【7581】サイゼリヤ4【軽くピザ1億枚分】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
2山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:44:02 ID:ixRdtwBM0
もっと前に発表しないって詐欺にはならないの?
>>1 乙!
3山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:44:16 ID:rCNDIXfL0
デリバティブ評価損発生見込みに関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120081121023311.pdf
4山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:44:39 ID:sRQkTqtT0

FX参照型豪ドルクーポンスワップだとよ
ttp://www.saizeriya.co.jp/ir_info/jp/pdf_jp/release/release20_11_21.pdf



買おうとしてるアホに忠告しとく

ttp://www.saizeriya.co.jp/ir_info/jp/earnings_releases.html

20年8月期みてみろや
純利益が40億程度だぞ
四季報もみてみろや

        売上  営業利益 経常利益 利益
連07. 8   82,866   7,444    8,298   4,411
連08. 8予  84,000   6,600    6,800   3,300


デリバティブで140億吹っ飛んだwwwww
要するにこのデリバティブで一年分以上?の純利益が吹っ飛んだwwww
5山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:44:59 ID:iZ9otRRl0
要するに仕入れとは別に豪ドルでFX取引をやってたんでしょ。1豪ドル=78円
として600億円投資して7億7000万豪ドルに両替。これが1豪ドル=90円だと
690億円になり90億円の利益になる。しかし1豪ドル=60円だと460億円に
なって140億円の損失が出る。本来昨年10月に契約を結び、一時1ドル=100円
まで円安になったが予想より急速に円高が進み1ドル=60円前後になった。
おそらく最初の投資は数億円にレバレッジかけたのだろうけど。
6山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:45:04 ID:wWN1H0fq0
<QUICK>5%ルール報告21日 サイゼリヤ(7581)――大量

財務省 11月21日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:サイゼリヤ
◇フィデリティ投信株式会社
3,043,000株 5.82%( -%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
7山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:46:21 ID:3ysE09A3O
会社の金でFXやってるバカ会社
何が内需株だよ
他にもねーだろーなー?
こんなバカ内需株
8山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:47:27 ID:wWN1H0fq0
ピザで金を配りまくったサイゼリヤが約140億円の損失
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227258173/
9山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:48:03 ID:JyRU6Lin0
サイゼリアはきっと返金に応じてくれるハズ、
だから安心していいよ。
10山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:48:21 ID:a4+4EAzl0
フィデリティwwww
11山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:48:50 ID:2CUZs6gb0
(-人-)ナムナム
12山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:49:23 ID:C8bClyKV0
なんだよナンピンして損失拡大か
個人投資家並ですな
13山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:50:20 ID:sRQkTqtT0
>>7

会社じゃねーよ
株主の金だよ
FXやるくらいなら株主に配当金出せや!

何株発行してるか、しらべたら5227万株だろ
つーことは一株あたり253円も配当出せたじゃねーかよ

100株単位だから最低でも投資家は25300円もらえたはず
それをFXでパーにしやがった
14山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:50:22 ID:E8xhOExF0
わろた
15山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:50:25 ID:gOLd9DJJ0
いくら安値で買いたいからって
おまえらやりすぎだ
火曜日S安張り付きなんかしないぞ
PTS投売りが出てるらしいが
PTSやってりゃよかった絶対に買いだ
16山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:50:25 ID:5Ow3Ro+b0
FX主婦状態
17山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:51:24 ID:E8xhOExF0
きっと社長は慶応に憧れでもあったのだろう

ワロス
18山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:51:35 ID:3ysE09A3O
パリバの影にお父さんあり
19山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:51:38 ID:aIPxJuNa0
>>15
やってりゃよかったって、
口座開いていたらできるだろ(w
20山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:52:35 ID:FA5FMCm90
1000とったよ
21山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:52:48 ID:b073aMYv0
@1220空売り⇒@1275損切り
@1340空売り⇒@1495損切り
@1590空売り⇒@1665損切り

@1790空売り⇒ホールド中

どこまで取り返せるかな。
22山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:53:21 ID:gOLd9DJJ0
>>19
できねーよ
出来たら間違いなく買ってるわい
23山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:53:22 ID:ERlGbgyq0
3連休中に資金を集められるだけ集めて
火曜日、寄りで全力全開で空売りします
24山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:54:08 ID:sRQkTqtT0
>>15
あんた
あたしが書いたレス読みなさいよ
25山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:55:02 ID:E/dUMrws0
がっちりマンデーに出た直後に毒入りピザとデリバティブかwwwwwwwwwwwwwww
26山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:55:37 ID:E8xhOExF0
わらかしよる

売気配株数 気配値 買気配株数

100 1,885
1,000 1,785
100 1,685
100 1,580
4,000 1,485
27山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:57:11 ID:KIwjUctUO
くそっ、こんな祭り日和にPCアク禁とは・・・orz

ほら、アホな買い豚は、もっと頑張って煽れよwww

おまいらの悲鳴でメシウマなんだからよ。
28山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:57:19 ID:mzXkCqp50
大学3つとここで収まる訳が無い
29山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:57:35 ID:3ysE09A3O
みんな期待して買っていただけにこのオージーショックは大きすぎる
30連チャンS安は覚悟した・・・
あ〜お金どうしよ・・・
30山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:57:38 ID:ERlGbgyq0
待ちきれません!
PTSで空売りできませんか!
31山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:57:59 ID:sRQkTqtT0
>>27
あたいは買ってないから天国だわよ
32山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:58:39 ID:gOLd9DJJ0
>>24
下手な売り煽りするな
w つけすぎで必死さが笑えるぞ
33山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:59:02 ID:KIwjUctUO
天国なのは売り豚だけだ\(^O^)/
34山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 21:59:44 ID:aIPxJuNa0
>>22
どこの口座なんだ?
えーとれならできるぞ
35山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:00:21 ID:ERlGbgyq0
しかし、数日は寄らないだろうな
買い手0で・・
36山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:01:20 ID:gOLd9DJJ0
>>34
楽天でできる?
できたら買うよ
37山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:01:33 ID:3ysE09A3O
楽天は別途にPTS口座を開かなきゃいけないのです
38山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:01:39 ID:4TGnIoyHO
買っていいかな?
39山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:02:58 ID:9sdBIWM40
サイゼリアは無駄に上げすぎたから
3月までには下がるとは思ってたけど
こういう形で下げるとはな

個人はかわいそうだな
フィデリティはザマミロ
40山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:03:04 ID:gOLd9DJJ0
>>38
俺ならとりあえず買っとくけど
売り煽りじゃないかも・・・
なんか本気で暴落すると思ってるみたいだ
水曜日ならもっと安くしこめるかもよ
41山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:03:07 ID:KIwjUctUO
PTSの売り板に並んでるくせに
買い煽りする必死な人www
42山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:04:04 ID:z3YQWwpFO
>>26
1885ってw
値上がりしてるしw
43山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:04:18 ID:3ysE09A3O
チョッピリメラミン事件とはワケが違うぞ?
あの時の最安値の倍以上は下がるな
44山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:06:14 ID:3ysE09A3O
3連休中にオージードルが100円になればいいのに・・・
45山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:08:13 ID:KIwjUctUO
ヤフー掲示板の痛い買い豚でさえ
コトの重大さをわきまえてるのに、
まさか、買いたいとかヌカす
泰葉の元ダンナはいないよね?
46山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:10:03 ID:9sdBIWM40
大口外人が愛想尽かしたら
即アポーンだよ
47山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:10:43 ID:1tnbYTvSO
ストップ安で仕込んだ! とか
ほら、見てみろ!とかの会話は必ず出るし
株価は上下するだろうが、 三月末 決算まで確実に下がり続けるので 皆 頑張って デイ スィング しようぜ! 笑


ちなみに 俺は参加しないが…。
48山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:11:02 ID:3ysE09A3O
わざわざアホ板から「買いたい」なんて書きに来なくてもいいのに・・・
49山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:12:21 ID:mzXkCqp50
4200枚の樹海チケットですね。分かります。
50山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:13:42 ID:j5twSsvF0
俺は、来年の春は半額以下 と予想したんだけどちょっと外したな・・
51山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:15:17 ID:3ysE09A3O
PTSで信用買い分も売れればいいのに・・・
52山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:16:49 ID:9sdBIWM40
下げが収まるまで一旦売って
買いなおせばいいのさ
53山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:17:31 ID:ERlGbgyq0
PTSで買わないで、火曜日の寄りで買って下さい!
俺が全力で空売ります!
54山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:17:33 ID:JyRU6Lin0
ここは社員、スタッフが爪に火を灯すようにして、細かい利益を重ねているのに・・・
社長がパ〜にしてしまいますた
社員のボーナスもパ〜
株価もパ〜

一連のメラミンピザから返金騒動
迅速な対応及び安全な内需株との評価から株価はぐんぐん上昇
で、オチはこれかよwww
55山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:17:37 ID:V54y9OBi0
藤枝 ◆sZbYyaMwic :2008/11/21(金) 15:29:22 ID:HmWmvSDs0
サイゼリヤ
ついにワシが勝ったのじゃ

ワシの売り玉は合計たった12万じゃ。
たいしか稼ぎにはならないのじゃ
56山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:18:47 ID:1tnbYTvSO
どこまで いくかな?
800は、通過点として…(>_<)
まぁ 本当の下落は、祭りが終わった後の じりさげだろうな!
57山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:19:50 ID:KJY3mq/u0
円高メリット期待で買われているのに、逆にクソ赤字とは笑わせてくれるぜw
58山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:19:51 ID:3ysE09A3O
パリバにハメられたバカ役員ども
債権持ってとっとと出て行け
お前ら居なくても会社はまわる
59山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:21:17 ID:ERlGbgyq0
株主訴訟だな
60山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:21:24 ID:1vpIg7BF0
社長、ここは倍プッシュやろ
負けたままでええんか
61山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:21:56 ID:3ysE09A3O
20円までは寄らない
20円以上で売れれば儲けもの
62山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:23:07 ID:6Kapj1sU0
総悲観は買いで事故は買い
63山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:23:52 ID:MwpYhoO30
大赤字だと・・!
64山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:24:47 ID:9sdBIWM40
これは事故なのか?
65山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:26:15 ID:MwpYhoO30
堅実に安い食い物売ってるかと思ったらこれか
個人投資家涙目だろw







ざまあwwwwwwww
66山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:26:26 ID:2ofZot9a0
損失を発生させた取引が幼稚すぎて失笑ものです。
しろうとの わたしでさえ、こんな無謀な逆張りFX は しません。
なにを考えていたのでしょうか。
誰か説明できる人、教えてください。
67山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:27:04 ID:6PuEG0PS0
636 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2008/11/21(金) 15:53:14 ID:gkbSBvEQ0
火曜1485
水曜1285
木曜1085
金曜885

つ金曜685
68山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:27:38 ID:KIwjUctUO
おまいら、有価証券報告書も読め

ユーロもキッチリ買っておりまっせ┐(´∀`)┌
69山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:30:15 ID:v0jZVoR/O
ピザ売って140億儲けられないだろ、終わりだな
70山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:36:33 ID:MwpYhoO30
本業を省みず、しょうもないもんに手だして倒産する企業は多いが
まさかここもそうだったとはな。
71山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:36:58 ID:NcnDbaC30
前期の有報はまだ出てないでしょ
株主総会してないのに提出できるわけがない

まあ決算短信とほとんど変わらんけどな
72山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:37:32 ID:yIMHfzSM0
うわああああああああああああ
洒落になってねえええええええええええええええ
内需に散らした途端これかよ・・・
73山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:38:55 ID:6PuEG0PS0
SBI PTS
出来高 2,800
売買代金 4,161

ポチる前に「ニュース」タブをクリックする習慣を付けましょう
74山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:40:03 ID:C8bClyKV0
>>68
有報みるとユーロとドルもあるけど
契約がどうなってるかわからんね
75山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:40:11 ID:9sdBIWM40
ゼンショー@590×1000の俺は勝ち組・・・orz
76山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:40:23 ID:kV15dDlc0
ニュース見ましたよー
結構長い間上げてたけど
買った人大丈夫なのかな?
おれっち空売りしていい?
77山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:40:46 ID:sRQkTqtT0
>>73
買ったやつ
たぶんニュースを普段から見ないやつか
よほどの低学歴低脳馬鹿じゃねかな
78山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:41:16 ID:6PuEG0PS0
>>76
買う奴がいればな
79山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:42:26 ID:MwpYhoO30
お父さん後、商社が大喜びで買い取って100%減資ってとこか
80山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:42:56 ID:j5twSsvF0
新しいパソコンを買うことにした
ありがとう、サイゼリヤ
81山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:43:13 ID:jvkGP2hZ0
おいおい、まさかやつら売っとらんやろうな?
82山田 ◆XmzamX1Rek :2008/11/21(金) 22:45:21 ID:n2ecf8q00
昨日、JFEの資金をシフトさせるのに、日清かサイゼリアか迷ったが、
サイゼリヤは俺には売買代金が小さすぎるので敬遠した。
それが、幸いしたわけだが、怖いな・・・
この前はJFEのインサイダーでやられたしな。

決していいニュースではないが、日清食にとっては追い風と
なる材料になりうるかも・・・
食品メーカーには、安全性のリスクがつきものだが、まさか火事とはな

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1120&f=national_1120_017.shtml

http://stock.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=0&code=00322
83山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:45:24 ID:D0XxX2qEO
>>6
これって貸し株だったんじゃねえの?
純投資とは思えん。
84山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:47:34 ID:sRQkTqtT0

140億の大損(円高ではさらに拡大被害あり)だと
おそらく次のサイゼリヤショックは
株主優待の廃止だろうな





















































実はこれが一番痛かったりして
85山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:49:04 ID:vywCvWiK0
>>77
PTS、19時きっかりにS安より10円高くかってる馬鹿たれがいるなw
「内需の優良銘柄なのにご発注だな…シメシメ」とか思ってたんだろうなww
86山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:50:04 ID:/nQN9E6F0
ここですか?
87山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:50:14 ID:9sdBIWM40
でもここの優待ショボイよな
優待虫のおいらはマクドとゼンショーチョイスしたけど
ここは敬遠したす
88山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:52:57 ID:z3YQWwpFO
優待廃止なんて有り得るの ?
優待目当てで安値なら買うつもりで計算してたけども・・・
89山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:53:19 ID:gOLd9DJJ0
ここが世の中に何店舗あると思ってるんだ?
いまの内需がどれだけ魅力的か・・・・
絶対に安くなったら狙ってくる会社があるぞ
そしたらまた株価が上がるのは間違いない
まぁいいや 安く仕込めそうだ♪
みんなで儲けようね
90山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:55:21 ID:C/RDyCNs0
いままで円高メリット株として散々持ち上げられたからなあ。
ある意味倒産以外で最大の逆サプライズ。
91山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:55:27 ID:wp9/pNtk0
>>62
これは事故ではない。
取り返しのつかない大事故だよ。
何年分の利益を飛ばしたんだよ。
92山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:55:31 ID:sRQkTqtT0
>>88
ありうるよ
アスラポート・ダイニングなんて
株主優待取りやめた瞬間にドッカーンって株価落ちたからね
チャート見てみな
あの落ち方は笑えるよ
93山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:55:40 ID:6PuEG0PS0
>>68
>>74
つ 11/7今日の株価格付け一覧=大和総研(6日)

資料を精査してるはずのアナリストwにもわからんのに
俺たちにわかるはずがない
94山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:56:01 ID:xJF6G/2N0
要するに社長が会社の金でバクチして、140億円すったんだろ!

なにが食材購入の為替リスクヘッジじゃ???
世間をなめてるにも、程があるね。

こんな経営者の会社だと繁栄も長くは続かないだろ。
いっせいに新しい店つくって、はやってるけど
2,3年したら、バーミアンみたいになるんじゃないのかな・・・
95山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:56:31 ID:MwpYhoO30
こういうのは事故とは言わない
96山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:58:16 ID:hBkG7a7x0
前スレから

576 山師さん@トレード中 New! 2008/11/21(金) 14:29:44 ID:VwtmuPtx0
この株を1820平均で4000株持っています。
このままホールドすれば2000円行きますか?

詳しい人、教えてください。


577 山師さん@トレード中 sage New! 2008/11/21(金) 14:31:03 ID:z4oHcEqQ0
>>576
いきます。
2000と言わず、2500当たりまでは行くと思います。
放さずしっかりと握っててください。

579 山師さん@トレード中 New! 2008/11/21(金) 14:34:33 ID:VwtmuPtx0
>>577
ありがとうございます。
今日損切りしようと思っていたのですが
勇気が出ました。


614 山師さん@トレード中 New! 2008/11/21(金) 15:34:53 ID:VwtmuPtx0
1820円で4000株買ってる者です。
死にました。

樹海に行く準備です。
実は信用で買っています。


VwtmuPtx0 生きろ。
97山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:58:29 ID:sRQkTqtT0
アスラポート・ダイニングは
株主優待やめたとたんに
4万から5000円と
↓まっしぐらだった
ほとんどが株主優待だったってことだ

ちなみに、株主優待って3万5千円ぶんだったわけじゃないからな
サイゼリヤも株主優待やめたら
ドッカーンだよw
98山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:59:39 ID:oSrTrTyu0
PTS売りが積み重なっているね。。。これ、メラミンのときより酷いよ。
99山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 22:59:44 ID:sRQkTqtT0
>>96
それあたいの友達www
あたいが売れっていったのに聞かなかったからこうなったwwww
100山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:00:02 ID:xJF6G/2N0
株主優待は維持すると思うよ。
配当は、わからないけどね。
俺は「第二の どん」になるような気がする。
101山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:01:32 ID:kPx7BsNc0
ID:sRQkTqtT0 ← この無駄な改行馬鹿はなんでここに粘着してるの?
102山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:01:40 ID:9sdBIWM40
第二の どん…ってことは
吉野家が・・・またいらない買物するのか
103山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:02:05 ID:kV15dDlc0
メシウマ状態
104山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:02:37 ID:E8xhOExF0
同じくメシウマ
105山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:02:44 ID:nNDjHQ5/0
VwtmuPtx0 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:03:55 ID:Q1bdrMz80
火曜日には売り熱も冷めてるだろ作戦
107山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:07:04 ID:6PuEG0PS0
>>98
1,785とかで並んでる奴は何なの?
108山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:09:10 ID:sRQkTqtT0
>>100
おまえ、140億だぞ

20年8月期みてみろや
純利益が40億程度だぞ

ついでに四季報もみてみろや

        売上  営業利益 経常利益 利益 (百万)
連07. 8   82,866   7,444    8,298   4,411
連08. 8予  84,000   6,600    6,800   3,300

どう考えても一年で30〜40億の純利益しかない
なのにデリバティブで140億吹っ飛んだ
これでもなお株主優待だすか?

しかも調べたら27,265名も株主いるんだぞ
30%割引券と12,000円の間を取って一人1万円だとしても
2億7千200万(郵送代別)の経費だぞ
そのほかに割引券の印刷代やら何やら考えたら

あー・・・・・
109山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:09:17 ID:Q1bdrMz80
「本業に影響ない」って嘘だろw
社員は数年、ろくな賞与もなく、この景気じゃ辞めるに辞められず〜かわいそ過ぎる
110山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:10:36 ID:wITX2/Qp0
これは、まさに事件ですな
ってか、会社の資産運用は株主総会とかで公開してるの?
これ、株主悶絶もんだろ。
111山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:11:10 ID:JyRU6Lin0

しかし、わざわざ3連休前の週末発表かよwww
アホルダーかわいそ過ぎだろ
こんなの来週4連続ストッポ安なんじゃないか
昔、双日が社員の投機的商品取引で160億損ぶっこいちゃいました、テヘッ
てのがあったけど、ここの事業規模で140億はシャレにならんだろ
500円くらいまで下げるんじゃないのか
112山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:11:10 ID:LkTRwD9Y0
社内で誰か責任取れよwww
113山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:12:17 ID:E8xhOExF0
この会社
サンリオ以上にわらかしよる
114山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:12:18 ID:fQyzitM/0
急にスレが伸びたなw
115山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:15:07 ID:sRQkTqtT0
>>111
アナルほど
3連休のうちに考えに考え抜いて
いい案を出して
歌謡から下げ止めようって作戦か
だからぎりぎりまでださなかったんだな
116山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:15:29 ID:DURA0kOb0
内需憂慮銘柄
117山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:16:13 ID:D0XxX2qEO
週明けは下がることはない断言してやる。
118山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:16:48 ID:wITX2/Qp0
ここまで株価吊り上げた本尊?フィデリティの保有株は投げてくるのかな?
そう考えると、まじで来週いっぱい寄らない気がしてきた…
株って怖すぎる
119山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:16:50 ID:DxUmxBnp0
祭りと聞いて飛んできました。
先月10/20に買って翌日にS安を食らい即投げで資産をむしり取られた者です。
なぜかその後、独歩高でハンカチを噛みながら怨念を飛ばしてましたが、やっと通じたようですね。

株主の皆様へ。










めしうまああああああああああああああああああああああああああ
120山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:17:33 ID:sRQkTqtT0
>>117
あんたケツの穴に頭突っ込んで23階でんぐり返ししてからもう一回ここきな
121山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:17:35 ID:KYlXm+Hb0
これって現時点での損失であって、これより酷くなる事もありえるんだよね。
しかも、ユーロやドルもやってる様だし…。
下がったら買おうと思ったけど、メラミンの時とは雰囲気が違うよな。
122山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:18:14 ID:wrnoCgoKO
冷静に計算するとだ
一株100円未満になってしまうわけだが・・・
123山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:18:32 ID:kV15dDlc0
三連休をはさめば
市場のショックも和らぐと考えたのかな
124山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:18:47 ID:D0XxX2qEO
>>120
週明け初日だけは絶対下がらん。
125山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:18:55 ID:sRQkTqtT0
>>119
めしどころか
自分の唾もウマー
126山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:19:58 ID:JyRU6Lin0
給付金にサイゼリアのピザ一枚つければ、たちまち140億取り戻せるね
127山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:20:30 ID:E8xhOExF0
売り豚はもうけた金でメラピザ食うこと
128山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:20:52 ID:wITX2/Qp0
124の人、根拠を述べよw
129山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:20:53 ID:9sdBIWM40
メラミンは事故でしょ
でも今回は・・・
いやほんとにホルダカワイソス
130山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:20:55 ID:kV15dDlc0
でもオージードルが高くなれば
解決?
そこんとこどうなの?
131山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:22:19 ID:oqW9X/fG0
>>124
売り気配で根がつかないんですね、わかります。
132山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:22:53 ID:D0XxX2qEO
>>128
週明け月曜は、お休みだからw
ホルダー涙目の祝日w
133山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:24:15 ID:1a4mFpxh0
円高メリット株から円安メリット株に変更だなwwww
134山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:24:20 ID:+15XzXY+0
祝日だからだろww
135山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:26:00 ID:E8xhOExF0
涙と共にメラピザを食べたものでなければ人生は分からない

アホルダ
136山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:27:53 ID:2oAgl7aV0
100株@1800しか売りしてねえw
137山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:29:25 ID:ON+dBUTf0
デリバティブやってる会社一覧誰か作ってくれえええ
138山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:29:59 ID:wITX2/Qp0
もうこのスレには、売りとノーポジの人の気配…
139山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:34:14 ID:S4vNBwydO
1200 百株優待目当てホルダだけどここまで酷いと諦めもつくよw
潰れても12万 貧乏人だから結構痛いがなぜか笑けてくる
経営人がそのままじゃ許さんがな
140山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:46:02 ID:oqW9X/fG0
「財テク」をやってたんですね、わかります。
141山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:47:05 ID:FMXlQArs0
この株を空売りしていた男、その名は江草乗
天才投資家だよ

http://jbbs.livedoor.jp/business/723/
142山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:48:14 ID:uNTxy0gc0
PTSでたっぷり買わせていただきました
143山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:48:27 ID:fQyzitM/0
テレ塔もキタかwww
144山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:49:27 ID:mY6vhGHZ0
なにこの天国から地獄繰り返し銘柄wwwwwww
145山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:50:56 ID:1a4mFpxh0
>>142
買ったのかいww
146山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:51:24 ID:5iBoqVbm0
豪ドルが暴落したら、豪で生産しているサイゼリヤは本来大儲けの筈。
それを見込んでの上げだったわけで、この材料はキツイね。
147山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:54:12 ID:xhM5MbkS0
業績が良いとか嘘もいいとこだな
140億の特損も含めて業績の話しろや

サイゼリヤのインタビューに騙された人
南無・・・
148山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:56:24 ID:JyRU6Lin0

連休中にGM破綻、ついでにシティも破綻懸念濃厚報道、NY大暴落、火曜の日本市場は阿鼻叫喚、地獄絵図なら、
「当社においてもGM、金融ショックの影響は避け切れませんでした、しっかりしてほしいものです」のサイゼリア社長のコメント

149山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:56:29 ID:mY6vhGHZ0
>>6
今年1番ワロタw
150山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:56:30 ID:wITX2/Qp0
今前スレ読んだけど、

913 :山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 20:40:32 ID:MCWMquif0
ここは無借金で320億円のゲンナマを持っている。
そこから140億円は小さくはないが、円高は追い風。
それほどバタバタすることはなかろう。

これが本当なら(320憶のところ)買い方たちは少しの希望を持てるんじゃないかい?

俺は信じないけどw
とりあえず今日はもう寝ましょう♪
151山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 23:56:49 ID:0ZM02zgS0
火曜日寄り付きの気配予想
特893万 1485 11400
152山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:00:17 ID:DxUmxBnp0
S安でPTS並んでるけど、買う奴全然居ねぇーw
ばーか!ばーか!ざまあみろw
サイゼリヤはもう倒産しとけ!
153山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:01:00 ID:aZjvB2Bn0
駒沢大学?だっけか、デリバティブで失敗してキャンパスやグラウンド抵当に入っちゃったの。
154山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:01:08 ID:0qnCKngL0
こういうのって本当に気が気で無いんだよね
おれも経験有るけど鬱っぽくなるよ
ホルダー頑張れ
みんな金持ちだからちょっとくらい損しても大丈夫でしょ
俺は先月爆損してそれからなにやってもダメだよ
155山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:01:31 ID:nNDjHQ5/0
ピリピリムード
156山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:03:25 ID:qZ3KUNVQ0
>>150
利益j剰余金が現ナマだと思ってるただのアホだろ
157山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:04:49 ID:8d2ede5d0

生きろよ…


576 :山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 14:29:44 ID:VwtmuPtx0
この株を1820平均で4000株持っています。
このままホールドすれば2000円行きますか?

詳しい人、教えてください。


577 :山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 14:31:03 ID:z4oHcEqQ0
>>576
いきます。
2000と言わず、2500当たりまでは行くと思います。
放さずしっかりと握っててください。


579 :山師さん@トレード中:2008/11/21(金) 14:34:33 ID:VwtmuPtx0
>>577
ありがとうございます。
今日損切りしようと思っていたのですが
勇気が出ました。
158米百俵山師 ◆Ig9vRBfuyA :2008/11/22(土) 00:07:11 ID:1uoXXA6Y0
火曜空売りでも間に合うな
159山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:08:56 ID:Bco8COW80
今日いやな予感したから売りぬけできたw
偶然だけど
160山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:10:09 ID:tP8cp21M0
なんとなくちょいリバあるような気もしないでもない
161山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:11:29 ID:azR2J40j0
またもやサイダーの薫りがする
162山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:13:34 ID:BHE6ncjn0
>>15

だな。木曜のケネディクスのPTSはS安張り付きだったが
金曜は1000円安で寄り付いてそこからグングン上昇して引けはS高だったもんな
PTSのS安は、実はヤラセかもしれない

PTSでS安付けてるからといって悲観する必要なし!
163山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:14:13 ID:A9NmWV740
どう見てもインサイダーw

SBIより
信用売残
現在     前週比
965,400   +406,300

信用買残
現在     前週比
193,400   +59,800


今週空売り増えまっくてるじゃんwww
164山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:17:25 ID:o7AbfpBkO
162
総悲観しなきゃ買い戻ししませんよ!あなたが投げるの下で待ってます
165山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:17:59 ID:2z0466p00
>>162
あきらめて他でがんばれ
運がわるかったんだ、しょうがない
こんなこともあるさ
166山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:18:12 ID:kxe1atQR0
ここ、円高メリットとカラ売りの踏み上げだけで買われてたたろ?
もうおしまいだなホルダー
167山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:19:21 ID:368Z7jQH0
今回ので一番怖いのは優待廃止か優待減にまで発展するかだな・・・。
優待にまで影響したらドカンと下がりそう。
168山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:19:28 ID:BVcwrjLd0
空売り注文全力入れました
169山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:24:21 ID:GnI+1Fah0

>デリバティブ損失は1豪ドル=65円の場合、140億円の評価損が発生する・・・・
>
>サイゼリヤ、 直近の営業利益は66億円で、今後損失穴埋めに2年は赤字と見込
>まれる。又直近の中間期キャッシュフローはも95億円しかなく、この損失を埋める
>と今後の資金繰りが危ぶまれる。後は建物店舗176億円土地54億円の資産を担
>保に金融機関からの借り入れで、損失穴埋と今後の運転資金を作るのではと・・
>・・・・。いずれにしろ厳しい借金体質に落ち込むことになると・・・・・・・


キャッシュフローは95億円 − デリバティブ損失140億円 =   ▼45億円資金ショート

     1豪ドル=50円の場合、デリバティブ損失200億円 = ▼105億円資金ショート

現在、・・・・・1豪ドル=50円に向かっている

これでは給料も仕入れもでけへんよ〜、
銀行から最低200億円は融資してもらわんとあよこれ?
170山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:26:23 ID:nXU2P+xc0
みんなしぬん?
171山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:27:53 ID:KyMhmfoL0
140億円ピザデブに配って社会貢献したと思えば株主も気が楽だろ
172山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:30:27 ID:pOgAnUoh0
ちょうど1ヶ月くらい前、中国株でCITICという、中国有数の
コングロマリット株を持ってた。そしたら豪ドルのスワップ契約で
1400億円くらいの損失出して、株価が50%くらい逝ってもうた。

『もう中国株なんてやらん!』と決心して、日本株に回帰。
内需銘柄で円高で恩恵受けてて安全なサイゼリヤや!
と考えて、1800円で買うてもうた・・・
173山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:31:48 ID:p17mLG9A0
>>172
さすがにそれはないだろw
優しいな、アホルダーを癒すなんて
174山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:34:41 ID:pOgAnUoh0
>173
マジだから、笑えんのだか・・・
175山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:35:37 ID:azR2J40j0
こんなったらホルダー全員で140億円分、
ピザを食べに今からサイゼリヤに行くんだ!
176山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:36:42 ID:OtsQPbht0
前スレ977 山師さん@トレード中 New! 2008/11/21(金) 21:28:28 ID:/UCee9480
>円安で損失をカバーするのではなくて円高で利益出るときに大損失が出る
>デリバティブ取引を結ぶってwww
>ここの財務担当者バカじゃねえの

既に上で説明されてそうだが
契約してる78円レートまでの円高では利益が出てたとか。

しかし、円高がそれ以上に進みすぎて、その越えた分が
大損失になったみたい。
契約した時点では1豪ドル100円よりかなり上っぽかったから
まさかここまで円高が進むとは想定外だったんだろう
177山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:38:06 ID:GnI+1Fah0

 サイゼリヤ
       1豪ドル=78円でデリバティブ設定 7億7000万豪ドル(損失0)


キャッシュフローは 95億円 − デリバティブ損失140億円 = ▼45億円の資金ショート

       1豪ドル=50円で、デリバティブ損失220億円 = ▼125億円

       1豪ドル=40円で、デリバティブ損失300億円 = ▼205億円

178山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:39:50 ID:y5Ev17/p0
サイゼリヤは1999年にプリンストン債という詐欺商品を5億円くらい買って丸損してたよな。
妙な金融商品が好きなんかな?
179山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:40:46 ID:OtsQPbht0
あんまり擁護すると工作員ぽいが
>>7
>会社の金でFXやってるバカ会社
オーストラリアに自社工場持ってて、その経費への
リスクヘッジのつもりでデリバティブやってたみたいよ
180山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:42:40 ID:DZiDDZxv0
ざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コンナ子といいたくないけど売り豚だよ
181山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:42:41 ID:GnI+1Fah0

1豪ドル=78円でデリバティブ設定 7億7000万豪ドル分 = 600億円分!! レバレッジ掛け過ぎだろ!!
182山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:43:46 ID:ecS1GCgP0
>>179

だから、そうではなくて、>>7 のいうとおり、リスクヘッジとして機能していないんです。
そのくらい、経営や経済の初心者が見ても明白なのです。
経済大学の学生に聞いても失笑されるレベルの取引をしていたのです。
183山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:45:07 ID:h5903lQc0
安心しろ!

週明けはPTSの数千倍の成り売りがが待っているwww
184山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:46:27 ID:qZ3KUNVQ0
>>178
特損が5億円で買ったのは13億円だよ
185山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:46:39 ID:fQYgdvtH0
円高メリット株wwwww
186山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:50:21 ID:XP9dN5ut0
1240円で買った俺は助かるんだろうか・・・
187山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:50:55 ID:KDujw+sO0
実は円安メリット株だったのか・・・・・・
188山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:52:07 ID:GnI+1Fah0

>デリバティブ損失は1豪ドル=65円の場合、140億円の評価損が発生する・・・・

 現在1豪ドル=59円  ---------→ 188億円のデリバティブ損失中
189山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:52:22 ID:THQsuaYD0
今日も他人の不幸でメシがうまい!
メシウマー
190山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:53:13 ID:h5903lQc0
故人株主は、毎日1枚ずつピザ食って大赤字埋めりゃ大丈夫だわwwww
191山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:53:17 ID:MO1kFJl80
総悲観だな。
人と同じことをやっていては相場では勝てん。
火曜は買いだなw
192山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:53:55 ID:qfyjOvxs0
ツムラ順天堂みたいに
経営危機まで逝ってしまうのけ?
193山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:55:21 ID:h5903lQc0
191>特攻隊かwww
194山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 00:58:37 ID:h5903lQc0
特製メラニン入りピザ毎日1枚ずつ食ったら死んじゃうから止めといた方がいいなwww
195山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:00:25 ID:A9NmWV740
>>191
火曜の価格が今売りに出されてるよ?早く買えば?ねえ?
196山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:01:17 ID:a5j8+sbWO
>>191は現物大量ホルダーの方ですね?
197山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:01:43 ID:6kClUTZD0
時価がボロボロになったところをサクッと買収してもらったらどうか?
198山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:02:08 ID:ht5ANlbdO
火曜の最安値で沢山売ってるぞ
199山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:05:15 ID:ht5ANlbdO
もうPTS終わってんだな
200山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:21:36 ID:tM50PfsE0
社長辞任したのかお
201山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:21:59 ID:jhd6eN6+0
ニュース見て売ろうと思って飛んできたんだけど、日証金なんなんですか、これ?
融資0って初めて見るよ
202山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:23:24 ID:tM50PfsE0
GSユアサの再来かお
203山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:25:10 ID:F8A0vMEG0
>>179
自社工場ガチ?
不動産価格下落で今回のデリバティブなど氷山の一角にすぎないほどの
やられが出そうだな。
204山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:26:58 ID:o7AbfpBkO
来週は新規売り+売りポジの売り増し+返済売り+現物投げではりつく

さて、どんだけの数、特売りなんだろうな
205山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:28:29 ID:AcKT2KCS0
42億−140億は−98億れす
206山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:28:51 ID:ht/Lo83J0
毎日過剰労働してチマチマ貯め続けた利益がギャンブルでパアアアアアアアアアアア
207山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:28:54 ID:A358VrJ40
ゆうこりん…ZAIで買ってたよね…
208山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:34:49 ID:y5Ev17/p0
特損自体より、特損による従業員の志気低下、特損を取り戻そうとして客の理解を得られないような値上げ、品質の低下が起きないか心配だ。
従業員が従来通り仕事をこなし、客の支持もあればさほど心配いらんでしょう。
株価は短期的にはきつい下げにはなるでしょうが。
209山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:39:47 ID:kKSUzD4z0

めちゃくちゃ 踏み上げられてた俺がやってきましたよ。

でも、意外と株価上がっちゃったりするかもしれないから、
火曜まで油断はできませんな。
210山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:42:56 ID:F8A0vMEG0
>>209
そう思うならptsでとりあえず抜けとけよヘタレやろうが
211山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:43:02 ID:AcKT2KCS0
>>209それは無いw
イートレPTS
現在値
1,485 ↓ *
基準値比 -300 (-16.81%) (08/11/21 22:18)
始値 1,485 (19:00)
基準値 1,785 (08/11/21)
高値 1,495 (19:00)
出来高 2,800
安値 1,485 (19:00)
売買代金 4,161 (千円)
売買単位 100

売気配株数 気配値 買気配株数
 2,000     1,785
 1,100     1,750
 100      1,685
 100      1,580
 8,200     1,485
          --
          --
          --
          --
          --
212山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:45:49 ID:g5NEYkS20
 ト'、                                 /.:::;'
  l:::',                              /::::::;'
.  l::. '、       _,,.、、ィ―;r┬r- :-::、、,,_     /.::::::/
  ゙、::.ヽ,   ,、イ;;;彡彡彡;ハ;ミヾ、;;ミ;ミ、;;;;゙ヽ、 ./:::::::/
    ';::::. ゙ー-<;彡彡彡:シ'´ : :: : :`'ヽミ'ヾ、ミ;;//´::::::::::/
    ヽ;:::... .::l彡''"´          ヽ \;!l: : .:::::/
     ヽ,;ゝ./'::::::::::.: : : .          : :.: l;ヽ;;r'´l
     /:7'//::::::::::::::.: : : : .        . . : : .l;. ヽ;;;;|
  ,、--く;/彡::::::::::::::::::::::::.: : : .  . . . . : : : ::l,ヽ、フ ̄`),
  |:ヽ. ::::lミ彡::::::::::::::::::::::::::.:. : : . . . . . . : : : ::::`"l::: /::!
  .|、;:ミi、::l;::::::::::::::::: : :::::::::::: :... .、.        .::::::j.:: / _j
  l;:::::ヽ,_:::::.. :.:.:. : : : :.:.:.::. j;:::..:ト、      . .::;;、:':ー'.::}::l
   ト、r',.:::::::i:/'ー-、__,.、イ::|:::::{::::ヽ、....、-―''´|:::::: ...: .;イ
    l::l;::::::::.:.:l;:::::::::::::(;::);:::::;;j:::: ゙i;;:::::(;;):. . . ::ノ' .:.:::: ::´:|
   l;::::. i::::::..:.:゙"ヽ-、,,,,、r'゙.:::::  ヾ:、.,,,、r''゙´ . .:.:.::::Li_ノ
    `T :::::::::::.:.:.:.:.:.:__   .::::::     _,,,_. .:.:.:.::::::::.:.:.::|
      |:::::::::::::_:::: : :l::::゙':.:.:.::::::.    .l. j、l;_;;、:: : : : :l
     l;:::::: : l:::::;;_::::!:ヽ、;::::::;;'::、:......:;、ノ ::::;;、: ::|: : : :/
      ゙、:::::. ::::l;:::ヽ,: ::::::゙ヽ、;;;:、-'´   _/j |: .: .: : /
       ゙、:::. :::::l;::::ト、,_: : ::::::.:. . . _,.ィ'゙.l//: : .: :/
        ゙、::. ::::l.!'iYヽi::「゙Tー'T゙「´|_,イ:/// .: :/
         ゙、: ::::l.! い=r、ニ二ニニrオ'///:. ::/
          ゙、. :::l.!.L;、-┴┴-':、Lレ.//: :./
            ヽ.:::ヽ-‐'''" ̄~゙"'''ー-:'::: /

              ゆ う こ り ん
213山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:49:59 ID:2z0466p00
>>208
1円、銭単位のコストダウンを重ねて、小銭を積み上げて利益出しますた
それをアホ社長がFXでキレイサッパリふっ飛ばしますた
ついでにボーナスは雀の涙になりますた、当分昇給はないです
さー、140億取り返すために今まで以上にがんばって働いてください
これでがんばれるヤツは神
214山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:51:17 ID:tM50PfsE0
シャチョー以下全役員の資産売って穴埋めしる
215山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 01:53:56 ID:F8A0vMEG0
>>213
しかも社員の積み立て自社株買いはアボンシマスタ
216山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 02:03:14 ID:VI2zsJt80
      
         今日もメシウマ!

  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
    ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
217山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 02:08:02 ID:dwuoThi+0
さあさあww
盛り上がってーまいりました
218山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 02:09:43 ID:09844QXkO
第2の宮崎だなw
219山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 02:13:07 ID:UUL/MeVK0
マスターへ・・・・・フライパンを、二代目と振っていた頃が
懐かしいyo
くんち”も元気かな?  引退して、エイジシュート狙いなよ!

  サイゼリヤ創成期友の会より。

 ゴルフ場で、シランプリ”しないでね。

あ それから誰も、逆張りや、ソラ瓜なんかしてないよ。観戦のみ!

220山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 02:14:01 ID:GnI+1Fah0

>デリバティブ損失は1豪ドル=65円でデリバティブ損失140億円になると・・・

>社員は1円、銭単位のコストダウンを重ねて、小銭を積み上げて利益出しますた・・・
                  ↓

   デリバティブ社長は・・・1豪ドル1円下がる事に8億円損失にテヘ


1豪ドル=78円でデリバティブ設定 7億7000万豪ドル 600億円分!!

現在為替 1豪ドル=59円で、デリバティブ損失は188億円に損失拡大しとるよ〜
221山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 02:15:06 ID:nrQt3w8V0
月曜から売り参戦するわw

222山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 02:32:45 ID:W99fpTlsO
寄ればいいけどな
223山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 02:42:52 ID:TiPjuFAL0
社員かわいそすぎ
普通やる気なくすよな
しかし、ヘッジするんだったらちゃんとしたトレーダーくらい雇えよ
224山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 02:44:14 ID:MO1kFJl80
>>221
_
225山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 02:44:41 ID:GWPaWVkp0
スレタイふいたwwwwwwwwww
226山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 02:46:05 ID:TiPjuFAL0
BNPパリバか、うさんくせー
227山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 02:50:26 ID:5eG0/y+XO
クロージングベルの録画見てるんだが岡三永見の買い煽りワロス。
豪ドル急落メリット期待だってよ
228山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 02:51:06 ID:ZJxtJKS40
原材料分以上のヘッジはバクチと同じだよな

インパクトは住商銅先物事件レベルか?
229山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 02:53:49 ID:QLVdHI0wO
だいたい苦労せずに育った2代目・3代目がバカって潰すんだよな
FXやりたきゃマイマネーでやれタコ
230山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 02:58:53 ID:nrQt3w8V0
ここから半額コースですね?分かります
231山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 03:01:22 ID:Bco8COW80
みんなファミレスに投資してたと思ってたのに、
実は丁半博打にぶっこんでたわけだ
ひどいね
232山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 03:02:45 ID:kKSUzD4z0
どうやら、火曜は下げで決まりそうですね。

踏み上げられまくって毎日欝でしたわまったく。W
233山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 03:03:49 ID:QLVdHI0wO
20円までは寄りそうにないな・・・
メシ屋がFXにこんな巨額かけていいのか?
上場廃止もんだろJK
234山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 03:06:18 ID:jNhmercy0
120 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/11/22(土) 02:05:46 ID:uYLS53fy
【前回約定レート】X【78.00/FX】円/豪ドル    を元に計算すると

FXで1豪ドルが78円までは 78円 x100万豪ドル=7800万円
1豪ドルが78円ちょうど 78円x(78.00/78.00)=78円 x100万豪ドル=7800万円
1豪ドルが65円になると 78円x(78.00/65.00)=93.6円 x100万豪ドル=9360万円
翌月も 1豪ドルが65円 93.6円x(78.00/65.00)=112.32円 x100万豪ドル=1億1232万円
翌月は1豪ドルが60円 112.32円x(78.00/60.00)=112.32円 x100万豪ドル=1億1232万円
翌月も1豪ドルが60円 112.32円x(78.00/60.00)=146.02円 x100万豪ドル=1億4602万円

前月の約定レートにかけ算をしているから、1豪ドル65円が続くと毎月2割ずつ支払額が
増えていく。受け取るのは100万豪ドルのまま。60円だと3割増になる。
しかも、78円より円安にならない限りは、高い支払い金額が続くことになる。
クーポン・スワップだから、おそらく解約不能。底なし沼だよ、これ。
かなり問題は深刻だぞ。
235山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 03:08:18 ID:5eG0/y+XO
果たして半額で済むんだろうか‥
236山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 03:08:39 ID:JZPSw08D0
えー!なんだって!!
237山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 03:33:57 ID:GWPaWVkp0
>>229
しょうがき社長は1代で築いたんだよ 
何も知らないでこういうこと書くな、失礼だ
238山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 03:45:14 ID:T3QvXs2h0
だったら、なくなってもいいか
239山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 03:53:21 ID:sGmfvpNaO
140億ぶっこく前に賃金あげるなりして従業員の士気を高めてやれっての
ファミレス減ってきてる中でも需要はあるんだし
ノーポジだけど応援してただけにちょっと残念だ
240山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 04:04:44 ID:vVSe6226O
金曜日のFINE!(旧クロージングベル)で
岡三証券の永見が買い推奨してたぞ
241山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 04:13:52 ID:Wvodb+JM0
140億あったら、どんな企業繁栄の戦略が出来た?
242山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 04:17:27 ID:xkNl2jR30
通期で▲140億円×4四半期分=▲560億円。
243山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 05:14:56 ID:p4lMNTdW0
サイゼリアのポジションは以下だとおもう。

豪ドル買いポジ + オプション売り

オプションは一定価格で売る権利。
サイゼリアは買う義務を負い、プレミアムを受け取った。
要するに円高になると、時価50円の豪ドルを70円で買わないといけないから大損。
244山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 05:20:26 ID:3esPkTBu0
ざまあwwwwww

中国産ピザで大した影響受けなかった報いが来たんだよ。

ビンボー人相手にしたいい加減商売のバチがあったんだ、死ねよwww
245山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 06:57:03 ID:F8A0vMEG0
>>243
普通にスワップクーポンってでてるぞ。思うとかじゃなくてさ。
為替ヘッジとは全く関係のない商品っぽいけど
しかも上で説明があるように継続的に損失出て行くらしい。
本業絶好調のままアボンかもしれない
246山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:14:33 ID:ozjQJ99R0
>>245
ん、それは違うと思うけど
たとえば5年10回1ドル100円で一万円って契約をする
半年ごとに一万払って100ドルを買う
このとき1ドル100円以上だと儲かるけど、100円以下だと損する
でも五年間同じレートなので変動を気にしないで決算とかたてられる
これがふつうのクーポンスワップでふつうに為替ヘッジだけど

>>234の話はちょっとよくわからんな
247山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:15:21 ID:wvZSgsQ70
サイゼリヤ支えてる買い豚はどこだと思ったら金融庁かよ・・・結局税金か年金じゃん
持ち越しちゃった人どうするんだ・・・

248山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:15:48 ID:1JqPi1Vu0
がっちりマンデーに出ると恐ろしいことになるなww

あの番組呪われてるんじゃねーの・・
初代のアシスタント川田亜子だし
249山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:18:52 ID:XmbAe2Lr0
木曜日に買って、なぜこうなるのでしょうか。いったい幾らで売れるのでしょうか?
3連休なのに、最悪です。
250山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:20:33 ID:OlWyXWmA0
本業おろそかにして
バクチに金つぎ込むってどうよ?
251山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:21:48 ID:FmmQQ4UI0
>>249
本当カワイソウ・・。
発表の時期一つでこんなに状況が変わっちゃうのにね・・。
252山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:22:05 ID:pa6RyT8q0
損失額以前に、信用を失ったことが痛い。
バクチ好きな会社は、同じ失敗を倒産するまで繰り返すからね。
253山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:24:04 ID:6Vrnwp6v0
254山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:24:07 ID:Yr0+fnMt0
有利子負債がゼロで利益剰余金が320億円あるのか
株価は40%くらい落ちたところで落ち着きそう
火曜・水曜S安で木曜日にリバかな
255山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:24:21 ID:aYt0nf5S0
だいたい、忠告したように、ここを
投機目的でキャピタルゲイン
を期待する方がだめだ。
下げが落ち着いたところでナンピンしておくのがいいよ。
256山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:26:26 ID:wvZSgsQ70
>>254
上で通期だと▲540億になるって書いてあるけど
140億で済むなら半値だね
257山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:29:00 ID:aYt0nf5S0
>>254
BS上ではそうだが、PLでは今後最低3年の利益が
吹っ飛ぶ。
258246:2008/11/22(土) 07:30:42 ID:ozjQJ99R0
開示読み直して噴いた
これ通常のスワップクーポンじゃないじゃん
>>234で正解だわ、つかオワットル
259山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:31:26 ID:y5Ev17/p0
デリバティブの内容見ると、2年以上の期間にわたり、100万豪ドルを最高@600円で24回、最高500円で28回買う契約なんだな。
すなわち、5200万豪ドルを最高288億で買う契約なんだ。
おそろしい。。。。
260259:2008/11/22(土) 07:34:12 ID:y5Ev17/p0
最高284億円でした。
訂正します。
261部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/11/22(土) 07:35:52 ID:kWN5BhzO0
>>234が結構わかりやすく書いてあると思うけど。


PDFの@は2008年12月1日〜2010年11月1日まで毎月1回、100万豪ドル買う契約。
価格は、次のように計算される。

【前回約定レート】×【78.00】/【FX】価格 円/豪ドル
下限=78.00円、上限=600.00円
第一回約定レートは78.00円。

豪ドルがいくらだろうと、78円以上であれば78円/豪ドルで購入することができます。
この契約をした2007年10月当時の豪ドルは105.83円/豪ドルでした。
だから、この価格が維持されると27.83円の為替差益が出ます。24ヶ月で6億以上の利益が出ることになります。

が、予想外にも突然の円高によって、豪ドルは60円になってしまいました。
この金融派生商品は、78ドルを割り込むとそこから雪だるま式に損失が膨らむように作られています。
60ドルの場合、2008年12月に

前回約定レート78.00円×78.00/FX価格78円 = 101.4円/豪ドル

101.4円/豪ドルで100万豪ドルを購入することになります。
差額の41.4円が為替差損です。100万豪ドルを購入するため、4140万円の損失になります。
翌月も60ドルの場合、損失はこんなものでは収まりません。
前回約定レートが101.4円になるため

前回約定レート101.40円×78.00/FX価格60円 = 131.82円/豪ドル

今度は7182万円の損失が発生します。
さらに翌月には171.36円、さらに翌月は222.77円……と損失は雪だるま式に膨らみ、8ヶ月後には上限の600円に到達します。
60円の豪ドルを600円で17ヶ月も購入し続けることになります。

これにより24ヶ月2400万豪ドルを調達するのに必要になる金額は119億7900万円、豪ドルの価値は60円なので14億円、差損が105億円発生する。
もうひとつの方も加えると、このまま60円/豪ドルが維持すると約200億の損失になる。
もちろん、ここからさらに円高がすすめばさらに損失は拡大する。


為替変動リスクを回避するためにこんな金融派生商品を購入する必要は全くない。
リスク管理もできない欲豚経営陣のミスとしか言いようがない。
262山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:42:22 ID:aYt0nf5S0
その辺はあまり詳しくないんだが、
公表の140億というのは、デマということなのか?
損切りして、営業外特損として計上すると報道されていたが。
263山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:42:41 ID:ozjQJ99R0
リターンは引き算なのにリスクは乗算という酷い契約だな
こういう契約を抱えてるならパリバは豪ドル売りに行くだろ・・・

もうだめだなこりゃ、
264山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:42:42 ID:y5Ev17/p0
>>261
為替リスクのヘッジというより、豪ドルの暴落があるか否かの賭けをした感じですね。
サイゼリヤは、豪ドルの暴落なしに200億以上の金を賭けてしまった。
265山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:42:58 ID:mCQ2CPbb0
しかしメラミンといい今回の件は一般の人に対する宣伝効果は大きいぞ。

俺、メラミン事件までこの会社知らなかったから、そんな人多いと思う。

宣伝効果は、、、、100億よりはるかに小さいか。
266山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:43:17 ID:IG082PWp0
ほかにも、下手糞財務をやってる会社ありそうで怖ぇ〜
そういう会社は、とっとと名乗り出て欲しい
267山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:44:05 ID:azO26TQb0
お告げ
上場来安値777円を割り込むでしょう。
本業にも陰りがでれば300円台に落ちることになるでしょう。
268山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:44:36 ID:y5Ev17/p0
>>262
デマじゃなくて、今後2年以上にわたり豪ドルが65円で有り続けた場合の損失金額なんですよ。
ちなみに現在60円。
269山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:48:03 ID:ozjQJ99R0
>>262
デマじゃなくて、現在は140億だけどレート次第で増える
豪ドルが50円台定着すると月に2万豪ドルを1100万円で毎月買うことになるな
270山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:48:36 ID:aYt0nf5S0
>>268-269
じゃあ、確定していないということは
損切りもできなく、特損にも計上できないということ?
271山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:50:57 ID:ozjQJ99R0
>>270
引当金積んでおいてってことになるだろうね
サラ金のグレーゾーン処理みたいな話だが、あれは余計に取ってたが
こっちは取られる方だしなぁ
272山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:53:10 ID:r4Tq8FXC0
四季報より
> 従業員<08.2>連1,589名 単1,454名(31.0歳)[年]562万円
> 自社従業員持株会 164 (万株)

「社員」の皆様お疲れ様です。頑張ってお金返してくださいね。
273山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:54:31 ID:ozjQJ99R0
あと損きり?は個別の契約次第だが基本的にできない
できるなら105円の時にとかに精算して大儲けできちゃうでしょ

つか、外資とこんなスワップ契約するなよ
パリバっていったらアジア通貨危機のときにインドネシアの情報をソロスにリークして
大儲けしたって真っ黒な銀行やん
78円で契約ってことは50円くらいまで売りまくるだろうに
274部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/11/22(土) 07:55:27 ID:kWN5BhzO0
ちなみに、60円/豪ドルが続くとこんなカンジの価格推移になる。

2008年12月 101.4円/豪ドル
2009年 1月 131.82円/豪ドル
2009年 2月 171.37円/豪ドル
2009年 3月 222.78円/豪ドル
2009年 4月 289.61円/豪ドル
2009年 5月 376.49円/豪ドル
2009年 6月 489.44円/豪ドル
2009年 7月 600.00円/豪ドル←上限打ち止め
2009年 8月 600.00円/豪ドル
2009年 9月 600.00円/豪ドル
2009年10月 600.00円/豪ドル
2009年11月 600.00円/豪ドル
2009年12月 600.00円/豪ドル
2010年 1月 600.00円/豪ドル
2010年 2月 600.00円/豪ドル
2010年 3月 600.00円/豪ドル
2010年 4月 600.00円/豪ドル
2010年 5月 600.00円/豪ドル
2010年 6月 600.00円/豪ドル
2010年 7月 600.00円/豪ドル
2010年 8月 600.00円/豪ドル
2010年 9月 600.00円/豪ドル
2010年10月 600.00円/豪ドル
2010年11月 600.00円/豪ドル

2008年 9月 69.9円/豪ドル(2008年9月1日価格92.85円)
2008年11月 74.31円/豪ドル(2008年11月1日価格65.75円)
2009年 1月 86.57円/豪ドル
2009年 3月 100.86円/豪ドル
2009年 4月 117.5円/豪ドル
2009年 5月 136.89円/豪ドル
2009年 6月 159.47円/豪ドル
2009年 7月 185.79円/豪ドル
2009年 8月 216.44円/豪ドル
2009年 9月 252.15円/豪ドル
2009年10月 293.76円/豪ドル
2009年11月 342.23円/豪ドル
2009年12月 398.7円/豪ドル
2010年 1月 464.48円/豪ドル
2010年 2月 500.00円/豪ドル←上限打ち止め
2010年 3月 500.00円/豪ドル
2010年 4月 500.00円/豪ドル
2010年 5月 500.00円/豪ドル
2010年 6月 500.00円/豪ドル
2010年 7月 500.00円/豪ドル
2010年 8月 500.00円/豪ドル
2010年 9月 500.00円/豪ドル
2010年10月 500.00円/豪ドル
2010年11月 500.00円/豪ドル
2010年12月 500.00円/豪ドル
2011年 1月 500.00円/豪ドル
2011年 2月 500.00円/豪ドル
2011年 3月 500.00円/豪ドル

218億8196万円で、4800万豪ドル購入。
豪ドルの価値は29億1860万円
差額の189億6336万円が為替差損。
275山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:56:17 ID:y5Ev17/p0
最高支払額が284億円だからそれに近い金額積めば間違いなく出来そうだが。
276山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 07:57:41 ID:JYLvnUgj0
そもそも、何故こんな取引をしたんだ?
役員は株主から訴えられるな。
277部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/11/22(土) 07:58:25 ID:kWN5BhzO0
まちがえました、訂正します。
218億8196万円で5200万豪ドル購入でした。
豪ドル価値は31億5860万円で、為替差損は187億2336万円でした。
278山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 08:04:39 ID:NdKS+7CTO
今後間違いなく円高基調。
株価うんぬんの前に会社傾くんじゃ?
279部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/11/22(土) 08:10:28 ID:kWN5BhzO0
案外、80円ぐらいまで戻って損失発生せず、なんてこともあるかもよ。
これはもう為替次第なのでさっぱりわからんわな。
こんなギャンブルに付き合わされる株主は災難だな。
280山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 08:12:49 ID:ozjQJ99R0
>>279
今週2〜3回豪中央銀行が介入してこの価格だからね、豪ドル
281山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 08:15:27 ID:IG082PWp0
オーストラリア産のピザ、パスタ用小麦が安く買い付けられる
という皮肉な笑い話
282山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 08:20:53 ID:uloc1nqeO
ボロ株祭りですかね
283山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 08:33:10 ID:yaawtOcjO
もしもデリバティブて今回と同じ金額の利益を得ていたら
株価はどうなっていたろうね
284山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 08:40:45 ID:AWMBNlg50
>>283
その時は円安で実質の原料仕入価格上昇になって本業の利益が減っていると言う事だから、
たいして反応しないが正解じゃね?

はぁ、金曜日に売りを手仕舞いしたのが痛すぐるorz
285山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 08:41:23 ID:I/gSkiM30
サイゼリヤ、急速な円高で140億円損失計上へ

 外食チェーン大手のサイゼリヤは21日、外国為替相場で急速に円高が進んだ影響で、約140億円の損失が発生する見込みとなったと発表した。

 2008年9〜11月期決算で損失計上する。同社は09年8月期連結決算で80億円の経常利益を見込んでいたが、正垣泰彦社長は同日の記者会見で、
「現在の(為替)状況が続けば、経常赤字になる可能性がある」と述べた。

 サイゼリヤは、オーストラリアの食品子会社からハンバーグやソースなどを豪ドル建てで仕入れている。

 サイゼリヤは為替相場が円安で推移すると見込んで、為替変動による輸入コストの増加を抑えるため、昨年10月に1豪ドルを78円で
買うことができるデリバティブの契約と、08年2月に1豪ドルを69・90円で購入できる契約を欧州の証券会社と結んだ。
一時は100円前後まで円安が進んだが、金融危機の影響で、1豪ドル=60円前後まで円高・豪ドル安が進んだ。

 豪ドルが想定以上に安くなったため、デリバティブの契約上、1豪ドルあたり最大600円を支払わなくてはならなくなり、
損失が発生。サイゼリヤは低価格のファミリーレストランとして人気だ。仕入れ価格の変動を抑える、
こうした契約が低価格を実現できた要因の一つだった。
(2008年11月22日01時37分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081121-OYT1T00646.htm
286山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 08:44:41 ID:aYt0nf5S0
>>273
>PDFの@は2008年12月1日〜2010年11月1日まで毎月1回、100万豪ドル買う契約。
ということか
じゃあPLにのっかってくるのはまだ先なのか。

時限爆弾抱えてるようなもんか。
287山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 08:50:57 ID:hnraEf2d0
どっちみち信用なくしていそうな…
288山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 08:53:43 ID:+BmBy0P30
売りブタ起きろ!!!!
ダウが暴騰して、サイゼリアにも買いの資金が回ってくるぞwwww
あわてて買い戻す破目になるぞギャハハハハww
289山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 08:55:42 ID:+BmBy0P30
明日は板が薄くなってるぞ
売りもあまり出ない
売りブタが買い戻したくでも買い戻せないようにしてあ・げ・る グフフw
290山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 08:55:57 ID:xcz9SLU30
つまり7581の株価=高成長X高収益=ドミノピザ+デリバティブの利益
デリがなければただのピザ屋の株価が妥当といRYU
291山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 08:56:57 ID:0BM+rEAkO
優待次第で200円にもなるし900円にもなる気がする。
全然ワカンネ。
292山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:01:01 ID:nfP9fGhZ0
青天の霹靂
293山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:03:32 ID:r4Tq8FXC0
為替をヘッジするならこんなわけわかめな物より、先物という便利な物がある

誰か経営者に教えてやれよ
294山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:12:30 ID:HX1qk5a40
パリバと悪魔の契約しちゃったのか
ご愁傷様
295山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:24:53 ID:OHfRlT3d0
          ____________________
         .// ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ /|
         /_,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ/..|
        .// ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ ./ .|
       /_,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .// ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3 ` ーっ./ ,' 3  `ヽーっ /  / <  zzz・・・・・・
      /_,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ./  /   \______
     .// ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ ./  /
    / l   ⊃ ⌒_つl   ⊃ ⌒_つl   ⊃ ⌒_つ/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./
    |       売豚詰め合わせ         |/
    |__________________|/
296山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:31:05 ID:TwIsuo+C0
サイゼリヤくそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内需で円高になれば利益Upと思われてたから買われてたのに、
実際は、円高になればなるほど損失拡大とかm9(^Д^)プギャー!www
今の財務だと-20億?銀行から借り入れしないと社員の給料も払えないんじゃね?
メラミンの件は事故だから、戻したけど…これはオワタか?www
297山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:35:52 ID:n7qW4ZqG0
なにこの糞株
298山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:42:03 ID:QLVdHI0wO
おわり
299山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:42:16 ID:0Yg1mJQ40
ようやく事の重大さがわかってきたようですな。
ちなみに、純資産から今回の損失140億を
引いた時のPBRは約771円。ホルダーの皆さん乙ですた。
300山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:43:09 ID:RobWOE2u0
火曜比例に並んで空売りするべ
301山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:44:32 ID:vkObM1/Q0
1590円で空売り5000株入れてたが、今までさんざん踏み上げやがって・・・
 
買い豚ぷっぎゃあああああああああああああああああああああああああああ

で、来週寄るの?ここ。黒字→赤字(可能性)ってかなり酷いでしょ。

買い豚は今から成り売り入れとけよ。もう並んでるだろうけど。
302山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:46:49 ID:iERCV+Lb0
もうオーストラリアに移転しちまえよ。
303山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:48:01 ID:FmmQQ4UI0
>>301
これまでの悔しさが一気に解消でそりゃ嬉しいでしょうねwwwwwwwwwwwwwwwwww
304山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:49:55 ID:xkNl2jR30
まさに地獄から天国
305山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:50:09 ID:+BmBy0P30
火曜はすごいショーが見れるぞ クククw
売りかたはザラ場にはりついてたほうがいいぞ
306山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:50:10 ID:0BM+rEAkO
つか、豪ドルが下落する限りサイゼリアの株価も下がりっぱなしになるんだが。
307山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:51:08 ID:GWPaWVkp0
800円台の100株ホルダーだからまぁ放置でいいかな〜と、おもいつつ、
ちょっとこれは前代未聞の本当にひどい話。
話をもってきたパリバは明確な悪意を持ってただろうね。
社内に財務に優秀な人、いなかったんだろうか・・・。
本当に巨額詐欺にあったようなものだ。
社員の士気は相当下がるだろう。
社長は1代叩き上げの人だから、社内に誰もNOといえる人がいなかっただろう。
ワンマン経営のリスク、限界ってのをまざまざと見せつけられた気がする。

でもま、本業は順調なんだし、倒産はまさかないだろうから、現物の人は
ホールドでいいんじゃない?
S安寄った瞬間から上げると思うよ。何日後に寄るかは知らんが。w
308山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:51:37 ID:qfyjOvxs0
こんな脳みその人が、カリスマ経営者として持ち上げられるんだね。
外食業界って。
309山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:52:13 ID:RobWOE2u0
で、優待維持できるの?
310山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:53:17 ID:FmmQQ4UI0
>>307
サイゼリヤも詐欺にあったのかもしれないけど(?)
最近勝った人とかも 詐欺にあったって感じてるかもデスねーーーー
もっと早く発表しなくて良かったのかな・・

こういうのなんか早く発表させるような規制とかあった方がいいんじゃないかな??
311310:2008/11/22(土) 09:54:15 ID:FmmQQ4UI0
最近勝った人とかも → 訂正 → 最近買った人とかも 
312山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:54:18 ID:vkObM1/Q0
いやあ、でもなんてすがすがしい朝なんだろう。

今日のランチは損ゼリヤに行って、注文聞いてきた店員さんに『140億・・・てへ』って

言ってくるわ。


     次スレタイ  

  【7581】サイゼリヤ5【1、2、損ゼリヤ!】
313山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:54:35 ID:ytpObLfNO
BNFが買ってると思う
だから週明けは怒りの全力買い板が出てくる

そしたら暴騰祭だな
314山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:54:47 ID:FmmQQ4UI0
>>312
(・∀・)イイ!性格してますね テヘ♪
315山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:57:13 ID:IG082PWp0
>>300
売り禁銘柄にならない?
316山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:57:13 ID:F8A0vMEG0
ピークのところで異常な買い煽りが来ていた。
踏み上げで燃やし尽くすとかどっかの 犯行予告みたいな奴w

で、それに対して、返済なしで上がってるって事は買い本尊コレは苦しいよ。
売り残増えまくってモミモミしてるって事ははしご外しの典型的パターンだよって
解説してあげた。
別に、特別な展開じゃなく教科書通りの動きだったからその解説に売り豚乗っかって
売り煽りしなかったのは本当にさすがだと思う。

そして、案の定このざま。明らかに中の人は知ってたのだろう。パリバが絡んでる訳だしw
まさか、パリバが損失でるのを 当のサイゼリヤよりも把握してるの判っててこの上昇指くわえてる訳無いでしょ。
何らかのアクションしてないはずがない。
317山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:59:04 ID:n7qW4ZqG0
>>313
買い豚ふぃっしだなw
318山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 09:59:13 ID:FmmQQ4UI0
>>316
そういう分析読むと本当に勉強になりますわ〜
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
”売り残増えまくってモミモミしてるって事ははしご外しの典型的パターン”
319山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:02:34 ID:F8A0vMEG0
>>307
悪意なんかないよ。
韓国滅亡の流れのkikkoと発想は全く同じ。乞食のオプ売りで小銭拾いしにいってダンプにはねられるっていう
良くある奴じゃん。
明らかに乗っかる方がどうかしてる。
320山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:03:10 ID:P/+2u9b40
これはもうアレだ 株主でオーストラリアドル買い支えるしかないだろ
321山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:03:30 ID:GWPaWVkp0
事前に知ってる人はもちろんいたはずだけど
知ってて取引するのは一発実刑覚悟の重い犯罪だからねぇ。
金曜日引け後に発表したのも、会社にしてみれば損害の全容が明らかにならない
と正式には発表できない訳だし。
この内容としては、速やかに発表したと思っていいんじゃない?
木〜金あたりで買っちゃったというのはご愁傷様としかいいようがない。
でも株にはこういうことはつきものだから。
買った直後にいい材料が出ることもあれば悪い材料が出ることもある。

ただねぇ・・・。
損害の規模が規模だけに、株主訴訟みたいのは起こってくる可能性大だね。
社長も雇われだったら引責辞任モノだが、ワンマンオーナー社長だから
それもないだろうな・・。
本当これからどうなっちゃうんだろう。

こんな馬鹿げた詐欺取引に手を出してなければ、今頃豪ドル暴落で過去最高益更新(゚Д゚)ウマーだったのに。
天国と地獄。。。。
322山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:04:11 ID:r4Tq8FXC0
>>313
火曜は監理ポスト逝きだろJK
323山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:08:56 ID:GWPaWVkp0
まぁ確かに、ここんとこサイゼリヤは異常に上げてたな。
「異常に」がつくくらい。
ただ先日の好決算も、例の為替取引ででた為替差益分が含まれてるとすれば、
これからの損失分を一部先取りで益出してただけだから、
本当に本業が儲かっていたのか?というと、大きなクエスチョンマークが出てくる。
つまり以前と何も変わっていないのに儲かっているように見えただけなのかもしれない。
やっぱり3ケタ台入りは免れないかねぇ・・。
324山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:11:27 ID:GWPaWVkp0
BNFが手を出すかねぇ?出すとしても火曜日の寄り付きはあり得ないなww
325山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:12:47 ID:FmmQQ4UI0
まあ ストポ安は確実かと・・
326山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:14:37 ID:j34SlQW50
ここは8月決算だから、
次の第1四半期決算報告から監査もうけた上で有価証券報告書の提出になるんだよね
11/30までが第1四半期だから期内の開示なんでタイミングとして遅いということはない
327山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:15:18 ID:IG082PWp0
オーストラリア食材を使ってる他の外食屋は大丈夫なんだろか?
328山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:15:40 ID:FmmQQ4UI0
>>326
なるほどー そんな基本的なことも知りませんでした
ありがとうございます。
329山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:18:23 ID:F8A0vMEG0
>>323
完全に輸出クソ株と同じ企業となってしまったな。
今まで円高メリット企業と思ってたのが、収益もボロボロ円高にも弱いタダのクソ株になる訳だ。
今のPBR0.5倍ぐらいが適正ってところか。
330山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:21:29 ID:GWPaWVkp0
為替の世界はインサイダーとか一切ないからね。
パリバがこのデリバティブに絡んで豪ドル売り放題としたらかなり問題あるな。
ここんとこの豪ドル暴落にパリバが絡んでる可能性も大いにあるね。
メジャー通貨じゃないから本気になればいくらでも動かせるだろ。

それにしても、こんな契約は日本の金融機関にはまずできないだろう。
というか最低限のモラルってものがないのかね。
まさに、儲けるためならなりふり構わず、って感じだ。
売るときにどれだけ危険な商品か分かっていて、それを隠して甘いことだけ言って売ってる訳だしね。
こんな金融商品は売れないように規制すべきだし、パリバみたいな悪質な金融機関は
日本でビジネスできないようにしたっていいと思うよ。
331山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:25:12 ID:QLVdHI0wO
「社員が血と汗流しながら儲けた小銭FXで全部すっ飛んで借金までできちゃうよ」
「ボーナスも減っちゃうけど痛みに耐えてね」

イオンあたりに買収されればいのに
332山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:27:09 ID:j34SlQW50
アーバンもバリパに嵌められてお父さんに追い込まれたしなあ・・・
運転資金さえショートしなければ大丈夫だろう
333山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:27:23 ID:U1XFy3DS0
昔はその辺のお兄ちゃんは、ジャンパーのポケットに両手突っ込んで、
口笛吹きながら、肩で風切って歩いてる人たちがいっぱいいたのに、
今は1日見ててもそんな人どこにもいません。  何でなのでしょうか??

334山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:28:13 ID:GWPaWVkp0
イオンも金ないから無理。
しかしサイゼリヤこれからどうやってお金調達するのかな。。。
確か無借金経営だったはずだけど、流石にそれも難しくなりそうだね…。
なんか社員が一番かわいそうだよ…

社長も責任感じて首つったりしないかね、大丈夫かね?
こういう馬鹿をするような人には思えなかったんだけどねー。
335山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:29:57 ID:QLVdHI0wO
>>330
こんな悪徳商法やってんのパリバだけだろ
第2のアーバンがこことして第3、第4のアーバンは・・・
いっその事、父さんして借金踏み倒してやればいいのに
336山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:32:45 ID:VKXJYWrn0
パリバってやべー商売やってるなー
近寄らない方が身の為だな
337山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:33:28 ID:QLVdHI0wO
京浜ホテルみたいになる悪寒
社員が街頭に立ってたら署名だけはしてあげるからね・・・
338山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:34:07 ID:qfyjOvxs0
パリバ叩きの番組もっとやればいいのにね。
339山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:34:48 ID:m9kkF+1L0
企業として存続できないほどの印象のダメージだなw
暴騰しても売り抜け以後は下げ、外食や小売でこんなことしてる企業は
遅かれ早かれいなくなるのが通常だwMBOでもしたらええがな
赤字だろうから買い叩けるぞw
340山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:35:18 ID:VKXJYWrn0
三ツ矢サイダーの匂いが・・・
341山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:35:51 ID:GWPaWVkp0
倒産して借金踏み倒しか・・・
それができればどんなに楽だろうね・・
なまじ本業が順調だからそれは無理だろうね。。。

純利益が40億で、140億〜の金を払うってことは、
全従業員、最低3〜4年はパリバ様のために死に物狂いで働くってことだよな?w
自分が社員だったらかなり気が狂いそうだけど。
342山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:36:50 ID:vkObM1/Q0
ここ最近の世界同時株安のなかで、異常なほど上げ続けてきたから、下げも強烈でしょう。
343山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:38:52 ID:r4Tq8FXC0
有価証券報告書を読んでも詳しい契約内容まではわからないんだな

http://www.saizeriya.co.jp/ir_info/jp/valuable.html
> (3)ヘッジ方針
> リスク管理方針に基づき、為替変動リスク及び金利変動リスクを
> 回避することを目的としており、投機的な取引は行わない方針であります。

http://jp.youtube.com/watch?v=IzkeRtWFyx0
344山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:39:11 ID:F8A0vMEG0
今までの利益が コツコツとコストを削って上げた利益じゃなくて
パリバ様の金融商品で上げた利益も乗っかってるって話だからねー。
今 外食産業店は減らしてるから買収したいって人もいないでしょ。
もともと外食産業は 斜陽産業でみんなが欲しがる企業じゃない。
345山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:39:50 ID:qfyjOvxs0
サイゼリヤもしかして 投稿者:NB 投稿日:2008年11月22日(土)08時37分43秒
信用売りの買戻しで上げてきたので・・・
売りだけが残っているので買い返済できないのでは?
気の小さい人が投げ終われば更に爆上げと見ますが?・・・




。。。。

346山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:39:59 ID:GWPaWVkp0
こういうことになって振り返ってみると、これまでの異様な上げ相場が
意図的なものにも思えてくるな。
347山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:41:22 ID:q8bOOAtB0
>>345
株を舐めてるのか?
348山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:42:04 ID:jNhmercy0
>>330
サイゼリアの契約見ると、支払日が1日で、約定レートを決めるのが
五営業日前と三営業日前なんだよ。最近だと、10月のその頃に
豪ドルは55円まで暴落してる。狙ってやってる感じはあるよなw
349山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:43:57 ID:7mUfkvat0
ノンホルダーだが、前スレを読んだ。
皆、上げ続ける株価と増え続ける売りに不安を持っていたのが分る。
それを打ち消す大人達の買い推奨
いつも個人が泣くのは悲しすぎる。フィデリティなどは貸し株と売り抜けでウマーだと思うよ。
350山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:44:41 ID:ZZo8pj4q0
当面、資金だね。
今までは、借り入れなかったから自由に経営出来たけど、
いろいろ制約されるんだろうな。
351山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:46:05 ID:GWPaWVkp0
>>348
なるほど。実際板が薄くなるような時間帯狙えばかなり簡単に操れると思う。
サイゼリヤがせっせと貢いだ金で豪ドル売ればノーリスクハイリターンwwうますぎwwww
しかし仮に実際パリバが売ってたとして、取り締まる法律がない。これが大問題。
金融機関というよりはもはやマフィアだな、こいつらは。
352山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:47:48 ID:QLVdHI0wO
いや円高で内需株で無借金で黒字で微量メラミンでの素早い対応を見れば誰だって好感持つだろJK
まさかパリバの詐欺物に引っかかっているとは・・・
353山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:49:40 ID:jNhmercy0
>>343
投機っていうのは、ハイリスク・ハイリターンへの投資でしょ。
サイゼが引っかかったやつは、超ハイリスク・ローリターン。
単に無知だっただけだなぁ。
354山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:51:31 ID:jNhmercy0
>>351
その動きを見ていると、サイゼ以外にも同じような契約してるところ
ありそうなんだよな。むしろ、オーストラリアで仕入れをしている
外食・スーパーは要注意かもしれない。
355山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:52:06 ID:qfyjOvxs0
アルプス、ツムラ、ヤクルトの過去チャートでも見て
頭を冷やすんだな。

自力のある会社なら必ず復活する。
でも、他がワアワア上がっている時に3倍ナンピンをして
指をくわえて復活を待つ胆力があんたらにあるかな?w
別にオンリーワン企業というわけでもないから このまま墜落と言う線もあるしな。
356山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:52:52 ID:jNhmercy0
火曜日は「サイゼリヤ・ショック」ですな。トヨタ・ショックに続け。
357山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:53:40 ID:r4Tq8FXC0
>>349
来週、フィデリティからやっぱり売っちゃいました報告書が出てくるに
568,100プリオン
358山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:54:41 ID:QLVdHI0wO
とりあえず臨時株主総会で役員全員クビ
で、FXで出した借金はそいつらに均等に分配してやる

これがいい
359山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:55:37 ID:gmX85sLpO
韓国より破綻の可能性が高い豪ドルを買うなんて阿呆ですか
360山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:56:49 ID:j34SlQW50
225銘柄じゃない企業の不祥事は影響しないよ
361山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:57:03 ID:jNhmercy0
>>351
>金融機関というよりはもはやマフィアだな、こいつらは。

しかもさ、わざわざ為替レートに上限価格を設定しているでしょ。
あれはサイゼが潰れないように、かつ、きっちりむしりとれるように
設定してるわけだ。上限無しにしてサイゼが潰れたら元も子もないから。

さういう意味では、パリバは、サラ金並みのえげつなさだよなw
362山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 10:58:50 ID:KyMhmfoL0
遅れてきたビザデブショックってとこか
363山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:01:30 ID:QLVdHI0wO
間違えてパリバに原爆でも落ちればいいのに
364山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:02:21 ID:jNhmercy0
いったん為替レートが上限の600円とか500円になったら
パリバ側として、月末だけ78円より円高になるように維持
しとけばいいわけだよ。そりゃやるでしょw
365山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:04:21 ID:nUwRJFP90
ちょ、、おま、、、株主総会直前というこのタイミングでこんな開示したのかよwww

「株主総会のために野田くんだりまでいくのはマンドクセ」と思ってたんだけど、
11/27(木)の株主総会@野田東武ホテルにはちゃんと行くべき???
366山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:04:35 ID:WPmf58Z50
お父さんが出るのかと思われるぐらい売られてるな!
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
   ∧ ∧
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (  ´ω`)
 しー し─ J
367山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:07:08 ID:VI2zsJt80
火曜日の寄りで全力売りすればかなり儲かるかな?
368山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:07:32 ID:NdKS+7CTO
来週
半値八掛で700円くらいが落としどころか・・・
今回の件で創業時の企業精神を思い出し、
一からやり直す事を願うばかり。
369山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:08:26 ID:r4Tq8FXC0
>>353
経営者が無知でも、監査は指摘しろよな

>>354
この手の金融商品って一社だけのために開発する物じゃないよな
370山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:08:44 ID:QLVdHI0wO
>>366
またお前かw
アルデも20分の1になっちまったなw
371山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:09:42 ID:0f91/+Am0
値がつかない状態での株主総会・・・
ゴクリ
372山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:09:43 ID:QLVdHI0wO
>>367
寄るかバカ
373山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:11:49 ID:FmmQQ4UI0
しかしスレ読んでるとパリバって とんでもない会社だね
アルデとかがここと関わって倒産とかしてるのに
社長さん知らなかったのかな?
374山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:11:51 ID:ZXl7PiIW0
パァーーーーーとサイゼリヤしような
375山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:12:08 ID:9yqcQPOj0
>>344
金融商品で上げた利益が乗っかってるかどうかは決算見て分からないものなの?
376山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:12:28 ID:toTXQGKTO

800円ぐらいで買いたいです。
たぶん自社株買いを発表するだろうね
377山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:13:15 ID:QLVdHI0wO
>>373
アルデじゅなくてアーバンな
378山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:14:24 ID:QLVdHI0wO
>>375
48ページ以降に書いてある
リスクはほとんどないってね
379山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:15:24 ID:QLVdHI0wO
>>376
買う金ねーだろ(笑)
380山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:22:50 ID:WPmf58Z50
今後の予想

1、自社株買い
2、優待廃止
3、配当なし
4、上場廃止
5、倒産
6、ゼンショーが買収
381山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:25:05 ID:azR2J40j0
来月の頭には株価10円台で買えますか?
382山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:25:54 ID:RRyegEMf0
しかし、PTSで底から10円高で3枚買った奴と
つられて7枚買った奴に会って、今の気持ちを聞いてみたいw
383山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:26:36 ID:GWPaWVkp0
11/27(木)の株主総会@野田東武ホテル
あーサイゼリヤの株主総会って立食形式ですごい御馳走出るらしいんだよね
樽酒も飲み放題とか?
遠いんで無理だが近かったら行きたいんだよな〜
誰か言ってきて紛糾ぶりをレポートしてちょw

社長が泣いて土下座に100豪ドル
384山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:26:48 ID:RRyegEMf0
同じ奴が10枚の方が可能性高いかw
385山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:27:43 ID:ahka2RAZO
やっぱ経営者はアホだったらいかんね
ここの株主はかわいそーだな
386山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:28:49 ID:GWPaWVkp0
サイゼリヤだったらどの銀行も喜んで金貸すだろうから、まぁ買収だの倒産だのはないだろう。
ただ銀行入ったら、いままでみたいなワンマン経営は無理になるかもしれないけどな。
387山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:28:54 ID:J/6vYsAb0
>>380
1、自社株買い×
2、優待廃止○
3、配当なし◎
4、上場廃止△
5、倒産×
6、ゼンショーが買収△
388山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:29:20 ID:ZXl7PiIW0
数年分の利益が飛んだんだからそりゃアレだろ 
もうバリバ名物アレしかないアーボンみたいに
389山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:30:06 ID:iERCV+Lb0
しかし、金曜の締め後にこんな発表をするとは凶悪だな・・・。
390山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:30:46 ID:r4Tq8FXC0
誰かバリバに電話して他にも買ってるとこ無いか聞いてくれ
391山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:31:38 ID:GWPaWVkp0
優待廃止はまずいな、故人凍死家が皆そっぽ向くぞ・・・
優待狙い乞食投資家もなんだかんだ侮れないからね
392山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:33:49 ID:HHEbhj740
>>389 まあ凶悪という見方もあるけど、27日の株主総会前の発表で
   善意も一部かんじるな。基本的にはこんな取引してはならないけど。
   これを機に、一から出直し立ち直ってほしいね。
393山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:33:50 ID:GWPaWVkp0
うーん このスレ読んでたらマジで腹が立ってきた・・・。
金融庁や検察はちゃんと仕事しろよ。村上や堀江の何倍アコギなんだよパリバはよ。
はっきり言ってこいつらヤクザ以下。
存在自体が日本になんのプラスももたらさない。
出て行けよ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226407557/
394山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:33:59 ID:azR2J40j0
パリバが空売ってたら大笑いw
395山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:35:46 ID:VKXJYWrn0
6ぽん木にサイゼリア出来たときから
ここアカンと思ってたー 手出さなくてよかた
396山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:36:06 ID:FmmQQ4UI0
>>377
ゴメンネ (*´Д`)ハァハァ
397山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:36:07 ID:GWPaWVkp0
>パリバが空売ってたら大笑いw

ぶっちゃけ、どうせならそれくらいの派手なことしてとっ捕まって、ビル建物ごとフランスに強制送還してほしいよ
398山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:36:41 ID:F8A0vMEG0
>>390
ヒント ここ最近の大学のデリバティブぶっこき
399山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:37:36 ID:753U83Lc0
>>394
それありえる話
アーバンの時もやってたんじゃね?
400山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:39:02 ID:VRScvkA90
ピザなんかゴミみたいな損失だなw
401山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:41:24 ID:GWPaWVkp0
>>361

社長も、500、とか、600という、「なんか変な数字」に違和感を持たなかったのかな?
しかし200億の5年分の純利益相当、というと、毟れる額としては本当最大限っていう感じ。
こういうことを思いつく人間は、人としてどこか大事な部分が壊れてる。
402山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:41:36 ID:753U83Lc0
しっかし純利の3.5年分ぶっ飛ぶとは
あとはみんなで豪ドル買うしかねーな
403山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:42:38 ID:ILgl+uIp0
不況だし安い店が儲かると思ったら大間違い
404山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:47:22 ID:kKSUzD4z0
今回の、吊り上げはインサイダーではなくて、
サイゼリヤの経営状態を知り尽くしたプロの仕業だな。

必ず、デリバティブ評価損が発生することを読んでたに違いない。
405山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:49:42 ID:MLq77iGN0
悪どいじゃないか?
野村に売らせ?てからの週末の発表とは。。
本業が赤字だろうが、毒盛られたろうがそんなことはどうでもいい!が
株主に優しいフリして、農中金の積極投資と同じだ!
こう言う会社は売却させて頂きます法則!
保有は殆ど残ってはいないが、1100円以下にならない事を祈ります!縁切りします。
406山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:50:11 ID:j34SlQW50
有報や決算短信ではデリバティブの内容まで開示してないから
当事者しか知りえないね

パリバしか・・・w
407山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 11:50:21 ID:GWPaWVkp0
よし!決めた!!
じゃ、火曜日は寄りからこのスレのみんなで怒りの買い板を目いっぱいぶつけてやろうぜ!!
パリバが毟った金を毟り返すんじゃあーーー!!!
408山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:00:20 ID:GftUAGrrO
>>407
自分だけ売り逃げる気ですね
409山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:04:03 ID:jNhmercy0
会計処理をどうするのかなぁ? 「評価損」は変なんだよね。

60円の物を、ある条件ならば、600円で買う、という契約だから。
あらかじめ引当金を積むかたちにするのかな?
410山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:05:17 ID:M3Uv7Wfw0
あの〜〜
幾らで空売りすればいいんですか。教えてくださいwww
411山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:09:00 ID:QLVdHI0wO
こう言うバカ役員みたいのが先物の電話勧誘に手を出すんだろうな
やるならやるで、危なくなったら解約できるようにしとけよ
412山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:10:58 ID:MLq77iGN0
で、ファミレスの価値組は無くなった法則ですね!
413山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:12:14 ID:QLVdHI0wO
パリバが金貸して生かさず殺さず汁吸いながら株空売ってWでウマー
414山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:12:15 ID:T3QvXs2h0
サイゼリヤ 

商品の値上げするかな
415山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:13:02 ID:I/gSkiM30
総会前に監査からダメだしされて、仕方なくあわてて発表
したんだろうな・・・
416山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:15:16 ID:MLq77iGN0
小室金をしゃぶった人達ですっか?
417山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:16:32 ID:MLq77iGN0
ここは外需関連に変身しました。
418山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:17:00 ID:P/+2u9b40
でもさ 当時100円以上あった豪ドルが78円以下になると思わないよね
まぁ人の欲って怖いな
419山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:17:06 ID:jNhmercy0
おそらく、いま別の投資銀行のやつが、損を相殺するための金融商品をサイゼに売り込みに行ってるよ。
そんで、契約書の隅っこに、変な計算式が書いてあって、また、騙される、というオチw
420山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:18:24 ID:jNhmercy0
>>418
おそらく、普通の為替予約よりも、手数料が安かったんだと思う。
その目先の利益に釣られて、大損をこいてしまったんだろうね。
421山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:21:20 ID:QLVdHI0wO
みんな力を合わせて豪ドルを150円にするんじゃ
422山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:22:46 ID:MLq77iGN0
みな力合わせて
サイゼリア食いまくればいいじゃん!
423山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:25:47 ID:QLVdHI0wO
お父さん確定だお^^;
424山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:27:53 ID:MLq77iGN0
調度、他に買いたい銘柄があったんy
1100円まで落ちなければ良し!
425山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:28:49 ID:P/+2u9b40
父さんまではないと思うけど 1000円割っちゃうのかな
426山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:29:46 ID:QLVdHI0wO
ちなみに株価騰かれば空売り増えるのは普通の事だからw
427山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:35:43 ID:iV/DUuFO0
>>421
何か勘違いしてるとあれなんで。
豪ドルが150円になろうが、200円になろうが、今回の損失が消えて
差益が出る訳じゃないですからね。
428山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:40:54 ID:htzMNFKu0
1年前って、資源国が注目されて豪ドルがグングンあがってた頃だから、
この契約は豪ドル高をヘッジするために行ったんだよね?

しかし、豪ドル高を支えてたのは豪の高金利目当ての日本マネーで、
金融危機がくるとともに潮が引くようにお金が引いたから円高がきたと。
429山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:42:00 ID:lPtSl72m0
個人商店はこういうのがあるから手が出せないんだよね
430山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:45:02 ID:htzMNFKu0
理系企業が自慢だったが経済の数字が読める人間(文系)がいないとだめってパターン。
431山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:47:10 ID:QLVdHI0wO
>>427
じゃあダメじゃん
おわた
432山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:49:39 ID:g5NEYkS20
貸借0.20wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:49:43 ID:NSuZshPM0
>>429
個人商店って、まあ反論はしない。w
確かに、そういうところはあるんだろうし
434山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:51:10 ID:jNhmercy0
1990年代の半ばに流行ったんだよ、こういうデリバティブは。
ある条件を超えると、奈落の底に落ちるというやつ。

最初は固定金利の支払いでメリットがあるけど、
ある条件になると、固定金利の二乗を支払う、とか。
アメリカでは、それで破産した自治体とかあったはず。

それと今回のサイゼのやつが違うのは、サイゼが破産しないように、
つまり有り金全部を搾り取れるように、巧妙に上限がつけられている点だよな。
サイゼの財務状況を、よく調べた上で、組成したデリバティブだと思うよ。

435山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:57:28 ID:FmmQQ4UI0
ひどいな
契約結ぶ前に専門家にお金払ってでも相談すればいいのにwwwwwwwwwwwwwwwww
436山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 12:58:32 ID:LbgfyjVI0
毎月数十億からの赤字確定だから保って2年だな・・・・
437山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:02:47 ID:RGv/9aqu0
1200円くらいで止まるかな
438山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:04:57 ID:DKCmWWNq0
銀行も店舗の土地担保に金貸してくれて
金利5年据え置きとかの条件でないと無理だし
今時そんな銀行あるのかな
個人商店だとこれから商工中金行きを考えるレベルだよな。。。
439山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:09:58 ID:WB9dEdev0
1200円に1票
半年で株価は戻るだろう、不景気でも
440山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:11:49 ID:oW84K6LO0
>>431
そう、確か下限の契約条件が75・78円?位に設定してあるから
為替差益は出ない。よって、損は出ても差益は出ない仕組み。
この契約が中途解約出来ずに2010の後半まで続く。
だから、本当にヤバイって言ってるんだけど。
441山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:16:06 ID:GMRxZFt80
>>440
それまじ? サイゼリヤは、なんでそんな契約してるん?
442山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:16:51 ID:FmmQQ4UI0
まさに詐欺wwwwww
443山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:19:47 ID:26U6MxcZ0
別に豪ドルが78円に戻りさえすればいいわけなんだけどな
444山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:20:13 ID:Zuu7tOahO
さすがに今回の損失は額が大きすぎる
1000付近の攻防もありえるのか
445山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:22:01 ID:GMRxZFt80
ここはいつから、金融会社になったん?
140億損失って、規模の大きさから考えたら、
損失の割合が、他の銀行よりも大きくない?
446山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:22:28 ID:jNhmercy0
>>435
その専門家が、パリバのお友達だったりしてね……。

しかし、このデリバティブの計算式は開示されてても、その意味は投資家には
理解できなかっただろうな。こういうニュースを聞いてから、疑った目で見るから、
わかるだけで。
447山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:23:57 ID:rIh1aVwGO
馬鹿だなあ....
地道に汗水流して働いてたら....
448山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:24:44 ID:HXVXoCE50
テレ東のクロベルの推奨があと一日でも早ければ苦情殺到で笑えたのになw
449山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:25:23 ID:ozjQJ99R0
>>440
為替差損のヘッジを差益とみるかどうかってことで意見が分かれるんじゃないか?

>>441
円安になったときの為替差損をヘッジしたんだけど
請け負う側は引き算なのに、ヘッジした側のリスクは乗算という糞契約

>>446
そんなことはない
つかみればパリバが為替操作してくるのは明白
450山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:29:05 ID:lPtSl72m0
>>448
そういえば永見がなんか言ってたなw
451山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:29:30 ID:jNhmercy0
>>449
でも、情報開示されてから、謎が解けるまでに結構時間かかってたじゃない。

このスレでもそうなんだから、あの計算式を開示されただけで、意味がわかる人は、
パリバと、そのお友達以外には、なかなかいないんじゃないかと思うよ。
452山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:30:50 ID:a5j8+sbWO
計算式理解してたとしても利益に目がくらんで
「豪ドル78円なんて有り得ないよ、ノープロブレム、オッケー牧場」
なんて感じだったんだろうね

ドンキホーテ社長の損失がかわいく見えてきた
453山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:31:39 ID:MtlSnlvZ0
これからの株式投資にはデリバティブのリスクを調べることが重要だと
思いましたわ。
こんな時限爆弾があるとは・・・
このスレ読んでいろいろ勉強になりました。
454山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:33:05 ID:GMRxZFt80
>>452
確かにそうかも・・ 78円なんて、去年だとありえなかったもの
今年中に、日経が7000円台まで下がるなんて、思わなかったし
でも、可能性がある限り、そんな契約したらだめだよね
455山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:34:21 ID:YrWgbwpn0
デリバティブ評価損見込み額 約140 億円

平成21 年8 月期第2 四半期累計期間及び、通期の業績予想につきましては、現時点にお
いて適切な数値の予想が困難であるため、確定次第ただちに、開示いたします。
以上

140億って8/31までの分だよね
9月以降の分もいれたら・・・いくらの損失????
456山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:34:23 ID:jNhmercy0
>>443
月末の約定レートを決める時点での豪ドルを、
78.00や69.90よりも円高になるように維持しとけばいいわけだから、
今の局面では、パリバは圧倒的に有利だよ。
457山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:34:32 ID:FmmQQ4UI0
>>453
ねー、どの会社がやってるか分からないもんねー
コワスギwwwwwwwwww
458山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:36:43 ID:jNhmercy0
>>457
とりあえず、パリバ君みたいな不良外人と、
おつきあいしてるところは、要注意だな。

というわけで、火曜日は、サイゼリヤ・ショックに加えてパリバ・ショックだな。
459山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:40:51 ID:YrWgbwpn0
サイゼリヤだけではないんじゃない?

外食産業全般下落するのかな?
460山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:42:08 ID:ozjQJ99R0
>>452
俺が主戦場市況2だからかもしれないけど、パリバの通貨オプションってだけで基本回避する
胴元が合法的にサイコロ動かしてる賭場でギャンブルしないだろw
国内銀行の通常の通貨クーポンスワップだったらこんなことにならなかったのにな
461山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:43:01 ID:jNhmercy0
>>459
オーストラリア、ニュージーランドから仕入れてるスーパー、外食は要注意かもよ。
ここ数年、円安ヘッジと、そのコストを下げる誘惑にかられていた分野だから。
462山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:43:30 ID:a5j8+sbWO
この契約みるとノックイン債なんて
かわいいもんだな
463山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:43:45 ID:FmmQQ4UI0
>>460
レベルが高すぎておっしゃってることが全く分かりませんwww

あ、別に解説してくださらなくても大丈夫ですから・・。
されても分からないしwwwww
464山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:43:51 ID:MNbXRXr90
>>299
> ようやく事の重大さがわかってきたようですな。
> ちなみに、純資産から今回の損失140億を
> 引いた時のPBRは約771円。ホルダーの皆さん乙ですた。

そういう計算は しないでいただきたいのです。
胃が痛くなりますので。
465山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:44:15 ID:jNhmercy0
>>460
「通貨クーポンスワップ」という名前だけど、国内銀行がやってるような
純粋な、金利の交換ではないよね。
466山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:47:55 ID:YrWgbwpn0
火曜日〜S安で寄らないんでない?
ケネよりひどくなりそうな気もするけど・・・
467山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:49:04 ID:GMRxZFt80
でも、火曜日は、S安で一回寄りそうだけどなぁ
注目が高くなると、参加者が増えるから、リバ狙いに行く人が多いと思う
ただ、しばらくは、下がり続けるんだろうな・・
468山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:49:18 ID:xapufIVEO
500円まではリバ無しで下がるだろ?
トヨタクラスの企業なら4兆の損失を出すレベル。
まじ、ぱねぇ。
469山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:50:43 ID:jNhmercy0
>>462
「前月の約定レート」と「78.00/FX」と、変数が二つ入っている上に、
それを掛け合わせるという時点で、はめる気まんまんだよなw
470山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:50:49 ID:TRhtU8MD0

むっちゃおもろい!けっさくやっ!!






       ゃ    こ
    じ             り

 ん                    ゃ

な         ぁ   っ         あ
       ぁ         !
                       あ
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ

FX主婦社長・・・・・・www
471山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:52:11 ID:+BmBy0P30
はめられたのはどっちかな?
半端にサイダーで情報を手に入れたやつらのほうじゃないの?ww

垂直に買い上げてあげるねw
472山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:53:37 ID:762+UqgQ0
140億を店員の労働に換算すると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
473山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:54:56 ID:YrWgbwpn0
金曜に売りから入った人の自慢話ききたいな〜
かなり儲けれるでしょ
@1770×5000売りました^^vとかね

500以下というか・・それより前に厚生法適用もあるんでないの?
474山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:57:08 ID:YrWgbwpn0
確定損が140億でその後のは?
475山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 13:57:55 ID:a5j8+sbWO
今までパリバにやらるた連中がみんなで
ここの株と豪ドル買い上げまくってくれたらおもしろいのにな〜
476山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:01:38 ID:vcZyTL4Y0
損失の拡大を防ぐ為には、FXで逆張りするしかないね。
往復ビンタの可能性もあるけど。
477山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:02:31 ID:vcZyTL4Y0
決算の段階でわかってたはずなのに、言わなかったのはひどいな。
478山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:04:15 ID:FmmQQ4UI0
>>477
自分もそう思ったんだけど、>>326読むと
法的にはそうでもないみたい・・。 

でも納得行かないけどwww
479山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:10:06 ID:GWPaWVkp0
ここの社員はほんとうによく働くからね。。。
ロス管理の厳しさも半端ない。グラス1個割ったり食材ちょっと廃棄したりした
だけでもうるさいくらい。
あれだけキツキツで5年ただ働きってのは、ちょっとただ事じゃないよ。
その奴隷のような働きの上がりを得てるのが、ふんぞり返ってる金融マフィアのフランス人って
考えただけでもものすごく腹が立つな!
480山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:14:12 ID:YrWgbwpn0
サイゼの社員・・ボーナス0なの?
481山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:14:54 ID:GWPaWVkp0
ただ貸借倍率考えると・・・火曜日に現物ぶつけてくる人がどれだけいるかだけど、
現物売りがそんなに入らなかった場合はS安続いたとしても半値&全値戻し&爆上げだってありうるからな。
とにかく、どこだか知らんけど寄った時は短期では間違いなく全力買いとおもう。
案外4ケタ台は維持しそう。
482山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:15:53 ID:FmmQQ4UI0
>>481
そ、そうなの?
483山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:15:59 ID:GWPaWVkp0
ボーナスゼロはないだろ…。
この会社は人材大事にしなかったら、それこそ致命的。
昔から仕事はきついけど給料は高い。

ただ配当、優待は・・・
484山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:16:47 ID:FmmQQ4UI0
まあ 株主じゃない一般の客にとってはあんまり関係ない話しだから
客が減るってことはないとは思うけど
485山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:18:07 ID:RobWOE2u0
486山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:19:09 ID:TRhtU8MD0

むっちゃおもろい!けっさくやっ!!






       ゃ    こ
    じ             り

 ん                    ゃ

な         ぁ   っ         あ
       ぁ         !
                       あ
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ



優待厨、完全殲滅・・・・・・www
487山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:19:34 ID:582eCtfy0
下手したら父さんもありうるな アーバンのようにww

半値落ちは確定だろ
488山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:19:37 ID:Zh72LvIR0
またBNPパリバか・・・
489山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:19:39 ID:vkObM1/Q0
サイゼリヤでランチしてきた。注文聞いてきた女の子に『140億・・テヘ』って
言ってきた。
490山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:22:43 ID:qZ3KUNVQ0
外資も大学とか素人財務を接待して買わせてぶっこかせたんだろ?
一部上場企業がひっかかるなよ
491山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:27:02 ID:VI2zsJt80
300円くらいまで下がったら買うかな
492山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:29:28 ID:iERCV+Lb0
本業で稼いでてもスケベ心で飛ばしてたら意味ないわな・・・
493山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:38:22 ID:g5NEYkS20
俺の好きな田舎風ミネストローネ(149円)
が一億杯か・・・
              Orz...=3
494山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:40:27 ID:FmmQQ4UI0
>>493
ほぼ全国民に配給できるんだ・・
495山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:46:44 ID:WB9dEdev0
利益余剰金330億もあるじゃないか

残りでもうひと勝負して、MSCBでもうひと勝負
借金してもうひと勝負

で、石油王になれるかも
496山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:48:04 ID:glserYNZ0
これだけ出店してたら、飽きられるのも早いよ。

バーミアンの二の舞になる・・・
497山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:50:46 ID:WB9dEdev0
利益余剰金  330億
借金 0円

最強
俺の投資先にも恵んでほしいよ orz
498山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:54:15 ID:GWPaWVkp0
利益余剰金 330億 か、なんだ、じゃ無傷じゃん
父さんも買収もないな、配当には流石に影響するかも?だが。

逆に言うとそういう会社だからピンポイントで狙われたんだろ、
フレンチマフィア軍団に。
499山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:55:22 ID:GWPaWVkp0
こんなことなら、利益貯めこんでないでさっさと株主に還元しちゃうべきだったよな。
あーあ。
500山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 14:57:33 ID:GWPaWVkp0
サイゼリヤは財務で優秀なスタッフ高給で雇った方がいいんじゃないか?
今なら金融関係の優秀な人、いくらでも探せそうだけどね。
501部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/11/22(土) 15:02:55 ID:kWN5BhzO0
なんかパリバが悪い流れになってるが、別にパリバは悪くないだろ。
パリバがここまでの円高誘導できるわけでないし、105円の時に79円で契約してるんだからかなりのリスクも負ってる。

もともと、クーポンスワップ取引なんてのは固定価格で行うもんだ。
それを欲をかいてヘンな仕組みのを契約しちゃう経営陣がバカでどうしようもない。
為替変動リスクをヘッジするのが目的のクーポンスワップで、さらに重いリスクを負うって何考えてんだよ。バカかよ。死ねよ。
502山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 15:03:47 ID:G2DzPyRn0
買い豚死亡WWWWWWWWW
503山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 15:04:37 ID:0Yg1mJQ40
>>464
ちゃんと現実を見つめることも必要ですよ。
あたしゃ元ホルダーで、メラミンの時に手放したから
気持ちはよくわかる。今はノンホル。

それともうちょっと補足すると140億って為替レートが65円/AUDが
続いた場合だから、現在の為替状況を見ると、もうちょっと痛い
数字が出てきてもおかしくないよ。
504山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 15:04:52 ID:+ralJdcB0
クロベルで買い煽った後、番組中に大損開示
そして数時間後に、NHKで壮絶にサイゼリア損失報道された永見ww
今寝込んでるんじゃないかwww
505山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 15:15:26 ID:Gf+8dq2R0
決算の利益で投資関連が含まれている所は大体、今年の決算で死亡だよなw
特に今年は。
506山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 15:15:51 ID:582eCtfy0
アホルダーが下がらないようにナンピンすればS安無いよ?w
507山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 15:16:52 ID:oxLHKi1V0
食い物屋なんだから
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
なのは目出度い事。
508山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 15:24:35 ID:yaawtOcjO
ここは今までの決算で
純利益に占める投資関連の利益の割合は開示されてたの?
509山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 15:27:49 ID:xapufIVEO
とりあえず全力で空売りするから、ホルダーは樹海行く準備しててw
510山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 15:28:21 ID:Wvodb+JM0
開示しなければいけない義務はありませんが何か?
511山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 15:32:47 ID:WB9dEdev0
本業でつまずいたわけでないのに全力空売りってw
樹海持ち出すくらいだから本人は夜逃げの荷造り完了てか?
512山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 15:39:48 ID:xapufIVEO
>>511
w
513山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 15:43:33 ID:qZ3KUNVQ0
平均客単価727円(2008/8期)

売上で2000万人、純利益で5億人分くらいかなw
514部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/11/22(土) 15:44:23 ID:kWN5BhzO0
>>511
全く同感。140億なんて一株当たりに直せばたったの268円だし。
今後15年間、年間18円配当→無配にすれば済む話。
全力買いだな。
515山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 15:47:58 ID:PZ/XnrZ20
>>514
慰めてんのかとどめさしてんのか
516山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 15:51:18 ID:NY6s/ras0
酉まで付けたコテがまともな意見言うわけがないだろw
517山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 15:51:51 ID:YrWgbwpn0
>>514

おまいホルダーだな!

全力買いと書き込みながら、火曜売るくせに〜

あっ・・S安か・・
518山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:01:19 ID:sbl7JFbU0
おかげでスワップのこと詳しくなりました
スワップでもリスクを軽減させる目的のものと
短期で利益を出そうとするハイリスクのものがあるそうですが
ここはもちろん
為替リスク軽減の為にやったんだと思...
519山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:10:54 ID:oxqHK5O00
羊Sしてて、この1ヶ月で25万を40万にして喜んでたんだが・・・
まさかその裏ではこんなエピソードがあったとはwwww
おまいらごめんな
520山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:17:51 ID:5eG0/y+XO
いっそ解散すれば‥
521山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:19:36 ID:QLVdHI0wO
何が起こるかなんて誰にもわからないわ

サイゼリオン東証限界です・・・
522山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:23:24 ID:TiPjuFAL0
しかし、ひでえ内容の金融商品だな
前回約定レートで乗算して損失が膨らんで行くってさ・・・
まさに超ハイリスクローリターンな商品だな

はっきり言ってこんな商品に手を出す会社はどうしようもないわ
リスク管理がまったくできてないってことだろ

まぁ、こんな詐欺商品売りつけて儲けてるパリバはもっとひどいけど
523山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:24:53 ID:571W3ovX0
なんだかんだいって、みんな自分だけ安く買うつもりなんでしょ?
メラミンでわかってるんだからね。もうやだなー
524山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:29:05 ID:ht5ANlbdO
ここの株価って豪$に影響受ける様になるのか
もはや内需株でも何でもないな
525山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:29:45 ID:OlWyXWmA0
5年分の利益が消し飛んだんだからリバなしだよ
3日連続ストップ安は覚悟しとけ
526山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:31:10 ID:y5Ev17/p0
サイコロ2つ振ってピンゾロが出なければ1万円もらえる、ピンゾロが出たら全財産没収、というような博打を分かりづらく表現した契約をしていた感じ。
社長談:まさかピンゾロが出るとは思わなかった
527山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:31:29 ID:QLVdHI0wO
もし仮に20円で寄れば90万ぐらいの損だ
給料とボーナス合わせても足りん・・・
528山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:31:53 ID:lPtSl72m0
予想が外れたら死ねや的な金融商品は規制したほうがいいんじゃないか?
サイゼリヤ側が正しくリスク評価をしていたとはとても思えん。
529山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:33:24 ID:NdKS+7CTO
こんなもんに手を出すくらいなら
はなからピザ生地国内生産出来たよな。
手元に現金あるとブレてしまうのかな(´・ω・`)
本業に回帰せよ
530山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:33:54 ID:y5Ev17/p0
>>524
主力輸出先がオーストラリアの輸出株と思えばよいのでは。
豪ドル暴落で大打撃w
531山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:36:59 ID:vkObM1/Q0
3日連続ストップ安でいくらになりますか?
532山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:40:00 ID:oW84K6LO0
>>523
もう、内需&円高恩恵銘柄では無いのが分かったし、
解約出来ない糞金融商品を背負ってるから、安くなっても買わないよ。
533山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:40:01 ID:y5Ev17/p0
この商品を買った財務担当者がパリバから多額のリベートをもらっていたなんてスキャンダルがないのかな?
昔、サイゼリヤの他多くの会社がだまされたプリンストン債詐欺事件の時は、ヤクルトの担当者なんかそうだった。
534山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:40:57 ID:y5Ev17/p0
>>531
-700になります
535山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:42:55 ID:g5NEYkS20
確かに米良の場合は一過性だったけど
今回はなぁ〜
536山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:44:39 ID:vkObM1/Q0
>>534

サンクス。1085円か。まあ、その辺でリカクするか。
537山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:50:50 ID:pLsLC77i0
利益は溜め込んで株主には還元せず、
博打うってすりましたって、、、なめてんのか
538山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:51:05 ID:tUxgJLCu0
サイゼリヤ761店舗
バーミヤン639店舗
539山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:51:16 ID:y5Ev17/p0
>>536
もっと欲張ってもよさそうですが。。。。
540山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:52:15 ID:nBnIKrxDO
三日連続ではない四日連続S安

よったらデイトレでもーかるぞ
541山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:53:11 ID:YrWgbwpn0
売り嵐で来週中の寄り付きはむりでしょ・・・
542山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:54:40 ID:bu1g+tGl0
今週売り払っといて良かったわ
また3桁で待ってるよ
543山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:54:48 ID:pLsLC77i0
140億あったら、国内にピザ生地の大型工場と配送センター
それに伴う人員、余裕で作れたやろが。

なんでその金を溜め込んで博打に使ったんだ?
544山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:55:09 ID:pa6RyT8q0
一代で富を築いたワンマン経営者にありがちな転落パターンだね
545山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:55:42 ID:hBGlEg0q0
利益余剰金 330億 = 現金 ×

利益余剰金 330億 = 現金95億円+店舗土地に化けている

330億(現金95億円+店舗土地等に化けている) − デリバデイブ損 140億円= 店舗土地170億円分しか残らない。

換金で店舗投げ売り必死W
546山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:55:45 ID:Y2NL5BzC0
ぱっとさいぜいあ
さわやかな朝、あたたかな朝だ。
はながさいた。まっかなばらが、ぱっとさいた。
はなやかなはなだ。
い い い い い い いい いい いい いい いい いっ いっ いっ
いっ いっ いー いー いー いー いー いあ いあ いあ いあ いあ
547山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:56:52 ID:QLVdHI0wO
このボンボンが!
会社の金で博打すんな!
548山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:58:25 ID:pLsLC77i0
ただし普通のサラリーマンとかに置き換えると、
330万円の貯金があるので、140万円で車買いました、
程度のもの。

まだ手元に190万円貯金が現金であるよって事。
それに関しては問題無しですね。
549山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 16:58:39 ID:7qwzCtU40
薄利多売でコツコツ売り上げてドカンと損失。
コツコツドカンですね。わかります。
550山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:01:39 ID:kTKtF27U0
>>253
くそわろたwwww
毎日ブログ見て取引するわwwwww
551山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:01:58 ID:ReOh0hUF0
位置エネルギーたまってるねー
こえーw
552山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:02:08 ID:KIbZjFzQ0
損ゼリヤって言い方面白いなw
553葉猫@少佐 ◆Jz.SaKuRaM :2008/11/22(土) 17:05:24 ID:puP7zXqD0
癒されまつね、このスレ ( ´ー`)y-~~
554山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:07:54 ID:Ov/mzvVVO
今年の流行語大賞はビビデバビデブに決定!!
555山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:10:12 ID:K48ekhH/0
ユーロあどうするの〜w
初めてのカラ売り成功!!!!!!w
2000株だけどねw
300円まで逝ってね
556山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:10:54 ID:K48ekhH/0
ド〜ンと損ゼリヤ〜♪
557山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:10:55 ID:pLsLC77i0
貯金330万円だけど為替取引で140万円損しました

コツコツと毎日ピザ売って生計立てて貯めた330万円。
あっという間に140万円損しました。
為替って怖い、本業に戻ります。
558山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:12:11 ID:azR2J40j0
チキショー!しまった!
火曜日、S安で買い手がいなくて空売り約定しないじゃないか!!!
どうしてくれるんだ、サイゼリヤ!
559山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:14:06 ID:K48ekhH/0
もういっちょう!

ド〜ンと損ゼリヤ〜♪







めしうま確定






ホルダー乙
560山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:18:07 ID:1J0LPqGV0




寄るのは来年だな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



かわいそうに・・・・・・・







561山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:21:45 ID:Z6YJMX9L0
毎日PTSで買ってくれる馬鹿がいるからそこで処分するしかないな
火曜日成り売り入れます、約定しないだろうけど
562(.・ー・*) 王将タン ◇TOILET/n8g:2008/11/22(土) 17:25:41 ID:snDJBhsJ0
逃げて。。
563山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:26:18 ID:YrWgbwpn0
寄るのは来週以降だな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そのころGM歯端あるから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よっても・・・全面安の嵐にまきこまれるな・・・・・・・・・・

480位で着水できればいいほうかな・・・・・・・・・・・・・

着水すればまだいいが・・・空中分解もあるな・・・・・・・・・

かわいそうに・・・・・・・
564山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:26:32 ID:vkObM1/Q0
しかしこれはひどいね。売り玉持ってる俺でも、流石に買い豚に悪くて売り煽る気にもならない。

565山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:28:54 ID:WFg2UCt4O
1760で空売りしてるけど、100株しかしてない…。
鬱だ…orz
566山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:29:28 ID:pLsLC77i0
12月頭に金がいるから、売り手仕舞いして出金しようと思ってたのに、
約定しなかったら、どっかから借りてこないといけなくなるだろ!

いいかげんにしろ!
567山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:29:32 ID:ei+Wjzig0
それほど下がらないだろうな
568山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:29:52 ID:YrWgbwpn0
>>565

ん〜〜〜ロトで言うと・・4等ってかんじです!
569山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:30:10 ID:vcZyTL4Y0

ピザウマ状態
570山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:31:18 ID:K48ekhH/0
>>567
残念だが1200円以下だろう
571山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:32:36 ID:azR2J40j0
俺が10万株買って支えてやるよ!
だから早く10円になれ!
572山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:32:50 ID:YrWgbwpn0
>>566

いくら持ってるん?
573山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:33:11 ID:Z6YJMX9L0
火曜日は絶対寄るよ!
間違いないよ!
574山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:34:11 ID:Z6YJMX9L0
140億の損失なんて大したことないじゃん
575山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:35:23 ID:4fGOUcrT0
可哀相だが年末には1000円割れそうだな。
576山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:35:27 ID:azR2J40j0
>>573
了解!全力で空売るぜ!
577山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:40:45 ID:NNQFlPzBO
いやぁ、買い豚が必死になればなるほどメシウマだな(^ω^)


なぁなぁ、吐き気が止まらず、絶望的だろ?
現実逃避せず、金策に走れよw


来週は信じられない枚数の売り板になるから、
余力があったら空売り注文出しとけ。

今回は、寄ったところで、メラミンみたいな
リバないから┐(´∀`)┌
578山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:42:45 ID:K48ekhH/0
なんとかっていう投信ほんと下手だねw
破産しろよ
579山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:43:54 ID:fgzuOkex0
>>577
煽りもいいが、今回の件は買い豚に落ち度はないぞ。
580山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:44:18 ID:kTKtF27U0
ここってどこかの倒産した教習所と同じって事?
581山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:44:34 ID:Z6YJMX9L0
超絶踏み上げ祭りが来るから
売ってる人は死ぬよw
582山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:44:54 ID:pa6RyT8q0
ピザの時は喜んで買ったが、これはダメだ
死亡確実
583山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:45:16 ID:omDwF6J40
      /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
584山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:47:52 ID:O/cP32yk0
ミートソースボロ株風
585山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:52:54 ID:KIbZjFzQ0
1のクーポンスワップ
見込まれる評価損 71.3 億ってあるけど、俺の計算だと23.07億になった。
想定レート65.00固定で計算したら、

損失額 = (390*7.916-65.00*12)*1000000

にならない?
586山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:53:04 ID:YK6wevE00
1000円以下でまってるよ〜ん
587山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:53:49 ID:NNQFlPzBO
>>579
そうか?

こんな高いところでもみ合って、
テクニカルもパンパンで
さっさと利喰いしない買い豚に同情の余地ないお(^ω^)

ましてや優待配当狙いなんて、現在のランコルゲ相場では愚の骨頂。
三連休前だっつのに、危機意識がなさすぎる。
588山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:54:35 ID:3Q5O0y/y0
>>557
>>545参照な。

その例えなら、毎年40万円の収入で、過去の収入合計が330万円。
そのうち、235万円は不動産になってる。 貯金は95万円。
あっと言う間に140万円損して、借金が55万円できました。

返済をする為に、どうしようって悩んでます。
589山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:55:25 ID:cwzKGebQ0
断言する 
金曜まで寄らない
590山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:55:26 ID:YrWgbwpn0
買い豚さん・・・逃げないでもいいけど
絶対売りも確保しないと・・しんじゃうよ^^;
591部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/11/22(土) 17:57:27 ID:kWN5BhzO0
>>585
上限600円で計算してないだろ。
592山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 17:58:06 ID:3Q5O0y/y0
>>581

>>234 と >>261 参照。
593山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:00:36 ID:zSga654k0
フェデ死ぬのか


ざまあ
594山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:01:07 ID:KIbZjFzQ0
>>585の続き

n回目の約定レートをa_nとすると、a_1=78(初回約定レート)で
a_(n+1) = (78/65)a_n より a_n = 78(78/65)^(n-1)

よって12ヶ月分の損失は

(損失額)={(k=1→12)a_k - 65.00*12} * 100万
=23.07億

と出ました
間違ってたら教えて
595山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:03:43 ID:KIbZjFzQ0
>>591
それも考えたけど、12ヵ月なら最終月でもレート579で、600に満たないよ
それに上限でカンストしてくれるならば、損失額は23億より小さくなって然るべきだと思う。
俺がどこか間違えてるんだろう。気になる・・・誰かオシエテ
596山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:09:00 ID:3Q5O0y/y0
>>594
1年ならそれでOK。
2年目が535百万円×12=6,420百万円。

契約期間は2年だよ。
597部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/11/22(土) 18:10:06 ID:kWN5BhzO0
>>595
あ、ごめん。231億に見えた。
俺頭悪いから594の意味とかぜんぜんわかんね。ごめんね。
でも65円計算の貼っておくから自分で考えてね。ごめんねごめんね。

2008年12月 78.00 ×78÷65=93.60
2009年1月 93.60 ×78÷65=112.32
2009年2月 112.32 ×78÷65=134.78
2009年3月 134.78 ×78÷65=161.74
2009年4月 161.74 ×78÷65=194.09
2009年5月 194.09 ×78÷65=232.91
2009年6月 232.91 ×78÷65=279.49
2009年7月 279.49 ×78÷65=335.39
2009年8月 335.39 ×78÷65=402.46
2009年9月 402.46 ×78÷65=482.96
2009年10月 482.96 ×78÷65=579.55
2009年11月 579.55 ×78÷65=695.46←ここで上限到達、以降12ヶ月600円


計108億0929万円/2400万豪ドル

2400万豪ドル=15億6000万円

差額=92億4929万円
598山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:11:13 ID:FK6d/I2g0
火曜はS安

  GM、破産法適用申請を検討の意向  
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227330186/
599山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:12:13 ID:0vt4X1Yy0
つまり現時点で適正株価はいくらなの?
それを書けよぼけ!
600山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:13:10 ID:YrWgbwpn0
為替損失はいつまで続くの?
601山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:14:15 ID:SO6SWF850
1240で空売りしてた俺は助かりますか
602山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:15:02 ID:KIbZjFzQ0
>>596
間違えたw
2009年11月までの12ヵ月と勘違いしてました

あわせて87.27億・・・今度は多い。

そうか、いずれにせよ78.00*24を支払う予定だったから、

(損失額))={(k=1→12)a_k + 600*12 - 78.00*24}
= 84.15百万円

まだ多いけど、こんなもんか

サンクス!
603山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:16:14 ID:FtpoF4C50
来週5連続ストップ安はない
アホルダーはよかったな
604山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:16:28 ID:KIbZjFzQ0
失礼、84.15億
酒飲みだすと頭が回らない
605山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:18:20 ID:YrWgbwpn0
>>601

ん〜ロトでいうと・・・6等です

ただ来週末まで寄らないので・・

引き換えは12/1以降でお願いします
606山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:18:23 ID:KIbZjFzQ0
>>597
こちらこそごめんよ
ボケ老人の間違いと思って見逃しておくれ
607山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:21:56 ID:azR2J40j0
>>603
良かった・・
売り増しできるんですね!
608山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:26:19 ID:PZ/XnrZ20
>>601
つか、今までそのままだったことがすごいだろw
609山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:36:33 ID:WAfdH1RD0



買い持ち越した奴 死んじゃうの?これS安何連続くるの?


610山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:37:45 ID:6v3rGSII0
300億ぐらいまで膨らみそう
なんでヘッジしないんだ!

豪ドルを買え!今買え70円台はありえん
経営者馬鹿か!!
611山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:38:20 ID:jNhmercy0
為替レート次第で、発生するかどうかわからない損失を、
どうやって決算に反映させるのかわからんなぁ。

これからサイゼリヤは、
「豪ドル・レートがいくらなので、今月はxx億の損失です」
と毎月発表しなきゃならなくなるだろうね。
社員も士気が下がるだろうなぁ。もちろん株価も。
612山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:42:48 ID:y5Ev17/p0
>>611
もう、開き直って豪ドル高の日はドリンクバー100円セールとかやればいいね。
613山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:45:00 ID:6v3rGSII0
よくわからんが、契約は、こういうことなんか?????

【前回約定レート】×【78.00/FX】

【78.00/FX】←ここひでぇ
なんでこんな契約するんだ!!!あふぉか

78円で前回購入で、今度の約定日60円だとしたら
78*1.3=101.14で購入ありえん

その次の約定日、50円になりました
101.14*78/50=157円wwで買わないと、107円も高く購入

下がれば下がるほど加速度的に損失じゃねーの
・ 支払日 : 2008 年12 月1日から2010 年11 月1日まで、毎月1日ww

倒産するんじゃねーの


614山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:48:27 ID:0Yg1mJQ40
>>611
毎月、っつーか、四半期決算毎に営業外費用が計上されるんだから、
そのたんびにホルダーはダウナーになるんよ。今のクーポンスワップを
持ち続ける以上は。

ただ気になるのは、昨日発表されたIRは140億を一気に計上する、
みたいな表現だったから、遅くとも2011年3月まで続くクーポンスワップを
どうやってP/Lに計上するの?って疑問がある。
ここら辺も含めて、今回の件は徹底的に精査する必要があるんじゃないのかな?
615山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:48:40 ID:RRyegEMf0
【前回約定レート】←ここも酷いですよ^^
616山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:49:49 ID:6v3rGSII0
2008 年2 月7日の契約って、いわゆるナンピンじゃねーの!
このときに、解約かヘッジ取引してれば、損失はげんていできたんじゃね〜の

バリパにだまされたんかなww
617山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:50:37 ID:Z6YJMX9L0
火曜日はストップ高間違いないな
618山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:51:33 ID:y5Ev17/p0
>>613
78円より高いレート、例えば100円で安定していた場合、毎月同じく22円安く豪ドルが買えるだけなのに、安値で安定した場合は掛け算で膨れ上がっていくのがスゴイね。
60円で安定しちゃうと、毎月前月の1.3倍、9ヶ月目には初月の10倍超えで打ち止め。
619山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:52:02 ID:Blnte+3T0




行き過ぎた円高是正で収支トントンに成ったりしてw
620山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:53:42 ID:0Yg1mJQ40
>>614
自己レスだけど、一気に計上するのであれば、特別損失として
現時点で見積もっている評価損を計上するしかないと思う。

ただ、>>503で書いたように、想定レートが65円/AUDだから、
個人的には楽観的な数値ではないのかと。

じゃあ現時点で適切なレートっていくつだよ?って言われると
そりゃわからん。今回のクーポンスワップだってまさかが
起こってしまったんだから。個人的にはとりあえず50円/AUDぐらいで
見積もっておけばいいんじゃないのかな?
621山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:53:47 ID:Blnte+3T0
とか脅してみる テ ス ト w
622山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:54:03 ID:MNbXRXr90
今、BNP パリバが円を買いまくっています。
623山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:54:26 ID:y5Ev17/p0
>>614
評価損として、特損を計上するんでしょう。
それで、B/Sには引当金を計上。
豪ドルの価格が戻ったら、引当金戻し入れ益を計上するんじゃないかい。
624山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:55:04 ID:582eCtfy0
>>617
分かったから涙拭けよw でも誰も助けてくれないからww 
625山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:56:14 ID:jH6jFhlqO
評価損って含み損であって確定したわけじゃないよね?
空売りたいんだが危険な匂いがする。
626山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:58:17 ID:YrWgbwpn0
>>617 買いますよ!!!













              1000株50円で・・・・

627山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:58:46 ID:y5Ev17/p0
このままこのスワップを持ち続けたら、豪ドル相場連動銘柄になっちゃうよね。
FXで豪ドルショートしている奴は、サイゼリヤ株買ってリスクヘッジしそう。
って、笑えない。
628山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:58:48 ID:6v3rGSII0
豪ドルはもどらん。金曜は、テクニカルリバウンド
金利差縮小で、上値が重い

FXやってる奴は、戻り売り狙い。


629山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 18:59:33 ID:0Yg1mJQ40
>>625
FXみたいな含み損、LCの考え方は捨てなさい。
一般的なクーポンスワップは、契約したら止められない。
630山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:01:29 ID:3Q5O0y/y0
>>625
このレベルの為替で安定すると、来年の10月くらいから
毎月10億円の損が発生する予定。

今から2〜3ヶ月で豪ドルが70円〜78円ラインで安定すれば、そんなにダメージは大きくない。

乗法だから、来年1月以降の為替で全然変わるんだよなぁ…。
631山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:02:29 ID:6v3rGSII0
デリバティブをナンピンしてるのがいたい

馬鹿か!外資にぼられまくりあがって

倒産しかないでしょうね。だれも助けてくれないと思うww
632山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:03:21 ID:TiPjuFAL0
このままいくと60円の豪ドルを600円と500円で2011年3月まで
毎月100万単位で買わされ続けるのか
怖ろしいな

闇金とかかわいくみえるレベルだな

しかし騙されたのがアホとはいえこんな取引が合法ってどうかしてるよ
リスクリターンレシオがひどすぎる

633山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:03:39 ID:y5Ev17/p0
>>625
そのとおり。
評価損をまとめて特損として計上すれば豪ドルが暴騰した場合、評価損引当金の戻し入れ益を特益として計上すると思われます。
但し、資源バブルの崩壊、豪ドルの低金利化、豪も大不況との情勢では豪ドルの値上がりはどうなんだろうね。
634山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:04:38 ID:6v3rGSII0
>>630
お前馬鹿か!

【前回約定レート】×【78.00/FX】円/豪ドル この式見たんか!!!!

ただし、FXが78.00 円以下の円高になった場合、それ以降の約定レートは以下
の式で計算される。

すでに
普通のレートでは計算されないんだよ!!!
635山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:05:15 ID:Z6YJMX9L0
火曜日売ったら死ぬよ
寄り買いで爆益間違いないはこれ
こんな簡単な銘柄もないよね最近
636山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:06:43 ID:0Yg1mJQ40
>>632
自由経済なんだから仕方ないじゃん。今回は>>526
発言しているように、まさかピンゾロが揃うとは思っていなかった、って状態。

今回のクーポンスワップって、時刻経過のリスクを無視しちゃったのが
問題なんだよな。まさかここまで円高が進むとは思っていなかったんだろうけど。
637山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:09:34 ID:YrWgbwpn0
  ヨヨイノ ヨイ!      スカスカスカッ!     ソレソレ     ソレソレ
      П∧_∧.ミ    スカスカスカッ!        ∧_∧     ∧_∧
      ∩(; ・∀・) //                ∩;・∀・)    ∩;・∀・)
スカスカ  ヾ冫祭 ⌒lつ                 ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  スカッ! (__.ノ                 ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_)                     し'し'       し'し'
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  父さんするのか、、、 祭りはないのか
       レヽ_______________
   ∧_∧          .____
   (  ´∀) / ̄ヽ     |_ピザ_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   `つ 日 凸   (・∀・ )< たぶん体力がもちません・・・
   (_ ⌒./   凵ヽ  (    )  \______
   「  (_/Y     ヽ  | |  |  /     /.|
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__(___)..| ̄ ̄ ̄| |
    ┻\|        .|      |___|/
638山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:09:44 ID:Z6YJMX9L0
俺の今年の利益率640%だから
毎月勝ち越しな
その俺が言ってるんだから火曜日は勝ちで間違いないよ
639山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:10:12 ID:FK6d/I2g0
すかいらーく逝ったか。
うーむ。
640山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:12:26 ID:+6Zg94Dl0
ノックインしちゃったから、もう円安になったとしても最初の条件が
適用されないよ

日経リンク債よりも惨めだなこれ
元本以上損してるやん
641山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:13:06 ID:0Yg1mJQ40
>>633
個人的には、悲観的な想定レートで特損計上→その後レートが良くなったから特益計上
だったらいいんだけど、現時点での為替レートと国際情勢を見るとどうなんだろうと思う。

現状の想定レートって、向こう2年間の平均なんだから、果たしてそうなるかは疑問。

今回みたいな件は悲観的なレートで計上して、それで特益が出れば文句は言われないけど、
楽観的はレートで計上して、その見積もりが甘くてさらに特損計上したら
ホルダーから信頼失うと思うんだけどね。
642山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:14:52 ID:kTKtF27U0
ルーレットで言うと「00」=親の総取り発動か・・・。
643山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:15:20 ID:3Q5O0y/y0
>>634
乗法と書いてあるように、それで計算してる。

2007年11月末の55円を底として、2009年3月末まで1月5円ずつ円安が進んで、75円で安定すると仮定すると、
@の損が29億、Aの損が1億弱で合計30億円で止まる。

逆に、2009年3月末まで55円で、2009年4月から75円になったとしても、
@の損が57億、Aの損が3億円の合計60億円。 

644山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:17:46 ID:0Yg1mJQ40
>>643
金利も含んだ計算している?
645山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:18:59 ID:a/ITvKRL0
少なくても資本の減少分は企業価値は落ちる
3割近くの株価下落は間逃れない

普通は本業外の損失だから大きくは響かないのだろうが
さすがにこの損失は企業の姿勢が疑われる
機関も安心して投資できないだろうね
646山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:21:01 ID:4fGOUcrT0
パリバ絡みの銘柄は避けたほうが良いよね。
647山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:21:18 ID:inRi3go10
今の相場は計算もクソも無いから、
ノーポジで阿鼻叫喚ショータイムを傍観するわw
648山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:21:32 ID:MNbXRXr90
【レス抽出】
対象スレ:【7581】サイゼリヤ4【軽くピザ1億枚分】
ID:Z6YJMX9L0

561 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 17:21:45 ID:Z6YJMX9L0
毎日PTSで買ってくれる馬鹿がいるからそこで処分するしかないな
火曜日成り売り入れます、約定しないだろうけど

573 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 17:33:11 ID:Z6YJMX9L0
火曜日は絶対寄るよ!
間違いないよ!

574 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 17:34:11 ID:Z6YJMX9L0
140億の損失なんて大したことないじゃん

581 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 17:44:34 ID:Z6YJMX9L0
超絶踏み上げ祭りが来るから
売ってる人は死ぬよw

617 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:50:37 ID:Z6YJMX9L0
火曜日はストップ高間違いないな

635 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 19:05:15 ID:Z6YJMX9L0
火曜日売ったら死ぬよ
寄り買いで爆益間違いないはこれ
こんな簡単な銘柄もないよね最近

638 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 19:09:44 ID:Z6YJMX9L0
俺の今年の利益率640%だから
毎月勝ち越しな
その俺が言ってるんだから火曜日は勝ちで間違いないよ
抽出レス数:7
**************************************************
この ひと怖い
649山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:22:52 ID:WAfdH1RD0


また暴落の原因はパリバか 笑

650山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:23:09 ID:YrWgbwpn0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  あれほど、博打はやめとけっていっただろ・・
       レヽ_______________
   ∧_∧          .____
   (  ´∀) / ̄ヽ     |_ピザ_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   `つ 日 凸   (・∀・ )< ・・・・・
   (_ ⌒./   凵ヽ  (    )  \______
   「  (_/Y     ヽ  | |  |  /     /.|
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__(___)..| ̄ ̄ ̄| |
    ┻\|        .|      |___|/

651山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:24:12 ID:3Q5O0y/y0
>>644
金利はしてない。
すると面倒くさいのと、あまり影響ないのかな。と思って。

結構影響あるのかな?
652山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:25:39 ID:sk0xyVuO0
   +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 |  o   /  /ヽヽ  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 | ̄   ̄/ ̄/ ̄  / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 \_    ノ     _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
653山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:27:12 ID:xapufIVEO
馬鹿な俺に、どうやったら売り豚が死ぬのか教えてくれ。
ただでさえ、感じやすい相場なんだから、、上げはね
654山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:28:07 ID:a/ITvKRL0
>>646
俺の中ではGSより最悪だ
655山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:28:36 ID:y5Ev17/p0
友人から万馬券の購入ばかり頼まれたので、毎回買わずに呑んで懐にしまっていたらまさかの的中。
社長談:まさか的中するとは思わなかった。

今のサイゼリヤはこんな状態と考えておk?
656山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:34:17 ID:0Yg1mJQ40
>>651
単なる為替レートの変動だけだったら通貨スワップになると思うんだけど。
金利が高い豪ドルと、金利が低い円で取引をするんだから、金利も関わってくると思う。

俺はそこら辺の計算式は無視して、IRで謳われいている
想定レート65円/AUDだったら140億ってのを前提条件であれば、
もっと円高が進めば酷い数値が出てくるんじゃないの?ってのを
気にしているだけ。
657山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:37:17 ID:W3Qy6qCu0
イ`
ゼンショーだって借金まみれでも
ホルダーおるんだから
サイゼリアホルダー頑張れよ
投げるなら
次はゼンショー買ってくれ
658山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:37:43 ID:NdKS+7CTO
せっかく安くなるのだから
自社株買いしろよな
659山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:46:40 ID:VVDcZ1dd0
ゼンショー(笑)とは一緒にされた無いやろ
660山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:47:35 ID:3Q5O0y/y0
>>656
豪ドル買いなら、金利スワップはサイゼリヤに入るんじゃないかな?
損が消えると考えているんだけど…。 市況2板住人じゃないから、詳しくない。すまん。

間違ってるかもしれないが、今の55円が定着すると、70億ぐらい損失が膨らむ計算になる。 

逆に12月末に80円まで円安が進めば、全く損失で無いんだよな…。
661山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:52:45 ID:6v3rGSII0
金利ははいってこねーよ

豪ドルを買う契約だからな。オプションの売りをもたされてるかんじだ
662山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:53:01 ID:0Yg1mJQ40
>>660
俺もデリバティブは明るくないんだけど、ググって一番わかりやすかったサイト。
http://www.shikokubank.co.jp/corporation/couponswap.html

クーポンスワップとは
>クーポンスワップとは、輸出取引および輸入取引における為替リスクを軽減するための商品です。
>通貨スワップ取引の一種ですが、元本の交換は行なわず、代わりに利息額(クーポン)を
>当行とお客さまが相互に交換する取引です。

サイゼがパリバとどんな契約をしているかはわからんけど、
この説明通りだったら金利もパリバに流れるんじゃね?
なんかすごい商品だなw
663山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 19:59:08 ID:W3Qy6qCu0
いまの状況なら
ゼンショーとサイゼ
選べと言われたら
どっちも選ばないがな
しかし大和フーズはええよw
664山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 20:02:09 ID:0Yg1mJQ40
>>660
計算式レベルでまとめると

・通貨スワップ
 約定レートよりも円高が進んだら、あの計算式で計算される。

・クーポンスワップ
 金利分は常にパリバと取引。

もしこの理解で正しかったら、サイゼの財務担当が高リスク商品で
あったかを認識してたのが問題になるな。間違ってたら指摘ヨロ。
665山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 20:06:58 ID:yQFnVIrp0
で、火曜日は下がる?上がる?

普通に考えると急落だよな。
666山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 20:09:27 ID:3Q5O0y/y0
>>664
>>661-662読む限りは間違いない。

>>663
それ買うくらいなら、日高屋買う。
667山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 20:11:56 ID:KIbZjFzQ0
クーポンスワップって何なん?
豪ドルを買う契約では無いの?
668山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 20:12:38 ID:W3Qy6qCu0
フェデリがどうやって
逃げるのか
監視して待つ
669山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 20:15:37 ID:+BmBy0P30
糸山英太郎みたいなのが現物買いと信用買いたたきこんできたら、祭りがはじまるぞや〜w
巨額の資金もってるやつ同士だと、売り方と買い方では、買いのほうが有利だからね〜w
逆日歩だけでハンパなもんじゃない
買い戻そうにも、ストップ高にひとつ置いてるだけで、とても買い返済できなくなって、証券会社に仲裁を頼むことになるww
670山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 20:21:44 ID:ahka2RAZO
まぁ人間楽して金儲けできんっちゅーことじゃ
それが解っただけでもありがたく思うんだな
671山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 20:24:51 ID:NNQFlPzBO
>>+BmBy0P30
おい、樹海買い豚!
その調子で来週末まで頑張って
売り豚をメシウマでいさせてくれよwww


おおかた糸山センセーの本でも読んで株を始めたんだろうが
(^ω^)
672山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 20:29:11 ID:5eG0/y+XO
起きてるのに寝言を言うとは重症なんですね?
673山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 20:31:25 ID:/nHmyMSO0
昔、ヤクルトが同じようなことしていたな。

当時、社長が弁明会見で言うには

「うちの会社、まじめな研究バカと営業バカしかいないなあ」「そうですねぇ…」
それじゃあ、ダメだろということで、銀行だったか?から、財務会計のエキスパートを呼んだ。
そうすると、「なにをやっているのかよくわからない(社長曰く)」けど、利益激増。
役員一同喜んで、「すごーい!お金のことは、あの人に任せておけば大丈夫だバンジャーイ!」
そして、彼に副社長の椅子を与えた。

あるとき、気がつくと「なにがどうなったのかわからない。」が、恐ろしい額の損害が発生していた…

www






674山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 20:33:51 ID:HHEbhj740
>>669 踏み上げ狙う仕手筋には絶好の環境だね。
まず父さんはないだろうし、逆日歩で空売り規制が出ているし、
信用買いは極小で小型株。ご用心。
675山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 20:45:32 ID:HHzbYQc20
役員はしばらく年俸300万円ぐらいにしろよ 
株主として頭にくる
失敗したのは仕方ないから許すがとにかく責任を取れよ
676山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 20:49:35 ID:WM2aVzAE0
>669
一対一ならそうなのかもしれないけど、
数千人の心理が一致することは無いよね
669が正しければ株は永遠に下がらないよ
677山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 20:50:31 ID:+6Zg94Dl0
信用規制なんて何も出てないじゃん
678山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 20:55:10 ID:L0MvUncy0
仕手筋の話持ち出す香具師ってすぐ退場していなくなっちゃうけど

替わりはいくらでもいるんだよな
679山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 20:55:44 ID:04vyBz7q0
ライブドアでも100円ぐらいで寄らなかったっけ?
じゃあここは200円ぐらいで
680山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 20:57:28 ID:ytpObLfNO
週末に出たのが危険だよな
けっこう大きなニュースになって広まってしまったから、
この売り建の多さを見てなにかとんでもないことしないか心配だ
681山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:01:10 ID:MKX5nVbr0
200円とか500とか言ってる奴は赤字決算したエルピーダメモリより扱いが悪いな
682山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:02:29 ID:4fGOUcrT0
じゃあ600円
683山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:04:29 ID:ozjQJ99R0
>>661>>662>>666
金利なんてサイゼリヤはもらえないよ

契約時レート105円が引き渡しレート78円になってるよね
これ、高金利通貨の利息分入ってるからこの安値なんだよ
684山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:11:55 ID:NXBst8Tl0
700円台なら買うよ
685山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:13:14 ID:AREGZ8Z60
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |  ご冥福をお祈りします
   \          \   |       /
    \          \_|     /
686山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:13:54 ID:I/jkYKQC0
買いポジのカキコ少なすぎ!
こりゃかなり悲惨だね
1000以下はマジで確定だな
687山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:16:37 ID:HmsG/Noj0
サイゼリア超センスあるじゃんw
ニュース見て噴いたわwwwwwwwwww
688山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:17:42 ID:sk0xyVuO0
      ____
    /⌒  ⌒\
   /(● ) (● )\    500円なら株買ってやるお
 /:::⌒(__人__)⌒:::: \
 |   mj |┬-|     |  
 \ 〈__ノ`ー'´    /
  /ノ  ノ ‐‐‐‐一´\
689山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:21:21 ID:VypxcoM+0
3月の801円以下として
750円〜800円が落としどころか・・・
690山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:24:46 ID:Blnte+3T0






     個 人 の 売 り 方 ば っ か だ な w




691山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:28:14 ID:fkNDUIEzO
フェデリコ豚のハムが食えるぜ
692山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:28:38 ID:VypxcoM+0
価格帯別出来高見たら
1200〜1300円が多いな
こりゃホルダーきっついな・・・
693山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:30:43 ID:W1lEAieA0
期末まで持たないよ
ここに融資する金融なんていない
694山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:34:01 ID:WAsVaJAR0
>>674
フェデリが5%買ってるんだがw
695山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:34:29 ID:ZZ/gL/M/0
フィデリティが投げれば、3桁確実。
696山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:35:14 ID:Blnte+3T0





       踏 ま れ て ま す か 〜 ? 





697山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:41:06 ID:NSuZshPM0
死臭のにおいがする。・・

ここか?
698山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:41:37 ID:glserYNZ0
『サイゼリヤ株主の憂鬱』
@社長が博打うち。
A出店しすぎで、飽きられないか?
B店が古くなると、既存店売上が落ちる。
C社員がやる気なくす。
俺の予想では優待は現状維持、配当は減配。
株価は600円くらいに落ち着くんじゃないかな・・・
699山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:44:12 ID:NSuZshPM0
やはり、死臭がする?
寄り値にもよるけど、次の攻撃目標はここですか?
700山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:46:16 ID:Wa/GA7aV0
損保ジャパンの下方修正とこっち
どっちの赤字がつおい?
701山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:55:37 ID:NSuZshPM0
>>700
損保も弱い、確かに弱い、間違いなく弱い。w
一番弱いとこを攻撃すんのはソラ売りのセオリー・・
そして先週、野村が弱かったのも今となればその訳も良くわかった。

その時々で、どこが一番弱いか良く考えて
一撃離脱を繰り返す。そんだけ、

で、どこが一番弱いのか?考え中・・・
702山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:55:46 ID:KIbZjFzQ0
損ゼリヤ
703山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:55:49 ID:0BM+rEAkO
優待目当てで株価は関係無いホルダーも意外と多いんじゃないのかな・・・
まあ、長期ナンピンする手を使えば5年で元に戻る可能性はあるからホルダーは気を落とすなよ
704山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 21:59:00 ID:UIv8mQsx0
わろすw
705山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:00:50 ID:582eCtfy0
規制かかる前に売っておけ

こんな馬鹿でも分かる相場はアーバン依頼だw
706山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:02:03 ID:ozjQJ99R0
>>700
毎月11億円特損がでるのとどっちが大きいか計算してみたら
707山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:02:05 ID:4fGOUcrT0
やっぱりパリバは死神だなw
708山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:05:14 ID:yaawtOcjO
>>701
野村が弱かった理由って何なの?
709山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:08:45 ID:ZZ/gL/M/0
>>703
そんなに長期で持つなら、損切ってトヨタとか輸出関連銘柄を買った方が、
スゲーお得だと思うけどな。此処も輸出関連銘柄の様だしwww
710山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:14:18 ID:ZZo8pj4q0
ファンドは、赤字企業には基本的に投資しないし、外します。
711山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:15:21 ID:A/rNyRjj0
東証一部 上場企業の経営陣が、平社員の わたしでも手を出さないようなハイ リスク金融商品に手を出して、しかも大損しています。
平社員より頭の悪い一流企業の重役たち……。
社会の ゆがみを感じました。
712山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:15:52 ID:NSuZshPM0
>700
生損保にたいし、出死要請・・
先週異常に弱かった、
金曜日経が爆戻しする中でも野村は弱かつた。
多分、情報がもれてたんじゃないかな?

スレ血ごめん。
713山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:19:36 ID:bpYvX9s60
今後3年は
800円台の線上をDNA螺旋のようにいったり来たりする旅が始まるのですね・・・
714山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:21:17 ID:NSuZshPM0
>>712>>708へ・・

間違い、ごめんなさい。
715部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/11/22(土) 22:21:20 ID:kWN5BhzO0
総会荒れるんだろうなあ。
遠くなかったら行ってみたかったな。
716山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:25:03 ID:L0MvUncy0
フェデリって他を損切りしてココ買ったんだよな

どんなやつ雇ってるんだよ

717山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:26:54 ID:htjlVP/X0
フェデリいい気味だw
718山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:29:26 ID:6v3rGSII0
以下のような契約らしいです。
前回約定レートというのが問題です。
60円のものを10倍の600円で買わされるということらしい。

【前回約定レート】×【78.00/FX】円/豪ドル
下限=78.00 円、上限=600.00 円

仮に、今後ずっと60円/豪ドルが続くとすると以下価格で100万豪ドルずつ買わされます。
2008年12月 101.4円/豪ドル
2009年 1月 131.82円/豪ドル
2009年 2月 171.37円/豪ドル
2009年 3月 222.78円/豪ドル
2009年 4月 289.61円/豪ドル
2009年 5月 376.49円/豪ドル
2009年 6月 489.44円/豪ドル
2009年 7月 600.00円/豪ドル←上限打ち止め
2009年 8月 600.00円/豪ドル
2009年 9月 600.00円/豪ドル
2009年10月 600.00円/豪ドル
2009年11月 600.00円/豪ドル
2009年12月 600.00円/豪ドル
2010年 1月 600.00円/豪ドル
2010年 2月 600.00円/豪ドル
2010年 3月 600.00円/豪ドル
2010年 4月 600.00円/豪ドル
2010年 5月 600.00円/豪ドル
2010年 6月 600.00円/豪ドル
2010年 7月 600.00円/豪ドル
2010年 8月 600.00円/豪ドル
2010年 9月 600.00円/豪ドル
2010年10月 600.00円/豪ドル
2010年11月 600.00円/豪ドル

ほかにももうひとつ上限500ドルの契約をしてます。


yahoo 掲示板よりww
719山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:29:36 ID:TiPjuFAL0
フィデリのは貸し株じゃないの?
これが本当に現物保有だったらアホ丸出し。
でもそうだったらいくらになろうが全部売ってくるよ
720山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:31:54 ID:pm/mEWN5O
優待券で1枚2万円のピザのお味はいかがですかww
721山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:34:49 ID:Feic5eTD0
一度会社解散した方がいいんじゃないの。
2010年11月までとかって終わってる。
722山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:36:22 ID:+zih+gio0
この契約ってどうなん?
騙されたって感じではないの?
723山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:38:27 ID:jNhmercy0
>>718
>>274で既出

724山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:45:18 ID:H/MCCPr60
これ下手すれば会社飛ぶだろ・・。資金ショートしてお父さん・・・。
1円で記念に買おうかな。
725山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:45:56 ID:kTKtF27U0
まとめてくれたんじゃないの???
726山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:48:58 ID:zSga654k0
フェデぶっこいたら
投信の解約は加速するな

なんとかアセットとか馬鹿ばっかり
727山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:49:05 ID:RVBiPI650
>>724
>>274読む限り資金ショートは今んとこ起きないだろ。
無配当に転落確実だろうがw
728山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:51:14 ID:A/rNyRjj0
>>720
> 優待券で1枚2万円のピザのお味はいかがですかww

爆笑しました。
近年まれに見るブラック ジョークです。
729山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:57:34 ID:0Yg1mJQ40
>>715
荒れるのは来年の総会でしょう。
2008年8月期決算では今回のクーポンスワップ爆弾は炸裂していなかったし。

まぁ前期から今まで持っているホルダーが総会に出たら
嫌味の一つでも言いたいだろうけどね。

俺、権利持っているだよな。。。行こうかどうしようか迷う。
730山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:57:47 ID:y5Ev17/p0
>>724
資金繰りは大丈夫だろ。
現預金は100億、借入金はほとんどなし、売り上げは毎日全部現金(サイゼリヤはクレジットカード不可)2億数千万円以上入ってくる。
731山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 22:59:33 ID:H/MCCPr60
>>727
おまいここの貸借対照表みたことないだろw
今すぐしらべてみなwおれは空売り火曜に大量にいれさせてもらう。
ま、とはいってもアーバンで大損ぶっこいたから信用全開でも5万くらい
うれないけど・・。
732山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:00:22 ID:H/MCCPr60
>>730
その100億かなりへってるおw
733山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:02:26 ID:jNhmercy0
>>724
会社が飛ぶくらいの損失が出るなら、そのまま産業再生法かなんかで
借金はちゃらにして、会社再建もできるだろうけど、
この取引は、会社が飛ばない程度に現金を搾り取られる
という悪魔の契約なんだよ……。
734山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:05:08 ID:wvZSgsQ70
金曜の大引け前になんの脈絡も無く

サイゼリヤw

だけの書き込みがあったんだけどこれか・・・
735山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:06:54 ID:H/MCCPr60
>>733
悪魔の契約まさにその通りだな。
こんなバカな取引しなきゃ勝ち組になれたものぉ
時期が時期だけにおれは結構
危ないとこまでいくとおもってるぉ。
大学だけじゃなく、こんなとこまで手をだしてるとは・・。
736山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:07:26 ID:y5Ev17/p0
>>732
今いくらか分かりますか?
>>733
なるほど。
会社が死なないように、豪ドルの上限価格が@500円、600円に設定してあるんですね。
737山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:14:01 ID:H/MCCPr60
>>736
少なくともピザ返金対策でキャッシュ8000万用意して返金されたのが1021万くらい
だったはず。でも、再発防止のために2億くらい予算組んでるはず。売り上げが見せかけ上
あがってる時期と、円高で仕入れ値が下がってるようにみれるけど、確か仕入れようの社内レート
組んでたはずだから、俺は手元の現金実際は半分くらいしかのこってないと読んでる。
738山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:18:15 ID:8oBoBRT/0
  /::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::i
  i:::::::::::::/      o 丶:::::::::::::i
 |:::::::::::::ミ        0 ミ::::::::::::::|
 .|::::::::::::ミ          ミ:::::::::::::|
  ヾ:::::::::ミ          ミ:::::::::/
   ヾ::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;;ヾ::::丿
    ,V -=・=-〉 〈 -=・=- ソ
   ヽ_i   ̄ / l l丶 ̄  i_ノ   正垣くんも早くおいでよ
     l   イ丶  )、 ノ.l
      .|   、`^-^´ ,、 l   
       | ``ニニニ'"  /
739山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:20:40 ID:8oBoBRT/0
>>731
5万株も売れるなんて凄いですね
740山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:22:19 ID:yRkMWVWI0
>737
ピザ返金の時のような事故に備えて企業は保険をかけている。
返金のキャッシュ8000万円に及んだとしても、実際の負担分は8000万円全額ではなかった。
とりあえず返金できるように、手元に8000万円のキャッシュを用意していただけ。
741山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:25:07 ID:8oBoBRT/0
それポッケに入れたら保険金詐欺だろwww
742山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:26:27 ID:WAsVaJAR0
円高で好決算という思惑で買われていたのがこれだったわけね
無借金経営が大量借金経営になるだけ
倒産はないでしょうね

結局大きく下げるわけだがw
743山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:29:25 ID:CNSF2MJ20
優待もあぶなくね?
744山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:29:31 ID:vVSe6226O
デリバティブなんて知らんけど
逆張りすれば相殺されんじゃないの?
745山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:30:20 ID:8oBoBRT/0
20円までは寄らずのS安25連荘と見た
746山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:32:28 ID:jNhmercy0
>>744
円安の時に設定したデリバティブだから、円高に振れてから
逆張りというのは、難しいよ。

【前回約定レート】×【78.00/FX】円/豪ドル

とにかく、この計算式を相殺できる計算式を考えてくれw
747クレイジー・スイス ◆zCS1o.kilU :2008/11/22(土) 23:35:47 ID:jng1Chy10
さすがBNPバリバ、はめ込むのが上手いw 日本追放前に最後っ屁かww
748山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:37:34 ID:jNhmercy0
>>747
サイゼリヤ以外にも、引っかかっているところがあるような気がするよ。

「このデリバティブは、あの堅実なサイゼリヤさんも契約してますよ」
とかなんとか言われて、つい……というのがありそうだよ。
749山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:39:17 ID:KIbZjFzQ0
だがちょっと待ってほしい
2009年1月1日までにAUDJPYが78.00以上になれば、その計算式を逆手に取ってパリバを爆死させることができるのではないだろうか



と思ったが、約定下限78.00という文言がついているので、パリバの損は限定的なのであった。
四面楚歌
750クレイジー・スイス ◆zCS1o.kilU :2008/11/22(土) 23:39:33 ID:jng1Chy10
7581 ぱっとサイゼリヤ
提出日 提出者 共同 保有割合 前回割合 増減 保有株数
08/11/21 フィデリティ投信 単 5.82% 0.00% +5.82% 3,043,000

もう一度フィディのアほっぷりを
751クレイジー・スイス ◆zCS1o.kilU :2008/11/22(土) 23:41:19 ID:jng1Chy10
08/11/10 野村證券 共 4.60% 5.70% -1.10% 2,402,145
08/11/04 スパークス・アセット・マネジメント 単 4.08% 5.15% -1.07% 2,131,000
08/10/27 スパークス・アセット・マネジメント 単 5.15% 7.00% -1.85% 2,690,800
08/10/21 スパークス・アセット・マネジメント 単 7.00% 8.10% -1.10% 3,661,600


この辺の投信買いもどうでるか注目
752山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:43:12 ID:9yqcQPOj0
フィデの保有目的だけど

【保有目的】
顧客の財産を投資信託約款および投資一任契約等に基づき運用するために保有。
しかしながら、当該保有証券の名義人は弊社ではなく、
顧客の選択した銀行等(カストディアンバンク又は信託銀行等)になります。

これで空売りってことはまずないんじゃないの?
753山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:45:09 ID:0YgawH3m0
>>133
ハゲシクワロタ
754部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/11/22(土) 23:48:51 ID:kWN5BhzO0
>>749
豪ドルが1ドル1000円ぐらいになるとパリバが大損こくよ!
tuka円安時の儲けは一次関数なのに円高時の損失は二次関数だからな。どうしようもないよな。
高いプレミアムになったな。
755クレイジー・スイス ◆zCS1o.kilU :2008/11/22(土) 23:50:04 ID:jng1Chy10
>>752
他人名義ならネーキッド・ショート・セリングの対策かもしれんな 報告義務簡略化とか
756山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:52:11 ID:L0MvUncy0
フェディから5万株借りてるゴールドマン高笑いやね
757山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:52:43 ID:0Yg1mJQ40
>>751
どっちもメラミンの件を境に残高減らしているやん。
特にスパークスの保有目的は利益を取りに来てますって
明言してたからいい気味なんじゃないの?ザマミロって感じで。

野村は主幹事だから逃げれないだろうね。
やばくなったら経営に関与してくるかも?
758山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:53:10 ID:jNhmercy0
ボクがパリバ君なら、底値でサイゼリヤ株買い漁るけどね。
円高ならサイゼリヤから現金が入ってきてウマー
円安なら経営が安定してきてウマー

今回の件は開示された後だから、サイゼリヤ株を買っても問題ないだろうし。
759山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:55:01 ID:K48ekhH/0
デリバティブなんて踏み倒してやれ
決済しないで無視してればいい。
詐欺取引なんだしな。
760山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:55:46 ID:8oBoBRT/0

  ポ ジ テ ィ ブ シ ン キ ン グ ー
761山師さん@トレード中:2008/11/22(土) 23:58:15 ID:0BM+rEAkO
>>751
投信の出方は確かに怖いね・・・
762山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:02:01 ID:cDg/WvKt0
>>755
これが禁止されてるネーキッドショートが抜け穴でできる方法になるの?
763クレイジー・スイス ◆zCS1o.kilU :2008/11/23(日) 00:02:08 ID:584Mtqim0
ま、アーボンの件でとっとと日本での営業許可取り消して追放しない金融庁&財務省&SECが悪いんだけどな
こんな金融ヤクザほったらかしにしてるツケダヨ 既存ホルダはかわいそうだが
764山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:03:53 ID:rSE7dCqn0
             ,;''';,
            ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
            ,;'   -‐   `"' ;' ';,
           ;'    ●       、',
           ;      ( _ ,   ● .;  
           ,'、       `ー'   ;'  もう俺の500株と命くれてやんよ
           ;' ,             .,; '
      ,; '' ;, ,;', '        " "';
     ;'   "              :; . . . . .
     ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
     ' 、,.;' 、,.,.            ; "''''".: .: .: .:.....
      .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
         ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
          ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
765クレイジー・スイス ◆zCS1o.kilU :2008/11/23(日) 00:04:36 ID:jng1Chy10
>>762
なるやもしれん タイミングがよすぎ
766山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:04:46 ID:VKXJYWrn0
外貨貯金ですら利率上乗せキャンペーン
やった後 暴落すんのにw
767山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:06:20 ID:RO7vlWzi0
寄るの来週金曜かな・・・
768山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:08:06 ID:rSE7dCqn0
../ ̄ ̄ヾ⌒\
  /彡 ヾヾ))))))丶
 |彡 厂 ̄ ̄ ̄ 丶|
 |ノ |     |リ
 (丶 / ⌒丶ノ ⌒V
 |6イ   ̄ | ̄ )
 丶|  /r_)\ | <株価1円だと値幅いくらやん?
   | 丶 丶二フ) /
  丶     /
   |\ \__ノ
   |  ーイ
769山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:10:47 ID:rSE7dCqn0
⌒ヽ         /                  /      
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          
           .\ \  \               |       
   ○      / \ \  \           |         
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /    
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  もう今年は寄らないかもな・・・
    ゚   o   。   .\   \/     \______________
   。              ̄ ̄ ̄
770クレイジー・スイス ◆zCS1o.kilU :2008/11/23(日) 00:11:38 ID:584Mtqim0
四季報 おさらい

2008/10/15    四季報速報  サイゼリヤ − サイゼリヤは外食不況の中、前期が想定上回る着地で今09年8月期も堅調

(百万円)    売 上  営業利益 経常利益  当期利益 1株益¥ 1株配¥
連本2008.08  84,949 7,501 7,853 4,011 77.9 18 
連本2009.08予 87,000 8,000 8,000 4,200 82.2 18 
連本2010.08予 89,000 8,200 8,200 4,300 84.1 18 
連中2008.02  39,788 2,155 2,278 1,057 20.4 0 
連中2009.02予 42,000 2,600 2,600 1,300 25.4 0 

(株)東洋経済新報社

これに対しての140億はインパクト絶大 買い豚目を覚まして現実をみろよ
771山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:12:19 ID:Syx3nYWk0
相場が円安に動いてもも、パリバは損しないよ。
パリバはオプションとかごちゃごちゃ組み込んだ金融商品を売っただけ。
772山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:14:28 ID:rSE7dCqn0

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 正垣じゃ、正垣の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
773山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:21:02 ID:BoKWk9ij0
約定日: 2007 年10 月22 日ってのがすごいな
7年半上げ続けた豪ドル/円のダブルトップの位置だよ
ここまでの短期間じゃなくても契約期間内に78円を割り込む可能性は十分に考えられたってことだな
774クレイジー・スイス ◆zCS1o.kilU :2008/11/23(日) 00:22:49 ID:584Mtqim0
>>773
うむ。このニュース見たとき、なんちゅう無能な経営陣かと失笑したわw
775山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:23:21 ID:X2pXKs2V0
とりあえず円高が一服しないと買えねーなぁ。
ユーロやドルもどうなっているかわからないし。
まさかここが輸出関連銘柄みたいな事に
なるとは思っていなかったw
776山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:28:41 ID:eGQrCQBN0
輸出以下だろ…どう考えても。
777山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:29:46 ID:rSE7dCqn0
                                  | |::::::::::::::::::::::::       |
       /⌒彡          /⌒彡           | |::::☆::::::::::::::::::::::::     |
      / 冫、)          / 冫、)            | |    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |  ` /          |  ` /              | |::::::::::::::::::::::::       |
    ( ニニニニニニニニニニ_ア  /::::::::::::;\           | |             |
     |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |            | |             |
     |:::::::::::: | |       | | |::::卍::: | |             | |             |
    /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |             | |             |
    |::::::::::/ Uヽ    /U |::::::::::/ | |            | |             |
    |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U            | |        ___A___   |
    |::::||::|   正垣⌒ /   |::::||:.:|  ~             | |         (_o_o_o.)  |
    | / | |   / 冫、)   | / | |゙              | |_______ハ___|
    // | |   |  ` /   // .| |               | |       /    /  |
   //  | |   | /| |   //  .| |                | |.     ./     /   |
  //   | |   // | |   //   | |                | |   /       /   |
 U    U  U  .U  .U     U゙              | |  /       /    |
778山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:30:33 ID:svrJ41UN0
.         ___       Q.年末の円相場1豪ドル何円?
       /      \
.      /   \    /\    A.90円 B.70円 C.50円 D.30円
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < 50:50を・・・
     \  u   ` ⌒´   /
    ノ            \






         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\               C.50円 D.30円
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
779山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:31:47 ID:FHC627xT0

>
> 【前回約定レート】×【78.00/FX】円/豪ドル
> 下限=78.00 円、上限=600.00 円


>仮に、今後ずっと60円/豪ドルが続くとすると以下価格で100万豪ドルずつ買わされます。

                          毎月100万豪ドルの代金支払い
                                     ↓

2008年12月 101.4円/豪ドル    100万豪ドル代金 → 1.0億円支払い
2009年 1月 131.82円/豪ドル   100万豪ドル代金 → 1.3億円支払い
2009年 2月 171.37円/豪ドル   100万豪ドル代金 → 1.7億円支払い
2009年 3月 222.78円/豪ドル   100万豪ドル代金 → 2.2億円支払い
2009年 4月 289.61円/豪ドル  100万豪ドル代金 → 2.9億円支払い
2009年 5月 376.49円/豪ドル  100万豪ドル代金 → 3.7億円支払い
2009年 6月 489.44円/豪ドル  100万豪ドル代金 → 4.9億円支払い
2009年 7月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い  ←ここで上限=600円/豪ドルに
2009年 8月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2009年 9月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2009年10月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2009年11月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2009年12月 600.00円/豪ドル  100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年 1月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年 2月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年 3月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年 4月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年 5月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年 6月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年 7月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年 8月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年 9月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年10月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年11月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い  ←ここでデリバティブ契約終了
780山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:31:50 ID:SgqcAWro0
>>775
案外、他にもあるんじゃないか。・・
いわゆる円高メリット企業の中に、

取り合えず四季報、会社情報、取引証券欄にパリバ等
ややこしいトコ入ってないかチエック。
781山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:32:44 ID:FHC627xT0
■デリバティブ契約 78円 x100万豪ドル 簡単に言うと、豪ドルが78円より下がると、
  ネズミ算に支払いが増える危険な契約。

ただし救いは契約期限があること、また上限買取価格があり豪ドル600円迄であることだ。

仮に、今後ずっと50円/豪ドルが続くとすると以下価格で100万豪ドルずつ買わされる。
                        ↓
2008年12月 146.01円/豪ドル  100万豪ドル代金 → 1.4億円支払い
2009年 1月 227.77円/豪ドル   100万豪ドル代金 → 2.2億円支払い
2009年 2月 355.32円/豪ドル   100万豪ドル代金 → 3.5億円支払い
2009年 3月 554.29円/豪ドル   100万豪ドル代金 → 5.5億円支払い
2009年 4月 600.00円/豪ドル  100万豪ドル代金 → 6億円支払い  ←ここで上限=600円/豪ドルに
2009年 5月 376.49円/豪ドル  100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2009年 6月 489.44円/豪ドル  100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2009年 7月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2009年 8月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2009年 9月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2009年10月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2009年11月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2009年12月 600.00円/豪ドル  100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年 1月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年 2月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年 3月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年 4月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年 5月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年 6月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年 7月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年 8月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年 9月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年10月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い
2010年11月 600.00円/豪ドル 100万豪ドル代金 → 6億円支払い   ←ここでデリバティブ契約終了


ここの直近の営業利益は年間66億円 →毎月5.5億円の営業利益だ

      つまり毎月6億円以上稼げば倒産はしない。

毎月6億円以上の利益ノルマは、社員にはやる気を出す良い機会になるだろ〜W
782山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:32:46 ID:hwMzlMqe0
BNPバリパアーバン嵌めたとこじゃんw
バリパに関わったら骨の髄までしゃぶられんぞ
783山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:33:50 ID:hwMzlMqe0
>毎月6億円以上の利益

これはむりだろ・・
784山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:34:09 ID:4yMJVdYE0
豪ドル
↑ 60.59 - 60.67
前日比 +0.13 (+0.22%) (08/11/22 07:20)

高値 60.62 始値 60.49

安値 60.46 前日終値 60.46

豪ドルが戻して来ているようだが、大方のアナリスト予想では
70〜80位になるだろうとの事、寄ったらリバ狙いで買いだと
思う。しかし火曜日に寄ったら買わない。





785山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:36:16 ID:w1OslvYf0
四季報によると利益剰余金が
329億円とあるけど?
786山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:36:50 ID:eGQrCQBN0
豪jは介入したって発表無かったか?
してそれじゃねぇの…
787山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:37:24 ID:hwMzlMqe0
死期報とかいつのデータだよw
あんなもんあてにならん。
788山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:39:37 ID:w1OslvYf0
>>787
秋号だけど
789山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:40:15 ID:no4YuUzQ0
2010年まで、バリパのために、サイゼリヤの人たちは毎日働くんですねww

悶絶罰ゲーム
790山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:43:01 ID:rSE7dCqn0
  ∩∩   サ イ ゼ も 早 く お い で よ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、YOZAN /~⌒  ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i リーマン /
    | スルガ | |アーバン / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
791山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:43:56 ID:aTQoVPHd0
現金は100億以下で残りは店舗不動産に化けてるとか
792山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:44:05 ID:FHC627xT0

     デリバティブの損失は全社員の責任


ここの直近の営業利益は年間66億円 →毎月5.5億円の営業利益

サイゼリヤ 社員給与 1,454名(31.0歳) 年収562万円 = 81億円支払い給与

給与50%カットで40億円デリバディブの支払いに当てれば倒産は回避できる。
デリバディブの責任は全社員の責任!!社員に尻拭いさせればいい。
793山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:45:17 ID:d9PuIDehO
IRに騒いでるのに四季報とか見てるヤツw
794山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:45:37 ID:hwMzlMqe0
>>788
ヒント 編集ラグ

>07年10月以後、BNPパリバ証券と1豪ドル=78円と同69.90円で計200万豪ドル
上にもあったけど40円わったら数ヶ月利益なんか飛んじまうじゃんw
795山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:46:05 ID:w1OslvYf0
>>793
だったらこの2ヶ月で利益剰余金はどこに消えたんだ?
答えろよ
796山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:46:55 ID:ejyIltIg0
日本からパリバ消えて欲しいわ。
サイゼリヤ側もアホだが、1パイ100円のワイン、一皿300円のスパゲッティを一生懸命売っている真面目な会社をはめるなよ。
797山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:47:55 ID:no4YuUzQ0
解約できるみたいだから、身売りしたらいいんじゃないかなww
798山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:47:58 ID:hwMzlMqe0
>>795
 上の方にもあったけど、新規出店経費、あとメラミン対策の独自の検査費用。
これでかなり打撃くらってるだろ。
799山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:48:12 ID:Tzfg9Nux0
>>773
最近「金融工学」に対して否定的な論調が多いけど、
パリバからしたら、今回のケースは金融工学の勝利だよな。

こういうことが、ある程度の確率で発生する、ということを見込んで、
このデリバティブを組成したんだから。
800山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:48:20 ID:BMhXjFKh0
>>743

優待も配当も危ないね
デイトレにはあまり関係ないけどw
801山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:48:52 ID:N/DN/zcNO
>>796
入ったことないんだけどそんなに安いの!?
味はどうなのよ?
802山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:49:59 ID:no4YuUzQ0
契約時に現金もらってるとおもうなww
その現金に釣られて、金もらえるし、円高にならなきゃ2重にとくじゃんとかおもいつつ

オプションを売らされてる馬鹿経営者
803山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:50:33 ID:yRWnEAwa0
サイゼのワインは酷い
ゲロの味がする
804山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:51:07 ID:hwMzlMqe0
>>796
BNPバリパ嵌めすぎだな。サイゼリアは利用したこと無いけど、マジでかわいそうだな・・。
一杯100円のワイン売って利益は多くても20円くらいだろ。ワイン樽で売らないと間に合わないな。
これ火曜日から全力で売りかけまくれば信用の強制の投げとか巻き込んでかなりおいしいおもいできるなw
信用全力売りすれば比例ですこしくらいうれるかもしんないしwこれは久々の祭りの予感だな
805山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:51:12 ID:d9PuIDehO
買い豚なのか必死だな
806山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:51:25 ID:FHC627xT0
四季報によると利益剰余金が
329億円とあるけど?

注意:利益剰余金は現金を意味していない、ただの絵に描いた餅に過ぎない。
ここは現金95億円しかない。他は店舗建てたり内装、機材にを買って固定資産
に変わっている。これらを合計すると329億円相当があるてことを意味している。
807山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:52:22 ID:hwMzlMqe0
ID:FHC627xT0は詳しいな。
勉強になる。
808山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:54:30 ID:SgqcAWro0
>>804
しっ。・・
809山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:54:51 ID:ejyIltIg0
>>801
安い。
好みはあるが価格以上のものは出てくる。
イタリア人もこんな安くてこの品質の店はイタリアにもないと言うほど。
>>803
そんな旨いゲロがあるんですか?
810山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:56:07 ID:w1OslvYf0
>>806
それはわかったw

でも決算みても現金および現金同等物は100億円ちかくあるわけで、
利益剰余金が300億円以上あれば、少なくとも債務超過になることはないだろ?

為替だってまだ変動するわけだし。

ちなみにオレはノーポジ(買うタイミング逃した)だけど
811山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:56:58 ID:hwMzlMqe0
あとここオジーだけじゃなくてユロもLしてるんじゃなかったっけ?
ゆろの損失考えるとアボンしそうな気もするけど・・。
812山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:57:17 ID:BMhXjFKh0
フォスター電機は去年11月くらいに3500円付けててチャートは右肩上がり
貸借倍率は0.01倍で毎日逆日歩0.1〜0.2円くらい付いてた
それが今では600円で貸借倍率2倍

ここもS安2回来て貸借倍率悪化したら簡単に1000円割れるだろうな
ここ売買するなら豪jの値動き見ないと売買できなくなったな。
813山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:57:43 ID:rSE7dCqn0
  ∩∩   サ イ ゼ も 早 く お い で よ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、YOZAN /~⌒  ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i リーマン /
    | スルガ | |アーバン / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
814山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 00:58:10 ID:CU171D+o0
民事素異性の道を選んだほうがいいだろう
815山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:00:25 ID:FHC627xT0
四季報によると利益剰余金が
329億円とあるけど?

もっと詳しく言うと、現金が329億円がありました。
何も買いいませんでした・・・・ならば利益剰余金=329億円現金

しかし、ここは1000店舗展開で店買ったり機材買ったりで現金は95億円しかない。
これでも決算書の利益剰余金329億円と表記される。だから絵に描いた餅といっている。


ここの2008年2月の中間決算書には現金相当額の流動性キャッシュは95億円しかない。
816山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:01:55 ID:BMhXjFKh0
>>804

怖いのは売り禁&10倍適用になった場合だな
90円/3日なんて出たら耐えられるか?曙ブレーキみたいに
それでも曙ブレーキは900円→400円まで下がって売り豚大勝利だったけど。
817山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:02:10 ID:o+/TfzgQ0
いくらテクニカル房だからってBSぐらい読めるだろw
818山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:02:18 ID:hwMzlMqe0
九十九にしろ黒字でも会社はキャッシュが事故ったらアボンw
不動産担保にしてもいまは銀行も金かしてくんないからね・・。
819部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/11/23(日) 01:02:22 ID:OnYWp+/G0
銀行・証券会社は嵌めるのが仕事みたいなもんだからなあ。パリバに限らないな。
今回サイゼリヤがひっかかったのと似た金融商品は、結構ポピュラーに存在してる。
二重通貨預金と呼ばれる商品。

新生銀行 パワード定期プラス
http://www.shinseibank.com/powerflex/dcdplus/index.html
こういう金融商品はどこの銀行でもやってる。

日経平均リンク債といい、二重通貨預金といい、PRDC債といい、金融商品は複雑になればなるほど
損をするように出来てる。
820山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:03:38 ID:no4YuUzQ0
取引業者や銀行から、取立てくらうだろーな。

手持ち現金は少ないとみた
821山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:03:49 ID:hwMzlMqe0
>>819
売り禁はたしかにやべえな。逆日歩90円とかわろす。
822山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:04:22 ID:ejyIltIg0
>>810
そうですね。
自己資本もキャッシュも問題はなさそうです。
サイゼリヤが本業を地道にすることを祈るばかりだよ。
本業で賄える損失額だからね。
この損失を取り戻そうと、値上げや質の低下や賃金カットなんかをやると危ない。
その時、サイゼリヤは終焉を迎える気がする。
823山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:04:24 ID:w1OslvYf0
>>819
ようするに知らない奴が損するようにだろ?

法律もそうだけど
法律は弱者の味方じゃないんだよね
法律を知っている者の味方なんだよね
824山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:04:30 ID:o+/TfzgQ0
サイゼリヤはナンピンしてこの危機を乗り越えろ
825山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:05:31 ID:hwMzlMqe0
>>818上ね

>>819
特約レート高杉わらた
826部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/11/23(日) 01:08:38 ID:OnYWp+/G0
>>823
そうそう。いかにも「得ですよ」みたいな顔して勧めてくる。
サイゼリヤの経営陣にはそういうことを理解してる人がいなかったんだろうな。
いい歳した大人たちがこんな金融の基礎知識もなく役員名乗ってるなんて恥ずかしい限りだよ。
役員は全員厨房でピザ焼いてろよ。
827山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:09:13 ID:aTQoVPHd0
5%買ってるあほの出方次第では来週寄らないだろうね
828山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:10:17 ID:w1OslvYf0
>>826
ちっぽけな個人商店から始めた人たちだからね

ちょっとだけ賢い人に騙されたんだろうなー

ちなみにピザは焼かずにチーンじゃないの?
829山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:10:45 ID:rSE7dCqn0
ボンクラのボンボンが
830山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:13:24 ID:hwMzlMqe0
ピザ焼いてくれるバイトはいても、金融の世話焼いてくれる役員がいなかったんだな。
831山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:17:21 ID:rSE7dCqn0
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。゚ ,
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .。 . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .。 . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。 . ゚。,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚. 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      
                          /
                        ☆
.       ∧__∧ < 潰れなければ、いつかは寄るさ・・・
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '
832山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:17:34 ID:z0txqG9w0


FX主婦ぼんぼん社長のおもちゃだな、ここwww


833山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:18:19 ID:Nr87NXowO
オレはメラミンピザの件でこの会社はやばいと感じた
巨額損失の発表を聞いてやっぱりって思ったよ
似たような会社は子会社で先物の損失を出しているドンキとかな
834山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:19:45 ID:FHC627xT0

      サイゼリヤの資金繰りを簡単に分析すると・・・

営業年間売上げ840億円 − 営業利益66億円/年 = 原価(材料費、家賃、人件費、他費用に・・・774億円/年

つまり・・・・ここは営業に毎月支払いが64億円ものキャッシュが必要な会社なんだよ

  そして余裕のタネ銭キャッシュは95億円で操業しているんだよ・・・一ヶ月半の支払余裕のある操業なのよ分かるかなあ?
835山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:21:58 ID:o7khj+gQ0
大恩ある社長に恩返しする時は今だと社員一同やる気になるだろうね
そうなれば月六億ぐらいなんてこと無いだろう、むしろこれを機に更なる成長が見込める
買いだな
836山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:22:01 ID:Syx3nYWk0
利益剰余金というのは会社が創業以来貯め込んだ利益の総額。

ピザ売って売って売りまくって、35年かけて会社がためた利益が329億。
これの半分を一瞬で融かすなんて ……
837山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:22:14 ID:RO7vlWzi0
経営陣
豪/円チャート見なかったのかな?
838山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:22:25 ID:ZXEL7LDk0
オーストラリア・ドルは売り、世界景気減速で−モルガン・スタンレー

11月7日(ブルームバーグ):米モルガン・スタンレーは、「豪ドル売り・米ドル買い」を投資
家に勧めている。世界的な景気減速を背景として、豪ドルが現在の水準からさらに29%下落する可
能性があるためとしている。

通貨ストラテジストのネッド・ランペルティン氏(ロンドン在勤)によれば、投資家らが豪州の高
利回り資産を売り、安全を求めて米ドルに逃避するなか、豪ドルは2001年4月に付けた安値1豪ド
ル=0.4775米ドルを目指して下げる可能性がある。豪ドルはこの3カ月で27%値下がりしている。

ランペルティン氏は6日付のリサーチノートで、「金融システムをめぐる喫緊の不安は緩和された
が、現在は世界経済の成長見通しについて懸念が顕著になりつつある」と指摘し、「豪ドルは一段
と下落する余地がかなり大きい」との見方を示した。

7日の外国為替市場で、豪ドルはシドニー時間午後零時7分(日本時間午前 10時7分)現在、1豪
ドル=0.6620米ドルと、アジア時間前日遅くの0.6786米ドルから2.5%安。下落率はこの1週間で
最大となっている。

モルガン・スタンレーは10月に豪ドルの為替相場見通しを下方修正。年末までに1豪ドル=0.57米ド

ルまで下げ、2009年6月までに0.47米ドルを付けると予想している。これは、豪ドルが1983年12月に
変動相場制に移行して以来の安値となる。
更新日時 : 2008/11/07 13:49 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aJafVf7Wbdiw&refer=jp_europe
**************************************************
オーストラリア・ドルの回復は数年間は見込めません。
まあ、しろうとの わたしですら知っていたことですが。
839山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:23:05 ID:rSE7dCqn0
             ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      株価が寄ったら起こしてね
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
840山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:23:16 ID:cKHfMW4u0
ってかさ、金融商品に手を出そうと思った時点でそれに詳しい人を
役員に迎えるとかすればよかったのにね。
まあそこまでするほど危険な商品じゃないと思ったんだろうけど。
841山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:24:05 ID:SgqcAWro0
>>835
普通にやる気なくすだろ。・・

842山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:26:38 ID:rSE7dCqn0
     ____
   /       \
   /         \
  /    /   \|
  |     (・)  (・) |
  (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  <  や ー い 、 ケツの毛までむしり取られてやんのw バ カ w
   \   \_/ /    \_________
     \____/
843山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:27:26 ID:diqYm2Mk0
みなさん、第2、第3のサイゼリヤを探しましょう

どこかありませんか?
844山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:29:16 ID:yRWnEAwa0
>>843
社長がウザいがワタミ
845山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:29:22 ID:rSE7dCqn0
つーか豪jそんなに安いなら今のうちに資源買いあさっておけばいいのに
846山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:30:49 ID:QyFaeuZK0
原油高のヘッジのためにこのようなデリバティブを組んでいて
最近の原油暴落で大損してる企業があると妄想してみる
847山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:32:34 ID:rSE7dCqn0
つまり落ち着くまではタンス預金でおk?
848山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:33:25 ID:diqYm2Mk0
>>844
ワタミも直近できなくさい上げ方してますな
社長はんも持ち株売ってるらしいし

ちょくらショートしてみますかな
でも火曜は連想下げで寄り付かないかもしらんね
849山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:34:44 ID:8pDAIuhH0
ひとつ疑問だが


こんなに悪材料たて続いてもなお

サイゼリやに固執するお前らって

なんなの?
850山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:35:51 ID:BoKWk9ij0
>>799
確かにそうだけど、大損した相手がたいして金融の知識もなさそうな薄利多売の会社だから
どうしても嵌め込んだように見えてしまうね

相手が金融機関やファンドだったらまた違った印象になるんだけど
851山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:37:10 ID:rSE7dCqn0
\ また正垣がひっかかるよ! /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´∀`)
         /    ヽ
          / ,/⌒Y⌒゙il, ∠正垣シネ!!
         / /   l  | l_∧
          |  ゙┤  |.  |ノ´∀`)∧∠イッテヨシ!!
        ゙,┬┤  l.  l つ と)Д゚)
         ヽ,_,,|   |  レ'⌒)⌒)@〕
          (  丶 丶               _____
            ヽ_)_)            /\ 正垣  \
                           / FX \ ホイホイ\
                           ‖ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄|
                           ‖     ‖  □□  |
                           ‖     ‖  □□  |
                           ‖デリバティ‖____|
852山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:39:42 ID:rSE7dCqn0
>>849
処分できる日まで固執しますよ
ああ損失金額によってはさらに○○しますよ
853山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:42:19 ID:hwMzlMqe0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\  
    /    (●)  (●) \ 
     |       (__人__)   |  これでも社長は理系なんだぉwあんまりバカにすんなぉ!
      \      ` ⌒ ´  ,/     
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  理科系戦略!取締役12人中、なんと8人が理科系なのです!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃   もちろん、創業者の正垣泰彦社長も東京理科大学で理論物理学専攻のバリバリの理科系。
     |            `l ̄       http://www.tbs.co.jp/gacchiri/oa20080914-mo1.html
.      | サイゼリア  |

 

  で、理系の役員がFXでいくら損したんだ?
\____    _______/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ..____
      |::::::        |   ../      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |:::::::..      |/  (●) (●)   \  「140億」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)      | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  
        /:::::::::::: く    | サイゼリア   |  |  
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
854山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:42:19 ID:Oanh7cCD0
>>834
わかた
855山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:42:59 ID:Oanh7cCD0
>>853
理系でも金融工学には疎いのね
856山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:43:26 ID:rSE7dCqn0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   余計な事しなければ不況でも勝ち組だったお・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

857山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:46:45 ID:cKHfMW4u0
>>855
理系だからこそ金融工学に疎かったんじゃないかな。
858山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:46:51 ID:rSE7dCqn0
         / ̄\
         |     |
          \_/
       ノ L__|___       )
       ⌒:::\:::::/::\      ヽ >>853異議あり!! 「脳味噌は消防未満」に訂正願います!!
      / <●>::::<●>\ ,    )
     /    (__人__)   \,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
     |       |::::::|     |                   /  __  `` ー- 、
     |       |::::::|     |               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
     \       l;;;;;;l    /"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
       \    `ー'    \_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !   ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ
859山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:46:52 ID:ejyIltIg0
>>849
この会社への思い入れがあるから。
今から10数年前、まだこんなに店舗数がなかった頃、初めてサイゼリヤに行った時の感動が忘れられない。
メニューを見ると他で見たことがないビックリするような価格。
味もそこらの店には負けない立派なもの。
以降、家の近くにはなかったが車で30分かけて通ったよ。
一番安くて満足できるのはここ。
860山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:47:40 ID:8pDAIuhH0
>>852
あたいが買うなと前からいってんのに
買う馬鹿が悪いんじゃん
サイゼリヤのせいにしてんじゃねーよwwww
861山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:49:21 ID:FHC627xT0
>東京理科大学で理論物理学専攻のバリバリの理科系。

          ↓

 なんで理科系がピザ屋を?
862山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:49:47 ID:cKHfMW4u0
>>859
私も10年くらい前のサイゼリアは好きだったなあ。
でも最近はかなり質が落ちてない?しかも商品単価も上がってしまったし。
今の状態では株を買う気になれなかったからノーポジだけど、
もし昔のサイゼリアに戻るならまたホルダーになりたいんだけどな。
863山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:50:34 ID:8pDAIuhH0
>>859
おまwwww
安いのはそれだけ
レタス塩素付けにしたり(サイゼリヤとは言ってない)
そういう企業努力があるんだよ普通は

安くて感動って
お舞
どれだけチンカスなんだよ

一割安くても有機牛肉買えって
これ神保さんと宮台さんのてっそくだろwww
864山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:51:04 ID:rSE7dCqn0
>>860
会社の運転資金でFXやって負けるようなバカ会社だって書けよw
こんな事やってるんだね 会社って・・・
865山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:52:36 ID:Oanh7cCD0
>>864
正しくは

理系の大学卒業した創業者が、
ピザ売って儲けたお金で
FXやって負けるようなバカ会社w
866山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:52:59 ID:cKHfMW4u0
>>864
でもさデリバティブ商品に手を出してる企業って他にもあるんじゃない?
最近になって駒大、サイゼリアと立て続けに表面化してるけど、
今後もボロボロ出てきそうな悪寒がしてならないよ。
867山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:54:14 ID:rSE7dCqn0

\ また正垣がひっかかるよ! /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´∀`)
         /    ヽ
          / ,/⌒Y⌒゙il, ∠正垣シネ!!
         / /   l  | l_∧
          |  ゙┤  |.  |ノ´∀`)∧∠イッテヨシ!!
        ゙,┬┤  l.  l つ と)Д゚)
         ヽ,_,,|   |  レ'⌒)⌒)@〕
          (  丶 丶               _____
            ヽ_)_)            /\ 正垣  \
                           / FX \ ホイホイ\
                           ‖ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄|
                           ‖     ‖  □□  |
                           ‖     ‖  □□  |
                           ‖デリバティ‖____|
868山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:56:43 ID:Oanh7cCD0
>>866
61大学・14短大がデリバティブ取引
2008.11.20 05:09

 日本私立学校振興・共済事業団によると、全国で約650あるとされる大学・短大法人のうち、2005年度末の時点で少なくとも61大学、14短大が資産運用を目的としたデリバティブ取引を行っている。
駒大のように損失を抱える大学が今後出てくる可能性について、同事業団は「否定はできない」とコメントした。文科省はほかにも多額の損失を抱える大学があるとみている。ほかの大学については「今後の状況を見て報告書を求めるか検討したい」とした。
869山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:57:19 ID:rSE7dCqn0
大学って頭のいい人達が1番集まってる職場なのに


   な ん で F X で 負 け て ん の ?  駒 大 さ ん


 
870山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:57:30 ID:hwMzlMqe0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \     えーと、サイゼリアは40億円の
   /   ( ●)  (●) \   黒字かぉw
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |              |
__/         ||||    \  〉| |  サイゼリア    |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |   信用買い    |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |   3000      |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_



 金曜夜

        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\        ごめんちょFXで損して140億の赤字
   /::::::::: ( ○)三(○)\      だよんw
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |  追い証発生   |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| | S安5連発
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
871山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:57:39 ID:Oanh7cCD0
慶応義塾大学の運用資産の評価損は225億円に上った

ワロスw
872山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 01:58:39 ID:rSE7dCqn0
>>870
それ俺キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
873山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:00:56 ID:cKHfMW4u0
>>869
駒大の中の人によると「デリバティブ取引に詳しい人がいなかったから」だそうだ。

駒大といいサイゼリアといい、なぜ億単位の金を動かすのにそんなにもお気楽なのか……。
彼らには金銭感覚というものがないんですかね。
874山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:01:18 ID:rSE7dCqn0
金曜晩飯食いながらNHKの19時のニュース見てる時に正垣に謝られたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:01:49 ID:8pDAIuhH0
>>865

性格には
理系出身の相互湯者が
独人の技術でピザを開発し
さらに株主の利益に資するだろうと
理系の技術で研究してFXしていたところ
思わぬ金融危機で被害をこうむってしまったという
かわいそうな会社
876山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:03:07 ID:Oanh7cCD0
>>873
駒大に限らず、
野村先生ほか、証券会社に丸投げだろ?

あれだ、
個人が証券会社に騙されてFXのバカ高い手数料請求される手口とw
証券会社にしてみれば、顧客が儲かろうが儲かろまいが、
手数料収入のみがおいしいわけだから
877山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:03:39 ID:rSE7dCqn0
>>873
振り込め詐欺の件といい詐欺師天国だな我が母国は
878山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:03:49 ID:8pDAIuhH0
>>868
おまえ、海外の大学では資産運用するのが当たり前なんだよ
そうやって増やした資産で
研究費に使ってるんだよ

日本はそういうことをしないから研究費が増やせなくて
批判されてきたんだよ


ところが日本の大学の無知な連中が
手っ取り早くFXやってみたら大損したってわけだ
879山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:06:07 ID:Oanh7cCD0
>>878
でも減らしちゃったら元も子もないし、
そもそも証券会社に丸投げしてるじゃん

大学教授は何研究してるんだ?
880山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:06:38 ID:rSE7dCqn0
>>878
サブプラ警報真っただ中にどうして契約できるのかと・・・
逆にありったけの株にカラ売り入れときゃ良かったのに・・・
881山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:07:37 ID:Oanh7cCD0
>>880
ゴールドマンみたいになw

882山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:07:47 ID:cKHfMW4u0
>>876
ああ証券会社を信用して「良きに計らえ」で完全に任せちゃったのね。
なんだかなー
883山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:09:41 ID:rSE7dCqn0
つーか国から貰った補助金(税金)でハンチョウ賭博するのもどうかと思う
884山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:10:48 ID:cKHfMW4u0
>>878
ウワベだけ真似したって上手くいかないことくらい分かりそうなものなのに……。

>>880
ですね。まあ証券会社から空売りを勧められなかったからやらなかったんでしょうけど。
885山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:12:23 ID:NL8uDf0+0
理系に経営任せたら終わるよな・・・
886山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:12:47 ID:cKHfMW4u0
自分達に金融の知識がないという自覚があったなら、もっと安全性の高い
MMFとかの商品にしておけばまだ良かっただろうになあ。
887山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:13:53 ID:rSE7dCqn0
経済学部の教授って・・・
手鏡持ってウロウロしてるってイメージない?
888山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:15:01 ID:Oanh7cCD0
>>887
それミラーマンのことだろw
889山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:18:23 ID:umpsHSn+0
経済学とかそういう問題ではないような。
マルチ商法にひっかかったレベルだろw
890山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:19:19 ID:rSE7dCqn0
          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <またお前らかっ!
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <もう買わへんでっ!
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ       ↑          {| -‐  / | | }
      └ー′            パリバ          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
891山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:21:22 ID:cKHfMW4u0
>>889
FXで大損した個人は多いけど、彼らもマルチ被害者ですかね
892山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:22:38 ID:hwMzlMqe0
       /   u \
      /  \    /\   火曜1485
    /  し (>)  (<) \  たのむよってくれ・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \ 水曜1285
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

       /   u \
      /  \    /\   ・・・・
    /  し (>)  (<) \ 木曜1085
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          | 
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  金曜885!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
893山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:24:03 ID:rSE7dCqn0
   /        \
  /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | | ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ    ________________
  (_      /二二二/   /
    ヽ   //    /   < ホンマに日本人はバカばっかりやなー
    \    \   ヽ     \________________
      \     ̄ ̄ /
       ヽ─||||||||||
894山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:28:50 ID:cEoH/j+R0
あーあ、火曜はこりゃ寄るな、でもしばらく買わないが
売り煽りが必死すぎる
そんなにがんばってもスレを無駄に消化するだけで自己満足におわてるよ
895山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:31:23 ID:Oanh7cCD0
慶応ですら225億円の損失という件についてw

マーチだったらどれくらいなんだろw
896山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:31:28 ID:RO7vlWzi0
すぐ寄る方が
今後の株価的にまづいと思う。
897山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:33:04 ID:rSE7dCqn0
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ∩_ ∩  | < 火曜に寄ったら尿道うpしたるわw
 (〇 ▽  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
898山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:34:59 ID:rSE7dCqn0
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ 今後なんてどうでもいい
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ    俺が逃げれればどうでもいい  
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ  
899山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:41:40 ID:rSE7dCqn0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   最後に何か質問はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   2ちゃんの市況板で有名な
 \     ` ⌒´   /    会社の金でFXやって大負けしたのはどの方ですか?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
900山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:43:04 ID:vJ5dkvAT0
さすがに火曜は寄らないだろ
予想外の損失で時価総額の1/7以上溶けたんだぞ
1株当たり270円の評価損、配当なら15年分
4年分の利益がなかったことになる上に完全に寝耳に水で景気が下降局面
今までの利益をあてにした事業計画も練り直し、銀行の心証も悪い

無配転落優待廃止もありうる
直近の株価も考慮して余裕で株価3桁コース
901山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:44:11 ID:K4yJB6vo0
ちょいと教えてくれや。
こりゃ為替が80円に戻った場合も悪魔の計算式は有効ってことなのかね?
教えてくれた人には78円あげてもいいよ。
902山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:44:25 ID:Idu6WH9h0
>>894
売り煽りと言うより、買い豚を馬鹿にしてるだけだと思うが。
フィデや投信がぶっこかなければ、それ程下げないだろ。逆なら確実に3桁。
903クレイジー・スイス ◆zCS1o.kilU :2008/11/23(日) 02:50:12 ID:584Mtqim0
514 :部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2008/11/22(土) 15:44:23 ID:kWN5BhzO0
>>511
全く同感。140億なんて一株当たりに直せばたったの268円だし。
今後15年間、年間18円配当→無配にすれば済む話。
全力買いだな。


↑この褒め殺しワロタ

>>790
やべぇええええええ 卒業写真がwwwwwwwww
904クレイジー・スイス ◆zCS1o.kilU :2008/11/23(日) 02:53:53 ID:584Mtqim0

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   最近あなた自身の人生に関わる大きな出来事はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /     御社の空売りで一財産を築いたことです。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |

905山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 02:59:11 ID:dZENkQBt0
>>901
>>1-900読めば分かるだろう、jk
906山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 03:02:04 ID:CBVH/DcL0
売り煽り・買い煽りの比率と
信用取り組みの比率が同じなわけですね?
907山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 03:14:15 ID:vJ5dkvAT0
投下資金に対しての利益から配当がでるわけだから
15年無配にすればなんとかなるわけではない
とりあえず目先回転する現金に困ってゴールする可能性まで見えてる
908山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 03:14:24 ID:ipEgWrNy0
909山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 03:29:06 ID:EgRNO2yYO
火曜にあっさり寄るって意見は面白いかも。
超絶ウルトラ大赤字決算出して前日比30%ぐらい上げた森電みたいなケースもあるから分からんよw
910山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 03:33:36 ID:RO7vlWzi0
その後、やっぱりだけどなw
911山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 05:33:43 ID:F7EM0Rnr0
サイゼリヤ、為替デリバティブで評価損140億円 最終赤字転落も
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227333238/
912山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 05:36:57 ID:MacTZNB/0
913山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 05:40:21 ID:f4SflkOz0
こりゃあ普通に、配当は無配、優待は年3000円券とかに改悪だな。
そうしないと成り立たないもん。
914山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 06:08:20 ID:f4SflkOz0
配当を払うべき現金をすってて持ってないんだから
配当金を払いようがないだろ。
915山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 06:20:28 ID:966qoMkl0
逃げちゃ駄目だ、現実を見なきゃ
916山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 07:15:58 ID:bH9F17Ae0
損ゼリア
917山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 07:48:09 ID:gI+y0l8j0
>>895
慶応だからだよw

マーチの教授連中はマーチ卒じゃないからな。
まぁ、ドッコイドッコイだ。
918山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 08:20:46 ID:ly3vZlUF0
「ピザの影響無いな。底堅い」




などとブッコいていた香具師ザマアwwwwwwwwww



919山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 08:27:28 ID:ejyIltIg0
週明けはストップ安比例配分としても、その次の日は場中に1300円くらいで寄りそうな気がします。
甘いですか?
920山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 08:28:20 ID:bH9F17Ae0
激甘!
921山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 08:29:44 ID:ejyIltIg0
>>920
やっぱり・・・ orz
922山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 08:34:43 ID:ejyIltIg0
4桁割れは免れないのかな。。
923山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 08:58:29 ID:RO7vlWzi0
甘めに見て800円くらいだからなあ
まあ実際はリバ狙いの人がいっぱいだから
これ以上で寄ってしまうんだろうけど、
数日したらやっぱり現実的な価格になってしまうよ。
むこう2年以上ただ働きってのは大きすぎる・・・
924山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 09:07:18 ID:kzJORXO70
おまえら早く成り売り注文出しとけよ。木曜日くらいに数百株なら約定するかもしれないよ。
925山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 09:14:34 ID:UVoDTBiU0
ファミレス「すかいらーく」全店廃止 低価格店に転換
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081123AT2F2200M22112008.html

内需が・・逝ってる
926山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 09:16:09 ID:bH9F17Ae0
>>922
俺は金曜日に売った売り豚だけど
とりあえず成売り出して処分して様子見て改めて買いなおすってのも
悪くないと思うけど・・・・
でも俺ならここ買うよりGM飛んだら暴落後のトヨタ買ってしばらく気絶するかもw
GM破綻したらトヨタが世界一になるんだし。
単純な発想ですみません
927山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 09:29:00 ID:9aOQchpg0
>>892
三日連続寄らないと値幅制限拡張で、金曜日は685ですよ
928山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 09:32:41 ID:aq74tuSB0
>>925
単価が高いところは死んでるが、単価の安いところは伸びてるよ。
929山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 09:34:13 ID:Rv3mC64m0
ゴールドマンが売ってるんだな

マジ500円まで寄らないぞ
930山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 09:40:06 ID:CHBP7qbi0
会社生き残りのためには、今度の総会で社長自ら配当議案の反対に
回らないとマジでやばいんでは?
配当も優待も継続となったら、多分裏で担保になった社長株の爆弾が
近いうちに振ってくるような気がする。
931山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 09:40:49 ID:xlkZ+ijs0
「すかいらーく」もこれから低価格のガストに変えていくみたいだから、
>>925
"
ファミリーレストラン「すかいらーく」全店を廃止し、
低価格店「ガスト」や「ジョナサン」に転換する。
少子化による家族連れの減少で苦戦、
比較的好調な低価格店に変えて再建を急ぐ。"

低価格路線のサイゼリアは厳しくなっていくと思うよ。
他もどんどん低価格路線に移ってくるから消耗戦になってくる。
今までは、低価格店が少なかったから一人勝ちできたが・・これからは利益を無視した価格でないと
勝負はできないだろ。
ガソリンスタンドの低価格競争と似たようなもの。
932山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 09:53:52 ID:bH9F17Ae0
信用で気合入れて買ってる人って最悪だな・・・
こんなピザ屋で退場とかあり得ないってか考えられんわ。
933山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 10:04:08 ID:cEoH/j+R0
デリバティブて円安のとき材料費を輸入で大損するのを回避するための保険じゃないの?
ギャンブルと大口ははたして判断するか?
本業のためと判断すれば、大口も同じように損失を抱えてるから個人の投げ売りだけ一過性なもので
そのあと金融出身役員の任命で大口が買い集めて元通りのシナリオと思う
934山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 10:08:26 ID:aq74tuSB0
>>933
だったら、為替予約で良い訳で。
スワップにする必要は全く無いと思うぞ?
935山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 10:14:18 ID:24BboMEZ0
空売りとか言ってるけどさ
寄らないだろww
936山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 10:14:58 ID:eGQrCQBN0
>933
元通りって800円ぐらい?
優待廃止の危険を考えるとまだ高い気がする。
ここの場合、優待廃止の方が今回の事件より危ない気がするしな。
937山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 10:19:37 ID:51xza6yz0
ナンピン房が出てくるから空売りは成功しそうな予感w
938山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 10:26:58 ID:laFs7u8D0
どなたか気のきいたタイトルで新スレ立ててください。
大損物故気予定ホルダーの逆襲が始まりそう。
939山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 10:30:39 ID:qZ3iWoNMO
【7581】サイゼリア5【社長は投資下手】
940山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 10:32:35 ID:f4SflkOz0
優待廃止か改悪、配当無配はありえるだろ。
やらなかったら潰れる
941山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 10:48:29 ID:yRWnEAwa0
【7581】損ゼリヤ【▲140億】
942山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 10:50:48 ID:T7rPoWVz0
パリバ逮捕しろよ!
943山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 10:53:11 ID:AY3i1d2O0
個人商店から成り上がった社長で、財務知識すっからかんの外食の社長と言えば
日高屋とかこうらくえん

なんかも、こういうのに手を出してそう。。。
944山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 10:54:31 ID:lhMAd7Y70
今年の8月末時点の株主への優待配布ってもう終わってんの?

まだだったら、今年から優待廃止するべきだよ。
945山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 10:58:51 ID:SgqcAWro0
>>943
そうだよな、他にもいっぱいあるよね。
まだ表面化してないとこで・・

その両社がどうかワカランけど・・
946山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 10:59:11 ID:AY3i1d2O0
2009年5月頃に、500円ぐらい付けてたら買ってあげる。
947山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 11:12:53 ID:vJ5dkvAT0
>>933
本業の利益数年分食っちゃうぐらいのヘッジはヘッジとは言わん
会社の金でギャンブル、しかも自社の運営でなく委託では経営能力や経済感覚も疑われる

スレタイ案
【7581】サイゼリヤ5【豪ドル連動株】
948山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 11:20:26 ID:TvBM7UAg0
ありえないことが起きたときに
損しないようにするのがデリバティブだと思っていました

なんで、この会社円高に張ってるの?バカ?
949山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 11:23:30 ID:RYu50qQe0
これは金融商品という名を借りた賭博だよ。
賭博開帳罪で逮捕しろ。
950山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 11:23:59 ID:0s7zkR/r0
寄るのは来週以降だな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そのころGM歯端あるから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よっても・・・全面安の嵐にまきこまれるな・・・・・・・・・・

480位で着水できればいいほうかな・・・・・・・・・・・・・

着水すればまだいいが・・・空中分解もあるな・・・・・・・・・

かわいそうに・・・・・・・
951山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 11:26:17 ID:FsKq7+Eh0
パリバ銘柄に買いなし。
952山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 11:30:14 ID:AY3i1d2O0
>>933
だから、ヤクルト、ツムラ、アルプスの過去チャート見れって。
953山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 11:31:52 ID:BoKWk9ij0
>>948
ありえないことが起きたときに
大損するデリバティブをやっちゃたねw
しかも超ハイリスクローリターンの糞商品
954山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 11:35:22 ID:vJ5dkvAT0
経営者が一番やってはいけないこと
・儲かってて景気が良いときに儲け話があるという口車に乗ること
955山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 11:36:55 ID:aE0/R6OAO
録画してたニュースファイン見たら買い煽ってるなw
円高で恩恵を受ける銘柄って
皮肉にもなってねーよw
956山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 11:38:13 ID:cV91tcM80
つーか、パリバを巻き込んで、
両者で金を懐に入れてるんだろ。
損しましたと言って、その損害は会社や株主に背負わせる。
この規模の上場会社じゃ密かによくやってることだよ。
957山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 11:41:41 ID:eGQrCQBN0
>>955
ということは
ニトリより大塚家具ってことですね。
わかります。

大塚家具なんて買わないけどねw
958山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 11:45:49 ID:cZufA68A0
新スレ立てられなかったんで、次スレ誰かヨロ

【7581】サイゼリヤ5【ピザ博打140億の損ゼリヤ】
959山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 11:48:18 ID:yRWnEAwa0
>>958で立てた
960山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 11:51:05 ID:SgqcAWro0
>>957
それ、危なさそう。・・
ユーロ絡みで何か有っても不思議じゃない気がする。

昔、広告につられて行った時、店員に付きまとわれて鬱とうしかったな
961山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 11:59:27 ID:cZufA68A0
>>959
962山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 12:00:04 ID:tmnkEtkX0
初めてサイゼリアのチャート見たんだが
ピザ祭りが悪材料出尽くしなのかw
963山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 12:01:26 ID:SgqcAWro0
>>959
おつ
964山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 12:01:46 ID:VMpx1Yww0
サプライズは総会で
965山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 12:06:45 ID:vJ5dkvAT0
株価下がって横横したところで7&iにTOBされたりしそうな気がする
966山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 12:21:39 ID:hwMzlMqe0
家庭教師してるときは厨1少女だったけど
向こうから積極的に誘ってきたよ
ソフト部の練習後なんて、そのままの格好で勉強してたけど
別の部屋でブラだけとってきたもん(夏ね)
つまり半そで体操着にノーブラ・・・我慢なんか出来る訳ねーよなフツー
初めは、勉強中に俺が背中に透けたブラのラインをジーッと見ていたのを
ガラス越しに感ずかれたこと。挑発行為が少しずつ始まり、ある日ノーブラに
なった。乳房はお椀ぐらいだが、乳輪がモッコリというかプックリと盛り上がり
乳首も中1にしては太くてツンと飛び出ていたのが、体操着越しにもはっきり
わかった。「やっべー・・・」って思ったよ。「我慢できね〜」ってね。
ある日、突然の雨に濡れながら帰ってきて、体操着が身体にはりついてブラが
ハッキリ見えた状態のままバスタオルで頭をふきながら、走って帰ってきたのか
ハァハァと息が荒い。「限界です!」と心の中で叫び、おもわず
「ふいてあげる」とタオルを奪い、頭、首、肩ときて
乳房を完全に愛撫って感じで刺激した。も〜そのときの顔ったら・・・・
エロいことエロいこと。でもキスしたら口を閉じたままだし、
じかに乳触ろうとしたら「汗臭いからダメ」などと明らかにビビッてる様子。
なので「なんだ、やっぱり子供だなぁ〜」とわざとプライドを傷つけるような
ことを言ったら「服の上からならいいよ」ってムキになった。「ならブラを
外して、それから大人のキスをしようね」とベロチューから始まり、体操着の
上から乳首・乳輪に吸い付いて気持ち良くしてあげた。残念だったのは下が
ソフトのユニフォームだったんで、厚手でゴワゴワ硬かったから
股間はあまり触った実感が得られなかった事。でも本人は大分感じてたけど。
そしておれは、

この文章は省略されました。続きを読むためにはサイゼリアを成り買いしてください。
967山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 12:25:48 ID:WPQUWJxN0
オーストラリアの糞に騙されたん?
968山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 12:31:22 ID:T7rPoWVz0
成り買い入力しました
969山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 12:46:09 ID:rSE7dCqn0
金曜に夜に変なもん出しやがって
憂鬱な3連休をありがとう
970山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 12:47:39 ID:hwMzlMqe0
そしておれは、その子のからだをむさぼった。
その子はベロチュウで興奮もするしハァハァ息荒くする。体操着やTシャツ越しには
乳揉ませてくれるし、乳首も吸わせて
くれるのに、直接は触らせてもくれない。「直接触った方が気持ちいいのに。
ベロでここ(乳首指でコリコリしながら)をじかに舐められたら最高だよ?」
といってもハッキリ返事しないので「なんだ、大人の恋愛が恐くて
出来ないんだ(笑)」と笑ってみたところ、口を尖らせ少し頬を膨らませた。
「じゃあシャツをまくってオッパイみせてごらんよ」というと、ムキになって
「ハイ!」と、ほら見てみろって感じでシャツを上にあげた。んだけど
やっぱ恥ずかしかったのか乳首が見えないとこまでしか上げない。そこで
俺が可愛い乳房の上までシャツを上げて「そのままにしててね」といって
直接両手で乳房を優しくモミモミしてあげた。興奮が良い具合に高まった所で
「じゃあ舐めるよ」とわざと宣言してからおなかのあたりから舌をはわせ始め、
余す所無く舐めまわし、乳房では円を描くように舐めていき、徐々に乳首に
近づけていった。「うぅぅっ・・・うぅぅっ・・・」といううめくような声が
一層興奮させてくれた。乳輪だけを刺激した所で乳首へ。
「さあ、乳首舐めるよ」というと真っ赤になった顔で黙ってウンウンと頷く。
舌を伸ばし、子供とは思えない太く突き出た乳首頂上をツンツンと舌で突付くと
我慢できずに「あっ!」と声を出し、俺が一気に乳首を咥えこみ舌で
愛撫・刺激しまくると流石に「あぁー!あぁー!」と大声を出しはじめた。
しばらく少女の反応を楽しみ、最後は俺がチンコを出して

この文章はまた省略されました。続きを読むためにはあと一万サイゼリアを成り買いしてください。
971山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 12:48:44 ID:QV680TvF0
パリバで糞契約ってことはさ、ミニスカ営業部隊がここの役員を接待してた可能性もあるんだよな

総会でそこ突っ込んでみるか
972山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 12:52:22 ID:Pc8xQLmDO
【7581】サイゼリヤ【豪ドル連動株】
973山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 12:58:49 ID:rSE7dCqn0
助けてええええええええええええええええええええええ

スタッフゥー
スタッフゥー
974山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 12:59:59 ID:2H9bBnD30
【7581】サイゼリヤ5【この度は再びゴメンナサイゼリヤ】
975山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 13:02:21 ID:hwMzlMqe0
【7581】サイゼリ5【この度は再びゴメンナサイゼリヤ】
976山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 13:08:53 ID:lhMAd7Y70
>970
1万株じゃたりないので、100万株の成り買い注文しました。
977山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 13:23:45 ID:hwMzlMqe0
サラリーマンやっていた頃の話。
入社1年目は自販機の稼動調査という名目の孤独な外回りだった。
自販機といっても、ジュースやタバコとはわけが違って数が圧倒的に少なく、エリアもそれなりに広範だったので、1ヶ月近くかけて
ようやく一巡する感じだった。
ある夏の日、とあるショッピングモールの屋上駐車場に営業車を停めてエスカレーターをおりていくと、ゲームコーナーがあって、
クレーンゲームが並ぶあたりを何となく見て回って、さあ行こうかなと思った時、一人の女の子が目に入った。
上はピンクのノースリーブ(実際は透明ビニールの肩紐があって、それがねじれて、よく日焼けした肌にくい込んでいたのが妙に
記憶に残っている)、下はスリムなジーンズといった格好の少女がキャラクターもののぬいぐるみをゲットしようと奮闘していた。
もう既に何百円も投資しているみたいだったが、ぬいぐるみは少しずつ位置や向きを変えるだけでかなり苦戦している様子。
足を止めて見入るのも変なので、もう一周するかと思って再度通りがかった時にはすでに少女の姿はなく、何となく足を止めて覗き込むと、
あと何回かを計画的にプレイすると獲れそうだなと思えたのでやってみたところ、2回目に獲れた。
そのクレーンゲームは3分割円グラフみたいな造りで、取り出し口からぬいぐるみを取り出して顔を上げると、ゲーム機を挟んだ
向こう側にさっきの少女がいるのがわかった。
何となくノリでやってみたものの、そのぬいぐるみが欲しいわけでもなかったので、顔を向けると同時に視線を外したその少女が
さぞ悔しかったであろうと思え、ちょっと可哀想になったので、擦れ違いざまに、
「これ、あげるよ」と少女に手渡した。
少女は初め戸惑った様子だったが、ぬいぐるみ自体は素直手を出して受け取ったので、そのまま振り向かずに歩き去ろうと思った。
「あ、ありがとぅござぃますぅ!」

そして彼女から

この文章はまた省略されました。続きを読むためにはあと100万サイゼリアを成り買いしてください。
978山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 13:23:54 ID:9aSnAtai0
【7581】サイゼリヤ【一豪ドル600円】
979山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 13:25:37 ID:lhMAd7Y70
また、成り買い注文だしました。
980山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 13:32:09 ID:nPX9v9Za0
981山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 13:37:03 ID:hwMzlMqe0
>>980
先読みされたっwわろすw
982山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 13:37:54 ID:FHC627xT0

   オーストラリアドルの今後の動向、豪州中銀12月にも追加利下げへ

 オーストラリアドルは高金利通貨として有名でした。オーストラリアは資源輸出国
家として石炭、原油、鉄鉱石、金の輸出で有名です。資源相場の高騰はオーストラ
リアの経済に影響を与えます。資源相場の上昇はオーストラリアドル通貨を上昇さ
せていました。しかしながら、注意しなければならないのはオーストラリアドルの取引
は外国為替市場では小さなマーケットで、主要通貨の中でも七番目という小さな通
貨取引です。またオーストラリアドルは高金利通貨でもあることから人気を呼びました。

近年、オーストラリアは中国と二国間の貿易協定を結び、中国への鉱産物の輸出が
飛躍的に増加し、中国が資源輸入代金決済でオーストラリアドルを買っていたことか
ら、豪ドルを上昇させていた背景がありました。

しかし、ここに来て中国への資源輸出が大幅に減少、更に資源相場の下落、極端な
中国輸出依存により国内経済が悪化してきました。また高金利通貨の魅力と言われ
た金利も 2008.07の7.25% → 5.25% まで金利が下げられました。

世界的な景気後退を受け、オーストラリアの資源輸出価格の下落により、国内消費と
経済活動が従来の予想を越えて悪化が予想されています。国内経済を支えるために
金利を今後とも下げる方向にあります。豪州中銀は12月2日にも追加利下げが予想さ
れています。

オーストラリの債券先物市場金利は既に4%まで織り込んでおり、政策金利は4%まで
下げられると見られています。しかしオーストラリア経済を支える資源輸出が更に減少
すれば金利はもっと下がることは言うべきまでもありません。
983山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 13:40:09 ID:rSE7dCqn0
>>982
お かすかな希望がw
984山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 13:44:38 ID:rSE7dCqn0
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      < ;‘Д‘>
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               <‘Д⊂彡  三現実  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :< ∩∩ >.   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
985山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 13:48:29 ID:lhMAd7Y70
>980
注文、すべて取り消しました。
場中じゃなくて良かった。
986山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 13:55:08 ID:EPkRKjV/0
  >オーストラリアドルの今後の動向、豪州中銀12月にも追加利下げへ

  >豪州中銀は12月2日にも追加利下げが予想されています。

           ↓

     責任者は首を吊って詫びろや。
987山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 14:05:49 ID:vJ5dkvAT0
>>982
豪ドルのストップ安張り付き宣告だなw
988山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 14:18:19 ID:dZENkQBt0
追加利下げしたら、さらに円高豪ドル安が進んじゃうんじゃないの???
まじ。やぱい。でつ。
989山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 14:27:09 ID:nel+zcMx0
豪ドル安くなれば仕入れも安くなるのか
990山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 14:39:02 ID:rSE7dCqn0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \           
    | ⌒(( ●)(●)       
    .|     (__人__) /⌒l       
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
991山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 14:39:43 ID:+BJVIJZP0
リンガーハット、食材完全国産化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!  
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227391101/
992山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 14:41:48 ID:rSE7dCqn0
もう尻の穴売るしか無いのかのう・・・

             (⌒⌒⌒ )
       ∧_ ∧ ( ブブブー )
      ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
993山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 14:52:53 ID:+QI0xVN10
>>983
豪に利下げされると、余計に悪化するって事なんだけど…
994山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 14:55:43 ID:rSE7dCqn0
>>993

日本みたいに低金利になると高くなるのかとオモタ・・・
995山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 15:01:24 ID:vJ5dkvAT0
高金利の高利回りで買われてた通貨がなんで利下げで上がると思ってんだよ
996山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 15:02:40 ID:rSE7dCqn0
資源と牛
997山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 15:02:49 ID:9aSnAtai0
>>994
お前サイゼリヤの財務担当者だなw
998山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 15:03:55 ID:+QI0xVN10
PTSで買っちゃった人いるよね
これPTS開く前に発表したんでしょ?
仮にニュース知らなくても、いきなりs安に良く手をだせるよね
わざわざS安よりも高く買ってる人もいるし…
誤発注と思ったのかな?
999山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 15:03:59 ID:nel+zcMx0
1000なら廃業
1000山師さん@トレード中:2008/11/23(日) 15:04:45 ID:QyFaeuZK0
1000ならS高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。