【1309】【1322】上海株式指数13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
【1309】【1322】上海株式指数13

上海総合指数
http://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000001/nc.shtml

市場休日
http://stock.searchina.ne.jp/closed.html

世界時計・カレンダー
http://www.jal.co.jp/worldclock/

上海50指数(リアルタイム)
http://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000016/nc.shtml

前スレ
【1309】上海株式指数12改´
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1235461234/
2山師さん@トレード中:2009/06/23(火) 05:34:37 ID:xJpiZGdq0
993 山師さん@トレード中 sage 2009/06/22(月) 20:59:43 ID:tFDE7+x20
6/22 15時頃乖離率
KODEX200 4.30% 3.41%
PANDA 2.65% 2.39%
SSE50 -3.47% -3.63%
Bovespa 4.17% 3.77%
南ア40 4.47% 4.08%
RTS連動 8.22% 7.30%
300投信 -11.85% -12.92%
金連動 -1.27% -1.45%
SPDRゴール 0.23% 0.00%
印ルピー 5.71% 5.20%
伯レアル 1.57% 1.17%
露ルーブル -0.68% -0.99%
上場新興 -0.04% -0.89%
J-REIT 0.22% -0.09%
上場JREIT 1.38% 1.17%
EASY商品 -4.94% -5.19%
iS225 0.47% 0.26%
3山師さん@トレード中:2009/06/23(火) 07:00:30 ID:K6FeEOQY0
スレ合併?
4山師さん@トレード中:2009/06/23(火) 10:42:33 ID:B/MDzvjv0
糞パンダ数日もたもたしてるうちに今日の上海下げに連動ですか
本当にありがとうございました
5山師さん@トレード中:2009/06/23(火) 12:09:27 ID:fA0eELWw0
ダメや日系の下げには敏感に反応するなw
6山師さん@トレード中:2009/06/23(火) 14:51:45 ID:VzkAcvfv0
乖離率先生のエクセル配布をテンプレに入れてくれと頼んだのに・・・ orz3
7山師さん@トレード中:2009/06/23(火) 14:56:32 ID:TvAPY0DV0
上海アホだなw なんでこんな日にもりもり上げてんだよ。
8山師さん@トレード中:2009/06/23(火) 15:14:35 ID:B/MDzvjv0
ちゃんころ天麩羅かよ
9山師さん@トレード中:2009/06/23(火) 17:53:48 ID:15uQj2GRO
1309最後いい感じ。
朝イチで買って、儲かったぜ。
10山師さん@トレード中:2009/06/23(火) 18:26:20 ID:gCFfRkqZ0
相変わらず上海つえーな。
11山師さん@トレード中:2009/06/23(火) 21:20:46 ID:RmDasYKR0
6/23 15時頃乖離率
KODEX200 1.81% 1.50%
PANDA 2.81% 2.29%
SSE50 -4.07% -4.55%
Bovespa 8.18% 6.88%
南ア40 3.66% 3.25%
RTS連動 5.60% 4.62%
300投信 -11.35% -12.45%
金連動 -1.11% -1.30%
SPDRゴール 0.30% 0.07%
印ルピー 5.30% 4.78%
伯レアル 2.37% 1.95%
露ルーブル -0.73% -2.97%
上場新興 0.68% -0.19%
J-REIT 0.28% -0.04%
上場JREIT 2.29% 1.32%
EASY商品 -4.45% -4.70%
iS225 0.90% 0.59%
12山師さん@トレード中:2009/06/24(水) 12:30:25 ID:qIrFw7u60
ちゃんころ指数が高いけど期待はしていない
13山師さん@トレード中:2009/06/24(水) 14:47:49 ID:TrxjBGdp0
パンダよ・・・なぜ下がる・・・
14山師さん@トレード中:2009/06/24(水) 20:11:51 ID:zgmoew7M0
(・∀・)シナのインチキ上げくる〜
15山師さん@トレード中:2009/06/24(水) 23:15:55 ID:t8TH2YqX0
6/24 15時頃乖離率
KODEX200 1.73% 1.04%
PANDA 1.40% 1.14%
SSE50 -3.78% -3.94%
Bovespa 5.67% 5.25%
南ア40 4.42% 4.01%
RTS連動 9.38% 8.37%
300投信 -10.71% -11.80%
金連動 -1.15% -1.33%
SPDRゴール 0.27% 0.16%
印ルピー 6.19% 5.16%
伯レアル 0.45% -0.36%
露ルーブル -0.42% -2.32%
上場新興 -0.11% -0.63%
J-REIT 0.31% 0.10%
上場JREIT 1.67% 1.24%
EASY商品 -2.63% -2.89%
iS225 1.27% 0.85%
16山師さん@トレード中:2009/06/24(水) 23:26:21 ID:PA9/qnTBO
マイナス乖離で変な買い安心感があるな。
今夜もダウが上げているし。
17山師さん@トレード中:2009/06/25(木) 02:36:13 ID:IExRMa240
アメリカが二番底になったら上海も停滞かな
18山師さん@トレード中:2009/06/25(木) 03:11:45 ID:yWhKiO9+0
百番底はまだか?
19山師さん@トレード中:2009/06/25(木) 04:20:33 ID:yWhKiO9+0

 ア メ 公 逝 っ た ー ー ー ー ー ー ー ー !!!!!!
20山師さん@トレード中:2009/06/25(木) 10:04:55 ID:NKHt17TcO
こんな日でも、淡々と上げそうだな上海は。
アメリカと違って共産国だし。
21山師さん@トレード中:2009/06/25(木) 19:11:16 ID:ym3ItY1x0
円高は底ついた?
22山師さん@トレード中:2009/06/25(木) 20:26:22 ID:osFf+ggw0
中国人は日本人みたいなアメリカの犬じゃない。
自分が米株の高安に一喜一憂するからといって、
中国人も同じだと考えるなよw
23山師さん@トレード中:2009/06/25(木) 20:28:53 ID:NKHt17TcO
毎日じわじわ上げいいね。
買い増ししやすいし
24山師さん@トレード中:2009/06/25(木) 20:40:46 ID:7THOR0RF0
上証50は下落したぞ
25山師さん@トレード中:2009/06/25(木) 23:29:57 ID:OswdbcdX0
6/25 15時頃乖離率
KODEX200 4.04% 2.53%
PANDA 0.61% 0.36%
SSE50 -3.87% -4.03%
Bovespa 6.75% 6.34%
南ア40 3.57% 3.17%
RTS連動 12.55% 11.57%
300投信 -12.07% -13.68%
金連動 -1.29% -1.47%
SPDRゴール 0.18% 0.07%
印ルピー 6.48% 5.46%
伯レアル 0.63% -1.57%
露ルーブル -1.24% -2.19%
上場新興 0.93% 0.24%
J-REIT -0.54% -0.85%
上場JREIT 0.41% 0.09%
EASY商品 -0.48% -0.73%
iS225 0.40% 0.00%
26山師さん@トレード中:2009/06/26(金) 09:56:07 ID:LxdziUdc0
糞パンダおわた
27山師さん@トレード中:2009/06/26(金) 10:23:13 ID:esNBC3M+0
>>22
気持ち悪い文章書くのやめなよ。
28山師さん@トレード中:2009/06/26(金) 13:18:32 ID:MoVFZFRr0
ちょ、パンダwwww
29山師さん@トレード中:2009/06/26(金) 13:20:49 ID:5nV+BtfB0
ミサイルでも打ったかのような
30山師さん@トレード中:2009/06/26(金) 15:47:24 ID:5nV+BtfB0
中国株上がってるのに中国ETFは全く動かんな
これは今仕込んだ方がいいの?
31山師さん@トレード中:2009/06/26(金) 19:32:16 ID:P4qxRy3sO
それはまったくわからんな。
このファンド作った人が下手くそで、駄目なのかも知れないし。
32山師さん@トレード中:2009/06/26(金) 20:07:13 ID:USMfh09+0

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !  パンダの乖離率10%以下は割安とか言ってた奴!
     /     `ー'    \ |i      何とか言えおっ!
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
33山師さん@トレード中:2009/06/26(金) 20:35:56 ID:HOaGOuqE0
香港上場の中国ETFは乖離してないのかな?
34山師さん@トレード中:2009/06/26(金) 20:46:14 ID:ak+XMTuT0
パンダの今回の操作はマジわからん。
1309なら出来高そこそこあるので空売り操作で儲けられる大口があるのかも知れないが
(それにしたって効率悪いだろ、基準になる価額があるETFなんだし)パンダなんて10分
に1回取引成立すれば御の字の閑散銘柄だぞ。年末年始の超閑散低迷期でも大きくプラス
乖離だったのに。
35山師さん@トレード中:2009/06/26(金) 20:47:44 ID:7AaLZgB00
>>32
パンダ買って持ち越したぞ。
恐れるな、どんどん拾え。
36山師さん@トレード中:2009/06/26(金) 22:11:27 ID:vKo2Xuw20
6/26 15時頃乖離率
KODEX200 2.45% 1.26%
PANDA 0.61% 0.36%
SSE50 -3.33% -3.64%
Bovespa 5.81% 5.42%
南ア40 4.97% 4.58%
RTS連動 13.62% 12.64%
300投信 -13.18% -14.24%
金連動 -1.33% -1.51%
SPDRゴール 0.11% -0.12%
印ルピー 6.88% 5.85%
伯レアル 0.57% 0.18%
露ルーブル -0.67% -1.93%
上場新興 0.34% 0.00%
J-REIT -0.66% -0.86%
上場JREIT -0.05% -0.66%
EASY商品 1.00% 0.75%
iS225 0.27% -0.13%
37山師さん@トレード中:2009/06/26(金) 22:12:47 ID:vKo2Xuw20
中国、消費者金融を解禁 国内消費を後押し
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090626AT2M2201J25062009.html
38山師さん@トレード中:2009/06/26(金) 22:26:19 ID:mG6FyPkM0
乖離は単に人気がないんじゃないの
39山師さん@トレード中:2009/06/27(土) 04:39:05 ID:/yhllqN90
なんか胡散臭いんだよね。
40山師さん@トレード中:2009/06/27(土) 06:30:06 ID:aoby7YUS0
債券の発行体がきな臭いのか?
41(´Д`)y─┛~~:2009/06/27(土) 09:11:58 ID:32NNSRGmO
債券の発行元は単なる仕組み債の組成業者だから大したリスクはとってないかと
42山師さん@トレード中:2009/06/27(土) 14:34:15 ID:/yhllqN90
現物株で担保されてるわけじゃないんでしょ?
目論見書を見てみたんだけど
「EKSPORTFINANS ASA」
と書いてあるだけでどういうリスクがあるのかさっぱりわからん。
43山師さん@トレード中:2009/06/27(土) 23:19:59 ID:8chPUr/C0
乖離率が平均10%以上だと上場廃止だぞ。
半年間+10%乖離が継続していたから、安定操作が入ってんじゃないのか。
株価操作は法に触れるが、安定操作は合法で他の連動投信でもやっていることだ。



44山師さん@トレード中:2009/06/27(土) 23:37:49 ID:o59532yT0
>43
上場廃止基準の「乖離率」は取引価格のことではありません。
ベンチマークとしている株価指数の変動率とNAVの変動率との乖離のことです。
投資家保護のため、運用の名目と実際が大きく異ならないようにするためのものです。
これは、運用会社の運用の仕方に関する規制であって、
ETFの取引価格に関する規制ではありません。
45山師さん@トレード中:2009/06/28(日) 10:07:44 ID:FxpMzh4K0
売買代金が少ないよ。
46山師さん@トレード中:2009/06/28(日) 12:16:50 ID:n+fQQ20w0
3万円台に乗って、鞘取り君たちが売買できなくなったからな。。。
47山師さん@トレード中:2009/06/28(日) 13:57:50 ID:dzJ7FDRn0
なかなか3万円台に乗らなかったのはそういう訳だったのね。
48山師さん@トレード中:2009/06/28(日) 14:54:45 ID:IJ5AHFka0
鞘取り君っても、実際こんなとこでスキャルピングして設けた奴はどれだけ居るのか?w
同値撤退なら手数料負けするだろw
むしろデイトレ君の多くは損したんじゃね? 30000以下で蓋されてた時なんて上海の動きに全然連動してなかったしw
49山師さん@トレード中:2009/06/28(日) 20:16:31 ID:QOUZpK5mO
本当に1309でデイトレなんかしているやつがいるのか?
ボラが高いから?

いずれにしろ、値動きのおかしい欠陥ファンドなんかいじってもダメだな。
50山師さん@トレード中:2009/06/28(日) 20:36:54 ID:t/BMkoh40
スキャルにしたってデイトレにしたってほかにやりやすいもの
いくらでもあるだろ?
ここでやるなんてネタだろw
51山師さん@トレード中:2009/06/28(日) 22:02:20 ID:c41dtEhp0
>>48
ヒント 裁定取引専用の自動売買アルゴリズムトレード
52山師さん@トレード中:2009/06/28(日) 22:32:31 ID:n+fQQ20w0
>>50
原資産という参考指標のある連動投信は安全に稼ぐにはもってこいだ。
そりゃ、最近は原資産がジリ高なのにナイアガラが発生してそのまま反発なし
なんてこともあるが、逆行高安したときに逆張れば、超高確率で勝てる。

大出血サービスで白状すれば、
おれは上証50、南アフリカ40投信、リート投信、上場リート投信をメインにやっているぞ。
上場パンダは1日4回の板寄せのときだけチェック。
不動産投信は相場が大きく動くときに利用する。225投信より素直で値動きが大きいから。

53山師さん@トレード中:2009/06/29(月) 01:41:32 ID:cj4Dz2te0
上海で建設中の高層マンションが根元から倒れる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1278361.html
54山師さん@トレード中:2009/06/29(月) 15:41:54 ID:e7Lhz9TQ0
列車の衝突事故で江沢民夫妻が乗ってたってニュースだが・・・
55山師さん@トレード中:2009/06/29(月) 18:53:09 ID:q6b2s+suO
ETFは全然値動きないよ。投資信託の方が断然ハイリターン(ハイリスク)よ。
最近の株価は、ただのリバウンド(下げすぎの反動による上げ)が終わり、実体経済に連動し始めた。実体経済が今後伸ていくるのは、中国・インドだよ。
56山師さん@トレード中:2009/06/29(月) 22:44:52 ID:9/az1+AK0
6/29 15時頃乖離率
KODEX200 2.40% 1.81%
PANDA -0.05% -0.29%
SSE50 -4.10% -4.25%
Bovespa 5.94% 5.15%
南ア40 4.38% 3.99%
RTS連動 13.30% 12.32%
300投信 -10.95% -13.11%
金連動 -1.17% -1.35%
SPDRゴール 0.07% -0.05%
印ルピー 5.90% 5.39%
伯レアル 0.15% -0.64%
露ルーブル 0.02% -1.25%
上場新興 0.79% 0.27%
J-REIT 0.59% -0.49%
上場JREIT 0.35% -0.05%
EASY商品 0.52% -0.25%
iS225 0.33% 0.02%
57山師さん@トレード中:2009/06/29(月) 23:03:12 ID:VvaUi+dx0
おお、ついにパンダがマイナス乖離か。
上場来初の出来事では。
58山師さん@トレード中:2009/06/29(月) 23:34:26 ID:D5XNXpkf0
パンダ、買い持ちの俺にとってはフザケンナだが(4月に売ってたほうが儲かった!)
新規参入する人にはビッグチャンスじゃないか?
ここから更にマイナス乖離になっても1309の値がストッパー役になる。
いくら何でも-5%より下にはいかないと思うがなあ。
1309が-15%になったりしたら洒落にならんが。
59山師さん@トレード中:2009/06/29(月) 23:36:05 ID:x37unbTs0
>>58
ヒント、300投身w
60山師さん@トレード中:2009/06/30(火) 20:40:18 ID:Zpwoe7WG0
6/30 15時頃乖離率
KODEX200 0.51% -0.88%
PANDA 0.50% 0.26%
SSE50 -3.34% -3.49%
Bovespa 5.71% 5.32%
南ア40 4.35% 3.59%
RTS連動 12.70% 11.72%
300投信 -12.96% -14.02%
金連動 -1.37% -1.55%
SPDRゴール 0.09% -0.03%
印ルピー 6.18% 5.68%
伯レアル 1.02% 0.62%
露ルーブル 0.07% -0.56%
上場新興 0.16% -0.01%
J-REIT 0.91% 0.81%
上場JREIT 2.39% 1.98%
EASY商品 1.61% 1.11%
iS225 0.13% -0.17%
61山師さん@トレード中:2009/06/30(火) 21:08:07 ID:snNSlj4S0
ルーブルの配当きたがルピーがこない
62山師さん@トレード中:2009/07/01(水) 00:34:19 ID:GC36k2YC0
ちょ、なんでロシア、PTS下がってるん?
RTS爆上げだから明日は爆上げだろ?
63山師さん@トレード中:2009/07/01(水) 08:37:48 ID:xXf4Oo5y0
パンダの売り板厚すぐるw
ちょっと見ない間に信用倍率も超絶悪化してる…
64山師さん@トレード中:2009/07/01(水) 09:51:22 ID:cilNYgcz0
>>62
m9(^Д^)プギャー
露助は北方領土返しやがれw
65山師さん@トレード中:2009/07/01(水) 09:55:13 ID:cilNYgcz0
ロシア、南ア、ブラジルETFって、前日の本体の全然連動しないよ  むしろダメの結果やCMEに連動するwww
66山師さん@トレード中:2009/07/01(水) 12:56:37 ID:cilNYgcz0
GDで買って正解だったな  でもなんでこんな売り物多いんだ?ここもパンタも

そんなに戻り待ちの売りってあるのか?ヤレヤレ売りってか?
67山師さん@トレード中:2009/07/01(水) 13:01:05 ID:xXf4Oo5y0
糞パンダ上がれボケ
68山師さん@トレード中:2009/07/01(水) 14:57:37 ID:xXf4Oo5y0
上海市場は絶好調なのに全然上がらん糞パンダ死ね
69山師さん@トレード中:2009/07/01(水) 19:26:57 ID:mSkdRJqh0
円安と上海上げ引け
たまには40円位上げてくれパンダ
70山師さん@トレード中:2009/07/01(水) 20:39:42 ID:NqOrG1280
7/1 15時頃乖離率
KODEX200 1.54% 0.44%
PANDA -2.00% -2.24%
SSE50 -5.27% -5.56%
Bovespa 4.39% 4.00%
南ア40 3.63% 3.25%
RTS連動 9.53% 8.59%
300投信 -12.69% -13.75%
金連動 -1.30% -1.48%
SPDRゴール 0.26% 0.03%
印ルピー 5.67% 5.17%
伯レアル -0.04% -0.63%
露ルーブル -0.22% -1.47%
上場新興 0.40% -0.11%
J-REIT 0.59% 0.20%
上場JREIT 0.91% 0.52%
EASY商品 1.81% 1.30%
iS225 0.06% -0.34%
71山師さん@トレード中:2009/07/01(水) 20:58:41 ID:myCdpu730
もう投信に切り替えたよorz
72山師さん@トレード中:2009/07/01(水) 21:57:35 ID:cilNYgcz0
>>71
投信って忠実に連動するの?
73山師さん@トレード中:2009/07/01(水) 22:13:01 ID:5DW8bSy1O
1309よりは忠実かも
74山師さん@トレード中:2009/07/01(水) 22:27:34 ID:mSkdRJqh0
1309は飛ぶときはプラス乖離にオーバーシュートする位なのになぁ
タイミングが分からない
75山師さん@トレード中:2009/07/01(水) 22:38:46 ID:mMi6DhuUO
投信の方がイイ
76山師さん@トレード中:2009/07/01(水) 23:24:45 ID:4YmT414VO
投信は手数料と税金がな
77ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2009/07/02(木) 10:02:49 ID:XoCd/ALX0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !  パンダの乖離率!あとETFじゃなくてETNって??詳しい奴いただ説明しろおっ!
     /     `ー'    \ |i      
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
78山師さん@トレード中:2009/07/02(木) 10:54:12 ID:bpUZskEx0
今年は配当でるのか、くわしい人教えて
79山師さん@トレード中:2009/07/02(木) 13:22:33 ID:cqGV1gaA0
上証50とパンダ、乖離率の逆転が起こりそうだ。
本物のパンダが偽物の上証50に負ける日がこようとはゆめ思わなかった。
80山師さん@トレード中:2009/07/02(木) 13:25:58 ID:Q3FxFn5VO
パンダは取引高が少なすぎるから、手を出しづらいんだよなあ。
81山師さん@トレード中:2009/07/02(木) 13:32:58 ID:cqGV1gaA0
上証50は50円刻みになってやりにくくなった。
+15%乖離時代のパンダに戻れば、板が薄い分だけ日計りしやすい。
82山師さん@トレード中:2009/07/02(木) 15:57:28 ID:7+3u4TwI0
糞パンダ4080円で全て利確した
しばらく見ないことにする。死ね
83山師さん@トレード中:2009/07/02(木) 16:00:18 ID:Cuz9+f9p0
>>79
パンタ、あんなに売り板ブ厚かったっけ??   無理矢理上値を押さえつけてるのか、、?
84山師さん@トレード中:2009/07/02(木) 16:44:10 ID:7+3u4TwI0
79氏ではないが、
上海指数が3000くらいの時のパンダ板は数百〜千数百。稀に大きくても2千のが一段構えてるだけだった
最近は何千って売り物が連段で置いてあるので全く上がらない
ちょと異常
85山師さん@トレード中:2009/07/02(木) 18:30:12 ID:5xWIU2hUO
指数に連動しないと言ってる人は、ETFとETNの違いについてちゃんと調べた方がいいよ
86山師さん@トレード中:2009/07/02(木) 19:41:12 ID:smpLqiti0
投信に切り替えて正解だったw
87山師さん@トレード中:2009/07/02(木) 21:44:44 ID:cqGV1gaA0
ETF=パンダ
ETN=上証50
じゃないの。
88山師さん@トレード中:2009/07/02(木) 21:46:53 ID:g5fSn8Yr0
FoFに投資するだけでETF投資って言えるんだな
89山師さん@トレード中:2009/07/02(木) 22:09:14 ID:i5fcp7u80
7/2 15時頃乖離率
KODEX200 -0.15% -0.44%
PANDA -2.72% -2.96%
SSE50 -5.75% -5.90%
Bovespa 4.13% 3.74%
南ア40 0.71% 0.34%
RTS連動 11.23% 10.28%
300投信 -12.43% -14.03%
金連動 -1.48% -1.66%
SPDRゴール 0.17% 0.06%
印ルピー 5.09% 4.59%
伯レアル -0.50% -0.89%
露ルーブル -0.20% -0.52%
上場新興 1.31% 0.80%
J-REIT 1.68% 1.58%
上場JREIT 3.81% 3.41%
EASY商品 0.61% 0.36%
iS225 -0.08% -0.18%
90山師さん@トレード中:2009/07/03(金) 00:27:46 ID:eZesVeVZ0
ダメリカ大暴落で下りだけは最速かw
91山師さん@トレード中:2009/07/03(金) 09:55:21 ID:eZesVeVZ0
パンダと裁定やってる奴、間違いなく居るな
上海始まってないのに、プチガラまで連動させてるw
92山師さん@トレード中:2009/07/03(金) 14:40:35 ID:ggAcIEP90
ちゃんころ指数またプラスかよ
鬱陶しいな
93山師さん@トレード中:2009/07/03(金) 18:15:37 ID:HhNybcYIO
上がっているんだからマイナス思考なこと言うなよな。
94山師さん@トレード中:2009/07/03(金) 18:20:31 ID:eZesVeVZ0
92は売り豚かもしれないなw
95山師さん@トレード中:2009/07/03(金) 18:49:54 ID:HhNybcYIO
売り豚か。
今朝の気配値を見てヨッシャーと思ったのかもしれないな。
96山師さん@トレード中:2009/07/03(金) 20:04:17 ID:oUSwL+BO0
こういう日には冷静になって引けで売るのが常道。担がれても上値は重い。
97山師さん@トレード中:2009/07/03(金) 20:58:12 ID:eZesVeVZ0
マイナス乖離で売る奴(笑)
98山師さん@トレード中:2009/07/03(金) 21:47:46 ID:eZesVeVZ0
>>95
売り豚ならダメリカ暴落した翌朝の寄りしかチャンスないじゃんかよw

上海開始したら上がる一方なんだからw
99山師さん@トレード中:2009/07/03(金) 22:33:49 ID:+yamJTyr0
売り豚ヨッシャー
100山師さん@トレード中:2009/07/04(土) 00:21:03 ID:0ZvcbAtM0
ここんとこほぼ負けなしで怖いくらいだな
101山師さん@トレード中:2009/07/04(土) 04:34:42 ID:2SanPxvA0
7/3 15時頃乖離率
KODEX200 0.96% 0.30%
PANDA -3.44% -3.67%
SSE50 -5.03% -5.18%
Bovespa 5.28% 4.88%
南ア40 4.28% 3.89%
RTS連動 10.03% 9.05%
300投信 -11.32% -13.47%
金連動 -1.12% -1.30%
SPDRゴール 0.32% 0.10%
印ルピー 5.69% 4.67%
伯レアル 1.30% 1.10%
露ルーブル 0.16% -0.47%
上場新興 0.72% -0.28%
J-REIT 0.99% 0.03%
上場JREIT 2.60% 2.20%
EASY商品 1.35% 1.09%
iS225 -0.50% -0.60%
102山師さん@トレード中:2009/07/04(土) 05:22:32 ID:2SanPxvA0
103山師さん@トレード中:2009/07/04(土) 09:10:20 ID:kg8YwN9j0
乖離分を分配金で調整は出来ないのかな?
104山師さん@トレード中:2009/07/04(土) 21:47:44 ID:qfSHLiv60
そういう話になれば、ビシっと連動するんだろうけどなw
105山師さん@トレード中:2009/07/04(土) 22:42:35 ID:Llywwgc90
パンダをマイナス乖離で売りたがっている大人がいるってことはどうなるか判るよなw
106山師さん@トレード中:2009/07/05(日) 00:01:09 ID:W+hWGodT0
>>103
日経ETFの1321は、権利落ち関係で、木曜日と金曜日のあいだで乖離率が大きくマイナスに振れた。

木曜夜、ダメリカ暴落したから、CME参考に同系列の1320も大きくGDしてるが、1321は分配金の分(21ティック)
も併せてGDしてる。
107山師さん@トレード中:2009/07/05(日) 14:41:46 ID:0JEGnS4aO
>>105
いよいよバブル崩壊だな。
108山師さん@トレード中:2009/07/06(月) 00:16:38 ID:PEOOleWq0
ポートフォリオ構成の調整や指数連動有価証券または株価連動有価証券が満期近くとなった場合
の銘柄入れ替え時等における売買コストの負担があること

↑満期が近い訳だが、その頃に基準価額の調整が入るのか?
109山師さん@トレード中:2009/07/06(月) 00:26:28 ID:TqDPq5Br0
エクセルシート更新
http://homepage3.nifty.com/~miyaken/investment/

国内ETFに関する変更と、履歴データが蓄積されました。

110山師さん@トレード中:2009/07/06(月) 13:36:45 ID:Zo5FVK6B0
ロシア、ナンピンするか悩む・・・
111山師さん@トレード中:2009/07/06(月) 13:42:43 ID:PMutk5d00
>>109を次スレからテンプレに入れるように!!!

パンダ、買い板が分厚くなってきた。動きそうな雰囲気だ。
112山師さん@トレード中:2009/07/06(月) 14:16:46 ID:3MJd5KCg0
新疆ウイグル自治区の暴動で129人死亡=新華社
09/07/06 14:15

[北京 6日 ロイター]
新華社によると、中国の新疆ウイグル自治区の区都ウルムチで発生した暴動で、これまでに129人が死亡した。
113山師さん@トレード中:2009/07/06(月) 14:34:23 ID:PvhARal60
パンダの売買代金少なすぎ。1億前後って・・・。
114山師さん@トレード中:2009/07/06(月) 20:36:34 ID:tyex50MB0
7/6 15時頃乖離率
KODEX200 1.14% 0.28%
PANDA -5.15% -5.39%
SSE50 -5.64% -5.79%
Bovespa 4.78% 3.97%
南ア40 3.97% 3.19%
RTS連動 7.79% 6.80%
300投信 -11.57% -12.65%
金連動 -1.03% -1.40%
SPDRゴール 0.31% 0.08%
印ルピー 5.00% 4.50%
伯レアル 1.02% 0.42%
露ルーブル -0.11% -0.42%
上場新興 -0.69% -1.51%
J-REIT 0.09% -0.01%
上場JREIT 2.57% 2.27%
EASY商品 -0.28% -0.54%
iS225 -0.44% -0.55%
115山師さん@トレード中:2009/07/06(月) 22:40:02 ID:N5F0lZWb0
パンダは連日原資産に逆らって逆行安しているのに、
連日一応は上昇している上証50のパフォーマンスを下回らないな。
116山師さん@トレード中:2009/07/07(火) 07:45:47 ID:tDUPpePMO
これまでパンダが相当プラスに触れていたのを食い潰しているだけ。
このペースなら上証50が逆転するのも時間の問題かと。
しかし、両方とも大幅なマイナス乖離で、レベルの低い争いだな。
117山師さん@トレード中:2009/07/07(火) 08:36:15 ID:k/4fmTbK0
パンダに棲んでる大人は1人なのかな?
1000単位の板を出して個人の追い込み漁をしているのか?
100単位がせいぜいの個人売買ではこれを崩せずいいようにされてしまう。
もう1人大人が参加してくれればなあ。
118山師さん@トレード中:2009/07/07(火) 09:27:25 ID:tp37/kQD0
パンダ・・・起きて〜
119山師さん@トレード中:2009/07/07(火) 15:46:59 ID:djNpl7Rn0
ウイグルの暴動はやっぱり相場に影響しなかった。

パンダの不振は、
上証買いのパンダ売りをやっていた大人がいたということかな。
120山師さん@トレード中:2009/07/07(火) 16:09:01 ID:EOYowXipO
上海ギャアアアアアア!
121山師さん@トレード中:2009/07/07(火) 16:09:58 ID:EOYowXipO
時間差攻撃か
122山師さん@トレード中:2009/07/07(火) 20:35:48 ID:wAKU7k080
基準価額が上がってる訳だが・・・
もうね、買取請求でけんもんかな。
123山師さん@トレード中:2009/07/07(火) 21:32:02 ID:+94qGwGl0
7/7 15時頃乖離率
KODEX200 0.36% -0.49%
PANDA -5.24% -5.94%
SSE50 -6.32% -6.46%
Bovespa 1.28% -0.35%
南ア40 5.03% 3.41%
RTS連動 5.27% 3.23%
300投信 -11.56% -12.12%
金連動 -1.29% -1.47%
SPDRゴール 0.18% 0.06%
印ルピー 5.87% 5.35%
伯レアル 0.13% -0.26%
露ルーブル -0.17% -0.81%
上場新興 1.02% 0.02%
J-REIT 0.91% 0.81%
上場JREIT 2.57% 1.84%
EASY商品 0.57% 0.30%
iS225 -0.20% -0.30%
124山師さん@トレード中:2009/07/07(火) 21:34:30 ID:GIneJ76I0
マイナス海里ばかりで財布にされてる
125山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 00:38:21 ID:yfegfsGu0
中国市場もそろそろ調整でしょうか
126山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 01:03:12 ID:T2PvPPxY0
ういぐる問題も無かった事にされてるし
127山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 10:17:59 ID:WipKihMu0
上海の最新ってどこで見れますか?
Yahooは20分遅れ?
128山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 10:38:28 ID:w6mIseig0
129山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 10:51:50 ID:WipKihMu0
さんきゅー

中国語よめねーwww
青い線と黒い線は何?



とりあえずすごく下がってることだけはわかった_| ̄|○
130山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 12:12:50 ID:RHJeSVou0
128は総合指数だぞ。
1309は上証50、1322は?深300を見よ。
131山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 12:17:06 ID:fy8xtvM40
必要以上の下げ乙
132山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 12:45:45 ID:CBuDFoMyO
連動する理由があるのは配当の日だけ
後はただの紙切れ
逃げたい人が多ければどこまでも下がる
133山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 13:02:21 ID:RHJeSVou0
半端ない下げっぷりだな。6%安って・・・どんな恐慌状態だよw
134山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 13:02:52 ID:hHRsDVIp0
さすがに少し拾っておきたい気もするが・・・
135山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 13:05:01 ID:fy8xtvM40
3000円以上離れてるんじゃないか
ヒドス
136山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 13:05:22 ID:1BAr9gX/0
>>133
中国共産党の体制崩壊になるぞ
上海も日経もとにかく全部売っとけ
調整ではない
もう株どころじゃなくなった
137山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 13:06:25 ID:1BAr9gX/0
気がついた人から逃げてる
手遅れにならないうちに売っとけ
138山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 13:10:48 ID:OSfRu5Ky0
そりゃ言い過ぎだろ。
139山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 13:14:27 ID:w6mIseig0
>>129
総合指数が欲しかったんじゃないのか?
それなら>>1を見ろ
140山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 13:18:36 ID:RHJeSVou0
自称ヒューマニストwな連中が投げてんじゃないのか。
141山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 13:21:13 ID:fy8xtvM40
3万われw
おかしいだろw
142山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 13:21:37 ID:1BAr9gX/0
>>140
天井の窓あき陰線で天井確定
中国共産党の態勢崩壊、北朝鮮もともに崩壊だろう
ニュースに注意
143山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 13:25:40 ID:RHJeSVou0
新疆ウイグル自治区 19,630,000 人
中華人民共和国 1,328,474,000人

ウイグルの少数民族の人口比は1.4%。日本における在日よりも少ない。
こんな少数民族が騒いだくらいで共産党が転覆するわけがないだろ。
144山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 13:27:34 ID:RHJeSVou0
失礼。ウイグルのウイグル人は45%だってさ。
中国の総人口の1%以下。
チベットのときもそうだったが、日本人は中国を知らなさ杉。
145山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 13:28:03 ID:1BAr9gX/0
>>143
中国は日本と違って他民族国家だよ
チベットの時とは違う
暴動が全国に飛び火して
経済がメチャクチャになる
146山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 13:31:32 ID:EtRvQlky0
>>145
お前が中国嫌いなのは良く分かったから
もうちょっと冷静に考えろよ
147山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 13:34:56 ID:RHJeSVou0
中国は多民族国家ではない。少数民族は自治区に隔離されていて、
漢民族に混じって生活しているわけじゃないからな。
ウイグル人なんてのは、ウイグル自治区以外にはほとんどいない。
148山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 13:49:26 ID:JdrzAVIhi
全力買い ポチっとな。
149山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 14:16:49 ID:515c4yG50
信用買いが投げないと反発しねーよ
150山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 15:10:48 ID:ahhT22N/0
共産党が本気で転覆するなんて思ってる奴なんていないだろw
まあこうゆう事件で外国人の中国に対するマイナスイメージが
蓄積されていくことは事実だけどな。
151山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 15:24:19 ID:RHJeSVou0
原資産上げてきたぞ。プラテンして引けたら笑える。
明日も阿呆な日本人がウイグル暴動に狼狽して、
意固地になって売ってくる気かな。
152山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 15:28:40 ID:515c4yG50
>>151
マイナス乖離はウイグル以前から。   この原因が取り除かれなければ、何の解決にもならない。
153山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 15:31:07 ID:hHRsDVIp0
中国の歴史をみるとだいたい政治腐敗で暴動が起きて国が潰れてるし
154山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 15:55:43 ID:uwrTixP+0
>>153
動乱がいつまで続くかだな
155山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 16:02:36 ID:ahhT22N/0
マイナス乖離が続いてるのはもう上海の上昇余地が
あまり無いと判断されてるからでしょ。
正直月足とか見てもこれ以上上がる気がしないし。
30ヶ月移動平均線に頭抑えられて終わりそうな感じ。
まあ今日下がったのは為替がBOX圏を下抜けそう
な動きをしてることが大きいと思うけど。
156山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 16:08:41 ID:515c4yG50
>>155
その理屈だと、ロシアや南アフリカはまだ上昇余地あるのか??
157山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 16:11:19 ID:RHJeSVou0
パンダ原資産、プラテン引けw
158山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 16:17:08 ID:prQhqm7z0
今日の1309・1322は明らかなオーバーシュートだった。多分意図的な。
俺は1309を30000切ったところで集めていったが、これが吉と出るか?
明日もこの安値が平然と提示される確率は高い。もう普通じゃないのだ。
>>149 が言ってることが俺が考えていることに近い。
もう完全な仕手株状態だ。
159山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 16:23:01 ID:ahhT22N/0
>>156
南アフリカはチャート見れないから知らないけど
ロシアは高値からそこそこ調整してるしファンダメンタル
で見ても両方とも上海よりは遥かに上昇余地はあると思うよ。
160山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 16:36:02 ID:515c4yG50
>>159
南アの日足チャート見れるサイトどっか知らない?
自分もあちこち探してるが、一年とかの長期チャートしかほとんど見当たらない・・・・・
161山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 16:44:44 ID:ahhT22N/0
>>160
あればたいてい2ちゃんに貼られるからなあ。
見たこと無いから厳しいかも。
162山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 17:03:03 ID:RHJeSVou0
英語版のブルームバークにあるぞ。
鍵足チャートだけどな。
163山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 18:38:01 ID:m9Fy0uQB0
換金できる訳でもないし、配当利回りで考えたらもっとマシな商品は幾らでもある

そもそも連動投信って何?
164山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 20:27:19 ID:5CrSspeE0
2万口単位なら実物(信託財産に属する有価証券)と交換できるとある
基準価格と取引所価格の連動(裁定)の根拠はこれだけ。
乖離するのが当たり前
165山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 22:27:48 ID:6zekMWez0
7/8 15時頃乖離率
KODEX200 1.66% -0.31%
PANDA -6.18% -6.90%
SSE50 -7.12% -7.28%
Bovespa 0.02% -0.41%
南ア40 3.40% 2.58%
RTS連動 1.52% 0.49%
300投信 -7.77% -12.30%
金連動 -0.92% -1.11%
SPDRゴール 0.44% 0.09%
印ルピー 5.70% 5.17%
伯レアル 1.61% 0.78%
露ルーブル -3.15% -3.47%
上場新興 0.00% -0.67%
J-REIT 0.09% -0.50%
上場JREIT 2.67% 1.94%
EASY商品 0.45% 0.17%
iS225 0.33% 0.02%
166山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 22:31:33 ID:kx5hApvW0
-7%w
167山師さん@トレード中:2009/07/08(水) 23:43:35 ID:1arbbHrN0
中国はもう限界だ
何が何でも売っとけ
必ず売っとけ
168山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 02:10:53 ID:sODZ3Kv40
今日利益が半分になってたので売りました
上海ぷらてんしちゃったけどね
169山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 03:23:26 ID:wjMb1GHL0
この為替の動きでパンダはどーなるの?
170山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 03:26:22 ID:vpa8Kymf0
いわゆるウイグル獄長ショックである
171山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 04:13:43 ID:Qcdmpr3f0
ひゃっはー糞パンダざまあああwwwww
172山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 04:28:40 ID:XtDkK0Hn0
NY市場 中国が豪石炭買取をキャンセル
http://www.gci-klug.jp/m/fxnews.php?id=42804
173山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 07:42:34 ID:KRs4TFT20
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090708049855.pdf

プギャアアアアアアアアアアアア!!
174山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 07:43:25 ID:KRs4TFT20
トイレットペーパー買う方がまだマシだな
175山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 07:46:34 ID:l8mbmbNQ0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
176山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 08:17:33 ID:c0PJAIYu0

\(^o^)/オワタ

ttp://www.ose.or.jp/data/stocksdata/etf_kairi.pdf

−10.69%
177山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 09:26:02 ID:aX1D5tjl0
投資信託のくせに2年連続で分配金ゼロってどういう神経なんだろうな。
あきれる。
178山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 09:39:24 ID:sbCvf5T5i
さすがにもう下がらないな。
179山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 10:12:27 ID:aX1D5tjl0
昨日原資産が上昇したパンダは1.3%安だぞ。
180山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 10:25:20 ID:vpa8Kymf0
ヒント;為替
181山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 10:48:58 ID:aX1D5tjl0
為替安では説明がつかないくらい下がっている。
182山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 11:02:30 ID:tYRJDqHA0
パンダだけ上がらないな。1309との裁定取引で
上がっても良さそうな気もするが。
183山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 13:21:06 ID:ciCIboTg0
天井窓あき大陰線
今日から5日線が下向きに変わった
転換線、基準線を割り込んで株価は現在その下にある
チャートで見ると昨日から5日目の火曜日に大きな下げになる
売っとけ
184山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 13:43:38 ID:z8PYo1KH0
何ここひょっとして日経連動かw
まあ、益の出てるものから確定したい気持ちは分かるなw
185山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 13:47:41 ID:pGJosyHN0
>>184
日経連動じゃなくて為替連動でしょ
ドルベースなんだし
186山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 13:57:53 ID:z8PYo1KH0
なるほど為替連動なのか
187山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 15:20:33 ID:aX1D5tjl0
>>184
投信のチャート分析なんて滑稽だ。
原資産のチャートを分析しろw
188山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 17:19:09 ID:g0ditzt8i
売りが枯れました。明日は久々の爆上決定です。今日買い付けられた方は、お疲れさまです。
189山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 19:39:36 ID:i9FfkF5B0
基準価格との乖離を問題にしてるのに為替とか言ってごまかしてるやつ
野村の回し者か?
190山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 20:07:00 ID:4kU695Ib0
7/9 15時頃乖離率
KODEX200 2.11% -0.03%
PANDA -6.12% -6.36%
SSE50 -6.63% -6.79%
Bovespa 2.04% 0.28%
南ア40 4.38% 3.54%
RTS連動 5.49% 4.40%
300投信 -9.13% -10.28%
金連動 -0.76% -0.95%
SPDRゴール 0.53% 0.29%
印ルピー 4.86% 4.33%
伯レアル 1.63% 1.21%
露ルーブル -1.84% -3.50%
上場新興 0.53% 0.01%
J-REIT -0.95% -1.35%
上場JREIT 1.02% 0.70%
EASY商品 2.35% 2.06%
iS225 0.46% 0.25%
191山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 21:04:21 ID:aX1D5tjl0
パンダと上証50の乖離逆転が起きないのは不思議だな。
原資産は連日パンダのほうがパフォーマンスがいい。
一方、投信は連日上証50のほうがパフォーマンスがいいのに。
192山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 21:26:33 ID:i9FfkF5B0
だから原資産との裁定する仕組みがほとんどないんだから連動とか逆転とかナンセンス
193山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 21:28:16 ID:i9FfkF5B0
流動性の低いパンダのほうが日経の地合いやセンチメントを強くうけるってことでしょ
194山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 21:34:20 ID:h/bN0Noci
おい!300投信をわらえなくなってきたぞ!
195山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 22:34:33 ID:vpa8Kymf0
>>194
300投身って買ってる奴いる?
196山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 23:22:45 ID:aX1D5tjl0
裁定の話もセンチメントの話もしていない。

パンダと上証50、
原資産はパンダのほうがパフォーマンスがいい。
投信は上証50のほうがパフォーマンスがいい。
なのに、両者の乖離が埋まらないのはなぜだと言っている。
197山師さん@トレード中:2009/07/09(木) 23:46:34 ID:VPLIHYkAO
中国、インド、ブラジル、ロシアは強気でいい
強気のときは投信
弱気のときはノーポジ
ETFは連動しなければ意味ないわけで、乖離するわ値動き小さいわで困る
198山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 00:41:49 ID:eKj1AGJ90
>>196
あんた全然わかってない
原資産と取引所価格が連動する根拠は何だ
原資産と受益権を交換でき、裁定がはたらくからでしょ
ただこの交換の単位が大きく、実質的にプロ以外できないから乖離するんでしょ
199山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 00:49:03 ID:eKj1AGJ90
もし誰でも受益権と、受益権分の原資産の時価を交換できたら
裁定があたらいて、基準価格と取引所価格の乖離は発生しないでしょ
あと、よくパンダと上証で裁定とか書いてる人いるけど、裁定というより鞘取りじゃない?
200山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 00:50:18 ID:eKj1AGJ90
裁定とは全く同じものが別々の価格になってい場合に
高いほうを売って、安いほうを買って利ざやを得ること
201山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 02:16:42 ID:CXrn001P0
まるで話が噛み合っていないんだが。
裁定の話なんてしていない。連動の根拠うんぬんもまったく話題にしていない。

パンダの原資産である?深300は昨日0.4%「値上がり」し、今日は1.4%値上がりした。
投信は昨日4%弱「値下がり」し、今日は1.8%値上がりした。
上証50投信の原資産である上証50は昨日0.5%ほど下げ、今日は1.2%値上がりした。
投信は昨日3%値下がりし、今日は2.8%値上がりした。

この「結果」からして、両者の乖離は埋まるはずなのに、なんで埋まらないんだと言っている。
単純に計算上の問題に疑問を呈しているのよ。


202山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 03:34:15 ID:JKgxG3JL0
15:00のデータ
7/7
CSI300 3364.79
SSE50 2537.59
CNY/JPY 13.9485

7/8
CSI300 3300.48
SSE50 2463.65
CNY/JPY 13.793

7/9
CSI300 3382.56
SSE50 2517.71
CNY/JPY 13.6235
203山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 08:54:31 ID:eNFj7J410
>>201
わけもわからずフィーリングで売買してる狼狽個人が掬ってるから
204ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2009/07/10(金) 10:17:25 ID:m+Pc19+50


このETF終わるかもしれないな。


・乖離の説明がない
・乖離が直らない
・連動してないなら意味がない


乖離しらないド素人は売買してるかもしれないが、みんながこの乖離を知ったら
だれも売買しなくなるだろうな。

上場させた奴らはどうにかしろよ。
205山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 11:03:12 ID:IUI71vbD0
雲南省
206山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 11:18:19 ID:6e8bKiSD0
上海もロシアも連動しねぇwww

ちょ、ETFってなんなの?
だれかわかりやすく説明たのむ
207ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2009/07/10(金) 12:28:31 ID:m+Pc19+50
なんで裁定が働かないの?
パンダはETNだから?
これ本当に終わってしまう悪寒!
208ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2009/07/10(金) 12:33:09 ID:m+Pc19+50
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !  野村と日興アセットマネジメント!ETFの乖離について
     /     `ー'    \ |i      何とか言えおっ!
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl



209山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 14:36:22 ID:6e8bKiSD0
もしもし、パンダさん!
上海上げてますよ!
ちゃんと起きて!(´・ω・`)
210山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 15:19:28 ID:Te6/XYlg0
ETFの体をなしてないよ。
211山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 15:50:30 ID:NRprpEZD0
つか、南ア、ロシア、ブラジルは今日異常に買われたな。    昨夜本体揃って下落&円高なのに。  SQだからか??
212山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 18:36:05 ID:6JRODue2i
ダメだなあ、野村
213山師さん@トレード中:2009/07/10(金) 19:45:45 ID:02/6T+Mp0
そういえばパンダの日興アセットマネジメント 会社どうなっちゃうの?
214山師さん@トレード中:2009/07/11(土) 02:20:12 ID:adIdWwQn0
乖離率は遅れます
215山師さん@トレード中:2009/07/11(土) 02:59:37 ID:yeldUvyh0
だいたい取引所価格と基準価格がどんだけ乖離しても
胴元の野村は痛くもかゆくも無い仕組みだからな
そのうち社会問題化するんじゃね
JAROに相談しようかなw
216山師さん@トレード中:2009/07/11(土) 07:24:58 ID:oYBMzoWt0
1309は現物の裏付けないんだろ?
VTとか中国・インドも入ってるけど、どう投資してるんだろう
217山師さん@トレード中:2009/07/11(土) 08:58:28 ID:EcH+WogK0
まともにETFなのは1321だけ
それ以外は財布にされる銘柄
218山師さん@トレード中:2009/07/11(土) 10:51:12 ID:2swzym2u0
>>217
同系の1320と、とぴ連動の1305・6・8も、ほぼ忠実じゃね?
219山師さん@トレード中:2009/07/11(土) 11:00:18 ID:BGyys8/80
1321みたいな分厚い板作りを義務付けるべきだな
220山師さん@トレード中:2009/07/11(土) 11:49:53 ID:2swzym2u0
パンダは売り板だけが超分厚くなり、マイナス乖離に転落したんだけどな
221山師さん@トレード中:2009/07/11(土) 11:55:55 ID:fSiH3tSk0
新興国や香港に比べても明らかに上海はバブってるから
ある程度のマイナス乖離は仕方が無いと思うが。
222山師さん@トレード中:2009/07/11(土) 12:23:16 ID:yeldUvyh0
意味不明
223山師さん@トレード中:2009/07/11(土) 14:07:42 ID:VEqvs0By0
チャイナショック再び で無ければいいんだがな
224山師さん@トレード中:2009/07/11(土) 14:34:16 ID:2swzym2u0
>>221
それは違うと思うよ。
バブってるとこは、人気化して(買いが買いを呼んで)、むしろ買われ杉、乖離率でいえば
+乖離が激しくなるのが普通だよ。

個別銘柄だって、人気化すると、割高だってわかっててもさらに買いを呼んで、
超絶高PERまで買われることもある。
(最近ではGSユアサなんかそう)

1309や22の場合、意図的に株価を下げようという力が働いてるとしか解せないな。

225山師さん@トレード中:2009/07/11(土) 15:13:51 ID:58Dh+qKs0
300投信のほうが注目だろ。一時期マイナス乖離15%までいったが
300投信買いの先物売りをロールオーバーしていけばいつかは出られるだろ。
乖離ゼロになるまで3年かかったとしても、それだけで年間5%のリターンだ。
まあ、近いうちに世界同時暴落があるだろうから、そのときはプラス乖離で出られるな。
226山師さん@トレード中:2009/07/11(土) 16:54:09 ID:tUMsHYLA0
本土の株がバブっているからって必ず+剥離になるなんて決まっていないだろ
まあ保有しているからそう思いたいのはわからんでもないが
227山師さん@トレード中:2009/07/11(土) 18:53:25 ID:yeldUvyh0
2万口以上の受益権を持っていれば原資産との交換が可能で
乖離分の利益をノーリスクで得られるという仕組み
乖離が大きければ大きいほど大口には都合がよい
228山師さん@トレード中:2009/07/11(土) 19:00:07 ID:oYBMzoWt0
>>216
自己レス
VTはまともなETFということが分かった
ttps://www.rakuten-sec.co.jp/USCompanyInfo/VT.pdf

>>225
いつからマイナス乖離がひどいんだろうな
もしかしてもう3年経ってるんじゃ…

>>227
わけのわからん債券もらってもしょうがないでしょう
229山師さん@トレード中:2009/07/11(土) 19:01:51 ID:yeldUvyh0
>>228
そのとおり
債権を換金化できる能力が必要。
だからプロしか恩恵をうけらず裁定が働かないため乖離する
230山師さん@トレード中:2009/07/12(日) 02:24:40 ID:Idh6cVTD0
中間層、崩壊する韓国
「88万ウォン世代」急増の衝撃
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20090709/199669/

「88万ウォン(約6万3800円)世代*」と言われる若者が増えており、これが韓国の中間層崩壊につながるという予測がある。
調査でも中間層が減っている。
*月収が88万ウォンに達しない若者を指す。大学進学率が80%台と高い韓国では最近、大学を卒業しても就職が決まらず、
契約社員の形や、建設現場や運送といった現場の仕事に就かざるを得ない若者が増えていることが背景にあると言われている。
231山師さん@トレード中:2009/07/12(日) 08:22:23 ID:TtKl3JTA0
素人質問で悪いんだが、指数連動ってことは
売買の量とかに金額が左右されないんだよな?
232山師さん@トレード中:2009/07/12(日) 08:44:20 ID:f5Gwrk+f0
>>231
そりゃそうでしょ。じゃなきゃ詐欺だよ。
天下の野村が指数連動と言ってるんだから
変なこと言うと訴えられるよ。
233山師さん@トレード中:2009/07/12(日) 10:20:48 ID:CfsRI19p0
>>231
されるよ。
現実がそうなってるだろ? 1309・特に1322はもう株でいうところの仕手化している。
だから真面目に中国投資しようという人はこのETFに手を出さない方が良い。
1306(TOPIX)みたいなガリバーは幾ら操作しようとしても大人1人や2人の力では動かせない。
しかし株でいう小型株(1322)に大人が1人入って価格操作すれば簡単に動かせる。
これは構造上の問題だろうが信用取引を認めていることが乖離に拍車をかけている。
234233:2009/07/12(日) 10:28:37 ID:CfsRI19p0
>>231
ごめん。質問の趣旨を間違えた。
>>231 の言ってるので正解。
235山師さん@トレード中:2009/07/12(日) 12:38:05 ID:reBCpg4q0
>>231
金額って何の金額?
野村が指数と連動させるのは基準価格。
取引所価格は需給で決まる
236山師さん@トレード中:2009/07/12(日) 12:45:54 ID:f5Gwrk+f0
指数のほうが間違ってんだよ
237山師さん@トレード中:2009/07/12(日) 17:22:09 ID:JLqWer4r0
石油タンク爆発かよ!中国始まったな
238山師さん@トレード中:2009/07/12(日) 18:25:19 ID:GQxQwRVp0
>>1-237
おまいら分かってないなー
今はイカサマ相場な訳。糞決算出したトヨタの株価でもみたら分かるだろ?
上海が上がって悪い思いをするヤツはいない、これは世界各国でしょ、。?
なら、どうなる?
239山師さん@トレード中:2009/07/12(日) 19:15:18 ID:9s5Ibk0/0
バブル崩壊!
240山師さん@トレード中:2009/07/12(日) 19:16:23 ID:WQPOPV4T0
日本の時みたいな展開をみんな期待しているからなぁ
局地バブル起こしてうまい汁だけ頂いて後であぼーんだ
241山師さん@トレード中:2009/07/13(月) 13:07:54 ID:SsdzgqJKO
連動する理由が薄いから仕方ないよ
仮に現物貰っても手間かかり過ぎて売れないし
242ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2009/07/13(月) 13:45:33 ID:3sVkp5Rn0

すげぇちょっとしか買ってないからもういいや。
243山師さん@トレード中:2009/07/13(月) 14:07:35 ID:jXRqDgby0
今日興味持って見てたんだけどこれ日中足日経に連動しとるやんw
ひょっとして上海関係ない?
244山師さん@トレード中:2009/07/13(月) 14:28:31 ID:IT1xktl20
為替
245山師さん@トレード中:2009/07/13(月) 15:20:40 ID:rNxXqfDs0
人民元は0.3%しか下げてないな・・・。
246山師さん@トレード中:2009/07/13(月) 17:03:39 ID:MIc0j+up0
>>243
日経もダウ先に連動してますがw
247山師さん@トレード中:2009/07/13(月) 18:20:52 ID:ka0v1LOo0
その後逝ってるな
248山師さん@トレード中:2009/07/13(月) 18:49:15 ID:IT1xktl20
うむ。
249山師さん@トレード中:2009/07/13(月) 21:09:01 ID:CzGtQPoP0
7月10日 15時頃乖離率
KODEX200 2.45% -0.06%
PANDA -5.71% -5.94%
SSE50 -5.13% -5.43%
Bovespa 2.81% 1.93%
南ア40 4.74% 3.91%
RTS連動 6.73% 5.64%
300投信 -10.13% -12.44%
金連動 -0.91% -1.10%
SPDRゴール 0.39% 0.15%
印ルピー 5.88% 4.82%
伯レアル 1.51% 0.46%
露ルーブル -2.99% -3.32%
上場新興 0.08% -0.27%
J-REIT -0.67% -0.87%
上場JREIT 0.96% 0.44%
EASY商品 6.50% 4.76%
iS225 0.49% -0.04%

7/13 15時頃乖離率
KODEX200 5.81% 3.67%
PANDA -5.90% -6.15%
SSE50 -5.96% -6.11%
Bovespa 0.83% -0.05%
南ア40 1.82% 1.41%
RTS連動 6.01% 4.85%
300投信 -10.03% -11.21%
金連動 -0.46% -0.66%
SPDRゴール 0.31% 0.19%
印ルピー 6.16% 5.08%
伯レアル 0.52% 0.10%
露ルーブル -2.72% -3.06%
上場新興 -0.03% -2.07%
J-REIT 0.76% 0.05%
上場JREIT 1.31% 0.78%
EASY商品 4.35% 4.05%
iS225 0.64% 0.20%
250山師さん@トレード中:2009/07/13(月) 23:06:47 ID:oLCmpy6M0
今日まで半月、1322チビチビ買い進んだ俺、やったぜ!
251山師さん@トレード中:2009/07/13(月) 23:36:38 ID:ELs0LoId0
意味わからん
252山師さん@トレード中:2009/07/13(月) 23:48:20 ID:ickVOh4Z0
下手こいた って意味じゃないの?
253山師さん@トレード中:2009/07/14(火) 00:23:52 ID:0+vvjU8f0
買いましている間に上がらなかったということだろう。
254山師さん@トレード中:2009/07/14(火) 08:15:47 ID:ZV7u6J80i
円安、世界株高、上げるしかないやんって事です。
255山師さん@トレード中:2009/07/14(火) 11:21:08 ID:a/KWZyOa0
上海すげー上げてるね。
256山師さん@トレード中:2009/07/14(火) 14:08:35 ID:D9qdZfR+0
上海の一本調子の上げ潮に反して
その連動投信であるパンダは持ち合い下放れ・・・
滑稽すぎて笑える。
257山師さん@トレード中:2009/07/14(火) 15:11:06 ID:zyfJTaiS0
ここのふざけた値動きみててつくづく思うんだけど、

ETFはみんなマーケットメイク方式にするべきじゃね?
258山師さん@トレード中:2009/07/14(火) 15:14:33 ID:zyfJTaiS0
【ウイグル虐殺】中国人への”報復”宣言か-アルカイダ関連組織★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247551348/


        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/ 
259山師さん@トレード中:2009/07/14(火) 15:25:46 ID:G2vZpyij0
ココの価格、値動きは大口様が司っている
お前らみたいな個人じゃどうにもならんw
260山師さん@トレード中:2009/07/14(火) 15:36:16 ID:D9qdZfR+0
マーケットメイク(は消滅して、いまは流動性供給というが)はスプレッドがつらい。
おれは不動産投信も日計りで手がけているが、
配当落ちでスプレッド広がって細かい売買がしばらくできない。
261山師さん@トレード中:2009/07/14(火) 16:07:44 ID:a/KWZyOa0
上海50 +3.29% 乙
262山師さん@トレード中:2009/07/14(火) 19:50:12 ID:qBBDQtJY0
7/14 15時頃乖離率
KODEX200 5.87% 3.96%
PANDA -6.11% -6.35%
SSE50 -5.11% -5.26%
Bovespa 1.97% 1.54%
南ア40 1.64% 0.81%
RTS連動 8.60% 7.46%
300投信 -9.37% -10.53%
金連動 -0.25% -0.63%
SPDRゴール 0.64% 0.52%
印ルピー 6.18% 5.65%
伯レアル 1.69% 0.03%
露ルーブル -1.83% -2.17%
上場新興 0.29% -0.79%
J-REIT -0.36% -0.76%
上場JREIT 0.44% 0.12%
EASY商品 3.29% 3.00%
iS225 0.45% -0.51%
263山師さん@トレード中:2009/07/15(水) 11:20:03 ID:FNYDWiTS0
今日も中国は堅調なのにパンダはダメだねえ
264山師さん@トレード中:2009/07/15(水) 11:49:04 ID:MFxP6SB2O
機関投資家が弾を捌いてるっぽい値動きだねぇ

弾切れになれば是正されると思うけど
265山師さん@トレード中:2009/07/15(水) 15:16:29 ID:2ZjH5XBI0
上海の連日の上昇に目をつぶって、
「こういうのはなしね。ありえない。これは嘘だ」と現実逃避して
売りまくっている馬鹿な日本人の顔が思い浮かぶようだよ。
266山師さん@トレード中:2009/07/15(水) 15:48:54 ID:0rY6aGDJ0
そもそも長期で保有しようと思ってる奴は
マイナス乖離が続こうとも文句なんて言わないよね。
文句言ってる奴は売りたくて仕方ない奴だけw
267山師さん@トレード中:2009/07/15(水) 16:15:52 ID:pqxmPD3/O
株、ETF、いくつか保有してますが、ここが断トツのパフォーマンスなんですけど
乖離がどうとか文句言ってる方々、儲かってないの?
268山師さん@トレード中:2009/07/15(水) 16:25:09 ID:dIraooIG0
もっと儲かるはずだと文句言っているんだよ
人の欲は果てしない
269山師さん@トレード中:2009/07/15(水) 16:44:34 ID:2ZjH5XBI0
上証50は一応上げ潮だな。しかしパンダは持ち合い下放れだ。
今日も原資産が1%上げて、投信は下げている。連日そう。
270山師さん@トレード中:2009/07/15(水) 16:45:24 ID:KmlJ5c/Q0
92000で買った奴は損してるけどなw
271山師さん@トレード中:2009/07/15(水) 17:41:42 ID:tEGZ4xWN0
>>266
−乖離ならむしろ買い増しじゃね?
272山師さん@トレード中:2009/07/15(水) 20:50:31 ID:+S1uPFlB0
長期保有だとなんでマイナス乖離でもいいんだ?
273山師さん@トレード中:2009/07/15(水) 22:01:12 ID:fMG/o0Pb0
円安、世界株高、この流れ良いね。とりあえず、4100で利確だな。
274山師さん@トレード中:2009/07/15(水) 23:42:37 ID:0CyH5EVW0
7/15 15時頃乖離率
KODEX200 2.09% 1.35%
PANDA -8.00% -8.46%
SSE50 -5.56% -5.71%
Bovespa 2.66% 1.80%
南ア40 2.78% 2.38%
RTS連動 7.50% 6.40%
300投信 -9.62% -11.94%
金連動 -1.20% -1.39%
SPDRゴール 0.18% 0.06%
印ルピー 5.70% 5.17%
伯レアル 0.63% 0.43%
露ルーブル -0.15% -1.82%
上場新興 -0.06% -0.60%
J-REIT 0.36% -0.14%
上場JREIT 0.86% 0.34%
EASY商品 1.52% 0.94%
iS225 0.38% 0.16%
275山師さん@トレード中:2009/07/16(木) 00:03:22 ID:1/BVPzTB0
PANDA -8.00% -8.46% すげー
276山師さん@トレード中:2009/07/16(木) 07:27:55 ID:N/dEd8EM0
中国、外貨準備高2帳兆ドル突破。
やったな!
277山師さん@トレード中:2009/07/16(木) 10:03:41 ID:ejYzEHLP0
上海マイナス推移なのになんでここ+3%とか騰がってるん?日経連動?
278山師さん@トレード中:2009/07/16(木) 10:09:51 ID:QN5ET8WF0
上海の取引時間(日本時間)

寄付 10時30分
前引け 12時30分
後場寄り 14時00分
大引け 16時00分
279山師さん@トレード中:2009/07/16(木) 10:19:45 ID:YsparF5/0
まだ始まってないのにマイナスって言われてもな
280山師さん@トレード中:2009/07/16(木) 12:49:46 ID:QN5ET8WF0
パンダの分厚い売り板には恐れ入る。
なんで4000円でこんなにしこっているのか理解不能。

パンダはここ2ヶ月で+15%乖離から-10%乖離になった。
この間、投信は持ち合い下放れ。原資産の指数は上がりっぱなし。
ウイグル暴動も軽く無視したのに、
投信はウイグル暴騰のときに下げた分すら取り戻していない。
281山師さん@トレード中:2009/07/16(木) 13:52:24 ID:eNSgjFPiP
野村には新興市場に追従するETFをコントロールする技量が無いってことかね。
やっぱiシェアーズとかでないとダメかも。
282山師さん@トレード中:2009/07/16(木) 14:27:46 ID:qEEyXEYn0
日本株から逃げた資金がアジアに向かう
気長に待とう
283山師さん@トレード中:2009/07/16(木) 14:40:09 ID:S/ba7KePi
1322 空買いしてた連中はプラマイ0で売りたくて仕方ないんだな。笑
これ捌いたら、すぐにプラス乖離に戻るだろうな。
284山師さん@トレード中:2009/07/16(木) 20:49:55 ID:GKBBFgVT0
>>281
コントロールしても野村にメリットないでしょ
285山師さん@トレード中:2009/07/16(木) 21:17:11 ID:6wAsKOVO0
7/16 15時頃乖離率
KODEX200 -0.67% -1.60%
PANDA -8.32% -8.77%
SSE50 -5.53% -5.67%
Bovespa -1.37% -1.77%
南ア40 -0.19% -0.57%
RTS連動 8.49% 7.42%
300投信 -9.72% -10.87%
金連動 -1.08% -1.26%
SPDRゴール 0.08% -0.04%
印ルピー 6.16% 5.63%
伯レアル -0.01% -0.41%
露ルーブル -0.12% -1.43%
上場新興 0.80% -0.26%
J-REIT 0.17% -0.52%
上場JREIT 1.62% 1.11%
EASY商品 1.48% 0.91%
iS225 0.50% 0.08%
286山師さん@トレード中:2009/07/16(木) 21:52:03 ID:YyMlHTe40
>>284
原資産に対して忠実にトレースするのもコントロールのうちだろう。
こう乖離が大きくてはコントロール出来ていると言えない。
>>281は、野村の技術もそこまでだと言いたかったんだろう。
287山師さん@トレード中:2009/07/16(木) 22:48:33 ID:GKBBFgVT0
だから野村が連動を目指すのは基準価格。
取引所価格は関知しない。
そういう仕組みでしょ
288山師さん@トレード中:2009/07/16(木) 22:49:16 ID:GKBBFgVT0
なんか多分ほとんどの人わかってないね
289山師さん@トレード中:2009/07/17(金) 01:04:52 ID:8+Qo/ykE0
乖離を利用して野村で買って 東証で売るみたいな事出来るんじゃねーの?
290山師さん@トレード中:2009/07/17(金) 15:24:19 ID:TdUwuiz90
中国急落! またかよ…
291山師さん@トレード中:2009/07/17(金) 16:00:19 ID:Gw7tVT9x0
iシェアーズはあるETFの取引量がどんなに薄くても無関係に追従する、
市場の取引量そのものの中にETFが埋め込まれるみたいな
仕組みがあるらしいよ。

iシェアーズ日本語のサイトに「目に見えない流動性」とかいう
ドキュメントがあって、面白いよ。ちょっと理解しきれないんだけどね。
TOK(NYSEのMSCI-Kokusai連動)なんかは、取引量薄いのに、
日足ベースなら十分な精度で追従してる。

中国市場は取引ルールの未整備とか為替のことがあって、難しいの
だろうとは思う。ドル元ならまだしも円元なんてややこしい。
292山師さん@トレード中:2009/07/17(金) 20:38:28 ID:oKBtN2JE0
どこの中国が急落したんだよ。
広島か?
293山師さん@トレード中:2009/07/17(金) 21:41:04 ID:Zud8/BIH0
7/17 15時頃乖離率
KODEX200 -1.08% -2.50%
PANDA -8.18% -8.41%
SSE50 -4.70% -4.84%
Bovespa -0.65% -1.04%
南ア40 -0.27% -1.04%
RTS連動 9.26% 8.21%
300投信 -10.40% -11.54%
金連動 -1.38% -1.57%
SPDRゴール 0.03% -0.09%
印ルピー 5.69% 5.16%
伯レアル 0.11% -0.89%
露ルーブル -0.39% -1.05%
上場新興 0.27% -0.77%
J-REIT -0.05% -0.15%
上場JREIT 0.93% 0.22%
EASY商品 1.48% 1.19%
iS225 0.61% 0.08%
294山師さん@トレード中:2009/07/19(日) 10:00:21 ID:ilENPSoF0
保守
295山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 06:27:23 ID:5i4hL7xA0
保守
296山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 20:51:35 ID:L67UZu960
今日もご機嫌に値上がりだな。
297山師さん@トレード中:2009/07/20(月) 22:26:06 ID:MCpCmN970
上海えらい猛暑だな   天気予報では最高気温39℃、最低気温が29℃・・・
298山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 00:55:20 ID:osYENl+s0
>>293
ロシアの人気すごいなw まさに一人勝ち
しかも今夜も5.1%大暴騰ww
299山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 00:58:14 ID:KkuCYOw/O
>>297
知り合いで有給とって上海まで皆既日食見に行った奴がいる
300山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 01:02:25 ID:osYENl+s0
そういえば上海では皆既日食観れるんだよなーウラヤマシス(´・ω・`)
301山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 07:30:18 ID:aKBb/uDr0
明日大雨でも降ればいいのに
302山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 09:55:57 ID:osYENl+s0
でかい売り板出してる奴って誰なんだ??
303山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 11:46:53 ID:tBPVvnnS0
このままの剥離で手仕舞うの腹立つから品受け
することにした。
304山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 15:10:39 ID:b4PFG42Q0
中国急落! またかよ…
305山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 15:47:06 ID:osYENl+s0
日食ショックw   
306山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 21:19:37 ID:h+VZkd6QO
VMAP取引で売られてるからVMAP上昇に伴って徐々にかいりは解消するかと
307山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 22:54:27 ID:yqfo7GVJ0
7/21 15時頃乖離率
KODEX200 -3.49% -4.37%
PANDA -9.14% -9.37%
SSE50 -4.81% -4.95%
Bovespa -0.51% -0.89%
南ア40 -1.86% -2.23%
RTS連動 4.98% 4.01%
300投信 -11.50% -13.17%
金連動 -1.46% -1.64%
SPDRゴール -0.14% -0.26%
印ルピー 4.68% 3.13%
伯レアル -0.79% -1.76%
露ルーブル -1.00% -1.96%
上場新興 0.68% -0.17%
J-REIT -0.13% -0.71%
上場JREIT 0.63% 0.13%
EASY商品 -0.01% -0.28%
iS225 -0.03% -0.84%
308山師さん@トレード中:2009/07/21(火) 22:55:16 ID:kvjGHvrI0
>>307
乙です
309山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 09:58:47 ID:VQvh3DMy0
上海日食はじまた
310山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 13:10:33 ID:zprORH1gO
ETFでない投信の暴騰はすごいわ。
DIAM-中国関連株オープン(チャイニーズ・エンジェル)は、
基準価額:14,243
前日比:+795
311山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 16:53:02 ID:mrGFfef20
July 21, 2009
Be Careful With China

"Chinese rate of growth is probably 2 or 3% and not 8%. I would be very careful on China"
312山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 17:14:59 ID:pVz/j5pA0
>>311
誰が言った言葉?
313山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 19:44:55 ID:gPFG5oPJO
中国株はバブル
ETFが適正価格
賢い投資家の値付けに有難いと思え
314山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 20:41:13 ID:zprORH1gO
日本は実体経済がダメなのに株価は反発しきってしまった
欧米もたいしたことない
もうチャイナ、インド、ブラジル、ロシアしかない
315山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 20:58:04 ID:zprORH1gO
新興国はバブルではない
サブプライムが騒がれた頃より前の株価に戻ってない
316山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 21:13:55 ID:VQvh3DMy0
>>312
多分、一介の売り豚。
317山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 21:57:16 ID:hZ+L+FXM0
指数の日足は嘘のようにきれいな右肩上がりだな。
なんの波乱もなくひらすら上がってゆくだけ。
なのにパンダときたら・・・orz
318山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 23:14:45 ID:y3aqRMiJ0
>>313
バブルを剥がした正しい価値で売ったり買ったりできる喜びを噛み締めよう。
319山師さん@トレード中:2009/07/22(水) 23:27:11 ID:rHLAsdU70
7/22 15時頃乖離率
KODEX200 -2.50% -3.80%
PANDA -7.86% -8.31%
SSE50 -2.59% -2.87%
Bovespa -0.64% -1.40%
南ア40 -2.07% -2.44%
RTS連動 3.04% 2.08%
300投信 -12.55% -13.66%
金連動 -1.41% -1.59%
SPDRゴール 0.05% -0.06%
印ルピー 5.24% 4.72%
伯レアル -0.39% -1.57%
露ルーブル -0.41% -2.02%
上場新興 0.84% -0.01%
J-REIT 0.24% -0.43%
上場JREIT 0.61% 0.31%
EASY商品 0.32% 0.05%
iS225 -0.25% -0.75%
320山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 00:43:36 ID:4IGFJYoE0
ここに来て買残が微増。
状況が変化したサインか?
321山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 02:23:59 ID:sRVH6zyR0
一昨日上海下げたのに昨日は下げなかったね
この調子で徐々に乖離を埋めて欲しい
322山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 05:19:44 ID:LKipG4Aw0
インチキしてるってことだ
323山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 11:21:13 ID:RvfAbB/s0
パンダ売りの上証50買いで儲かるのか orz
いつもそうだな。
パフォーマンスのよいほうを買って、悪いほうを売ると儲かる。
投資は理屈じゃないなw
324山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 13:49:55 ID:rCUYFPCE0
パンダ悲惨だな
325山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 14:11:46 ID:x9+t4DDti
パンダは横ばいだから売っても儲からないよ。
326山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 15:16:19 ID:masGiav9O
パンダ誰が売ってるんだろうな
327山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 15:21:10 ID:rCUYFPCE0
上証50を買い上げてる人とパンダに蓋してる人は、もしかして同じ人?
328山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 15:42:57 ID:FiIjbjd30
>>327
アービ虎二やるなら逆じゃね?
329山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 15:43:55 ID:U1+anVbP0
バレタ? テヘ。
330山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 15:49:02 ID:xzdbQROVi
という訳で、パンダ買いに徹しています。
乖離解消上げ狙いで。
331山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 16:07:27 ID:masGiav9O
同じく。割安。
332山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 18:46:28 ID:ceW/MHRp0
1309これだけ上げても初値から半分以下なのね。
長期チャートを見ると全然過熱感ない。
333山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 20:18:55 ID:RXxGMKUi0
まあほとんど上海バブルの頂点で上場したからね。
しかも原資産にかなりのプレミアムをつけて初値がついたはず。
あのころは長期で持つから問題ないみたいな書き込みが
多かった。まさか初値から4分の1以下まで下がるとは
夢にも思ってなかっただろう。
334山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 21:04:45 ID:katbJ8ug0
パンダは酷いね。
なんだありゃ。
上値は全く追って行かないし、
下げだけは、しっかり下げるし・・・
ムナ糞悪いわ!!
335山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 21:07:51 ID:fIUYafh90
7/23 15時頃乖離率
KODEX200 -2.09% -3.37%
PANDA -9.95% -10.17%
SSE50 -3.40% -3.53%
Bovespa 0.14% -0.24%
南ア40 -1.47% -1.84%
RTS連動 3.98% 3.00%
300投信 -12.79% -13.89%
金連動 -1.84% -2.02%
SPDRゴール -0.03% -0.37%
印ルピー 5.30% 4.78%
伯レアル -1.07% -1.85%
露ルーブル -0.52% -1.80%
上場新興 -0.05% -0.22%
J-REIT -0.14% -0.33%
上場JREIT 0.52% -0.09%
上場グリチ 2.40% 1.76%
EASY商品 0.69% 0.15%
iS225 -0.15% -1.46%
MXS三菱 0.96% -0.02%
アジア債券 5.60% 4.76%
RN小型コア投 0.85% 0.74%

乖離率に銘柄追加しました。グリーンチップ、三菱、アジア債券、RNSCです。
今日中にエクセルファイルを更新しておきます。
336山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 21:09:49 ID:ceW/MHRp0
これだけ上げてもSSE50はまだマイナス乖離なんだな。
なんとも。
337山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 21:24:38 ID:FiIjbjd30
>>335
乙っす!
338山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 22:16:55 ID:4IGFJYoE0
>>333
そうだよ。初期値が違うんだ。
そりゃ追従しねーわ。
追従しだすには、初期値の影響がなくなるまで時間が必要だわ。
こりゃ、売りだな。投資信託買ってくる。手数料もあんま違わんし。
339山師さん@トレード中:2009/07/23(木) 23:04:08 ID:jj92FB8Q0
340山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 00:16:20 ID:R1IuPTzxO
誰か現物株の配当分がどこいってるのか判るやついねーか?

CSI300って配当込みの指数じゃないよな?
341山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 07:36:33 ID:wEHihHV10
ジム・ロジャーズ「中国経済では世界を救えない」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0723&f=business_0723_069.shtml
ジム・ロジャーズ「中国株の売買は停止している」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0723&f=business_0723_068.shtml
342山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 08:46:09 ID:bb/EbnZV0
1322毎度気配やすいな
343山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 10:51:04 ID:XhNa66ff0
1309ってぜんぜん連動しないでアホみたいに上がってるけどなんなの?
今日だって上海0.5%ぐらいしか上げてないのになんで3%以上アホみたいに上げてるわけ?
誰が何考えて買ってるわけ?
344山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 10:57:03 ID:8QF87AO90
マイナス乖離解消 + 為替 でしょ?
PANDAの動きのほうが、おかしいべ。
345山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 11:01:40 ID:hECqlLRk0
パンダの出来高増えてきた
買いましたけどどうかな
346山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 11:14:05 ID:kk6C8TN70
投信は大量保有報告書出ないのかな。
銀行とかの大口が処分売りだろ。
パンダの無尽蔵売りには恐れ入る。
347山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 11:21:16 ID:LriiWkb70
パンダの4100にあったグレートウォールのような売り板が霧消した。
本当に露骨な板操作だ。今後も見せ板でいいように操縦されるよ。
上下に鉄板を敷いて小動きの中、意のままに売買される。
1309にパンダが追随するか? おれは否定的。
ここの大人にとってはこのスタイルが儲けやすいのだろうよ。
348山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 11:59:53 ID:hECqlLRk0
儲けやすいってヨコヨコだよ
指数は上がってる
乖離率が延々大きくなっていくと思えんし
349山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 12:13:56 ID:FFdCFiHm0
パンダを今日の寄り成りで追加買い。
乖離率が+に戻ったら、利確するんだ。
350山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 12:36:41 ID:kk6C8TN70
原資産にナイアガラが発生して、
3500円でプラス乖離になるんじゃないのかw
351山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 13:26:43 ID:rLtRcS5Ni
3500円まで行くのに、ストップ安何回必要だろうか?
352山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 13:42:00 ID:LV8d+/oe0
パンダの板がいつになく厚いw
353山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 13:44:19 ID:kk6C8TN70
本当だ。
買い方にも大口が登場かな。
354山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 13:47:58 ID:czSSNuAt0
半年暖めた玉を本日利確しますた。
また安くなれば参戦しようと思っております。
それでは皆さんに御多幸あれ。
355山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 14:11:33 ID:kk6C8TN70
パンダ、ここ1ヶ月見なかった頼もしい動きだ。
356山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 14:12:30 ID:8QF87AO90
上海半分利確して、代わりにパンダ買ったw
凶と出るか吉と出るか
357山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 14:21:38 ID:buGcPFFB0
パンタやっと昇竜拳?
358山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 14:30:43 ID:kk6C8TN70
だが、原資産が値下がりに転じて冷や水を浴びせるw
乖離はないほうがいい。いつ原資産が反落に転ずるか分からないからな。
359山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 14:35:14 ID:LV8d+/oe0
パンダがようやくブレイクしたら本体急落w
360山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 14:46:09 ID:buGcPFFB0
ガラったあああああああああああああああああ

│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│            ‖││ ``'´ ´
│|‖  │  .、))l.      ‖││  /7
|       | |.   n.     ││  .〉〉
         | |-―L!     ││  〈〈
 =‐1   _.、_/-|__i'"      ││  .〉〉
 ~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ     │  〈〈
.   `ー┴`ー――''"\ ヽ_  |  .〉〉
                 ヽニ-┘ |   V
|                  │  、_...、
│|            ┃  ││││   つノ
│|‖        │┃  ┃│││  o  _
│|‖┃│  │‖┃│┃‖││  o //
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││  </
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ <>

361山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 14:47:14 ID:kk6C8TN70
やっぱ3500円でプラス乖離解消だなw
362山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 14:47:46 ID:buGcPFFB0

    .    メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゜ 。 ⌒ 。 ゜ u  / つ
     / //u ゜ (●) u ゜`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゜,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゜ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゜/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゜ 。 ⌒ 。 ゜ u  / つ
       /u ゜ (●) u ゜`ヽ。i  わ
       | 。 ゜,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゜ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゜/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _| 買い豚逃ゲロ!  |  _ / ゜
 ・/ヽ|              |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゜ 。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\
363山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 16:04:18 ID:ivRILaFdi
なんかニュースでも有ったのか?
上海後場に急落したあと、戻しているけど。
364山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 16:30:42 ID:8kWEh2MO0
日本人に儲けさせたくないための振るい落としか?
と勘ぐりたくなるような動きだったね。
365山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 17:39:59 ID:cRH4V8MP0
ココ最近じゃあよくあること
366山師さん@トレード中:2009/07/24(金) 22:31:29 ID:uonqPpAF0
7/24 15時頃乖離率
KODEX200 0.34% -2.33%
PANDA -7.90% -8.78%
SSE50 -1.43% -1.57%
Bovespa -0.88% -1.63%
南ア40 -3.85% -4.57%
RTS連動 5.78% 4.82%
300投信 -13.38% -14.47%
金連動 -2.30% -2.66%
SPDRゴール -0.09% -0.20%
印ルピー 5.55% 4.01%
伯レアル -1.00% -1.39%
露ルーブル -0.15% -0.79%
上場新興 1.08% 0.23%
J-REIT 0.75% 0.17%
上場JREIT 1.32% 0.82%
上場グリチ 1.42% 1.11%
EASY商品 -0.09% -0.61%
iS225 -0.47% -1.47%
MXS三菱 0.26% -0.71%
アジア債券 5.47% 4.73%
RN小型コア投 0.78% -0.73%
367山師さん@トレード中:2009/07/25(土) 00:17:01 ID:4LkC3Iv50
日本が引けると同時に猛烈リバwwwww大爆笑
368山師さん@トレード中:2009/07/25(土) 07:21:17 ID:F0saXE8i0
>>366

パンダがマイナス乖離解消に向けて
やっと動き出したと考えていいのかい?
369山師さん@トレード中:2009/07/25(土) 08:35:41 ID:NeeMbtit0
じゃパンダも買ってみるかな・・
370山師さん@トレード中:2009/07/25(土) 09:06:58 ID:4LkC3Iv50
買うなら300頭身だろがw
371山師さん@トレード中:2009/07/25(土) 15:22:23 ID:gbosrdx/0
2%のナイアガラからV字回復か。。。
しかしナイアガラ発生は相場の始めと終わりに特有の現象だ。
目先の反落局面は近い。そのとき、パンダはどう動くか。

とりあえず月曜の板を見たい。分厚い売りが復活するのか、青天井なのか。
372山師さん@トレード中:2009/07/26(日) 01:24:35 ID:kk6XMRTT0
>>371
ダウも日経もそう言って空売りした売り豚が踏み潰されていった・・・w
373山師さん@トレード中:2009/07/26(日) 10:10:08 ID:DzSoxttE0
1309も1322もポリンジャーバンドを突き抜けてるんだよな。
ポリバンだけで見れば過熱状態。
でも乖離はマイナス。

もうワケワカラン 助けてー(><)
374山師さん@トレード中:2009/07/26(日) 12:04:22 ID:axRIdB8yO
答えはシンプル。ファンダメンタルが良い(世界一成長が期待できる)から買い。
どこの国も同じだけど、高度成長が終わり安定成長を目指すとか、インフラ調ったとか、そうなったら売りを考えるべきとき
375山師さん@トレード中:2009/07/26(日) 13:35:23 ID:kk6XMRTT0
>>374
ならば、ポスト中国はどこだ?
376山師さん@トレード中:2009/07/26(日) 13:40:22 ID:IjtUNIya0
インド
377ロイター:2009/07/26(日) 20:14:31 ID:E0+IsKSo0
 上海のアナリストは、市場ではバブルが形勢され始めている可能性があるとしたものの、
取引が活発に行われているため、第4・四半期入り前に市場が調整期に入ることは考えに
くいとしている。また、今年10月1日に祝う建国60周年記念を前に、政府が市場に悪
影響を及ぼす政策を導入することも考えにくいとの見方も強い。
 中国共産党政治局は前日、中国経済はまだ底堅いとはいえないとし、緩和的な金融政策
と積極的な財政政策を維持するとの方針を示している。
 タンリッチ証券(香港)の投資マネジャー、ジャクソン・ウォン氏は「今は明らかにリ
スクが高くなっているが、市場は活気づいており、市場参加者は取引をやめられない状態
だ」と指摘。同氏は「市場が調整期に入らないことは考えにくい。新規株式公開(IPO)
の熱気が去った後は、下落局面が来るだろう」と予測した。
378山師さん@トレード中:2009/07/26(日) 21:37:13 ID:/Nj6IHqk0
なぁ、ジム・ロジャーズってヴァーチャ?
379山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 09:14:13 ID:pQZK+mBZP
1322の板に注目してた奴なら判ってると思うけど、
ついに4100に張り付いてた巨大な(いつも10000口以上)売りが消えたね。
ここ数ヶ月なかったことで、今は買い板のが厚い。

巨大な乖離解消上げが一気に来るかも。
380山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 09:58:03 ID:VXZgD4bk0
ついに眠れるパンタ始動??
381山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 10:08:11 ID:h7dYEoVk0
パンダ始動も、上証50のキレっぷりの前では、存在感が霞む・・・
382山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 12:51:20 ID:pQZK+mBZP
噴いた!
眠れるパンダ始動!
俺様大勝利!

ちゅうか、中国株は「バブルだし・・・」とか言ってる暇が
あるならさっさと買って儲けて逃げろって感じ。
そんなにバブルが怖いなら週末ごとに逃げるとかすればいいよな。
383山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 12:56:02 ID:HXtd/sTiO
上がり方も急だし、チャイナリスクもあって危険だし、もう出遅れだし、いまさら買えないな。
384山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 13:39:10 ID:70VLdOH+0
プラス乖離になったらまともなETFに引っ越そう
385ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2009/07/27(月) 13:46:21 ID:3390dkH40

パンダwwwwwで喜んでるアホwwwwwwww


上海50みてみろwwwwwwwwwwwwwww


頭悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



386山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 15:39:23 ID:pQZK+mBZP
見てないとでも思ってるの?
387山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 16:28:33 ID:70VLdOH+0
>>386
パンダを薦める理由は?
4月中旬からついこの間までほとんど上がらないメチャクチャなETFだよ
388山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 16:58:45 ID:LhPMIs7O0
毎日おかしいぐらい含み益が乗ってる
389山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 19:24:04 ID:2qwnl/01i
とりあえずパンダを打診買い
390山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 20:01:43 ID:rvqd7Oss0
>>387
そのパンダがやっと動き出したら、注目してるんだべ。
マイナス乖離解消すればウマー。
391山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 20:24:01 ID:pQZK+mBZP
>>387
1322自身ははあくまで指数に追従するだけのポートフォリオで
中国株を保有してるんだよ。それは目論見や運用報告を見れば載っている。
一口あたり純資産は指数とおおむね追従してる。

大きなマイナス乖離は、ETFの板の上の値付けの段階で発生してるだけ。
日本国内市場でこのファンドを売る部分で発生している。
そうなっているのは2年前の中国株バブル−人気化−バブル崩壊−需給悪化による。
その需給が解消すれば本来の一口あたり純資産とほぼ同じ値段が付くはず。
ちなみに7/24日の一口あたり純資産は\4592.5だった。

俺がそう目論んでるだけで、「違うだろ」と言われても
反論しないし、人に薦めはしない。
392山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 21:14:52 ID:DWi+HtTR0
7/27 15時頃乖離率
KODEX200 -1.29% -2.02%
PANDA -7.45% -7.88%
SSE50 -0.76% -0.89%
Bovespa 2.60% 2.23%
南ア40 -3.33% -3.69%
RTS連動 5.92% 4.99%
300投信 -13.04% -14.66%
金連動 -2.29% -2.47%
SPDRゴール -0.17% -0.28%
印ルピー 5.77% 5.26%
伯レアル -0.14% -1.30%
露ルーブル -1.77% -2.40%
上場新興 0.37% 0.03%
J-REIT 0.30% 0.01%
上場JREIT 1.36% 1.15%
上場グリチ 1.47% 1.16%
EASY商品 1.28% 0.75%
iS225 -0.04% -1.51%
MXS三菱 1.14% 0.18%
アジア債券 5.77% 5.68%
RN小型コア投 0.77% -0.73%
393山師さん@トレード中:2009/07/27(月) 22:04:15 ID:70VLdOH+0
>>391
あのさー取引所価格と基準価格を一致させるのは
本来、受益権と原資産の裁定取引だよ。それがETFの仕組みでしょ。
それがなかったら基準価格なんて普通の株の解散価値、PBR程度の意味しか持たないでしょ
人気化だのバブルだのによって乖離がここまで変動するのは問題あると思うけどね。
マイナス乖離のときに買うってのは戦略としてはありだとは思うけど。
不人気になったら売るの大変そうだけどね
394山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 05:39:34 ID:2OmcnpxkP
1322をここ数ヶ月で売ってしまった人は機会損失し、
ここ数日に起きた急騰で得した人にそれを奪われた格好になってる。
それはETFのトラッキングエラーによって起きたことなんだけど、
それはそれもリスクの一つだからしょうがない。

流通量が少なくて、トラッキングエラーどころか上場廃止される
ETFも珍しくないよ。日本ではETFの歴史が浅いからまだあんまり訊かないだけで。

ETFだからと売買で油断はできないってことだな。
同じ指数を買っているはずなのに損している人、得している人は出てきてしまう。
395山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 06:30:24 ID:8ZOJ2wA90
華僑が買ったのかな。
396山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 09:04:40 ID:Lg5KABKm0
>>392
乙。まだ、パンダは -7%以上もマイナス乖離なのね。
397山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 10:07:08 ID:czGgMA2n0
パンタの上値を押さえこんでたやつって一体誰なんだろう
398山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 11:10:47 ID:Ofw3J1YA0
>>394
>1322をここ数ヶ月で売ってしまった人は機会損失し、

ここ数日の間違いだろ。ここ数ヶ月全然あがんなかったんだからw
399山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 11:20:10 ID:czGgMA2n0
>>394
ETFが上場廃止になったらどうなるんだ?    まさか普通株のように紙くずにはならないんだろ?
400山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 12:58:26 ID:xvunISZ5O
上海下げてるのに強いな
401山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 13:07:32 ID:Lg5KABKm0
香港がプラテンしてるので、
後場は期待できるかもよ。
402山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 15:09:38 ID:8ZOJ2wA90
乖離解消に向けて上げ始めたら、原資産が天井w
よくあるパターンだw
403山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 15:41:34 ID:/hp3VqQb0
俺はジジイだから80年代のバブル相場を実体験している。
上海はバブルだ。個別のチャートを見て実感できる。
バブル初期には、とにかく乗ってしまうことが最重要なのだ。
1309が3万からあっという間に3万8千になった。もう高過ぎる。今から乗るには遅すぎる。
こういう考えではダメだ。
あのバブル時にも初動で乗れなかった人は大勢いたが、結局高値で涙目参戦する破目になった。
別にこのETFでなくてもいいからH株個別でも投信でも乗っかればいい。
大陸人は日本人と違って限度を知らない。欲深い。
今年中に現値から2倍もありえる。
404山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 16:05:13 ID:TqkSHatB0
結局、上海総合はぶらてんかよ。
50はほしかったな。
405山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 16:15:30 ID:czGgMA2n0
>>402を読んで、本日のプラテンを確信したよw
406山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 16:16:17 ID:Lg5KABKm0
上海/シンセン CSI300 +0.33%
上海50 −0.20% (上海総合 +0.09%)
407山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 17:20:56 ID:MEPBWr/kO
>>406
CSI300のチャートって何処で見てる?
408山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 17:47:34 ID:hfHoT0+W0
>>403
今年前半の2万→3万がバブルの初動でしょ
こんなすっ高値で慌てて掴むのは下手くそw
409山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 18:26:03 ID:/hp3VqQb0
>>408
リーマンショックから5月辺りまでの値幅は売られ過ぎから適正水準へ戻しただけ。
これはバブルとは無関係。他の国も同様に戻っている。
因みに俺は去年の12月から1309、1322共に買い持ちしている。
さて、気の早い人はこの辺りが天井だと思っている。そういう書き込みを各所で読む
機会が増えた。そういう位置がバブルの起点だということ。
危なくてとても買えないという水準をいとも簡単に突破していく。
特徴として押し目らしい押し目をを作らないというのがある。80年代バブルでは押し目
を待っていた人は置き去りにされた。400円で高過ぎると思った新日鉄の株を800円で買
う羽目になった。
今から買っても十分過ぎる利が乗るということを言いたかった。
俺は昨日も寄りで1309、1322共に大きく買い増ししたよ。動いてきたからね。
410山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 20:50:49 ID:Ofw3J1YA0
長いわりに内容がねえなw
411山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 21:12:45 ID:UVA5WXlEO
いや、正しいと思うよ
中国はこれからどんどん株価上がる
いまはまだ全然高くない。下げすぎた分の反発がおきてるだけで、本当の上げはこれから始まる
412山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 21:20:03 ID:qDJovVzU0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【3829】セルシス【携帯コミック】 [株個別銘柄]
【絹ごし】Part4 [アウトロー]
【また】インド投資信託part47【始まるよ!】 [投資一般]
【そろそろ】J-REIT59【動くか】 [投資一般]
【250クラブマン】GB総合スレその35【400TT・500TT】 [バイク]
413山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 21:39:14 ID:/1dCKYa90
7/28 15時頃乖離率
KODEX200 -1.53% -3.30%
PANDA -8.20% -8.41%
SSE50 -0.11% -0.25%
Bovespa 0.65% -0.10%
南ア40 -3.90% -4.26%
RTS連動 2.10% 1.20%
300投信 -13.89% -14.96%
金連動 -2.87% -3.05%
SPDRゴール -0.12% -0.24%
印ルピー 5.45% 4.94%
伯レアル -1.52% -1.71%
露ルーブル -1.38% -3.56%
上場新興 0.32% -0.19%
J-REIT -0.13% -0.52%
上場JREIT 1.01% 0.71%
上場グリチ 1.62% 1.31%
EASY商品 0.32% -0.20%
iS225 -0.61% -1.29%
MXS三菱 0.96% 0.00%
アジア債券 6.33% 5.40%
RN小型コア投 -0.45% -0.88%
414山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 22:09:28 ID:OuDD/j5a0
>>413
おつです。

>>409
乗っとこうかな。
ところで中国バブルっていつまで続くんだろう。
昨日もオバーマさんが、中国最高!みたいなこと言ってたけど。
あと、バブルがはじけたときって、売り抜けられるものなの?
415山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 22:12:13 ID:u4i2x5Ja0
なんだ、春山さんの影響を受けたのか?
416山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 22:12:31 ID:qQFKmtt20
日本バブルとITバブルの時のナスダックがPER70倍まで行ったらすぃ
07年の上海は60倍まで逝ったみたいだからまあ60倍超えたら逃げないとね
417山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 22:24:48 ID:OuDD/j5a0
過去半年で、政府がばらまいた金。
中国60兆円。
アメリカ79兆円。
で、小浜さんは、アイ・ラブ・チャイナでしょ?

これって、わざと中国バブル起こして、
世界中の金をアメリカの金融会社が巻き上げるって言う魂胆なのか?
なんかwktkしてきた。
418山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 22:46:30 ID:30X80SzN0
1億ほど買い込むつもりなんだが板が薄くて怖いんだよね。
時々大きく下げるのもどこかの大口が利確してるみたいだ。
板が厚くならんかのう。
419山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 22:50:52 ID:Ofw3J1YA0
>>418
海外の中国ETFにすればよい。iシェアーズとか
俺も上証50から引っ越すつもり。
420山師さん@トレード中:2009/07/28(火) 23:50:32 ID:czGgMA2n0
手数料は高いんじゃないの??
421山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 00:04:18 ID:Ofw3J1YA0
小額で短期売買繰り返すのには向いてないね
422山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 00:05:48 ID:h/bSDeo30
>>407
リアルタイムのサイトってなかなかないよね。
423山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 09:14:24 ID:m+N2xea00
何か今凄いのきたな・・・
424山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 10:45:13 ID:0Yne3/zD0
1500円幅のナイアガラか。。。
1年前の上証50はいつもこんなだった。
日計り君としては、楽しくなってきた!
425山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 10:53:08 ID:VfJyCKcL0
マイナス乖離でも下り最速なんだなw
426山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 10:56:21 ID:n4f7ymC/0
>>409
こういう長文を書き込む人が出てきたらやっぱ短期の天井付けちゃうな
427山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 11:09:33 ID:VfJyCKcL0
>>426
お前だって人のこと言えないねw
お前の書き込み直後にプラテーン(上50のみだが)ww

::::::::::::::::::::::::::::::::  ( (((_,. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _))) :) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::  :: :: : ) :┌' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `┐ ::( :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::     :: :: :: |  ::|     :: ::: :: ::::::::      |;:__ | :::::::::::::::::::: :: :: : ::::
::      :::::: : |  ::|     :::  ::  ::  ::::::     |´ `| ::::::::::: :::: :: :::: :::::::
:::      ::::::: |  .:|     :::::       :::     |:.  | :::::::::  ::: : :::  ::::
:::      :::: |  :;|      ::: ::  ::  ::::::      |::  |  ::::   : : ::    ::
 ::        |  :::|      ::  :    :::::      |::  |  :::   : : :::  :::::
 ::        'i:::: ヽ          ,、  ::::    .ノ:: ;;,|       :::::   ::::::
  ::        \:: \    /: :\ :::  /  .;;/        ::::   :::::
 : ::         ヽ;:  `!    i .:   :. i    !´  :;/          :::   :::::
  ::           ヽ、 `ン-4;';;   ;;ド-ヽ´  :;ノ           :::   ::::
  ::             !、::/|::|;;ヽ.;:: ::;,./ノ|:::|!  i´            ::::  :::::
  ::            |:|「O/:;::;:`:o:":;:;:;:|:;:!|:. |´             :::::  ::::
.,,:;:;:;:;:;:::.......,,,.,.,.,:::::::::;:;;;  |/|;;;;;;;;;;;フ|::::|「;;;;;;;;;O:|: ! ;::;:;:;:;:;;.....,,,,..,.,:::::::::::;;;;:;::;:;:;:;:::;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;::;;;;;;;::::::;;;:::  |;ノ;;;;;;;;ノ;;;!:::ノ;ヽ;;;;;;;;;;;|/  ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:::;::;:::::;:;:;:;:;:::::::::::;:;:;:;:;:;
:::::::::;;;;;;;:;:;;;;;;::;;;;;;:;:;:;:;:;:;;  ヽ;;;;;;;く」;;;:i::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|」 :::::::::;:;:;:;:;:;;;::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::::::::;:;:;:::
"''"'"'"'"'''"""'"'"'"'""   |;;;:;:;::;:「;;;|:::|;;;;;〆;;;;;;;| ""'"'"'"''''''""'"'"'"''"'"''''"''""'"'
::...........   .....::::::::.....   /;;;;;.,;;;::.,:;:i;;.!;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ......:::::    .....:::::::::......    ..::
              _|;;;;;;;;;;;[」;/;::|;;;;;;;;;l,,;;;;;;;;|_
   "::  "  '     <;;;^=;;;;;;;;;;|;;;;;;;|;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   "   '' ......:::::"   `
....     `        >";;;;;;;;;;||;;;;;!;;;|-;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       "   `      ..
             /ヽ,;;;;;;;;;;||;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
 "   ` ::     / ;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \     ::...      "  `
, .,,. , ,., . ,, . / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  , .. ,.,,  .,,.  ,..,,.,..,
.,.. ..,,, . ,,. ., /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  ,,  ..,. ,.,. ..,.,, .., .
 ,..   ,..,,  i´;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  `i ,...   ,,. ,.. ,..,.,. ,,.
,.,.,...  ,, .,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/........................ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ,,.. ,, ...,., ,.,,., .,.,,,
,,. ,.. ,,....,  ヽ;;;; ミヽ、ミ,/:::;:::;:;:::;:::::;;;::::;:;::;::: \;;;;;;;;;;,,彡,,,丿ヽ、 ,.,..   ,,,.  ...
:  ,,..  '""``````````"'"'"""''"''""''"'"''''"´´´´´´´´´´""'"' .. ,, ,,.. ,.,.
" "   ''  "'    "'     ""'    "    ''     "'  "      ''




428山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 11:33:59 ID:4Cm9UYvrO
426、恥ずかしくてしばらくは出てこれない件w
429山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 12:13:20 ID:gsjkT51I0
出て来れそうな気配。
430山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 12:14:50 ID:n4f7ymC/0
いやいや俺は亜ホールドだから今は涙目だぜ
431山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 12:26:32 ID:lyvid+/pO
考えを変えてトップが中国人の会社買ったら上がりまくり
432山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 12:27:31 ID:gsjkT51I0
そっか。
おいらは売り豚だったから、この展開は助かった。
昼休みがなかったら、狼狽JC買い戻し間違いなし。

お互いグッドラック。
433山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 12:31:17 ID:bcwnDW5h0
弱材料出てるので利食いとか仕方ないが、上海総合前引けで-1.7%超えるのは珍しいね
434山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 12:54:04 ID:0Yne3/zD0
ナイアガラは終わりの始まり。
一発目は全値戻しするから、それで逃げるのが玄人。
まあ、調整入りつーても、単なる加熱を冷やすための調整で、
半月くらいのもんだと思うが。
435山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 14:14:13 ID:VfJyCKcL0
おんぎゃあああああ
436山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 15:22:05 ID:0Yne3/zD0
すごい狼狽売りだな。
乖離解消に向けて上げ始めたら、原資産が天井w
ハンパじゃないナイアガラだ。
結局、下げて乖離解消へ。
437山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 15:22:56 ID:gsjkT51I0
何が起きてるの?
ニュース見つからんが。
438山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 15:23:35 ID:SJIg8fNq0
上海−7%w
439山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 15:24:05 ID:gug09YPF0
ナイアガラだな
まあ、このくらいの調整はあるだろうと思っていたが
440山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 15:26:23 ID:j4nsm+L80
祭りだと聞いてとんできましたw
441山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 15:26:34 ID:xDBK20mU0
>>409
m9(^Д^)プギャーーー
442山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 15:27:47 ID:0Yne3/zD0
1日でこれだけ調整すると、長引くことはなかろう。
マザーズのナイアガラみたいに3日で終わるんじゃないか。
443山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 15:27:56 ID:bidg/j7o0
>>409
そのとおりだな
だからしばらく株価もチェックしなくなった
444山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 15:28:21 ID:ZJa+hZcC0
どうせまた大引けまでにプラテンするだろ
中国株はこれからも有望だし全然慌てる必要はないと思うが
445山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 15:34:51 ID:0TTU7FB1i
引けはマイナス2〜3パー前後?
446山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 15:38:14 ID:pr7qeCVz0
>>422
ヤフー中国のファイナンスにあるのが、ほぼリアルタイムだと思う。
「雅虎」でやふりましょう。
「済経」のタブをひらくと左の方にチャートがあるよ。
447山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 15:47:08 ID:y9Ex7/sF0
284 :山師さん@トレード中:2007/10/31(水) 10:21:46 ID:q2ym+5dy0
ここを買い上がれるやつはスゲェ。

利益をちゃんと出してるやつは

投資家の集団心理を読みきっている
か、
運がいいだけ
か、
単なる大バカ

294 :山師さん@トレード中:2007/10/31(水) 11:47:17 ID:dnzQDPB30
一つ言えるのは284が一番バカってことだろうねwwwww

どうみても買い損なって喚いているようにしか見えない。
おそらくヤツは、間違いなく8万辺りから買う羽目になるよww

乖離が劇的に縮小するのは、上海がバカ騰げした時なんだよ。
つまり念仏のように乖離乖離などといってるヤツは、
昨日一昨日に買ってる奴より高値でつかむしかないってわけだ。

297 :山師さん@トレード中:2007/10/31(水) 12:06:37 ID:q2ym+5dy0
>>294
「一番バカ」な284だけどww

>買い損なって喚いているようにしか見えない。
いや、「買い損なった」のを悔いているということではないのですよ。
オレとしては上海50指標を基準に投資したいわけ。
中国や上海株については一応オレなりの見方や見立てがあるわけよ。
1309はさ、今のところノムラの運用者次第だろ。
だとしたら、ノムラの運用者の方針について知らないと投資できないハズなのよ。
まぁ何らかの根拠を基に運用してるマトモな人間ならね。
ノムラの運用者(たち)の心づもりについて、ちゃんとした見立てのあるやつはいる?
いねぇだろ。

ただね、まぁ前スレとか読んでくれれば分かると思うんだけど、
まぁまぁそれなりに上海の指数に関しては当たってたかもなぁ、とか思うと
ちゃんと連動してくれてないのが悔しいわけよ。

根拠なく儲けても、それで失敗するのをオレは既に身をもって知ってるからね。
日本に上場してる指数連動ETFって連動してるじゃん。1309除けばさ。
それ前提にいろいろかいてるわけよ。

別に8万で買うのはかまわないよ。それが9万でもいいわけよ、ちゃんと騰がりそうな見込みのあるときならね。
オレは中期でさえ持つつもりがないからね。
中国株が上がるってだけなら投信でいいんだよ。オレはリスクがやなの。
値段なんて買える範囲ならいいわけよ。

ただ、買うためにはオレなりの見方見立てのできるちゃんとした連動が必要ってこと。

うぅマジレスしちゃったwww
448山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 15:48:03 ID:gug09YPF0
すげーV字回復。
-3%まであっというまに戻った。
449山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 15:57:02 ID:0Yne3/zD0
アヤ戻しってやつだ。
これだけのナイアガラが発生すれば、一相場終わったと見て間違いない。
3月からの上海株は1ヵ月毎に押し目をつくりながら上がってきたが、
ここ1ヶ月は狂い上げだったからなあ。
目先筋は明日の寄付で素直に逃げとけ。
450山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 16:00:57 ID:rG/UEUx1O
逃げて正解だった
俺って勘がいいかもw
451山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 16:17:02 ID:BlLp/unh0
ぎょえーーーーーーーーーーー
今日終値でー470万円
明日の寄りで投げると
−1000万円の予感
452山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 16:44:06 ID:hG0YeVq10
中国政府の経済規制が原因だとすれば全く問題ない。
もともと過熱を抑えるためにとった行動だから。
過剰反応はいい傾向。回復もすぐ。
政府発・場外からの冷やし玉だと思えばよい。
453山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 17:32:14 ID:4Cm9UYvrO
日本が前場終了後に、いったん鋭角的に勃起してプラス1%くらいまで上がったのは何だったんだ?
454山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 17:36:20 ID:xDBK20mU0
中国工商銀行と中国建設銀行、新規融資の年間目標に上限=財経

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00000709-reu-bus_all

総量規制でバブルつぶし始まったなw
455山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 17:39:24 ID:OekbuIPHO
終わった!おまいら、終わったぞおおぅ・は・さ・ん。
456山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 18:34:12 ID:xDBK20mU0
>>409みたいにバブルだからって確信犯の強気派は否定はしないけど、
どうせ買うのなら、こんな押し目を待ってから買うとか、ピラミッティングで買うとか
しないものかな。
457山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 18:37:21 ID:xSSb6IgMO
お前ら 救われたな 欧州 先物 狂い上げだぉ
458山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 18:42:09 ID:vMI4OLxF0
>>457
戦わないと 中国のみ新規融資に上限の現実と
459山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 18:43:35 ID:xSSb6IgMO
え マジで
460山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 18:49:45 ID:pXn8aLe30
香港20240
461山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 19:11:34 ID:AVsGegKF0
PTS で買ってみる。 おいしね。
462山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 19:59:21 ID:VfJyCKcL0
>>451
何株持ってるの?
463409:2009/07/29(水) 19:59:22 ID:hG0YeVq10
>>456
m9(^Д^)プギャーーー をありがとう。十分ヘコんだよ。

俺はもうジジイなんだからそうイジメないでくれ。
ETFを買ってるのは取引下手というのもある。個別でH株も持ってるが大した量じゃない。
大体アチラさんの企業内容なんて調べたところでサッパリだ。ただ株にしろETFにしろ
できるだけ安く買うという考えにはくみしない。下手なりに大局で見る。
今回の下落については >>452 で書いたように思っている。それ見たことか!バブル
崩壊だ!と騒ぐ人が多いほどバブル信者にとってはありがたい展開となる。

ただ、1309については大商いで心配していないが、1322は重症だということが露呈した
気がする。日興が異常状態を放置しすぎたのだろう。良いタイミングで乗り換えるつもり
だ。
464山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 20:47:51 ID:0Yne3/zD0
このスレは目先筋、短期筋ばかりだから、
明日、明後日、明々後日あたりの株価が関心事。
長期筋は寝かせときゃいいんじゃない。
仕込んだ直後にナイアガラ、10%安は悔しいだろうが、
今回のナイアガラで株価の方向性が変わるとは思わない。
465山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 21:09:58 ID:5Q0W+tH30
7/29 15時頃乖離率
KODEX200 -1.46% -1.85%
PANDA -6.53% -7.41%
SSE50 0.32% 0.18%
Bovespa -0.21% -0.59%
南ア40 -4.52% -4.89%
RTS連動 3.04% 2.09%
300投信 -13.89% -14.96%
金連動 -2.12% -2.30%
SPDRゴール 0.50% -0.08%
印ルピー 5.72% 5.20%
伯レアル -0.47% -0.86%
露ルーブル -1.25% -1.57%
上場新興 0.23% -0.44%
J-REIT -0.08% -0.28%
上場JREIT 1.26% 1.06%
上場グリチ 1.59% 1.28%
EASY商品 0.69% 0.42%
iS225 -0.47% -1.74%
MXS三菱 1.15% 0.19%
アジア債券 5.63% 5.35%
RN小型コア投 0.94% 0.83%
466山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 21:28:25 ID:RMkMxxMsi
あれ?
1309はほとんど乖離無しだな。
明日朝一で狼狽投げが出て、
その後反発するというシナリオか?
で明日の上海が大きく戻して…
467山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 21:37:53 ID:VfJyCKcL0
15時頃と引けでは、全然違うぜw 今日は特別かもしれんが
468山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 22:35:28 ID:Zv04jO3a0
今日の主役スレなのにげんきーないぞー
欧州も上げ上げなんで張り切っていこう!
469山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 22:45:32 ID:4Cm9UYvrO
ダメリカも大幅下落で始まった

こりゃー明日が楽しみになってきたな〜!
470山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 23:02:21 ID:OsAZ4tXW0
政府がばらまいた金がどこに行くか考えれば自明。
明日の引けで仕込むか。
471山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 23:03:20 ID:0qZ+GYwx0
どこのアメリカが大幅下げなんだよ。
不安をあおるなよ。
472山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 23:04:10 ID:n4f7ymC/0
来週に長めの陰線が出たらがっつり拾う予定なんだが
強気のつもりだけどここに居ると弱気に見えるなw
473山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 23:06:20 ID:3jJ0/8Hb0
久しぶりに新興市場らしい暴落っぷりを見せてくれたなw
474山師さん@トレード中:2009/07/29(水) 23:57:16 ID:JrvDEg5FO
今や新興市場じゃないよ馬鹿
475山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 01:01:37 ID:ZF4wOKgqO
しかし、眠れん。売る。あなた、金持ちなら次に買いしてください。疲れたべ、もう。。
476山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 01:01:48 ID:6M8rgiL+0
>>462
6000株
477山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 01:28:19 ID:nCRCMEiW0
>>476
合掌・・・
478山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 01:44:26 ID:dsYwWQnv0
>>475
売るのか。。。

よく考えてみて。
バブルが崩壊する原因は、中国にはないよね?
これは、2007年からの下げに転じた理由を考えればわかる。
つまり原因は、プレーヤーにあるということ。

プレーヤーに金がなくなったら崩壊するし、あれば発生する。
で、いまプレーヤーは金を持っているか?
479山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 06:12:15 ID:C7yTA2Wy0
バブルを抑えるための総量規制?
ってことは、やっぱりバブルは始まっていたのか。
放って置いたら、どんどん上がってしまうんだね。
480山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 06:28:25 ID:pCXhJ7zz0
新規融資みたら明らかに異常だからな
不良債権化したらどうなっちゃうんだろう
481山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 09:49:52 ID:MqeOZ8aC0
1309 プラテンか?
482山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 09:52:48 ID:bevHlRBQ0
1309頭沸いてるの?5%下げててなんで戻すんだよ!( ゚Д゚)ドルァ!!
483山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 09:55:48 ID:nCRCMEiW0
なにこの寄り底w

上海リバると思ってる奴が多いのかww
484山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 09:57:55 ID:6M8rgiL+0
復活!!!!!

上海タイフ〜ン
485山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 09:58:38 ID:nCRCMEiW0
プラテーンw これで今日も大暴落だったらギガバロス
486山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 10:02:59 ID:pCXhJ7zz0
今日ぐらいはリバるんじゃねーの
487山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 10:09:22 ID:bevHlRBQ0
1309ってどこが”連動”投信なの?なめてんの?
488山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 10:10:44 ID:M28ypcbj0
変な大口が一人で上げてるっぽい。
こちうが逃げるときは注意。
489山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 10:11:41 ID:nCRCMEiW0
しかもマイナス乖離のパンタのほうが上値重いしww
490山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 10:17:27 ID:nCRCMEiW0
ここまでふざけた値動きする銘柄とは思わんかった
491山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 10:27:03 ID:MqeOZ8aC0
わけわかんないぉーーーーーーーーーーーーー
492山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 10:41:49 ID:fC/VfowF0
上海マイテン
493山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 10:42:01 ID:9mmx+5kG0
10:30の開始
どこで見るのが一番よろしいですか?

http://realtime-index.net/day.html
↑ココ見ると+スタートのような稀ガス

494山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 10:58:24 ID:JWc2nArl0
昨日の上髭陰線作った時の出来高越えそうだな
なんという押し目買い意欲
495山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 11:13:13 ID:fC/VfowF0
緩和政策の継続を確認
496山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 11:25:15 ID:C7yTA2Wy0
あれ、金融引き締めって嘘だったの?
497山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 11:28:46 ID:WHaU47G50
リバきてるうううううううううう
498山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 12:35:59 ID:6M8rgiL+0
おおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーー

また下がってるぞーーーーーーーーーーーーーーー

昨日から中国人に2回嵌められー600万円

明日から夏休みを取る事にした 

皆の衆 ガンガレや
499山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 12:43:32 ID:YHPmd7iQO
>>498
切ったら教えて
500山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 12:47:30 ID:6M8rgiL+0
>>499
すでに6000株損切ってー600万円やがな
501山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 13:00:58 ID:/fTSyGxg0
よー動くわ。
日計り君の本領発揮で、そこそこうまく立ち回っているつもりだが、
取りこぼしだらけw
502山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 13:20:56 ID:nCRCMEiW0
>>498
あんた、ホンマ武漢やw かならずリベンジしてくれよ!
503山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 14:09:12 ID:JWc2nArl0
今成りで1000枚以上投げた奴いたなw
504山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 14:23:24 ID:X1wh6iEx0

いよいよ 上海バブル☆の始まりだな
505山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 14:30:07 ID:/fTSyGxg0
気迷い相場だな。
相場転換を信じたくない奴らが買いを入れている。
506山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 15:02:39 ID:C7yTA2Wy0
パンダww
507山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 15:12:28 ID:6M8rgiL+0
>>502
あんがと 絶対リベンジしてやるぜ!
まあ、225の入れ替えで1000万円
インフルエンザ関連で1000万円
最低これだけはリベンジするぜ!
508山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 15:15:06 ID:fC/VfowF0
わけわからんな。引けにかけてガンガン買ってる奴らは何を考えてるんだ?
509山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 15:29:32 ID:nCRCMEiW0
>>507
上海のライバル都市武漢と、男の中の男という意味をかけましたw



・・・ちなみに武漢でも完璧に皆既見えた  んが、40℃近くあったらしい(日食ツアー行った知り合いの話)
武漢は中国で最も暑い都市と云われている・・・これ豆知識なw
510山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 15:42:27 ID:9mmx+5kG0
>508
本家のプラ転をみたのでは?
相場転換って本当にあるの?
記事が一本出ただけでは?
調整なしで騰がっていくのも怖いけど
511山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 15:44:26 ID:nCRCMEiW0
それにしても、10時ころからガンガン買いが入っていたが、気配知ってる大口がいるんだろうな
怪しいんで寄り前に売り向かわなくて良かったぜ・・・・・
512山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 15:45:18 ID:fC/VfowF0
>>510
引けにかけては上海はプラスからマイテンに向けて下がってたんだけどな
513山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 15:55:51 ID:pCXhJ7zz0
なんだよ
普通にリバウンドしてるじゃん
514山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 16:00:18 ID:/fTSyGxg0
2ヶ月続いた相場だ。
相場転換には数日はかかる。
こうやって揉んでいるうちにポジ減らしとけ。
515山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 16:04:50 ID:pCXhJ7zz0
与信の適正な伸び、総量規制でなく市場ツールの活用で確保へ=中国人民銀行副総裁
http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnTK851427120090730

[北京 30日 ロイター] 中国人民銀行(中央銀行)の蘇寧副総裁は、与信の伸びを適正で維持可能な水準にし、経済が支援されるようにするために、「総量規制」のような措置をとらず市場ツールを活用していくと述べた。
 人民銀行のホームページに掲載された発言を地元メディアが報じた。

 それによると、蘇寧副総裁は、人民銀行が「適度に緩和的な金融政策を断固として維持し、経済の回復モメンタムを強固にしていく」と述べた。


これで一応暴落はしなかった訳だが
市場ツールというのがぼんやりしてて良く解らん
516山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 16:29:45 ID:lHmEg+sF0
パンダはインチキ銘柄
これ豆な
517山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 16:38:02 ID:9MeF6NbrO
>>490
それいうならパンダもフザケスギ

最後買い上げた奴、なんだありゃ?今まで蓋してたのと同じ奴かもしれんぞ
518山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 16:47:11 ID:fC/VfowF0
最後のほうあからさまに、厚い買い板だして、成り買いを何発も繰り出してたな。きめえ
519山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 17:12:24 ID:9MeF6NbrO
乖離率厨が疑心暗鬼になって振り落とされた後に、大人が勃起上げさせるわけだねw
520山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 17:55:12 ID:PLMnJgXpO
乖離率って何?
521山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 17:58:27 ID:j32Q/NQ40
中国銀行監督当局(更新:07/30 17:26)

運転資金融資に対する規制を強化へ
http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/

場が引けてからこんなニュースを出すとは。人民銀行はなかなかしたたかもの。
522山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 18:05:05 ID:8O0NHXst0
あちゃぁ〜
523山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 18:17:09 ID:pCXhJ7zz0
やっぱり明日は暴落か?
524山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 18:36:15 ID:fC/VfowF0
とりあえず上げピッチが速すぎたから当局はちょっとスローダウンさせたいんだってさ
525山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 22:18:30 ID:52WzlG3d0
7/30 15時頃乖離率
KODEX200 -0.83% -2.07%
PANDA -4.48% -5.14%
SSE50 -0.21% -0.35%
Bovespa 0.50% -0.65%
南ア40 -3.10% -4.58%
RTS連動 2.10% 1.14%
300投信 -14.08% -15.68%
金連動 -5.74% -6.11%
SPDRゴール 0.06% -0.06%
印ルピー 5.59% 4.56%
伯レアル -0.74% -1.71%
露ルーブル -0.86% -1.18%
上場新興 -0.22% -0.72%
J-REIT 0.41% 0.32%
上場JREIT 1.45% 1.04%
上場グリチ 0.95% 0.65%
EASY商品 0.46% 0.19%
iS225 -0.89% -1.37%
MXS三菱 -0.22% -1.17%
アジア債券 4.62% 4.07%
RN小型コア投 1.03% -0.05%

金連動・・・・・
526山師さん@トレード中:2009/07/30(木) 23:32:15 ID:PLMnJgXpO
1309 PTS上げてるな
527山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 00:14:51 ID:xyR5BAxY0
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から買い豚の仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
528山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 07:56:22 ID:U4Yv2Bj3O
噴き上がる気がするのは俺だけ?
俺即死なんだけど
529山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 08:01:52 ID:7lSiwkZr0
当然噴くだろ
噴かないわけがない
530山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 08:27:37 ID:e4+jp07w0
どうなる総量規制!?
531山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 09:18:53 ID:RMluu8Mc0
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から買い豚の仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
532山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 09:59:03 ID:0Oq1mUZL0
この動きは今のうちに逃げといたほうがよろし。
わかっていると思うが。
533山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 10:39:21 ID:46tw6LVP0
税金安くする前まで戻ってきちゃったからな。
534山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 10:45:26 ID:zH891b7X0
売り豚の売り煽りが凄いことになってるなw
535山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 12:59:07 ID:zH891b7X0
パンダの動き、読めなさすぐるw
536山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 13:18:51 ID:UVgtMEXR0
寄り付いてからまったく動きなしw
手を出しようがない
537山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 13:36:25 ID:WuWVhxNk0
今日の値幅は酷いなw
まあ昨日一昨日が動きすぎってのもあるけど
538山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 13:51:04 ID:zH891b7X0
たまにはバーコードだってあるから

それより、パンダのきのうの引け直前の動きの方が全然酷いんだがw    あれじゃなんもできないww
539山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 14:00:18 ID:rStzuqMP0
37450 何かあるのかな

ふた いい加減に汁!!!!!!!!!!!
540山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 14:30:00 ID:QTVD6IgYO
来週も暴騰間違いなし。
どんどん上がれ〜い!
541山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 14:35:28 ID:zH891b7X0
>>540
おとついの暴落前の水準を超えてったら本物だな   ブレイクアウトしたら買い参戦のポイントだが、
順張り派としては一旦慎重になってる
542山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 15:36:32 ID:e4+jp07w0
2日で暴落分を取り戻したか
543山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 15:53:29 ID:hEoiPPqd0
ちゃんころ指数インチキしすぎだろ
544山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 17:21:58 ID:Sg3V2T7nO
誰か証金貼って下さい。
545山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 17:31:08 ID:U4Yv2Bj3O
俺死んだよ
546山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 21:21:07 ID:JRJGvI/T0
あらら
今日戻したかw
547山師さん@トレード中:2009/07/31(金) 23:47:14 ID:FRr816fd0
暴落の後35500で参戦ですお。
548山師さん@トレード中:2009/08/01(土) 01:15:09 ID:D32U95r60
7/31 15時頃乖離率
KODEX200 -2.46% -3.74%
PANDA -6.19% -6.40%
SSE50 -0.19% -0.45%
Bovespa 0.92% 0.17%
南ア40 -5.18% -5.54%
RTS連動 0.89% -0.04%
300投信 -14.23% -15.81%
金連動 -4.60% -4.78%
SPDRゴール -0.02% -0.13%
印ルピー 5.62% 4.09%
伯レアル -1.38% -1.57%
露ルーブル -0.37% -2.91%
上場新興 0.06% -0.44%
J-REIT 0.14% -0.15%
上場JREIT 1.12% 0.41%
上場グリチ 0.87% 0.57%
EASY商品 2.03% 0.98%
iS225 -0.36% -1.69%
MXS三菱 0.89% -0.05%
アジア債券 5.53% 4.51%
RN小型コア投 0.03% -0.50%
549山師さん@トレード中:2009/08/01(土) 01:24:20 ID:aSFvDm0T0
終わりの始まりならぬ、宴の始まりでおk?
550山師さん@トレード中:2009/08/01(土) 09:06:52 ID:CqVjw9l+0
>>548
マイナス海里ばかりになってきたな
551山師さん@トレード中:2009/08/01(土) 11:35:22 ID:HKS0JGJo0
長期分とは別に、パンダを-10%ぐらいの時に仕込んだんだけど、
安全見るなら、そろそろ売り始めたほうがいい?
552山師さん@トレード中:2009/08/01(土) 12:25:13 ID:4lt3wQsJi
安全を見るという意味なら、そろそろ売ってもいいかもな。
553山師さん@トレード中:2009/08/01(土) 12:54:19 ID:CqVjw9l+0
パンダを長期保有してると危険でもあるのか?

たとえ日本株でも個別銘柄のほうがよほどリスキーだと思うのだが   父さんリスクもあるし
554山師さん@トレード中:2009/08/01(土) 13:35:00 ID:NbqWsBlI0
少し売ってキャッシュにしたいってだけだろ
売るという言葉に敏感な奴多すぎだなんだよw
555山師さん@トレード中:2009/08/01(土) 14:25:26 ID:CkbF4msa0
両方買っている。
3月の時点でかなりの含み益になったので怖くなって一旦利確した。
3月末に買い戻した。
その後は日本が凄い勢いで反騰してたので見劣りしたけど
今になってみると40%こえと20%こえになっている。
明らかなバブル崩壊になるまで馬鹿になって持ち続けることにした。
556山師さん@トレード中:2009/08/01(土) 16:47:53 ID:T1Mh+twoO
特にこのスレはデイトレのすくつみたいだしw
557山師さん@トレード中:2009/08/01(土) 21:32:33 ID:7b92LZT+0
上海PER50倍になったとしたら、バブルだな
558山師さん@トレード中:2009/08/01(土) 21:44:02 ID:uTfOr3or0
   ○○○
  ○ `ハ´ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


    ∧∧
    ( `ハ´)      .○○○ ○○○
  .c(,_uuノ   ..○○ ○○○  .○○○ ○○
559山師さん@トレード中:2009/08/01(土) 23:24:54 ID:pi6EWF+U0
当局が金融引き締めの憶測を打ち消したらしいな。
ついに相場転換と思ったが、これでバブル継続か。
しかしまあ、一度芽生えた疑心暗鬼はそう簡単に打ち消せない。
一本調子の上値追いには戻るまい。
560山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 08:28:01 ID:dSlLs/K1O
どこの国も、ただの下げすぎの反動がおきてるわけで、これをバブルとは言わない
日本は今後もう大して上がらないけど、中国はもっと上がる
561山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 08:55:36 ID:IVTeEYKe0
上海PER50倍超えてきたら売る。
562山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 12:40:04 ID:NwiXym2r0
パンダ500万円分持ってるおれは勝ち組〜
563山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 14:19:21 ID:mw6sxpny0
>>562
ざわ・・・ざわ・・
564山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 17:34:36 ID:j72Zs0gc0
>>562
今のうちによそに乗換えろw
565山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 20:07:24 ID:mVlLu3WTP
HKD買って香港上場のETF買うことも考えたけど、
これって為替スプレッドが大きいんだよなあ。
SBI証券で15銭、往復するだけで2%以上減じてしまう。

証券各社の投信は信託報酬高すぎで、
1322は指数追従しない・・・となって1309が残る。

米国市場のFXIは?
あれだと今度はドル安が怖い。HKDもペッグだから同じだけど。
うーむ、1322がもうちょいまともになってくれ・・・
566山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 20:12:11 ID:xwB54dUm0
>>559
売り豚w
567山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 20:15:19 ID:Xre6Fnvd0
>>565
ドルが安くなれば株価が上がるんじゃないか?
568山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 20:16:01 ID:v3+eqTcj0
1309、1322が今一だから海外ETFを直接買えばいいという意見も目にするけど、
外貨を円転するとき(またはその逆も)の為替リスクが無視できないんだよな。
せっかく儲けても、為替で下手打って台無しにする可能性はあるし。
スプレッドだのなんだのですぐ数パーセント駄目になるぞ。
569山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 20:30:35 ID:Xre6Fnvd0
>>568
1309、1322も為替を反映した価格じゃないか?
570山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 20:34:32 ID:v3+eqTcj0
>>569
その通り。
なので海外ETF買って値動きリスクと為替リスクを別々にとるのもわずらわしいから、
1309、1322でいいんじゃないかなと個人的には思う。
571山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 20:41:49 ID:Xre6Fnvd0
>>570
VTでも買って寝てればいいんじゃないかと思うけど
ここにいるのは中国に期待してるんだろうな
572山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 21:02:49 ID:j72Zs0gc0
為替の影響は国内上場も海外ETFも同じだろ
海外ETF 乖離リスク小、流動性大、売買にかかる費用大
国内ETF 乖離リスク大、流動性小、売買にかかる費用小
したがって、地合いがよくてプラス乖離のときに
国内ETF(1309等)から海外ETFにのりかえるのがよいと思う。
小額短期回転売買の人は別
573山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 21:43:54 ID:dSlLs/K1O
ETF(ETN)より、普通の投信買えばハイリターンよ
リスクを減らすというのは弱気のときの発想であって、中国より強気で買える国ないのだから
574山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 21:49:13 ID:j72Zs0gc0
投信は信託報酬が高いので論外
575山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 22:01:00 ID:xwB54dUm0
このスレの住人どもは、小額短期回転売買ばかりだと思うんだがw

個人的には、中長期の人の書き込みももっと増えるといいのにとも思う>>17
576山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 22:05:35 ID:mVlLu3WTP
>>573
投資信託は信託報酬が高いのもあるが、
中国のような新興市場は「壮絶な暴落」があり得るので、
すぐに逃げられる機動性が必要だと思ってる。

 売り注文>翌営業日目で受付>翌々営業日目の朝の値で約定>円キャッシュ

投資信託だとこんなんになってしまう。
これは危険。買う時も安値を狙って買えないので高値掴みになる。

>>568
実は俺、米国株や米国ETFやってた時期あったんだけど、止めたんだ。
為替と株がおおむね同じ方向に動くから、めちゃめちゃ怖いよ。
為替は翌日レートでしか売買できないし、
特に盲点だったのが、

 米国株売却>4営業日目にUSDで受け取り>USD売却注文>翌レートで円キャッシュ

というふうに、都合5営業日も掛かってキャッシュに戻るってこと。
株価はリアルタイムで売買できても、そっから先が遅い。
繰り返すが、株と為替が同じ方向に動くわけだから、暴落が始まると
これは恐ろしいんだよ。

と、いうような経験に基づき今は1309しか手を付けてない。
577山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 22:08:41 ID:mVlLu3WTP
まあ、世界の景気が悪いほど高くなる変態通貨の円が悪いんだけどなw
578山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 22:21:51 ID:mVlLu3WTP
ちなみに、米国株(ETF)を売って、そのUSDでまた米国株を買う分には、
同日でも買付余力には反映される(ここは日本株と変わらない)。
しかし、USD売却注文が可能になるのは受け渡し後なんだね、当たり前っちゃあそうなんだけど。

1309、1322は(1322の乖離の大きさは論外としても)この資金拘束期間なしに
海外に投資出来ているのだから、多少の乖離があっても
メリットの方が大きいな、と、というのが、EEMもFXIもその外いろいろ
やってみた俺の経験による判断。

HKDやUSD買って海外市場に直接アクセスする、なんてことまで
やるんなら、現地企業について詳しくなって個別銘柄で取り組まないと
ペイしないんじゃないかと思う。実際に失敗したからそう思う。
579山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 22:37:19 ID:mBA5VYtzO
流動性が少ないよ 自分が売り抜けようとすると 自分がプチ大人になってしまう
580山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 22:49:40 ID:Xre6Fnvd0
>>578
今は
買ったら売らない
って人が持て囃されてますからねぇ
581山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 22:52:38 ID:tziVfCLN0
この前上海下げた時先物売ってヘッジしたつもりが
日経下げなくて慌てて売値で撤退したぜ
やっぱり他の市場でヘッジってのはやるもんじゃないな
582山師さん@トレード中:2009/08/02(日) 23:11:19 ID:axG4G0l10
>>578
首がめり込むくらい頷きたいよ。非常によくわかる。
現実は障壁が立ちはだかりまくりなんだよな。
特に財産のかなりの部分を長期投資している場合、逃げ足の速さはとても重要。
長期投資は引き際で全てが決する。暴落との時間競争になるから。
小額短期投資は失敗が許されるが長期高額投資に次はない。
>>579
これも分かるな。自分の買い板がはっきり分かる取引に最初は引いたw
583山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 01:43:58 ID:fh/kckLx0
近日中に調整が来る。
中国バブルがはじけたら、オバマはどうなるか。
これについて、彼も考えてるはず。
584山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 06:59:16 ID:htziCgTI0
調整はまだ先だよ
アメリカはかつて日本にバブルを発生させ、それを崩壊させることで
日本の世界的地位を失わせた
今度は中国でその再現を狙っている
でもそれにはまだまだ高さ不足
もっともっと高く持ち上げてから叩き落さないと中国は崩壊しないよ
585山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 07:47:56 ID:rdLql+HhO
不況前の株価にまだ戻ってない。バブルなわけない
586山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 07:49:42 ID:gY2/LL8T0
しかしすごいなその根拠の欠片もない妄想
疲れてるのか?
587山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 08:21:10 ID:KffNtOaC0
陰謀論はさておき バブルを政策で抑制することは殆ど不可能に近いよ
宮沢喜一やグリーンスパンが証言してるだろ バブル渦中においてそれはできないと
みんながわが世の春を謳歌しているときに政治家が冷や水を浴びせられるか?
いかに中共といえどもこれをやったら致命傷だ
罰則なしの交通ルール程度だよ 出てきたとしても
バブルというのは弾けるまで極大に膨らむしかないのさ  1309に乗って踊れw
588山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 09:24:30 ID:V+gSqeQp0
1309、強いねぇ
589山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 09:38:07 ID:MtI8ktiW0
>>587
アフォ。バブルは普通政策でおきないように抑制できるのw
それを放任するからバブルが起きるんだよw
590山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 09:49:15 ID:ytmpTmxQ0
今回のダメリカの件、緑爺の責任は重大だわなw
591山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 10:14:36 ID:dxQlui1p0
パンダ 売板厚いww
592山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 11:06:44 ID:0Xjc27Hy0
前場引け後に上海総合 舞転とか故意なの?
593山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 11:12:03 ID:MtI8ktiW0
>>590
2回バブルを起こさせたFRB議長ってなんなのって話だねw
594山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 11:22:38 ID:F9p/o46r0
あれ?中国GDP+9.8%ってニュース出てたが上がって無いな
595山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 12:51:04 ID:vYYRsxNli
パンダ 操作されてそう
今更だけど
596山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 12:56:00 ID:ytmpTmxQ0
>>595
ってか100パーそうだろうよw
597山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 13:22:21 ID:wvXazD1U0
中国、銀行自己資本規制を厳格化する可能性
2009年 08月 3日 13:11 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10355420090803
598山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 14:33:06 ID:qrBE4CgcO
上海騰がってるのに
なんで騰がらないんだ!!インチキ
599山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 14:47:32 ID:wvXazD1U0
>>598
これまで上海下がっててもさんざん上がったりしてたからねw

悪いことは言わないから、そろそろ冷静になったほうがいいと思うお

中国の4大国有商銀、7月の新規融資が前月から大幅減=業界筋
2009年 08月 3日 14:26 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS851843120090803
600山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 14:53:16 ID:qrBE4CgcO
>>599
連動とうたってるからには連動してもらわなければ困る
601山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 14:55:48 ID:iXjsOWRp0
連動しなさすぎる
連動しないのに上海指数名乗るなボケ
602山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 14:59:26 ID:qrBE4CgcO
いい加減にしろよ野村
603山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 15:10:30 ID:F9p/o46r0
けっこう大きなニュースなんだけど普通に上げてるじゃん
604山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 15:24:37 ID:59vTWUAEi
上海、また上がってきたな。
605山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 15:36:58 ID:ytmpTmxQ0
売り豚の売り煽りが横行してるなw
606山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 16:23:46 ID:v/A/3Yys0
バブルかどうか、いつ弾けるか、なんてのは後になってからしか判らんぜよ。
東京市場は上海/香港市場と大部分の時間かぶってるから、その
機動性を生かして脱兎のごとく逃げるしかない。
こないだ(29日だったか)の急落でも一旦逃げてからまた買ったし。
米雇用統計発表近辺がヤバ目なので(リーマンショック以降ずっとヤバイがw)
今週末は持ち越さないつもり。大丈夫だったら来週また乗る。

てなことやってると中国株の市場平均より劣るパフォーマンスしか出ないが、
それは仕方が無い。「全部喰おう」と思うと危ない。
実体経済の裏づけが薄い金融相場だもん、今って。

アリババとかガンガン買ってる人が居て成功してるのも知ってるが、
俺はようやらんわ。相場度胸的に。
607山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 16:40:30 ID:TbNH0f9l0
1309も今日は少し根性無かったな
明日の寄りから高い事を祈る

そういえば1322って連動って名前に入ってないねw
608山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 17:33:03 ID:0Xjc27Hy0
でもETFって株価指数連動型〜なのに、パンダ-10はおかしいよ
609山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 17:38:07 ID:tG+nRjkGO
上海上がってるじゃんよ
610山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 18:36:41 ID:/NjZ9B9N0
パンダ300万円分買い増し〜
合計800万円チョー勝ち組〜
年末には倍になってるよね〜
611山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 19:34:40 ID:TbNH0f9l0
ダウ先物勃起
明日は大幅GUで始まってくれ!!
612山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 20:03:06 ID:qEpzIdgK0
パンダ売り上海50買い最強w
指数が下がっても逆鞘の心配がないぞwww
613山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 20:33:54 ID:juLIpYHu0
8/3 15時頃乖離率
KODEX200 0.51% -0.76%
PANDA -7.18% -7.39%
SSE50 -0.07% -0.34%
Bovespa 0.20% -0.17%
南ア40 -5.46% -6.17%
RTS連動 0.07% -0.85%
300投信 -14.82% -15.87%
金連動 -3.98% -4.16%
SPDRゴール 0.25% 0.13%
印ルピー 5.15% 3.62%
伯レアル -1.53% -1.72%
露ルーブル -0.67% -2.58%
上場新興 0.15% -0.19%
J-REIT 3.98% 3.89%
上場JREIT 1.34% 1.05%
上場グリチ 1.10% 0.81%
EASY商品 2.26% 2.00%
iS225 -0.01% -0.30%
MXS三菱 0.73% -0.20%
アジア債券 5.55% 5.37%
RN小型コア投 0.55% -0.19%
614山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 20:53:58 ID:elQXVccv0
1309いい感じに連動しているな。
615陽気なイタリア人  :2009/08/03(月) 21:03:38 ID:3UJaicjj0
PANDA -7.18% -7.39%
616陽気なイタリア人  :2009/08/03(月) 21:15:42 ID:3UJaicjj0
Index Value: 3,462.59
Trade Time: 3:00AM ET
Change: 50.53 (1.48%)
Prev Close: 3,412.062
Open: 3,429.693
Day's Range: 3,398.45 - 3,465.17
52wk Range: N/A - 3,454.02
617山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 23:30:30 ID:xOIjuqzpO
やっぱり予想通り暴騰だぁ!
そろそろマジで買うか。
618山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 23:38:51 ID:muTgDY/pP
まだこの相場は続きそうだな。今でもかなり積んでるけど
もう少し買い増そうかな・・・

リストラしまくり、公的資金捲きまくりの、実体は世界中がシャブ漬けの
ような状態だが、(゚∀゚)アゲアゲ!って感じで目が覚めない様子。

しかし、俺が全力で逃げるだけで100円、200円落ちちゃうんだよな1309って。
619山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 23:50:40 ID:SjuczELY0
上海無視して場中にマイテンしてたな。馬鹿か
620山師さん@トレード中:2009/08/03(月) 23:56:43 ID:9Kl4GPHB0
流動性ないのよねぇ〜
ないんですか〜
621山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 00:11:40 ID:Lu8oZ+lM0
>>619 いや、上証50指数本体が午後に前日比ギリギリのところを低空飛行したので
あながち馬鹿動きしてたわけでもない
パンダについては問答無用だな、みんな乗り換えてボイコットしよう
622山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 00:19:45 ID:t1IQAiHT0
>>618
先週の新聞にも出てたけど、ETFって個人の買いが多いみたいだな。
弾けた時、みんな逃げれるのか?こんな奴がごろごろいて。
値がつかないんじゃね?
623山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 00:22:13 ID:omxnPrJ80
パンダ今のうちかっとけよ
624山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 04:00:16 ID:AiSm//1k0
今から買って、遅くない??
625山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 10:54:10 ID:4Azoy8rZ0
>>622
機関投資家ならバスケット売買するし、ETFを個人しか買わないのは
当然と言えば当然。あくまで個人向け金融商品だもん。

弾けた時に逃げれるかどうかは神のみぞ知るw

中国市場そのものがまだまだ規模小さいわけでさ。
ACWI(オール・カントリー・ワールド・インデックス)の中国の
比率って1.7%とかだもん。世界の株式時価総額から見ればまだ小さい小さい。
浮動株や政府保有分が大きいけど、それを差っぴいて考えても小さい。

ただ、そういう意味では、中国が本気で米国に匹敵するような国になる
と考えるのならば、中国株は今の水準で頭打ちなどと言えるわけはない。
いくらでも伸びる。
銘柄平均型ではなく、時価総額型のインデックスが欲しいところだが、
制度が未整備なのでまだ作れないんだと思う。
626山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 11:03:01 ID:olw+MRSp0
なんで上海が上げても横ばいかじり高しかないのに、下げると下り最速なんだ?w
627山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 11:27:15 ID:9mH+2O9t0
下り最速は買い残が多い銘柄の特徴だ。
反対に売り残が多いと、昇竜拳が観測できる。
628山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 11:53:33 ID:MoDWfR5j0
結構な勢いで垂れてきたな
最近海外の指数より勢いなかったから今週ぐらいは調整かな
629山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 13:38:25 ID:4Azoy8rZ0
週末に一旦逃げようと思ってたけど昨日のダウが結構アゲたのに
上海ヘロ下げだから、嫌なふいんきを感じて今日全逃げしてみた。
そこそこ利は取れたからまあいいや。来週になっても強そうだったらまた買おう。

・・・だんだんスイングかデイトレに近くなってきてしまった。
中国市場の成長に期待!とか思ってた頃の俺はどこへw
630山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 13:46:18 ID:IkQUhToF0
韓国、中国、台湾、香港、シンガポールと、アジアは
軒並み下げてるね。まだ含み益があるからもうちょい
ホールド。
631山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 14:23:15 ID:EfVI0EYz0
やはり
7月の新規融資が激減!ってニュースは大きいよなぁ
632山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 14:28:20 ID:7RAU1T4zO
上海そんなに下がってないのに
何これ?ふざけるな
633山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 15:22:38 ID:F587ti6h0
上海総合プラテンか
おっぺけぺー18%の調整まだか?
634山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 15:25:31 ID:MoDWfR5j0
下げても必ず下髭付けるから押し目買い意欲すごいな
うまく上で裁けたかと思ったけど買い戻さないといかんかね
635山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 18:40:21 ID:Lu8oZ+lM0
1309の連動元・上証50には銀行が数行入っていて構成比率が高い
最近指数のダメージが大きいのはこれが原因か?
こういうときに違う指数対象のパンダが機能していれば有効だが
今の有様じゃ屁のつっぱりにもならんわ…
636山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 19:28:40 ID:4Azoy8rZ0
中国市場は指数が幾つもあるから、それらの指数連動
全てに資金を分散できたらいいんだけどね・・・
やっぱ市場制度が未整備・未開放なのが大きい。
637山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 21:24:03 ID:AV1InN/e0
中国市場が未整備とか小さいとか何とんちんかんなこと言ってるんだ
香港上場の時価総額の大きいETFはきちんと連動してるぞ
ポジトークなのかもしれんが
638山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 21:29:37 ID:e11/ifQf0
8/4 15時頃乖離率
KODEX200 -0.93% -1.24%
PANDA -7.87% -8.29%
SSE50 -0.31% -0.45%
Bovespa -4.91% -5.27%
南ア40 -7.37% -7.71%
RTS連動 0.17% -1.58%
300投信 -14.40% -15.97%
金連動 -3.70% -3.87%
SPDRゴール 0.18% -0.04%
印ルピー 3.87% 2.86%
伯レアル -2.24% -2.43%
露ルーブル -1.32% -1.63%
上場新興 0.68% -0.15%
J-REIT 0.11% -0.17%
上場JREIT 1.09% 0.40%
上場グリチ 1.86% 0.69%
EASY商品 -0.27% -1.01%
iS225 0.44% -0.61%
MXS三菱 1.20% -0.66%
アジア債券 4.88% 4.70%
RN小型コア投 0.85% 0.22%
639山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 21:43:45 ID:y+Uzf5lU0
1309が気持ち悪いほど連動しているな。
取引終了時間が違うのに何故・・・?
640山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 22:00:47 ID:N3Da2EVCO
ふるい落としに引っ掛かって、無駄に損切りしたり
暴騰待ち切れず、痺れ切らして売った後に暴騰始まったり

そんな短期売買を繰り返すより
長期で持ってた方が楽だし儲かるわ
641山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 22:02:54 ID:AV1InN/e0
こんなとこ短期でやってるやついるのか?
642山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 22:05:13 ID:dIzOdWOzO
パンダかおうかなあ
名前がよい
643山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 22:43:08 ID:olw+MRSp0
>>640
手数料も馬鹿にならん鴨
644山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 23:32:16 ID:t5vnOHh/O
50指数は終わった
645山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 23:48:56 ID:t1IQAiHT0
先週今週は調整中なのかな。
買い増そうかな。

>>625
中国の時価総額って、先月東証を抜いたんじゃなかったっけ?
ソースは日経新聞。
半分は政府が保有というのは合意だが。
そんなに小さかったら、とっくの昔にバブルになってるはず。
646山師さん@トレード中:2009/08/04(火) 23:53:32 ID:t1IQAiHT0
中国の時価総額
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2009-07/17/content_18158126.htm
まあ、まわりが低いってのはあるけどね。
647山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 01:50:22 ID:MaKlO6WgP
上場企業の時価総額は確かに大きいけど、
政府保有分が大きくて、「市場で売買可能な額」の時価総額は小さいよ。
648山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 02:08:06 ID:Fj6kryTR0
>>644
また忘れた頃に暴騰しだして差を埋めるよ
素人には儲けさせないのが株ってもんだ
649山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 05:23:31 ID:OwXoURnN0
てs
650山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 08:13:36 ID:dRDK3uFV0
南アの乖離が大きいな
651山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 10:45:17 ID:Mjuj5EO80
中国はこの時間いつも弱いな
でも最後は必ず上がるんだよなぁw
652山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 10:46:59 ID:Fj6kryTR0
問題は、それに1309がついていかない事
最近根性なさすぎ
653山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 10:58:37 ID:poXAOUXwO
うわああああああ
上海そんなに下がってないのになんで!?
654山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 11:07:12 ID:Fj6kryTR0
逃げ道殺到だから
655山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 11:17:02 ID:fJh5qstP0
連続ストップ安で20000直行
656山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 11:26:22 ID:Fj6kryTR0
いや、そこまではない
ヨコヨコでジリ下げ、上海が追いついてくるのを待つって感じだろう
657山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 11:28:20 ID:poXAOUXwO
連続ストップ安?
ないない
今もリバきてるし
658山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 12:00:30 ID:Mjuj5EO80
上海は今日も順調にプラテンコースだな
アメリカと同じで完全に買い支えが入ってる
659山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 12:18:32 ID:Fj6kryTR0
そうか?ここ数日で36000までの調整は覚悟してるが
660山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 12:39:13 ID:p5QS7ckl0
理想はこの前急落した時の安値割らずに調整終了だがどうだろうね
個人的にはヘッジしちゃったから高値から−15%落ちぐらいして欲しいところだけど
661山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 12:53:33 ID:A3EhB4xw0
売り豚のターンか
662山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 13:18:29 ID:A3EhB4xw0
昼休み中に○・五パーセント下がったのに何リバってんだよw

売り豚、もっと気合いれて売れい!
663山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 14:21:55 ID:k12gdhwu0
日足見てるとここからダブルトップを作りそうな気もする。
かなり危なそう。
664山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 14:24:12 ID:fJh5qstP0
野村の無限貯金箱は紙屑以下
本来値段すらあって無いようなもの
665山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 14:56:18 ID:poXAOUXwO
らめぇええ
上海リバきてるのになんでこんなに下がるの
666山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 14:57:27 ID:fJh5qstP0
ここと上海は無関係なので
667山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 15:02:09 ID:Fj6kryTR0
1309、充分儲けさせてもらったので調整したらまた買うよ
上値が重くて指数が上がった時にまで失望するよりは一度下がった方が良い
指数×10倍くらいの方が動きがいいね

ここまで上がれば、ちょいと調整したくらいでどうという事はない
668山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 15:03:10 ID:HiSW752A0
パンダあまり下がらなかったな
669山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 15:07:14 ID:L6Z+xHm80
パンダは昨日反発なく下げっぱなしで終わったんだぞ。
670山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 15:17:56 ID:HiSW752A0
まあでも、全体的に高いよ
ここから10%off位で再度購入したいところです
671山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 15:19:03 ID:J9/VH+BW0
今日の方がまずいね。出来高減らして陰線。
672山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 15:23:41 ID:poXAOUXwO
野村のインチキ!
明日なんぴんじゃ
673山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 15:27:34 ID:poXAOUXwO
プラテンすっぞプラテンすっぞ
674山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 15:57:48 ID:J9/VH+BW0
信じるも信じないもだけど8月中旬にいったん相場は下げるそうだ。発端は中国が原因とか。
7月の下げ相場も予想したオカルトサイトだけどどうなることやら。
675山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 16:24:56 ID:LLHmhcFt0
だから昨日オッペケペーが18%下げると言ってるだろ
676山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 17:26:57 ID:rwx2D/780
1309も1322も、中国の株式市場と連動する・・・「かもしれない何か」を
売買してるだけだなw

取り組みがもっと厚くなれば連動性も高まるのかな。
677山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 18:10:05 ID:1K+yk8cli
8月暴落説きたな
678山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 19:15:18 ID:SdP56SeSi
暴落説なんて毎月あるじゃん
679山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 20:52:28 ID:Fj6kryTR0
ダウ先勃起、こりゃ売った俺涙目
680山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 21:50:52 ID:NLIBWI6O0
8/5 15時頃乖離率
KODEX200 -2.77% -5.17%
PANDA -8.56% -8.98%
SSE50 0.04% -0.09%
Bovespa -5.18% -5.54%
南ア40 -6.40% -7.10%
RTS連動 -2.83% -3.70%
300投信 -15.16% -15.69%
金連動 -3.62% -3.80%
SPDRゴール 0.19% 0.08%
印ルピー 3.90% 2.89%
伯レアル 0.12% -0.06%
露ルーブル 2.10% -0.82%
上場新興 0.35% -0.49%
J-REIT 0.90% 0.03%
上場JREIT 1.41% 0.90%
上場グリチ 1.05% 0.75%
EASY商品 0.70% -0.04%
iS225 1.61% 0.73%
MXS三菱 1.41% 0.47%
アジア債券 5.86% 5.03%
RN小型コア投 1.00% -0.71%
681山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 22:17:13 ID:GVpwf1GS0
>>680
乙です
原油は?
682山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 22:24:47 ID:mqfSbZp8O
100年に1度の恐慌(下げ過ぎ)の反動で騰がるのはどの国も当たり前
日本と欧州は、もう元気ないから投資家から見捨てられ、今後は中国とインドに資金が移る
683山師さん@トレード中:2009/08/05(水) 22:25:09 ID:Ua31FS320
テスト
684山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 00:57:48 ID:BZnxrJck0
あー高値で買いすぎたなー
雇用統計も悪かったみたいだな
685山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 02:23:17 ID:TZjf6Xzj0
きちんと下がってくれたかダウ
昨日売ったからヒヤヒヤしたわ
686山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 09:08:55 ID:GT1X+rgf0
パンダの動きはアホだな
687山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 10:39:03 ID:ioiYt9UE0
やっぱりしばらく調整確定っぽいな。
このGDだと。
688山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 10:43:52 ID:XAxl5bQ30
>>674
マジ?
689山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 10:45:05 ID:ml8Ro4u10
だからオッペケペーが下げると言ってるじゃないか…
690山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 11:09:28 ID:TZjf6Xzj0
昨日1309のポジを売ったのはいいが
空売り出来ないのが中国長期投資出身の弱さ・・・
ドテン売りしとけよ俺
691山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 11:50:30 ID:XAxl5bQ30
5日移動平均線と10日移動平均線がデッドクロスか。30日移動平均線で踏みとどまってリバるかどうか。
692山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 12:03:49 ID:chsrxfXh0
シュローダー・インベストメント・マネジメントの新興市場株責任者、アラン・コンウェイ氏は、年初来で52%高となっている新興市場株にはまだ上昇余地があるとの見方を示した。いわゆるBRICs諸国の経済成長見通しをその根拠に挙げている。
同氏はインタビューで「新興市場国の株式相場は循環的上昇により、引き続き他の市場をアウトパフォームする」と述べた。

693山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 12:05:03 ID:chsrxfXh0
オッペンハイマーのチーフ・マーケット・テクニシャン、カーター・ワース氏は、中国株が今後3カ月以内に最大18%下落する可能性があると予想した。
上海総合指数が7月29日に急落したのは、より急激な下げもあり得るとの投資家への「警告」だとしている。
694山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 12:11:21 ID:vyXAR2Yy0
ナイアガラは終わりの始まり。
やはりあの日が転換点だったな。
695山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 12:15:21 ID:vyXAR2Yy0
 [上海 6日 ロイター] 6日午前の中国株式市場は急落し、上海総合株価
指数 <.SSEC> は3.47%下落している。  金融政策が調整され、市場の
流動性に影響が出るとの懸念から、大型株中心に売られている。  
 中国人民銀行は前日、金融政策を調整するためさまざまなツールを用いるとの
考えを示していた。
696山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 12:37:12 ID:i6DawpfJ0
29日の急落の時点で警戒を強めるべきだった。
オシメオシメと楽観一方では儲からないよ。

>>606
を書いたのは俺だが。
相場の空気を読んで自分の考えをどんどん変えてかないと・・・
とにかく、自分の中の考えに拘ってはダメだ。
長期も短期も強気も弱気も買い下がりも売り上がりも、どれにも拘ってはダメだ。
697山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 12:40:25 ID:cQGG37Hv0
数ティックだけ高値更新して天井
よくあるパターンですよね
698山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 14:55:24 ID:TZjf6Xzj0
買いあがって提灯持ちに投げつけ
新興株みたいに踊らされてるな今日の1309の売買
699山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 14:58:50 ID:KVClMR1H0
パンダどうしちゃったの?
700山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 15:02:02 ID:KVClMR1H0
10分で3%も上がったか
何だったんだろう・・・
701山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 15:06:37 ID:TZjf6Xzj0
明日のリバ狙いが買いあがったな
元々薄いから
702山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 15:14:44 ID:TZjf6Xzj0
しかし今日1309を36000で仕込めれば明日は勝てた気がする
引けに買おうとしたが結局勇気が出なかった
そんな俺は負け組
703山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 15:25:49 ID:vyXAR2Yy0
また政府筋がリップサービスしたんじゃないか。
目先調整の方向性は変わらない。
704山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 16:16:07 ID:ioiYt9UE0
明日5%近く下げてもおかしくない形してるし
買いたいチャートではないな。
まあダウが上に行けば持ち直しそうな気もするけど。
705山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 16:44:49 ID:/eJmbesS0
パンダはあかんな
まとまった量逃げようとしたって指値じゃ無理や
野村のほうが動き易いわ
こらますます差がつくで
706山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 19:59:28 ID:3tXK9HPa0
本日の乖離率は明日貼ります。

>681
来週には・・・・
707山師さん@トレード中:2009/08/06(木) 22:59:44 ID:xhSmiPzB0
>>706
708山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 02:00:59 ID:e4tl7JcHP
7/29の急落後もスコッと戻しちゃうしなあ、
みんなが押し目を待つと押し目は来ない・・・
709山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 07:38:45 ID:LxKWIUBKO
数%下落する日は当然あるわけで、そういうことを含めて中長期的には騰がる、という大局が見えないといかん
過熱してるなと感じたら売るわけだが、昨日みたいな下げが時に入ることもあって一直線に騰がってない。いまはまだまだ全然過熱してない
710山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 08:46:48 ID:wrsSErDZ0
>>708
戻さないオシメは押し目じゃないからw   下降トレンド転換といい、売り豚発動が正解。w
711山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 09:56:00 ID:lWYW3P6p0
下げ相場のはじまりはみんなが押し目と誤解するから、そう簡単に下がらない。
この特性があるから、玄人さんたちは戻り売って痛手を負わない。
712山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 10:14:47 ID:sVlmSpLp0
下げ相場の始まりたって、雇用統計発表なんかが集中する月初は下げて、
月中から上げるのはここ数ヶ月のパターンだよ。
713山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 10:30:56 ID:Ljb3ecjU0
昨日のパンダ…
714山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 11:01:33 ID:wrsSErDZ0
パンタ酷えええええ    
715山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 11:25:13 ID:psln8o+G0
>>674
なんかあたりそうだなw
716山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 11:54:51 ID:psln8o+G0
出来高が少ないわ。
717山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 12:18:24 ID:3kF5/fIL0
上海はダブルトップなのか? 3280あたりを下に抜けるとトレンド転換
718山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 12:23:47 ID:psln8o+G0
出来高が細りすぎ。下げる時しか商いがないから、ポジションを減らそうとしたら
買い板をぶち抜くしかない。
719山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 15:30:21 ID:wrsSErDZ0
買い豚逝ったああああああああ
720山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 15:54:47 ID:iAtmSDHP0
俺逝ったああああああああああああ
721山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 15:58:35 ID:sVlmSpLp0
まあ、板の厚さとか関係なしに指数に追従しなきゃETFとは言えんのだけどなw

今夜の non farm job (月初金曜日)があまりに注目されてるけど、
近頃の相場は悪い数字が出たら一旦は下げるけど後からそれを無視して上げる、
を繰り返していて、それは今回もそうなるんじゃないかと思ってる。
722山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 16:05:14 ID:F1YJFsMnO
上海逝ったあああ
723山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 17:56:53 ID:lWYW3P6p0
>>721
お気楽なやつだな。あの日のナイアガラが終わりの始まり。
今回はこれまでの押し目ではなくて、調整かもしれないと警戒してよさそうなものだ。

まあ調整つーても、半月か長くて1ヶ月くらいのものだろうから、
来年の株価が気になる奴には押し目かもしれない。
しかし、このスレ的には、
今日、明日、明後日の株価が関心事なんでね。
724山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 18:34:06 ID:LVBfmICU0
したり顔でこういうこと言う人いるよねw
725山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 18:52:50 ID:USAwD5p10
別にしたり顔でこういうこと言ってもいいんだよ。
大いに結構なこと。
斜に構えて茶化すほうが不愉快だ。
726山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 20:45:36 ID:RudbGXpe0
8/6 15時頃乖離率
KODEX200 -2.53% -3.73%
PANDA -6.00% -6.43%
SSE50 -0.77% -0.91%
Bovespa -5.58% -6.28%
南ア40 -6.75% -7.45%
RTS連動 -1.34% -3.08%
300投信 -14.66% -16.23%
金連動 -4.05% -4.23%
SPDRゴール -0.07% -0.18%
印ルピー 3.95% 3.45%
伯レアル 1.77% 0.83%
露ルーブル 1.82% 1.49%
上場新興 0.50% -0.50%
J-REIT 1.53% 1.04%
上場JREIT 2.14% 1.54%
上場グリチ 1.18% 0.89%
EASY商品 0.44% 0.19%
iS225 1.35% 0.77%
MXS三菱 1.23% 0.29%
アジア債券 5.68% 5.40%
RN小型コア投 -0.16% -0.69%

8/7 15時頃乖離率
KODEX200 -2.06% -4.51%
PANDA -5.00% -5.22%
SSE50 -0.66% -0.80%
Bovespa -5.85% -6.21%
南ア40 -5.22% -6.28%
RTS連動 -4.23% -5.09%
300投信 -14.41% -16.49%
金連動 -3.95% -4.13%
SPDRゴール -0.04% -0.15%
印ルピー 4.66% 3.65%
伯レアル 2.33% 1.00%
露ルーブル 2.03% 1.71%
上場新興 0.40% -0.27%
J-REIT -0.68% -0.97%
上場JREIT 1.30% 0.40%
上場グリチ 3.09% 2.50%
EASY商品 0.52% 0.03%
iS225 0.61% 0.13%
MXS三菱 1.95% 0.07%
アジア債券 4.88% 4.32%
RN小型コア投 0.94% 0.08%
727山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 20:48:20 ID:LYPLlg8S0
上海、実に久しぶりの4日続落。
ここしばらくは、3連敗で止まっていたのに・・・。
728山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 21:49:11 ID:wrsSErDZ0
ってか、殆どのETFがマイナス海里になっちまったなw
729山師さん@トレード中:2009/08/07(金) 21:59:29 ID:lWYW3P6p0
先高感からいえば、ボベスパを買いたいな。
730山師さん@トレード中:2009/08/08(土) 00:07:44 ID:m1IPGa/2O
いまはまだ恐慌の後なんで投資家はみな慎重になってるから、時折調整しながら上昇していくのは当然
恐慌が終わったと投資家が感じたとき、調整が入らない上昇が始まる(バブルに至る)
731山師さん@トレード中:2009/08/08(土) 00:29:22 ID:WZMg2HbqP
non farm job 改善してた、今日買った奴は大成功だと思われる。
732山師さん@トレード中:2009/08/08(土) 00:39:52 ID:c+HJ2Uwq0
上海株に米雇用統計はまったく関係ない。
米国の属国、日本人の感覚が中国で通用すると思うなよw
733山師さん@トレード中:2009/08/08(土) 00:47:03 ID:c+HJ2Uwq0
ああ失礼。上証50や上場パンダは米雇用統計が大いに関係がある。
寄付は米株の高安で決まってしまうからね。売買してるのは日本人だからw

上海株のここのところの下げは金融引き締めの憶測が原因。
これが週末に払拭されなければ、上海株は目先上がらない。
月曜に投信が勃起上げすれば、絶好の売り場だ。
734山師さん@トレード中:2009/08/08(土) 01:09:28 ID:E3z6xzkO0
>>732
デカップリング論は劣勢だけどね
世界の工場、中国の商品を買うのは誰だってこと
735山師さん@トレード中:2009/08/08(土) 01:21:28 ID:c+HJ2Uwq0
デカップリング云々は香港市場では通用するが、
上海市場では通用しない。A株の投資家層は世界から隔離されているからな。

実際、ダウナスチャートと上海のチャートはまったく似ていない。
鏡のようにそっくりな日経とはえらい違いだ。
736山師さん@トレード中:2009/08/08(土) 04:34:41 ID:WZMg2HbqP
似てないっつっても、それは程度問題で、
何週間も米株チャートが急降下して、そのあいだ中国株チャートが急上昇とか、
そこまで違うわけじゃない。
関係ないんならそもそもリーマンショックでも中国株が下がらないことになってしまうw

米国や欧州の資本は全世界で一定以内に損益が収まるように
売買するから、どこかの国で株価が急上昇すれば、リスクマネー許容度が増し、
他国の市場で買い増しの方向になる。
高い国の株を売って、安い国の株を買うだけ。

属国とかそういう感傷とはなんの関係も無い、ほとんど機械的に連動しちゃう。
新興国の連動度合いが低いのは、それらの国々は外国人の保有比率
などに制限があり、時価総額のかなりの部分が固定だからにすぎない。

円高だと日本株が下がるのは、よく言う輸出関連株が・・・というのは大間違いで、
ただ単に、円高だと含み益が大きいので外国資本が利益確定売りをするから。

むしろ、連動性がありすぎて、世界に分散投資しても
分散が効かないことが問題になりつつあるが・・・
737山師さん@トレード中:2009/08/08(土) 05:20:56 ID:EQ7PW4hN0
店頭カバードワラントかぬ?
738山師さん@トレード中:2009/08/08(土) 07:06:46 ID:m1IPGa/2O
左脳・理詰めでどこまで考えても正解は出ない。右脳・直観でひらめいた答えが正解。
739山師さん@トレード中:2009/08/08(土) 08:26:29 ID:Ad3ueOX/0
ここは短期売買には向かない。短期売買ならRTSがいい。
金融引き締めが本当ならバブルは崩壊すると思う。
しかし、上海万博を控えて中国政府がそんなことするだろうか?と思っている。
むしろ、一層の金融緩和と財政政策をやってバブルを感受する気もする。
一旦利確して様子を見るかホールドか非常に迷っている。
売って上に行ったときに買い戻す勇気が無い。
740山師さん@トレード中:2009/08/08(土) 12:18:18 ID:E3z6xzkO0
米国雇用統計良好→景気回復期待(米国だけでなく世界的に)→
リスクマネー許容度増す→ポートフォリオの株式比重高める→株買う
上海も多かれ少なかれこの流れの中にあると思うけどね

もちろんこれとは別に金融引き締めのうわさ?の影響はでかい

741山師さん@トレード中:2009/08/08(土) 12:42:50 ID:mhl4b/4n0
もし月曜高く寄って、上海GDまっさかさまなら大爆笑
742山師さん@トレード中:2009/08/08(土) 13:02:38 ID:C3XvLZSc0
一応前の安値割らずに耐えているからね
高値付けてから一ヶ月ぐらいは調整してもらいたいもんだが
いつも月の半ばまで下げても月末までには戻っちゃうから困ったもんだ
743山師さん@トレード中:2009/08/08(土) 16:34:01 ID:WrrnZNfgO
>>741
>GDまっさかさま
ってかそれが濃厚すぎるw
上手いやつは寄りで空入れるチャンスだなw
744山師さん@トレード中:2009/08/08(土) 17:38:36 ID:HQQ1lG7j0
>>738
ありがとう。
あなたがいるから、私がもうけられるのです。
745山師さん@トレード中:2009/08/08(土) 23:35:48 ID:6pu7PspJO
反発確定!
746山師さん@トレード中:2009/08/09(日) 00:53:50 ID:4mZiCpWh0
華麗なる寄り天だなw
747山師さん@トレード中:2009/08/09(日) 15:41:54 ID:oeMLrqY00
>>745
買い豚乙

>>746
売り豚乙
748山師さん@トレード中:2009/08/09(日) 20:07:16 ID:glchcQYR0
私がもう蹴られるのです?
749山師さん@トレード中:2009/08/09(日) 20:31:48 ID:gjXAEU7i0
パンダくんをゲットしました。
2円50銭GET!!
750山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 09:14:33 ID:2+TOagiC0
>>729
買う前に噴きましたね…
751山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 09:52:56 ID:qIHiTxZ90
さあて、10時30分の上海寄付でどうなるか。
3%高で寄り付くわけがないと思うがな。
752山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 10:13:07 ID:2wm+sAwdO
あいつらバカだから5パー高くらいじゃね?
753山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 10:14:22 ID:XIZ6hBQH0
暴落したらテラバロス
754山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 10:40:39 ID:BBJPbaWJ0
1%ちょっとじゃん。ショボ

なのに3%以上も上げてる1309。アホなの?死ぬの?
755山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 10:42:49 ID:qIHiTxZ90
値上がりで寄り付いただけで驚きだ。
週末に政府高官が金融引き締めに対してリップサービスしたのか。
756山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 10:50:08 ID:XIZ6hBQH0
パンダwww
757山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 11:53:49 ID:qIHiTxZ90
 [北京 9日 ロイター] 中国の温家宝・首相は、中国の経済成長が内外の景気の弱さにさらされる中、政府による積極的な財政政策や緩和的な金融政策を維持する必要があるとの認識を示した。

 首相は、政府がこうした政策に引き続きコミットしていることを強調し、政策転換を予定していないことを示唆した。
758山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 12:14:42 ID:drcCJU/Z0
弱すぎ。ωαγατα..._φ(゚∀゚ )
759山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 14:31:17 ID:qIHiTxZ90
上海指数の値動きは想定どおりだが、
投信は予想以上にしぶといな。
そんなにダウナスに連動しない上海が理解できないのか。
760山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 15:04:48 ID:h2lDsidX0
今日も指数を無視しまくり。
おいおい、ここの投信は一体何をトレースしてんだよw
上海指数でも日経でもダウでもない「何か」らしい・・・
俺の値の方が中国市場を反映しているとでも言いたいのかよw
761741:2009/08/10(月) 15:25:07 ID:XIZ6hBQH0
やっぱり大爆笑w
予定どうり寄りで全開ショートした。  ごっつあんですw
762山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 15:27:54 ID:2oyzDOOh0
売り豚のターン!下げ下げ〜♪下げ下げ〜♪上証下げ下げ〜♪
763山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 16:01:41 ID:qc+4Q4QlO
引け方が強すぎ!
明日から爆騰間違いない!
764山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 16:02:53 ID:jYl1cXu20
上海 少しリバったなw
765山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 16:03:21 ID:njCB1Bfb0
中国

____________________________
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^o^)  |  ||     │        |               ミ\(^o^)/ オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                  ┘|
766山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 16:07:29 ID:dz31go7jO
ラスト空売りの買い戻しが入っただけだろう
だいたい最後はチョイリバして終わる
767山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 16:46:01 ID:qIHiTxZ90
引けの急騰は買い戻しという感じじゃない。
なんか材料が出たんだろう。
768山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 17:50:19 ID:kX9e18iF0
プリオンのアメ公と同じパターンじゃないかw
769山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 18:22:21 ID:InqKTzv30
昼寝から覚めたらスゲー含み損になってるし
もうイヤイヤ。
台風のせいか?
770山師さん@トレード中:2009/08/10(月) 20:59:49 ID:cc6qD+jZ0
8/10 15時頃乖離率
KODEX200 0.42% -1.42%
PANDA -4.01% -4.45%
SSE50 0.79% 0.65%
Bovespa -6.61% -6.95%
南ア40 -4.60% -5.31%
RTS連動 -4.59% -5.44%
300投信 -12.44% -14.50%
金連動 -4.39% -4.57%
SPDRゴール -0.11% -0.22%
印ルピー 1.66% 1.17%
伯レアル 0.25% -0.49%
露ルーブル 1.24% 0.92%
上場新興 0.58% 0.08%
J-REIT 0.32% -0.16%
上場JREIT 1.53% 1.24%
上場グリチ 1.16% 0.58%
EASY商品 -1.36% -1.60%
iS225 0.95% 0.76%
MXS三菱 0.46% -0.46%
アジア債券 3.18% 3.09%
RN小型コア投 -0.45% -0.86%
WTI原油 -5.59% -5.74%
771山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 00:36:19 ID:F7m1Bm+/P
ここから25日平均に押し上げられる形になるんなら、ごく普通なんじゃねえの?
これでオワタオワタ言ってるんなら、じゃあ4月末頃にだってオワタだったじゃんw
まあ、1日の値動きごとにバブル崩壊!と本格相場到来!との間を
行ったり来たりするのが2ちゃんねる投資系板の常だけど。
772山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 06:03:31 ID:y1ODJC/Z0
今日の中国経済指標発表で、本格的に終わる
773山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 08:48:21 ID:9RjtDp3o0
>772
大丈夫、いつものように、きっちり水増ししてくれるさ。

というより、誰も中国の正確なGDP数値なんて持っていない。
中央政府は、各省が上げて来た嘘っぱちの数値を足し合わせて、
嘘つき度の調整かけているだけだって話だから、株価が予想外に下がったら
「適切に」調整するんじゃないの。
774山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 08:50:18 ID:gYhAqKx10
ところで指標って何時なん
775山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 09:26:53 ID:vQznv6ph0
>>766
上海市場に空売りなんていつ入ったん?
776山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 09:26:59 ID:1zLbyiUJ0
11:00 中国1−7月固定資産投資
11:00 中国7月生産者物価指数
11:00 中国7月購買価格指数
11:00 中国7月消費者物価指数
11:00 中国7月小売売上高
11:00 中国7月鉱工業生産
777山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 09:29:01 ID:twhzeBsE0
発表予定の経済指標の思惑で上がるなんて、
上証50は流動性があるよな。

それに比べてパンダは・・・w
778山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 09:31:10 ID:1zLbyiUJ0
どういう数字が何時発表されるかは知らないが、
それが嘘だとは知っている・・・フーン
779741:2009/08/11(火) 09:34:17 ID:CWEwe0G30
>>777
昨日引け後に戻した分だろ   ダメリカ、cMEがほぼ変わらずの時は大体日本引け後の動きが考慮されるからw
780山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 10:58:17 ID:twhzeBsE0
経済指標でどう動くか分からんから、日計り君としてはとりあえず手じまい。
投信は現実逃避しがちだから、出てからでも乗り遅れることはなかろう。
781山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 11:11:20 ID:JfMUILP60
中国経済指標
(更新:08/11 11:00)

( )は事前予想

消費者物価指数-7月(前年比):-1.8%(-1.6%)

生産者物価指数-7月(前年比):-8.2%(-8.3%)

小売売上高-7月(前年比):15.2%(15.0%)

鉱工業生産-7月(前年比):10.8%(11.5%)
782山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 11:12:01 ID:gYhAqKx10
>>781


まぁ普通だな
783山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 11:31:41 ID:CWEwe0G30
>>780
10時頃踏まれなかった?  俺はナンピンしまくって耐え、落ちてきたからホッとした
当然現在はノーポジ
784山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 11:40:55 ID:twhzeBsE0
>>783
おれはおそらく君より売買が細かい。踏まれそうになったら、真っ先に踏み上げるんでw
今日は上証売りよりもパンダ買いのほうが儲かった。

指数はだんだん下げてきたな。やっぱり出尽くしか。後場も売り目線で参戦だな。
785山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 11:51:43 ID:CWEwe0G30
>>784
手数料代は馬鹿にならないのか?
786山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 12:23:55 ID:twhzeBsE0
>>785
岡三オンラインの信用定額だから。
5000万円までで手数料2000円だぞ。2000円なんて1回の鞘取りで取れる。
787山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 12:24:26 ID:y1ODJC/Z0
上証、はやくプラテンしる!
788山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 12:50:23 ID:CWEwe0G30
>>786
確かに岡さんの現行ならお得だな  でも近いうち再び値上げするようだが・・・

それにしても昼休み中に上海↓、円高でもGUとか、ココの動きって難しいと思わないか?
789山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 12:58:55 ID:twhzeBsE0
今日の値動きは確かに難しい。
いつもはもっと原資産の値動きに狼狽するんだが。
今日はえらく買い気が旺盛だよな。
790山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 13:21:26 ID:KHm89K6S0
前の安値割らずに二番底になると思っている人には絶好の飼葉だろうね
791山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 13:21:42 ID:1zLbyiUJ0
今日は比較的指数を素直に反映している気がする。
792山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 13:38:26 ID:CWEwe0G30
あぶねー後場の寄りで売ってたら踏み上げられてたな   

前から思ってたことだが、大方の予想の逆に持って行こうとする大口が居る感じがする
上海が昼休み中に大幅下落して、後場の寄りで売ると踏まれたことが何回もあったんでねw
793山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 14:03:31 ID:1zLbyiUJ0
1309は、終値ベースでの日単位では誤差範囲内でほぼ指数に追従してるわけだが、
しかし、日中の値動きは非常に怪しい。よくわからない。
日経平均ETFとかなら日中でも誤差範囲内だけど。
海外市場追従のETFなんてこれで上等な部類だな。

米国ETFのFXI(ハンセン指数追従)だって、終値ベースでなら精度良く追従するけど、
日中の値動きはなんだかよくわからない。海外ETFは「そういうもん」なんだ。
1322は論外w

そこが判った上でなお日中の値動きとの鞘取りやらであれこれして儲けようって向きは、
なんつうか、ETF本来の趣旨とは別の参加者だな。
794山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 14:07:37 ID:CWEwe0G30
>>793
でかい店板置くやつもいるしね      俺は新興や個別メインのデイトレだから、だいたいどれが店かはわかるけどw
795山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 14:21:28 ID:twhzeBsE0
>米国ETFのFXI(ハンセン指数追従)だって、

そりゃ、米国時間にハンセンは動いていないからな。
こっちのボベスパみたいなもんだ。
796山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 14:23:10 ID:gYhAqKx10
上海 本日の高値更新中
797741:2009/08/11(火) 14:30:07 ID:CWEwe0G30
>>796
んが、こんどは二時からのじり高みて買ったやつは含み損w   メチャクチャすぐるww
798山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 14:42:15 ID:twhzeBsE0
指標が出すぎて材料の消化難か。
799山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 14:46:19 ID:CWEwe0G30
上海も迷ってるな
800山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 15:07:58 ID:twhzeBsE0
日本株で買建玉の持ち越しが多いから、
久しぶりに上証50をちょっと空売って持ち越すかな。
801山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 16:06:56 ID:y1ODJC/Z0
上証プラテンはいいが、商い薄っ!
802山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 20:43:18 ID:yTJbGHM00
中国から日経に資金が向かってるそうです。
大損するよ。
中国行ってみるといいよ
地勢リスクって日本のほうがでかい
小さいからネ
803山師さん@トレード中:2009/08/11(火) 22:51:06 ID:+81ndy5K0
8/11 15時頃乖離率
KODEX200 0.84% -2.15%
PANDA -4.57% -4.79%
SSE50 1.73% 1.59%
Bovespa -6.02% -6.36%
南ア40 -3.10% -3.46%
RTS連動 -2.79% -3.66%
300投信 -11.19% -14.27%
金連動 -4.03% -4.21%
SPDRゴール -0.07% -0.18%
印ルピー 2.41% 1.91%
伯レアル -0.22% -0.59%
露ルーブル -1.31% -1.94%
上場新興 0.22% -0.61%
J-REIT 0.68% 0.30%
上場JREIT 2.01% 1.41%
上場グリチ 0.86% 0.28%
EASY商品 -0.80% -1.04%
iS225 1.49% 1.30%
MXS三菱 0.39% -0.53%
アジア債券 4.40% 4.13%
RN小型コア投 -0.53% -0.84%
WTI原油 -5.20% -5.49%
804山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 00:29:23 ID:oWNqL8dx0
>>803
これの見方がよくわからないんだけど、おしえてエロイ人(´・ω・`)
805山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 09:37:43 ID:FFA8hk5j0
いまのうちに中国建築買っといたほうがいいよ。
3年後に10倍になってるから
806山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 10:30:54 ID:St74hH750
やっと崩れてきたか。
現実逃避はなはだしい。
807山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 10:34:01 ID:df5kqEXq0
上海のザラ場が始まる寸前に急落したね
808山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 10:59:00 ID:ntDD4Ag60
ここ、人少ねーな
809山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 11:00:17 ID:ntDD4Ag60
って書いてある間に急落
810sage:2009/08/12(水) 11:09:31 ID:FRvj2YpQ0
25日線割ってるんだから、そろそろ買いが入ってもよさそうなのに。
811山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 11:12:34 ID:ntDD4Ag60
これはひどい
下げが止まらんぞ
後場GDか
812sage:2009/08/12(水) 11:25:05 ID:FRvj2YpQ0
おい、2%の下落って普通なの
813山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 11:35:19 ID:ZthlrY590
チャート的には今日はマイナス4%超で終わりそうだな。
814741:2009/08/12(水) 11:40:18 ID:+MAmfBBC0
まえば、ダメリカ下落プラス円高のわりには高く寄り杉た
815山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 12:15:20 ID:FRvj2YpQ0
35,400で頑張ってる中の人、店ですか。
816山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 12:17:08 ID:St74hH750
中国株は2%の高安は平時の値動き。
5%いくと、今日は値動き大き目だなあという話になる。
817山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 13:06:00 ID:zu/0qWUk0
午前中に一旦上がりだした時に仕込んでしまった。
助けてマミー
818山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 13:18:50 ID:6387iWwK0
この荒っぽい値動きこそが新興国株の醍醐味じゃねーかw
5%10%の損失でビビるな。

バブルの末期はもっと華々しく値が飛ぶよ。
819山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 13:54:14 ID:+MAmfBBC0
後場売り参戦したやつ、全員含み損ww
まさにデイトレ殺しwww
820山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 13:56:26 ID:FRvj2YpQ0
大丈夫。14:00すぎたらGDでしょ。
821山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 14:21:30 ID:lX8l+riH0
やべぇ買っちゃった
822山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 14:28:32 ID:lX8l+riH0
うわあああああああああ35000割れた
823山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 14:38:01 ID:AWkSsp4d0
中国オワタ\(^o^)/
824山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 14:38:55 ID:tdF2V+YS0
横横調整で終わるかと思っていたけどこれは少し大きめの下げがきそうだね
825山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 14:39:40 ID:FRvj2YpQ0
はい、撤収撤収。ありがとうございました。
826山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 14:45:47 ID:+MAmfBBC0
>>820
デイトレはチキンだからすぐロスカットするからw
827山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 14:49:26 ID:AWkSsp4d0
ロスカット完了。
828山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 15:10:45 ID:/VhavKNe0
4%以上の下げかよ
829山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 15:11:28 ID:JBFjdONb0
日足の明確な下値支持ラインまでは手出し無用ですよ。
830山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 15:29:34 ID:zSjAfngE0
>>403
生きている?
831山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 15:36:21 ID:St74hH750
ナイアガラは終わりの始まり。
始まりは押し目と誤解する奴が多くて全値戻しするから、そこで戻り売るのが玄人。

下げ相場のときは逆。
この二つを覚えておけば、相場で痛い目にはあわない。
832山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 15:37:44 ID:+MAmfBBC0
ギャアアあああああああああああああああああああああああああ
833山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 15:47:56 ID:QqSktoVx0
もう天井打ったの?
それとも調整?

まだ、利上げも準備率もいじくってないけど・・・・・
融資が減ったっていっても年間目標5兆元のところ、半年で7兆5千億貸し出しちゃったら、年後半減って当たり前じゃん。

834山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 15:54:09 ID:7xvL+Aq50
今日、パンダ1500株程度だけど、
全部手仕舞いした私は、正解だったかな?
835山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 15:57:01 ID:ntDD4Ag60
明日は34000割るわけか
陳区どもが
836山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 16:11:34 ID:+MAmfBBC0

          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
837山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 16:16:57 ID:zSjAfngE0
日経CNBCで健吉が売り煽り。
25日移動平均線を割り込んで4日間で戻らなければ経験則では売りと再三強調w
838山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 16:35:32 ID:zu/0qWUk0
最近何回か短期で儲けたので今日は朝買って、
上がっきたところで買い増したんだぜワハハ(TT)orz
839山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 16:38:07 ID:+MAmfBBC0

ダウ先も逝ったああああああああ



明日は面白そうだ
840山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 16:41:00 ID:lKVoLSwpO
【新名物】浜松市の老舗料理店が「うなぎサンドイッチ」を開発、明日から店頭に

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1249010005/
841山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 16:54:33 ID:zetnXCXV0
このスレも人が増えたな
842山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 17:42:47 ID:QqSktoVx0
サポは50日線だろ。
843山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 18:05:52 ID:6387iWwK0
SSE A SHARE INDEX(Yahoo.com ファイナンスでのコードは 399107.SZ)
のチャートを見ると、今回の大きな上昇相場中、今年1月の付近の動きが、
今回の7月末から9月の動きに似てると思う。
844山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 19:19:36 ID:ntDD4Ag60
今日買った高値掴み乙

つまり、俺乙
845山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 20:59:24 ID:vQDqhq4Z0
政策変更まで基本下げトレンドになるような予感がする!
846山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 21:20:17 ID:FRvj2YpQ0
今なら、PTSで安く買えるぞ。。
847山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 21:35:54 ID:+MAmfBBC0
>>846
ってか、PTS全然下げてないじゃん  全然妙味ないw

基本、PTSって値段高めなんだよな 個別銘柄見ても、ダウプラスマイナス0では大体1、2tの基準値比GU、ダウ50$くらい下げて
やっと基準値くらいのことが多い
848山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 22:00:05 ID:ntDD4Ag60
ところで今日のひでー下げの原因は何だったの?
849山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 22:07:39 ID:JVHkImOJ0
>>848
上海株急落、金融引き締めを懸念

【上海=下原口徹】12日の上海株式相場は急落し、上海総合指数が前日比4.66%安の3112.719で取引を終えた。
株価が急伸してきたことへの警戒感に加え、7月の銀行融資が前月に比べ大幅減となり、
金融政策の引き締めへの懸念が利益確定売りを誘ったもようだ。

1日に中国人民銀行(中央銀行)が発表した金融機関による7月の人民元融資は、3559億元(約5兆円)と6月の1兆5304億元に比べ4分の1以下にとどまった。
市場には資産バブルを警戒する人民銀による行政指導があったとの観測が流れた。

別銘柄では、時価総額最大の中国石油天然気(ペトロチャイナ)が5%下落したほか、
中国アルミが7%安となるなど上場銘柄の9割以上が下落する全面安の展開となった。 (20:46)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090812AT2M1202N12082009.html

これかな?
850山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 22:13:39 ID:ntDD4Ag60
>>849
サンクス!
今自分でも調べてみたら、上海は調整局面入りだとorz
来年の万博まではあげあげでいてクレヨン
851山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 22:19:56 ID:DaYPozhO0
8/12 15時頃乖離率
KODEX200 -0.07% -0.58%
PANDA -2.13% -2.81%
SSE50 2.76% 2.61%
Bovespa -5.70% -6.41%
南ア40 -2.56% -2.93%
RTS連動 -3.01% -3.92%
300投信 -13.00% -14.05%
金連動 -3.56% -3.74%
SPDRゴール 0.35% -0.10%
印ルピー 3.48% 2.47%
伯レアル 0.10% -0.08%
露ルーブル -1.61% -1.93%
上場新興 0.63% -0.03%
J-REIT -0.55% -0.84%
上場JREIT 0.65% 0.45%
上場グリチ 2.08% 1.49%
EASY商品 0.42% -0.09%
iS225 0.41% 0.31%
MXS三菱 1.02% 0.10%
アジア債券 5.90% 5.54%
RN小型コア投 -0.09% -0.82%
WTI原油 -5.84% -5.99%

>804
乖離率=(株価−NAV)÷NAV
NAVは1口あたりの純資産額。15:00の時点の推定、もしくは朝方の海外市場から推定した価格。
左側の乖離率は株価=最良売り気配値、右側の乖離率は株価=最良買い気配値で計算したもの。
852山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 22:25:46 ID:+MAmfBBC0
>>851
ここだけプラス乖離とゎ・・・w   まだまだ買われすぎだなw
853山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 22:38:33 ID:FRvj2YpQ0
明日も下げるのかしら。
854山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 23:00:38 ID:+MAmfBBC0
PTSワロス   FOMCで急落したらどーすんだよw
855山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 23:06:13 ID:FRvj2YpQ0
PTSは、上海がセリクラと思って買いたい人と、ここが逃げ場と思う人のせめぎ合いなのです。
856山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 23:10:50 ID:ntDD4Ag60
PTSで売ろうと思ったら、何この少なさ
せめて二桁単位での売買で頼むよorz
857山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 23:12:40 ID:+MAmfBBC0
PTSでも空売り出来るようにしてもらいたいよな
858山師さん@トレード中:2009/08/12(水) 23:24:00 ID:F2UrXzY10
どこまで下げるかねぇ。。
もうそろそろ、上げに転じるような気が・・・しないね。
859山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 01:41:13 ID:nAlmjTaM0
目先筋は辛いだろうが、
これから3月から上げた分の全値押しとか、半値押しするわけではなかろう。
おれはナイアガラ発生から一相場終わったと騒いできたが、
あくまで半月か1ヶ月程度の調整だと思っている。
まあ半月経ってようやく調整っぽくなってきたから、1ヶ月続くのかな。

860山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 02:19:31 ID:Ajb7g4pAP
ダウが噴いちゃってるし、なんだか最近の相場はよーわからん・・・
どんなに厳しく見ても中国経済が成長してるのは事実だし、
ナイアガラとかそういうのは無いと俺も思う。

むしろ、ナイアガラになってもおかしくないのは
政治的にも経済的にもお先真っ暗の日本株じゃないのか。
861山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 04:12:39 ID:LcOjcdUh0
一国の中央銀行としては、中国はセオリー通りに努力していると思うよ。

経済成長する必要はあるが、インフレ対策も問題、どっちがうまく
行かなくても中国では深刻な社会不安に直結するからね。

そこへいくとFRBなんて株屋の傀儡w
862山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 07:49:14 ID:YkzXXsnd0
>>834
いちいち報告か?自慢げだねwww
どうなることやらwww
863山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 08:22:57 ID:X/u8pHGj0
今日は上げるだろうね。
864山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 08:37:46 ID:A7oxOtAo0
十字半前には売りポジもっとけよw
865山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 08:59:31 ID:Co9oq8Ws0
>>863
正直、上海はよく分からんw
まぁ、ある程度世界の株価に連動するだろうけど。
866山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 10:03:33 ID:sbpJrbt3i
今日、上海が爆上げするかもな。
867山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 10:05:57 ID:nAlmjTaM0
上海に米株は関係ない。
指数は基本下向きだと思うが、中国株は結構乱高下する。
急落後は急反発があるのが常。よって、今日は案外高くよるのでは。
その後は揉んで、結局下向きと予想。
868山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 10:09:51 ID:/yJqJONO0
アメリカが関係ないとは言えんだろ
869良い方の横砂:2009/08/13(木) 10:12:22 ID:vOjDXZw10
ISMの過去20年のグラフみると、大きく下がってからのリバウンドが、

2回ともちょうど8ヶ月で終わりその後調整、その間株価は2回とも比例して上げてから調整。

今回のISMも去年の12月から8ヶ月上げた。株価も同じように上げた。秋は調整となるか。

43回目/108回 

アメリカ騰落レシオ すげーな上に突き抜けた
http://www.h6.dion.ne.jp/~limbland/NY.htm
870山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 10:15:07 ID:Xu64YB7i0
政府の政策通りに動くから解り易いっちゃー解り易いな
871山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 10:26:38 ID:nAlmjTaM0
アメリカは関係あるが、米株が中国株に与える影響よりも、
最近はA株が米株に与える影響のほうが大きい。
3月以降の景気回復は中国が牽引車だからな。力関係が逆だ。
米株の金魚の糞で、米株の高安に右往左往する日本株とはまったく違う存在。
872山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 10:33:57 ID:2R8uG04o0
また急落かよ
873山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 10:34:24 ID:/yJqJONO0
リバよえー
874山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 10:35:49 ID:nVtL4MYm0
なんだ弱いな。マイ転しそうだあ。
875山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 10:38:57 ID:/yJqJONO0
やばいな
やっぱ本格的な調整に入ったようだな
876山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 10:39:06 ID:JvRFQn4f0
今日も順調に下がってますな
877山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 10:43:40 ID:3mEttcxU0
上海の下がりっぷりに 1309は全然ついていけてないぞ。
また、プラス乖離率が広がりそう。
後がこわいね。
878山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 10:45:20 ID:2R8uG04o0
何か持ち株全部下がってきやがった
879山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 10:48:15 ID:Co9oq8Ws0
リバ弱い。ダメだ、こりゃw
880山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 10:55:25 ID:nVtL4MYm0
そろそろ買い向かおうかしら。50日線っていくらでしたっけ。
881山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 11:00:15 ID:TjUrQzEx0
手出し無用だと言ってるのがわからんのかドアホ
882山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 11:05:15 ID:/yJqJONO0
くそー3440刺さらんせんかった
883山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 11:05:50 ID:ShYj6R9l0
まだ長期的には上昇トレンドだし香港も高値で維持してるから
この辺で下げ止まってもおかしくは無い気がする。
884山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 11:06:09 ID:/yJqJONO0
○34400
885山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 11:11:45 ID:Xu64YB7i0
出だしやばかったけどリバってるね
886山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 12:39:59 ID:LcOjcdUh0
後場寄りで買ってみた
887741:2009/08/13(木) 12:42:47 ID:A7oxOtAo0
スキャばっかだなw
888山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 13:02:38 ID:ShYj6R9l0
予想どうりリバったのにGDってどういうことだよ。
追証にでも引っかかったか?
せっかく底で仕込めたとおもったのにムカツク。
889山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 13:03:38 ID:/yJqJONO0
この時間は何を指標にトレードしたらいいんだ・・・
890山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 13:14:22 ID:nVtL4MYm0
2
891山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 13:20:57 ID:A7oxOtAo0
>>888
ココは昼に上海が下がってGUとかも平気であるからw
892山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 13:33:28 ID:A7oxOtAo0
パンダ、1309に連動w
893山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 14:09:10 ID:LcOjcdUh0
後場の寄りで買った玉離隔できました。

また遊んでくらはい。
894山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 14:09:19 ID:Xu64YB7i0
午後開始 プラテンに戻す
895山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 14:10:08 ID:nAlmjTaM0
昼休みは為替とハンセンを見ている奴が多いぞ。
896山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 14:41:40 ID:nVtL4MYm0
なんか横横。。。。GUにはしばらく調整が必要だな。
897山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 17:17:12 ID:/yJqJONO0
とりあえず今日の持ち子は正解だったかもなw
898山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 17:36:05 ID:nAlmjTaM0
いや、1%高の着地は今晩の米株次第で簡単に無視されるぞ。
899山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 18:50:43 ID:3mEttcxU0
昨日4%下げて、晩に米国が1.3%上げた翌日の戻りが、1%高だから
まだちょっと弱々しいような・・
900山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 18:58:37 ID:y7APfRQLO
いや十分強い。
ここから年内に倍くらいは狙える!
901山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 19:02:38 ID:Xu64YB7i0
さすがにそれは厳しいだろ7月の新規融資が1/4に減ったのは事実なんだし
902山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 21:53:12 ID:hhuesmGm0
なるべく取るようにしますが、お盆の期間中は乖離率が取れないことが多くなりそうです。
今日は休みます。
903山師さん@トレード中:2009/08/13(木) 23:50:23 ID:rOMAI4Jp0
>>902
いつもお疲れ様
このスレは貴方が支えてるようなもんだからね
無理せずにのんびり構えてください
904山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 01:07:48 ID:rEEicHRf0
>>902
誰か買い利率大先生のピンチヒッターは居ないのか〜orz

(おれは馬鹿だからムリ、、)
905山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 08:58:06 ID:B2ySJChf0
>>901
そういえば昨日の15;35からのテレ東のニュースファインだっけ?
ネコ娘が司会の番組でやってたね。

中小企業の融資は増えずに、銀行や大企業が有り余る資金で投機に
走り始めたから行政指導が入ったという話。
906山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 10:20:31 ID:kM5+JFzH0
人いね〜。お盆だしなorz。海にでもいくべか
907741:2009/08/14(金) 10:22:14 ID:rEEicHRf0
>>906
いや、この前上海が派手にガラってからやたら人増えたけどなw
908山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 10:27:36 ID:BtRIj0aE0
乖離率先生のエクセル使え。
つーか、次スレのテンプレに乖離率先生のエクセルを掲載しろよ。
なんど言っても、掲載せずに次スレ立てるのはどういう了見だ。
909山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 10:31:40 ID:UVKD6wa50
>>908
そう言う君が建ててくれれば済む話じゃないか
910山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 11:08:07 ID:JcC6qyQ20
>>905
ネコ娘w
ワロスw
911山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 12:46:41 ID:B2ySJChf0
上海下落トレンド継続?
912山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 12:55:44 ID:Qo+awmtX0
今、買うのは高リスク過ぎる。
再び上昇トレンドに入ったと確認できるタイミングで
買うのが良いよね。
913山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 13:01:29 ID:B2ySJChf0
戻りは叩けの上海w

中国の中央銀行は「金融緩和しても、資産バブルは許さない」のスタンスが
明確だから、むしろ中国経済そのものには安心できる材料かもね。
914山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 13:14:05 ID:BtRIj0aE0
投信は相変わらず底堅いな。
上証50は圧倒的な買い長だが、買い手は中長期筋、売り手は目先筋が主だから、
需給は売り方不利な状況だ。
空売って下げ止まると、すぐに売り方が踏み上げるから、株価が下がらない。
915山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 13:16:52 ID:B2ySJChf0
>>914
さっき逆のことを市況スレに書いたら、上海は今昼休みって言われちゃったwww
916山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 14:22:58 ID:rEEicHRf0
1309に参戦してるのってデイトレの売り豚が多いから、すぐ買い板に返済買い注文を出すから底堅すぐるwwwww
917山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 14:23:26 ID:BtRIj0aE0
プラス乖離なのに原資産の半分しか下がらないのは、
日経平均が100円上がってるからだろう。盆休みプレミアムもついているかもw
918山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 14:30:22 ID:RylDwgZh0
底堅いのを喜んでいるのがいまいち理解できんなぁ
下がれば安く買い増しできるのに
919山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 14:43:17 ID:B2ySJChf0
まーしかし、日経が10:30から上海の値動きを気にして動く以上、1309を
いじるのも悪くないと思うよ。
920山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 15:00:00 ID:oYYG5Wv50
午前中プラスだったから安心して遊んでたら
今見て涙眼
921山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 15:03:51 ID:LwyCXQ5O0
今日の安値で買えた
買い下がり戦法で初参戦
922山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 15:18:19 ID:B2ySJChf0
ふ〜ん、大証ロスタイムで34700円行ったのか。
34450円の買いが約定したのかとおもうた。

おかげで薄利だけどデイで取れました。ありがとうございます。
923山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 15:24:31 ID:rEEicHRf0
>>918
おれもデイの売り豚だから全然嬉しくないよw
924山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 15:26:21 ID:xlpVmqPQ0
8/14 15時頃乖離率
KODEX200 -0.99% -1.87%
PANDA -1.28% -1.76%
SSE50 4.53% 4.23%
Bovespa -6.58% -6.93%
南ア40 -2.41% -2.77%
RTS連動 -5.63% -6.52%
300投信 -10.61% -12.67%
金連動 -4.07% -4.25%
SPDRゴール 0.12% 0.01%
印ルピー 4.63% 3.62%
伯レアル -0.62% -0.81%
露ルーブル -1.75% -3.03%
上場新興 0.24% -0.41%
J-REIT -0.77% -1.15%
上場JREIT 1.04% 0.36%
上場グリチ 1.68% 0.25%
EASY商品 -0.13% -0.37%
iS225 0.09% -0.19%
MXS三菱 0.64% -0.27%
アジア債券 6.32% 6.04%
RN小型コア投 -0.63% -0.94%
WTI原油 -5.68% -5.97%
925山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 15:33:13 ID:xlpVmqPQ0
926山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 15:46:51 ID:kM5+JFzH0
今海から帰ってきて見たら、ギャフンですー。。
927山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 15:58:19 ID:e8OnYkee0
おいおい1309の乖離率プラスってどういうことだよ。
まったくここの売り豚は使えねーな。。。
928山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 16:05:28 ID:5gygBPDK0
かなり弱いな。まだ下値を試しそうな感じ。
929山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 16:56:12 ID:B2ySJChf0
上海、今日も3%近く下げて終わったね。
930山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 17:04:55 ID:rEEicHRf0

半月前が、セリクラならぬバイクラだったんだなw


  バブルがはじける直前って、凄い勢いで上がるっていうが、まさに合致!
931山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 17:11:30 ID:B2ySJChf0
ところで大証が引けてから、その後の上海市場の値動きは
翌営業日の寄りに反映されるのだろうか?

どなたか教えてください。
932山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 21:43:57 ID:Qo+awmtX0
上海下落に続いて、円高ダメージ。
これはきつい。
933山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 21:50:25 ID:n79/KI+80
今日損切りした。
・・・。
934山師さん@トレード中:2009/08/14(金) 22:04:53 ID:rEEicHRf0
>>931
マジれすすると、反映される可能性が高いのはダメリカが小動きの場合だけだと思う
このスレ読み直すとよい

ってか、他の外国ETFにもいえることだが、ザラバ中でさえはっきりいってムチャクチャw
ロシア昨夜3%も上げたのに1324は下げるしw 韓国はザラバ中2%近く上昇したのに1313寄り天とかw
おれは普段デイの売り専門だけど、今日はあんまりだと思ったんで1313と1324少し買ったよ
935山師さん@トレード中:2009/08/15(土) 00:04:08 ID:BtRIj0aE0
プチ恐慌の様相だな。
おれは売建玉を持っているが、ドル円の買建玉があるから、
どう動こうが相殺されてなんでもない。

格好よくヘッジしたんじゃなくて、ドル円はナイアガラにやられて塩漬けなw
936山師さん@トレード中:2009/08/15(土) 00:32:33 ID:q8y39O280
ダメリカ暴落&円高で、阿鼻叫喚だなw
937山師さん@トレード中:2009/08/15(土) 00:39:10 ID:iPKuoBXf0
>>934
レスありがとうございます。

結局、素直に値動きを反映しないというわけですね。

きっと乖離で管理会社の証券会社が儲けてるんでしょうね。
938934:2009/08/15(土) 01:02:03 ID:q8y39O280
>>937
あと、yahooの13091322の掲示板も参照するといいかも・・

しかしダメリカまたやってくれやがったw
月曜、当然1313と1324逝ったっぽいな・・・w

ヘッジぎみに1321、1306とハイテク銘柄少し売り持ちしたんで、少しは相殺してくれればよい
ココはノーポジだから月曜は、野となれ山となれって感じだ
デイ参戦はさせてもらうがw
939山師さん@トレード中:2009/08/15(土) 14:09:58 ID:E/gnh6+P0
>>913
銀行業務の正確と流動性の罠を考えると、
むしろこれから、激しい貸しはがしを予感せざるを得ないと思うけどな。
940山師さん@トレード中:2009/08/15(土) 17:23:58 ID:vogk9M2M0
ダウは結局1%も下げっていない。
月曜の寄付に与える影響はせいぜい-300円程度だろう。
GDPに対する反応次第じゃないか。

問題の原資産のほうはもうちょっと下げ余地がありそうだが、
この位置から調子に乗って売り乗せるのはやめたほうがいい。
中長期で売り転換はありえない。あと10%下がれば押し目ゾーンだろう。
941山師さん@トレード中:2009/08/15(土) 17:28:47 ID:NNYijV7i0
なんという混じれ酢
売り煽って売り残増やして踏み上げるのが一番いいのに
下がりながら買い残増えている現状は最悪じゃねぇか
942山師さん@トレード中:2009/08/15(土) 17:53:03 ID:mw992Khh0
みんなこれを調整だと思っているらしいがそれでは済まないと思う
如何に上海といえども世界の影響を無視とはいかないのはリーマンの時に証明済み
現在騰落レシオが馬鹿みたいに沸騰しているNYがはじけるのはもうすぐだ
それは世界長期下落トレンドの始まりだ
本来調整だった筈の上海も最悪のタイミングでこれに引きずられる
上海総合は半年前の水準まで転げ落ちるだろう
悔い改めよ 終末は近い
943sage:2009/08/15(土) 18:02:52 ID:RXdkhyX30
>>942
妄想乙
944山師さん@トレード中:2009/08/15(土) 20:59:36 ID:TEXj0L450
>>942
機関投資家の考えを想像すると、
いまはダウがのびてるから、取り敢えず中国は利確して、ダウに投資、って思ってんじゃないか?
つまり、ダウが伸び悩んできたころに、中国の良さげなニュースが出れば、
調整は終わるんじゃないかと思う。

いずれにせよ、今は売り時。
945山師さん@トレード中:2009/08/15(土) 21:53:03 ID:JiJuAUzeO
ダメリカ下落さらに、みぞゆうの円高が、買い豚に追い討ちをかけるw
946山師さん@トレード中:2009/08/15(土) 22:07:06 ID:TS6//jjN0
高値掴みしてしまった人は、リスクを考えると、
今のうちに損切りしたほうがいいんじゃね?
今なら、まだ傷は浅いでしょ?
947山師さん@トレード中:2009/08/15(土) 22:08:57 ID:rGkHdEc80
>>944
中国の証券市場は、国内投機マネーが流入しないと上がらない仕組みでしょw
948山師さん@トレード中:2009/08/15(土) 22:16:23 ID:G1BSqjnpO
パンダ名前がいいから買おうと
思ってたけど買わなくてよかった
3800ぐらいにさがらんかな
949山師さん@トレード中:2009/08/15(土) 23:39:55 ID:TEXj0L450
>>947
国内だろうが国外だろうが、機関投資家に変わりはない。
8月になって対ドルで人民元が安くなってるが、
これは、投資家が中国株を売ってアメリカ株を買った結果かもしれない。

近いうちに上昇トレンドに変わるだろうが、
今1309はプラス乖離だから、
俺としては、もっと売り豚にがんばって欲しいところ。>>946
950山師さん@トレード中:2009/08/16(日) 00:15:12 ID:JU8gFI1M0
>、投資家が中国株を売ってアメリカ株を買った結果

そういうのが存在しないのがA株なんだが。
香港と上海がごっちゃになっている。
951山師さん@トレード中:2009/08/16(日) 00:27:23 ID:VZKlYCyg0
俺ならここ売ってその金でボべスバ買うわw
952山師さん@トレード中:2009/08/16(日) 00:56:24 ID:Jj7i/kJB0
上海A株のファンドは実際にA株を売買してるし、A株連動ETFもあるし
そういうので外人の利益確定の売りが出ててもおかしくない。
日本の野村や日興のA株ファンドも直接A株を売買してるし。
953山師さん@トレード中:2009/08/16(日) 01:11:02 ID:9rx6eoxy0
せっかく>>950が指摘してくれたのに、まだ無知が恥の上塗りするの?

でもみんな、上海ETFの利益確定で上海が落ちた。その金はダウにいったって事で
この件は終わりにしてやろうぜ。
これ以上はスレの無駄遣いになるから以後、この件に関しては突っ込み禁止だ。
954山師さん@トレード中:2009/08/16(日) 02:21:31 ID:cHEeV2MI0
>>950
中国以外の機関投資家でも、承認されればA株買えるよ。
http://stock.searchina.ne.jp/course/05/02.html

>>952
1309は直接A株ではなく、SSE50に連動する公社債を買ってる。で、その公社が、機関投資家に投資してる。
1322は、ファンドオブファンズだね。だからこれも直接じゃない。
いずれも、間接的には中国に投資してる。ただ、その分手数料が高い。
目論見書読もう。
955山師さん@トレード中:2009/08/16(日) 02:34:05 ID:JU8gFI1M0
A株は海外の機関投資家が相場を動かせるほどのシェアを持っていない。

欧州の年金筋がリバランスで中国株売って日本株買っているというのはH株の話だろうよ。
956山師さん@トレード中:2009/08/16(日) 06:47:12 ID:YhzNDfct0
今は買うのも売るのも高リスク
手出し無用
957山師さん@トレード中:2009/08/16(日) 07:53:49 ID:Kzdx5in00
>>938
重ねてのレスありがとうございます。とりあえずこのスレ全部読みました。
8月初旬を境にスレの空気一変でしたね。

8月までのスレの空気は、ヨタスレでトヨタ株で自分年金と考えている人たちが
主流で、売りで取ったとか、デイで何ティック取ったとかカキコするだけで
他の住民から嫌われてた頃の雰囲気にちょっと似てますね。

乖離率とかについては勉強中ですが、現在のプラス乖離がなくなって来たら、本腰
入れて買いかなあ、と今のとこ思っています。

むしろそこから売りかもしれませんがw

あと、基準価格と書いてる人いますが基準価額じゃないでしょうか?
958山師さん@トレード中:2009/08/16(日) 08:01:59 ID:8hDGLt240
959山師さん@トレード中:2009/08/16(日) 10:26:13 ID:Jj7i/kJB0
日本のA株ETFは公社債だが、外人が買ってるiShares 新華A50なんかは現物投資だよ。
CSI300のETFも現物株が多いし。
日本や欧米のA株ファンドも現物投資で、いろんなのファンドやETFに組み込まれてる金額は
合計するとかなり多いよ。
もちろん市場規模からいうと、H株のほうが外人比率は高いが。
960山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 10:10:58 ID:FrNlg501i
いきなり上海が爆上げしたらと思うと怖くて売れなかったけど、試しに売ってみた。
どうなるかな。
961山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 10:37:29 ID:qaWRY4pk0
底なしだな
962山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 11:00:04 ID:7vOpOCq90
底アルヨ
963山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 11:28:43 ID:CSJFYKAc0
政策変更まで基本下向きだろ
964山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 12:02:44 ID:BZpqs3ytO
上海も香港も気軽に3パー近く下げる日々だな
965山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 12:03:55 ID:pdjcQjuc0
>>964
個人が大半だから集団心理で右往左往、上下幅でかい、プロもお手上げ
966山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 12:26:58 ID:U4eH6sfR0
これは調整と呼べる下げなのか?
967山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 12:32:02 ID:0Fmnvp110
万博が終わるまで揚げると思ったのに
968山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 12:44:53 ID:oZQ2geAx0
ぼちぼちかっとけぇぇぇぇぇ
969山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 12:48:38 ID:33YFJFmX0
>>967
そう思ったら、その前に売っておくのが普通です
どうせ、やばいと思ったら口先介入してくると思うけどね
970山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 13:21:27 ID:e4kcdp4KP
短期だとぜんぜん上海総合指数と連動しないんだな・・・
つまんないね。
971山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 14:28:57 ID:7Jv/sLmb0
パンダ4000円に戻ってきた。
本当に短い上放れだった・・・。
972山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 14:30:59 ID:7Jv/sLmb0
上海セリクラっぽくなってきた。
これなら底入れは早そうだ。
973山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 14:36:11 ID:EYuDFlVn0
上海の出来高減り続けているしセリクラはまだじゃね
974山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 14:44:26 ID:7Jv/sLmb0
本当だ。出来高は見てなかった。
全然押し目買いが入っていないな。
975山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 14:46:43 ID:U4eH6sfR0
中国全てオワタ
連日3〜4%の下げはきつい・・・
976山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 14:48:38 ID:e4kcdp4KP
よぉ、上海いじってみようか監視してるものなんですが、
なんで、後場開始してしばらく動いてなかったの?
977山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 15:07:59 ID:BZpqs3ytO
オリンピック一年前が逃げ場だったように万博も
978山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 15:08:05 ID:33YFJFmX0
おいおいおい、上海これはちょっとやばすぐるw>−5%
979山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 15:10:42 ID:U4eH6sfR0
ちょw
最後の買いは何だよw
980山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 15:23:10 ID:UkjGxOBF0
>>979
デイ売り豚の手仕舞い買い戻し?w
981山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 15:24:13 ID:7Jv/sLmb0
今日は原油が下がりすぎだと思うがな。
円高なんだし、6%安はないだろ。
だいぶ買い込んではっと気づくと15時過ぎてたんで、
上証50を空売ってヘッジしたよ。
982山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 15:30:17 ID:xxasBDco0
8/17 14時頃乖離率
KODEX200 -0.17% -3.27%
PANDA 0.88% 0.63%
SSE50 5.47% 5.15%
Bovespa -4.31% -5.39%
南ア40 -1.59% -1.96%
RTS連動 -8.00% -8.89%
300投信 -9.26% -11.37%
金連動 -2.95% -3.13%
SPDRゴール 0.24% 0.13%
印ルピー 4.17% 3.14%
伯レアル 2.16% 1.59%
露ルーブル 2.58% 1.57%
上場新興 0.23% -1.25%
J-REIT 0.14% -0.06%
上場JREIT 1.63% 1.32%
上場グリチ 1.43% 1.13%
EASY商品 -0.07% -0.32%
iS225 0.58% 0.29%
MXS三菱 1.01% 0.07%
アジア債券 7.34% 6.78%
RN小型コア投 0.98% -0.70%
WTI原油 3.48% 3.31%
983山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 15:35:08 ID:0Fmnvp110
>>969
>>977
えー逃げ場って1年前なの〜

私、先週1309と1322を買って、
今日は含み損が合わせて3万円なんですが、
損切りした方がいいですかね?
984山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 15:45:08 ID:U4eH6sfR0
深センやば過ぎ
985山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 16:10:05 ID:7Jv/sLmb0
相場がヤバくなると、引け前30分くらいに政府筋がリップサービスして、
勃起上げで終わったりするんだが。今週中にそんな局面があるんじゃないか。
986山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 16:23:49 ID:U4eH6sfR0
調整局面に入った以上、なかなか勃起上げは望めないと思われ・・・
とりあえず下でこつこつ拾って耐えるしかない
987山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 16:38:18 ID:qRvIHsCWP
>>985
中国政府が、ごめんやっぱバリバリ融資しますっ><

とか言うのかな。
988山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 16:47:45 ID:NkFtbyP40
ジムなんとかいうオッサンが中国株は近々に調整するとか言うとったんは何時やったかな?
あのオッサンが言うとおりになったで。あん時は、何言うとるんやボケ老人が!とか思うと
ったがさすがひと財産築いた奴の言うことは侮れんのう。
989山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 16:52:32 ID:CSJFYKAc0
そりゃアホみたいに新規融資した結果の株高だから
新規融資を絞れば調整に入るのは当然の成り行き
990山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 16:58:17 ID:5s2vbXtn0
991山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 16:58:30 ID:G8E6kbV50
>>988
ジム・ロジャーズ「日本経済に不安、5年は“円”買わない」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0723&f=business_0723_070.shtml
ジム・ロジャーズ「中国経済では世界を救えない」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0723&f=business_0723_069.shtml
ジム・ロジャーズ「中国株の売買は停止している」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0723&f=business_0723_068.shtml
992山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 18:42:54 ID:9hbniAH8O
この!糞ったりゃあの、バカたりゃあの、アホったりゃあどもがあ!
993山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 19:22:20 ID:U4eH6sfR0
25日線が下向き始めた
こりゃ当分ダメっぽいな
994山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 19:35:04 ID:WAVzdDNF0
取り返しのない状態になる前に、
さっさとロスカットしたほうが良いよ。
995山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 19:53:06 ID:7NTMoZR7i
早く逃げろー
996山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 20:18:23 ID:wYjgtoFD0
上海総合指数は2000位が妥当だろ
まだまだ不当に高すぐる
997山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 20:30:38 ID:lJbLntOgO
この分だとあと30%は下げそうだね
998山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 20:36:03 ID:wYjgtoFD0
次スレマダー?
999山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 21:01:38 ID:0Fmnvp110
そんじゃ明日早いうちに逃げます。サンクス
1000山師さん@トレード中:2009/08/17(月) 21:32:37 ID:e4kcdp4KP
なんか世界中終わりの始まりみたいになってきたなww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。