【????】第一生命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
無いから立ててみた。
今日セールスレディーによると、株価17万程度では?とのことでした。
皆様の予想はいかに?
2山師さん@トレード中:2010/01/15(金) 19:06:35 ID:FTrGL6430
おまんこ
3山師さん@トレード中:2010/01/15(金) 19:13:57 ID:MjkeIxpb0
マジ?
俺1株貰えるんだけど、17万無料で貰えるのかw
4山師さん@トレード中:2010/01/15(金) 19:22:08 ID:izzeICN/0
>>3
よくわからんが、ヨーロピアン・エンベディット・バリューなるものがあって
それによると17万になるらしい。
ただし、ひとつの指標であってこれに株価が連動するわけではないと言う
但し書きがあったけどね。
5山師さん@トレード中:2010/01/15(金) 20:08:58 ID:KtRhURAeO
やべ手続すんの忘れてた!
6山師さん@トレード中:2010/01/15(金) 20:38:54 ID:UchMRcUl0
営業部に行った。
わかるやつをおけよ。社員はなにしてるんか?
ラチガ明かない窓口。客を馬鹿にしてる。大昔からあんたたち官僚か?
舎っちょうさん、その他の役付きさんよ〜大阪何とかしろ。お客様がいて南畝伝絵の?社員がばかなんかねw??・・
7山師さん@トレード中:2010/01/16(土) 00:18:27 ID:pge+MbpC0
昔もらったT&Dは上場当時7万→43万売却で美味かった。
8山師さん@トレード中:2010/01/16(土) 19:55:19 ID:ixlMW9nu0
日本は事業環境があれだから
外人は買ってこないと思うよ。
9山師さん@トレード中:2010/01/16(土) 19:59:01 ID:G/tRvH7X0
>>1
良スレ立て 乙!
4株で案内来たけど、第一生命の保険代高す(略
10山師さん@トレード中:2010/01/16(土) 21:25:35 ID:khBRiszC0
すげぇ、俺1株だよ
11山師さん@トレード中:2010/01/17(日) 01:39:54 ID:uUG6ra5T0
俺は養老少しだけだから0.01株だった・・・
129:2010/01/17(日) 08:30:38 ID:X4n8uJ840
正確には4,3株だけど
20年以上入ってるし、毎年の掛け金が25万
今年で満期なので掛け金が上がるだろうから違う保険会社にしようかと
堂々なんやら高過ぎるよ。外資の掛け捨てにしようかしら?
13山師さん@トレード中:2010/01/18(月) 09:51:08 ID:DBrRtWzoP
スレ建て乙
うちは2.05株
去年契約したばかりだけどもらえるんだと少し驚き
14山師さん@トレード中:2010/01/18(月) 16:16:08 ID:DBrRtWzoP
そういえばここの上場初日の取引は寄値一発で終わりらしいね
これはセカンダリも含めて難しいかも
15山師さん@トレード中:2010/01/19(火) 11:10:38 ID:em8rkBHn0
>>1
日経新聞は16万の予想らしいよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1259823441/576

上場前で書き込み少ないだろうから株式関係の所に立てるなら、
1ヶ月で落ちる市況1板じゃなくて個別株式板に立てた方良かったかも
16山師さん@トレード中:2010/01/19(火) 19:04:22 ID:WA10jfi00
>>14
だよな。ラジバンダリってネタの芸人も一発で終わったしな
17山師さん@トレード中:2010/01/19(火) 19:07:52 ID:UAK7LqHg0
16〜17万かぁ
20万以上かと期待してたから、ちょっとがっかり。
18山師さん@トレード中:2010/01/19(火) 21:03:27 ID:/zdtxIOh0
T&DのPER参照にすると50万越えるらしいぞ
純資産から行くとそのぐらいの株価になるだろうという事前予想だから公募はそういう値に近づけるんじゃないかな
ただ生保2位の上場だからな
組み入れるファンドもおおいだろうし機関買いはかなりわんさかだよね
19山師さん@トレード中:2010/01/19(火) 21:35:06 ID:yre6Qr6M0
俺は0.43株・・・
みんな1株以上もらえるのか。うらやましい
20山師さん@トレード中:2010/01/21(木) 19:34:47 ID:ojwh7uTH0
>>14
寄値一発で終わるとは どう言う事なんですか?
21山師さん@トレード中:2010/01/21(木) 20:39:08 ID:k1NL/E4/P
取引が寄付のみ始値が即終値になるってこと
22山師さん@トレード中:2010/01/21(木) 22:22:09 ID:dUBgpvSPi
せっかくアローヘッドの実力を試せるチャンスなのに
東証は自信が無いのか
23山師さん@トレード中:2010/01/22(金) 08:51:59 ID:nHAgrigl0
寄りだけだったらS高?
24山師さん@トレード中:2010/01/22(金) 11:26:32 ID:Rwv5fWFRP
えっ?(°Д°)
25山師さん@トレード中:2010/01/22(金) 13:46:05 ID:uO70rsyF0
始値が即終値? ほへ? ぬへ? 日本語で初心者におながい
26山師さん@トレード中:2010/01/22(金) 13:54:42 ID:Rwv5fWFRP
東証 特例措置 第一生命
でググってみそ
27山師さん@トレード中:2010/01/22(金) 14:30:25 ID:uO70rsyF0
これですか、ほー  ありがとん。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20091223k0000m020025000c.html?inb=yt

勝手に初値の時間決めるって ナンヤネン!!!
アリャーヘッドもたががしれてまんなー

翌日からは通常取引かしら?
28山師さん@トレード中:2010/01/22(金) 17:45:05 ID:lPggVQKG0
株コード決まってるから立て直せ
29大株主:2010/01/22(金) 19:52:38 ID:uO70rsyF0
>>28 に 賛成  誰か立ててん  股間じゃないよん。。
>>28 コードは?
30山師さん@トレード中:2010/01/22(金) 20:25:40 ID:lpTH2SbM0
>>12
掛け捨ての保険ですか?
私は19年前の利率の良いときに入ったため
割り当てなしでした。
31山師さん@トレード中:2010/01/22(金) 22:16:28 ID:mY2TrrAt0
上場予定2010年4月1日、予定証券コード8750
…だそうだ。ただし上場承認が要件。

どうする?
成長という点で全く魅力はないが、含み資産はなぁ…
32山師さん@トレード中:2010/01/23(土) 09:33:55 ID:mKnO8ZeD0
現金受け渡しを選んだ人って、手に入れた金額全部に譲渡益税がかかってくるんかな?
3312 :2010/01/23(土) 18:13:34 ID:STx6BiFO0
>>30
ええ殆ど掛け捨てで評判の悪い ・堂堂人生 らぶ・ やらです 
最初に入ったのが第一で、生保のオバサンを信用して入ったけど後悔してますよ
次の更新で掛け金がどの位騰がるのか? 他の保険を検討します。

利益貢献度の高いアホな客の方が沢山株を割り当てられるんですよ。

ググったら↓簡単に説明してます
http://homepage2.nifty.com/urajijou/doudou.htm  
34山師さん@トレード中:2010/01/23(土) 18:55:15 ID:Cmun+/Vq0
生命保険×2、個人年金×3の俺が1株だけなのおかしい気がしてきた・・・
35山師さん@トレード中:2010/01/23(土) 19:07:24 ID:STx6BiFO0
>>34
そー言えば、私の親は40年以上も第一だけど一株も割り当て来ないと言ってたよ。
どう言う基準で決めてんのかね? うちの親は入院とか多かったから来ないのかな?

彼方は賢い保険選びしてるんでしょ タブン
36山師さん@トレード中:2010/01/23(土) 19:55:30 ID:/PiC+w7f0
20年くらい掛けていままで保険のお世話になってない俺が3.7株
37山師さん@トレード中:2010/01/24(日) 10:14:49 ID:rc1/1xcj0
妻が第一からの返信を書いてしまったので
野村で保管と言うミスをしてしまいました。
上場3日以内にタイミング見て売るには野村の口座作るしかないよね
まんどくせー 
38山師さん@トレード中:2010/01/24(日) 14:04:22 ID:6BaDseWm0
迷わず売却を選んだ
野村が嫌いだっていうのもあるけど
生命保険会社の株を持つこと自体が怖すぎる
39山師さん@トレード中:2010/01/25(月) 02:01:54 ID:/4Yq2m6T0
現金受け取りの場合、

公募価格の値段で貰えるの?
それとも、上場初値の値段で貰えるの?

どなたかはっきり教えてくださいぃ〜。


1株16万ぐらいとかって、
それは公募価格ぢゃなくて、初値の予想でしょ?
40山師さん@トレード中:2010/01/25(月) 02:02:50 ID:db7KJ+S+0
いちおつ
41山師さん@トレード中:2010/01/25(月) 07:01:24 ID:B/Z5nVwV0
>>39
いわゆる公募価格、での現金受取
さらに16万というのは初値予想ではなく、上場時の株価予想
今回増資は一切無く端株や現金受取を希望した株主の株を買い取って再配布するわけだからその株価のことかと
ちなみにこれだけ規模が大きいとTOPIX買いも旺盛かと
また機関が所有してないわけだからいわゆる浮動株比率も高いかもねー
42山師さん@トレード中:2010/01/25(月) 19:46:31 ID:SIFNUxwY0
端数分の株は誰が持つの?
全国規模なら膨大な量になると思うのだけど
43山師さん@トレード中:2010/01/25(月) 20:14:48 ID:HWJNNX2h0
証券会社の売り出し分にまわされるんでしょ?
44山師さん@トレード中:2010/01/26(火) 06:05:18 ID:atevDVCV0
端数株は株主に強制現金化だったよな。
4537:2010/01/26(火) 17:20:01 ID:ZmTXuSTM0
>>38
初値で売った方が儲かるだろ 公募価格で受け取りなんてもったいねーよ

今日、野村から口座開設書が来たよ まんどくせー
46山師さん@トレード中:2010/01/26(火) 17:28:05 ID:DJ5Zu4wXP
おれは野村にも口座あるけどSBIに入れてもらうよう申し込んだよ

これだけ時価総額が大きいとTOPIX買いも活発だろうし
初の特例措置もあるし寄りも含め祭りに参加しないのはもったいない
TOPIX買いまでは売らずに様子見るかな
47山師さん@トレード中:2010/01/26(火) 18:29:46 ID:atevDVCV0
ただでもらった株で祭りに参加できるのは嬉しい w

48山師さん@トレード中:2010/01/26(火) 18:36:30 ID:IyLpTwf90
IPO初日から数日間なんてトピ関係ないでしょ
49山師さん@トレード中:2010/01/26(火) 18:43:02 ID:ZmTXuSTM0
16万×4 で64万
うははははは 損失を埋められる。。株に手を出すべきでわ無かった

明日は何所買うかな。
50山師さん@トレード中:2010/01/26(火) 18:47:13 ID:e/C5LFAs0
4株って、すっごい
みんなどういう戦略で行くのけ?
アホールド?
それとも短期で売り抜けるのけ?
51山師さん@トレード中:2010/01/26(火) 18:50:41 ID:ZmTXuSTM0
>>50

       秘密 ウフ    


て言うか俺は下手だから上場翌日辺りで売るよ、期待感から直後は騰がるんじゃねーのかな?
52山師さん@トレード中:2010/01/26(火) 18:59:55 ID:DJ5Zu4wXP
TOPIX買いは5月末だよ
それまでは放置かな
53山師さん@トレード中:2010/01/26(火) 23:23:16 ID:6MtxvNXl0
5年10年後日経株価の上昇に伴いじわじわ上昇していくというシナリオはないのか?
短期で売る抜ける・・・なんてもったいない。
54山師さん@トレード中:2010/01/26(火) 23:43:04 ID:Y5syO/zR0
>>4
21年3月末でEEVが1兆7千億で17万。
半年後9月末のEEVが2兆5千億。

ならば、25万でお願いしたいもんですね。


てか、税金何%かかるんだろうかw
55山師さん@トレード中:2010/01/27(水) 00:24:33 ID:AOLoKVpL0
含み資産がすごいから、再評価されれば、>>53が言うシナリオもありだろう。
ただ世の中デフレだ。含み資産も目減りしていくんじゃなかろうか。
となれば、さっさと売るに限る。

どっちにしろ、株価や地価と同じような動きにしかならない。
(ETF買うくらいならこれ買っとけ、ともいえる)
56山師さん@トレード中:2010/01/27(水) 01:01:10 ID:okB2/AhZP
まっ、ファンダ以外にも需給で動くところが面白いとこだわな
まっ、動きは緩慢だろうから飛び降り飛び乗りも焦らなくて済むんじゃ
寄り付きが初日で決まるかどうかも注目だね
なにせ指定した時間までに板寄せ出来なければ翌日に持ち越しだし
57山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 19:08:53 ID:xAZKpxvx0
>>53
>>5年10年後日経株価の上昇

  
    10年後に日本は存在しているのだろうか? 

 地方に暮らしていると日本は崩壊するのではないかと(略
58山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 22:00:29 ID:cjCWpRXO0
>>57
もちろん10年後に日本は存在している。
10年後にも、株式取引は変わらない。
プルデンシャル傘下かアフラック傘下の第一生命株は、東証を吸収した上海取引所で売買できる。
59山師さん@トレード中:2010/01/28(木) 22:24:06 ID:0pas5yxd0
>>58
現実的にそんな感じかもしれませんね。
60山師さん@トレード中:2010/01/30(土) 12:35:10 ID:rbFYFItr0
第一ってみずほ系?
みずほ系列ならフコク生命が株式会社化したら株ほしい
61山師さん@トレード中:2010/01/30(土) 14:39:16 ID:4Bs2mR1k0
第一生命の株って公募はせんのかな?
62山師さん@トレード中:2010/01/30(土) 14:49:44 ID:Mg1EJ/A2P
端株や買い取り分の売り出しはするよ、新株発行はしないはず
63山師さん@トレード中:2010/01/31(日) 09:57:01 ID:+PtZ1+9S0
初日は寄り付かないか
楽しみだな、半分は高値で売り
半分はホールドでいくか。
64山師さん@トレード中:2010/01/31(日) 15:27:55 ID:1pINRlIV0
4.07株の俺が通りますよ。

上場したら、取りあえず1株売って、後は様子見だな。
65山師さん@トレード中:2010/01/31(日) 16:58:02 ID:Q1KEYILC0
どれだけ貢いだら4株にもなるんだ?
66山師さん@トレード中:2010/01/31(日) 18:03:29 ID:pJayhNgPP
おれは去年夏に契約して2株少しもらったぐらいだから、4〜5年前に同じような契約してれば4株いくんじゃない?
67山師さん@トレード中:2010/01/31(日) 19:13:15 ID:VcYtEBel0
第一にボラレてる程割り当てが多い
68山師さん@トレード中:2010/02/01(月) 20:27:10 ID:jcd0k8Eo0
1年もたたないで2株とは毎月いくらかけてんだ。
69山師さん@トレード中:2010/02/01(月) 20:34:39 ID:CvjbMJAi0
15年第一ひとすじで端株だぜ
上場したら解約して他社に切り替えるぜ
マジでむかつく
70山師さん@トレード中:2010/02/01(月) 20:40:56 ID:iVTofVXa0
俺は3株もらえるけど・・・
初日に売ったほうがいいですか?
71山師さん@トレード中:2010/02/02(火) 07:34:13 ID:+nssZDmZ0
嫁と二人で3株に届かずだったが全部現金化にした俺は負け組みなのか?!
一株いくらになるかとても楽しみにしてるのだが・・・
72山師さん@トレード中:2010/02/02(火) 07:40:17 ID:ljdvLemt0
>>71
書き込んだからある程度に知識はあるよね
一株現金、一株初値売りで少しはドキドキできたかも?

俺も2,13でSBIに入れて妄想中・・・
73山師さん@トレード中:2010/02/02(火) 10:50:16 ID:+nssZDmZ0
>>72
株の知識それがないんだ・・・OTL
株は怖いものと認識していて銭になるのものなら早くしてしまえと言う考えだったから。
少し待てば、上がる可能性のある株なら思い切って2株持ってれば良かった・・・
74山師さん@トレード中:2010/02/02(火) 10:58:17 ID:yQPHeKkD0
これ契約者で端株じゃない人は、IPO確実にもらえるようなもんだろ?
初値で売れば大儲けなのに、なんでその前に売るのかよくわからん
75山師さん@トレード中:2010/02/02(火) 16:41:08 ID:qruys2RKP
証券口座持っていない人はめんどくさくて、現金もらいたいんじゃない?
日本ではまだまだ株に抵抗のある人が多いしね。

ただ口座を持っているのに、現金化する人はそれこそ意味わからんけど。
もったいない。
7673:2010/02/02(火) 18:32:17 ID:+nssZDmZ0
うーむ、今からでも現金化は止める事は出来るんだろうか・・・
でもチョット怖い気がする
77山師さん@トレード中:2010/02/02(火) 18:36:57 ID:YKZpc+XN0
俺0.91株で14万くらいもらえる
78山師さん@トレード中:2010/02/02(火) 18:54:15 ID:uGZLKDNk0
>>65
20歳から29年掛けてます
10年前から堂堂人生言う 糞保険に加入
来年満期で高すぎるから保険会社を変える予定です。

>>66
保険を見直した方が良いと思いますよ。第一の良いカモ客なんですよ

>>76
全然怖くないですよ、上場してから2〜3日で売れば儲かりまっせ。
それを種銭にして  3010 価値開発を買って下さい。激儲かりまっせ
79山師さん@トレード中:2010/02/02(火) 19:01:41 ID:HcJrv1S80
俺も見直そうかな・・・1.5株げっと。
終身保険はクソすぎる。今年で止める予定。
あと学資保険もクソだった。郵貯の方がよかった。
80山師さん@トレード中:2010/02/02(火) 19:07:20 ID:fmB/60Ex0
50で2ちゃん・・・
81山師さん@トレード中:2010/02/02(火) 19:12:09 ID:JqHZv3WD0
>>75
もったいないよな
上場前に売るって言ってる奴から公募前値以上初値予想以下で買い取りたい
82山師さん@トレード中:2010/02/02(火) 19:12:35 ID:uGZLKDNk0
>>80
49だよ! インポ気味なw

違う板で67歳の人がいたぞw
83山師さん@トレード中:2010/02/03(水) 10:27:01 ID:dvhDCPgq0
終身と個人年金両方20年以上入ってるが
端株にしかならんかったらしいw
その分利率がいいんで、まあいいけど
84山師さん@トレード中:2010/02/03(水) 14:41:13 ID:5kV/OiRh0
>>83
なんて言う 終身保険ですか? 教えて下さい。
85山師さん@トレード中:2010/02/03(水) 16:19:35 ID:dvhDCPgq0
>>84
最初に加入したのが何か覚えてないけど
その後転換して今はテンダーってやつだったと思う
8684:2010/02/03(水) 18:33:40 ID:5kV/OiRh0
>>85
ありがとう御座います。 検討してみます
87山師さん@トレード中:2010/02/03(水) 18:35:33 ID:dvhDCPgq0
>>86
昔加入したから利率がいいってだけだよ?
今入っても大した利率にはならないとオモ
88山師さん@トレード中:2010/02/04(木) 13:36:48 ID:fcQacqja0
今年の有望株期待上げ
89山師さん@トレード中:2010/02/04(木) 19:15:25 ID:Fww9ap4O0
>>73
正解かも
俺が株で出した損失は○00万円

運と時が味方してくれないと、素人が勝てる要素無いと思います
9073:2010/02/05(金) 08:22:43 ID:K/mpKJ5v0
>>89

ありがとう。
昨日、第一に電話して2株現金化止めようと思ったが嫁に仕事に集中しないで
暇さえあればパソコンにしがみつくから止めてと言われ諦めた・・・>自営業
91山師さん@トレード中:2010/02/05(金) 08:26:56 ID:KNoc2ZNC0
日経225採用期待とかあるのけ?
92山師さん@トレード中:2010/02/05(金) 10:36:06 ID:s4ckifH50
>>90
堅実で賢い奥さんウラヤマシイ
93山師さん@トレード中:2010/02/05(金) 13:34:49 ID:joU4sXnc0
>>89
まんま俺だ やっぱ素人は無理ですかね? 、、大口次第で動きますもんね  含み損増える一方 日経上がれ〜

>>90
>>暇さえあればパソコンにしがみつくから止めてと言われ諦めた・・・>自営業

  まんま俺だw
94山師さん@トレード中:2010/02/05(金) 19:34:55 ID:SU0lbmjz0
この時期でも変更できるの??
95山師さん@トレード中:2010/02/05(金) 19:59:42 ID:o5ku8kx20
1/8まで
96山師さん@トレード中:2010/02/07(日) 19:24:11 ID:+mL4IcZ40
ここは高値で売って
含み損の補填。 かなしやー
97山師さん@トレード中:2010/02/07(日) 21:11:43 ID:TT5oR0VM0
転換転換それ転換
98山師さん@トレード中:2010/02/08(月) 16:37:19 ID:GucHfe500
端株で契約者貸付返せるかな?
99山師さん@トレード中:2010/02/08(月) 18:18:55 ID:CcIXOAvx0
日経平均1万500〜1000円位の時に日経新聞の記事で16万って書かれていた
この日経平均が変わらない前提で16万円×端株で皮算用してみれば?
100山師さん@トレード中:2010/02/08(月) 19:19:01 ID:Pm9Dr3MQ0
ウチの会社に来る第一のセールスは「25万位になる」って言ってたな
あの様子だと他の場所でも言ってそうだけど
あんま株に詳しくない人とかと後でトラブルにならないのかね?

アンタ25万って言ったじゃないキーッ とかw
101山師さん@トレード中:2010/02/08(月) 19:30:52 ID:CcIXOAvx0
現在の日経平均の推移だとしばらくは難しい感じだけど
将来25万になる確率は十分あるから大丈夫じゃない?

「私の考えでは…」とか「絶対ではありませんけど…」って言っていれば
102山師さん@トレード中:2010/02/08(月) 19:38:02 ID:pEIWzW/C0
おれは下部だとめんどいんで現金でもらえるように手続きした
103山師さん@トレード中:2010/02/09(火) 04:01:01 ID:4UvZbphi0
実家の親が話してたからきてみたんだけどちょっと教えてほしい。
現金でもらえる手続きがしたいときでも、野村の口座を
作る必要ってあるのですか?
>>100>>101
実家に来た人も25万って数字出してた。

株はど素人だし、年老いてるから変な山っ気出さずに
さくっと現金でもらいたいんだが、ちゃんと手続きやってるか心配。
104山師さん@トレード中:2010/02/09(火) 04:13:01 ID:hEhTIOP30
>>103
現金でもらう場合は口座必要無い

でもIPOの売出し価格より上場価格の方が少し高くなるはずなので
株で受け取って上場直後に売る方が、得になる可能性が高い
それから現金貰える時期も早くなるはず
105山師さん@トレード中:2010/02/09(火) 04:29:30 ID:4UvZbphi0
>>104
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
実家は野村の口座申込書を送っていた。すぐ現金化すると言ってたが
おかしいと思ったよ。なんか混乱してんだね。うちの親、、、。

ほんとまじでわかんなくて悪いんだけど
じゃあ、現金化したくて、自分で野村に売りますっていうタイミングは、
自分で決めるんだよね?
そりゃ損はしたくないんだけど、いつ何をすれば貰えるかとか…。
10株近くみたいだから160万とかにはなると結構デカイ。。
106山師さん@トレード中:2010/02/09(火) 04:44:51 ID:hEhTIOP30
>>105
へーそんなに貰える人いるんだ

もちろん株で貰ったら売るタイミングは自分で指示する事になるので
最高値で売れる確率はほぼ無いから、損したと感じるかもしれないね。

「初日に成り行きで売ってください」って注文出しておけば、初値で売れるはずだし、
その4日後に現金出金可能になるはず。
とりあえず半分だけそれで売って、あとは全体の相場の動きを見ながら売買したり
配当目的で残して盛り上がるまで待ってみるのも良いと思う。

日本の景気や第一生命の注目度次第ではNTTみたに数倍になる可能性もゼロでは無いし
貰えるお金は完全にタナボタ的なもののはずだし。
107山師さん@トレード中:2010/02/09(火) 04:55:27 ID:4UvZbphi0
>>106
ホント無知識なのにスマン。ありがとう。
たまたま父が会社やったりしてたので大きいだけ。
今までかけてきたけど保険の恩恵受けてないからw損は損なんだ。

最初の16万だか17万だかっていうのから、低くなるとがっくりだけど。
なんせ株素人だしどうしたらいいかわかんないのさ。
本当は高く売ったりとか挑戦?したいが。

成り行き、ね。聞いたことあるわ。半分だけとか含めて検討してみます。
108山師さん@トレード中:2010/02/09(火) 05:03:58 ID:hEhTIOP30
>>107
せっかく良い機会だろうから株の入門書読んで勉強してみるのも良いと思うよ

あと今から間に合うか知らないけどネット証券で口座開いて
そっちに株を移管しておけば、売買手数料安くなるはず。
109山師さん@トレード中:2010/02/09(火) 05:18:50 ID:4UvZbphi0
>>108
勉強はして試したりしてみたいけど、自分のじゃないからそこまではって感じです。

倍になったりしたら?!とか、妄想したりするんだけどさ。
うーん。↑で誰か書いていたけどやっぱり抵抗あるのと、
慣れてないから、家族で意見が分かれたり、もめるのが嫌なんだ。
110山師さん@トレード中:2010/02/09(火) 07:06:49 ID:Q93Q+j2e0
>>104
端株を除いて株でしか受け取れないのじゃなかったか?
111山師さん@トレード中:2010/02/09(火) 07:43:40 ID:hO6ZjSJ50
>>104
そんな事はない。
ウチは2,9株を全部現金化してしまった。
112山師さん@トレード中:2010/02/09(火) 07:45:17 ID:hO6ZjSJ50
失礼!>>110だった。
113山師さん@トレード中:2010/02/12(金) 12:15:04 ID:8VDIL1zD0
ここの契約者で1株割り当て貰うにはいくら以上保険金積んでないといかんの?
114山師さん@トレード中:2010/02/12(金) 12:58:58 ID:LlVPzqRL0
8000万くらいか?
115山師さん@トレード中:2010/02/13(土) 00:50:11 ID:SxG1Gyg70
>>114 実に面白い!

我が家は私・・・5.26株 かーちゃん・・・2.05株でした。
私は20年生保加入・・・途中で堂堂何とやら!
数年後に結婚・・・かーちゃんも以前より第一(掛け金しょぼい)
結婚半年でめでたくご懐妊・・・2年後にもご懐妊・・・学資保険2口
ついでに年金保険加入・・・4年前に解約したけどね。
名義世帯主(総て結婚後)・・・みなさんの読ませていただいてもなんか不公平ですね?
貢いだ金は百万単位じゃ無いと思うけど・・・一株割8000万・・・ありえまテン。
116山師さん@トレード中:2010/02/13(土) 01:07:11 ID:SxG1Gyg70
>>115 です
ちなみにかーちゃんにもすぐSBIの口座作らせました!
メール通知は私に設定しましたが・・・折々お手紙来るからいらん事したら
ばれるわね
波風立たないよう頑張ります!
117山師さん@トレード中:2010/02/13(土) 01:36:47 ID:pOdieU7e0
>>113
昨年堂々人生契約して2株ちょっともらったぞ
最近契約した人はそこそこ割り当てられるんじゃないのかな
118山師さん@トレード中:2010/02/13(土) 10:11:54 ID:tLsx2O1h0
3.86かぁ〜〜端数は働く前から払っていてくれてた親にあげなきゃなぁ・・・
株価+現金で50マソを超えると一時所得に成るだろうから多い人は多いい人で気ィ付けなあかんはな。
119山師さん@トレード中:2010/02/13(土) 12:42:36 ID:6T3ENZSc0
>>118
一時所得になってもバレんとちゃうか?

>>117
堂堂人生は第一が儲かりまっからなー
違う保険に乗り換えを勧めまっせぇー
120山師さん@トレード中:2010/02/13(土) 12:51:31 ID:s5e1Et7u0
オレすごい率の悪い掛け捨てみたいなのに月2万、10年払ってたのに2.9株だよ
よくわからんなー
121山師さん@トレード中:2010/02/13(土) 15:07:24 ID:7QfvgKo30
俺終身と年金合計で月額5万くらい20年かけてる
端株にしかならず現金決済だ
122山師さん@トレード中:2010/02/13(土) 20:26:38 ID:lupL6Vgj0
>120,121
あきらかにおかしな割合だな。
おれは保険、年金合わせて10数年で数百万で2.*だけど。
123山師さん@トレード中:2010/02/13(土) 21:55:02 ID:1ZoAZ6Em0
これ後々問題になるか
124山師さん@トレード中:2010/02/13(土) 22:55:53 ID:yYxMPAjc0
20年入ってるけど1.**せめて2株は欲しかったよ
125山師さん@トレード中:2010/02/13(土) 23:16:48 ID:oIsauffe0
それよりも株式会社化したあと、保険加入者の月々掛け金や、支払い条件変わらずってことは
明らかに不利益変更だよな?違う?

俺の場合は掛け捨て月2万弱&加入10年で1株未満で現金決済だから、掛け捨てなのに
配当もらえた感じだ。

だがこれから配当をもらえることは未来永劫ない。だが掛け金の金額や支払い条件は変わらない。
これって不利益変更だろ?
126山師さん@トレード中:2010/02/14(日) 00:24:43 ID:Kzv7eTCiP
いままではいわゆる非営利法人である相互会社の社員であり出資者。
もともと社員に対する剰余金の配当などは行っていない。
今後は利益を株主や社員に剰余金を分配する株式会社となり保険契約者はただの顧客。

契約者が配当をもらえないのは同じなんだから不利益変更でも何でもないかと。
出資金額が少なければ端株しかもらえない、と言うことになるかと。

あと株式の割当はざっと計算式を書くと
契約者が支払う(支払った分を含む)金額-保険会社が支給した金額-今後この契約を履行するために必要になるであろう資産
で求められる。
最後の部分がキモで、50代の人より30代の人の方が当然この額が少なくなるかと。
(保険支払いのリスクが高まる=会社側が確保しなければならない資産が多く必要)

だから長期間契約していても、保険の支払いを受け取ったり、現在の年齢が高かったりすると分配される株数は少なくなる。
逆に契約したばかりで若ければ、契約金額により分配される株数は多くなる。

こういうことじゃないかな。
間違っていたらご指摘を。
127山師さん@トレード中:2010/02/14(日) 00:32:20 ID:Kzv7eTCiP
最後の部分じゃなくって「保険会社が支給(今後支給するであろう)金額」ここが契約に関わってくるとこだった。
最後の部分は全契約者同じ値になるんだった。

いずれにせよ多く株がもらえるのは
・今まで保険金を請求したことがない
・契約した(更新した)ばかりで、残存契約期間が長い
・年齢が若い
・契約金額が大きい
これらの条件に合致する人かと
128山師さん@トレード中:2010/02/14(日) 03:23:38 ID:b+gcANOg0
公開価格の発表いつぅ?
129山師さん@トレード中:2010/02/14(日) 11:45:40 ID:nNpuERpK0
もしかして株売らないで持ってたら今まで分ぐらい配当がある?
130山師さん@トレード中:2010/02/14(日) 23:59:05 ID:6y4LCcRR0
ということは、
いままでの過去分の利益は株にして相互会社の社員であり出資者に分配してお終い。
これからの将来に向かっての利益の分配は、当然株主に分配予定。
なので今後、株主≠契約者の場合においてはなにももらえないし当然保険料も安くはならない。
だから配分された株を手元においてインカムゲインを狙うのがよい?
ということ?
131山師さん@トレード中:2010/02/15(月) 11:57:24 ID:sSq17/kH0
経営陣の手腕を信じるなら、それもあり。
132山師さん@トレード中:2010/02/15(月) 12:19:01 ID:xu4/F8gtP
気を付けないといかんのはなんのための上場かということ
上場して非常にやり易くなったことが一つあるからね
133山師さん@トレード中:2010/02/15(月) 14:11:12 ID:ido2PwOt0
俺0.93株だorz
差額払うから1株くれよ・・・
134山師さん@トレード中:2010/02/16(火) 00:03:19 ID:G9BM5xQO0
>上場して非常にやり易くなったことが一つあるからね

事業再編や企業の合併・買収(M&A)

・・・ほんとうにインカムゲインを期待して良いのだろうか?
135山師さん@トレード中:2010/02/16(火) 00:17:43 ID:xtZLOF+00
上手い事業再編やM&Aを行ったらキャピタルゲインも狙えますよ
逆もあり得るけど
136山師さん@トレード中:2010/02/16(火) 00:43:10 ID:JBRqrn9/0
何年か先には中国人寿保険の株になってる可能性もある
137山師さん@トレード中:2010/02/16(火) 02:40:02 ID:dISQb3cx0
>>134-135
それらを行うためには資金が必要だろ?
その資金を上場企業はどうやって集めるか、って事じゃないの?
増資による資金集めが上場の目的の一つじゃね?
138118:2010/02/16(火) 16:10:40 ID:CAxts6en0
昨日の読売に出てたな15マソ位かって、株より現金って者が多いらしいな
大同生命の時騰がったよな・・・・・・・半年位はホールドすっか
139山師さん@トレード中:2010/02/16(火) 17:12:56 ID:pCIYeflD0
日本で生保事業なんて将来ないじゃん
相場がよければ少しは上がるだろうがそうじゃなきゃだだ下げだな
ただでさえメガバン筆頭に死ぬほど増資して需給がじゃぶじゃぶなのにこのタイミングでIPOってあほだろ
140山師さん@トレード中:2010/02/16(火) 17:32:00 ID:xtZLOF+00
第一生命、中国で生保会社設立へ 宝鋼集団と協力
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/071215/fnc0712152215004-n1.htm
第一生命は平成22年度上半期をめどに相互会社から株式会社に転換する方針で、
海外企業の合併・買収(M&A)などによる事業拡大を目指している。
1年以上前から合弁会社設立の準備を続けており、中国当局の認可を得た上で営業を開始する。
合弁会社に役員を派遣するほか、商品開発や営業網の整備などのノウハウを提供することで経営を支援する。
141山師さん@トレード中:2010/02/17(水) 00:00:47 ID:G9BM5xQO0
>>137

増資なんかしたら株価暴落してキャピタルゲインは無理ぽ。
142山師さん@トレード中:2010/02/17(水) 07:07:42 ID:z0clYkjfP
上場して増資しないアホはいないと思うぞ
何のための上場かを考えれば当然っしょ
それがいつかはわかんないけど

ただここは時価総額が大きいくせに機関がほとんど所有していない、と言う一面もあるけどね
これだけ時価総額でかいとその後の株価がどうなろうと買わなくちゃいけない人がたくさんいることもお忘れ無く
143山師さん@トレード中:2010/02/17(水) 21:13:53 ID:H1u29kIt0
増資しないで買わなきゃならない人が大勢いると・・・結果、株価上昇!

てなことにならないかなぁ。。
144山師さん@トレード中:2010/02/18(木) 00:42:24 ID:5Pw3YIur0
ちなみに上場直後には増資する可能性低いし、機関はTOPIXの関係で組み入れる可能性高い
さらに日経採用銘柄になればさらに買わないといけない所は増える
と言う事で普通に考えれば上場後しばらくは上がる
でも公開価格や初値が高くなりすぎていた場合は早めに落ちやすい
145山師さん@トレード中:2010/02/19(金) 14:47:21 ID:QfzH7g0e0

僕株 予想株価 278,000円
146山師さん@トレード中:2010/02/19(金) 15:21:44 ID:fIqymtWO0
俺の希望株価 1,500,000円
147山師さん@トレード中:2010/02/19(金) 17:28:31 ID:fCOPkBVz0
1000マソ株
148山師さん@トレード中:2010/02/21(日) 08:23:04 ID:2yJIzWRE0
高い保険料
149山師さん@トレード中:2010/02/21(日) 11:25:40 ID:iVTZ9os30
>>80
私・・・・還暦です。
150山師さん@トレード中:2010/02/21(日) 19:14:04 ID:8d6mV0l2O
現金か株かいつまで申し込めばいいですか?まだ申し込みしてません。
情報が薄い過疎の村の婆より。
151山師さん@トレード中:2010/02/21(日) 19:43:54 ID:MT3718h60
ゆっくりおやすみ
152山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 16:13:03 ID:c8Kanv6EP
第一生命、上場に伴い1兆0659億円の調達見込み=想定売り出し価格15万円
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK037924620100222
153山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 16:37:18 ID:c8Kanv6EP
第一生命保険相互会社(コード番号8750) 
154山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 16:38:17 ID:c8Kanv6EP
これもか

上場日=4月1日
売り出し=710万6170株
オーバーアロットメントによる売り出し=上限10万株
価格決定日=3月19日
申込期間=3月25日〜30日
主幹事=野村証券、みずほ証券、メリルリンチ日本証券
東証上場時に公募は行わない
155山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 17:15:52 ID:WNejqSe60
初値はどうなると予想しますか
156山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 17:23:02 ID:seC3Vqoh0
10万株吸収できる力が今の市場にあるかな?
157山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 17:23:25 ID:zvE+9U6+0
みんな頑張ろう!^^
158山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 17:38:18 ID:iCOkDJkf0
◇第一生命、今期連結経常利益は2.8倍の1780億円
 第一生命保険(8750*J、所属部未定)は22日、2010年3月期の連結経常利益が前期に比べ約2.8倍の1780億円になる見込みだと発表した。
経常収益は2.3%減の5兆1070億円、本業のもうけである基礎利益は10.2%減の3240億円を予想している。
同社が今期の業績見通しを公表するのは初めて。〔NQN〕
159山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 17:39:16 ID:iCOkDJkf0
◇第一生命、金融機関などが約211万株引き受け 新規上場で
 第一生命保険(8750*J)は22日、4月1日付での東京証券取引所への上場にあたって最大720万6170株の売り出し株式のうち、
211万2900株の引受先を発表した。
 みずほコーポレート銀行が45万株、損保ジャパンが40万株、三菱東京UFJ銀行が22万株、三井住友銀行が13万株のほか、
野村ホールディングス(8604)、みずほ銀行、りそな銀行が各7万株、キヤノン(7751)、東京電力(9501)が各6万3000株、
大日本印刷(7912)が6万2500株を引き受ける。そのほか地銀やメーカーなども含め合計で38社が引き受ける。〔NQN〕
160山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 17:40:27 ID:iCOkDJkf0
◇第一生命、売り出し総額は最大1兆円強 国内は7064億円
 第一生命保険(8750*J)が22日に提出した有価証券届出書によると、売り出しに伴う市場からの資金吸収額は
想定価格の15万円で試算すると国内外合計で最大1兆809億円になる見通しだ。うち国内の売り出し総額は
オーバーアロットメントを含めて7064億円。
 株式会社化と上場に伴う費用は約287億円。保険契約者への通知物の印刷・郵送、コールセンターの委託などで必要だという。〔NQN〕
161山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 17:41:43 ID:iCOkDJkf0
◆第一生命、価格は3月19日に決定
 これはフラッシュニュース(見出しだけのニュース)です。〔NQN〕
162山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 17:53:37 ID:E9+shCrk0
祭りに無条件で参加できるだけでも嬉しい w
163山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 18:55:08 ID:YtBS1y9O0
 東京証券取引所は22日、相互会社から株式会社に転換する第一生命保険の上場を承認したと発表した。
所属部は3月の株の売り出し価格決定後に正式に決まるが、1部上場になる見込み。上場予定日は4月1日。NTT以来と注目される超大型の上場案件が決まった。

 第一生命の発行株数は約1000万株で、約700万人の保険契約者に株式か現金で割り当てられた。210万株分を契約者が保有し、日本最大級のマンモス株式会社となる。
残り710万株のうち、210万株をみずほフィナンシャルグループなどの安定株主が引き受け、
500万株を市場で売り出す。売り出し価格は、1株16万円程度で調整している。

 東証は上場初日は、売りと買いの注文を1度だけ付き合わせて、初値を決め、取引を終える方針だ。
株式会社化に伴って、株取引の経験の乏しい多数の契約者が株主になり、大量の売り注文が出される可能性があるためで、システムダウンを避けると同時に、投資家保護を目的に、異例の対応を取る。

164王様:2010/02/22(月) 19:01:05 ID:PwMjijTjO
ちなみに俺は3株
165山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 19:06:16 ID:qeW74gqy0
これって暴落するんじゃねーの?

売り方は多数居そうだが、誰が買うんだ?
16万では、とても消化しきれるとは思えんが。
166山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 19:08:04 ID:rGV+SU9g0
>>165

なに?
高いから皆買えないってこと?



だとしたらおまえバカだろw
167山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 19:08:51 ID:iU0a4fdm0
30万超えるぞ
168山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 19:10:31 ID:vHU24EzS0
東証、第一生命の上場を承認 NTT以来の超大型案件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266826825/l50
169山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 19:11:37 ID:qeW74gqy0
>>166
16万じゃ、需給が悪くないかってこと
170山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 19:30:13 ID:rGV+SU9g0
>>169
ごめん、言ってる意味がさっぱりわからない
まず需給が悪いって言う日本語がわからない
171山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 19:31:11 ID:X6nJoM7o0
初値寄り瓜でOK
172山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 19:50:51 ID:Ivu1UDfF0
需給が悪いって言う日本語がわからない人は株板の質問スレ行った方がいいよ
173山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 19:54:29 ID:qUhQ7p5b0
生命保険払ってただけで
楽しませて貰えるなんて
二株ですけどね
174山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 20:42:40 ID:3Y4mqdi80
初値の決め方がサンテク方式と聞いて
175山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 20:42:45 ID:2Iwki1cm0
需給が悪いって一般の人ってわからないのか
もうどっぷり漬かりすぎたな
176山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 21:14:51 ID:B40TkiCC0
初値懐かしのダッチ方式なのかよw
177山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 21:17:14 ID:j/KKi+LZ0
初値ってどれ位ですかね
どう思いますか?

投票にご協力下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/ryn1523

宜しくお願いします。

178山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 21:32:45 ID:DhDnX5X90
60万に一票
179山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 21:58:50 ID:wMN9mTzW0
16万ってそんなに需給悪いかな
180山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 22:06:49 ID:2Iwki1cm0
ダッチ式まじかよ。なつかしすぎる
181山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 22:33:34 ID:OpwO74Ej0
>>150
2月19日が期限じゃなかったか?
あんまり確かな情報じゃないから電話で確認したほうがいいよ。
とりあえず株にするなら早く申し込みしなきゃ

俺も2株位あったけど、初日に処分するか1つもっとくか
直前まで悶々とするかw
182山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 23:02:56 ID:8DTIWuas0
>>127
養老保険のみの場合
今後支給する金額があるため割り当てゼロになっるってことなの?

掛け捨て度もちょうど満期になった人は割り当てなし
契約したばかりでも今後の計算でたくさん割り当て(解約したら丸儲け)

ってことだよね
なんか納得いかないよな
183山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 23:10:38 ID:8DTIWuas0
>>182
自己レスだが
>>契約したばかりでも今後の計算でたくさん割り当て(解約したら丸儲け)
契約日で何月何日以降無効とか規制なければ
関係者で仕組んでるの間違いないよね
インサイダーにも該当しないしインチキしまくりだろ
184山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 23:11:38 ID:ZjAILOQ00
生保みたいな先の見えてる業種に資金なんて集まるかね
185山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 23:12:51 ID:ULRV6qjJ0
売買単位1て・・・・・・・・・・・・・・。
東証は、100株単位が基本に成ってるのによ。
186山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 23:17:25 ID:wMN9mTzW0
>>185
ドコモは?
187山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 23:17:28 ID:UMBmeYep0
まだ証券コードわからないけど、
8776 か 1246 あたりに落ち着くのかな・・・。
188山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 23:18:25 ID:QZ6+OT7m0
8750
189山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 23:18:38 ID:ULRV6qjJ0
8750 第一生命保険 相互会社
http://biz.yahoo.co.jp/ipo/201004.html
190山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 23:21:19 ID:ULRV6qjJ0
>>186
東証は、100株単位に統一しようとしてるんやろ?
みずほや三井住友も100株単位に変更したんやし。
今のIPOは、100株単位が基本やで。
1株単位でやらないと駄目な事情が有ったやろうけど。
191山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 23:23:22 ID:UMBmeYep0
>>188-189
あ、もう決まってたんですか。失礼しました。
192山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 23:24:03 ID:B40TkiCC0
言われてみれば
100株単位じゃないIPOってすごい久しぶりに見た気がする
193山師さん@トレード中:2010/02/22(月) 23:30:11 ID:c8Kanv6EP
自分は1000株単位がいいです

だとしたら売り出し価格
150か
どんだけ低位株だよw
194山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 00:08:37 ID:dbR80YoB0
最終的に増資でじゃぶらせるための上場でしょ?
195山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 00:23:11 ID:qr4qTzssP
>>169
需給が悪いってこれから買わなくちゃいけない人がたくさんいるというのに・・・
ファンドがらみなんかここを無視できないだろ、特にパッシブファンド

>>190
株をやったこと無いような人にも配布するわけだからわかりやすくするために1株単位だったのではないかと
100株にするなんて100分割なり200分割するなりすればあっというまっしょ
それに株式上場を検討し始めた際はそんな通達は無くって、相互会社のうちは定款変えるのが面倒、とかそんな理由もあったのかも試練
196山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 00:26:05 ID:GgonSFKT0
株がもらえる奴送り返してないんだけどどうなるの?
あれって期限いるまで?
197山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 02:01:10 ID:KRFv4+fh0
>>196
残念だったなw
198山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 02:46:07 ID:hFpr96Aa0
買うと損するおかん
199山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 05:47:09 ID:5xrd5ole0
さぁ一攫千金のはじまりです
200山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 05:49:11 ID:mtWdFPKx0
>>196
確か昨年11月ぐらいが締め切りだったような。書類あるなら見てみれば?
たしか返送されなかった場合は、株主資格放棄だったはず。
201山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 05:52:29 ID:fDqGxzJq0
みんなが持ってるってことは価値下がるかな
202山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 09:51:13 ID:nX+OHWS9O
手続き遅れた…
SBIに電話したら19日までだった。
みずほから移すとなると一週間ほどかかるらしいから
その頃にはどんだけ下がってるかわからん
第一生命からの書類には26日までって書いてあったのに!
203山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 12:44:39 ID:aG5sFZWBO
前場の概況とか読んだが、いきなり、東京株式市場の重石扱いされてるな。
204山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 17:12:11 ID:GxB0wRnb0
3.67株割り当て者です。

1株以上保有していてまだ用紙による手続きをされていない人は、一旦株式は
みずほ信託銀行の特別口座に預けられ
4月中旬の頃に、みずほ信託からその権利株をどうするかの問い合わせ連絡が
封書にて自宅に配送せれるようです。
その時、他の証券会社口座に移管したい人は申込用紙に記入し、みずほ信託に
その旨を郵送連絡する形になるようです。
205山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 17:26:25 ID:qX0WVsQ40
>>195
今頃、特殊需給専門の奴が必要数をはじきだしてるだろうよ

全体の環境(需給)がよくないので、需給が悪いって言うのがいてもおかしくない罠

私は見学組だから気楽だよっと
206山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 19:02:02 ID:bUk0IlTF0
>>204
のんびりした話だな
207山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 19:09:37 ID:cgqoHkhz0
セールスのオバサンが何も言ってこなかったから
10月に来た案内を捨てるところだったよ。
捨てなくて良かった、上場日に騰がったところで2株売るべ。
208山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 20:00:14 ID:KmKmgJJn0
株式取引した事ないのにいきなり株主になる素人は結構いるだろ。
値動きが読めん。でもどうしていいか分からず保持って奴多いから、
いきなり値崩れはなさそう。
209山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 20:07:08 ID:b4yKCyk70
ほとんどの人は株券でもらわないんじゃないかな
210山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 20:15:12 ID:ztH528Ru0
ここの会社の情報(四季報に載っているような内容)は、どこで見られますか?
211山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 20:17:35 ID:wayMwHNW0
株の割り当てもらった
1.6株だそうだ
第一生命に入っていって良かったと思ったのは、これくらいだ

第一枕営業ってないのかな?
ミニスカも履いてこないし残念だ
212山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 20:24:44 ID:I7VQVHBj0
新人の姉ちゃんは食えるぞ
213山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 20:45:27 ID:nxPTh/ZH0
>>211
俺の担当のおばさん信じられないくらい足が太いわ
214山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 20:51:21 ID:wayMwHNW0
>>212
kwsk
215山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 21:00:13 ID:tiI7JikG0
>>213

kwsk
216山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 21:24:53 ID:jeD6FBaJ0
217山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 21:59:05 ID:Tcn5xeMS0
15万ぐらいってホント?
現金でもらえば良かったかな
218山師さん@トレード中:2010/02/23(火) 22:22:48 ID:GxB0wRnb0
機関大口引受株価は15〜17万ぐらいじゃないの?
そして4月1日に初値18万ぐらいで、次の日から換金売りに押されて安値12万ぐらい。
4月半ばからはTOPIX組み入れをにらんだ買いが徐々に入り4月末には20万以上の高値を付けると
いった流れかな?
219山師さん@トレード中:2010/02/24(水) 11:10:35 ID:t/P/gyrg0
>>218
妄想乙としか
220山師さん@トレード中:2010/02/24(水) 11:35:58 ID:ggIjt0wuP
T&Dと同パターンを想定してるんだろう
221山師さん@トレード中:2010/02/24(水) 12:15:51 ID:FzmMZXlE0
政府が景気対策とかで株式投資奨励とか景気対策を行えば
30万越えも十分あり得る話だけど、大企業からどうやって
金を吐かせるかって企業イジメと投資家は金持ちだから
金をふんだくれって投資家イジメをしていたら、
ここの株価も上がらない
222山師さん@トレード中:2010/02/24(水) 21:32:03 ID:TFtaGEik0
初値18万、一時20万の高値を付けるも、
年末には5万円台になると予想
223山師さん@トレード中:2010/02/24(水) 23:27:43 ID:ZHOh+ThL0
あまり仕組みが分かってないんだが
数日前に証券コードが発行されるので、
指定して注文入れるの?

事前に申し込みがあって応募する感じ?
224山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 00:01:27 ID:I8pQWk+n0
>>223
エスパーじゃないんで何の仕組みが分からなくて
何を聞きたいのかを書かないと答えようが無いぞ
225山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 00:04:11 ID:OGtAZKxd0
>>224
どうやったら第1生命の株買えるか

4/1からだったと思うけど
その日になったら普通に他の株を
買うのと同じようにすればいいの?
226山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 03:15:27 ID:I8pQWk+n0
>>225
そもそも証券口座は開設してるのか?
その辺りの知識も無いなら株取引入門的な本なりサイトをまず読んで
次に証券口座を3月中旬までに開設して数十万円用意しておけば
購入準備は完了

一通り株取引の知識があるなら、第一生命の初日は下記記事のあるように
1本値で終了という特別な対応がとられる事が告知されている

> 東証は上場初日は、売りと買いの注文を1度だけ付き合わせて、
> 初値を決め、取引を終える方針だ。
> 株式会社化に伴って、株取引の経験の乏しい多数の契約者が株主になり、
> 大量の売り注文が出される可能性があるためで、システムダウンを避けると同時に、
> 投資家保護を目的に、異例の対応を取る。
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100222-00000562-san-bus_all

どうしても売買初日の4/1に欲しければ1株辺り20〜30万用意しておいて
当日9時までに「成り行きで○株買い」と注文入れておけば、ほぼ買える
227山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 09:16:18 ID:1m3dHmqWO
>>225
野村に数億を持って行って、第一生命を申し込みたいで買えると思う。
228山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 09:30:37 ID:WuySufwt0
生命保険って金を払うばかりで、逆に金をもらえるってことを理解出来ない年配者
が多すぎで、手続きしていなかった人に、4月以降の株の受取してもらう手続きが大変らしい
テレオペ担当も低レベルな馬鹿な兄ちゃんを雇っているから、電話しても両方で訳わからないから、ちっとも話が進まないんだと
229山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 13:14:47 ID:TeGxnF7n0
こればっかりは株取引の経験の有無で全く違うからねえ。
馬鹿とか年寄りとか以前の問題として。
230山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 13:55:09 ID:v5v8PqD1O
上場するのは自由だが株安の犯人扱いされて客が減るんじゃないか?
231山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 16:30:35 ID:0eo428yN0
ま〜なんだな〜
4月に50万のボーナス、5月には10万のボーナスくれる生命保険会社はいい会社だ
こういうのを「タナボタ」って言うのか?
なんだかんだ言っても
株と現金支給された奴が勝ち組決定だな。

今年の夏はこの60万で、スイスでヤッホー避暑でもするか  
232山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 18:45:26 ID:TeGxnF7n0
なんか「こんなにもらえる」って言うの恥ずかしくないかい?(^_^;
おいらも一応3株以上もらえるんだけど
「俺こんなに貢いでたんだ」ってなんかがっくりきたよ
233山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 19:24:40 ID:gkPwIsAAP
俺は保険に入って1年たってないからラッキー、て感想しかないw
234山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 19:31:12 ID:0eo428yN0
>>232
ぜんぜん恥ずかしくなんかないぞ
保険なんて言う物は万が一の時に、残された妻や子供の為に払っているわけだし、貢いでいるわけじゃないよ
貢いでいるなんてそんなこと言ったら、ニッセイ加入者なんて何の恩恵も受けずに
払い続けているんだよ。
今度の「タナボタ」金は、正に恵みの雨だ
今のご時世、予期せぬ60万もの金がもらえるなら人の靴だって舐めてやるよ
235山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 19:34:05 ID:0eo428yN0
ま、来年はニッセイでも入るかな。今度はニッセイの番だな
236山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 19:38:10 ID:p2tYcCZG0
契約者じゃない株主に配当を持ってかれて、給付額を減額される契約者w
相互会社のニッセイ最強www
237山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 19:38:12 ID:gkPwIsAAP
そういえばどっかの記事にあったな
今回の上場は下手したら定額給付金よりも経済効果が見込める、と
市況には重石になりそうだけどさw
238山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 20:02:29 ID:0eo428yN0
丁度地デジテレビの買い替え時期だし、配布金の一部はそちらに回るんじゃないかな?

確かに市場の重しにはなるけど、TOPIX算出の五月の一週間ぐらい前から
主要株に空売りかけておけば結構いい利益が出るんじゃないかと考えてる
239山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 21:38:03 ID:QRUql6IU0
朝鮮球入れには使ってほしくないな
240山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 22:56:44 ID:0eo428yN0
分配金貰ったら、皆さんは一体何に使うのかな?
241山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 22:59:46 ID:XTYZ7l4o0
>>226

ご丁寧にサンクス。
口座はもってて数社分の株は持ってる

4/1の数日前に証券コードが第1の公式HPにでも公開されるのかな?
とりあえず成り行きで買っとけばあとは上がってウハウハか
242山師さん@トレード中:2010/02/25(木) 23:46:50 ID:tXCpiV2E0
もう証券コードはあるだろ
なにいってんだ
243山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 00:05:36 ID:BhMdDzGM0
>>242
え?
244山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 00:14:35 ID:z49ngC0X0
245山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 00:31:14 ID:reN8Peho0
>>243
は?
株屋さんか冷やかしか分からない人が混ざりこんでる様だね?
俺も数株貰えるみたいなんでとりあえず空売り至徳かね!
8750さん下がれば利確・・・ぶっ飛べば現渡し・・・花見出来そうよ!
246山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 01:03:00 ID:MI99rFYz0
一株15万もいかないような雰囲気になってきてない?
売り出し価格がいくらになろうと初日に売る気なのかな。
25万→20万→15万→?
当がだいぶはずれてる。
ほしかったものが買えそうもない。
247山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 01:15:06 ID:z49ngC0X0
25万ってのはどこから持ってきた数字ですか?
248山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 03:13:01 ID:679onCe/0
野村、みずほ、メリルリンチが主幹事らしいですけど
各社の割当はどこを見ればわかるのでしょうか?
249山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 06:18:28 ID:RupOEIVv0
NYが強いのに日本が弱いのはやはりここのせいだよな。
250山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 07:33:29 ID:SncJCIp+0
ここは関係ないでしょw円高のせいだよ。
251山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 08:25:48 ID:3Qr6FQK9O
印象悪いことは確か。
252山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 09:18:39 ID:JAWiOyqr0
0.5株しかもらえなかったんだけど、
これ寄りの値段で分配なのかな?
253山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 09:24:17 ID:c/JYWcpS0
初回売り出し価格で分配
254山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 09:37:55 ID:JAWiOyqr0
>>253
ありがと 噂の15万あたりかな
どこかわからんけど これ引き受けた人むりやり上で寄せるのかな
255山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 10:00:35 ID:izFEep1bP
MSCIの早期組み入れとかになればおもしろそうだね
早いとこ貸借銘柄になってほしいな
256山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 10:12:48 ID:c/JYWcpS0
売り出し価格は16万くらいで調整するらしいよね。
257山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 14:48:02 ID:CFJo1kVG0
日経平均今の水準1万以上ままなんとか4月まで持ってくれんかのー
先日の大雪で車ぶつけちまって20万吹っ飛んじまった
割り当て0.5株の現金支給だから売出し価格に期待するしか無いんだがのー
258山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 15:45:46 ID:+ZzzPt4F0
今からテレビ東京系の経済ニュース番組で
第一生命上場と相場への影響の話が出るみたい
259山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 16:28:57 ID:ADQl5Pzu0
>>253
ヤバッ!知り合いが端数分割り当て貰っていくらになるか聞いてきたから
予想されてる初値を基準に大体の金額を答えちゃったw

まあ別に問題無いか、売り出し予想の15より上で始まる保障も無いし。
労せずいくらか貰えるんだから文句はないだろ。
260山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 16:40:08 ID:DBZwc+yi0
ここは、あおぞら銀行みたいに公募価格割れで大損だろうな
261山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 17:33:55 ID:izFEep1bP
公募はないけどなw
262山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 18:54:03 ID:3Qr6FQK9O
>>257 あふぉ?
263山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 20:03:50 ID:JAWiOyqr0
おそらく落ち着いたら印刷くるだろうね
264山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 20:33:27 ID:I8O7KQRH0
>>263
当然でしょ。
じゃなかったら、わざわざ手間と費用かけて上場する意味が無い。
265山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 20:37:13 ID:KNA09aQl0
電子化株印刷する奴( ´_ゝ`)プッ
266山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 20:44:27 ID:0+2uX4FW0
長期で持とうなんて思ったら 絶対かもられるね
267山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 20:46:52 ID:RupOEIVv0
>>257 ここが上場中止すれば4月に12000円くらいになっている。
268山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 20:51:15 ID:KNA09aQl0
ここ日経平均に組み込まれるよな
269山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 21:00:48 ID:lBcO/ahb0
1単元未満だと手紙送り返さなくていいんだよね?
引き落とし口座に入金されるのかな
270山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 21:06:53 ID:0+2uX4FW0
おれも1株未満なんだけど いつ入金くるんだろうね
271山師さん@トレード中:2010/02/26(金) 21:15:06 ID:lBcO/ahb0
>>270
4月以降順次入金らしい

入金したら手紙とか送ってほしいな
口座に入金されたかわからんよ
272山師さん@トレード中:2010/02/27(土) 10:48:04 ID:U/H6xLlR0
端株を現金化するのは売り出した金だからな
273山師さん@トレード中:2010/02/27(土) 10:58:30 ID:mPLUfjmi0
マスコミで特集され、株ブーム再来だね。
ここだけの話、プチバブルがくるはずだよ。
274山師さん@トレード中:2010/02/27(土) 11:10:41 ID:XMY/j9ua0
一株30万ぐらいで売りだせば効果絶大なんだがな〜
275山師さん@トレード中:2010/02/27(土) 11:14:40 ID:wiytXqg60
30万なら、90万かー 損失補てんできるんだがなー  
15〜16で売り出し 高値20で売るべ。 1株はホールドしっかな
276山師さん@トレード中:2010/02/27(土) 11:20:44 ID:KxK7opy80
おまえらどんだけ保険はいってんだよ
おれなんて月1万ちょい×約10年で0.6だぞ
277山師さん@トレード中:2010/02/27(土) 11:25:27 ID:mX7kfmlG0
早くクレ
278山師さん@トレード中:2010/02/27(土) 12:54:51 ID:wiytXqg60
>>276
おまえら?  30年入っている年上のジェントルメンに  おまえらは無いだろ あふぉ!w

>>277
ランチを食う銭も無い様だな  さて、特上寿司でも食いに行くか麦酒も飲もww
279山師さん@トレード中:2010/02/27(土) 12:59:32 ID:yWCaL94K0
基本的に売り出し直後って上昇していくよな?
最初に買って利益確定すればウマー
いきなり下がるってことはないよな?
280山師さん@トレード中:2010/02/27(土) 13:17:06 ID:awpuio4Y0
>>279
株がそんなに簡単なら兆トレーダーがごろごろしてるはず
281山師さん@トレード中:2010/02/27(土) 13:34:06 ID:XMY/j9ua0
>>276
月2.3万円を10年×2払い、五年前月2.5万円で契約切り替えました。

3.7株の割り当てです。
282牛乳ちぁん 株価【40】 :2010/02/27(土) 13:40:30 ID:DRuoC8VkO BE:292879542-2BP(9000)
/)_/)
´・∀・)何それ保険入ってたら株貰えたとかwww
夢の様な話じゃんwwwwwwwwwwww
283山師さん@トレード中:2010/02/27(土) 13:46:32 ID:igtz82ij0
年金は払わんが生命保険は毎月せっせと払ってる奴って・・・
284山師さん@トレード中:2010/02/27(土) 14:27:57 ID:XMY/j9ua0
>>283
年金も20歳から 厚生年金払い続けていて 
昨日水色のA3サイズの封書にて「ねんきん定期便」が保険機構から届きました
285牛乳ちぁん 株価【40】 :2010/02/27(土) 14:46:30 ID:DRuoC8VkO BE:219659832-2BP(9000)
/)_/)
´・∀・)免除免除免除免除免除免除未納免除免除免除だった
286山師さん@トレード中:2010/02/27(土) 15:13:53 ID:XMY/j9ua0
年金も60歳まで40年間天引きされ続けて、今の計算だと月20万弱しか貰えない
国民年金なんて年間792100円だってよ
287山師さん@トレード中:2010/02/27(土) 15:48:33 ID:HNc2wseS0
これ現金で貰っちゃった人はもう今までみたいに経営に口出しできなくなるんだね。
288山師さん@トレード中:2010/02/27(土) 15:53:16 ID:4bh6NtLn0
株なんか年中売ってるからいつでも買えるだろアホ
289山師さん@トレード中:2010/02/27(土) 18:49:44 ID:XMY/j9ua0
1株50万で売り出せば、かなりの経済効果があるのに
290山師さん@トレード中:2010/02/27(土) 21:24:44 ID:TTmk8wDB0
第一ってymkっていうマジキチ社員がいるんだけど、
上場なんかして大丈夫かなあ。
291山師さん@トレード中:2010/02/27(土) 22:31:14 ID:oYdAiVTy0
【8750】第一生命保険 東証1部 4/1
業種分類 保険業
英文社名 The Dai−ichi Mutual Life Insurance Co.
代表者名 渡邉 光一郎
設立年月日明治35年9月15日(2010年4月1日株式会社) 上場年月日 2010年4月1日
決算 3月末日
資本金 210,200,000千円(平成22年4月1日予定)
発行可能株式総数 40,000,000株(平成22年4月1日予定)
上場時発行済株式総数 10,000,000株(予定)
発行済株式数710万6170株
単元株数 単元株制度なし
株主は300万人
株式時価総額2―3兆円
監査人 新日本有限責任監査法人
主幹事:野村(オーバーアロットメントによる売出し 10万)
売出規模 1兆円超
292山師さん@トレード中:2010/02/28(日) 02:15:17 ID:zaQ/wfTy0
赤字の生保
人口減少と所得減x人口構成高齢化で長期的に保険金<支払い圧力が加わる一方
海外投資はヘタ、意思決定がとろくていつも為替の急変を逃げられない
株価水準低下局面で含み損を抱えるラインが結構近い所にある
貸出運用先は主に不動産関連
只でくれるならいいが
銀行の社債ならまだしもわざわざ金を出して買うような株ではない
293山師さん@トレード中:2010/02/28(日) 09:05:17 ID:1+sllyz+0
東京海上とか比較されるところは、
時価総額抑えられて好決算でも株価が伸び悩んでいるって
雑誌に書いてあったけどな
294山師さん@トレード中:2010/02/28(日) 12:38:40 ID:e7wUMEEX0
ここは見送るわ。
長期的には確実に利益が先細りする業界。短期的にもノーリスクで保険加入してた
だけの奴らに俺の金渡すなんて気に入らない。
みずほの営業がわざわざ向こうから電話かけてきたのも俺的には下げフラグ。
295山師さん@トレード中:2010/02/28(日) 15:25:13 ID:2yRTCEgQ0
500株予約した
500万ゲッツ
296山師さん@トレード中:2010/02/28(日) 20:47:33 ID:UpT+owlJP
>>294
国内だけで見ていたらそうかもしれないね
自動車や電機がそうであったように生保も新興国なんじゃないかな
保険という仕組み自体が理解されにくいだろうけど、生活水準が上がれば必ず認知されるはずだから
297山師さん@トレード中:2010/02/28(日) 21:38:20 ID:CExzjaNO0
この株式化が20年前だったらどんだけ値が飛んだ事か・・・・・
それを考えたら、くやしゅうてくやしゅうて夜も眠れん。4株あったらひと財産築けたぜ
今じゃたった60万や
298山師さん@トレード中:2010/02/28(日) 22:02:09 ID:sXplZZnW0
第一生命の契約者じゃない自分はどうやったら第一生命の株買えますか?
4月1日の朝一に成り行で指すしかないですか?
299山師さん@トレード中:2010/02/28(日) 22:06:27 ID:xm+dzJ9n0
>>296 日本の生保の体質では新興国に展開するのは無理。
メガバンが新興国に展開できているか?
300山師さん@トレード中:2010/02/28(日) 22:06:40 ID:LZFE6r4EP
1日に成り行きで買えますよ
301山師さん@トレード中:2010/02/28(日) 23:57:39 ID:4ca8rgS50
株始めてやる人は
新規上場株の動きがどうなるか見ておいた方がいいよ。

3月3日 アニコム(8715)
3月5日 エスクリ(2196)
3月9日 大光  (3160)

第一生命の場合とは規模がかなり違うんだけど、他の既上場の株とは動きの激しさが違う。

手出ししないで参考程度に見ておくのもいいかもね。
302山師さん@トレード中:2010/03/01(月) 00:09:10 ID:pcO3Sjzt0
>>301
新規上場って一般的に最初は上がると思ってたんだけど
そうでもないのかな?
いきなり下がり始めるのもあるか
303山師さん@トレード中:2010/03/01(月) 01:54:59 ID:bwJ3VeOo0
>>302
昨年はかなり数は少なかったけど
株の性質上、人気や注目が集まらなければ株価は下がる。

第一の場合は規模がでか過ぎるから
注目度は滅茶苦茶あるんだけど
市場への吸収額も半端じゃないから、個人がどんなに注目したところで
株価の行く末は大口しだいって言う難しさもある。
結果は素人の俺じゃワカンネ〜。
304山師さん@トレード中:2010/03/01(月) 10:22:20 ID:k3zS5Ep50
初日はダッチ方式になるらしいから
初値どう転ぶか不透明かも
305山師さん@トレード中:2010/03/01(月) 10:26:27 ID:awWVsSqb0
ここに匹敵するIPOって今後はサントリーとかゆうちょかんぽくらいか
306山師さん@トレード中:2010/03/01(月) 10:30:33 ID:k3zS5Ep50
まだ日本生命って最大手が
307山師さん@トレード中:2010/03/01(月) 11:23:36 ID:Zjtb3e580
今テレ東で日経のおっちゃんがべりタス今週号の話してて、過去金融株IPO80数社のうち
公募価格上回ったのって10数社だけだって
308山師さん@トレード中:2010/03/01(月) 11:28:52 ID:5p20EW5J0
こんな大型が噴く姿は想像できんけどな
横ばいかジリ下げだろう
309山師さん@トレード中:2010/03/01(月) 11:38:05 ID:k3zS5Ep50
確かに銀行とか証券とか
公募割れが多い印象あんね
310山師さん@トレード中:2010/03/01(月) 11:40:07 ID:2JMVf1L/0
ヨコヨコしてる間に 増資であぼんだろね
311山師さん@トレード中:2010/03/01(月) 12:22:22 ID:nC1eDiejO
ここのせいで、大型IPO禁止になるかもね
312山師さん@トレード中:2010/03/03(水) 19:05:34 ID:c62rlvrT0
トピ、投信への組み入れ買いがあるから普通に上がると思うけど。
15→19万ぐらいはありだと思う。
トピの中の人は別に自分が儲けたいと思って買うわけじゃないし。
313山師さん@トレード中:2010/03/03(水) 19:17:28 ID:6Jxl0/Z8P
ただ最近は先回り買いが多すぎてトピ買い手法も難しいらしいね
ここは浮動株多いから組み入れ比率も期待できるね
MSCIの早期組入れがあれば上場二日目から買い需要が来るね
314山師さん@トレード中:2010/03/03(水) 19:52:23 ID:us8/sb7i0
相続税の増税が急浮上 払う人ぐんと増える?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000001-jct-bus_all

現行は相続人が納税対象者であり、平等に遺産を分けるので税の負担は
減る仕組みだが、遺産課税方式は「遺産」そのものを基準に課税する仕組みだ。

「遺産」を基準に課税すれば相続税の算出も容易で、さらに基礎控除を引き
下げれば、民主党の狙いどおり相続税の納税者は増える。

■節税している人は借金を背負うことに?

懸念されるのは、いま実施している節税対策が大きな影響を受けることだ。
たとえば、生命保険の非課税枠の扱いが廃止されるにしても、すべて廃止
されるのか、契約日によって有効になるものと無効なものに分かれるのか、
といったことが起こる。つまり、節税対策がなんの役にも立たなくなって
しまう可能性があるのだ。それどころか、借金をすることが相続税対策に
つながると思っている人は少なくないから、借り入れまでして、生命保険
に加入したような人は、結果的に借金を負わされることになる。

中小企業向けの優遇措置も廃止される可能性がある。また、不動産など
処分しなければお金にならない遺産を譲り受けたサラリーマン世帯は、
相続税を払うために住んでいる家を売ることになるかもしれない。

相続税の見直しは贈与税など他の税制にも波及するだけに、実施されれば
大そうとうな混乱に陥るのは必至だ。
315山師さん@トレード中:2010/03/03(水) 22:39:07 ID:X41uusXs0
売り出し  16万予想

初値    17万予想

4月末   25万予想

9月末   30万予想

来年の今頃 25万予想


そして近い将来   増資
316山師さん@トレード中:2010/03/04(木) 00:33:08 ID:qn2nbr6r0
初日に空売りするか!
317山師さん@トレード中:2010/03/04(木) 08:21:52 ID:5ZuhUgIL0
>>316
出来るの?
318山師さん@トレード中:2010/03/04(木) 09:43:54 ID:Cn5tjsHyO
>>317
擬似的な空売りなら出来るよ。

配布されたコスト0の株を初日に売って、後日安くなった所で買い戻し
値幅を取る。
319山師さん@トレード中:2010/03/04(木) 10:26:48 ID:xg1hbM2k0
第一生命保険(8750)の新規上場に係る売買の取扱いについて
http://www.tse.or.jp/news/201003/100301_b.html
1. 初値決定日までの売買の取扱い(1)売買立会時午前立会は行わず
午後立会は午後1時に行うこととし、初値(約定が成立しない場合には
特別気配表示値段等)決定後、直ちに売買立会を終了します。

(2)初値の決定方法
板寄せ方式で初値を決定することとし
その値段を約定値段とし、対当する呼値の間に売買を成立させます。
なお、制限値段におけるストップ配分は行いません。

成行呼値の全部の数量
当該値段に満たない値段による売呼値及び当該値段を超える値段による
買呼値の全部の数量
当該値段による呼値について、売呼値又は買呼値のいずれか一方の全部の数量


(5)注文受付時間注文受付時間は午前8時から午前11時、午後0時5分から午後1時とします。
320山師さん@トレード中:2010/03/04(木) 17:40:56 ID:5ZuhUgIL0
>>318
擬似的って言うか、空じゃなくて現物売りだと思うが
確かに絶対買い戻すって思ってやれば擬似的空売り……なのかなぁ?
321山師さん@トレード中:2010/03/04(木) 18:53:30 ID:lZ/L9ApBO
今日も東京株式市場が、第一生命のせいで下落したな
322山師さん@トレード中:2010/03/04(木) 19:16:51 ID:Yf8zh4mW0
>>321

第一生命の為の換金下落をもくろんで、T&Dに空売りかけているけど
実に面白いように下落する。
なにせ1兆5千億円と言われる吸い上げ効果は半端じゃないよ
大部分は当然市場からの吸い上げだろうから、主力株には空売り必須だよ
323山師さん@トレード中:2010/03/04(木) 22:22:24 ID:IMUpl3+i0
で、みんな申し込みしたんですか?
324山師さん@トレード中:2010/03/04(木) 22:53:49 ID:2GOuz6/R0
申し込みなんかしなくとも当日成り行き一発ドカンだろ
325山師さん@トレード中:2010/03/04(木) 23:01:12 ID:o2YoyyIX0
>>323
申込み出来るの?
326山師さん@トレード中:2010/03/04(木) 23:08:46 ID:RP5TLKGE0
BB前からすでにかなりの人気があるみたい。
私も事前申し込みで予定数量100株と答えておいた。
327山師さん@トレード中:2010/03/04(木) 23:19:25 ID:TGeDy3070
初日は昔のジャスダックの初値と同じように
板とか注文状況が全く不明なダッチ方式なのか
それとも注文状況の板は見える方式なのか、どっちなんだろ?
328山師さん@トレード中:2010/03/04(木) 23:30:57 ID:rqLoKYfP0
板は見えるようにするらしいよ
329名無し:2010/03/04(木) 23:32:41 ID:2xvp0ajgO
初値で売りたかったら4/1の13時前に成行で売り注文出せばいいの?
330山師さん@トレード中:2010/03/04(木) 23:36:06 ID:rqLoKYfP0
そうです
331山師さん@トレード中:2010/03/04(木) 23:36:54 ID:0svdpWKY0
ブックビルディングのことじゃないの?
9日からだね。
申し込むつもりだよ。
332山師さん@トレード中:2010/03/04(木) 23:39:04 ID:+ssg6SvE0

ねぇ今第一生命の保険に加入すると
株か現金もらえるの?

おしえて 偉い人
333名無し:2010/03/04(木) 23:39:24 ID:2xvp0ajgO
>>330
サンクス
野村證券で専用口座作ったから売買はコールセンターを通じてのみなんだが、4/1は絶対パンクするよな
334山師さん@トレード中:2010/03/04(木) 23:41:08 ID:Yf8zh4mW0
売り出し公募価格30万円ぐらいにすればいいのに。
335山師さん@トレード中:2010/03/04(木) 23:51:23 ID:Yf8zh4mW0
>>332

残念だけど去年の3月でその権利は確定したよ

いま可能性があるのがニッセイだ
336山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 05:48:15 ID:y4J6VIJI0
1株35万円超説を唱えている人、その後も変わらず主張していますか?
337山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 07:15:23 ID:m7n1buhA0
株の受け取りは4月2日になるのか・・・・
何で1日にもらえないんだ?
338山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 07:30:35 ID:+5j+68ic0
>>337 ggrks
339山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 08:17:14 ID:pNhRm4Jb0
>>332
どっちにしても払ったお金の数パーセントの株券だから
340山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 09:01:10 ID:XedryAid0
想定仮条件が14〜16万円 まあこんなもんか





341山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 09:21:44 ID:4tQ+gEeIP
ゴールデンウィーク辺りには、いくらになっていると予想する?10万位とか??
342山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 09:48:39 ID:/jV570wPO
>>341

20万円台

4月の初旬が15万円前後の最安値だよ


4月過ぎたら次の増資まで、10万円台で買える事はない。
こんな割安株を外人がほっとくわけがない。
343山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 09:51:56 ID:pNhRm4Jb0
割安ってw
344山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 10:03:52 ID:/jV570wPO
第一生命の純資産額が約2.5兆円と言われ
それに対する時価総額が1.5兆円

倍率は約0.6倍だよ

確か欧米での保険会社に対する評価は 等倍が一般的
345山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 10:09:53 ID:I4sJDGbq0
え・・・株2日にもらうの?
初値で売れないんじゃ・・・
346山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 14:12:17 ID:nYkTbQuz0
ニュースで暴落とか○○高騰とか言い始めると逆に動くことよくあるよね。
換金売り殺到と煽って大人がごっそり買占め狙ってるんじゃ?
347山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 16:26:04 ID:bwGhD3jz0
2日からなの?
野村の人は1日から売却いただけます。って言ってたが。
348山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 18:15:22 ID:FHJNuJsx0
>344

>第一生命の純資産額が約2.5兆円と言われ
>それに対する時価総額が1.5兆円

>倍率は約0.6倍だよ

>確か欧米での保険会社に対する評価は 等倍が一般的


俺もその話は聞いたことがある。そう考えれば確かに割安なんだが。
欧米で同規模クラスがどれくらいの評価か詳しく知りたいが
調べようがなかったよ。
0.8で計算しても1株20万だから割安。初値でそこまでは行かない
だろうけどな。
349山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 18:46:56 ID:LtkEFAsr0
初値で売るべきか、ホールドするべきか   悩む、悩む・・


 
  
        また禿げが広がるよーん^^
350山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 19:22:58 ID:T56iGHZ+O
これから暫くは、理由のわからない下げはすべて第一生命のせいにされるだろうね
351山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 19:26:47 ID:pUWpYiSm0
>>348
評価の信憑性の方が問題だろ。

JALのように増資の時の評価が数年後には債務超過。
352山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 19:54:35 ID:+ABHfVJd0
意外と公開価格割れとみた でかすぎる 成長が見えない
353山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 20:02:02 ID:LtkEFAsr0
2株売って 1株ホールドにするか
354山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 20:04:13 ID:Yk6ss95s0
魅力あろうが無かろうが、買わなきゃいけない大口がいるのも間違いないんだが
その大口が集まって、1兆円クラスをお買い上げしてくれるのか?いつ買ってくれるのか?
355山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 20:10:45 ID:pUWpYiSm0
なんぼ買うのか?が問題
356山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 20:23:46 ID:PXSedBxy0
加入者は株もらえるの?
357山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 20:29:32 ID:JSRA5bVW0
すげえ人気らしいな
500株ほしいといったが300株でかんべんしてくれだとよ
358山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 20:49:01 ID:78z6YQEp0
>>348
20万円@時価総額2兆円で寄ってみろ
もう個人じゃどうにもならない超重量級の糞株になるぞ
359山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 21:24:23 ID:nYkTbQuz0
6連年金砲!現在出力60パーセントでつ!!!!!!
360名無し:2010/03/05(金) 21:27:34 ID:tXGOcnfWO
>>358
20万で寄り付いても一千万株全部20万で売れたわけじゃないでしょ
361山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 21:40:03 ID:qJsg6ei60
>>358

>20万円@時価総額2兆円で寄ってみろ
もう個人じゃどうにもならない超重量級の糞株になるぞ


じゃあ、大方の予想通り15万で1兆5千億なら個人で何とかなるのか?

362山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 21:49:42 ID:a6IV7bVM0
上場素人さんのために参考データ

8715 アニコムホールディングス
3月3日上場 初値4050円からその日一日ずっと下げ終値3760円
安値は3750円なのでかろうじて最後に上げて引けたw

2日目(3月4日) 大きく窓を開けて(前日終値より下げて)3410円でスタート
高値はがんばって3475円まで上げるも(それでもそこまで)3060円の安値を記録し
結局3160円で終了

3日目(3月5日) また窓を開け3100円からスタート
しかし結構がんばって3365円まで戻す(それでも2日目始値より低いw)
そうはいってもその後下げ2960円まで落ち、結局3000円で引けた

これはただの1ケースだけど上場初値4050円が3日で3000円、下落率74パーセント
100円の株が3日で74円になった計算

ケース2 2196 エスクリ
3月5日(今日)上場 初値1001円でスタート ちょっと上げて高値1013円をつけるも
その後急落し安値701円まで下げ、最後がんばって702円で引けた
これも計算楽だなw 下落率70パーセント


まぁこれらだけで結論は出せないけど一応参考までになw
363山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 21:57:21 ID:oS2owJJgP
             > 下落率70パーセント
             > 下落率70パーセント
             > 下落率70パーセント

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


1000-700=300=1000*0.3

364山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 22:00:55 ID:+EVLhT+fO
>>363
我慢だ!そこはジッと我慢するんだ!www
365山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 22:02:24 ID:FHJNuJsx0
>>362

ちょっと待て。肝心なことが抜けてる(爆)

アニコムの初値は公募価格2000円に対して100%UPの4000円。

エスクリは公募価格650円の54%UPの1001円で初値形成。

初値からの下落率だけ書いてどうすんだよ???

公募価格から初値までどれだけ上昇したかが一番のポイントだろうによww
366山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 22:07:07 ID:+EVLhT+fO
>>362

突っ込み所が満載テンコ盛りでドコから手をつけたらいいものか悩んでたんだがw
ド素人が素人を馬鹿にするからこーなるwww
367山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 22:09:22 ID:10BBrfJW0
大幸薬品の例とかは引き合いに出さないのかえ??
4574 大幸薬品
700円弱(3分割前2000円)で上場 半年で4830円(3分割前14000円強)
現在も1575円(3分割前4700円強)

そんな小粒な株ばっか引き合いに出されてもなぁ
海洋掘削とかホシザキ電機とかセブン銀行とかグリーとか時価総額が比較的でかいところじゃないと
368山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 22:09:53 ID:5TtuX0p20
バカスw
369山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 22:11:45 ID:FF6N5/Ov0
いや。あと1ヶ月弱しかないからさあ。
今日みたいなエスクリみたいなことがあると
みんな4月1日は買わなくなるんじゃないかなあと。ちと不安
370山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 22:36:04 ID:5TtuX0p20
第一生命は大人が買ってくれるでしょ。
371山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 22:41:04 ID:qJsg6ei60
>>365

ま、そういう事だね
都合が悪いところは伏せるといういつものパターンでして

初日が公募から100%の上昇なら、今のご時世当然売りが沢山出るわな
換金売りがたくさん出ても 50%上昇は極めて優秀

372山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 22:43:49 ID:1wqNd3ZR0
下落率  公募からの値上率  マザーズ銘柄  小型株
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
373山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 22:52:02 ID:qJsg6ei60
ここは個人が公募よりも安い、コスト0円の株を持っているという特殊事情の銘柄だよ
374山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 23:35:40 ID:FHJNuJsx0
>>373

考えようによってはそうなんだが、実際は既契約者が今まで必死に第一生命様に
貢いだお金の「ほんの1部」が返ってきただけの話で・・・。
しかも想定株価15万って安すぎねえか?契約者は完全に足もと見られただけ
とも取れるのだが・・・。
375山師さん@トレード中:2010/03/05(金) 23:42:20 ID:Yk6ss95s0
株下がったら
第一の契約者は怒って、契約やめるだろうな。
376小蒔 ◆4NawAP5PdY :2010/03/05(金) 23:44:50 ID:+4Ygn+hw0
0.18株だったから現金だなぁ
逆に言えば売り出しに応募しても1株だけで18%の損失までカバーできる!
377山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 00:00:02 ID:r9RX6yQ4O
教えてあげる 127000円
378山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 00:24:07 ID:8wacxbqC0
>>374

>考えようによってはそうなんだが、実際は既契約者が今まで必死に第一生命様に
貢いだお金の「ほんの1部」が返ってきただけの話で・・・

確かにそうなんだが
そんなこと言ったら日本最大手のニッセイなんか、株も現金も未だに貰えず、ただひたすら保険料を払い続けているんだよ
保険を契約するときも、株券と現金くれるとは書いていなかったので、やっぱり「タナボタ」じゃないかな
379山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 00:25:32 ID:Cx9IXsy0O
>>377

根拠は?
380小蒔 ◆4NawAP5PdY :2010/03/06(土) 00:27:51 ID:t7kX1S350
契約者に還元するんだからいい会社だよ
ほんの一部でもなかなか還元なんてされないよ
381山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 00:31:54 ID:/akJ2Vct0
色んなブログがこの2つの強烈初値天井を見て急激に心理悪化してるのワロタwww

ちょっと第一生命考え直してみます・・・
申し込みを減らそうと思います・・・
割れる可能性もありますね・・・

みたいなことを色んなIPO乞食系ブロガーが書き始めてるwww
382山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 00:34:30 ID:G/Ce47Oy0
>>374
一番足元を見られたのは長年保険料払ってきたのに一度も使わないで去年満期で
終了してしまった人。株ももらえず保険料タダ払い。
383山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 00:36:02 ID:Lm81VJuu0
>>381
てことは上がるなw
384山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 00:37:15 ID:WyrQqk4p0
>>381

俺も見て思わずコーヒー吐いた(爆)
このクラスは個人がどうこう出来る銘柄じゃねえのに。
個人がどう動こうが大口がごっそり持って行くだけww
385山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 00:45:08 ID:WyrQqk4p0
>>378

それそれ、まさにそこだ。
業界1位のニッセイ、業界3位の明治安田なんかを今後上場させて
手数料ボロモウケするためには野村の力技で公募割れはまずニャイだろ。
割れたら大変、海外の割当は大口の機関のみ、しかも海外分はロックアップあり。
国内の安定株主に事前に210万株割当。
野村は上得意は嵌めこまない。これ常識。
さらに保険契約者で株割当客は基本的に富裕層が多いからここぞとばかりに
新規顧客契約に持ち込む。初めに「株ってウマ〜」って思いさせて上得意顧客の
出来上がり♪

こんなシナリオ出来てるよ
386山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 00:45:20 ID:nVTHQ6Hb0
株の割り当ては配当の先払い。
387山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 00:51:24 ID:zxG/G8ZuP
この低金利の時代に配当なんか期待できるのか?
388山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 00:55:39 ID:G/Ce47Oy0
>>387
みずぽは配当4%超。おかげでメガバンの中で逆行高してる。
389山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 00:57:55 ID:zxG/G8ZuP
ってか今回株割当の多かった契約者は無配当の保険で配当有りの保険は割当がなかったような
390山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 01:05:40 ID:nVTHQ6Hb0
>>387
期待できない。
ついでに株価も期待できない。
成長も期待できない。へたすりゃ中国で逆ザヤだと思ってる。

>>389
計算方法が秘密だからわからない。
俺のはいちおう配当あることになってる。
391山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 01:12:10 ID:8wacxbqC0
第一生命に20年で一度も使わず600万弱払ってきて たった4株弱
一株15万で
10%の還元。

ま、何もないよりはましか
392山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 01:26:37 ID:Jd02Qyh5O
>>362
 じゃあ10,000円の株が1000円まで下がったら、下落率は10%になるんだね?w
393山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 01:39:26 ID:nVTHQ6Hb0
よく考えたら、株が貰えず、保険の配当が株の配当分減らされたら、怒るぞ。

>>391
一生涯保障1000万なんて落ちじゃないだろうな。
394山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 01:52:54 ID:4Bb77zgU0
減るんじゃね?
今までは相互会社だったわけだからいわゆる非営利団体
利益は組合員に還元されてたのでは?

これからは株式会社
剰余金は株主に分配されちゃうよね
395山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 02:07:09 ID:/akJ2Vct0
ここまで正解ゼロ
そろそろ俺が真面目に初値どうなるか予想してやろうか

何人か書いているが結局は野村次第
しかし野村次第とはどういうことか?これがキーポイント
ここから重要なこと書くよ

株未経験、ほとんど経験が無い奴が割合的にかなり多い
そのほとんどが野村から売ると見て間違い無いだろう(50%は超える)

そしてそのアホ面した初心者どもは何も分からない
いくらで売ればいいのか?いつ売ればいいのか?
更に今回はダッチというまさに一発勝負

これが答え
いくらで、いつ売れば良いか?という質問に対して野村は必ず全国で統一したアンサーを用意する
初心者ほどそれに従う、そしてダッチにおいてはその大きい勢力が必ず初値になるだろう

俺の予想では野村は基本的に初値売りを指示するはず
何故かというと初値売りをさせないと大きい多数決の部分を作れないから
396山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 02:07:44 ID:/DvIEWd20
これからは株式を持たない契約者(社員)はただの顧客に代わるので
発言権がなくなる 利益の一部が株主配当に回るので業績が上がらないと
契約者への利益還元が減る

397山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 02:12:00 ID:WyrQqk4p0
>>395

ちょっ、結局初値予想になってないような肝・・・。
398山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 02:39:35 ID:Fp772PDZ0
>>395
野村がいくらで売れとか指示を出すわけがない
最高値で売れない限り結果論で素人は文句を言うものだから
せっかく口座を作ってくれた顧客に不愉快な思いをさせる意味がない

それに万一売りの時期・価格を指示したとしても
買いの量によって初値が決まるんだからそれ自体あんまり関係ない
399山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 03:12:18 ID:sb12LZwOO
よって>395も不正解www
400山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 06:56:53 ID:G/Ce47Oy0
わざわざ株で受け取ることを選択した契約者が15万の現金で受け取りの選択も可能
だったのに15万以下で売るわけが無い。
そもそも株の売買なんてしたことがない人間が殆ど。損はしたくない、しかし具体的に
何をしていいかわからない、こういう時にする人間の行動パターンはきまっている。
固まって動けない、だ。

しかも契約者の大半が野村の口座を使う。野村は大量の鴨リストを手に入れたみたい
なもん。仮に株を売った人間がいたとしても絶対の投資信託への買い替えを絶対勧めら
れる。そしてその投信にはしっかり第一生命の株が組み入れられてたりする。野村と
しては第一生命の株をグルグル回すだけで客から手数料が頂ける実に美味しい
仕事だ。

よって、上場直後は売りよりも投信への組み入れ買いのほうが絶対に上回る。公募
割れは無いから安心しとけ。
401山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 08:17:22 ID:zxG/G8ZuP
いきなり特別配当1000円か
初値形成にどんな影響があるだろか
セカンダリー組ももらえるらしいぞ
402名無し:2010/03/06(土) 08:54:37 ID:DJyz3RApO
>>401
素人の情報の中で上がる確率が一番高いのは初値だから不安要素のあるものを保持しておくより手放すと思うよ
403山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 09:04:28 ID:0k/woBX80
         _     l
 / ̄\./ ̄ ヽ お こ l        オギャー
 i o  ol!。 。 l 前の l    [分娩室]
 ゝ ワノゝ ワ .ノ 似子 l オギャー  |    ̄ ̄|   きよ
 i   彡!    ヽだは l |     |      |   っく
 l  つ }`・。⊂  iな  l |     |  !  _|   と頑
ノ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄l ̄    l. |     |   /  ヽ  良張
      ゝ--'.      l |     |  , o。   ', いっ
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---──-| |     |  <、u    / 子た
              | |     |   ー  ノ  にな
きっと将来は大物だ! | |     |   /   ヽ 育!
              l |     |  _/   l ヽ つ
あなたの子だものね  l |     |  しl   i  i ぞ
         ハハハ.... l |     |   l   ート !
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, |___|_ ____|___|     |
ガ   せ.   |: : : : : : / 赤 わ ヽ /  /__/ /
ン   :   |: : : : : : |  ち た | /  // / ` |      /
バ.  :   |: : : : : : |  ゃ し. | l  〃≠=ミ|   , /ヘ
る.       |: : : : : : |. ん 達 | |  || /゚しl:| 从|  //‐-1
わ  精  |: : : : : : |  :  の | |  |l弋rン゙   | //=ミy|
!  一  |: : : : /|  :     |t|\|, , ,    , ゝl/゚しl||
    杯  |: : / _ヽ___∠、    / \__ 弋.ン ノ
____// / - |: : : |  あ \  /    /  , , ,∠ /
: : : :/: ィ≠ミ   行テ::.: : |  た   ̄ ̄ヽ/    厂fY1
: : : :lイ rし゚リ     {゚リ |: : : |  し.    子  | __ 厂! ! ! |
: : : :| `冖゙´    、 ` /!: : :.|  た    育  |  n | | | ||
: : : :| ' ' __ ,   イ:j:.: : :|  ち    て  l / l | | | |/
:l:|.: :|   丶-' /へ、: :./|  の    !/ / 丿|   /
从: :|>  ._/ /⌒ヽ\ |  宝..   厂  / ノ /   /
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, |___|_ ____|___|     |
 株    ,, _     |     ┐     ̄¨¨`  ̄ ̄  ┐
 取   /     ` 、   |  じ コ    _      笑 ち     次男・・・・
 引  /       ヽ |   ゃ l   /   ヽ.   わ ょ
 楽 /  ⌒    ⌒ l |  ね ヒ  l @  @ l   せ  w
 し  l     し    l |  え l  l   U   l   ん w
 い l   , --- 、  l |  か吹  ヽ, ー  ノ.   な 損   …ゴハン、ココニオイトクネ…
 な  > 、 _ヽ -- ' _ ィ  l  w い  / i    ヽ、  w 切   ソンギリ、ハヤクシナサイヨ…?
 あ/     ̄   ヽ |  w た / /l    l ! └  り    オネガイダカラ ヘンジシテ >
 !           ヽ| └ ___| i_l___l l__
/              |  /   し'幵幵幵幵ソ |
              ト '    └─────┘カタカタカタ…
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, |___|_ ____|___
      ,, _     |          ̄¨¨`
    ./     ` 、  |         
    /_r ⌒ヽ_r ⌒ヽ_、 .| 働    / ̄  ̄\    ま      長男・・・・
   / ヽ_ノ ヽ_ノ l | こ    |. -O-O- |    だ
   l  U  し  U l | う    6| . : )'e'( : . |9   無
   l u i ∠ニゝi u l | w     .>‐----‐、'    職
    >u、ノ_`ー ' `Uィ l w    / i     .ヽ、   w
  /  0   ̄  uヽ  | w   / /l     l !   w
. /   u     0  ヽ|  _____| i_l___ l l__
/             | /    し'幵幵幵幵ソ |
             ト'     .└─────┘カタカタカタ…
404山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 09:07:05 ID:Cx9IXsy0O
>>402
素人は不安要素なんて持たないよ。
不安要素を持つのは、株をかじった経験者だけ。つまらない知識を身につけたばっかりに、色んな情報が頭の中を錯綜す。
素人は元から株の経験なんてないから、所持意識すら薄い。ましてや生命保険会社の株なんて、資産の一部として
手付かずになるか
証券営業マンの言いなりだよ
405山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 09:25:32 ID:vKHcuWjZ0
>>400
じゃあ15万を上回ったら一気に売りが出るのかな?
素人的に「15万現金化できた→でも株でもらったからにはそれ以上で
→そうはいっても俺は素人だし→落ちる怖さもあるしならちょっと上がったところで売るか」
406山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 09:29:54 ID:zxG/G8ZuP
配当が不安要素になるのは権利取りで、権利落ち日の下落に耐えられなかった経験のある個人だけだろw
コスト0円株に加えて配当出るんだったら長期でもとうという気にもなると思うけど。
407名無し:2010/03/06(土) 09:37:38 ID:DJyz3RApO
>>404
2株や3株の人がほとんどでそんな人は営業マンと接触持たないよw
408山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 09:44:26 ID:Cx9IXsy0O
第一生命の株は資産株として位置付けられ
他の小型IPO銘柄みたいに、一時的な値幅取りを目論む輩の割合は低い。
だから初値も公募価格と余り乖離せずに、御祝儀的な金額が上積みされるだけだ。
これなら
公募で現金化した割当素人組や初値で売ったプチ経験組からも苦情が出ない
スムーズなスタートだ。

面白いのは
初値から一週間ぐらい過ぎたあたりからだろう。
ここからが資産株からの意識が薄れるプチ値幅取りゲームの始まりだよ
ま、無料配布組で一番得をするのは、手続きをせずにみずほ信託預けにしてある出遅れ組だろう。
彼等が売れるのは、早くてゴールデンウイーク前後だ。
その時の株価は20〜25万円をさ迷う。
409山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 09:54:15 ID:9IsllNvw0
>>408



      20〜25 pu    妄想 乙!
410山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 09:54:45 ID:Cx9IXsy0O
>>407
営業マンの狙いは
この株数じゃなく、株の後ろに隠れてる
銀行預金や郵貯だよ。
口座開設をきっかけに、どんな化け物資金が出て来るかわからない
証券なんてなかなか新規口座開設なんてしてもらえないよ
それがなんの苦労もせずに開設されるんだから
証券業界にとって、正にビックチャンス。
411山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 10:10:19 ID:9IsllNvw0
>>410



化け物資金 pu   妄想 乙!
412山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 10:16:32 ID:8wacxbqC0
>>409>>411

株の無料配布されなかったのか? 


ここは外人次第の銘柄で、価格も外人が形成する
すべて外人動向次第の銘柄だ。
ここの株価の行く末は、外人がどのくらい資金をここに振り分けるかだ
413山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 11:25:53 ID:3HDIvuex0
第一生命、株式会社化直後に配当 1株1000円で総額100億円
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100306ATGC0501Y05032010.html

 4月1日に相互会社から株式会社に転換して東京証券取引所に上場する予定の第一生命保険は、相互会社
形態で最後の決算となる2010年3月期に基づく株主配当を実施する方針を固めた。1株当たりの配当金は1000
円で、総額は100億円に達する。株式会社化直後に利益を還元するという異例の措置に踏み切ることで、株主
重視の姿勢をアピールする。

 今回の株主配当は株式会社化を記念して実施する特例措置。配当の基準日を4月中に設けて、配当金を受
け取ることができる株主を決める。第一の保険契約者の中で株式の割り当てを受ける人や、証券会社などを通
して第一生命株を購入した人も、基準日に株式を持っていれば配当を受け取ることができる。実際に配当金が
支払われるのは、6月に予定される株主総会後となる見通しだ。 (08:46)
414山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 11:45:39 ID:8wacxbqC0
日本生命はその規模約6兆円とでか過ぎるから、なかなか株式化への道は険しいだろうけど
第三位の安田生命なら、今後株式化への道は
日本生命よりは大いに期待が持てる。

保険は第一生命から安田生命に切り替えるのも有りだな。  マジで考えようか。
415山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 11:47:31 ID:sMkG/bIx0
野村の口車に乗って10株ほど買ってみる
>>413は追い風になるかね
416山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 12:13:57 ID:Cx9IXsy0O
>>415
多少は追い風になると思う。
権利日が4月なら
それまでは極端な売り換金はないわけだし
でも、1000円は余りにもしみったれだな
記念配当5000円(500億円)は欲しいし、インパクトもでかい
第一生命側にしたら100億円も500億円も対した違いはないだろう
売り出し価格で上乗せすればいい話しだし。
417山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 13:00:03 ID:B5pwxp240
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100306ATGC0501Y05032010.html

権利落日になるまで売り控え増えるかな
418山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 13:47:05 ID:ej3+bE3D0
1,000円かよ・・・
税金取られて、売却手数料分くらいにしかならんよ
419山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 13:51:44 ID:30zFQqm00
野村は手数料高いぞ。
15万円の株を対面で売却したら手数料は2000円以上かかる。
420山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 13:59:37 ID:aiyaL+P30
こりゃ伝説のYahoo株だな。
421山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 14:03:46 ID:jWW+py770
15万だとしたら6株が限度と思ってたけど、
NYが妙に強くなって地合が良くなってきたので、
10株で申し込みをします。
5割くらい一気に騰がるかも。
422小蒔 ◆4NawAP5PdY :2010/03/06(土) 14:30:28 ID:t7kX1S350
野村って大口に配分する傾向が強いよね?
小口は他の証券会社の方がいいかな・・・
423山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 14:57:56 ID:3HDIvuex0
対面で2000円って安いじゃん
国際証券だと10000万取られたぞ
424山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 15:07:37 ID:8wacxbqC0
>>423

手数料1億円って どんだけ大口なんだよ
425山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 15:10:38 ID:/XtDxItn0
>>423
一応、一億かよ とつっこんでおくw
426山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 17:43:59 ID:IpAhDVno0
>>423
$なら100億円だね
427山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 17:54:37 ID:lCK2fnfg0
第一生命人気ありすぎ
100株どころか50株もきびしいかも
けっこうお付き合いしてるんだけどねえ
最近も投信1000万買ったんだが
428山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 18:36:20 ID:55Qemhg4O
成人してから4年賭けてたけど一株にもならなかったわ、しにたい
429山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 18:46:35 ID:9IsllNvw0
>>428
4年じゃww
28年掛けて4株ですたい。それも高額な保険なのに4株だけだよ あはは

>>421
5割は厳しいんじゃない?僕は20万で売ると決めてまつ。
430山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 19:00:31 ID:Cx9IXsy0O
>>428
毎月24000円を20年以上払って4株だよ
給料からの天引きだったから継続出来たけど(笑)
431山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 19:05:40 ID:9IsllNvw0
>>430
なかーま
今月中に一年分の保険料を25万近く振り込む予定
来年は満期で50近いので同じ保険条件だと73万になると通知が来た 3倍ですぞ!
73も払えないし   第一の保険は醜いから他社の保険に変える予定。。。
432山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 19:21:35 ID:Cx9IXsy0O
>>431
私ももう契約しない。

株式化期待して安田にしようかな?
433山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 19:26:00 ID:4rUQXhy80
昨年の2月に保険辞めようとしたら、もう一ヶ月続けると株がもらえるよといわれて辞めるのを一ヶ月伸ばした。
保険のおばちゃんありがとう。でももう契約しないよ。
434山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 19:29:27 ID:A6fHP4uP0
オサーン多いな
435山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 19:33:07 ID:9IsllNvw0
>>434
若い者が専業はいけませんですぞ 外で太陽を浴び、人とふれあいなさい。

おっさんは余裕資金で株遊びしてる人が多いんちゃうか?
436山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 19:53:19 ID:8wacxbqC0
どの道嫁には内緒の資金でやっているから
パンクしても困るのは自分だけという資金でやっているから
自然と大胆になれるし、冷静でもいられる

嫁にバレて没収される方が怖いは
今度の第一生命の株配布も嫁は知らない。
給料全部取られているのに、株資金まで取られたら鬱になる。
437山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 20:09:02 ID:zxG/G8ZuP
昨年2月に契約して2株もらえた俺は勝ち組w
438山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 20:10:57 ID:4rUQXhy80
>>437
月いくらの契約したの?
439山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 20:19:39 ID:zxG/G8ZuP
2万弱です
一年分の保険料は返ってきそう
440山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 21:12:19 ID:vtFrkuHD0
口座作って初値で売るバカは居ないと思うが・・・?
野村で初めて株口座開設し1株〜数株預けた初心者はタンスに仕舞った
様な物。なかなか売りには出さないよ。
441山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 21:18:23 ID:pqP3fawn0
嘘つききてるね
442山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 21:42:41 ID:8wacxbqC0
>>437

株券配布最終確定は確か昨年の3月

二月契約と言う事は、最初の保険料支払月が三月になるから
こういう場合は株の配布対象になるのか?
たった一ヶ月の支払いで2株って・・・・・・・ そんなの有りかよ
いや、もしかしたら保険料は4月からかもしれない
443山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 21:54:27 ID:zxG/G8ZuP
あっ、保険料の支払いが2月からだったかもしれん
いずれにせよ2年も払ってない
証明のしようもないからどーでもいいけど
444山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 21:55:44 ID:QAlI8v3J0
>>436
株止めて嫁売却すれば大儲け
445山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 22:11:36 ID:xKx5i/A90
>>申し込んでいる人
全部取れなかったらどーする?
なんかそっちが心配^^
446山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 22:11:50 ID:8wacxbqC0
>>444

いや もう逆ザヤものだから 一部のマニアにしか無理だwa
447山師さん@トレード中:2010/03/06(土) 22:15:38 ID:vtFrkuHD0
保険料の最初の支払い日は契約日!
15年月々2万支払いで2株と端数0.3問題はどれだけ支払ったかだな。
448山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 08:42:43 ID:LUB2pSbQ0
さすが人気あるな 初日の売買代金トップ間違いなし 6割ここに資金集中するんじゃね 売りこしで・・・
449山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 10:55:48 ID:IpQJvG5y0
俺予想
仮条件160000円
初値168000円
翌営業日寄値200000円
450山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 11:26:15 ID:AgT1pM5J0
まだ時間はありますが、
初値ってどれ位ですかね
どう思いますか?

投票にご協力下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/ryn1523

宜しくお願いします。
451山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 12:28:47 ID:MOs4GY5C0
4月1日上場 第一生命株 ズバリ買いか
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_daiichi_seimei__20100307_2/story/07gendainet02044882/

初値は15万円を割ることも十分あるという。



452山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 13:05:53 ID:BIEEuupm0
荒れろ荒れろー
453山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 14:04:34 ID:sJW7najx0
>>451
3割くらいの可能性で割れると思うよ
同じくらいの確率でほぼ同値になって手数料損の可能性もある
454山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 14:15:45 ID:ADtfqHk10
3、4株以上持ってる連中はとりあえず1,2株売りにくるんじゃないかな。
455山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 16:33:28 ID:Pj4JbNCi0
早くも売り煽りの心理戦始まってんねw
456山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 17:28:14 ID:fL5X2N4q0
割り当てられた株を売ったら税金は
もしかして約定価格の20パーもってかれるのか
457山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 17:35:18 ID:jwS3i16a0
割当一株以下なんであまり気にしてないんだが、初日参戦するか迷うな
458山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 17:48:03 ID:UtViGT1i0
>>456

ええ え? 嘘でしょ 20%は困るよ なんで20なの?
459小蒔 ◆4NawAP5PdY :2010/03/07(日) 17:50:00 ID:NMZDfHKc0
売り出し価格差し引いた利益の10%でしょ
460山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 17:56:34 ID:UtViGT1i0
20万で売り出し15だと5千円かー
ちっ! まーしょうがねーか。
461山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 17:57:45 ID:sJW7najx0
なんだこいつら・・・
マジで株未経験者がリアルにスレに湧いてるんだな・・・
462山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 18:07:36 ID:UtViGT1i0
い いや未経験ではないのだが、20パー書かれたから・・
この貰い株で損失補填予定なので   動揺して・・・
463山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 18:16:54 ID:NS5CmGKhO
源泉なら

単純に

「売り値」‐「公募売り出し値」=A

このAがプラスなら

A×10%=B

このBが税金として売値から引かれる。




って、幼稚園児のスレかよ
464山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 18:33:29 ID:cnUYMDW30
わりい、まだ10パーだったか
465小蒔 ◆4NawAP5PdY :2010/03/07(日) 18:36:25 ID:NMZDfHKc0
新しい人が入ってきてるれるのはいいことだよー
自分も取引したことないしね・・・
466山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 18:40:50 ID:Q4ts9CQA0
ご新規さんとは言っても
適当に購入→無意味に塩漬け→全然儲からないと愚痴を言う

ってだけのが多いからそれほど意味はない
467山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 18:43:10 ID:NS5CmGKhO
ま、降って湧いたような株だし

今のご時世
天から降った恵みとはこのことだな

10万でも15万円でも
恵みじゃ 恵みじゃ
468山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 18:51:36 ID:y5gyf2f40
>>464
延長してるから年末までだね
つーか来年からマジで20%なん?
469山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 18:57:18 ID:VP3uhsC10
>>459
現金で貰った人は雑所得で税金取られるんじゃないの?
−公募価格の値上がり分だけの税金だけでは済まないと思ったりしてるんだけど、どうなんだろう。
470山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 18:58:55 ID:8ady3f900
本当に来年から20%にするんかね?
景気の絶頂期にやるなら兎も角、低迷期にやってもさらに景気冷え込む、税収増
にも繋がらないで国家経済的には全く意味が無いのに。

目の前で他人の羽振りの良さを見せつけられるぐらいなら、みんなで貧乏なほう
がまし、といういかにも妬みの国の発想。
471山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 19:03:33 ID:9EI3pXNzO
>>470 おまえが言うな
472山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 19:07:53 ID:S7ZLyuWA0
初日から空売りできるの?
473山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 19:15:38 ID:sJW7najx0
でも本当に株に関する妬みはマジで酷いよ
自分で聞いておきながら勝ってると言えばあからさまに嫌な顔したり
楽していいなみたいな嫌味言ってきたりで
負けたと言えばあからさまに嬉しそうな顔で「それでそれで?」って聞いてくる
474山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 19:18:40 ID:ADtfqHk10
まあ国としても現金化してもらって消費に貢献してもらいたいんじゃないの?
大口も買い漁りたいようだし
公募割れなんて騒がれなきゃ誰も急いで売ろうなんて思わない。
475山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 19:27:12 ID:Q4ts9CQA0
>>473
その通り、株に限ったことじゃないけどね
そのくせ勝ち方教えろとばかりにコビ売ってきたりする
相手にしてやる気にすらならないし、今後も一切教えてやることはないな
476山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 19:38:45 ID:h+nG2rOm0
>>469

>現金で貰った人は雑所得で税金取られるんじゃないの?

売り出し価格がその株を買った時の取得金となるので
その額を引かなければならないよ
477小蒔 ◆4NawAP5PdY :2010/03/07(日) 19:39:44 ID:NMZDfHKc0
>>469
んー難しいだよね。前例に覚えがないから・・・
でも利益から源泉で引かれるのはそれで出した10%のはずだよ。
言うように売り出し価格分は別途申請いるかも・・・
現金の人は配当と似たような扱いで勝手に源泉されるんじゃないかな・・・
478山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 19:53:38 ID:sJW7najx0
>>475
媚売ってくるのも分かる

ある1人の奴は前までの俺に接し方はとにかく俺の行動にケチをつけたり
成功者を妬むのような奴で、株に関してもずっとそうだった

いい加減腹が立ってきて、とあるローリスクで小遣い稼げる手法を教えた
例えば当時でいえばIPOブックとか

そして自分でやってこれは本当にいけると思った瞬間から
俺にはペコペコ「いつもお世話になってます」みたいな糞みたいな態度
アホすぎ
479小蒔 ◆4NawAP5PdY :2010/03/07(日) 20:03:11 ID:NMZDfHKc0
>>469
現金の場合での付け足しなんだけど端数ってことは15万以下でしょ?
取得扱いになっても、基本控除38万をオーバーしない限り
仮に勝手に引かれていたとしても来年確定申告で申請すれば還付されるよ。
リーマンでも20万円までの雑所得は非課税だし。
480山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 20:20:39 ID:Q4ts9CQA0
>>478
あまりにも俺と環境が似すぎててワロタ
マンガの世界にしかいないと思ってたクズが本当にいると分かって苦笑した記憶がある
481山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 22:09:29 ID:24jjZoX20
>リーマンでも20万円までの雑所得は非課税

それは違う。単に確定申告が不要というだけで
申告すれば当然課税対象になる
482山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 22:20:15 ID:h+nG2rOm0
でも〜税金って

まだ子供が産れてもいないのに、その子供の入学式の時に着て行く衣装の話しているようだ
483小蒔 ◆4NawAP5PdY :2010/03/07(日) 22:32:47 ID:NMZDfHKc0
>>481
修正d。ごめん、間違い教えちゃったみたい。
株主から質問もあるだろうからそのうち第一生命からお達しがくると思う。
来年の話だし変に考えるよりそっちを待ったほうがいいね。
だからこれらの書き込みは忘れて・・・
484山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 22:37:42 ID:BL9DQNvm0
現金でもらうと、雑所得になるの?それとも一時所得?
それによって課税方法が違うらしい。
一時所得であれば年間50万までは特別控除により非課税じゃないの?
50万以上なら所得から50万を引いた金額を2で割った金額が課税対象ってきいたんだけど。
485山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 22:47:14 ID:GsLzseQq0
日本通信以来のIPOバブル          キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
486山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 22:59:04 ID:h+nG2rOm0
>>484
現金で貰うと言う事は、公募価格で株を買って公募価格で売った事と同じ つまり損益プラマイ0
487山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 23:34:04 ID:5rpN/pqX0
第一生命上場するんだ・・・
超大型とはいえ、もはや遅すぎの可哀そうな時期にIPOするんだねぇ。
第一生命は上場してなにしたいんよ?市場からの金集めなん?
うーん、上層部の思惑が見え見えなだけにココの株は買えんなぁ。
不動産セクターなみの地雷セクターにしか思えんのだが・・・
488山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 23:48:48 ID:o7OSIG4y0
>>487

>第一生命は上場してなにしたいんよ?

そんなことも分からずに株やってんのか(失笑)
489山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 23:56:35 ID:h+nG2rOm0
>>487

今や保険会社が自国にとどまることなく世界に進出するのは
世界の常識になっているから
そういう意味でも第一生命は株式会社化し、資金集めをしたんじゃないの

ま、他にも理由はあるだろうけど
490山師さん@トレード中:2010/03/07(日) 23:57:12 ID:5rpN/pqX0
なにこの浅い思考のレスは?ここに集ってるやつマジで初心者ぞろいか???
いまさら株式会社?へ?相互会社から株式会社に?なんのために?
契約者より株主様を大切にするために???どうみてもいい方向に進まんなぁ。
まぁ上場したければすればって感じだよねぇ。
491山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 00:04:50 ID:YF2p+wcO0
>>490
おまえに浅いと言われたくないわw
492山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 00:07:21 ID:AsXUh2nv0
なにこの粘着ボーイ。きもいな。。。
493山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 00:15:07 ID:TSSfrpYB0
>>490
また〜そんなこと言って〜
新株申し込み倍率少しでも低くしようとしてんでしょ〜
俺は申し込むからね。
494山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 00:28:08 ID:HCU4vCBH0
俺もたくさんもらいたいお
495山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 00:28:59 ID:nR07beXjO
第一生命の保険に加入していれば
今頃売り煽りなんてしなくてよかったのに
496山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 00:31:57 ID:nR07beXjO
四株分配されたから
明日後六株公募申し込んでみる
497山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 00:51:26 ID:V3fOwaY80
現金で受け取る場合って、
仮条件の値段?それとも初値?

素人なので、わかりません。。。

教えてくださいぃ。。。
498山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 03:58:43 ID:8JzMcW5p0
実際ドンだけ大口が買ってくれるのさ?
499山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 06:21:17 ID:7atDHmXv0
>>490
赤くしてやんよ
500山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 06:21:37 ID:bORuPeib0
俺、2.83株で全て現金での受け取りにしたんだが、ここのスレ読んでいたら
株での受け取りにすればよかったと思ってきた。

確かに株での受け取りは、リスクはあるが夢も一杯ある様な気がする。株がドー
ンと上がってしまったら悔しいだろうね。

15万円が13万円に下がったとしても、「ちょっと損したな」くらいだけで
15万円が38万円に上がったら「畜生!株でもらっておけばよかった。」と
悔やむだろうな。
501山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 07:50:57 ID:nR07beXjO
>>497

公募売り出し価格。
502山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 07:55:07 ID:5RtihwB0O
俺株式上場通知の封筒みたような捨てたような
なんもアクションとってないや
こういう場合どうなるんだろ?
503山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 08:04:09 ID:7atDHmXv0
いまさらながらこんなんみつけた

発表によれば、2009年3月31日現在、1株以上の割当がある契約者は
全体の37%の306万230人で、割当株式数は817万4747株
1株未満の割当(端株の割当)になる契約者は全体の53%、432万2245人で、
割当株式数は182万5252株。
一方、割当なしの人は83万1109人

だとよ
504山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 08:29:20 ID:48A6OH2K0

株板が落ちていますので、株個別銘柄にスレを建てました。


■■■IPO 臨時■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1268004446/
505山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 08:43:01 ID:nR07beXjO
>>502

一株未満は黙ってても現金化され
後日振り込まれるが
整数株は一時みずほ信託銀行に預けられ
四月の半ばにみずほから
株の処分に関するお便りが届く


詳しい内容は

0120-084-181
506山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 08:43:10 ID:+U7koqXw0
ここは?
■■■IPO Part129β■■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1267681906/
507山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 09:00:39 ID:nR07beXjO
>>498

黙っていても、年金資金は入って来るよ。
大口資金の運用者が無視出来ない巨大な時価総額。
個人がどうこうする株じゃないよ
508山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 10:02:34 ID:EhE/c3EY0
速攻売ろうと思った奴が配当で留まった

これは、大幅な下落回避戦略かな

政府までが経済効果期待してるしな

年金は必ずくるよ
509山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 11:07:03 ID:L+ZHAjcR0
仮条件決定あげ
510山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 11:15:45 ID:AB4Wwam90
強気の仮条件だな
511山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 11:34:15 ID:nR07beXjO
公募売り出しが、上限の155000円で決まれば
初値は17〜19万円か?
512山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 11:34:30 ID:8nlrjMOlP
<NQN>◆第一生命、仮条件を1株12万5000〜15万5000円に
513山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 11:35:14 ID:8nlrjMOlP
03/08 11:05 <日経>◇第一生命、売り出し価格の仮条件12万5000〜15万5000円

 第一生命保険は8日、4月1日の上場時の株式の売り出し価格を12万5千円から
15万5千円とする仮条件を発表した。機関投資家らの反応を見ながら、この価格帯
の間で19日までに最終的な売り出し価格を決める。
514山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 11:35:57 ID:qiy7Z5Tz0
分配株の端数分は初値で支払われるの?売り出し価格?来年度の高値?
515山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 11:42:04 ID:mS0qEdbg0
125000〜 だと?  当初は20言われていたのが、だんだん下がるな  うーつ
516山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 11:43:07 ID:jhHxBSZk0
>>514
売り出し価格だろ
jk
517山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 11:46:35 ID:Fsm2qAdr0
155000は確定したな。後は市場で20万付くのを待つだけ
518山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 11:47:06 ID:nR07beXjO
公募売り出しが155000円なら
申し込み倍率も十倍超えるんじゃないかな?
519山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 11:48:13 ID:WZJ6fM660
下限がこんだけ開いたのは警戒してる機関投資家が多かった証拠だよ
520山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 11:57:22 ID:+etzxtc40
>上限で決定した場合には、10年3月期PERは31倍、市場からの吸収金額は1兆1170億円となる見込み。


ハイ、ムリー
市場にはそんなリキおまへんwwwww
521山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 12:01:08 ID:vaqfcS7cP
普通仮条件は上下20%ぐらい開きがないか?
522山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 12:11:11 ID:48A6OH2K0
PER31倍

これは・・・
523山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 12:12:45 ID:DgayN+RI0
予想してみまつ
売り出し価格15万5千円
初値15万8千円
第一生命の初値は需給よりもグレーマーケットの価格で決まってしまうだろうから、過度の期待は禁物。
あおぞら銀行のように悲惨な事にはならないと思うが、初値がとんでもなく飛んでしまうような事は決してない。
524山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 12:15:22 ID:nR07beXjO
保険会社にPERなんてあるのか?
525山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 12:18:48 ID:AB4Wwam90
>>523
俺の予想は15万6千円
この予想は公募が15万でも同じ

つまり公募が15.5万になってしまったことで全く抜けない公募になった
ついでに下の予想は15万ジャスト

これも公募が15万なら同値だったが15.5になったことで
結構な損害につながる
526保険売り豚:2010/03/08(月) 12:27:25 ID:QnqX1/Ma0
>市場ではやや割安との見方

どこがやねん
527山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 13:00:07 ID:L+ZHAjcR0
初値予想
157000円
手数料分だけはぬける
528山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 13:07:16 ID:Ury9cmPY0
2010.03.08株式売出しの仮条件決定について
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2009_056.pdf

1.仮条件:1株につき金125,000 円から金155,000 円
2.決定の理由:
仮条件の決定にあたり、機関投資家等にヒアリングを行った結果、主として以下のよ
うな評価を得ております。
@国内に強固な顧客基盤を有しており、日本の生命保険市場における高いプレゼンスが
ある。
A株式会社化により、国内外における事業戦略の幅が広がる。
B成熟する日本の生命保険市場や規制の動向といった外部環境の変化について注視す
る必要がある。
会社名 第一生命保険相互会社
代表者名 代表取締役社長 斎藤勝利
( コード番号: 8 7 5 0 )
以上の評価に加え、同業他社との比較、現在のマーケット環境等の状況や上場日までの
期間における価格変動リスク等を総合的に検討した結果、仮条件は、125,000 円から
155,000 円の範囲が妥当であると判断いたしました。
529山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 13:57:29 ID:tLXpflgf0
微妙に控えめですねえ。
530山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 14:13:24 ID:nR07beXjO
ま、初値15万でも16万でも元値が0には関係ない。
初値が低けりゃ全力買いさ。
531山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 14:16:02 ID:qiy7Z5Tz0
今時IPOで抜くとか気がしれんわ。
532山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 15:07:52 ID:lMNx5pOw0
しかもこんな大型株でな
533山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 17:07:15 ID:y3neBj+k0
配当期待でずっと15万前後だろうな
534山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 18:50:43 ID:oRbg5aPY0
配当1000円(税引き後900円)もらっても5000円取られた気分
IPOイラネ
535山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 19:09:29 ID:2wrmTFCb0
いぽっ!
536山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 19:44:55 ID:EA52a3100
生保レディーら86万人、郵政民営化見直し反対で署名 「仕事なくなる」と批判

生命保険会社の社員らで組織する全国生命保険労働組合(生保労連、組合員数
約25万人)は8日、郵政民営化の見直しに反対する86万4260人分の
署名をまとめたと発表した。同労組では、政府が株式を保有したままのかんぽ
生命が、保険金の限度額の引き上げや新規業務を拡大することは「民業圧迫」
と主張。「慎重で透明性の高い国民的議論」を求めた。

政府のかんぽ生命に関する改革素案では、高齢化で今後も成長が見込まれる医療・
介護保険市場への参入が明記された。保険金上限額についても現在の1300万円
から5000万円への引き上げ案がでている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100308/fnc1003081901015-n1.htm
537山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 20:59:00 ID:aInhAezT0
18万ぐらいで公募しろよボケ
全部現金受け取りにしたんだからよ
538山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 21:32:06 ID:u+1M1rmA0
公募を高くしたら買い取り額が大きくなるだろ
公募を高くしたら上場後機関投資家が含み損抱えることになっちゃうだろ

なので公募は抑えるんだよ
上場後はシラネ
539山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 22:12:42 ID:NTYKhUFV0
個人多いし普通に配当騙しのパターンなんでね
540山師さん@トレード中:2010/03/08(月) 22:22:57 ID:Ryue9ljl0
初値底って感じだな
541山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 00:06:11 ID:pT12qtLf0
>>540
プロの方ですね・・・そのままほの暗い水の底から・・・なんてね〜!
542山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 00:45:40 ID:axTwljIi0
みんな、上限で
ブックされると思ってるの?
高すぎ。
543山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 00:49:03 ID:oXh3RigL0
おれも上限じゃ決まらないような気がする
544山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 01:20:09 ID:1YA34j2q0
>>542 543
どっちでもいいんですよ!千円目当てとミズホ出遅れさんでしばらくはヨコヨコ!
担保にでもさせて頂いて・・・貸借決まれば・・・また考えるつもりです!
545山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 03:19:04 ID:cPSBIMWR0
保守的に見積もって20万と聞いたので、株で受け取って数万上がってから
売ろうと思ってたのに公募価格12万でPER36倍?・・・・・。
現金で受け取った方が良かったな・・・。
546山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 03:31:16 ID:cPSBIMWR0
東証の超高速の新システムは成り売りした場合、
瞬間的にS安水準で値段が付くことは有り得ますか?
547山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 04:26:16 ID:cg+JRiR90
>>546
なんでここで聞くんだ。

答はNOだ。
気配というのを知らないようだな。

東証 システム 気配 あたりでググれ。
548山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 05:33:32 ID:x7P7B5Pb0
>>546が発行株式の半分くらい割り当てられてたとしたら、成り売ったら張り付くだろな
549山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 06:30:15 ID:c6+3ydHR0
株主大量ダブダブだね。
しかし、そんなことができるのも電子化のおかげ。
550山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 06:33:46 ID:ibscX1LC0
第一生命専用ダイヤル設けた松井証券は引受人になってないんだが。。。。
http://www.tse.or.jp/listing/new/201004/4dai-ichi.html
551山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 09:52:45 ID:eyYe9AIy0
野村主幹事は割れないって言ってた奴この大光見てどんな顔してんの?
552山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 10:14:42 ID:OOh68TwV0
  ★第一生命       PER:31.0倍 配当利回り:0.65%
  ・T&D・HD      PER:35.0倍 配当利回り:2.4%
  ・SONY・FH     PER:12.7倍 配当利回り:1.1%
  ・東京海上HD     PER:19.1倍 配当利回り:1.9%
  ・三井住友海上    PER:25.1倍 配当利回り:2.3%

だいぶ割高とチャウ?
553山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 10:16:14 ID:OOh68TwV0
>>551

             \
 き 含  ど     l   _____
 ら み  う     ノ / . : : : : : : : : .\
 い 益  し     〈 / . : : _____ノ
 な は  た    八_,−、, 二 、 〉三|
 の    の  /  厂0八0  ノ='⌒リ
 ?     _/   ト-イ__) ̄   -イ
 ̄ ̄ ̄ヽ(       ヽ、└zァ'  /丿〉、
            __ 八ヽニ イ //. :|\
         , --、/彡;;): .ヽ>'´/ . : : l: : .\
        厂‐<// 厂ヽ_/ヽノ ⌒ヽ_ノ : / . :
     (  ー─〈 / l : : : : : :| | : : : : : :∨ . : :
        〉 二二八 | : : : : : :| | : : : : : /. : : : :
 
こんな顔
554山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 10:28:11 ID:cBzeaitk0
株で受け取る奴は公募価格が割安だったらいいのにな。
555山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 11:54:53 ID:AVEaUgPo0
第一生命 換算で20万以上の価値があるとか言ってる奴って中にいる関係者か?
公募価格でもPER30倍超えてて東京海上、三井住友海上の方が割安だし
配当利回りも高いという事実をしっかり受け止めたほうがいいぞ。
556山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 12:00:26 ID:F7Q5/N5k0
売り豚キター
557山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 12:16:14 ID:7qs3cJk+0
これだけの大型上場だと、TOPIXやMSCIへの組み入れのインパクトが大きいからな
割安割高は関係なく、ファンドの買い需要とそれを狙った思惑買いが発生する
558山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 12:17:46 ID:kVT9iXz30
どんくらいまであげると読む?
559山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 12:24:12 ID:AS+Kfo1n0
22万らしいね
560山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 12:56:00 ID:RhIkYpOB0
人気が有りそうなので100株申し込んだけど、全部配分されたら逆に怖い。
50株ぐらいがベスト、20株だと淋しい。
561山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 13:05:10 ID:eyYe9AIy0
フィス小初値予想の下12万円台きたこれ
562山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 13:17:34 ID:9okNfFgy0
しかし未だに生保企業をモットモラシクPERで換算する輩っているんだね。
アホ丸出し。
生保の企業価値算定はEEV。2009年9月末のEEV、これで計算してみ。



563山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 13:23:03 ID:9okNfFgy0
しかも損保と比較してる輩もいるが・・・ギャグのつもりか?

あと配当の件もそうだ。今回の1000円配当は権利確定日が
4月中に設定される、いわば特別配当。
セカンダリーで買った輩にも権利は与えられる。

それを通常の配当のように比較して利率が悪いとか言ってる馬鹿は
もう少し勉強しろよな。

来期末の配当予想は5月に発表だ。頼むから素人丸出しの書き込みは止めてくれ。
564山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 13:30:58 ID:eyYe9AIy0
>>563
確かに配当と特別配当の区別ついてないアホが驚くほどいるよな
565山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 13:40:07 ID:F7Q5/N5k0
これが公募割れするようなら世も末
566山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 13:57:09 ID:AVEaUgPo0
EEVなどの尺度を持ってきても無駄だよ。上場後は結局はPERで比較される。
そういえばバブルの時も割高感を隠すためにQレシオなんてのもあったらしいね。
いやー金融工学の詐欺連中どもは色んな指標を生み出しますな。騙されない様にしないと。

4月1日155,000円割れてメシウマ状態になりますように(-人-)
567山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 14:00:46 ID:9okNfFgy0
>>566

はあ?
なんで無駄なんだよ、意味が分からん。
買い主体は海外の大口だよな?海外で生保企業の算定するに
EEV使ってるのにか?
なのにPERで比較されるのか?馬鹿かてめえは。
だったらなんでSONYFHはあんなにPER低いのに騰がらないんだ?
時価総額÷EEVが0.92だからだと思わないのか?
568山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 14:10:22 ID:AVEaUgPo0
顔を真っ赤にして、即レスまじ切れご苦労様です(^^)
こちらはあなたが何と大声で怒鳴ろうが騙されませんので。
569山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 14:13:15 ID:9okNfFgy0
>>568
子供かテメエは。
おまえが馬鹿なのはよく分かったが
議論から逃げるなよクソチキンが。
570山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 14:16:21 ID:F7Q5/N5k0
初値17万以下なら買いたい
公募ではあまりもらえないみたい
571山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 14:48:15 ID:30gf5xl70
200株申し込んだけど下手したら10〜20株になるかもって言われた
572山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 15:02:40 ID:dA5EKzvK0
だども、だどもだべ
573山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 15:08:04 ID:RhIkYpOB0
俺の支店の場合はかなり余裕があるみたい。
下手うつと満額配分もありうる。
みんなもっとBBしてくれ!
574山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 15:14:27 ID:PlGG9I4M0
>>571
よかったじゃん 損失減って
575山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 15:17:50 ID:Xbi1xzbTP
ソニーは銀行もあるし生保は主力じゃないだろ
比較できるのはT&Dしかないのが現状だな
576山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 17:09:31 ID:DYIWatI90
PERとかより重要なのは「勢い」
577山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 17:11:12 ID:MsHIAuJb0
熱くなっている人いるけどIPOは理屈(理論価格)だけで初値が
付く訳ではないよ 地合いとかの方がもっと重要
そもそも理屈だけで価格が決まれば誰も働かなくなる

少し前に20万で売りだすってのは単なる噂だったんだなあ
578山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 17:19:30 ID:Xbi1xzbTP
噂ではないと思うよ
日経平均が13000ぐらいだったらそのぐらいだったかも
579山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 18:21:13 ID:J2K6st9x0
あほぞらに続け
580山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 18:46:41 ID:zUcA5gAe0
営業マンと話したらブックビルは数十倍の人気になりそう 支店でもらうには 手数料を落とすか
投資信託に付き合わないと 10パーセントどころか1 株ももらえないよ
581山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 18:53:43 ID:lfHRlPUU0
さっき日興でBB申し込みしたが、
ダイトが600番台
第一生命が5800番台
それなりに人気はあるな
582山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 19:00:30 ID:/ekRMs/K0
規模が違うけど
ソニーファイナンシャルと似た感じで動くやろ
583山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 19:14:28 ID:6dTsP5vJ0
大口・外人持ち株比率とトピ買い考慮すれば相当面白そうだな
584山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 19:29:20 ID:/jSMTNceP

株券じゃぶじゃぶ

需給も悪くなってきてる

初値で誰が買うかボケ

トピ買いなんて1ヶ月も先だろうが

はっきり言って、いらない
585山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 20:52:48 ID:7/zwpzB/0
>>584
あなたのような貧乏人には縁のない株だよW
買おうが買わなかろうが結構^^
586山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 20:58:19 ID:Xbi1xzbTP
>>584
浮動株時価総額が大きいからMSCIの早期組み入れってのが上場二日目にあるかもよ
Jパワーの時にはあった
587山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 21:02:29 ID:WGqn/CHd0
俺も第一の割り当てを元に株で儲けてみんなのように一人前の口が利きたい。
588山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 21:06:34 ID:XJuhdCMv0
流動株が多そうだから初値は低そうだけどなぁ
589山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 21:25:50 ID:3lwtkJVA0
今回の「第一生命」は、強弱両面の見方が錯綜し
手放しで”安心買い”出来る程の楽観一色では無さそう。
と云う事であれば、寧ろやや多めに買い勝負に出ても◎な予感もするね。
590山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 21:27:14 ID:Y4kDT1AT0
割り当てられた株が一気にぶん投げられる事はないだろ
今まで株触ってなかった素人が多いわけだし
591山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 21:56:16 ID:diQurJsB0
とりあえず4月1日は休みとっとけww
仕事どころではない・・・
592山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 21:57:58 ID:/jSMTNceP
株券を割り当てられた個人は、株を売って第二の第一生命になるであろう生命保険会社に
資金を移動しますので、第一生命株は上場日で用無しだと思いますが。
593山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 21:59:45 ID:ZWnH+0QJ0
たった4株だけど この恩株はそう簡単には売らない。
この不景気に舞い込んだ吉報
594山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 22:03:51 ID:mGotaNE50
売り手は見えるけど 買い手が見えないね
こんだけ多いと ほしい人は公募申し込めばもらえるだろ・・・
誰がわざわざセカンダリで買いにいくんだ? 
595山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 23:02:01 ID:ZWnH+0QJ0
>>594

>誰がわざわざセカンダリで買いにいくんだ?

ここは大勢の個人が株を持っていますが、買い手は主に外資と年金ですよ
596山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 23:39:38 ID:Xbi1xzbTP
>>591
後場に寄り値一発で決まるだけだからザラ場を注視する必要はない
その時間にトイレで携帯見ればOK
597山師さん@トレード中:2010/03/09(火) 23:56:07 ID:ZWnH+0QJ0
初日売り物が多ければ、野村が間違いなく公募割れしないように買い支える。

失敗は野村にとって多大な損失
598山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 00:08:26 ID:o1k3eJ7U0
【3160】大光 野村主幹事なら大丈V
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1267948294/
599山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 03:30:46 ID:92DVXYZM0
大光なんて吸収額 激少だったのに買い支えてくれなかったんじゃない?
みんな大損してるよw
もう買い支えるとかないんだよwww
600山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 04:53:46 ID:imX7aWYY0
IPOって規模小さくてレアでなければ妙味無いんでしょ?
こんな空前の規模のIPOなんて、欲した人間に満遍なく行き届くどころか
あまってジャブジャブにならないようにするのが大変なくらい。
公募価格はかなり低いでしょうね。9万円程度でしょうか?
これはじわじわ上がっていくパターンですね。
  し ←IPO特有のこういう形にはならない。
  へ ←これか
  N  ←これ
601山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 06:52:11 ID:RguimN8J0
なんで空売りもできないのに売りあおりする必要あるの?
いみわからん
602山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 08:13:40 ID:JLfrjv8E0
>>601
他人の不幸が見たいから
603山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 08:22:48 ID:7n2MFAUY0
羨ましいのはわかる
604山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 09:02:48 ID:7vbfk7SR0
割り当てられた奴らがみんな売りに出せば公募割れしちゃうな
605山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 09:25:05 ID:tYQnia3G0
外資とかTOPIX買いとか年金とかが買い上げてくれるという前提で予測するのは危険だと思う。
本当に欲しいなら、IPOで個人にばらまく前にでも横から強引に手に入れてくるだろうし、
外資なんかはいきなり怒涛の暴落を演出して振り落としてから上げてくるなんてこともあり得る。
あいつらは味方じゃないから。
606山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 09:43:10 ID:QWGQYiv20
>>604
発行株式数以上の人が成り買いすれば永遠にS高しちゃうな
607山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 09:44:40 ID:RguimN8J0
まあ初値高騰はないよ
せいぜいがんばって16〜16.5万
へたすると15.6万
手数料も抜けない
608山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 09:48:12 ID:7r2lkPmVP
インデックス便乗買いは短期投資ですよ
買ってくれればそれでいい
ところで売りをかますといっても大量に持っている機関がいないのに誰から借りるの?
609山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 10:01:54 ID:qBJyigEh0
>>600
大型であるからこそTOPIXやMSCIなどのインデックスファンドへの
インパクトが大きい
公募増資でも、払込日以降は上昇するのと同じ理屈
610山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 11:59:06 ID:xj1xqdLJ0
年金やトピ、投信組み入れ、MSCIなど
時価総額1兆5000億の企業がどれほど組み入れられるのか
どれほどの買い需要が発生するのか
わからないバカいるんだな
比べるとすればドコモの新規上場の時ぐらいだろ?
611山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 12:52:12 ID:lpCppC2U0
>>609
払込日以降に上昇する???
払込日以降に下げる銘柄のほうが圧倒的に多い気がするが。
払込日までは客がキャンセルしないように幹事が買い支えるからな。
612山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 12:53:16 ID:CpmjQXVI0
当初一株25万円なんて囁かれていたので割り当てを株で貰うことにした。
4株だけど100万円だもの。130万の大型バイクを買おうとしていたところだっただけに
喜びも一入。しかし一株10万程度なんだね・・・。随分予想に反したな・・・・。
613山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 12:54:42 ID:xj1xqdLJ0
年金やトピ買いは上場してからでないと買えないんだよ
だから、上場してから、絶対買わなくちゃいけない輩がたくさんいるってこと
それぐらいこの時価総額の上場は無視できない
614山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 12:56:59 ID:7r2lkPmVP
言い換えればそのとばっちりを喰らう株も多数あるんだけどな
5月末に向けた換金売りは要注意ですな
615山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 13:12:37 ID:lpCppC2U0
俺の8316が上がらないのも第一生命のせい!!!
616山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 13:26:57 ID:lFo+ViOP0
20年以上保険続けているのに、0,96株だと
ふざけやがって。
かねを足すから1株くれと言ったら、断られた。
617山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 13:43:45 ID:ZjtYLUFe0
>>616
むしろそんだけ保険のかけ方が上手かったってことじゃないの?
618山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 13:51:06 ID:GhB1ahzd0
>>612 4株って月々いくらの掛け金だったの?
友人は一株割り当てられたけど結構な掛け金だった。
619山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 18:18:56 ID:DhYUPRNXP
>ところで売りをかますといっても大量に持っている機関がいないのに誰から借りるの?

キミはみずほ証券によるジェイコムの誤発注を知らないのか?
株券なんて持ってなくても売りをかませるし、発行済み株式以上の売りも出せることが証明された大事件だったわけだが。
620山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 18:33:49 ID:JLfrjv8E0
幹事のみずほからなら兎も角、日興の綺麗なお姉さんからまで電話かかってきたぞ。
よっぽど枚数余ってるのか、俺となんか話したかったのかどっちなんだよ。
621山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 18:38:31 ID:RguimN8J0
第一生命は全プレは間違いない
1株か10株か100株の違い
622山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 19:14:19 ID:7r2lkPmVP
大量に無い株売れるけど決済日までに手当てはしないかんよ?
どこから借りてくるのさ
日計りで返済するの?
623山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 19:23:20 ID:CgmLBh8M0
価格帯的には割安なんだろうが、1000万株のうち800万株は短期筋だぞ?
J-POWERみたくなるんとちゃうかな
624山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 19:32:58 ID:B4X0XwPg0
口座を開設して1度の利用してない証券会社から勧誘の電話が来るよ。
余程に余ってる?
625山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 19:58:21 ID:EWJonZnx0
ん、ん、ん、んだー!
626山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 20:23:53 ID:FS/HsT8M0
>>624
逆に聞きたいけど余らないと思うわけ?
627山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 20:41:37 ID:tYQnia3G0
PERなりなんなりで計算すると17万と主張したいらしいが、
ではそれを支えるだけの需給は確保できる見込みなのかね?
最近の日経は出来高も減少しておりIPOへの参加意欲も低い。
膨大な株式を市場が吸収できなかったら、
それなりの値にしかならんのではないかね?
628山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 21:11:01 ID:RguimN8J0
結論 公募割れ
629山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 21:16:39 ID:zriZ/92a0
公募割れであろうと何であろうと、恩株はコスト0だから関係ない。
恩株を持ってない事が負け組
630山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 21:18:03 ID:o1k3eJ7U0
3株もらった。
割れても初値成売で最低40万。
この日だけは第三のビールじゃなくプレミアムが飲めそうだな。
631山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 21:18:40 ID:+rsF7R6p0
コストは先払いしてるとして
公募割れと書く奴は何しにこのスレに来てるのかと
632山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 21:27:13 ID:AVxnrZpU0
クッパの時も公募割れするっていわれまくってたな
633山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 21:27:41 ID:nJg770nN0

第一生命 上場 その影響は?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9970589
634山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 21:37:33 ID:mx8FTAaD0
初値予想統計取っています。
まだの方、ご協力お願いします。
http://blogs.yahoo.co.jp/ryn1523

失礼します。
635小蒔 ◆4NawAP5PdY :2010/03/10(水) 22:15:57 ID:UACmG9+c0
野村店頭1株って・・・
弱小投資家には店頭きついからオンライン抽選でここまで制限されるときつい・・・
636小蒔 ◆4NawAP5PdY :2010/03/10(水) 22:17:01 ID:UACmG9+c0
あぁ、ホームトレード1株限定の書き間違え・・・
637山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 22:38:00 ID:rddQUdAIP
http://moneyzine.jp/article/detail/183526
【ギョーカイ裏話】兜町では期待と不安が交錯 
第一生命上場で投資家は儲かるのか
638山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 22:38:18 ID:zriZ/92a0
ここは暫くの間右肩上がりだから、何時買ってもそこそこ利益出るよ
639山師さん@トレード中:2010/03/10(水) 23:46:43 ID:+rsF7R6p0
>>637
そんな記事信じてドンだけ損したことか
640山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 00:39:42 ID:IWvQCcy90
>>635 ぶっちゃけ1株もらっても仕方ないからねえ
10株なら妙味あるけど1株当たって4月1日までいろいろと気にするのは
マイナスの方が大きいかも 損しても儲かっても1株なら1−2万程度
だろうからねえ BBが終わってからは新聞だけでなくテレビとかも
いろいろやるだろうし 参加してしまったら無関心ではいられないだろう
641山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 03:04:08 ID:VOMw0as40
初心者で申し分けありません。
この銘柄のストップ安の値幅はいくらですか?
642山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 03:32:32 ID:ZkvG3zIi0
ねーよw
643山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 04:13:35 ID:VOMw0as40
値幅制限無いんですか?
644山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 07:45:59 ID:QmZfpuKg0
誰でも儲かる必勝法見つけたわwwwwww

第一生命で死亡保険入る
信用2階建てで第一生命株を買う

これなら第一生命株が下がっても儲かるわwwwwww
645山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 07:53:26 ID:KUiJu0iDP
あったまいい!!お前についていくよ
646山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 09:13:41 ID:7BO0MU070
>>644
万が一潰れたりして保険料もパーになったりしてwww
647山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 09:13:51 ID:YOClBvTM0
来世で会おうぜwww
648山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 09:20:33 ID:ndbHCH360
>>644
二階建てしたら生命保険が払えません(´;ω;`)
649山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 09:31:41 ID:LunFvE0o0
さて、ここがどんな優待を出すのかそろそろ教えてもらおうか。
650山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 09:40:05 ID:qPkRtyEl0
死亡保険金20%UP
651山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 14:01:38 ID:y81VZaTB0
5000万以上買う勇者ハッケン
良いキャラしてるし、楽しみが増えたw

いくら貯めたらセミリタイアしますか?1億以上推奨4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1264006456/571
652山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 17:33:37 ID:IWvQCcy90
>>651 ネタコピペかは知らないがそいつのコテハンと書き込みレベルから
100%脳内妄想だよ 配分が決まる23日はこのスレも荒れそうだ
653山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 18:01:03 ID:3dCEdmgd0
>>620
今日も俺のは綺麗じゃないお姉さんから電話があったぞ
654山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 18:08:32 ID:DHGN7PWg0
IPO主幹事って捌けなかったら自社で残りを買い取らなきゃいけないんでしょ?
655山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 19:20:29 ID:TsDgAv0Q0
第一生命、初値買いはいきなり制度信用出来ないのかよ
ますます初値に不利だな
656山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 19:34:04 ID:hdRkcc5r0
>>637
その記事書いた人、3行目にいきなり「同社の売り出し価格は1株15万円。」
とか書いちゃって大丈夫なのかよw
657山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 19:50:08 ID:2Jd0vVq+P
IPOでいきなり制度信用できる銘柄があったら教えてくれ
658小蒔 ◆4NawAP5PdY :2010/03/11(木) 21:17:08 ID:+EakV6uQ0
初日は付き合わせ一回だけだからね・・・
659山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 21:20:13 ID:2l/vrGzu0
◆ 第一生命保険 [ 8750 ] 保険業 / 東証(所属部未定)
  ・仮条件: 125,000円〜155,000円
  ・抽選申込期間:3/9(火)〜 3/18(木)

君たち、買うかい?
660山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 21:28:39 ID:YOClBvTM0
イラネ どうせ手数料損だろ
661山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 21:32:39 ID:qPkRtyEl0
上場日に日経11000円超えてたら
初値18万
662小蒔 ◆4NawAP5PdY :2010/03/11(木) 21:35:40 ID:+EakV6uQ0
飛びもしないし暴落もないだろうね。
どっちかと言うと上に行きやすいけど、1割抜ければいいぐらいだと思う。
というか2日目が怖いね・・・
663山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 21:35:50 ID:TsDgAv0Q0
11000超えてたらさすがに18万じゃきかないよ
下手すりゃ22万超えるくらいいく
664山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 22:26:59 ID:ikYDhAUT0
>>660
IPOで購入手数料必要な会社あるんだ…
665山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 22:28:17 ID:qgwnij9Z0
どうせすぐに公募割れるだろ
666山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 22:33:26 ID:wQYlN1VR0
だって125,000円〜155,000円なんじゃないの
667山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 22:37:55 ID:q0DaYgOI0
初日にカラ売りできますか?
668山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 23:04:38 ID:IkTMl7Y70
>>659

>君たち、買うかい?

既に第一生命から4株配布が決まっているけど、上場してからも20万以下なら
あと96株買いますよ。
買い増して暫くは所持するつもりだから、担保証券にもなるし
669山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 23:07:14 ID:2xjuEi6G0
生保は実態がよくわからん。
結局新生銀行みたいになる可能性が大きいと思う。
670山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 23:09:44 ID:kfWWC1gZ0
331 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/03/11(木) 08:34:34 ID:LftqNrN30
待合室,トイレなどにうっかりしてください

子ども手当ビラ
ttp://uproda.2ch-library.com/lib222482.pdf.shtml

DLキー:kodomo


このビラはわかりやすいな。
今更かもしれないけどとりあえずカキコ
671山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 23:09:54 ID:IkTMl7Y70
>>667

>初日にカラ売りできますか?

擬似的な空売りなら出来ますよ。

(やり方は)

第一生命から配布されたタダの株を売って、安くなったところで買い戻す。
もともとあてにしていない存在していない株と考えればいい。
それを何度も繰り返して
一年間マメに転がせば、結構いい値幅とれるかも
672山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 23:52:11 ID:eusftJSW0
今、公募しておくとどのくらいの確立で買えますか?
公募割れはしないですよね?
673山師さん@トレード中:2010/03/11(木) 23:59:31 ID:A48g5nrk0
公募割れの確率はありますよ。
大型でもあおぞら銀行とか割れましたし
特に上場前にダウ爆下げとか最悪
674山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 00:23:20 ID:phm+bPS50
完全にTOPIX連動を見越した動きになるんでないの
675山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 00:23:29 ID:RreTWZo50
俺はダウも日経も、彼岸頃に押し目入れつつ、今月末前後は上昇局面と見てる向き。
よって第一生命のIPOなどは、正に天与の大チャンス!!手持ち有り金全部でイザ出陣です!

676山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 01:56:17 ID:4uGdEnet0
物凄い売り圧力が想像出来るなぁ〜。
投信や年金とか買わなきゃならん大口さんも
ここがなぜ上場したかは馬鹿じゃない限り分かるはず。
単純に今後生保の見通しが明らかに暗いって事だよね。
んで、明らかに見通しが暗い銘柄をワザワザ上場直後の初値天井で買わなくても
お試し買いした奴らとかがパニック売りになるの待って底でコツンと音がしてから買ったほうがいいよね。

大口だって、他人の金とは言え、いまどき無条件で安くなる瞬間があることを知った上でワザワザ高値じゃ買ってくれないよね。
板寄席方式も、初日はインチキアゲがあっても二日目は恐ろしいことが起きそうだよね。
一度流れが付いちゃうとジェっトコースター?
677山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 02:00:36 ID:P+GnYFRVP
インデックス買いは糞高値だろうが何だろうがルールに則って買うだけ
浮動株時価総額が大きいここは結構な買い需要があると思うよ
678山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 03:58:13 ID:4uGdEnet0
流れが売りに傾きだしたらこりゃ止まらんよw

下がれば下がるほど沸いてくる売り圧力!

初日は一発方式なだけに上がるかもね?
でも2日目のインデックス買いは引け成りだから朝の気配値が見ものw
絶対初値なんかに特攻したら死ぬwwww

初日は上がろうが下がろうがどっちにしろ公募前後だと思うけど
2日目の朝のよりは100%超絶売り気配でしょ?

契約者分の306万株+公募の460万株が売り待機。
見たことないような売り枚数が見られそうw

679山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 08:11:21 ID:vk3HTsKB0
たしかに初値で買いたがる積極的な買い手って誰なんだろう
売り手は個人だけでも約500万株
TOPIXやMSCIの買いといってもたぶん50万株もないだろ
どこかのいい加減な新聞が初日売り手不在とか書いてたけど
じゃあ買い手は?って言いたくなった
680山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 08:31:22 ID:5PR+C9uE0
絶対に下がる保証がない以上
絶対に保有したい人にとってすれば
上場日に買うんじゃね
あとは単なる情弱
681山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 10:24:56 ID:4uGdEnet0
そこなんだよね。俺も単に不安を煽ってもしょうがないんだけど
BB中の申し込める状態だから、あえて本音を書いてる。

インデックス買いとかって別に魔法の言葉じゃないよね?
インデックス買いがあるからって、いつ?どの程度お買い上げしてくれるのかファンドによって
設定日はマチマチだろうし、前述したように初値で参加してくるならともかく
翌日以降は指数に連動させるための買いゆえ引け成りが当然だから
2日目、3日目の朝の寄り付きは99.9%売り気配スタートだよね?

売りが売りを呼んで、毎日S安なんてことも想定できて怖い。
他の小型IPOとかと違って中小口がどんなインチキ気配作ろうとしても、支えきれる枚数じゃないよね?

ここで一生懸命 プラス材料並べて買い煽りしている人だって
所詮、早い段階から逃げ場を探すことになるよね?
100枚買いますとか○枚買いますとか唄っている奴も、たとえそれが本当でも
目的は長期保有ではなく、速攻で売り抜けて短期で利益が欲しいだけ。

初日にインデックス買いやら提灯やらで成功した場合も
2日目以降はまっさかさまの要因しか見当たらない。
ってことは、そう考えても初値でブン投げるしかない。

・・・初日に超絶安寄りスタートでもすれば、安定的に上がるかも知らんが・・・

誰か2日目以降の明るい材料頼む!
    ↓
682山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 11:08:35 ID:xMY7OV9q0
素人が考えることなど意味ないよ。
純粋に需給だけでしかないから、当日の気配見て判断するだけ。
すごい値動きするわけないから、ドコモみたいな重い感じになるだろう。
683名無し:2010/03/12(金) 11:09:48 ID:VTi1+NnmO
ただで貰った人達は設定が15万だったらそれ以下では売りたくないだろうし無理して売る必要もないから2日目以降に下がったら塩漬にする
買わなきゃいけない人達がいるから結局騰がる
684山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 11:17:12 ID:oAJM2Noj0
上場初日は初値が付くだけで終了じゃない?
そうじゃないと初日に東証が落ちてしまうw
685名無し:2010/03/12(金) 11:19:55 ID:VTi1+NnmO
全員株でもらってれば投げ売り→爆下げもありだけど
設定価格でもらってる人達が相当数いるから、株でもらった人達はその設定価格より安値やちょいプラだと様子見で手放さない可能性が高い
至急現金が必要な人以外はね
686山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 13:25:11 ID:fJIOtRWD0
ヤフ板みたいな白地らしい売り煽り来てんね
IFに売りつけようとする奴らの思惑買いがあるから極端に下がることは無いんだよ
反面随時換金売りもあるから暴騰も起こりにくい
時価総額と資産相応の動きになるだけ
687山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 14:43:28 ID:w0h1zmCD0
つーかインデックス買いが引けとか思ってる時点で>>681は完全に原始人だなw
Jカフェさんの時代からタイムスリップでもしてきたのかよとw
688山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 14:56:28 ID:3pwvBKI50
クロマニヨン人乙!
689山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 15:10:47 ID:okXCmsv60
もう駄目だろここ・・・
690山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 15:27:55 ID:vk3HTsKB0
ダメに決まってるじゃん・・・
だれがこんな株長期で持ちたいんだ
皆ホールドしても1ヶ月半がせいぜい
大半は短期鞘抜き狙いだというのに
インデックス買い以外で買いたいやつ知りたい
691山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 15:39:02 ID:P+GnYFRVP
さて、上場前、空売りもできないこの株を売り煽っている人たちの目的はなんでしょうか
692山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 15:49:19 ID:8ISKn/J+0
外出にもあるけど今回のポイントは値段が4月1日13:00に決まり
その日はもう売買できない事に尽きる(後は時価総額) 15万5千が
割安とか割高とかいう尺度でBBしている奴は死んだ方がいい

>>690 IPO的に言えば長期に持ちたい人なんか誰もいない
単なるマネーゲームだから
>>691 言うまでなく2ちゃん恒例のお約束 
693山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 16:56:04 ID:DakH73Cz0
>>691

>さて、上場前、空売りもできないこの株を売り煽っている人たちの目的はなんでしょうか

人が儲けている姿を極端に煙たがる輩か、能書きで凝り固まってしまい
身動きの取れない輩。
694山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 17:03:07 ID:DakH73Cz0
>>681

>100枚買いますとか○枚買いますとか唄っている奴も、たとえそれが本当でも
目的は長期保有ではなく、速攻で売り抜けて短期で利益が欲しいだけ。


ごめん。それは違う
おれは短期でどうのこうのするつもりは鼻からない。取敢えず100枚買いそろえたら
代用証券として暫く寝かせるつもりですよ
こんな不景気の時に上場した株だからこそお宝として保存。
よほど環境が変化しない限り
695山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 17:38:42 ID:8KGK+oqL0
>>694
やはり、こんな不景気の時に上場した新生銀行の長期チャートをよく見たほうが
いいよ
696漬物屋:2010/03/12(金) 17:48:24 ID:0tWA4/Ug0
株で貰う奴の何パーセントがホームトレードみちゃーの事してると思ってんだ?
殆どは資産としてホールドで新聞の株価欄を見て楽しむだけだろ。

で、買いたい人が多いだろうから二日目以降は爆騰げする
そこで、おいらは25万で4株売っぱらって損失の補填にあてるんだよ。愛人へのプレゼントも買えるなw
697のぞみんアナル ◆/rjVqFC/ZA :2010/03/12(金) 17:56:09 ID:YYqbf6MoO
4株だけしか買えないのに愛人囲えるのかよ。
698名無し:2010/03/12(金) 18:01:51 ID:VTi1+NnmO
>>695
禿鷹に美味しいところ全部押さえられた新生銀行と一緒にされても
699漬物屋:2010/03/12(金) 18:02:09 ID:0tWA4/Ug0
>>697
買ってねーよ 貰うんだよ
しかし きたねーHNだな、モニターから臭ってくるぞ 消臭剤撒くべw
700漬物屋:2010/03/12(金) 18:02:59 ID:0tWA4/Ug0
700取ったら 30万になる!
701山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 18:19:09 ID:7vbDNqDL0
>株で貰う奴の何パーセントがホームトレードみちゃーの事してると思ってんだ?
俺の両親は通知着て、保持しても持て余すからという理由ですぐ換金手続きした。

>資産としてホールドで新聞の株価欄を見て楽しむだけだろ。
公募価格での株換金しない奴は、たぶん多くが野村の専用口座だろう。
所詮数株のタナボタだし、端数換金だけで5-10万位は振り込まれるからね。
だから大抵はお楽しみ感覚でホールドじゃないかな。
702山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 19:53:17 ID:4uGdEnet0
何の根拠もない推定の希望論だけじゃダメじゃね?

見たことないような大量の売りがあるのは間違いないんだから
あとは、インデックス買い以外でどこが買ってくれるのか?
人口減少が確実視される中で生保がこの後、再評価されるネタはあるのか?

もうね、自分だけが初日に逃げる気、満々なくせに(もちろん俺も)
なんか、適当な希望的観測で他人を足止めさせてる奴は悲しいよね。

俺のスタンスは取りあえずは、買う(まだBBしてないけど)
 100%初日に売る。
703山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 19:58:23 ID:6dOI0TUD0
俺は20万超えたら売る
704山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 19:58:51 ID:vk3HTsKB0
俺もさっさと売る
こんな株長期で絶対持ちたくない
どうせIPOなんてやるやつは俺みたいな短期派ばっかり(たぶん8割ぐらい)
だから初値高騰はまずない
せいぜいがんばって16万
へたしたら公募同値
705山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 20:18:30 ID:6dOI0TUD0
みんななんて悲観的なんだよw
706山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 20:27:49 ID:QhxQKrnW0
だって例え割れても儲けなんだもん
707山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 20:46:24 ID:w0h1zmCD0
>>704
すげーなお前
せいぜい16万、下手すると同値とか思ってるのに
現金で貰わずにわざわざ株で取得して更に2ちゃんで売り煽りかよ

すげーな()笑い
708山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 20:58:32 ID:DakH73Cz0
ま、何だかんだ言ったって
欲しくて欲しくてしょうがない連中の集まりだから。
値下がりするの承知で、こんなところに書き込みする奴なんかいないという事
だってそんな糞株なんか見向きもしないのが真理だよ

喉から手が出るほど欲しいのさ。
709山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 21:08:54 ID:YyogF1pA0
アニコム、エスクリ、大光と初値後急降下か公募割れ。Paltacも売れ残ってるみたいだし。
売るなら初値で売るかさもなきゃ長期保持かしかないのでは。
どっちみち10株制限とかで1人数株しか買えないんでしょ?
そんな大損するわけでも無かろうに騒ぐこと無いんじゃね?
710山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 21:23:57 ID:DakH73Cz0
>>707

「優しいな〜」 ちゃんと>>704の逃げ道まで用意して


>>704
から「俺は一日も早く現金が欲しかったから、値上がりしないのが分かってても株で貰ったんだ」
という声が聞こえそうだよ
711山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 21:34:10 ID:XumpkP0O0
( ^ω^)おっおっおっ
712山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 21:41:12 ID:KWH9WFdx0
おいらも換金しやすいから株でもらったってのはあるな
貧乏で余分な金がなくてしばらくやめてたんだがJALでちょっと遊んでからまたはじめたくなったってのもある。
祭りのタダ券もらったつもりで楽しみたいと思ってるんでおまいら売り煽り買い煽りどんどんやって下さいw
713山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 21:45:51 ID:/tALLBBR0
「シカゴファンドの投資戦略」   実況中継(必見・1日500件のアクセス)

「Google」の検索からアクセス。

714ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2010/03/12(金) 21:48:23 ID:IAv822zU0
1. 初値決定日までの売買の取扱い
(1)売買立会時午前立会は行わず、午後立会は午後1時に行うこととし、初値(約定が成立しない場合には特別気配表示値段等)決定後、直ちに売買立会を終了します。
715山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 21:49:48 ID:R/QRge8B0
>>671
理屈は分かるがそのまま3年ほど下がってこなくなる
銘柄もあるんですよね

つい最近ではトヨタ4000前で売ったら8000?位まで↑
今は売った所より↓ですが
716山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 21:51:53 ID:LpyvLvwo0
150万人もの人々が市場に雪崩れ込んで来るんだ
中には物置から「どーれ またこいつの世話になるか!」と
ファミコンを取り出し野村のファミコントレードをやろうとする奴が
一人くらいはいるだろう
http://www.youtube.com/watch?v=YbLnah_Thc4
717山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 21:56:23 ID:xvZxX88P0
押し売りすごいんだけど・・・30マンってあふぉか
718山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 22:01:49 ID:vk3HTsKB0
30マンなんて一生無理
16万がせいぜいっていってるだろうが
719山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 22:02:28 ID:DakH73Cz0
>>715

>理屈は分かるがそのまま3年ほど下がってこなくなる 銘柄もあるんですよね

それはそれでいいんじゃない。
本当の空売りじゃないんだから、買い戻せなければそれでゲームセット
どんなに踏み上げられても痛みは0の擬似空売り
720山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 22:06:03 ID:q/U7VP6t0
これだけ注目浴びて初値が15〜6万はあり得ませんね。
しかし高騰もしないと思います。
おそらく初値は17〜18くらいだと・・・・。
721山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 22:30:14 ID:4uGdEnet0
決して売り煽りじゃないんだけど
2日目の朝以降に振ってくる大量の売りを誰が買ってくれるのかを教えてくれ〜
700万株の売り圧力が控えていると思っても
いまどき損覚悟で買ってくれる余力のある機関ってどこ?
722山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 22:36:02 ID:vk3HTsKB0
第一生命はとてもいい時期に上場するのは確かだな
もしかして日経11000乗せてるかもしれない
初値20万とは絶対ないが
723山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 22:46:38 ID:DakH73Cz0
>>718

>30マンなんて一生無理

それは違います。「一生無理」ではなく「一生そうなってほしくない」という貴方の願望が
何時しか貴方の脳内で「一生無理」という言葉に変わってしまったのです。

まずその一つの原因は、タダで株を配布された人への嫉妬からくる心の歪み
もう一つは、残り少ない資金をIPOに託した時に起きる、万一の失敗に対する恐怖からくる
消極性(どうしても買う勇気が出ない)

だからこの株が値上がりし成功しない事を願うようになってしまった。

勇気を出して一株でも買ってみてはいかがですか?
あなたの「一生無理」という嫉妬は消えて、30万に届くかもしれないという
前向きな姿勢に変わってきますよ。

さあ、勇気を出して  自分で弱い気持ちを打ち砕いてみてはいかがでしょうか。
724山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 22:51:40 ID:DakH73Cz0
>>721

>決して売り煽りじゃないんだけど

本当に?

じゃあなんでここに

>2日目の朝以降に振ってくる大量の売りを誰が買ってくれるのかを教えてくれ〜
700万株の売り圧力が控えていると思っても
いまどき損覚悟で買ってくれる余力のある機関ってどこ?

なんて書く必要があるの? ここは基本的に買う用意がある人や、株を配布された人が集まる場所ですよ
株を購入しない人が見てもつまらない場所だと思いますが
というか、買う予定のない人は来ないでしょうし、寄り付きもしないでしょう。
725山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 23:00:21 ID:xhuxLQeZ0
アニコムとかエスクリとかたいしたことない会社に
あんな初値がつくんだから、第一は上でしょ。
お祭りに参加したいひとはたくさんいる。
726山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 23:08:07 ID:3pwvBKI50
S栗とリスまんせー
727山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 23:35:23 ID:IOQeGPA40
>>691
安く買いたいんだろ。
728山師さん@トレード中:2010/03/12(金) 23:51:41 ID:Ciu7fgHC0
>>727
他人より安く買いたい心理だな。
俺だって公募が15万なら14万で買いたいもんw

っ押し目待ちに押し目無し
729山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 00:12:49 ID:xZ123xJg0
酷いなー。
730山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 00:34:27 ID:EXxaZnJV0
アニコムとか新興株と比べてどうすんだよ
比べるならメガバンクラスのPOだろうよ
731山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 00:36:25 ID:ZELymKwA0
てか、おまえらどこで申し込んでるの?
732山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 00:44:51 ID:/nwvV1u+0
市場で既に値か付いて取引されてるメガバンのPOと比べて何がしたいんだよw
733山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 00:49:33 ID:r3N2Ayfz0
>>731
野村
店頭で申し込んだ
734山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 01:15:04 ID:wwfMChMA0
なんだかんだ言ったってどうせみんな申し込んでるんだろ?
白状しろw
735721:2010/03/13(土) 01:39:56 ID:kkg8EYYG0
>>724
売り煽る気は(そんなにはw)ないよ。
だってBB中だし、自分も多少は祭りに参加するつもり。
もちろん、その後のことは無視して初値で売るつもり。

だけど、どうしても初値以降の値動きが↓方向にしかイメージがわかないんですよ。
このスレではインデックス買いが無限で沸いてくるような
魔法の言葉として書かれているけど、そんなことしてたら機関だって持たんでしょ?

そもそも、私のカキコミ程度で不安になり、売り急ぐ人は
どう考えても二日目の怒涛の売り気配見て売りが売りを呼ぶ展開に加担してしまう人でしょ?

>>734
申し込みますよ〜w
皆さんの考えと同じく、初値で逃げますよ〜w
736山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 02:38:09 ID:HPpxCsPN0
ボ〜イ、恥書くから書き込み自重しなさ〜い。
737山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 03:07:41 ID:2uY40hg80
こんなに「初値即逃げ志向」の小心チキンw者が沢山居るならば
これは逆に「公募大割れ」の心配は然程無いと見た!焦らずに上値を待てるよ^^
738山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 03:20:46 ID:DjNdW1T00
トピックスのリバランス買いが入るのって何月何日なんでしょう?
IPO直後は乱高下しそうだから、リバランス近くになってから買いたいのですが
739山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 06:19:15 ID:XnNqIK+30
東証1部 新規公開株
TOPIX指数算入日 上場日の翌月の最終営業日
740山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 07:09:38 ID:DjNdW1T00
>>789
第一生命は4月1日に新規上場ですので5月31日(月)が指数算入日となり、
その日にリバランスの買い需要が発生するのでしょうか
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK036427520100222
この記事では大同生命が02年4月1日に新規上場した際には5月1日に買い需要が発生したとありますが
当時とはルールも変わっているのですかね
741山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 07:47:27 ID:DjNdW1T00
すいません東証のHPにもありましたね
http://www.tse.or.jp/qa/kabu_03.html
742山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 08:15:10 ID:9DDy134n0
ひさびさの1株IPOだ。もらったら勃起しちゃうよ。
743山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 08:36:11 ID:P/mLOouO0
・公募価格は155000円でほぼ決定でしょう。
・何人かが書いているけど、これくらいの規模になると初値期待
 というより、5月のトピ組み込みとその後のファンド年金買いが
 入ったときが売り時。半端でない買いが確実に入るから、そういう
 意味では10年に1度のIPOだと思うよ。 
744山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 09:41:01 ID:5eGa0HOb0
何が初値売りだよ、BBん時確認してないのか?
4/1は値段だけ決まって売買無し
4/2からしか売れないのに欲な事言ってんじゃねぇ

公募価格は15.5万 初値18万がいいとこだろ
4/2に19万や20万付けてくれればいいけど16万や17万って事も有るのにw
745山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 09:43:17 ID:N/S8Owxw0
売買しないで値段決まるの?
746山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 09:45:57 ID:AwEn/W4H0
>>744
じゃあ4/1は誰が売れるんだよw
747山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 09:48:32 ID:AwEn/W4H0
売りは禁止で
買いだけはOKってことか
それで4/1は値つかずで気配だけ30万ぐらいにあげておくってか
748山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 10:04:10 ID:N/S8Owxw0
そんなわけないだろw
749山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 10:09:35 ID:5eGa0HOb0
>>746>>747
だから誰も売れないし買えないんだって
13:00頃、気配値だけで終了、4/2からは前日の気配値が基準になるの
どこでもいいから証券会社に聞けばいいのに
上場初日に売り抜けるとか欲の皮の張った山師しか居ないのか?
それにしても無知過ぎて笑っちゃうわ
750山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 10:19:02 ID:N/S8Owxw0
寄ったところで売買成立  んで、その日は終了だと思ってた
751山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 10:22:44 ID:TdBFwzEw0
>>749 ああ、成る程 それでバカ新聞が「売り手不在」とか書いてた訳か
 それじゃあ買い手も不在になるわなw
 単純にダッチ方式なら売買成立だと思ってた
752山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 10:33:50 ID:5eGa0HOb0
ちなみに野村は社運と威信にかけてそこそこ上げてくる
あとから続く○○生命とかもあるし絶対に失敗は許されない
4/2にお前ら子供が薄利で売っても買い支える大人は山ほどある

と、野村は言ってるけどね(みずほも強気だったわ)w
753山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 10:34:19 ID:f7qJwN1A0
>>749
嘘ネタやめれ
754山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 10:34:41 ID:X2oeDAzX0
>>749
教えて欲しいからそういう書き方してるつもりなら言っとくがもう風説の流布に抵触してるよ
俺は通報したし必ず他にも通報する人がいて君はだいたい1年後くらいに逮捕されるよ
755山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 10:38:23 ID:AwEn/W4H0
>>749
証券会社が本当にそんなこといってるの?
東証のHPには売買は成立させると書いてるぞ
もしかして俺釣られてるのか?
http://www.tse.or.jp/news/201003/100301_b1.pdf
756山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 10:45:47 ID:UlY8yOVn0
>>749
風説の流布
757山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 10:49:43 ID:P/mLOouO0
>>752
大和も超強気。(一応太客です)
確かにこれで公募割れでもしたら、証券業界、生保業界の
威信にかかわるわな。
758山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 10:55:32 ID:5eGa0HOb0
何が風説の流布やヴォケが
野村のHPでもコールセンターでも確認もしとらんのか?
口座に入るのが4/1で売却可能日は4/2以降だ
BBで当たった山師の初値売り逃げは で き ん !!
759山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 10:57:28 ID:JEqTt20i0
>>749
通風した
760山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 10:57:54 ID:wyKt3ffm0
なんでSBIで申し込みできないんでsか
むかつくんでsけど
761山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 11:01:52 ID:EtXW/kFZP
ネット証券はマネックスだけだからな
こんな大型は小物の入る隙がないってことだ
762山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 11:03:38 ID:V1cDUSEY0
>>755
バカで悪いが 意味が今市良くわからん
763山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 11:11:25 ID:V1cDUSEY0
>>758 が正しいと理解していたのだが? 間違いなのか?

TOPIX指数算入日 上場日の翌月の最終営業日 までホールド予定だからどっちでもいいけどさ
764山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 11:11:45 ID:wFptjQtm0
で、話ちょっと変わるけど
この大型上場で中長期的な日経相場に与える影響はどうかね?
なんか目に見えた変化はなさそうだけどもw
765山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 11:13:33 ID:wyKt3ffm0
おねがいします誰か変わりに注文してください
お金はあとで振り込みしますから
お願いしますお願いsいます
766山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 11:16:35 ID:mDC3myaH0
>>764
盛り上がれば日経に入ってくる金が増えて日経全体も潤う
767山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 11:19:55 ID:V1cDUSEY0
>>765
先に振り込んでくれるなら考えても良いが
手数料込みの金額な。
768山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 11:20:14 ID:5eGa0HOb0
>>763
君は第一からタダ株を貰ったのか
野村orみずほから割り当ての確約を貰ったのかどっちよ?
769山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 11:22:19 ID:P/mLOouO0
>>758
相場ではないが、まずは金のばら撒き経済効果。
相場で言うと素人株主が株に関心持つから、NK活況となる可能性蟻。
成功すれば、今は否定してるが生保のIPOが続く可能性もあり。
繰り返すが、だから失敗は許されない。
770763:2010/03/13(土) 11:30:01 ID:V1cDUSEY0
>>768
貰ったのだが、何か?
771山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 11:37:13 ID:X2oeDAzX0
>>758
いや、もう手遅れだよ
勘違いでしたでは済まない
あとの言い訳は逮捕されてからそっちで言いなよ
772山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 11:41:15 ID:+O0fFx7kO
じゃあ4月1日は公募で貰ったの売れないんですね
もし嘘で損失をおったら俺も>>749を通報&訴えますからよろしく
773山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 11:41:16 ID:5eGa0HOb0
>>770
あーそー勝組なのねw

774山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 11:47:42 ID:MpDfoR7I0
4月1日に 売りにまわれる株数って 最大何株なんだ?

「海外売り出しと、安定法人株主と みずほ信託組株」
これが売れない株。

それ以外の400万〜500万が 売り可能株か?
775山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 11:50:13 ID:V1cDUSEY0
>>773
うん まーな
リアル社会でも勝ち組だけど何か? 

>>771
本当に通報してみろよ 根性なしがw     と煽ってみるテスト
776山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 11:52:01 ID:UOzcB0lI0
初日に売りたくても売れないんじゃ個人で参加するやつかなり減ると思うんだがな
777山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 11:54:27 ID:V1cDUSEY0
777!
778山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 11:56:50 ID:88oykMXh0
すぐ真っ赤になるヤツらはちょっと自重しろよ
779山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 12:02:41 ID:V1cDUSEY0
>>778
同意。

さて昼飯は何食うかなー  スタミナ納豆でも作ってもらうか  勝ち組の独り言
780山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 12:02:54 ID:JEqTt20i0
コールセンターに問い合わせたら
指定の証券口座に割り当てになるのが4月1日なので
売却できるのは4月2日からの取引だそうです。
4月1日に初値がついたとしたら
初値では売れない。

とのこと
781山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 12:05:24 ID:V1cDUSEY0
>>780
な そーだろ 前から言われてんじゃん。 バカバッカダナ
782山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 12:29:19 ID:EXxaZnJV0
>>780
それって、支給される株だろ
IPO分は違うだろ
783山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 12:30:32 ID:X2oeDAzX0
うわぁ、こいつらネタじゃなくマジで書いてるのか
ダッチの意味が全く分かってないんだろうな

そして根性も糞もネットで簡単に通報できる
証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

ちなみに俺はもう通報したよ
公募組を4/1に売らせないのが目的だとしたら悪質だな
784山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 12:33:49 ID:HPpxCsPN0
それって保険契約者の事前割当て組の話ですか?そうだったら逆にウケル。
785山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 12:35:10 ID:V1cDUSEY0
ふーーーーーん  公募株は売れるんだぁー  知らんかったぞい  

>>783  ダッチ○○フ なら保有してるが 何か?
786山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 12:39:56 ID:X2oeDAzX0
>>785
寒いよお前

勘違いでしたでは遅いと書いたろ
お前も通報したから
787山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 12:42:52 ID:V1cDUSEY0
>>786
おまえバカか 俺が何書いた? 

バカにバカ言ってもバカだから理解不能かリアルバカなんだなw
788山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 12:45:14 ID:HPpxCsPN0
初日の売り圧力相当減るなこれは。

国内割当の460万株のうち、安定株主に割当210万株引いて、
残り250万株。さらに250万株には安定配布先以外に相当数の
機関投資家を含む法人も存在する。

さらに初日様子見の抽選組みも多数存在。

確かに初日は小口の売りばかりで売り手不在?

保険契約者事前割当組の290万株が初日に売れないと仮定すると
だけどね。

でも元々、事前割当組で売り急ぐ人って希少な部類のような肝。
789山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 14:34:15 ID:J95AMb2O0
IPOで証券会社から買った株は1日に売れて
第一生命からもらった人は1日に株が入るので売れるのが2日以降ということですよね?
790名無し:2010/03/13(土) 16:22:40 ID:AwVwMsAvO
第一生命から株でもらうか現金でもらうか決める時4/1に売れませんという説明はなかったから問題になるんじゃないの?
初値で売れないんなら株でなんかもらわなかったという人達はいるだろうし
791山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 17:05:47 ID:EtXW/kFZP
細かく書いてあったかも、もう資料どっかやっちゃったなぁ
あるとしたら幹事証券以外に受け取り口座を指定した人は初日に売れないのかも
上の方に初日に売りたいからわざわざ野村に口座を作るってひとがいた気がする
792山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 18:01:12 ID:oobyC3Jf0
それにしても変な制限付けたもんだね
793山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 19:03:39 ID:MpDfoR7I0
>>791

今、第一生命から送られてきた「第一生命と野村證券からのお知らせ」読んでみたけど
株の配布先に関する説明はされているけど、それ以降の売却に関する事には触れていなかった。

そりゃそうだよな
考えてみると、指定証券口座に滞りなく振り分けられれば、第一生命の仕事は完了するわけで
それ以降の売却に関する事は証券会社と個人の問題なんだから
794山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 19:26:21 ID:V1cDUSEY0
野村JOYでも1日に売れるのかしら? 野村だから売れるか。。
795山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 20:18:17 ID:UOzcB0lI0
もし1日に売れないやつがいるとしたら、初日に売れるやつは圧倒的有利ってことになるな
796山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 20:25:21 ID:0XcwvvTk0
ここまで上場日には売却できないというソース無し

>>744>>749は完全な勘違いだし、朝イチで成売注文出しとけば初値で売れるんじゃないの?
797小蒔 ◆4NawAP5PdY :2010/03/13(土) 20:27:26 ID:eiax/LVO0
1回だけだし有利でも何でもない。
それに直接第一生命から貰う株も初日に売買できるでしょ
798山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 21:57:04 ID:wFptjQtm0
初日は最初の一回だけ、初値で売買が成立するんじゃなかったっけ
初値がつかないほどの気配ならその旨を出して初日は終了
ソースは東証ttp://www.tse.or.jp/news/201003/100301_b.html
13時が勝負らしいぞ

第一生命から株でもらう奴についてはいつから売買できるかは知らんが
IPOで買うやつは1日の勝負に参加できるんじゃね
799山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 21:59:12 ID:10FjQJV+0
>>796
今回の第一生命のIPOは規模が凄まじいのでダッチ方式が採用される。
800山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 22:05:28 ID:sPvtNVYe0
どうせここは始めインデックス買いで盛り上がってもヨコヨコでジリ下げになるでしょう?

第一生命保険割り当て組は売却したらどこの株買うの?

そこを先回りで買っておきたい(笑)
トヨタリコールがなければトヨタなんだろうけど野村が素人にやっぱり野村買わせるのか?

あっ手数料の高い投信買わすのか?
日本株戦略ファンドとか?素人にもわかりやすいブラジルとか(爆)
801山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 22:05:49 ID:EXxaZnJV0
普通に支給された株を初日から売れるとは思うけど
やっぱ株券を選んだ奴にはロックアップでも掛けるべきだと思う

現金選んだ奴が泣きを見ることになる
802山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 22:18:54 ID:wFptjQtm0
第一生命以外どこに金が流れるかについてだが
ファンドやら証券会社なんかがポートフォリオにくみこむために
ここの株を買う動きが予測されてるな
で、どっから資金調達するのかって言うと
やっぱり同じ保険会社の保有株を売ってってことらしい
なのでそこがひとつのねらい目にはなるかもしれない
803山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 22:21:13 ID:hqb8xB2L0
株とか全く分からんし割り当ても0.8株くらいなんだけど
単純に売り出し価格に0.8をかけた額が貰えるんだよな?
804山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 22:25:45 ID:ssuI1ZeD0
野村のツールって
引け成り使えないんじゃなかった?
そんごく盛り上がった日があれば引け成りつかいたいけどなあ

ってまだ当たってもいないけど
805山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 22:30:37 ID:UOzcB0lI0
>>803
15.5万円*0.8で決定してるようなもん
806山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 22:33:43 ID:hqb8xB2L0
>>805
さんくす
807山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 22:49:28 ID:sPvtNVYe0
生損保をまず空売りしておくか。

TDや東京海上あたりかな?

メガバンも権利落ちしたら一度換金売りきそうだな、とくに増資を控えるみずほとかw

808山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 23:28:34 ID:q3II3ObC0
無能底辺なのに偉そうに言っていた>>749の逮捕&謝罪はまだですか?

普通の人ならともかくこいつの書き込み見ると信じてしまう素人いるよ
809山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 23:34:08 ID:gRQVFeCQ0
>>803
ちげーしw
810小蒔 ◆4NawAP5PdY :2010/03/13(土) 23:44:02 ID:eiax/LVO0
売り出し価格の方が向こうが計算しやすいから
売り出し価格でほぼ決定だと思うけどね
811山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 23:48:59 ID:MpDfoR7I0
>>807

2月の下旬からT&Dを何回も空売りしているよ(ここ一週間は戻しているけど)
812山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 23:54:06 ID:CDCHHulJ0
今更空売りは遅いよな。
むしろこれからは遅れた空売りどもを皆殺しながら上がってくだろ。
813山師さん@トレード中:2010/03/13(土) 23:59:57 ID:qOXBeQui0
俺が持ってる証券口座だと申込上限1株なんだけど、他もそうなの?
814山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 00:15:47 ID:6CPjAAaD0
公募なんてしみったれた買い方してないで、ザラバで買えばいいんだろう
四月の上旬に買えば何時売っても利食い出来るよ
815山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 00:44:15 ID:xNXj6ilN0
安く買うのがしみったれだなんて思ってるヤツが株やってるなんて驚きだな
816山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 00:51:10 ID:6CPjAAaD0
>>815

どうせ買えたって2〜3株だろう? いったいそんな株数でいくらの儲けになるんだよ
100株単位で配分されるんならいざ知らず
100株申し込んでもせいぜい10株あるかないかだろう

株やってんだから1000万や2000万の金ぐらい持ってるだろう普通
817山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 00:58:15 ID:xNXj6ilN0
2、3株とか10株とか、どんな弱小客のお話なんだよw
そういう話こそしみったれてるなw
818山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 01:01:52 ID:6CPjAAaD0
>>817

>2、3株とか10株とか、どんな弱小客のお話なんだよw

そりゃあお前らの事だよ
それとも何かい?1000株とか万株単位で買おうとしているのかな?
819山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 02:37:42 ID:P+hc0mbn0
300株から400株ぐらいほすい
820山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 04:24:23 ID:xNXj6ilN0
>>818
なんだ、図星つかれて悔しいのか?w
2、3株想定だったんだもんなw
821山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 04:49:11 ID:v3c42m+E0
大人キター
822山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 06:58:13 ID:9YR0D0tU0
>>820
しみったれ( ´_ゝ`)プッ
823山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 07:52:06 ID:2p26t1sH0
>>800
投信はガチだろうねえ。
株やったことないトーシロー嵌め込むにはそれが一番。
なんせ膨大な鴨リストを手に入れたわけだから。
824山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 09:18:43 ID:6CPjAAaD0
>>819

ザラ場で安く買えればいいね

俺は資金的余裕が100枚分しかないので、この枚数で諦めるけど
300枚あれば1万円動いただけで 良い稼ぎになるから面白いな
825山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 09:29:57 ID:q217su6a0
額の大小はそれこそ人それぞれだからそれに固執するのは不毛な気がする
しかしそれでも株式投資する常識的な額、というものはあるだろうな
まぁその常識も・・ってことになるんだがw
826山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 09:39:11 ID:cK3e/Mxx0
1株買おうか迷っている俺様が通りますよっとw
827山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 10:11:24 ID:6CPjAAaD0
>>825

>しかしそれでも株式投資する常識的な額、というものはあるだろうな

野村だったら 最低1億(1000枚単位)が客だろうな

私みたいな100枚だったら、多分塵や埃扱いだろうな
828山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 10:20:50 ID:UEx6TZtR0
株を○○枚って言うの 恥ずかしいからやめようぜ
829山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 10:44:19 ID:+Ou82qBmP
日本海洋掘削の上場直前のスレの雰囲気に似てきたな
830山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 10:49:38 ID:6CPjAAaD0
>>828

他人をまきこむことをせずに、自分でそうすればいい。
831山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 10:52:56 ID:u4zwMGsK0
金あるんだったら2ちゃんに張り付いてないで 人生をもっと有意義に過ごそう
832山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 11:14:57 ID:46jZRU8t0
野村で10株の俺みたいなのは
きっと顕微鏡でも見えないんだろうな
833山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 11:15:53 ID:uze8crZD0
まあすでに目論見書が送られてきてる俺には
配分はあるだろう
834山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 11:36:07 ID:6CPjAAaD0
>>831
>金あるんだったら2ちゃんに張り付いてないで 人生をもっと有意義に過ごそう

個人の自由を束縛してはいけない。


835山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 11:46:42 ID:pYUtzOra0
第一生命のIPO失敗で今後新規上場で資本増強するという選択肢が消えることにならなければいいな。
836山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 13:07:28 ID:5T9sDa0N0

保険契約しろよ
株もらえるんだから
 
837山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 13:21:09 ID:tEbTII420
EPS5000円ってほんと?

20万でPER40倍か〜
斜陽の国内保険業としては割り高な気がするけどBPSいくらなんだろ?

売りはいつからできるんだろ?

リバランスやパッシブまでに売れればなぁ〜
838山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 13:39:52 ID:Z6tB40iE0
そもそも何で今更このタイミングで上場なんだろうね?
儲かって資金に困っていないなら上場する必要無いんじゃね?
最初は話題性先行で騰がるかも知れんけど
暫くしたら誰も見向きもしなくなる可能性大
839山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 13:48:23 ID:7u92+mfi0
俺も>>749と同じ事書いてた人を通報サイトから通報したおー
逮捕楽しみだなー
840山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 13:50:01 ID:Ij7cNA2u0
>>838
早めに上場しておけば、今後海外進出や買収などで金が必要になった時すぐ増資できるじゃん
841山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 13:50:12 ID:nAnfry4Z0
初値25万以上は確定として
30万いくかどうかだよなあ。

30万でも割安だと思うけどどうかな?
842山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 13:56:19 ID:Z6tB40iE0
>>840
早めってw
843山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 14:30:55 ID:wVtorJQq0
第一生命が公募割れするはずが無い

野村が主幹事だし

844山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 14:32:24 ID:pYUtzOra0
ウン百万の保険金と引き換えにウン十万の株かいな。おまいら騙されるなよ。
845山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 14:35:07 ID:wVtorJQq0
保険で騙されるも何も・・・・w
846山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 14:58:05 ID:dG/RY9RH0
逆ザヤ問題の時に転換。
847山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 15:04:00 ID:k5uwMlal0
PERもいいけどEEV計算が主流。PER計算ならT&D(PER37.2)と比較して
同等なら186,000円。でもT&Dと同等ってことはまずない。
ならば200,000円が目処。初値じゃないよ。

外人はEEV計算が主流。そこで判断するらしいよ。
時価総額÷EEV=1.0が基準らしい。1.0なら250,000円。
そこまで評価されるかどうかは外人や大口次第。

どっちにしても個人が簡単に動かせんから大口の気持ちだけ。
個人はそれに乗るだけ。騰がり始めたときにどの辺がターゲットプライスに
なるかボンヤリ掴んでるかどうかだけでもトレードに有利!?
848山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 15:28:59 ID:MvzqTwxY0
地合さえ良ければ初値18万ぐらいついてもまったくおかしくないね
100株もらって+250万か
849山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 16:06:46 ID:k5uwMlal0
>>849

スーパー個人なら別だが、普通の客レベルなら10株〜20株取れれば上出来。
ゴミ客レベルなら2〜3株取れれば上出来。
850山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 16:38:58 ID:OHoVnMG40
>>847
教えてほしんですが、T&Dって今現在の株価1976円、今期予想EPS90.37ですよね?
PER21.86倍じゃない?37.2ってのはどこから出してきた数字ですか?
851山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 17:04:25 ID:k5uwMlal0
>>850

え〜っと、T&Dホールディングスの今期予想(2010.3)PERですよね?

3月12日終値1976円
2010年2月12日の会社発表をご覧ください。
2010年3月期の最終利益は連結で180億円。

18、000、000、000円÷340,740,000株=52.8

1976円÷52.8=37.4

よってPERは37.4倍です。(37.2は前日でした)

四季報速報で確認してもそうなってるので間違いないと思いますが?
852応募ちぁん ◆akjchiancQ :2010/03/14(日) 17:08:59 ID:J15IOS79O
地震くるー!
853山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 17:09:48 ID:2CRjIwgA0
このでかさやばくね?
854山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 17:19:37 ID:tEbTII420
EEV1.0で計算すると25万ということは時価総額2.5兆円?
野村と同じくらいだね。
成長性は別としてリスク許容度からしたら野村よりは企業価値あるね。
でも前年度に比べるとEEVが下がっているということは成長性は?
まぁその成長性を高めるためにIPO資金調達してM&Aなどするんだろうけど。
855山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 17:25:12 ID:k5uwMlal0
>>854

詳しい資料見ると、2009年3月末→2009年9月末
にかけては随分と改善してるみたいです。
日経平均も当時と比較すると改善してるのでそのあたりが大きいのだと
思います。

下記の資料を参照ください
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2009_037.pdf#search='第一生命 EV'
856山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 17:53:04 ID:tEbTII420
855さん
リンクありがとうございます。
株式評価益が6000億改善しているんですね。

僕も一応IPO割り当てがもらうんですけど、どこで繋ぐか?売却するか悩んでいたのでとても参考になります。

857山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 18:18:37 ID:OHoVnMG40
>>851
あ、すんません。第三四半期見てました……
3月末は仰るとおり、18,000百万円ですね。
でも1株当たりの当期純利益は65.75円、だそうですよ。(途中増資したので、平均してるみたいですね)
858山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 19:06:15 ID:olCuuWYS0
今回はIPO公募割れするよ。
859山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 19:08:02 ID:olCuuWYS0
848 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 15:28:59 ID:MvzqTwxY0
地合さえ良ければ初値18万ぐらいついてもまったくおかしくないね
100株もらって+250万か

初値は14万前後だから、−100万くらい。
860山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 19:20:59 ID:+Ou82qBmP
BB当たるといいね
売り煽りのみなさん
861山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 19:50:20 ID:3xlw9Q5a0
ファンダメンダルなんて何も意味ない相場が続いてるのにおまえらったら。。
862山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 20:25:00 ID:6CPjAAaD0
なんだかんだ言ったところで、株を持っていない事には話にならないわけで
株を持っているから損も体験できるし、利益もでる。
能書き者に残るのは、レスだけと言う空しい足跡
863山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 21:02:19 ID:AN9C5puw0
第一生命、株主150万人 東証が上場承認、想定は1株15万円
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100223ATGC2201G22022010.html


東証、第一生命の「新規上場日から初値決定日まで」の売買の取扱いを発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/01/039/?rt=na


混乱を避けるために午後1時に板寄して、その日は取引終了すると言う異例の処置
864山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 21:12:26 ID:Eiltd+420
ここの保険入って10何年
配当なんてもらったことないお( ^ω^)
865山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 21:47:53 ID:b+ZhyLlP0
日本株戦略ファンドは鳴り物入りで野村の威信をかけて登場したけど
いまじゃ中身スカスカでガタガタだよねー。w
866山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 21:54:37 ID:Ct3Dr6OL0
>>865
野村はそれで大儲けしたけどな
867山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 21:56:32 ID:6CPjAAaD0
>>865

>日本株戦略ファンドは鳴り物入りで野村の威信をかけて登場したけど
いまじゃ中身スカスカでガタガタだよねー。w

だからなに?  ここはファンドのスレじゃないよ  誤爆か?
868山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 22:14:18 ID:7Lxrebwu0
皆さんこんばんわ
僕は靴磨きの少年ですけど
今回のIPOに当選して株主になる予定です

第一生命 上場 その影響は?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9970589
869山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 22:19:43 ID:6CPjAAaD0
>>868

>僕は靴磨きの少年ですけど

上野のガード下で靴磨きしていた坊やか?
安田の保険に入っとけよ ニッセイは大きすぎて株式化はなかなか出来ないから
870山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 22:28:15 ID:i1AULuFJ0
>>868
そこで何株申し込んでるの?
871山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 23:07:06 ID:jV2LgNW60
応募倍率は実際の処どのくらいに達するかのぉ? 
やっぱ100株申し込んで10株かそこら貰えれば御の字かえ!?
872山師さん@トレード中:2010/03/14(日) 23:16:57 ID:ftTCzxQO0
大○証券のお姉ちゃんから「NTT以来のIPOですよ!」
と電話かかってきたんだがどうなんだかね?w
873山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 00:17:55 ID:B2OCjg++0
証券マンはノルマがあるからな
第一生命が上がるかどうかは関係ない
874山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 00:19:51 ID:LEuSOtah0
NTT以来とも、10年に一度とも言われる上場、
初値予想統計、まだの方いましたら、是非ご協力下さい。
盛り上がっていきましょう!

http://blogs.yahoo.co.jp/ryn1523
875山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 00:47:39 ID:gsLen1PR0
野村とみずほは裁量だから手数料や投資信託などあるていど付き合ってないと
1株ももらえないよ
876山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 00:49:11 ID:ckWuHcId0
オンライン抽選でも?
877山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 00:54:55 ID:HByl1BLG0
>>876
だから>>875は裁量って書いているだろ
878山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 01:02:12 ID:aaR9494O0
>>875
やっぱ世の中そんなモンなのかもね?
そう言えば
「もし第一が貰えたら、その分だけ利の出てる投信売って充てて良いか?」と訊ねたら
「いえ成るべく”新規資金”でお願いしたい。
もし新規入金でしたらコチラも其れなりに頑張らせて頂きますので・・・」と、何やら含みの有る回答が!??
879山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 01:02:48 ID:gsLen1PR0
いくら支店から電話で勧誘キテモ手数料等をかんが見て配分するからまったく取引
してないひとはあまらない限り回ってこない 営業マンのノルマでブックをいくらつませるか
があるので あまってるわけでわない ネットは完全抽選です まったく取引きしてない
人はオンラインの方があたりやすいと思います
880山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 17:26:34 ID:ZJqaNDdu0
日経225がこのまま順調に推移すれば、20万円を割る事はない。
全体の時価総額がデカクなればデカクなるほど、こういうデッカイ株は余計買われる。
そして個人の比率はだんだん小さくなる。

こういう株は持ったもの勝ちだよ
881山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 18:27:00 ID:tje5sazD0
野村から電話が有って買わないかとか
だけど買えるのか?野村なんか昔取引しただけだしな。
882山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 18:40:44 ID:unoC9shy0
どうせくれもしないのに BB積み上げるだけの目的でTELしてくるのやめてほしい
むかついたんで3000株申し込んでやった
883山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 19:02:09 ID:dVFMtD5w0
なんだかんだ言って日経は今日も底上げしたよな
優待取りも絡んで今月はこのまま↑の流れがいいなぁ
相場も景気も俺の財布も↑でおねがいします
884山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 19:04:54 ID:aaR9494O0
それにしても3000株とはコレマタ豪快ですなw
私は本日モリリンが殆ど取れなかったので、その分コチラの注文を追加します!
885山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 19:32:06 ID:1njy91Lw0
>>882
積み上げないと支店に配分されないんだよ。

積み上げたBBの量で各支店に回される数が変わってくる。
886山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 22:18:10 ID:l4pVd23w0
今回は事前の確約ないね。
ここ最近では野村で事前に確約しないの始めてだよ。
聞いても支店配分がハッキリしないってことらしい。
下手したら野村本店の総取りもあるとか言われた。
つまり支店なしw
887山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 22:22:45 ID:thi7bn280
>>886
そんなことあるはずないでしょ。
機関投資家には事前に配分枠が用意されているし、営業の煽り行為として
金融庁に連絡してみたら?
888山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 22:28:52 ID:DOdP5+Or0
>>887
そもそも「確約」が金融商品取引法に違反してる件。
だからどこも「確約」という言い方はしないぞ。
889山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 22:32:34 ID:sJVcNx6r0
第一生命の株って今BB申し込んだら確実に買えるもんなの?
うちにも買ってくれって電話きたけど・・・

どのくらいの割りあいで買えるもんなのかな
詳しい人教えてください
申し込んでもほとんど買えないんじゃないかってことはないよね???
890山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 22:37:53 ID:eczP6NLi0
>>886

支店に配分来てもそこから各々地方の地銀や事前配分のない大手信託系
なんかからもたっぷりBB積み上がってるから個人には意外に少なかったり。

でも本店総取りはあり得ない。

>>888

「確約」はニュアンス的なものでしょうね。ある程度付き合い無いと
確かに分からんよね。
891山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 22:43:06 ID:thi7bn280
>>889
営業電話するほどBBの積み上げに必死ということさ。
売却で確実に手数料もらえるからな。
これほど大手証券に美味しい巨大IPOは数年に1度。
892山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 22:56:42 ID:sJVcNx6r0
>>891
けど第一生命なんか公募割れなんか間違いなくないだろ?もちろんみんな買うだろ
893山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 23:07:26 ID:LkEa7xbR0
最終的なブックの状況を見てみないと、営業だっていくら割り当てられるか
分からんよ。
ただ彼らの仕事はお客からブックを取ることと、入金させることも含まれる。
つまり割り当てがゼロになるかもしれなくても声はかけざるを得ないってこと。
894山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 23:10:30 ID:unoC9shy0
ブックさせるだけのTELが今回の第一生命に限っては多いね こんなに多いのは初めてかもしれない
どうせくれないくせに
895山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 23:23:24 ID:gsLen1PR0
支店配分を多くするためにブックをたくさんつませて 手数料を多く落としている
おとくいさんにごっそり渡すのか ゴミ客は1株ももらえない

896山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 23:37:08 ID:tSlgSPBd0
>>882
うちにも普段付き合いのない営業さんからいかがですかと電話があったので
それではお付き合いにと1000株申し込んでみた。
配分あった場合はキャンセルできませんがというから配分できないのに電話をかけるなと
言ってやった。
897山師さん@トレード中:2010/03/15(月) 23:41:48 ID:E0756Jyl0
第一生命IPOの各証券会社の配分数が決まっていますので、書いておきます。(‐^▽^‐)

「10年に1度」「株式史上3番目」の大型IPOというだけあって、すごい株数ですね。

個人への配分数を10株に制限しているという話もありますし、たくさんの証券会社で申し込めば、複数当選は容易だと思われます。



ところで、調べてみると、「見送り」を宣言している投資ブロガーもいますね。

「超大型で値上がりが期待できない(むしろ公募割れリスクがある)」というのが一番の理由です。

先日上場したアニコムやエスクリなどの小型新興銘柄のIPOと違って、1.5倍〜2倍などの初値にならないことだけは確実ですね。



某大手投資情報会社の予想では、初値予想下限値が120000円(公募価格155000円)と厳しい値となっています。

たとえ、初値がマイナス35000円となっても、許容できる株数(損失)に抑えたいです。

おそらく上場前にロンドンのグレーマーケットの取引値が出てくると思うので、まずはその値に一喜一憂することになるでしょう。(‐^▽^‐)
898山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 01:44:55 ID:DU5O2Sor0
どこぞのキモいブログのコピペ?
899山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 02:15:37 ID:YJEuhkf40
>>897
下限が120000円なら全然厳しくなくね?
まあそんな個人の日記にマジレスしても仕方ないんだけど。
900山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 03:17:13 ID:YgSHHNyt0
>>899

ありゃただのク○ブログだろ。下限だけ掲載して上限は掲載しないってどうよ?
日経が8000円台まで爆下げしてブックの結果が下限で決まれば
あり得ん話ではないがな。そんなもん心配してりゃそもそも株できんだろ。
鼻で笑ってる奴多いよ。
901山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 05:47:37 ID:COMF1/cu0
グレーマーケットって何?どこで見れるの?
某大手投資情報会社ってどこ?
902山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 06:49:08 ID:I73jy/IcP
横浜港の倉庫
903山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 07:06:23 ID:I73jy/IcP
真面目に答えると上場前の株や上場されていない指数の先物(バルチック等)が相対取引されているところ
相対取引だから決まった取引所でもなければどこで行われているかもわからない
だからグレーマーケットと呼ばれる
トレーダーズウェブの有料会員向けIPO情報には、こういった超大型株のグレーマーケット価格が上場直前に情報として掲載されることもある

投資情報会社はシラネ
904山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 09:07:30 ID:zTZyByjO0
俺も真面目に答えるけど、グレーマーケットの情報は殆んど価格操作目的の偽情報だからな!
905山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 09:13:15 ID:pHz7UQNd0
釣りに混じれすしテルやツーーーーーーー!
906山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 09:54:55 ID:CryFl/zp0
生保銘柄爆上げですか
初値20万ぐらいいっちゃうかもしれませんね
907山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 09:58:07 ID:SmZedaAo0
そうか!
IPO当選の人は4/1当日から売買でき(ダッチ方式)、
割り当て株を貰う人間は2日からしか取引できないのか!!
908山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 10:05:23 ID:v5FSUcVd0
そうなんだよね。
だからおそらくアレなんだよ。
俺の割り当ては。
909山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 10:05:33 ID:ISQUaimp0
なんで割り当てだと2日になるんでしょうかね・・・
初値で売れないじゃないですか・・・・
910山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 10:17:04 ID:lc+gU8XX0
生命保険加入者150万人全員に配られる株を誰が買うんだ?
911山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 10:29:50 ID:s4a02VS80
彼等はそんな直ぐには売却して来ないのでは?
912山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 11:53:57 ID:YgSHHNyt0
>>910

ちなみに150万人って契約者全員じゃないよ。契約者は800万人
超えてるから。

しかし今日は生保が爆上げだね。8729と8795。

外人来てるの?
913山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 12:02:33 ID:YKSlZZYb0
外人はここんとこ毎日買い優勢だったな
買い叩かれてる感があるよな
914山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 12:08:35 ID:OFvSF9sH0
なんか地合息吹き返してきたくさいw
どんどか資金が入ってきてる感じ
第一生命の上場タイミングいいんじゃね?この流れ続くとマネーゲーム確定飛ぶ
915山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 12:11:37 ID:Eb20MhqN0
ここまで買い叩くとか外人は日本に恨みでもあんのかよ!
916山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 17:52:15 ID:K/2cVVz90
>>901 今暇だから特別に教えてあげる ここにいる貧乏人は見れないよ
見れるのはブルームバーグとかロイターの高い端末を契約している
人だけ ネットで見るのは不可能 2ちゃんに書いてある情報の
99%は素人だよ 外資とか野村のトレーダーやっている奴から見たら
底辺だらけで笑い話のネタだ
917山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 18:31:20 ID:BErT19EU0
2ちゃんてそもそも底辺どもが笑い話をしあうところだろ
918山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 18:48:35 ID:rYopgOms0
句読点を使えない病気?
919山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 19:25:39 ID:vvOUbFd/0
公募価格155000で初値120000円???!!?

こんな酷いIPOがあるんだ?!
割り当ての人は取引開始となる翌日、更に下がったら目も当てられないね。
920山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 20:44:34 ID:cfT+KqjU0
IPOの%どれくらいなの?

按分比例なのはわかるが
921山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 21:14:23 ID:zuUVSiwv0
空売りもできないのに公募割れを主張している人はジェラシーに駆られての書き込み?
もしくはIPO倍率を少しでも下げたいとか
922山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 21:16:55 ID:rYopgOms0
そういう人、思いつきで書いてる人、分析して書いてる人、ただ単に他人が不幸になって欲しい人、いろいろいるだろうよ。
すぐ嫉妬だの言うヤツは自意識過剰だ。
923山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 21:35:28 ID:dKjNkP1M0
特別配当っていつまでに買ったらもらえる?
924山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 21:38:17 ID:x65oHanz0
>>921

>空売りもできない

出来ないのか?  取引初日から一般信用制度使えるのでは?
925小蒔 ◆4NawAP5PdY :2010/03/16(火) 21:48:54 ID:HN87hNUg0
野村ホームトレード1株限定だったから大和に戻ったら
こっちも駄目だったw 当たっても2株だけか・・・
当たらないかも・・・
926山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 22:02:18 ID:5lVGHZONP
目論見書読んでない奴らばっかか
927山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 22:08:26 ID:x65oHanz0
>>926

BBに参加していない人の手には目論見書はありません。

つーか、 場中で買えよ いくらでも買えるから
下がると思うなら、カラ売ればいいんだろ

目くじら立てて公募に参加する事もなかんべ
1株や2株公募配分されたとして、いったいいくらの利益が出るんだ?
928山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 22:17:43 ID:5lVGHZONP
>>927
参加を検討するためのものだよ
目論見書は
普通に見られる

取引してる証券会社が扱ってないなら
わかるが
929山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 22:30:23 ID:x65oHanz0
>>928

「第一生命と野村證券からのお知らせ」しか知らん。

ま、どっちにしろ 場中しか参加しない俺には関係ない話なんだが
930山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 22:36:37 ID:x65oHanz0
このまま為替が落ち着いて、日経が堅調なら
初値20万乗せもありえるかも そして次の日からも18万〜23万で堅調に推移
するだろうな
931山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 22:38:31 ID:UQho4WO10
日本で第一の詐欺会社
932山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 22:42:11 ID:gUpuuTyC0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337210623

誰だよ、初日から祭りできるじゃねーか
933山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 22:46:33 ID:veRNvO1g0
地元の支店に総合口座開設しちゃった、メールアドレス登録すると口座手数料無料になるって言われたから。
934山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 22:56:29 ID:x65oHanz0
>>931

詐欺会社であろうがなんであろうが、この不景気の時期に4株も株券無償してくれるんだから
ありがたいもんだよ
ニッセイや安田なんて何かしてくれたか?  それとも特別交付金でも企画しているのか?
935山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 23:03:52 ID:tWV22X630
みんな祭りを待ってんだよ。気の利いた次スレタイ、頼んだぜ。
936山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 23:20:47 ID:5lVGHZONP
>>929
知らないのは罪じゃないが
なんでわざわざ知ったかすんの?
937山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 23:31:21 ID:wb8Y6A430
今回はさすがに担当も慎重で今日最終の確認があった。
確実な株数を要求されとりあえず30にしたが、いつもは即答OKなのに
今回は支店の配分も決まってなく、確約はできないとのこと。
ただ、公募割れは絶対無いことは断言。今回は初値も読めないみたいで
初値で売るか、5月のTOPIX組み込み時に売るかは初値次第。
938山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 00:18:39 ID:9zcw35Fm0
>>936

俺が何処で「知ったか」言ったか指摘してミソ
939山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 00:19:52 ID:KP9nmUUk0
>>937
>ただ、公募割れは絶対無いことは断言。

断定的判断の提供はまずいだろ…。
940山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 00:23:24 ID:WwQZHZl70
公募割れします!と断言されたら怖いな
941山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 01:59:20 ID:WJUSFCOz0
>>937
>>公募割れは絶対無いことは断言。

金賞法違反で断言できるそいつは何者だよ。
あとそんなことを真面目に聞いちゃうお前もお前だ。
942山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 02:07:57 ID:ATSs4BAZ0
断言つーか、担当による「私(証券マン)的には公募割れは無い!と思ってます」くらいの発言でしょ??
943山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 02:36:04 ID:WJUSFCOz0
なるほど、真面目に聞いちゃった馬鹿のパターンか
944山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 02:42:36 ID:7kVnfY150
どんな買い煽りだよwwwwwwwww
いまどき、そんな勧誘ありえないっちゅうのwwww
馬鹿丸出しw
どうせ、第一から微数もらって、ここんとこのIPO総崩れだから
怖くなってドキドキしちゃってこんな馬鹿丸出しのウソついちゃってんだろ?
945山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 09:59:33 ID:0fyektaO0
押し売りすごいんだけど・・・
普段取引してない N村@Oからケータイに電話あった
ネエチャン『N村@O支店です』 ワイ『忙しいから電話しないで』
正しい対応

要件は第一生命の売り込みと思われる 聴かなくてもわかる
946山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 10:01:04 ID:JiZkwmW30
押し売りじゃないよ あなたに配分するつもりはハナからありません
ただ単に申込を積み増したいだけ
947山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 10:05:48 ID:0fyektaO0
ひっしだねw
948山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 10:13:29 ID:jbmnpIpQ0
大和で一株だけ申し込みます
当たりますかね?
949山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 10:15:14 ID:eJdwlUeW0
保各社

第一生命の初値を安くしたい大人の操作中
第一生命の初値を安くしたい大人の操作中
第一生命の初値を安くしたい大人の操作中
第一生命の初値を安くしたい大人の操作中
第一生命の初値を安くしたい大人の操作中
第一生命の初値を安くしたい大人の操作中
第一生命の初値を安くしたい大人の操作中
第一生命の初値を安くしたい大人の操作中
第一生命の初値を安くしたい大人の操作中
第一生命の初値を安くしたい大人の操作中
第一生命の初値を安くしたい大人の操作中
第一生命の初値を安くしたい大人の操作中
第一生命の初値を安くしたい大人の操作中


仕込むなら今。
950山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 10:47:09 ID:0fyektaO0
>>946
代わりにBB積み増しておいておくれ
200株くらい
951山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 11:15:09 ID:bySDOyvtP
俺は売る方だから高いほうがイイわな
3株20万以上なら売った金でOLC買ってしまうけど
952山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 11:38:57 ID:7kVnfY150
第一生命IPOの各証券会社の配分数が決まっていますので、書いておきます。(‐^▽^‐)

「10年に1度」「株式史上3番目」の大型IPOというだけあって、すごい株数ですね。

個人への配分数を10株に制限しているという話もありますし、たくさんの証券会社で申し込めば、複数当選は容易だと思われます。



ところで、調べてみると、「見送り」を宣言している投資ブロガーもいますね。

「超大型で値上がりが期待できない(むしろ公募割れリスクがある)」というのが一番の理由です。

先日上場したアニコムやエスクリなどの小型新興銘柄のIPOと違って、1.5倍〜2倍などの初値にならないことだけは確実ですね。



某大手投資情報会社の予想では、初値予想下限値が120000円(公募価格155000円)と厳しい値となっています。

たとえ、初値がマイナス35000円となっても、許容できる株数(損失)に抑えたいです。

おそらく上場前にロンドンのグレーマーケットの取引値が出てくると思うので、まずはその値に一喜一憂することになるでしょう。(‐^▽^‐)
953山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 11:51:44 ID:Bpdq7nty0
それ気に入ってるのかい?
954山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 12:05:17 ID:aiqljg0Z0
第一生命の店頭口座での配分が決まるのっていつなのかな?
困ったことが発生して、週末から水曜日まで海外に飛ばされそう
申し込み確認の時に海外にいるとまずいよね、うーん
955山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 13:24:25 ID:f6WJ0V/V0
河合202で降りたわ
956山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 13:25:22 ID:f6WJ0V/V0
誤爆
957山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 14:42:39 ID:0usm3pXS0
>>954 全部かは知らないが証券会社の多くはもう分かっているよ
全部そろって発表するのはいつかは分からん。こんなの前代未聞だよなあ
2ちゃんにわざわざ配分を書かないけどね(営業マンレベルでは知らないと
思うけど)
958山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 15:04:16 ID:yHdjUx5g0
次スレは【????】に【8750】って入れてね。
配分が出てもうじきこのスレは埋まると思うから。
959山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 15:35:13 ID:/RJk5ME00
幹事でもない証券会社の営業の人がものすごく熱心に勧誘してくるんだが・・・。

こんだけ勧めてくるってことはだぶついてるのだろうか??
「人気がある」と営業は言うが、人気あるなら営業かけないだろうし。
でも、そんなに人気がないとも思えないし、よくわからんなあ・・・・。
960山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 15:43:00 ID:ubGQkX/00
わからん、さっぱりわからん
961山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 15:44:11 ID:mTYcLzKx0
ニュースになってるから勧めやすいんじゃね?
俺ら(証券サイド)はともかくこの素人も新聞で知ってるだろうし
大企業だから安心感もある
って思惑じゃね?
962山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 16:16:29 ID:ATSs4BAZ0
俺の担当なんかは「大した倍率でも無い感触なので結構沢山廻せるかも?」みたいな事言い方でしたね。
963山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 16:57:21 ID:1t64Doj4P
次スレ

【8750】第一生命【株主が150万人誕生する見通し】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1268812593/
964山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 17:57:50 ID:TyrZzyNk0
次スレはこれで・・・。

【8750】第一生命【公募割れ?お宝株?】

http://www.dai-ichi-life.co.jp/
965山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 18:57:37 ID:KJjPKiG20
配分の連絡はいつ?
19日?23日?
966山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 19:14:43 ID:nAC+vhZB0
>>965
自分の場合は25日って言われた
967山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 19:16:14 ID:JiZkwmW30
俺はもう連絡もらった
968山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 19:48:51 ID:aiqljg0Z0
>>967
もうもらったっていうのは確約で正式なやつとは違うのでは?
なんか価格が決まるのは19日だけど、正式な価格が決まるのは
23日って言われたどういう意味??
969山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 20:08:43 ID:anxkDMUp0
思ったより人気があるから配分減らすことになりそうですという担当からの連絡があった
オワタ
970山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 20:12:08 ID:o0y/2liQ0
まだ支店配分も決まってないんだから、
今の時点での確約なんてあてにならんよ。
971山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 20:15:33 ID:anxkDMUp0
>>970
いや、逆に確約が貰えないってゴミ客確定みたいなもんだろ
俺も確約を全く貰えない証券会社もあるし
972山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 20:38:34 ID:u241Y96T0
韓国でも先日、超大型の生保株が上場したが、人気爆発で偉いことになったからな!!
973山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 21:10:58 ID:mTYcLzKx0
少し前まで板情報も一般人には開けてなかったわけだからな
まだまだ証券サイドと個人投資家の情報格差は大きいよ
974山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 21:16:57 ID:2sfQN2M40
これだけ人気だと100株申し込んでも支店では1株ももらえなさそう パルタック付き合えば
よかったか
975山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 21:36:46 ID:xPgz/4YF0
>>974
どんなヘボ証券と付き合ってんのwww
976山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 21:37:54 ID:0fyektaO0
脳内証券
977山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 22:32:23 ID:Eb2QXmwK0
野村で100株申し込んで当選1株とかだったら、30兆円くらいの応募があったことになるなw
978山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 22:38:58 ID:JiZkwmW30
野村の場合100株申し込んで100株当たる人と1株しか当たらない人に分かれるだろうね
979山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 22:41:28 ID:dvFKyKJh0
100配分されたら、それはそれで不安なるよねw
980山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 22:43:28 ID:b7IGiPMR0
野村の場合は100株申し込んだら100株か0株かどっちかだろ。
あそこは均等分配じゃなくて、優先的に上限分配していくから。
981山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 23:05:11 ID:9zcw35Fm0
取引も始まってないのに、金払って買うなんて馬鹿らしくないか?
無償で貰っている奴がいるのに金払ってまでよく買うよ
982山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 23:07:06 ID:VJ7kHIKu0
無償ではないだろ
983山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 23:07:14 ID:JiZkwmW30
たしかにそうだな 俺も絶対買わない こんなもん公募割れに決まってる
984山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 23:08:41 ID:MqLAdXTW0
N証券

富裕層100株申し込んで  100株配分→1人
ゴミ客の申し込み       1株配分→10人

1人平均10株だろ。これで10株制限成立。こんな感じの配分割合。

まっ、俺も後者だが。
985山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 23:09:44 ID:TRjQHAqj0
ってことはみんな初値買いか?
どっちみち上がるな
986山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 23:11:03 ID:MqLAdXTW0
>>981

心配するな。無償配分は名ばかり。それまでに恐ろしいほどの
保険料を支払っているのだから。
一番腹立つのは他の生保会社の加入者だろうな。
987山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 23:12:30 ID:u241Y96T0
駄目だ・・・・・こりゃ手に入らんわ・・・・
相当なプレミアムだろ・・・。
久々に株で悔しい思いしたわ・・・・。

こんな超大型IPOでこんなことが起きるんだな・・・。
さすが最後の大物第一生命だな!!!
世界が色めきたつと同時に、その破壊力に震え上がってる!
988山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 23:12:44 ID:skySjC0u0
野村って最低でも億預けないとゴミ扱いなんだろ?w
989山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 23:29:08 ID:dvFKyKJh0
>>981
>>986
blog見てたら堅実(終身重視)な人は少なかったよ
ただ、臨時ボーナスってのは羨ましいね。
990山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 23:50:56 ID:9zcw35Fm0
>>982

>無償ではないだろ

無償だろ   金払った覚えないぞ
991山師さん@トレード中:2010/03/17(水) 23:56:39 ID:9zcw35Fm0
>>989

>野村って最低でも億預けないとゴミ扱いなんだろ?w

かなり昔、野村のとある支店に500万持って口座作りに行ったとき
冷たい視線を全身に受けた苦い思い出がある。


>それまでに恐ろしいほどの
保険料を支払っているのだから。


保険だから保険掛け金を払うのは当然だろう。 その時の約款には、将来株式を配分するとは書かれていなかった
だっからこの配分は保険とは何ら関係はない無償分配
992山師さん@トレード中:2010/03/18(木) 00:00:02 ID:ASvgYA+d0
だからこそ市場に資金を流入させる必要がある
993山師さん@トレード中:2010/03/18(木) 00:41:24 ID:bJ+EDaX40
今時証券マンの言う事を真に受けている低能がいるんだなあ
証券マンは単なる仲介屋に過ぎない 株価の予想がうまいならこき
使われないでリーマンなんてやってないよ ほんとおめでたい馬鹿だな
↓ わざわざ2ちゃんにまで書いて恥ずかしくないのかね
937 :山師さん@トレード中:2010/03/16(火) 23:31:21 ID:wb8Y6A430
今回はさすがに担当も慎重で今日最終の確認があった。
確実な株数を要求されとりあえず30にしたが、いつもは即答OKなのに
今回は支店の配分も決まってなく、確約はできないとのこと。
ただ、公募割れは絶対無いことは断言。今回は初値も読めないみたいで
初値で売るか、5月のTOPIX組み込み時に売るかは初値次第。
994山師さん@トレード中:2010/03/18(木) 00:51:29 ID:wx9aFR1T0
>>988
俺が子供の時の頃だから、かすかにしか記憶がないんだが
20年程前に野村証券の執行役員が記者会見の場で
「大口投資家に損が発生したら個人投資家で帳尻を合わせればいいだろう。
1億以下の投資家はゴミなんだから」というような趣旨の内容を言った。
当時は新聞にも載って結構な問題となった。それはその時のなごりが今も残っている。
995山師さん@トレード中:2010/03/18(木) 07:34:50 ID:Z8ZOX9+CP
それはそうだが大口投資家は豚で小口はエサ
豚は太らせてから食う
996山師さん@トレード中:2010/03/18(木) 10:06:53 ID:yJOmFIOe0
公募割れか?
997山師さん@トレード中:2010/03/18(木) 10:10:20 ID:VizWQB+g0
まさか
998山師さん@トレード中:2010/03/18(木) 10:14:07 ID:pdR8vL8u0
心配なヤツはキャンセルしとけ

公開先に立たず
999山師さん@トレード中:2010/03/18(木) 10:16:04 ID:l+0st0w30
暴走?
1000山師さん@トレード中:2010/03/18(木) 10:19:14 ID:N5QJ2jaD0
1000なら1年後株価30万
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。