdH6b0
野田 「全弾撃ち尽くした」
それではそろそろ失礼します。
皆様おやすみなさい
ノシ
しかしよ1兆円なんて額は想像もつかないが、約どれくらいのお金なんだろうな
251 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:01:12 ID:RyT2d4MY0
ただいも^ー
ドル円が79円になったらドル預金やろうと思ってたのに
防衛ラインを82円に設定すんな
糞民主しね
ふう
254 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 00:01:40 ID:nPWwEvAc0
255 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:01:45 ID:0UMA4PGQ0
代表選が終わったので料亭豪遊再開
もっとも輿石が相手ではメシがまずくなるなぁw
首相動静(9月15日)
時事通信 9月15日(水)8時6分配信
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前9時28分、公邸発。同29分、官邸着。同30分、執務室へ。
午前9時41分から同10時3分まで、野田佳彦財務相。同4分から同18分まで、前原誠司国土交通相。同19分から同40分まで、岡田克也外相。
午前10時51分、執務室を出て、同52分、官邸発。同56分、東京・永田町の衆院議長公邸着。同57分から同11時23分まで、横路孝弘衆院議長。同24分、同所発。同28分、民主党本部着。同29分、鳩山由紀夫前首相が入った。
午前11時54分、鳩山氏が出た。同55分、阿久津幸彦首相補佐官、加藤公一法務副大臣が入った。
午後0時36分、寺田学首相補佐官が加わった。
午後0時59分、全員出た。同1時13分、党本部発。
午後1時16分、国会着。参院議長室へ。同17分から55分まで、西岡武夫参院議長。同56分、同室を出て国会発。
午後1時57分、党本部着。同2時2分から同24分まで、輿石東民主党参院議員会長。
午後2時25分から同50分まで、石井一民主党副代表。
午後2時54分から同3時13分まで、民主党の渡部恒三元衆院副議長。同20分から同24分まで、寺田首相補佐官。
午後3時56分から同4時5分まで、小沢一郎民主党前幹事長。同8分から同14分まで、寺田首相補佐官。同22分から同26分まで、鉢呂吉雄民主党衆院議員。同41分から同44分まで、寺田首相補佐官。
午後4時52分、党本部発。同53分、参院第2別館着。同54分、同別館発。同58分、衆院第1議員会館着。同59分、同会館内の羽田孜元首相の事務所着。
同5時から同3分まで、同氏と会談。同4分、同事務所を出て、同7分、官邸着。同8分、執務室へ。同10分から同22分まで、野田財務相。
午後5時28分から同6時8分まで、玄葉光一郎民主党政調会長。
午後6時9分から同28分まで、民主党の田中慶秋、中野寛成両衆院議員。
午後6時33分から同7時2分まで、仙谷由人官房長官。
午後7時54分から同58分まで、福山哲郎官房副長官、阿久津、寺田両首相補佐官。同8時、執務室を出て、同1分、特別応接室へ。同2分から同6分まで、報道各社のインタビュー。
「為替介入の実施はなぜきょうだったか」に「このまま放置できない段階にきたということで為替介入を行った」。同7分、特別応接室を出て執務室へ。同36分、執務室を出て、同37分、官邸発。同38分、公邸着。
午後8時53分、公邸発。同58分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。同ホテル内の日本料理店「山里」で輿石民主党参院議員会長、小川勝也首相補佐官と食事。
午後10時31分、同ホテル発。同36分、公邸着。
山里
http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/restaurant/restaurant/yamazato/index.html 旬の素材と匠の技が織りなす、会席料理の真髄をご堪能ください。天ぷらを揚げたてでお召し上がりいただける専用の天ぷらカウンター席もございます。
【 会席 葵 】
山里の『和』と旬の食材が織りなす、調理長おすすめの会席料理です。
11:30〜14:30 / 17:30〜21:30
お一人様 \18,900
※サービス料別
前菜 / お吸物 / お造り / 焼物 / 炊き合わせ / 酢の物 / お食事 / お食後
>>239 ここのみんながフクロウさんを嫌ってるようにですね。
まだ日本は、お札印刷じゃぶじゃぶ大作戦を使ってないからな
これを使えばドル90円くらい余裕だろう。
第三次世界大戦の引き金になるかも試練が
258 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:02:28 ID:WgdIgFAV0
>>240 残業代が凄いんでそ
基本給の倍じゃなかったかな
オフ会とかならフクロウの一発ギャグが冴え渡るんだが
>>253 前回介入指揮した島根県知事呼んでるから、実質いくらでも。。。ってレクチャーうけてるはず
264 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:03:22 ID:jIk8JMwl0
すんごい横横してきた
これはどっちかに大きく動く前触れなのかな?
266 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:03:37 ID:8YO6Ubxt0
でもさー
日本の企業がインドとか中国に工場建てまくった後にやっても......
267 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:03:37 ID:ktA92nOI0
介入なんかするから株ポジっても黒髭危機一髪みたいになりそうだな
売りでも買いでも
>>256 それ偽者。 おそらく今日でくたばったと思う。
なんで急に本気出してんだよ菅
ふざけんじゃねえぞ
弾は300兆じゃなかったんか?
>>260 EU独自の格付け会社を設立するべきとか言ってたし、
この間の債権問題ってやっぱ米系格付け会社とHFの仕掛け売りだったのかな?
275 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:05:38 ID:ktA92nOI0
俺もJKのおまんこに介入したい。。。
276 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:06:01 ID:bArFp+vX0
>>120 (^ω^) 今85円後半だけど、その位儲かったん?
277 :
(ΘдΘ)フクロウ ◆Oppai.FF16 :2010/09/16(木) 00:06:10 ID:msI/z7T10
菅政権の間に恐慌がやってくるだろう。 菅政権は絶対に対処できない。 そして日本国民も、今回菅を選んでしまったことで相当苦しむ状況に追いやられる。
279 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:06:30 ID:0uHCBbLL0
>>257 現在、世界は「神の教育」の時代に入っている。
神は今、世界の人々に、「何が正しくて、何が悪いのか」、
また「何が適切で何が為されるべきか」を人々に学ばせているのだ。
神は1990年代末に新たなドラマを書く。
ドラマはサスペンスに満ちたものになるだろう。
しかしそのシナリオの展開は誰にも予測できない。
人々はそれぞれの専門知識を駆使して
予測につとめるだろうが、すべて外れるだろう。
この世界に楽天主義が横行する最中、天空には暗雲が漂って行くだろう。
いつの時代の支配階級も、自分の権力を維持するために、あらゆる手段を尽くそうとする。
そして、それはしばしば成功する。彼らは安心し、その楽天主義はますます強固になる。
盲目的な欲にそまった人々は、暗雲が空を覆い尽くす1時間前さえ、
その後に訪れる災厄を予感することができない。
何の根拠もない楽天主義に踊らされ、ただそれに酔いしれている。
これから振りかかる災厄の直前にも、人々は自らの繁栄が永遠に続くと信じ込んでいる。
しかし、まさにそのとき、支配階級の楽天主義が頂点に達したその瞬間に、
自然の容赦ない一撃が襲いかかるのだ。
世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの
2つの投機バブルのW崩壊から始まるだろう。
NYダウは 大暴落するだろう。
資本主義は爆竹のように弾けて終焉する。日本と世界は同時に崩壊する。
それにより『貨幣による支配』は終了する。 ←←←←←←← ←←←←←←←←世界的な通貨安競争が引き金になりそうな気がする。
その後の世界においては大恐慌による混乱期を経て
プラウト主義経済による共存共栄の社会が実現するだろう。
光は極東の日本から。
玉がばれると仕掛けらそうだからこわいな
282 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:07:42 ID:FKbQW31R0
「もう寝る」に対して
よい夢を!
っていう仕事の人って何なの、ホモ野郎?
283 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:07:42 ID:CWPkuaNR0
284 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:07:45 ID:7rgJWhw10
416 松戸(元長久手) ◆.3.I4NK50s 9290S9200S証拠金172損益-12(;´Д⊂) 2010/09/15(水) 06:46:59 ID:Lh5X7fqG0
>>414 〆どおりだと、−23万なんだけど(´・ω・`)ショボーン
437 松戸(元長久手) ◆.3.I4NK50s 9290S9200S証拠金172損益-12(;´Д⊂) New! 2010/09/15(水) 06:53:28 ID:Lh5X7fqG0
〆が9245だと、今先物と現物が50円差があるから、現物日経は9295くらいか
あまり下がらないやん
LC入ってないとまずいよぬこれ
286 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:08:49 ID:jGPP0U0H0
どうせ、悪魔のアメリカ合衆国が、
また難癖つけて日本にたかりに来るから、
安いうちにドルを買い貯めておかないとw。
知能障害のアメリカ兵を監禁するグアムの公共設備投資に、
金をよこせと吠えているから、
ドルと猿が好きなバナナをまとめてホワイトハウスに送ってやれ。
レビン米下院歳入委員長は15日、中国の為替政策を巡る公聴会で
「日本の介入は深刻なかく乱要因」「日本の為替介入が気がかり」などと述べた。
288 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:09:30 ID:ktA92nOI0
介入してから動きむちゃくちゃだから損した人多いだろうな
ぶっちゃけ
>>272 そんなにあったのか それならば少し使っても大丈夫だな
明日は全力買いでおk?
ばわー
>>279 貨幣経済の崩壊…スタートレックの世界かぬw
なんか安心してるけど、ドル円は8月の頭に戻っただけ。
ジワジワ下がって急騰はチャートのセオリーでいくと下げ゙トレンド継続、ましてや介入では・・・
__
./__オ_\
>>8 んなわけあるかw
ミジ`・ω・)〉
>>11 その時だけ以上に多かったから、アクセス調べて、どうせここ絡みやろと聞いてみたら
. し J そういうことだと事情がわかった次第
__ し-ωJ
>>32 ほうほう
オッパイは名無しで潜伏してやがった・・・
296 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:10:49 ID:bArFp+vX0
297 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 00:10:51 ID:HtLd39eO0
>>290 ぷるさん、おつんおつん。
今日はどうですか?
301 :
携帯トレーダー ◆jPpg5.obl6 :2010/09/16(木) 00:11:10 ID:juk7D9FY0
やっとNZドルが垂れてきた(^^;
__
./__オ_\
ミジ`・ω・)〉
>>290 ラチナムの延べ棒
304 :
携帯トレーダー ◆jPpg5.obl6 :2010/09/16(木) 00:12:03 ID:juk7D9FY0
ガッ
クソ相場
100万200万いつでも抜けるわ
やらないでいてやるだけだ
いつでもできるからな
_,,..,,,,_
/ ・ω⊂ヽ゛ もう寝るで
.( ̄)l _ノ⌒⌒⌒ヽ.
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
311 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 00:12:55 ID:HtLd39eO0
313 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:12:56 ID:/zsyLK6e0
アメリカのコーラン焼却。
フランスのブルカ禁止。
嫌な予感。
314 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:13:06 ID:bArFp+vX0
>>284 (´;ω;`) 松戸さんちんじゃうん?
>>297 ふぐさんわー
>>299 うんこまんさんわ!
家に帰った段階で動いちゃった後だったけど、方向は上で素直なので少しだけ取れましたよー
びら寝るの早すぎw
【楽天証券ニュース 号外】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
★待望のiPhoneアプリがいよいよ登場。9/16ダウンロード開始!★
だそうです
320 :
爺さん ◆RevGiOKgRo :2010/09/16(木) 00:14:24 ID:UnTAT7BmO
>>284 |ω`)一体何枚LARGEをショートしとるんじゃ
5枚を9200でやっとるのか
9500では証拠金が吹き飛ぶな…
>>302 会社でこっそりチャート見てましたw参加出来なかったけど面白かったです
>>304 いつも通りの時間に参戦してましたよー
>>309 ども〜
>>320 メールアドレス欄見ると、売ってるのは2枚だけのようだ。
たいした損ではないな。
>>316 おぉー。さすがです。
張ったままにしてないのも凄いぬ。
危機管理万全ですなぁ。
>>300 ばわー
ドル円ショートしてるとき介入食らいました
トレーリングストップ入れてて助かりました
326 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:16:18 ID:7rgJWhw10
327 :
腰振って逝ける? ◆KosHiFimNo :2010/09/16(木) 00:16:25 ID:tgGSymKJ0
今日の分のお酒飲んじゃったのでオールフリー飲んでる(*‘ω‘ *)
329 :
爺さん ◆RevGiOKgRo :2010/09/16(木) 00:16:38 ID:UnTAT7BmO
フロントミッションエボルヴ地雷くせーw
松戸さんが休憩時間にドテンしてるかどうか
>>284 ラージだしさすがに逆指しいれてるでそ。。
>>321 こんばわ
ここから売りいけますか?
チャート的には明日は暴落
334 :
(ΘдΘ)フクロウ ◆Oppai.FF16 :2010/09/16(木) 00:17:03 ID:ZH1vShFp0
昨日こんな電話をもらった。
代表選は僅差で菅直人が勝つ様に仕込む。
国会議員からは血判取ってどっちに投票するか事前に決めさせて、それを覆したら直ちに
議員辞職を迫る。
そしてサポーターと地方からの票数を操作し、僅差で菅直人に勝たせる。
小沢は党務に専念する形とし、鳩山が二人を和解させ、副総理兼外相として
(ここからが凄い!!)次期総理に含みを持たせる。
336 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:17:11 ID:iCieaQbjP
339 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:17:43 ID:0usjifeM0
上海、北京、ウランバートルとまわってきたがようやく日本の自宅にもどってきたのであった
>>164 イギリス英語はアメリカ英語よりわかりやすいのでノープロブレムだ
340 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 00:17:53 ID:HtLd39eO0
341 :
爺さん ◆RevGiOKgRo :2010/09/16(木) 00:17:53 ID:UnTAT7BmO
>>323 |ω`)べ…べつに心配なんかしていないんだからね
343 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:18:50 ID:Uo+bijdEP
>>266 2チャンとマスコミに毒されすぎが多すぎるんだよ。
最近騒いでるのは、車業界の一部だけだ。
他の業界は、10年も前に、移動完了してるわ。
今は、中国からの脱出を進めてるとこ。
344 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:18:53 ID:7rgJWhw10
>>326 過去の損-12万と合わせてトータルで-23万という意味では。
それならほぼ合ってるような。
348 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:19:43 ID:iCieaQbjP
>>344 Lポジについては消滅の可能性らすいw
テラ鬼畜ww
>>324 リアルタイムでチャート見れない時はほとんどポジらないですからねー
朝起きてロスカされてたり、益が無くなってたりなんて何度も喰らいましたし><;
>>325 放置したり、急な動きの時はトレールは便利ですね!不幸中の幸いですね
>>332 ここから買いの方が分があるし、逃げどころもわかりやすいんじゃないですかねー
>>336 >6日午後3時34分から約8分間にわたり、実際の円相場は1ドル=84円台前半
>1ユーロ=108円台後半だったにもかかわらず、
>同社は「1ドル=100円00銭」「1ユーロ=100円00銭」
>と顧客に誤った数値を配信した。「原因は調査中」としている。
L利食っちゃった人は歓喜。Sが帰ってきた人は・・・w
>>349 ストポ浅めに置いて、ちまちま買ってきますかねぇ ノシ
352 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:21:41 ID:0usjifeM0
外国でクレジットカードつかうといつのレートが適用になるんだろうか
北京の飛行場で78元分のごはんをたべてカードではらったのだが
353 :
(ΘдΘ)フクロウ ◆Oppai.FF16 :2010/09/16(木) 00:21:58 ID:ZH1vShFp0
1985年8月12日
東京羽田18:00発の大阪行きはJAL、ANAの計2便あった。
いつも全日空を利用していた坂本九であった。マネージャーが、ANAの窓口で、坂本九を乗せてくれるようにお願いした。
ANAは「満席」ということで断った。
>>344 多少のコストを覚悟して、鯖の強いところの方が良いですねw
(´Д`)y−~~ 昨日より2時間早い帰宅に成功なう!
買い王「100円でロスカットされたのは返してもらえる・・・
しかし85円台で再びロスカットされるだろう・・・
それにあの地区はわしの管轄ではないのだ・・・
ベジータ「だったら関東財務局だか知らんが通報してから電話すればいいだろう 多分な
360 :
携帯トレーダー ◆jPpg5.obl6 :2010/09/16(木) 00:24:11 ID:juk7D9FY0
>>354 取引所FXのサーバーは安定してそう(^^;
>>353 19時発のNH39に乗れば良かったのに・・・
>>357 おつおつ 4時間後の出勤に備えるように
>>41 つかHFなんて顧客の取り次ぎをせず
自己取引だけを専門にする投資家集団というだけじゃん。
おそらく勝ち組として相場にどっぷりつかった者の末路だな
365 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:25:23 ID:iCieaQbjP
>>350 82円台S約定→システムトラブル→謎の82円台Sポジション復活らしいおw
>>360 インターバンクと直接取引出来るようになれば、すばらしいですねw
367 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:26:14 ID:0uHCBbLL0
>>296 社会主義と資本主義のハイブリッドらしい。
368 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:26:14 ID:7rgJWhw10
でもあれだ
レバ規制があって良かったな
369 :
(ΘдΘ)フクロウ ◆Oppai.FF16 :2010/09/16(木) 00:26:16 ID:ZH1vShFp0
日本人は裏の世界を知らない。日本は世間一般の人々が想像しているものとはずいぶん違った人物によって動かされているのだよ
370 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 00:26:23 ID:HtLd39eO0
わざとダウンさせたり誤レートで約定させたりして
客から金を奪い取る
新手の詐欺w
>>352 カード会社でちょっと違うけど
大体2,3日後のレートじゃね?
>>349 これからは念のためにトレール活用するように心がけます
__
./__オ_\
ミジ`・ω・)〉 ねまつ もやしみなさい
377 :
携帯トレーダー ◆jPpg5.obl6 :2010/09/16(木) 00:27:46 ID:juk7D9FY0
>>366 取引所FXだと参入業者多くなってきてるので
インターバンクと値動きほぼ同じかも???
>>367 wiki見たらオカルトが入った感じに思えたけどw
ま
大方キャンペーンで何か貰ったりしてはじめたんだろ?
自業自得だFXなんて
380 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:28:03 ID:b9rq1mD/0
外為どっとコム
上等な部類の業者だと思ってました
しかし連続2回もインチキやるとか駄目だろwww
>>369 それは昔からだよ。庶民が祀り事にかかわると消されるのはそれこそ古代以来だわさ。
なにせ日本における一般庶民=部民=農奴階級なのですからね。
384 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 00:28:22 ID:HtLd39eO0
ニューヨークでも介入したって言ってるけど50銭ぐらいしか円安になってないぞ。
あまりやってないのかヤバイ状況になってるのかどっちかか?
387 :
爺さん ◆RevGiOKgRo :2010/09/16(木) 00:28:29 ID:UnTAT7BmO
|ωΘ)なんかおっぱいフクロウの方が本来の意味でのフクロウっぽいのう
FX業者はどこがいいんだ・・・
389 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:28:49 ID:0uHCBbLL0
>>364 ただの裸なんていくらでもあるから付加価値つけるのに必死なんだろう。
FXなんてどこも怪しいよ
ほとんど詐欺に近い取引だし
392 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 00:29:13 ID:HtLd39eO0
394 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:29:32 ID:0uHCBbLL0
>>374 日本が護送船団やってたころの経済がもっともプラウトに近いらしい。
あーヤバイ。まじヤバイかもしれない。
足 の 爪 の 中 が 痒 い 気 が す る !!
FXっていう取引自体がちゃんと保護されてないし
業者がアウトって言ったら何もかもアウトになる
完全に向こうの手の内でやってる取引だから
_,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ こないよ
l l
i〆.ノノ人 ヽ
| リ@‘ロ‘メ きたよ
ノ ( つ旦0
( (と_)__)
400 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:30:16 ID:b9rq1mD/0
>>388 為替の達人が使ってるのがまずまずよろしいのではないかと
マネパだな、うん
403 :
爺さん ◆RevGiOKgRo :2010/09/16(木) 00:30:43 ID:UnTAT7BmO
>>399 i';i どっちでもいいよ…
/__Y
||カ|| /⌒彡
_ ||イ|| /⌒\ /冫、 )
\ ||ジ|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (<二:彡) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
<⌒/ヽ___
<_/____/
FXは鯖停止が最大のリスクだな。
412 :
腰振って逝ける? ◆KosHiFimNo :2010/09/16(木) 00:31:14 ID:tgGSymKJ0
413 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:31:18 ID:GOuyZROn0
414 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:31:27 ID:M/cQCqDB0
30兆円の介入して手に入れたドルで、アメリカの次世代戦闘機やイージス艦を30兆円分買えばええやん。
417 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:32:06 ID:8YO6Ubxt0
>>367 資本主義も1971年からがらりと変わったからなぁ...
418 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:32:13 ID:bArFp+vX0
>>367 (^ω^)ノ なるほど! 昔の日本だな
>>388 くりっくなら岡三が手数料安くて良いよ、10万枚のLCも遅延なく捌いてたし
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>401 飛行機の人こんばんは! えーあーなんだっけこのマーク ラファール! ちがうか
>>402 ワッパー食べたいけど近くにないorz
>>404 えええ、こんばんは!
>>405 そ、それが正解だったかーー
422 :
携帯トレーダー ◆jPpg5.obl6 :2010/09/16(木) 00:32:25 ID:juk7D9FY0
>>400 マネパはたしか大証FXのマーケットメーカーとして参入してたような気が
株屋で何か起きたら警察も動くだろうが
FXで損害出てもな
そういうリスクがあるってわかってやってたんでしょ?って言われたら終わり
426 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:33:10 ID:8YO6Ubxt0
>>414 F35はノーサンキューです
F22しかいりません
>>421 フランス軍のDassault-Dornier Alpha Jet Eでございますー
>>388 大手証券会社か銀行が片手間でやってるとこに汁
430 :
爺さん ◆RevGiOKgRo :2010/09/16(木) 00:33:50 ID:UnTAT7BmO
|ω`)しかしあれだのう
日本はいつも為替で攻撃されて金をむしられるのう
外人は手に入れた円でなにをしてくるかのう
431 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:33:51 ID:0uHCBbLL0
>>417 なぜ71年?資本主義が新たな局面に入ったのは
日本のバブル後のデフレ経済でゼロ金利になったときじゃない?
そういえば大証のFXはどーなの?
F-35なんて単発機買うくらいならEF-2000のほうがいいのに・・・
>>425 過去とは市場規模が2倍近く膨らんでるみたいだから仕方ない
436 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:35:12 ID:8YO6Ubxt0
>>431 ニクソンショック
紙幣が兌換紙幣から不換紙幣になった
裏付けなく、幾らでも刷り放題の金は結構最近なんですよ
高スワップがどうとか言っててあっという間に死んだろ
そういう変化がおきやすいんだよ
間違っても長期で保有なんてやっちゃいけない
30兆あれば両方買える。。。
>>431 世界的には70年代から修正資本主義だお。日本は20年遅れとかで。。
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>420 うまそうだなーー お腹減るw
>>423 す、スミマセンww
>>427 だ、だめだ知りませんでしたorz
>>428 まんぷくノリ弁は大盛にしなくてもお腹いっぱいになりますw
441 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:35:32 ID:/vbN7Pl10
ないな
442 :
携帯トレーダー ◆jPpg5.obl6 :2010/09/16(木) 00:35:34 ID:juk7D9FY0
>>432 ただいま大証FX表示中!!
大証FXだとスプレッド以外に手数料かかるよ。
オススメ業者ありがとう
444 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:35:40 ID:0uHCBbLL0
EU、空売りなどに新規制=12年導入へ−欧州委案
【ブリュッセル時事】
欧州連合(EU)欧州委員会は15日、株や国債の空売りなど、投機性の高い
取引をめぐる域内共通の新規制案を発表した。
金融監督当局が詳細な情報を把握、緊急時は取引を禁止できるようにする。
加盟国や欧州議会の同意を得て、2012年に導入する考え。
規制対象は空売りのほか、国家や企業の破綻(はたん)リスクを取引する
クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)と、相対取引(OTC)
デリバティブ(金融派生商品)。
空売り規制では、監督当局が空売りの実態を把握できるよう、まず注文時に
空売りかどうかを仕分けすることとした。投資家側にも空売り残高が一定規模に
達した場合、当局や市場への情報開示を義務付ける。
各国は市場リスクなどを理由に、空売り行為の一時的な制限・禁止が可能となる。
その際、各国は規制発動の24時間前をめどにEU統一の市場監督当局へ通告、
同当局が措置の妥当性を評価したり、他国との連携の必要性を検討したりする。
裏付け資産を伴わないCDS取引や株・国債の空売りの一律禁止は見送った。
(2010/09/15-19:48)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010091500948
次世代戦闘機とかイージス買うぐらいなら原潜1つ買ったほうが有効だお
446 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:35:49 ID:b9rq1mD/0
>>425 ずいぶんと下手糞な介入方法へと変化していきそうで嫌だな
1日2兆円なら2週間もしたら30兆超えるのに
グリペンってのが使い勝手よさそうじゃない?
>>434 タイフーンはアビオがしょぼいだろ。次期アビオのバージョンを買えるなら良いけど何時出来るかわからんし
450 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:36:00 ID:xdu6Aq9Y0
そして力尽きた介入に怒涛のごとく・・・
巻き添えを食らうのは常に庶民
/⌒ヽ
/ ´・ω・)
./ ・ω・ヽ
i〆.ノノ人 ヽ
| リ@‘ロ‘メ
ノ ( つ旦0
( (と_)__)
>>442 大証FXってスプ0じゃないのか・・・。
手数料取るからてっきりゼロかと。
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ 為替介入ってやった後にアナウンスですよねー・・・?
456 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:36:54 ID:bArFp+vX0
政府がクソなせいでショートしまくってた国民をいきなり介入で殺しまくった罪
>>426 というまに生産ラインが閉鎖されてしまった。
再開したければ日本がロンチカスタマーとしてライン再開に見合う数を調達すべきだが
1機250億円×200機→5兆円ざんす
>>455 やる前にアナウンスしたらみんなロングポジション取るじゃないですかww
結局、F22が至高にして究極なんだよな…
>>459 /⌒ ヽ
i〆.ノノ人 ヽ
| リ´・ω・)
ノ ( つ旦0
( (と_)__)
465 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:37:36 ID:M/cQCqDB0
5兆あればこれだけ買えるんだから、30兆なら6倍だぞ。日銀はどんどん円を刷ってドルを買い集めろ。
米国、サウジに5兆円の武器売却へ
http://www.cnn.co.jp/usa/30000205.html 売却が予定されているのはF15/SA戦闘機84機、改良型の航空機70機、アパッチヘリコプター70機、
ブラックホークヘリコプター72機、AH6リトルバードヘリコプター36機など。爆弾とミサイル、衛星誘導式の
JDAM弾、レーザー誘導式のヘルファイアミサイルなどが含まれる。
>>447 グリペンは日本で使うには足短い、F2増産のほうがまし
/⌒ヽ
/ ´・ω・)
./ ・ω・ヽ
/ ・ω・ヽ
i〆.ノノ人 ヽ
| リ@‘ロ‘メ
>>455 ノ ( つ旦0
( (と_)__)
468 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:37:55 ID:0uHCBbLL0
>>436 うむ。金の裏付けがなくなったから無茶できるようになったんだな。
469 :
爺さん ◆RevGiOKgRo :2010/09/16(木) 00:38:11 ID:UnTAT7BmO
>>436 |ω`)ニクソンショックから信用経済が加速しだしたのう
そして不良資産を信用経済で隠ぺいしながらここまできた
せめて国民には事前に知らせるべきではないか
実害が出てるんだぞ
国民も犠牲にしてまで介入するのか
本末転倒ではないか
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>460 なんかほら民主だからその辺の重要なトコ間違えたりしそうでw
476 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:38:33 ID:b9rq1mD/0
>>460 ソッチの方が金使わなくていいんじゃね?5回に1回実弾使う感覚で。
>>475 あ、たしか菅氏が何かをバラしたらしいですねww
F22は乗りづらかったぞ
SU37のほうがいいな
480 :
腰振って逝ける? ◆KosHiFimNo :2010/09/16(木) 00:39:21 ID:tgGSymKJ0
まんぷくのり弁喰って胃が裂けるかと思った(*‘ω‘ *)
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>467 きんもーーーw
>>470 ちょっと今日は実況参加したかったなーw
>>473 やきそばが油ギッシュでうまいんですよw
中国空軍のJ-10ってEF-2000のコピーですかね。そっくりなんですが。
487 :
携帯トレーダー ◆jPpg5.obl6 :2010/09/16(木) 00:39:54 ID:juk7D9FY0
>>454 スワップポイントは売りと買い同一金額だから
店頭業者より有利な場合もある。
490 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:40:06 ID:r729danq0
ダメリカの対抗介入まだかお。。。
491 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:40:09 ID:0uHCBbLL0
492 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:40:12 ID:M/cQCqDB0
493 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:40:14 ID:bArFp+vX0
>>469 (´・ω・`) この先どうなるん? 信用経済破綻→現物主義? 太陽光の発電量が裏打ちの経済とか?
>>475 \ \____/ /
\________/
| |
| 人 |
| (_) | パカッとアケルノ マンドクセ
| ('A`) |
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄\
/ \
495 :
(ΘдΘ)フクロウ ◆Oppai.FF16 :2010/09/16(木) 00:40:22 ID:ZH1vShFp0
円高はいいことだよ。
それに一部で言われているとおり、これが最後の円高。少子高齢化、縮小する日本、財政赤字、
いずれ日本経済の実力からして長期にわたる円安トレンドになるは必定。そうなれば資源の輸入
から材料の輸入までコスト高になる。しかも海外勢力から見れば日本企業は安売り状態になり
買収もどんどんされるようになる。ありがたいことに今のところ日本企業は円高に守られている。
だからこの最後の円高を利用して海外の競争相手をどんどんM&Aしておくべき。
この際70円でも60円でもいいんだよ。
F22ってあんまり機動性高くねえじゃん
>>478 〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ ちょっっwww
>>494 なんかブラックオニキスを思い出しましたこんばんは!
500 :
携帯トレーダー ◆jPpg5.obl6 :2010/09/16(木) 00:41:18 ID:juk7D9FY0
NZドルSポジ決済完了\(^o^)/
>>496 空戦しない時代なのに機動性って必要なん?
ラプターは高性能だが4世代機が5〜6機買えるくらい高いぞ。
しかも商社が一枚かむと更に高くなる運命だ。
ロッキードC130Hなんて実機は20億円しないんだがぬぬ経由で調達すると50億円になる
日本も本気出せば川重がF22くらいのやつ造れると思うんですけどねー
507 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:42:08 ID:f+Ojoefg0
明天只有買上,美元
>>499 うっかり井戸B5に行ってクラーケンに全滅させられる人ですね
X-02がいいと思いますよ
512 :
携帯トレーダー ◆jPpg5.obl6 :2010/09/16(木) 00:42:55 ID:juk7D9FY0
>>502 豪ドルとNZドルは、値動き似てますよ。
513 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:42:58 ID:bArFp+vX0
>>506 武器の実践や輸出できないから、兵器の信頼性が最低なんだお
515 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:43:15 ID:0uHCBbLL0
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>506 うむ、超かっちょいいのを作れるはず!
517 :
爺さん ◆RevGiOKgRo :2010/09/16(木) 00:43:27 ID:UnTAT7BmO
>>493 |ω`)膨張した信用経済は縮小できん
従いバブルへ突き進むしかない
それか戦争でリセットじゃな
これがいままでのやり方
他に方法が見つかれば人類の進歩かのう
518 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:43:33 ID:8YO6Ubxt0
>>468 >>469 ですぬ、1971年以降は単に刷ったドルで
ダメリカは日本の車買ったり
アラブの石油買ってたから
幾らでも好景気になったぬ
>>508 レオンくんならこれで1週間持たせられそうだ
>>506 それはむりです〜 心神という実物大風洞実験用プラモで喜んでるレベル。
一方アメリカは1983年にはF117Aを実用化していた。
522 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:43:52 ID:ktA92nOI0
>>508 こんなもんばっかり食ってたら早死にするぞ
>>506 日本もXシリーズみたいな継続した蓄積がないとダメかも。。。 お金かかる
>>513 グライダーなのになんでこんな角度で・・・:(;゙゚'ω゚'):
>>504 実は最新型のF16は100億以上するから250億のらぷたんは割高ってわけでもないんよ
527 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 00:44:35 ID:HtLd39eO0
記憶力の低下を実感
一曲分の歌詞を覚えられない
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>509 あいつだけは許せんw
F17はいつ作るのか
532 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:45:16 ID:0uHCBbLL0
533 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:45:26 ID:b9rq1mD/0
何子の横横
日銀の利益確定売りと買い支えの相場操縦ですか
今朝わっち以外で82円台ショートした人いないかぬ?
>>521 3000億あれば16tクラスのエンジン作ってみせるって言ってたよ。
536 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:45:38 ID:bArFp+vX0
>>515 >>517 (´・ω・`)ノ >他に方法が見つかれば人類の進歩かのう ←年の功を感じるです!
538 :
(ΘдΘ)フクロウ ◆Oppai.FF16 :2010/09/16(木) 00:45:49 ID:ZH1vShFp0
まさかのこのタイミングでの国家介入…。なぜ?…。
にしても85円台までの回復で製造業にとっては朗報だといえる。短期的な効果しかないだろうと思われる。
前回のように3年にわたり30兆円の介入が出来る元気が日本に残っているだろうか…。
今回はあまりにもドルのπが大きすぎで、一国家が介入した程度では…。
しかもユーロ、アメリカも輸出増大のチャンスに協調的ではない…。
まさにQUO VADIS 日本ですね。
541 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 00:46:26 ID:HtLd39eO0
冬が 来る前に もう一度 あの人に
めぐりあいた〜い
ほんとにあほな政府だ
80割ってからのほうが批難されることもなかった
544 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:46:49 ID:0uHCBbLL0
兌換紙幣に戻す事はできないのかな?
>>499 ささやき…
えいしょう…
いのり…
(;D):ねんじろ!
>>522 こんなものばかり食べて長生きしたくありません
547 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 00:47:27 ID:HtLd39eO0
思い出せないことはスグに検索しちゃうってのも良くないのかねぇ
>>541 ワラオさんに教えてもらいました。。。 効くような気がしたりしなかったり
549 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:47:45 ID:8YO6Ubxt0
>>493 不換紙幣とは言ってもいちおう裏付けは無くはないのですよ
いちおう名目上はGDPってことになってる
でもホラ、GDPってインチキし放題なのはこの板の住人なら......
それに投機マネーがGDPの何倍だかもうわからん世界になってるし...
全く中途半端なところで介入してくれたもんだよ
しかも半端なところまでしか上がってない
>>314 LC入れて出かけるって言ってたようなきもするけど
552 :
腰振って逝ける? ◆KosHiFimNo :2010/09/16(木) 00:48:00 ID:tgGSymKJ0
プラウトよりもポルチオのほうが
554 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 00:48:38 ID:HtLd39eO0
>>548 それは・・・サプリじゃないかもしれない><
555 :
(ΘдΘ)フクロウ ◆Oppai.FF16 :2010/09/16(木) 00:48:41 ID:ZH1vShFp0
菅直人には馬鹿のオーラがある
556 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:48:46 ID:0uHCBbLL0
>>547 そんなスレが2ちゃんのサイトで特集されてましたよ。
>>541 変なサプリは摂取しない方が良いかと・・
>>557 最近もらった韓国と中国産のサプリ飲むのが怖くなったじゃないか・・・
>>526 ミサイルやレーダーの性能が上がりすぎてもはやドンガラはおまけになってしまった今となっては
F16block60番台はアビオもFCSもステルス除いて最新のもでるだから形が同じでも
C型あたりと比較してはいけない。ヤヴァイのは空自だな。D型相当のF2をのぞいて
電探もミサイルも冷戦期のまま進化なし。改修されたF15の40機いがいもはや練習機としての価値しかないよ
563 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:49:57 ID:8YO6Ubxt0
>>544 いやだからニクソンショックは
ダメリカが兌換紙幣維持の匙を投げたわけで.......
564 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 00:50:07 ID:HtLd39eO0
残業代が基本給の2倍かぁ。いいなぁ…ニッポンは0倍なのに…
DHCは本業の翻訳で儲かってるんですかね・・・
567 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:50:18 ID:0uHCBbLL0
良く考えてください。記憶力が良くなる薬なんて、どう考えても脳に悪いですよ。
残業代で給料を稼いでいた時代も今は遠く・・・
覚醒するサプリって・・・
オクレ兄さん!
570 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:51:08 ID:bArFp+vX0
>>549 なるほど。FXのレバ分を現金にしちゃって使い込んでる感じだもんね・・・
GDPの代わりの絶対指標とか無いもんね
無くしたい記憶ばっかりだというのに、わざわざ記憶力をよくするなんて・・・
396 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2010/09/11(土) 07:29:48 ID:QXLuTYUI0
飯が不味い国は戦争が強い
だからこそアメリカは世界最強の国である
397 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2010/09/11(土) 07:49:35 ID:P8ySK1i10
ならウチの嫁を食事係にすれば、自衛隊員一個小隊でアメリカ壊滅できるな
398 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2010/09/11(土) 08:08:58 ID:0OvzUtJd0
お前は今泣いていい
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>545 商事は灰になったのAAがどっかにあると思って探したのですが出てこなかった・・・・orz
575 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:52:32 ID:M/cQCqDB0
576 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:52:39 ID:f+Ojoefg0
輸掉是從開始不能取勝的勝負的自己的努力不足,等全部自己背上責任的東西,因為全都思考力是零什麼做也不能取勝
>>561 信頼できないならやめた方がいいと思うよ?
>>564 覚醒するサプリは本当にやばいんじゃないのか????????
商事のおっちゃんは夜行性ですねー
>>565 いちお25ぱー増しじゃなかったっけ。深夜になると5割り増し
582 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:53:17 ID:bArFp+vX0
>>551 (´・ω・`)ノ そっか。無事だといいな
586 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 00:54:28 ID:HtLd39eO0
>>577 疲労がぽんとry
最近訪問でサプリの試供品を渡していこうとする人が増えて来ました、全部断ってますけど
夜勤は結局のとこ割が悪い
1日分働いているつもりが2日分だから
労基署に国税くらいの権限があればブラック企業も一掃されるんでしょうけど・・・
>>588 ブラック企業一掃したら失業者が溢れるからしないでしょうなぁ。
労基の人数増やすどころか減らしてるし
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>552 たまらーーんw
591 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:55:35 ID:8YO6Ubxt0
>>580 8時間労働以上で25%
夜10時以降はさらに+25%だったかな?
592 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:55:50 ID:bArFp+vX0
594 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 00:56:00 ID:HtLd39eO0
590 ◆8058/TasJo sage New! 2010/09/16(木) 00:55:27 ID:1IR1HIKAP
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>585 たまらーーんw
>>574 これ?
ささやき・・・詠唱・・・祈り・・・念じろ!
〆.ノノ人ヽ
.川.-д-ノ
* * 商事は灰になった * *
596 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:56:06 ID:0uHCBbLL0
597 :
腰振って逝ける? ◆KosHiFimNo :2010/09/16(木) 00:56:12 ID:tgGSymKJ0
>>565 サービス残業なんて日本以外じゃありえない・・
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>579 はい、飲みながら2chをw
>>584 フロッピーを抜くんだ!
594 +; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo New! 2010/09/16(木) 00:56:00 ID:HtLd39eO0
>>585 嫁よりかわいい・・・
>>588 ブラックがなくなると商事さんの就職先がなくなるでー
>>586 ふぐさんが体調崩されると困るんですよね 常に逆(ry
パイオニアは見事にやられましたけどww
604 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:56:56 ID:M/cQCqDB0
ブラック企業を本格的に取り締まると、生活保護が爆発的に増えるから、そんなことは長妻が許さない。
>>602 〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ ちょwwwwwww
>>604 まだ爆発的じゃないんか:(;゙゚'ω゚'):
609 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:57:42 ID:8YO6Ubxt0
>>589 いやだから、残業代が高い国は
残業させない代わりに人をもう一人雇うんだって
iPod touchってやつが欲しくなってきたぞオラ
611 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:57:54 ID:iCieaQbjP
漏れの前職は超絶ホワイト企業だったけど潰れたお
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>595 ど、ど、どこからこんなモノをww これこれ! AA帳探したんですが見つからなくてw
鳩ぽっぽさんが前に言ってたベーシックインカム導入でええやんね(´・ω・`)
616 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 00:58:26 ID:HtLd39eO0
>>603 介入は想定外でした、ユアサ売っててチョット焦りました><
〆.ノノ人ヽ
.川.・∀・ノ
* * 商事はハイになった * *
619 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:58:57 ID:0uHCBbLL0
620 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 00:59:10 ID:HtLd39eO0
621 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:59:15 ID:iCieaQbjP
622 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:59:19 ID:bArFp+vX0
>>600 TELEPORTER の罠にひっかかったようです(B10)
円売り介入、過去最大2兆円超 政府・日銀
626 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 00:59:45 ID:M/cQCqDB0
日本は毎年軍事費を削るからブラック企業が受け皿になるしか無いんだよ。
ブラック企業に入る連中は、本来軍隊に入って、戦地で散っていく為に生まれてきた人間なんだよ。
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>602 や、やめるんだwww
>>618 〆.ノノ人ヽ
.∩@‘ロ‘メ∩ ババババ
ミ⊃ ミ⊃
628 :
爺さん ◆RevGiOKgRo :2010/09/16(木) 00:59:59 ID:UnTAT7BmO
|ω`)人類経済が進歩するには、そのままあらゆる市場原理を働かせなくするか、
残してもウェイトの低いものにするべきかもしれんなあ
ある意味の理想郷ではあるが
不変の価値観か
しかしそれで果たして皆が食べていけるか
人間は欲望の塊じゃからな
これは社会主義かな
売り豚
ちぬの? (⌒⌒)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
630 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:00:12 ID:0QWikRDq0
PIMCOのエラリアン氏:日本の円売り介入、成功する公算は小さい
9月15日(ブルームバーグ):債券ファンド大手、米パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)のモハメド・A・エラリアン最高経営責任者(CEO)は、日本による円売り介入が長期的に成功する公算は「極めて小さい」との見方を示した。
日本政府・日銀は15日、2004年以来で初の介入に踏み切った。エラリアン氏は同日、ブルームバーグラジオのインタビューに応じ、この日の介入が成功したのは意外性という要素があったからだと指摘した。
631 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:00:21 ID:8YO6Ubxt0
海外の管理職は
部下を定時に帰らせるように効率よく管理しないと
査定下がるよ
>>599 残業があるのは正社員なんて仕組みがあるからじゃないの?
人の増減が難しい以上残業で調整するしか無い気が。
>>624 2兆円って単独だとすぐ底尽きそうな額だなぁ・・・
>>617 そうなのけ?
アップルサイトじゃ軽くなったおなんて書いてあるけど
>>629 くさっ、おまい玉ねぎと肉を大量に食べただろ
>>628 ベーシックインカム。労働は全てロボットでおk。
637 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:01:24 ID:8YO6Ubxt0
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>616 愛で空が 落ちてくる♪
>>619 むーーw
>>622 ナンコツ揚げトリプルマヨネーズ付きで! あとライスセット!
>>623 ぬううう、NINJAじゃだめかーー
>>631 そりゃ残業増えて人件費が予算オーバーしたら責任問われるからね
640 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:02:13 ID:0uHCBbLL0
>>628 プラウトは欲望を妬みで制限するようなシステムですwww
>>634 う〜ん。重さって個人で違うからなんともいえないけど。
自分は重いなぁと思っている。
642 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:02:46 ID:HtLd39eO0
>>621 でも早々に逃げれたようでしたけどね、直前のガラでL切った人も多そうですよねぇ
643 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:02:48 ID:M/cQCqDB0
日本のサラリーマンは、ローンを早く返済しようと必死で残業代を稼ぐが、
会社はそれを見越して、残業代の分、基本給を削っていることに気づいていない。
644 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:02:50 ID:iCieaQbjP
ポン様無双
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>625 おっっww
646 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:03:05 ID:f+Ojoefg0
647 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:03:09 ID:bArFp+vX0
>>628 なんか、ベーシックインカムみたいな感じだね。 フロンティアが無いのがいけないんだお!
>>635 ∧∧ どうしてわかったんだお・・・
(*゚ー゚) まぁいいか ニゲローー
と つ
ε=三 〜(_つノ
し'
>>616 半年も前のことなので気にしてませんよ
あーーーー やっと言えた!!
まだポジってるんですけどねw
きょうもまた一人職場から若者が落伍していった…
651 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:03:42 ID:m0Ly9+sZ0
>>641 ありあり
次期ヴァージョンに期待するw
>>632 残業は多少はできないと企業はやっていけない
日本の変なところはサービス残業という
申告されない残業が一般化してること
ダウが。。。
ルパソのポジは?
アイホン腕につけて走るとか無理
657 :
腰振って逝ける? ◆KosHiFimNo :2010/09/16(木) 01:04:25 ID:tgGSymKJ0
>>650 ぎゃぁぁぁぁっぁぁぁぁ(*‘ω‘ *)
658 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:04:25 ID:HtLd39eO0
>>649 半年前のπは売りポジって7%くらい一気に担がれた時ですかね?
>>650 この就職難の時代に落語ってどんだけブラックだよ
662 :
爺さん ◆RevGiOKgRo :2010/09/16(木) 01:04:33 ID:UnTAT7BmO
|ω`)ノおやすみ皆さん
663 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:04:41 ID:8YO6Ubxt0
不換紙幣の話してたんだから、わかると思うけど
ネジを定時までに1000本作っても
サビ残して2000本作っても
給料一緒ならどうなる?
ネジの値段どんどん下がりませんか?
665 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:05:08 ID:0uHCBbLL0
ノノハヽ
ノリo´ゥ`リ 無職じゃない漏れって
( ∽) 商事さんより立派かな?w
∪∪
うちの職場で入ってきたばかりでミスしたらそれを気にして来なくなる若者は多い
:;;;:::
::::;;;::
:::;;:
从 ノ´⌒ヽ,,
从从 .○ γ⌒´ ヽ,
. | ̄从 ̄ ̄┃ // ""⌒\ ) ど
. | YEN ‖ i / ⌒ ⌒ `ヽ、 ) 明 う
. |____┃ !゙ (・ )` ´( ・) i/ . る だ
‖ | (_人__) | く
┃ _\ `ー´ /.ヽ な
‖ ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ っ
┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
この時期に辞めるってことはよっぽどな環境なのか
いい会社への転職が決まってるのか…
676 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:06:15 ID:HtLd39eO0
>>666 オイラが何かやらかしたのだけは理解しました、ゴメンナサイ
介入で一部の悪い外資がすげーイライラしてるのがわかるな
米政府は容認かしら。。。
いい加減下がったらどうなんだ
____
/ ||疲れて || ∧∧
| ||キタ… || (゚∀゚*)
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
>>663 そだよ
だから日本の労働力(労働者×労働時間)は意外と弾力性が高い
解雇が難しい割には
685 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:07:35 ID:iCieaQbjP
オイルマネーまで手を回せよ、財務省
686 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:07:36 ID:bArFp+vX0
>>663 値段が個数に比例するなら安くなる
値段が一緒なら会社の利益が大きくなる
値段が個数に反比例するなら会社が潰れる
日本の投資家もやられてんだよ
謝罪してもらいたいね
693 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:08:01 ID:f+Ojoefg0
696 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:08:38 ID:0uHCBbLL0
>>663 でも、ネジを3000本つくるのに必要なお金が1000円として、
1000本しか必要なかったら、お金が余るよね。
今までは1000円かかってたのが333円で済むんだから。
そのお金はどこへ行くの?その分インフレになるんじゃね?
ポン円134円になってたw
介入、効きました
野田財務大臣の談話によると午前10時30分に日銀に介入を要請、
35分には実施したとのこと。
企業としては90円に戻して欲しいところでしょうが、
株は85円でも上がりますので、最低でもこの水準をキープして欲しいところです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
85円前後なら79円台入りと90円以下との中値ともなるので落ち着きどころとしては悪くないですね。
しかしこの水準をキープするには90円以下に押し下げておく。
こうした方が効果的なので、そこまで頑張るかもしれないですね。
orion3 at 2010-09-15 19:15:02
700 :
腰振って逝ける? ◆KosHiFimNo :2010/09/16(木) 01:09:33 ID:tgGSymKJ0
>>676 あの頃は私も手がかりが無くあたふたしてましたしw
これからも活発な意見お願いしますね
復配期待ですよ
702 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:09:42 ID:VbpVTGzP0
>>688 根回しは10日ごろには済んでたみたい(by日経)
>>687 ___ ん? ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
商事さんは最強伝説黒沢みたいな
おっさん
707 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:10:41 ID:M/cQCqDB0
マネーサプライ合戦なら、デフレの日本は最初からハンディ貰ってるようなもの。世界とどんどんインフレ勝負だ。
日経も2004年の春、2008年の8月くらいの水準にもどろうェ・・・・
日本の勝ちだ
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>709 すみません、いただきます!w
713 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:12:12 ID:HtLd39eO0
>>706 ♪ やったー ♪
;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;;
ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
\ /
|⌒I、│
(_) ノ
∪
717 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:12:50 ID:HtLd39eO0
山もらえるなら欲しいぬ
721 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:13:12 ID:0uHCBbLL0
722 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:13:17 ID:HtLd39eO0
NHKはこんな遅い時間にアニメやってるのか。
>>717 固定資産税とか維持費とか管理とか面倒だオ。使うにしても道路とか全部自分で整備しなきゃだし
>>717 固定資産税年160万らしいけどそれでも欲しい?
にゃんこ。。。
北禿が介入を褒めまくり
ドカンと来るぜ
732 :
(・v・`*) なつ☆ていおう ◆i.twAbVZqAgl :2010/09/16(木) 01:14:41 ID:G8sNrBP50
日銀介入に乗り遅れた・・・泣きそう
706 ◆8058/TasJo sage New! 2010/09/16(木) 01:10:29 ID:1IR1HIKAP
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>687 もちろん!w
>>721 引っ掛けて遊ぶつもりでしたかw
人が悪いなww
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η 商事さんもガンバってねー
( ノ \
(_)_) \
"”゛""''""“”゛゛""''' "j' いやです・・・
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::( /
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
736 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:15:18 ID:M/cQCqDB0
人民軍が中国共産党の私設軍であるように、人民元も共産党が発行してるお金。
中国共産党がクーデターでも起きて、崩壊したら紙くずなん?
737 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:15:25 ID:HtLd39eO0
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>720 遠くない未来!w
739 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:16:03 ID:8YO6Ubxt0
>>737 四国の庵治だけど。。 インフラないけど。。
>>732 まだ1日目ですお。まぁこれから効果は小さくなっちゃうと思うけど
>>737 別荘くらいにしとくがいいお。500坪とか1000坪でじゅうぶんでそ
744 :
(・v・`*) なつ☆ていおう ◆i.twAbVZqAgl :2010/09/16(木) 01:16:23 ID:G8sNrBP50
738 名前: ◆8058/TasJo [sage] 投稿日: 2010/09/16(木) 01:15:46 ID:1IR1HIKAP
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>720 2016年までに必ず!
>>735 : . . n:n nn
: nf||| ..〆.ノノ人ヽ | | |^!n
: .f|.| | ∩川@‘ロ‘@..∩|..| |.|
: .|: :: ! } .{! ::: :|
: ..ヽ ,イ . ヽ :イ
山持っている>マンション一棟持っている>家持っている
当局による自国通貨の売り介入って普通なのか?
>>746 外は涼しいんだけど部屋の中は暑いんだよなぁ
750 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:18:08 ID:0uHCBbLL0
>>734 時そばみたいなwww
経済の理屈にもそういう部分はいくつかある。
モノが溢れ、暇人が溢れ、イノベーションや需要がない。
昼間っから妄想してるような奴が増えればそれもなんとかなるはず。
もう働かなくても需要が満たされる時代になってるよ。
それを、無駄に機械労働を作ってイノベーションの機会を奪おうとしているように見える。
>>735 きたああああああああああああ
751 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:18:16 ID:pzfIS44U0
>同社が伐採などにかけている費用は年100万〜200万円。町の一般会計予算は約96億円
断るなど馬鹿だな
俺にくれ
>>743 上のニュースの所みたいな市街化調整区域掴んじゃうと別荘も建てられなくて泣くはめに・・・
つか大和ハウスは何でこんなところ手に入れたんだか
>>746 あーあー。猛暑おわちゃっタ…
商事の仕事が終わるまで猛暑だったらよかったのにw
755 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:19:21 ID:pzfIS44U0
>>748 スイスとか韓国とか、ユロ、ポン、ドルも緩和とはいえ実質通貨安誘導だし
____________
<○√
‖ しまったナイアガラだ!!
くく ここは俺が食い止めるから早く逃げろ!!
_______________________
<○√ くそっもうだめか・・!!
くく 冷蔵庫のプリン食っとけば良かったな・・
________________________________
~|
\○ 大丈夫か?BOY
‖\
<○> ‖/
‖ / |
>> \ |
日銀さん!!
757 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:19:26 ID:HtLd39eO0
>>752 〆.ノノ人ヽ
∩ @‘ロ‘メ∩ ハロワ行ってくる!w
丶 ノ
>>745 ____ ∧,,,∧
( (⌒ (´・ω・`)\ そろそろ寝るお・・・ おやしゅみ
\ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽ
\ //;;;::*:::*:::*:::*::`ヽ
( (:::;;:*::;;::*.:::*::*::::*::*)
\\::;;;*::::*:::*:::*::*::*`ヽ
\`〜ー--─〜'~⌒~ )
゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄
760 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:19:51 ID:0uHCBbLL0
パソコンとロボット工場でほとんどの人間は要らなくなってる。
762 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:20:05 ID:8YO6Ubxt0
763 :
腰振って逝ける? ◆KosHiFimNo :2010/09/16(木) 01:20:19 ID:tgGSymKJ0
764 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:20:30 ID:M/cQCqDB0
チョン国は黙ってるけど、今のウォン安は、ずっとウォン売の介入してるからだろ。
ドラマ北の国からの家は、あれ住宅地? インフラなかったようだけど。
766 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:21:27 ID:l8UlW1Zn0
>>756 ________________________________
~|
\○ 大丈夫か?BOY
‖\
<○> ‖/
‖ / |
>> \ |
日銀さん!!
(●)ε(●)∋)3
(●)ε(●)∋)3
_(●)ε(●)∋)3 ________________________
~| ?
\○ なんか重いな……
‖\
<○> ‖/
‖ / |
>> \ |
>>750 全人類が先進国並みの生活享受するようになったらそうなるかも
772 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:22:18 ID:8YO6Ubxt0
>>758 日経あって、円安になれば
いい求人も増えるかもしれませんね
773 :
(・v・`*) なつ☆ていおう ◆i.twAbVZqAgl :2010/09/16(木) 01:22:24 ID:G8sNrBP50
738 名前: ◆8058/TasJo [sage] 投稿日: 2010/09/16(木) 01:15:46 ID:1IR1HIKAP
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ 商事もばあちゃんの財布に介入しますた シッシシシシ
774 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:22:55 ID:HtLd39eO0
山林買って、山小屋建てようかな。 電気は発電機でいいが、水が問題だな。
777 :
腰振って逝ける? ◆KosHiFimNo :2010/09/16(木) 01:23:41 ID:tgGSymKJ0
そのうい人間を処分する施設をつくるね。。。
780 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:23:51 ID:HtLd39eO0
>>775 湧き水が出てる場所を探してその辺で開発
>>771 ロボットを個人所有にして、ロボットの維持費引いた分の生産高を個人の収入にすればおk、って感じで。
最低1台は所有できる権利にしてさ
>>783 地元の井戸掘り屋さんに聞くのが確実だと思うよ
789 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:26:14 ID:0uHCBbLL0
790 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:26:21 ID:HtLd39eO0
野糞はまずいので、トイレ用にデカイ穴が必要だな。 料理はカマドか・・・
793 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:26:55 ID:1Y1yoT0l0
ツイッターは英語で書いてあるからやり方がわからん
使ってほしければ日本語て書け
ツイッターは使い方が良く解らん。
>>769 〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ お、翠がいる
>>785 携帯電波も届かない場所だと怖いね・・・SBは無しだな。 念の為伝書鳩を。
>>794 衛星だとどのくらいの速度出るんだろうね
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>413 見終わったけど気が変になりそうw
802 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:29:24 ID:0uHCBbLL0
後は、臓器のプリントアウトも同じようなシステムで出来てしまうようだし、
野菜工場の効率もすごいですよね。宇宙開発で物資がどんどん入るようになれば
スタートレックみたいなことになるかも。200年先くらいかな。
いまやインターネットは貧民のコミュニケーション手段だからな。
ツイッターもその一形態にすぎない。ツイッターをやるということは
自分の意思で貧乏人の集団に割り込んでくるということだ。
>>796 ふ〜ん、商事さんってそういうのに興味あったんだ
>>797 井戸掘りに浄化槽・・・ こりゃ中古の別荘買ったほうが安いな・・・
>>797 汲み取りにきてくれるの? 地元の農家?
眠ります ノシ
>>806 役所から委託を受けた業者が定期的に来てくれる。
809 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:30:53 ID:HtLd39eO0
810 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:30:53 ID:0uHCBbLL0
812 :
(・v・`*) なつ☆ていおう ◆i.twAbVZqAgl :2010/09/16(木) 01:31:41 ID:G8sNrBP50
>>809 こうやって見ると山より無人島がいいな。。。
816 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:32:40 ID:0uHCBbLL0
>>811 人が住んでるところならどこでも来るはず。
それが役所の仕事だから。
818 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:33:01 ID:HtLd39eO0
丸森かぁチョットいいかも・・・
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>803 商事は真紅!
>>805 い、いやーーローゼンメイデンは見たのでw
>>413 高いところ平気だけどこれは…
手汗が酷いのとお尻がムズムズするw
>>809 孤島で延々と続く嫁の説教の図
が思い浮かびました
>>813 田舎はケーブルが多いと思う。
光はまだ来てないんじゃないかな。
市街地なら来てるかもしれないが・・・
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>812 リベラルすぎるw
825 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:34:40 ID:HtLd39eO0
>>815 同じ物件が5年くらい出てますから買う人居ないんですね・・そういう訳もあるのかと
>>821 その時は一人で・・・
826 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:35:12 ID:1Y1yoT0l0
ドル買いして米国債買ってまた損するわけだ
学習しない政府だ
>>817 車が入らない山の中でも? そーいや、住宅地でもこれまた車の入らない高台とかで水洗じゃないとこはどうしてるんだろ・・・
>>815 でもインフラはさらに割高になるんじゃないかな
829 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:36:11 ID:M/cQCqDB0
>>824 協調したいと仰るなら、一生にどうですか?と返せばいい。
>>827 車が入れないなら山小屋も建てられないでしょ
831 :
腰振って逝ける? ◆KosHiFimNo :2010/09/16(木) 01:37:38 ID:tgGSymKJ0
>>812 この橘ってのは日本人離れした顔してますね(*‘ω‘ *)
>>825 地図から消された島の私設刑務所がおぬぬめ
834 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:38:32 ID:1Y1yoT0l0
日本政府のドル米国債買いはナンビンしまくって大損を抱えているやつと変わらん
>>827 さあ、どうするのかなあ。
自衛隊に要請してP3Cで汲み取りに来てくれるかも。
お役所にはコスト概念がないから、何をするか想像できん。
836 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:38:56 ID:0uHCBbLL0
世界中の国が強調して通貨安に動いたら良いんだよ。
全ての通貨が安くなれば通貨がなくなるよ。
837 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:39:02 ID:KbkUCbHx0
>>830 例えば、富士山山頂とかは? トイレあったはず。
840 :
腰振って逝ける? ◆KosHiFimNo :2010/09/16(木) 01:39:21 ID:tgGSymKJ0
>>826 介入だけに囚われすぎ
今回のは、市場に円を流すのが本当の目的
>>835 そーいや、今住んでる家は街の中心部からどれくらい離れてるの?
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ なつさんのボンタンはギャバ、商事のはアムンゼン 笑男さんのはタキシードクロス
>>838 富士山のはエコトイレとブルドーザー道がある
>>838 高山のトイレはヘリで降ろすよ。個人経営の山小屋は従業員が背負って降ろしたり民間ヘリで物資運搬の帰りに降ろす
847 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:41:22 ID:0uHCBbLL0
アメリカと日本の通貨安戦争はどちらかが諦めるまで続く。
結論: 山の暮らしは結構大変である。
851 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:41:50 ID:HtLd39eO0
>>839 小沢秘書の愛人や
自作自演スペランカーや
そうでしたっけうふふや
元有名柔道家も一匹狼なのか?w
853 :
(・v・`*) なつ☆ていおう ◆i.twAbVZqAgl :2010/09/16(木) 01:41:55 ID:G8sNrBP50
商事の人生 川@‘ロ‘メ (ver 0.5)
大学卒業
電機系会社勤務
ひよたんとかと知り合って、遊びまくる。
ハドソン株で大もうけ
2006年秋 ひよたんのエロゲを盗んで持ち帰り仲が険悪になる
2007年夏 田舎への転勤を命じられる
2007年秋 会社を辞める。
引越しの手伝いにママンが来てもらう
群馬の実家に戻る。
2009年 7月 群馬の企業に再就職
就職した会社がブラックと判明
2009年12月 退職
2010年6月 交通標識の見回りのバイト開始(3カ月予定)
2010年9月 ばあちゃんの財布に介入
今夜のニコナマはJKの放送事故が多いな
こちらとしては全然構わんが(笑)
158 :本当にあった怖い名無し:2010/08/13(金) 00:59:29 ID:cAh76Bdw0
デリヘルを呼んだら、嫁が来た。
お互い、精一杯そっくりさんを装った。
抜いてもらうときも、嫁のやり方だった。
会話がぎこちなかった。
程なくして、嫁は勤めていた「スーパー」を辞め、
家に居るようになった。
俺もあまり「残業」はせず、真っ直ぐ帰るようになった。
だが、怖くて、あれ以来セックスをしていない。
ここで豆知識
最近ビデオメモリ2GBのカードが増えてきました
ところが32ビットOSでそれを付けると
なんとメモリが2GBまでしか使えなくなってしまうのです!
メモリが4GBまでしか使えないのは有名ですが
ビデオメモリもその4GBに含まれるのです
なのでいい加減64ビットにすることをお勧めします
富士山はバイオトイレと焼却トイレ使ってたよね
>>848 クララでさえちゃんと生活できたのに・・・
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>850 うおっっ!w
>>853 なつさんはビーバップハイスクールでいうとシボレー!
ドル安は別に当局が手を下さなくとも世界中のHFが勝手にやってくれるしw
屋久島じゃ糞をボランティアが背負って降ろしてるけど観光客が増えすぎて入山規制の話も出てる
無人島でお腹が減ったら人間でも食うという
866 :
(・v・`*) なつ☆ていおう ◆i.twAbVZqAgl :2010/09/16(木) 01:45:09 ID:G8sNrBP50
851 名前: +; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo 投稿日: 2010/09/16(木) 01:41:50 ID:HtLd39eO0
デリヘルを呼んだら、兄嫁が来た。
お互い、精一杯そっくりさんを装った。
抜いてもらうときも、元カノのやり方だった。
会話がぎこちなかった。
程なくして、兄嫁は勤めていた「スーパー」を辞め、
「旦那」の子供を産んだ。
俺もあまり「残業」はせず、真っ直ぐ帰るようになった。
だが、怖くて、あれ以来セックスをしていない。
>>856 ビデオメモリってGPUの配下じゃないのか?
AKIRA、日本昔話しに続く日本のアニメ大作が最近ない
>>858 ありゃ いつもノホホンとしてるように見えるおじいさんが裏で相当苦労してるね。子供の教育上見せないんだろけど。
870 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:45:54 ID:HtLd39eO0
>>866 :〆.ノノ人ヽ::
::川;.゙゚'ロ゚'ノ: ギャーー
やっぱ1GBのほうを買うかぁ
873 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:46:33 ID:OfuzNTtm0
,、,,;:((;(:::,、,、
,,r'" `ヽ、
/ ヽ
i U 从ハ)
i-・==- , -・==- 人从)
. i .,,ノ(、_, )ヽ、,, ''~ノ
{ -=ニ=- ' U ''/"
ヽ, `ニ´ ノ 夏帝王さんと鰻山さんは生きてるのに退場しますた
`''ー -- 一''"|、
874 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:47:23 ID:KbkUCbHx0
サバイバル物の漫画って排泄物は全スルーだから違和感が凄い
ミス○○大学とか言うが、参加者が少ないんだよな
ごく一部の女子しか参加してない
880 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:48:37 ID:HtLd39eO0
男と女の好きな体位がかけ離れているのが日本
882 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:48:53 ID:lSiOWZF90
174万円の棺桶を買った
>>876 クララの糞尿をペーターに塗りたくってプレイ
884 :
腰振って逝ける? ◆KosHiFimNo :2010/09/16(木) 01:49:38 ID:tgGSymKJ0
よっしゃ寝ます
おやすみ
(*‘ω‘ *)
>>883 まあ、クララの正体は魔女っ子メグちゃんだけどな。
>>861 山奥といってもいろいろあるからねぇ。ハワイ島のマウナケアは2800mのオニヅカビレッジ周辺にロッジ風の
住宅があったお。頂上4200mまでちゃんと道路あるからねぇ
888 :
(・v・`*) なつ☆ていおう ◆i.twAbVZqAgl :2010/09/16(木) 01:50:23 ID:G8sNrBP50
889 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:50:41 ID:HtLd39eO0
ZARDは何だかんだ言って、CD売り上げ歴代10位以内ランクイン
このへんがすごいよね、みんな
891 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:50:48 ID:8YO6Ubxt0
892 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:51:08 ID:M/cQCqDB0
しかし、支那の元並に動かなくなったな。
>>878 阪神大震災でも現場じゃ大問題だったのにメディアはスルー
最近ようやく下水のマンホールを簡易トイレにしたりおがくずで生物分解する簡易トイレが出来てきたけど
>>886 日中戦争の戦記を読むと、陣地前に中国兵が大量のウンコを捨てて
匍匐前進して陣地を攻撃する日本兵がウンコまみれになる話がよく出てくる。
ハイスクールオブザデッドは、あんな萌え系なのにトイレの話けっこうでてくる
一昔前は誰でもフライパンでアンテナくらい作れた
それが今ときたら自転車を拾っても修理できない
>>894 生理用品とかも大変でしたね。
配っていた宗教法人いたけど。
千葉紗子は今育児休暇らしいな!
カラーテレビに変わった頃から、「物を大切にする心」が失われはじめた
>>901 キャラがねぇ。。スルーするかとおもったら、トイレ事情とかおもらしとかあるおね
>>895 硫黄島に上陸した米兵は日本軍の残した糞の量を見て増兵したらしい。
>>902 ギャラの安い中途半端な声優が子供なんて産んで大丈夫か?
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ 緊急雇用対策で市役所で臨時職員募集してたが、社保無しで賃金が12.2万だった・・・・・・
ひでえw
908 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:57:45 ID:8YO6Ubxt0
909 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 01:57:47 ID:M/cQCqDB0
千葉景子は今日で大臣交代なんだから、朝に100人くらい死刑執行していけばいいのに。
夫が金持ってるんだろ
911 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:57:53 ID:HtLd39eO0
アメフトってのは見ると面白いが、やるとなると滅茶苦茶たいへん
>>903 直すより買い換えたほうが安く済むようになったからな
昔から根本は変わらん
安いほうがいい
915 :
(・v・`*) なつ☆ていおう ◆i.twAbVZqAgl :2010/09/16(木) 01:58:13 ID:G8sNrBP50
>>894 地震が起きたら近所のドラッグストアを襲ってトイレットペーパーを大量に仕込んで1個1万円で売る
>>905 最初は海軍はいいもの食ってたらしいからなあ。
海軍の兵隊のウンコは陸軍の3倍くらいの量だっただろうなあ・・・
>>907 草取りとかだお。蜂の巣退治まではやらなくてもおkだお。時間も不定期だけど6時間以下とか
>>866 ひどすぐる(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
酔っ払って少し顔が赤らむくらいが一番可愛く見えるっていうのを女は知っている
>>918 カニバリズムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
926 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 01:59:32 ID:HtLd39eO0
全自動卓になっても色々と仕掛けは出来る
ほとんどの玄人は諦めて消えていったが
930 :
Quark Venus:2010/09/16(木) 02:00:57 ID:SbMInaKy0
日本はいったい、いくら「IT投資」してきたんだ?
けっきょく国頼りか?
硫黄島からの手紙って映画よかったね
結局イオウトウなん?、イオウジマなん?
フグさんの初体験は高校の時ですか?
いおうとうやで
光合成と呼吸の結果、平均して地球上の植林は酸素と二酸化炭素のどちらを多く排出しているのか
937 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 02:02:36 ID:HtLd39eO0
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ
>>921 ひでえええw
>>907 時給換算すればきっとオイラとあまり変わらないおwww
940 :
(・v・`*) なつ☆ていおう ◆i.twAbVZqAgl :2010/09/16(木) 02:02:52 ID:G8sNrBP50
>>918 ぬこ おんぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
来年から小学校5年から英語教育がはじまる
イオウジマは米海軍の強襲揚陸艦の名前やで
職業訓練校行こうと思うんだけど
持ってるだけで採用してくれるような資格あるかな?
>>937 >>938 >>939 //
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____)
/ .|( ・∀・)_ < あ、ぽこたんがこのスレにインしたお!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
946 :
(・v・`*) なつ☆ていおう ◆i.twAbVZqAgl :2010/09/16(木) 02:03:50 ID:G8sNrBP50
兄嫁が初体験っていろいろ微妙だおね・・・
筋骨マンが意外といい味をだしていた
本当は硫黄山
>>907 公務員の給料1/3にすりゃー、いいのにな。
名古屋の河村市長みたいの、どんどん増えろ
>>944 3DCADなんかどうでっしゃろ?それなりに需要あると思うけど
>>933 最近は、松坂牛(ぎゅう)を(うし)とか言ってるし、昔と変わってきてる。
恋愛相談を受けると何故かその異性と結ばれる
>>945 ヒュン .ノノ人ヽ ヘミ
く (‘ロ‘@川ノ ホォアタタタタタタ
ヒュン ミ∠/└/彡
ノ ̄ゝ ヒュン
☆
ヽ.ノノ人ヽ
ゴン /(‘ロ‘@川 オァタ!
|ノ/ /」
957 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 02:05:04 ID:HtLd39eO0
959 :
(・v・`*) なつ☆ていおう ◆i.twAbVZqAgl :2010/09/16(木) 02:05:39 ID:G8sNrBP50
男女で危機的状況を共に脱すると、脳に化学物質が分泌され極めて高確率で結ばれる
米のこの揉み方は天井だろ、週末はガラるか?
963 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 02:06:45 ID:HtLd39eO0
魔界村でスタート地点からいきなり戻ってアイテムを獲得できるというのが人気の秘密となった
>>961 男女でトイレのない電車で特急に乗ってる状況でうんこ漏らしそうになればいいのけ?
>>866 www
ふぐさんの初体験は14らしい、しかも無理やり や・ら・れ・た
らしい
ツインビーで気をつけるのは、ベルがいい色に変わった瞬間にやめなければいけない事
これが意外と難しい
971 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 02:08:49 ID:HtLd39eO0
972 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 02:09:00 ID:HtLd39eO0
それから、だ・・
974 :
(・v・`*) なつ☆ていおう ◆i.twAbVZqAgl :2010/09/16(木) 02:09:18 ID:G8sNrBP50
>>963 〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ いくじなし!!
ややこしいのは、町の「マチ」と「チョウ」だね。 御徒町(マチ)やら大手町(マチ)かと思えば、錦糸町(チョウ)に門前仲町(チョウ)だし。
976 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 02:09:31 ID:8YO6Ubxt0
>>966 その昔、戦争してる両方の国に傭兵を貸し出して
大儲けしてた貴族がいたぬ
>>963 そんなん突きあうって・・・付き合うって言わないジャン!
戦場の狼はゲーセンバージョンはかなり難易度が高いが、2人協力だと一気に楽になる
>>969 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ピキーン!!〃 ノノ V人 /ヽVリ ) |: :|
___∧,、!ノ ● ● | | : : .|____
 ̄ ̄ ̄`'` .| @ □ @| | i :::| ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>976 どこにでも武器を売るフランスも似たようなもんだねw
984 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 02:11:23 ID:HtLd39eO0
セブンイレブンはビール券で買い物できるよ
あとピザハットはデリバリーでもジェフグルメカードで料金払えるよ
金券買って節約したい人はどうぞ
オグリキャップの時は中山競馬場に16万人もつめかけた
これは4万人の4倍に匹敵するとも言われている
( ⌒ ) ポッポー
l | /
⊂(#・∀・) ぽこたんの頭に乗ってるのはドリールちんちんだお!!
/ ノ∪ 自分が剥けてるからって調子に乗ってんじゃないっすよ!
し(∩)J |l| |
人ペシッ!!
(_)
)(__)(_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
京マチ子って、いたっけ
990 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 02:12:17 ID:HtLd39eO0
フグリア充だね
おっと、今日もこんな時間に・・・
>>975 フクロウはんの若い頃は佐賀県やのうて佐賀藩でしたん?
995 :
(・v・`*) なつ☆ていおう ◆i.twAbVZqAgl :2010/09/16(木) 02:12:43 ID:G8sNrBP50
1000だ!
セイントセイヤで一番強いのはシリュウ
998 :
+; (●)ε(●)∋)3 *:+ ◆od84itGhwo :2010/09/16(木) 02:13:09 ID:HtLd39eO0
んじゃ寝ますノシ
999 :
山師さん@トレード中:2010/09/16(木) 02:13:12 ID:M/cQCqDB0
1000なら、これからWindows Update
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。