日経225先物オプション実況スレ2937

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
LEH will rot in hell on Monday.
2山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 21:51:47 ID:g8rrqbDW0
◆前スレ
日経225先物オプション実況スレ2936
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1221358581/

◆市況・チャート
GLOBEX
http://www.cme.com/trading/dta/del/globex.html
ダスetc
http://finance.yahoo.com/q?d=t&s=^DJI+^IXIC+^FTSE+^GDAXI+^FCHI+^SOXX+^N225

◆分析用
各国経済指標 発表予定・予測・結果
http://kabu.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar.html
先物手口(OPTION手口はページ下部のリンクから)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp
朝の外資系注文状況(高島暦廃止)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_stocks_top.asp#yori_gaishi
日経先物・オプション損益分析(最初に「ポジション設定」)
http://www.dreamvisor.com/option/

◆日経225先物オプション質問スレ11 @先物板
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1209597145/
3山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:09:14 ID:zRgYbNfuO
>>1
俺様国立卒と覚えておけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:09:19 ID:lS+/i4X00
3なら火曜日 GU! 終値12500円
5山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:09:24 ID:bmIsdTw/O
リーマン損失補填で米国内に事故米の不正流通認める
6山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:10:34 ID:mlpDC2AV0
いちおつ
7山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:11:07 ID:0euVRE000
一乙
8山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:11:11 ID:/GJiXpGJ0
zRgYbNfuO お前あぽーん うるさい
9山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:11:25 ID:mlpDC2AV0
荒らし多すぎw
10なんだとぉ |ω・):2008/09/14(日) 22:12:54 ID:JhKcveg00
1に爆益ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノっぅぅぅぅーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー
11山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:13:14 ID:Z1DclaGc0
>>4
悲しいね
12山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:13:22 ID:0euVRE000
で、リーマンはどうなるのよ
13山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:13:59 ID:V4ppfeTb0
>>13
火曜から出勤
14山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:14:12 ID:lAxrDQtP0
俺様、本当は中卒でした。いままでごめんなさい。
15山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:14:13 ID:q0L4wfbF0
>>12
前スレに英語で答えは出てる
16山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:14:17 ID:B6QrgXjf0
事故米じゃなくて汚染米な
17山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:14:22 ID:/GJiXpGJ0

      ハ,, ハ
   __(  ゚ω゚) <KDB お断りします
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧
  |  ||___ノ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /


      ハ,, ハ
   __(  ゚ω゚) <BOA お断りします
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧
  |  ||___ノ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /


      ハ,, ハ
   __(  ゚ω゚) <バークレイ お断りします
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧
  |  ||___ノ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /



                  ,!  \
           ,!\          !    \   どうしよう・・・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;::::::::
18山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:14:24 ID:QymItq6N0
リーマンクラスがつぶれると確実に他に波及するな
しっかしリーマンレベルでも助けないのか
19山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:14:33 ID:YJsYBkDV0
>>12
レインズに買収される
20山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:14:36 ID:+FeK1erz0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
   リーマン      u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
21山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:15:06 ID:0euVRE000
>>15
日本語でよろしく
22山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:15:34 ID:EFCiO96r0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 SBI!SBI!
 ⊂彡
23山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:15:42 ID:KZWdPy9CO
事故米被害拡大に自民党が選挙に負けるというのに
よく買えるよな。(^ー^)ニヤニヤ
24山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:17:05 ID:GJx5g2Qy0
1000 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/09/14(日) 22:07:37 ID:PlKwFUTh0
1000なら火曜日 世界同時ストップ高
25山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:18:54 ID:eN4t3msF0
前スレは風説スレになってるな・・
26山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:19:49 ID:9rOCcDrI0
ほりえ・・・堀江ならやってくれる筈だ
27山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:20:37 ID:GJx5g2Qy0
堀江がリーマンに興味を
28岩崎直人© ◆Ki.1h.EbOA :2008/09/14(日) 22:20:49 ID:jU7pJuhP0
楽天がリーマン買収すればいいのに
29山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:21:17 ID:lAxrDQtP0
俺、国立大卒って風説しちゃった。捕まるの?
30山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:21:18 ID:/GJiXpGJ0
本家の掲示板 盛り上がり杉 ワラタ
31山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:21:39 ID:/GJiXpGJ0
>29

お前偽者
32山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:22:39 ID:36ChVmVrO
リーマンって日本でいえばどのクラス?
33山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:22:49 ID:fJBZUHyw0
リーマン破綻したら、連鎖倒産どころか10ヶ国くらい国ごと破綻しそうだね
34山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:23:09 ID:gKBYFFz20
俺様朝立卒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:23:17 ID:ygzVbvPb0
>>32
ライブドア証券
36山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:23:19 ID:ivqwxsWd0
英語読めない低学歴の俺オワタ
37山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:23:22 ID:eN4t3msF0
俺買い豚だけど、リーマンの話がちゃんとまとまらなかったら、ダウは-5%クラスの下げが来ると思うぞ。。
失敗したくせぇ・・
38山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:23:43 ID:fJBZUHyw0
>>32
トヨタ ソニー みずほ くらい
39山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:23:51 ID:f6RdkmUI0
>>32
東北電力
40山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:23:51 ID:lAxrDQtP0
>>32 新東京銀行
41山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:24:12 ID:/GJiXpGJ0
42山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:24:21 ID:YJsYBkDV0
>>32
焼き肉屋サカイ
レベル
43山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:24:56 ID:mlpDC2AV0
ダメリカ咳すりゃ世界が風邪引く
44山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:24:57 ID:eN4t3msF0
リーマンは下落しまくって、時価総額は2500億円程度しかないぞ
45山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:25:45 ID:lAxrDQtP0
私たち秋、秋です。
46山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:25:45 ID:RVBvIsjK0
>>42
すごいな
まさに国運をかけた闘いだな
47山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:25:46 ID:36ChVmVrO
>>42
そのレベルならいいのだが…
48山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:26:07 ID:0euVRE000
本家の書き込み量スゴス
49山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:26:18 ID:4hpREByH0
リーマンって全米第4位だっけ。
野村、日興、大和、山一・・・。
そういえば山一も老舗だったなぁ。
50山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:26:22 ID:lAxrDQtP0
>>42 焼肉屋さかいだボケ
51山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:26:30 ID:GJx5g2Qy0
ちんこ
52山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:28:15 ID:mlpDC2AV0
総悲観
53山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:28:46 ID:lT8hMw4U0
そうか、山一が逝くようなものなのか
54山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:29:28 ID:GJx5g2Qy0
俺様中卒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:29:39 ID:QLlmw1UoO
>32


わからないのか?ちゃんと勉強しなさい


野村、大和、ひまわり、オリックスのレベルだわ
56山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:30:00 ID:b17Dii+k0
六本木ヒルズのリーマンはどうなっちゃうの?
江東区に移転しちゃうの?
57山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:30:26 ID:ivqwxsWd0
低学歴自慢なら結構自信ある。
工業高校中退の俺。
58山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:30:49 ID:4fYC+7dc0
今まさにリーマンがAIGとメリルもパックで救われようとしているところなのに
希望を持ってる売り豚の気がしれない。
59山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:31:14 ID:GJx5g2Qy0
明日の朝には決着ついてんだなー
こええな
60山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:31:16 ID:36ChVmVrO
ひまわりは糞だがオリックスはバックがいかつい
61山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:31:21 ID:/GJiXpGJ0

        @@@@@@@
         @''''''   '''''':::::::@
        @(●),   、(●)、@ +
       @   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@     
      .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +     
         \  `ニニ´  .:::::/     +
          ,`'ー‐---一' \
         / ||      _| |  ヽ
         |  | ̄''''''' ̄  |   |
         | | .   . ヽ_  |
         | |         \ \
         | ヽ、         | ヽ  l      /\___/\
         ヽ-''        | (__)    / ⌒   ⌒ ::\
          |          |  ヽ \  | (●), 、 (●)、 ::|
          |          |   \ \|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
          i..,_,_,,,_,____.ノ    l  |   ト‐=‐ァ'   .:::|  もう終わりだね
           | |     .| |      ヽ \  `ニニ´  .::/
            | |     .| |      \ `ー‐--‐‐一''´\
62山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:31:43 ID:lT8hMw4U0
中卒ってある意味レアじゃない?
63山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:31:58 ID:lAxrDQtP0
彼がやっているドラクエのデータを消そうと思います。

昨日、彼と喧嘩して言い合いになりました。「最近、太ったんじゃない?お腹が出てるよ、ダイエットすれば?会社の女の子はそういうの気にして食事気をつけてるよ。」
嫌味にカチーン・・・私が最近気にしている事を知っています。悔しいです。今、彼がやっているニンテンドーDSの最近出たドラクエ5のデータを今晩、全部消してやろうかと思います。
これくらいいいですよね・・・?ゲーマーの方どれくらいショック受けますか?

64山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:32:16 ID:AR0SoX170
うちのクラスゎ6週間ごとに席替えするんだヶどぉ〜〜



1回目       2回目          3回目

□■◇□□□  □□□□□□  □□□□□□
□□□□□□  □□□□□□  □□□□□□
□□□□□□  □□◇□□□  □□□□□□
□□□□□□  □□■□□□  □□□□□□
□□□□□□  □□□□□□  □□□■◇□
□□        □□        □□□

4回目       現在

□□□■□□  ◇□□□□□  28 22 16 11 6 1
□□□□□□  □□□□□□  29 23 17 12 7 2
□□□□◇□  □□□□□□  30 24 18 13 8 3
□□□□□□  ■□□□□□  31 25 19 14 9 4
□□□□□□  □□□□□□  32 26 20 15 10 5
□□□       □□□      33 27 21

ってゆーせきなんだょね〜

◇=うち
■=うちのすきなひと W

でさぁ〜
3回連続近かったのにね〜
4回目も5回目も2個ずつせきはなれてる。
1回も同じ班になったことないし。
1班 1・2・6・7・8
2班 3・4・5・9・10
3班 11・12・16・17・18
4班 13・14・15・19・20・21
5班 22・23・24・28・29・30

6班 25・26・27・31・32・33



なんだょね〜

だヵら1回も同じ班にならなくて。。。。。



ショックだったなぁ。。。



次の席替えは隣になるのヵな。。。

また隣になってたくさん話したいな。。。。。
65山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:32:21 ID:eN4t3msF0
急落した後の総悲観ならいいが、悪材料があるのに木金と下がらなかたから、リーマン話がまとまらなければ
月曜は売り需要がすごいと思うよ
66山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:32:31 ID:/GJiXpGJ0

【協議中】 13日
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'


【協議中】 14日
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'


      ハ,, ハ
   __(  ゚ω゚) <お断りします
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧
  |  ||___ノ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /



 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(∵ )-、 *  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
67山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:33:32 ID:nJKv5jcR0
今、ラージって1枚の証拠金どれくらいで建てられるの?
68山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:34:02 ID:36ChVmVrO
リーマン AIG メリル全部助かるだけの体力がアメリカにはない。
オイルマネーも去った

駄目かもしれんね
69山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:34:03 ID:lT8hMw4U0
Fed, Street Draft Deal To Buy Lehman's Bad Assets
http://www.cnbc.com/id/26691041
70山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:34:56 ID:uQlIgQbG0
ID:/GJiXpGJ0のAAは良い
71山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:35:08 ID:fJBZUHyw0
リーマン潰れたら日本の金融機関もたくさん潰れるだろうね
72山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:35:25 ID:PzQuB5Ng0
>>54
将軍様は脳卒中w(ry
73山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:35:29 ID:k6LfmPno0
12050でL餅子だがやっぱこういう時のベストな選択はLでもSでもなくYだ。
ポジったまま運良く火曜日利確してもいつか死ぬ・・・
Yでこの状況スルーしたヤツが最終的に勝ち残る
74山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:35:39 ID:5o6sp5xA0
AA貼る奴はアボーン。
75山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:35:57 ID:C/NBsm5oO
>>67
504000
76山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:36:09 ID:lT8hMw4U0
週末持ち越しというのはリスク高杉だよなぁ
77山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:36:16 ID:/GJiXpGJ0
リーマンブラザーズお葬式会場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1221325447/l50
78山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:36:32 ID:YJsYBkDV0
>>60
オリッ糞のバックは朝鮮ヤクザ
79山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:36:32 ID:eamd+Spa0
>>73
売りもちこできなくて
自分に言い訳wwwww
80山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:36:39 ID:mlpDC2AV0
>>69
政府がリーマンの不良債権を買い取るのけ?
81山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:36:41 ID:GIgh4/I40
リーマン助けないと今後メリルもAIGもWNも全部救済しないって事になるから
未曾有の大恐慌くるじゃん。

そんなことアメリカがするかね
82山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:37:18 ID:5o6sp5xA0
>>73
それは間違い。ちょっとポジって、動いた方向についていけばいいだけ。
種ポジを持っていた方が、かえって動きやすい。
83山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:37:40 ID:lAxrDQtP0
早く黒バラ番組終了しないかな トリトリ
84山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:38:08 ID:gKBYFFz20
>>72
ほんの少し面白いです。
85山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:38:12 ID:4hpREByH0
ベアスタ、ファニー、フレディ助けて、
更にAIG、メリル助けて、シティ、GMも助けるって。
それじゃぁ大企業助かっても資本主義崩壊だわな。
ベロ甘だな。 アメリカ国民一人当たりどのくらいの出費になるんかのう。
リセッション入りなのに。 ホームレス増加中なのに。 
86山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:38:45 ID:Fn07qv6u0
>>21
Fed, Street Draft Deal To Buy Lehman's Bad Assets
http://www.cnbc.com/id/26691041
アウトライン書くと負債処理と売却に向けての草案が土曜に
出て、日曜に詳細についてお話あい。

うまくいった場合、身請けの各金融機関の負担などがさっと
触れられており、身請け機関には
Bank of America, Barclays Plc や HSBCなどが含まれる。

この話し合いに関係している金融機関の重役によれば
”(略)日曜日東部時間午後6時に発表があるだろう”としている。

(話し合いに参加してる)多くの人は東部時間の午後2〜4時
ごろには話し合いがまとまると考えているがこの内容は流動的
である。
87山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:39:04 ID:5o6sp5xA0
>>81
逆だ。
リーマン助けると、今後メリルもAIGもWNもGMもフォードも全部救済しないといけなくなる。
ベアの時は突然死に近かったが、今回はそうでもない。
88山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:39:31 ID:cNiF1XxbO
売り豚の妄想や願望タイムは、いよいよ明日で終了だな。
89山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:40:17 ID:eN4t3msF0
これかわいそう。。

52 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/09/14(日) 16:43:15 0
リーマン・ブラザーズ証券の若手社員です。
今回の一件で、ボーナスでもらった株が殆どゼロになります。
ショックですが、私はまだ影響が軽微です。
諸先輩、特に10年以上勤務している方々は、それこそ、
年初の株価(60ドル)で計算したら億円単位の株がパーになってしまって…
その落ち込みぶりは、悲惨を通り越して、何だか笑ってしまうくらい。。。。
いやいや、ボーナスってやっぱりキャッシュにつきますね!

まぁ、これも自己責任。いい経験になったと思っています。
リーマン社員が言うのも何ですが、これで終わらないと思います。
次から次へと、同じような運命を辿る金融機関が出てくるんじゃないでしょうか。
90山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:40:32 ID:GJx5g2Qy0
国立中学卒の俺様はL持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:40:38 ID:PzQuB5Ng0
ポールソン的には株はどんだけさがってもおk
国債と準国債はオラが支えてるうちに早くうわなsdfghl;:」
92山師:2008/09/14(日) 22:40:53 ID:7e+7MxBZO
90なら牛角がリーマン買収でバッファローマン
93山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:40:59 ID:lAxrDQtP0
家計診断お願いします。夫42才、妻44才、子供小5、小1の4人家族です。

夫手取り22万5千円、妻9万。ボーナス130万夫の手取りは貯金2万、車ローン等2万5千円が引かれたものです。ローンの中には今までの赤字補填がはいっています。
ケーブルTV2,500円
NHK1,300円
固定電話3,000円
携帯15,000円
光熱水費17,000円
ガソリン代35,000円
保険(夫17,000円
妻6,000円
子供20,000円学資保険)
新聞3,000円
夫小遣い30,000
子供18,000円(給食費・習い事)
住宅ローン61,000円
浄化槽2,000円
食費100,000円
レジャー費30,000円
ローン10,000円(赤字補填のため借りたもの)

年払い
固定資産税105,000円
車検代・保険代(車2台分)101,000円
住宅ローン400,000円
団信80,000円

夫の小遣いは1万貯金あとは交際費、医療費に消え、追加が1、2万いります。(散髪代、交際費等) 食費等ですが、1回の買い物で3,000円くらい買っています。
これは、他の方に比べて多いと思います。どういうふうにやりくりしているのか教えてください。レジャー費も多く、思いつきで外出し、高速代とかがかかるからです。ここも押さえねばと思います。

94山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:41:12 ID:EaaxvBHd0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080914-00000032-yom-bus_all

リーマン救済協議が難航、分割売却案も検討開始
9月14日21時13分配信 読売新聞


 【ニューヨーク=山本正実】米証券4位リーマン・ブラザーズの救済策を探る米金融当局と民間金融機関の協議は14日、3日目の会合に入る。

 公的資金の活用を巡る官民の溝はなお大きく、米メディアによると、リーマンが連邦破産法の適用申請を迫られる可能性が出ている。

 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)などは、リーマンが連邦破産法の適用申請に備え有力な法律事務所と契約したと報じている。

 総資産約6000億ドル(約64兆7000億円)のリーマンが破産に追い込まれれば、問題債権を抱える他の金融機関にも信用不安が波及し、米経済を支える資金が目詰まりを起こしかねない。

 市場では、保険最大手のAIGや、貯蓄貸付組合(S&L)最大手のワシントン・ミューチュアルの株価が下落するなど、動揺が続いている。

 ニューヨーク連邦準備銀行で12日から始まった協議では、「分割売却」案が検討され始めた。850億ドル(約9兆2000億円)相当の不良資産を切り離し、資産運用部門などの健全資産を米大手銀行のバンク・オブ・アメリカなどに売却する構想だ。

 欧米の金融機関はサブプライム問題で打撃を受け、不良資産の処理に必要な資金を負担できる余力がほとんどないと見られる。このため、「処理には公的資金の活用が必要」というのが民間側の言い分だ。

 これに対し、政府は、3月のベア・スターンズ証券、今月の政府系住宅金融2社に続く公的資金の活用に消極的だ。

最終更新:9月14日21時13分
95山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:41:20 ID:FrCLoJLG0

ゴールドマン出身のポールソン財務長官、また空売りヘッジファンドを組織していたポールソンの真意は・・・

ゴールドマンがリーマンを必ず息の根止めて倒産だと。

9月12日(金) ゴールドマン -4413売り越し インサイダー売り
96山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:41:23 ID:GIgh4/I40
>>89
リーマン社員が2chなんかやらねーだろ・・・
97山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:42:14 ID:6WqJgxpr0
ライブドアの強制捜査の日、人事のようにライブドア関連でブギャーしてスレ荒らしてたんだけど
俺の優良現物株が軒並超絶含み損になったのはいい思い出。

買い豚は火曜日逃げ遅れるなよ。
98山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:43:05 ID:5o6sp5xA0
>>96
倒産しそうな会社の社員は、モラールが低下するんだよ。
99山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:43:10 ID:GJx5g2Qy0
GSプット売りまくりだろwwwwwwwwwwwwwwww
俺様は中卒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:43:12 ID:lAxrDQtP0
リーマン兄弟そろって倒産かよ
101山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:43:46 ID:ivqwxsWd0
>>96
自称スーパーエリートばっかりじゃね?2ちゃんは。
102山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:43:57 ID:HR7Y9qq/0
リーマンネタは暴落サインと見てますよ
103山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:44:54 ID:GIgh4/I40
リーマンって金融第4位らしいが1位から3位どこか教えて
104山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:44:58 ID:zWFF8yF40
>>96
次期総理もやってたぞw
105山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:45:00 ID:+ac3gvrq0

おまいら自慢げにL餅とか言ってるなんて、どんだけ浮かれてんだよw

火曜日にゃPCの電源入れるのも嫌になってるかも知れないのにな
 
106山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:45:03 ID:lT8hMw4U0
>>96
このスレにも国立大卒のエリートがいるんだからおかしくないだろ
107山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:45:13 ID:/GJiXpGJ0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ <次はAIG メリル・・・・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
108山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:45:21 ID:eN4t3msF0
>>96
自分の会社が倒産しそうなのにニュース以外情報が入ってこなければ、2chですら見たくなるんじゃない?
109山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:45:48 ID:Z1DclaGc0
>>101
とくにここは東大と京大卒しかいないし年収は楽に1000万越えてる人ばかり出しな
110山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:46:03 ID:lAxrDQtP0
1位 フリーザ
2位 ゴテンクス
3位 チャオズ
111山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:46:38 ID:PEfUT2VVO
何か山田だらけじゃんっ!
サイッテーなスレだな。
112山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:47:01 ID:FrCLoJLG0

 リーマン問題にポールソン財務長官、公的資金注入は反対 2008/09/13

きょうは経営危機に瀕しているリーマン・ブラザーズについて大きな進展は
なかった。この問題に関して、市場では様々な情報が飛び交った。ポールソ
ン財務長官に近い関係者の話として、長官は公的資金を用いたリーマン救済
に断固として反対との情報が伝わった。

113山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:47:05 ID:GJx5g2Qy0
わざわざ行間空けてる奴wwwwwwwwwwwww
俺様は中中(中学中退ね)wwwwwwwww
114山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:47:08 ID:geuuJgOt0
>>110
ヤムチャが抜けてる
115山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:47:12 ID:80InX1hk0
寝て起きたら・・・っ
116山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:47:31 ID:HR7Y9qq/0
しかし世の中わかりませんね
あのリーマンが潰れるとか解体とか
数年前では想像もつかなかった事です
117山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:47:44 ID:+ac3gvrq0

俺、京大院卒だけどここじゃ平均だと思
 
118山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:47:54 ID:XDnlTbgN0
メリルもAIGもGMも全て公的資金注入するかね
暴動起きそうだな
119山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:47:54 ID:zWFF8yF40
日本のメガバンはダイジョブすか?
120山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:48:02 ID:YrUUEkTe0
>>112
これがGSだったらポールソンの反応はどうだろうか?
とかわけのわからないことを言ってみるw
121山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:48:02 ID:4hpREByH0
証券第4位と金融第4位とじゃぜんぜん違うぞ。
順位は知らんけど。 AIGの方がはるかにでかいべ。
122山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:48:43 ID:YJsYBkDV0
1位 ゴールドマン
2位 ブラックマン
3位 コーマン
123山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:49:23 ID:lAxrDQtP0
日本人平均 13.6cm
124山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:49:57 ID:lT8hMw4U0
確かに俺もここ3年に限れば年収1000万オーバーのエリートじゃん
中卒だけどw
125山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:50:06 ID:UGSj/6kq0
リーマンがどうなろうと、日本の株価に何の影響もないでしょ。
126山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:50:48 ID:0euVRE000
まあほりえならなんとかしてくれますよ
127山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:50:58 ID:lAxrDQtP0
現在中2です。僕の全財産は13万円しかありません
これって中2にふさわしいですか?小遣いは2000円です。
128山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:51:30 ID:mlpDC2AV0
何だ?山田センセ
前スレじゃ名無しだったよな

やっぱり単なる荒らしかw
129山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:52:26 ID:vh6cL/QJ0
2006年6月28日、ポールソンは財務長官への就任のため、ゴールドマン・サックス社の会長兼最高経営責任者を辞任した。
辞任に際し、ポールソンにはゴールドマン・サックス社から会計年度の上半期分のボーナスとして1870万ドルが支給された。
またポールソンは、自身の保持するゴールドマン・サックス社の323万株も売却した。
時価総額は約4億8600万ドルであった
130121:2008/09/14(日) 22:52:35 ID:4hpREByH0
ごめん リーマン>AIGだった  何を基準かまでは見てないが
自分でググれよな

【外資系トップ〜証券、投資銀行、保険】
()内は2006.11.1現在の年齢


ゴールドマン・サックス・グループ
ロイド・ブランクファイン(51)

モルガン・スタンレー
ジョン・マック(61)

メリルリンチ
スタンレー・オニール(54)

シティグループ
チャールズ・プリンス(56)

アフラック
ダニエル・エイモス(54)

リーマン・ブラザーズ
リチャード・ファルドJr(60)

AIG
マーティン・サリバン(51)

JPモルガン・チェース
ジェームズ・ダイモン(50)

アメリカン・エキスプレス
ケネス・シュノールト(54)

バンク・オブ・アメリカ
ケネス・ルイス(58)

GE
ジェフリー・イメルト(50)

プルデンシャル・ファイナンシャル
アート・ライアン(63)

131山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:52:40 ID:lAxrDQtP0
山田#トリトリ
132山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:53:19 ID:/GJiXpGJ0
▽ニューヨーク・タイムズ(米国)
 テキサス州のハリケーン被害は甚大
133山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:53:29 ID:IRZi9hLHO
リーマンなんか日本でいう岡三証券クラスw破綻しても問題なし
134山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:53:44 ID:GJx5g2Qy0
みんなで山田れば怖くない
135山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:54:15 ID:0euVRE000
なんか結局株はあがるような希ガス
適当な理由つけて
136山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:54:17 ID:9FUvtGfH0
>>127

中2で先・オプに興味があるとは先が楽しみだね。
ここで一生懸命勉強すれば、30才で13億も夢じゃないよ。
137山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:54:33 ID:fkBxRnZ50
ちんこ
138山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:54:35 ID:YJsYBkDV0
>>130
アシュケナジーばっかりだな
139山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:55:16 ID:hIqmhcqm0
時価総額はヤムチャクラスかもしれんが
負債がスーパーサイヤ人クラスだからなー
140山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 22:55:37 ID:GJx5g2Qy0
まんこ
141山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:56:14 ID:2Yau+oNR0
American International Group
142山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:56:19 ID:lT8hMw4U0
アシュケナージのラフ2はとても好きです
143山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:56:20 ID:/GJiXpGJ0
リーマンへの公的資金投入、あり得ない wwwwwww

http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJT824506420080912
144山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:56:21 ID:GIgh4/I40
>>130
メリル、シティ、リーマンがいったらGS独走だな
145山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:56:48 ID:5o6sp5xA0
中卒はダメだろ。ちょっとトレードが上手くいっても、長い目で見ると、世界史と経済の勉強が浅すぎて生き残れない。
146山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:57:20 ID:IRZi9hLHO
GMの方が心配だわ
147山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:57:28 ID:1ikPAty40
リーマンを民間で共同買収案だとさ
なんかインパクト弱いなぁ。。。
下げるんじゃね。。
148山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:58:02 ID:zqwA0TlY0
http://www.cnbc.com/id/15840232?video=853424205&play=1
悲観的だな。買う側は当然勝ちある部署しか入札しない。
ボンドハウスだと思っていたが、まったく相手にされてない。カワイソす
149山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:58:38 ID:4hpREByH0
アシュケナジー=ロシア、ポーランドを中心とする東欧系ユダヤ人(アシュケナジーム)
要はユダヤということでOKかな
150山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:58:49 ID:5lkrPdKD0
>>145 このスレに、世界史と経済の勉強の深い奴なんているのかよww
151山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:59:09 ID:/GJiXpGJ0

週間手口 9月5日(金)〜9月11日(木)

225先物
証券会社名  9月5日 9月8日 9月9日 9月10日 9月11日 建玉数
BNPパリバ -841 -1870 -3671 -1887 -66 -8335
UBS 131 -1275 -1728 -3551 -755 -7178
ゴールドマン -2713 84 -2669 1137 -2679 -6840
メリルリンチ -2578 -93 699 -3779 -195 -5946
野村 -2066 -1449 -1441 -1768 1647 -5077
ドレスナー 94 -1532 -400 -3126 -4964
楽天 -67 -2259 248 -1965 11 -4032
バークレイズ -20 -609 -2820 -28 -264 -3741
ドイツ -3478 -1078 346 1355 -818 -3673
みずほ 1524 -1540 -1500 183 -2337 -3670
リーマンB 1710 39 -761 -671 -544 -227
モルガンS -134 828 39 507 -24 1216
JPモルガン 3623 1941 -479 -1994 -1342 1749
Cスイス 1076 4451 4494 -1732 701 8990
ニューエッジ -2 -1110 2447 5550 4136 11021
大和SM 2285 550 4003 5734 1279 13851
三菱UFJ 1995 5451 4806 4151 2778 19181


ゴールドマン -2713 84 -2669 1137 -2679 -6840 -2469〔12日〕
知ってたな
152山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:59:25 ID:ivqwxsWd0
>>145
やっぱ教養は必要かな?
工業高校中退だけど、勉強しなかったことを後悔してる。
153山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:59:47 ID:IRZi9hLHO
リーマンは一度破産申請さしてから解体分割ってのが裏でもう決まってそうだな。
154山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 22:59:47 ID:/GJiXpGJ0

週間手口 9月5日(金)〜9月11日(木)

225先物
証券会社名  9月5日 9月8日 9月9日 9月10日 9月11日 建玉数
BNPパリバ -841 -1870 -3671 -1887 -66 -8335
UBS 131 -1275 -1728 -3551 -755 -7178
ゴールドマン -2713 84 -2669 1137 -2679 -6840
メリルリンチ -2578 -93 699 -3779 -195 -5946
野村 -2066 -1449 -1441 -1768 1647 -5077
ドレスナー 94 -1532 -400 -3126 -4964
楽天 -67 -2259 248 -1965 11 -4032
バークレイズ -20 -609 -2820 -28 -264 -3741
ドイツ -3478 -1078 346 1355 -818 -3673
みずほ 1524 -1540 -1500 183 -2337 -3670
リーマンB 1710 39 -761 -671 -544 -227
モルガンS -134 828 39 507 -24 1216
JPモルガン 3623 1941 -479 -1994 -1342 1749
Cスイス 1076 4451 4494 -1732 701 8990
ニューエッジ -2 -1110 2447 5550 4136 11021
大和SM 2285 550 4003 5734 1279 13851
三菱UFJ 1995 5451 4806 4151 2778 19181


ゴールドマン -2713 84 -2669 1137 -2679 -6840 -2469〔12日〕
知ってたな
155山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:00:26 ID:Fn07qv6u0
Barclays Emerges as a Leader
In Talks Over Lehman Brothers

http://online.wsj.com/article/SB122139688846233147.html?mod=hpp_us_whats_news
1998年のスキーム(金融機関合同出資)からはちょっとニュアンス
が後退したかも(やはり公的資金注入へのお願いが続いてるのかな)

156山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:00:40 ID:zqwA0TlY0
買い手も株主うるさいよなぁ。
157山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:00:45 ID:/GJiXpGJ0
>153

ピンポン 正解!
158山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:01:24 ID:uQlIgQbG0
金男は交渉の当事者なのに・・・
159山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:01:51 ID:lS+/i4X00
いつも思うんだけど手口だけで全てがわかるのか?
160山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 23:01:52 ID:GJx5g2Qy0
ゴールドマン個はプット売りまくりだから。。
161山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:02:08 ID:5o6sp5xA0
>>152
是銀は一生懸命勉強していたからおまいも頑張れ。
まず、ローマの歴史から勉強知る。
162山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:02:23 ID:IRZi9hLHO
公的資金使っての救済はないよ。経営陣、株主にはしっかり責任果たさせるだろ。資本主義なめんなよ
163山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:02:56 ID:vWOGkDbR0
>>152
トレードに関してだけじゃなく、人生全体が貧しくなるのよ。特に、大学に行く
メリットって、本当のことが学べることだから。(みんな学ぶとは限らんが)
164山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:02:56 ID:lT8hMw4U0
>>145
中卒を馬鹿にするモノは中卒に泣くぞ
165山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:03:19 ID:/GJiXpGJ0
プット売りはヘッジだろ
166山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:03:43 ID:ep4EE0qy0
リーマン底値買い決まったか?10倍になったら株板名無し歴代とっぷ資産の悪寒
167山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:05:18 ID:YJsYBkDV0
>>163
本当のことなんか大学では教えんよ
ゴイムにはな
168山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:05:40 ID:zqwA0TlY0
茶ぷたー7かよ。カワイソす.....
169山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:05:45 ID:9uGp3sk90
>>32
新港クラス
170山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:05:53 ID:X4Nm0s180
>>166
資産が逆にぶっ飛ぶんですね、わかります。
171山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:06:10 ID:pLYws9ig0
タダでもいらない状態なのに底値て・・
172山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:06:19 ID:eN4t3msF0
LEHの掲示板に、明日日本の市場が開くと思ってる奴がいるぞ。誰か休みだと教えてやれよ

tokyo open at 7:30 eastern...hong kong 9:00 2 minutes ago
look for announcement before then. i will be reporting indices as they occur!
http://messages.finance.yahoo.com/Stocks_(A_to_Z)/Stocks_L/threadview?m=te&bn=10602&tid=180838&mid=180838&tof=13&frt=2#180838
173山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:06:34 ID:zWFF8yF40
チャプター7はカワイソすぎる
せめて11で
174山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:06:44 ID:zqwA0TlY0
TRS・CDSのトレーダー大変だな、これ。
175山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:06:53 ID:TkpW+Pzc0
176山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:06:55 ID:2bmfBClJ0
>>165
ヘッジでプット売りなんてするのか?
ヘッジならコール買いじゃないのか?
177山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:07:23 ID:/GJiXpGJ0
>159

全てが判る訳がないが傾向はわかるだろ
178山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:07:27 ID:PzQuB5Ng0
バンカメがもたなくなるってことですかね
179山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:07:42 ID:zqwA0TlY0
いや、ほんとチャプター11にしてやれよ、誰か
180山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:07:43 ID:lT8hMw4U0
>>172
日本は明日急遽取引停止することに決まったって書いてきたw
181山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:07:46 ID:ivqwxsWd0
>>161

ありがとう。
塩野七生は読んだが、大学出の奴からはあんなの所詮小説だよって言われて凹んだ;;
いつかはギボンとかにも挑戦したいが、俺の能力ではいつになるやら・・・。
182なんだとぉ |ω・):2008/09/14(日) 23:08:01 ID:JhKcveg00
おんぎゃぁぁっぁw 明日も20時まで仕事w
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー
183山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:08:39 ID:IRZi9hLHO
リーマン株価暴落はしゃーないわなw紙屑になる可能性高いからな。既存株主にはもう権利なんてないけど出資責任を果たす義務だけはある。
ソロス涙目www
184山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:09:23 ID:wJYm7kTp0
>>117
よう兄弟
俺も京大院卒で年収1500(除く投機&投資分)
185山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:09:47 ID:zqwA0TlY0
BOAってモーゲージバンク買収で腹いっぱいじゃなかったっけ。どうすんの
186山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:09:47 ID:PzQuB5Ng0
ソロスはもうグルジアであれだろw
187山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:09:51 ID:2vHSIUSn0
ハザールとユダヤ
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fha200.html
東欧ユダヤ人のルーツ
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhb100.html
元ソ連外交官が語る「ロシア−ユダヤ闘争史」の全貌
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhb500.html
188山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:10:08 ID:lT8hMw4U0
>>175
バークレーズって大丈夫なの?
英はお世辞にもいいとはいえない状況みたいだけど、バーゲンとはいえリスクでかくないのかな
189山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:10:51 ID:geuuJgOt0
>>180
ちょw余計混乱させてどうするw
190山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:11:05 ID:YJsYBkDV0
ソロスが損するわけないでしょw
191山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:11:44 ID:IRZi9hLHO
>>180
お前まじで捕まるよ。向こうの風説の罪は日本の比じゃねーぞ
192山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:11:46 ID:lS+/i4X00
>>181
ギボンも塩野七生もそんなに変わらない
193山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:11:44 ID:5o6sp5xA0
リーマン3分割クル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!

http://www.reuters.com/article/marketsNews/idINLE53431420080914?rpc=44
194Nighthawks ◆Hd2vbGp5Go :2008/09/14(日) 23:12:38 ID:/06Q6U1E0
2chもグレシャムの法則なのか
これじゃ買い込み回数減る減るw
195山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:13:35 ID:2bmfBClJ0
どっちにしろリーマンの社名は消える事になりそうだな。
これはインパクト大きいだろ。
196山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:13:57 ID:eN4t3msF0
ロイターも落ちたもんだな・・

Website says BofA will lead Lehman buyout
http://www.reuters.com/article/newsOne/idUSN1436126020080914
197山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:14:27 ID:/GJiXpGJ0
リーマン解体
198山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:14:38 ID:+JlUAoC00
>>194
これから先の日経はどうなると予想しますか??
上げトレンド転換ですか?
199山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:15:03 ID:ivqwxsWd0
>>163
30までには、資産作って大学に入りたいな、と思ってる。
200山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:15:17 ID:ep4EE0qy0
情報錯綜してるけど俺が助かることは間違いないんですね!
201山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:15:34 ID:YbInlmUD0
>>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1221284698/966
昼から酒飲むから移動は電車だね。

公言では500mlビールを8〜9缶だったにも関わらず
本日は350ml1缶、500ml4缶、帰宅後の只今焼酎水割り6杯目と
かなり情けない結果に落ち着いてしまっているから辛いところ。
202山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:15:34 ID:zqwA0TlY0
結局買い叩くのか...
株のブローカレッジと資産運用はなんとかなると
不動産で益あるのはGS買うのか。
落ちた天使にゃやりたい放題と。
GSはWamu買うのかな。日本じゃスルガにDIPだもんな。ヤリタイ放題。
GSのサムライ債は絶対かわん
203山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:16:09 ID:wJYm7kTp0
>>194
自分が良貨と言いたいわけ?
204山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:17:02 ID:ivqwxsWd0
>>192
大学ではどういう本を読むんですか?
暇ならレスちょうだい。
205山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:17:13 ID:XDnlTbgN0
買いたくないから解体
206山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:17:22 ID:YJsYBkDV0
>>199
大学に幻想持ち過ぎ
そんなの行っても無駄だって
207山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:17:27 ID:Kzzx0cZG0
明日のアジアは日本だけ休みか・・・・爆上げだな
208山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:17:27 ID:5lkrPdKD0
結局、サゲマンブラザーズだったと云う訳だ。
209山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:17:35 ID:zWFF8yF40
9 : 珈琲鑑定士(東京都):2008/09/14(日) 21:56:13.64 ID:GcIMDtMS0
リーマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


俺は08
入社組だがリーマンに内定もらった奴らの増長っぷりはひどかった。
「日系金融???初任給いくら?20万以下!?wwwww俺年俸で500万なんだよね」

マジで市ねよ。


俺はリーマンが潰れようが、入社1〜2年目の奴が路頭に迷おうが同情しない。
俺と同じ気持ちを味わった奴らは多いはずだ。特に07・08の奴らは。

入社して1〜2年のスキルも何も無い時に解雇になって可哀想だなwwwww
不動産販売でもやってろwww
日系金融は絶対雇うなよ、こんな腐れ売国奴共を。

10 : 五十代(アラバマ州):2008/09/14(日) 22:03:19.19 ID:rezgVJre0
リーマンの営業社員は死ぬほどウザイ
さっさと失業して詩ね


やっぱチャプター7でいいみたいw
210山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:17:49 ID:PzQuB5Ng0
2chにモラルはねぇw
211山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:18:22 ID:lT8hMw4U0
>>199
そのレベルだと金あっても行かないよ
俺も30年くらいは何もせず暮らせるけど行ってないしw
212山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:18:24 ID:dGqyqFMg0
>>184 恥ずかしいから京大卒とか書くな
213山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:18:50 ID:IRZi9hLHO
そういやソロスがなんか本だしてたな。紀伊国屋で新刊の所にあった。
214山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:18:54 ID:2bmfBClJ0
>>199
一応、公立のトップ校だったが高校に入ってから遊びすぎて留年。
そのまま自主退学となり暫くブラブラしてた。
19になってからこれじゃイカンと大検から大学に行ったよ。
215山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:19:38 ID:954epHrf0
>>199
がんばれよ!でも、いい大学に行かないと、パチもんの先生がいたりするから注意せな
あかんぞ!
216山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:20:05 ID:5lkrPdKD0
>>199 あんた、偉いな。ホントに偉いと思うわ。
カスみたいな大卒より、どんだけ偉いか。
217山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:20:20 ID:ep4EE0qy0
>>214
頭いいやつは遊びすぎても留年しないでふつーに東大行くよ言い訳なしな
218山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:21:15 ID:lT8hMw4U0
>>217
与謝野とか、勉強一日15分しかしなかったって言ってたね
なめてるねw
219山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:21:40 ID:dGqyqFMg0
また学歴ネタか。。大学なんて通過地点にすぎないのに、ここで書いてる連中は下しかみてないんだな。。
220山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:21:50 ID:ZMJhfgEX0
まだリーマンの身売り話、進展してないの?
失望売り凄そうw
221山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:21:53 ID:vWOGkDbR0
この「デイ・アフター」って、パチもん映画じゃないか。こんなの23時オーバーまで
やるなよ!
222山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:22:17 ID:lS+/i4X00
>>204
ギボンなんて普通に一般教養レベルじゃないの?俺は理学部だからそれ以上は知らん。
別に大学行かんでも近所には図書館あるよね?まずは司書に相談してみたら?俺なら
まずは「古典」を薦める。何百年も残ってきたものだから読むべき価値はあると思う。
223山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:22:27 ID:ep4EE0qy0
リーマンの株価0円になったらホンダの期間工になるんだ!
224山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:22:32 ID:kDOF3Mvl0
>>218
自分の頭のよさをアピールするために短く申告
225山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:22:44 ID:KoSb7rOz0
まあ俺は30過ぎて夜学というところに働きながら行ったが、酷い有様だった。昼間は入れない学生が遊び半分に大挙襲来w

226山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:22:50 ID:uQlIgQbG0
>>196
野村・・・
227山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:23:19 ID:Fn07qv6u0
>>193
>>196
ほぼ同じタイミングで出た記事でまあ凡その事は分かった
けど、記事は一本化しても良かったかもね。

Britain's Barclays Plc and Japanese investment bank Nomura Holdings
will also play a role
9/10位の記事から何度も名前が出てるけど野村HDも参加するみたいね
BoAが取りあえずえぐっぽい事は分ったのが今回の記事から拾えたことかな

228山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:23:36 ID:YJsYBkDV0
大学にわざわざ説法聞きにいく価値あるとはおもえんけどな
あんなもん肩書だけのもんでしょ
放送大学で十分だと思うけどな
229山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:23:36 ID:Z1DclaGc0
↓このひと学歴ネタで現実逃避してる買い豚です
230山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:24:21 ID:kNmtoRcq0
>>225
今時は有名海外校のMBAコースがネットで受けれるじゃん
学位ももらえるよ
231山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:24:40 ID:YbInlmUD0
キリンの秋味、サッポロの復興ビールとかいうのがコンビニに売っていて
季節期間限定だから、コンビニで発見したらお奨め。味も濃いからね。

守備範囲以外のビールをいつものように調子こいて飲むと
つい、頭痛気味になり、頭が痛いなと思えばスーパードライかモルツを飲んで酔い覚ましすれば
大概の場合助かるよ。
232山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:24:44 ID:KoSb7rOz0
放送大学を働きながら卒業できたら大したもんだと思う。
大半が挫折するから
233山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:25:22 ID:E3hWuNhR0
234山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:25:44 ID:pLYws9ig0
与謝野とか小粒政治家はもういいよ。
角栄みたいの出てこんかなぁ。
235山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:25:51 ID:vFZfd2FD0
遊び過ぎてどうのとか言い訳だね。
最低で地底は出て能力あるなら誰かが見ていて大学院出るまで道を付ける。
学部卒でストップしてる奴は能無しだよ。
236山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:25:52 ID:2Yau+oNR0
ID:ivqwxsWd0は”大学”にあらぬ幻想を抱きすぎですね。
237山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:25:58 ID:KoSb7rOz0
>>230
まあ5年前の話だけどね
卒業は意地でもした。自腹切ると
退学なんて考えられなかったし。
238山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:26:05 ID:lT8hMw4U0
大学どうこうより、英語を抵抗なく読み書きできるようにした方が世界は広がるし役に立つな
優先順位からすれば絶対に英語
239山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:26:06 ID:f6RdkmUI0
俺は大卒(いちいち書く必要ないが、糞田舎地方駅弁ね)だけど、
資産築いたら、もう一度大学受けようかな〜と思ってたりする。
農業か考古学のどちらか。もちろん趣味。それで将来、金を稼ごう
とは思わない。

ただ、もう35歳だから若い奴と机を並べるのも違和感あるだろうなあ・・・w。
240山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:26:30 ID:kNmtoRcq0
それよりCFA LV2の申し込みしなきゃ・・・
教科書抱き合わせになったせいで値段あがったんなったんだよなー
まあ今教科書はその辺のアホ教授のよりかなり良質だけど
241山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:26:57 ID:IRZi9hLHO
大学は遊ぶ場所であって勉強する場所ではない。試験問題も試験前に流出もよくある。
毎年4月はどんだけ遊べるような講義シフトを組むかが勝負だ。俺の場合、週3は授業いれない。
まあ3回になって語学の単位が足りなくて英語とらな駄目だったのは痛かったわ
242山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:27:23 ID:4hpREByH0
米の政策金利、据え置き有力 FRB、16日に決定  2008年9月14日21時51分
 【ワシントン=西崎香】米連邦準備制度理事会(FRB)は16日に金融政策を決める連邦公開市場委員会(FOMC)を開く。
原油価格の急落でインフレ懸念は和らいでいるが、基本的な経済情勢は大きく変化していないため、
政策金利を年率2.00%に据え置くとの見方が有力だ。
 証券大手リーマン・ブラザーズの経営危機などで金融市場は不安定さを増しているが、
金融システム全体の資金繰りが激しく悪化しない限り、緊急対応の利下げには踏み切らない見通し。
 FOMCでは、原油価格の下落でインフレ圧力が後退する可能性がある一方、
個人消費の低迷などで景気の下ぶれ懸念が根強いとの見通しを打ち出しそうだ。
当面は据え置きを続けるとの見方が有力だが、来年にかけての利下げ観測も再び強まっている。


米リーマン破綻回避協議大詰め リスク資産分割など焦点  2008年9月14日22時3分
 【ニューヨーク=丸石伸一】米証券大手リーマン・ブラザーズの経営危機をめぐり米金融当局と大手金融機関は週末までの決着を目指して協議を続けた。
金融システム全体に不安が広がる連鎖を断つには早急な対応が不可欠とみられているが、
具体的な対応策で協議が難航している模様で、行方は予断を許さない。
 12日夕に始まった官民の金融トップによる緊急会合は、ニューヨーク連銀で13日も引き続き行われた。
リーマンの問題をきっかけに、金融市場ではほかの米金融大手にも不安が広がっている。
会合の参加者たちは、週明けの取引が始まるまでに「リーマン・ショック」の根を絶ち、市場を安定させる狙いで協議に臨んでいるものとみられる。
 会合には、ニューヨーク連銀のガイトナー総裁や財務省のポールソン長官ら金融当局側と、米国の銀行と証券大手の最高経営責任者(CEO)らが参加。
関係者によると、13日の協議は夕方まで続いたが結論が出ず、14日も続けられる見通しだ。
 米紙ウォールストリート・ジャーナルなどによると、13日の協議では、リーマンが保有する資産について、
損失リスクが高いものと健全なものとに分割する方策などが検討項目に挙がっている。
買い手候補とされる米銀大手バンク・オブ・アメリカや英銀大手バークレイズは、損失含みの資産を引き受けることに慎重で、
現状ではリーマンを丸ごと買収することは望んでいないという。
 リーマンの資産を分割する際の資産価値の評価や、損失リスクが高い資産を分離した後の処理方法などをめぐって協議は難航している模様だ。
 買い手探しに失敗し、解決策を打ち出せないまま週明けを迎えれば、金融市場が大きく混乱する恐れがある。
リーマンが顧客らの信用を失って事業が行き詰まり、清算に追い込まれるような事態になれば、
リーマンが発行する社債などを持つ投資家や資金をやりとりしている取引先に大混乱が生じ、金融システム全体が揺らぐショックを与えかねない。
こうした事態を回避するためにも、破綻(はたん)を回避する解決策を早急に打ち出す必要があるとみられる。
243山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:27:38 ID:kDOF3Mvl0
なんでこいつらこんなに大学の話が好きなんだろう?
なんか見てて哀れになってくるわw
244山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:28:01 ID:YbInlmUD0
今夜も熱い乾杯トークソングで盛り上がってますね
245山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:28:43 ID:KoSb7rOz0
大学院は(特に文系)就職厳しいだろ…常考。

(ビジネス系の)大学院は働きながら行くところ

246山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:28:45 ID:Z1DclaGc0
NY大暴落したら大爆笑なんだけど
247山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:29:01 ID:/GJiXpGJ0
野村、米リーマン・ブラザーズへ出資検討

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080906-OYT1T00121.htm

野村も買い手に出てる??

248山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:29:28 ID:kNmtoRcq0
>>243
おいらが大学に行き直すとなると、THEみてると20校しかないもんなー。
もうどーでも良いわw
249山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:29:31 ID:2bmfBClJ0
まあどんな大学出てようが社会に出れば稼げる奴が偉い。
例え中卒でも稼げる奴は凄いと思うよ。
250山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:29:32 ID:ep4EE0qy0
現実逃避で寝る
251山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:29:35 ID:lT8hMw4U0
>>247
なんで今更そんな古い記事を
252山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:29:49 ID:KoSb7rOz0
というかNY大暴騰したら
いわゆる「最後の逃げ場」作りとしか思えん。
253山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:30:04 ID:9xU53u460
野村は引っ込め!

俺の現物がやばい
254山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:30:08 ID:0euVRE000
ところがどっこい株価急上昇の悪寒
255山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:30:13 ID:eamd+Spa0
>>247
大昔のニュースをもってくるなよ
256山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:30:46 ID:d0dszK+u0
非大卒は恥ずかしいよ
257山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:31:01 ID:/GJiXpGJ0
>251

>255

米国の掲示板で言ってる
258山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:31:02 ID:kNmtoRcq0
>>249
三笠フーズみたいなのでも?
259山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:31:37 ID:HR7Y9qq/0
260山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:31:47 ID:ivqwxsWd0
応援レスくれた人ありがとう。
まぁ俺の場合は自分の素行不良で高校中退だし、半分くらいは学歴コンプレックスもあるし、
100%純粋な知的興味心だけから大学進学を目標にしてないところもあって、ちょっと心苦しいんだが。
冷笑的な人の意見では、大学もただの入れ物かも知らんけど、とりあえず発奮材料として受験してみる。

>>222
そうなのか・・・。なんか原著で読んでたりするのかね。大学は。
図書館は遠いんだけど、今度試してみる。ありがとう。



261山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:31:58 ID:dGqyqFMg0
新しいニュース、マダ〜〜? チンチン
262山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:32:12 ID:lT8hMw4U0
やっぱり中卒最強と言うことで
263山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:32:33 ID:YJsYBkDV0
支配階級が支配しやすいように大学とか会社とか
しょうもない競争煽ってるだけだな
おまえらしょうもない人生なんだよ
264山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:32:53 ID:2pRv6W5U0
俺の220Sが光りはじめてきたな。
265山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:32:56 ID:kNmtoRcq0
>>256
てか、昔の高卒がいまの大卒だからな。
しかも国内大学は赤の巣窟になってて教育機関として機能してないところ多いしw。
まじで海外有名校の通信教育の方が良い気がするな。
266山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:32:57 ID:KoSb7rOz0
倫理観のない奴は中卒だろうが大卒だろうがダメだろ。

三笠事件は江戸時代だったら即刻磔獄門、一族皆殺しの刑罰を受けるくらいの重罪
267山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:32:57 ID:0euVRE000
てかマジ茶プタ7なの?11ではなく?
268山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:33:41 ID:9uGp3sk90
大学自慢スレでも立ててそっちでやれやアホども
269山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:33:42 ID:kUSBKBqB0

金曜まではリーマン買収or救済で月曜までには助かるって雰囲気だったのに何この流れはw

もうリーマンの不良資産をどこがどれくらいずつ分担して引き受けるか、切り売り状態って感じですなw
270山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:33:52 ID:2bmfBClJ0
>>266
現在でも中国なら死刑だな。
271山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:33:57 ID:+JlUAoC00
608 Trader@Live! sage New! 2008/09/14(日) 23:17:13 ID:Hbu0dhqD
リーマンブラザーズ チャプター7申請へ

情報入ってきたよん
会合は既に買収とかじゃなく、破産法の申請の後の処理に
論議が移っているらしい

625 Trader@Live! sage New! 2008/09/14(日) 23:21:29 ID:qBiqRfb1
>>608
ソースも貼ってくだしゃあ
月曜日対策マジで考えないと

659 Trader@Live! sage New! 2008/09/14(日) 23:26:49 ID:Hbu0dhqD
>>625
ごめん、あと数時間したら、出ると思う
電話かかってきたのさ
実は兄が外資の銀行マン
決裂したってさ、何もかも
272山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:34:06 ID:pLYws9ig0
おいしいとこと腐ってるところを分割することに意味があるのか?
こんなことに時間を費やす会合ならやめてしまえ。
273山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:34:07 ID:dGqyqFMg0
学歴ネタもういいよ。
子供のときはしっかり勉強しろ。スポンジのように知識吸収できるから。
大人になってから学歴どうのとか言うな。大学は通過地点だから。
274山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:34:08 ID:XENQvqDZ0
放送大学を昼間に仕事しながら4年で卒業した人は、尊敬出来るな。
275山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:35:10 ID:vFZfd2FD0
>>238
俺は英語は苦手だが、博士の学位取得の課程で国際学会3回発表して否応無く
英語でコミュニケーション取らざるを得なくなった。
その後ベトナムのエンジニアに教育せざるを得なくなり、英語の上手下手など
無関係に英語のコミュニケーションは不可欠になった。
英語の得意不得意など関係なく、語るべき内容があるか否かが全てなのだ
と分かったよ。
能力が我々の3倍で給与水準が我々の5分の1の人材が世にあふれてる以上、
日本の大半のエンジニアが不要ということは言い訳の仕様が無いんだが、
未だそのことを認識できてない人が多いんだよね。
276山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:35:13 ID:IRZi9hLHO
大教室でやる講義ばかりをとるのがポイントな。出席とらないから。友達と協力したら配布物の確保も余裕。そもそも大教室の授業は学生の喋り声で教授の声が聞き取れないから授業でる意味もないw
277山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:35:16 ID:afzjPLuU0
海外勢はアメリカに無理無理買い手の列に並ばされてるんだろうな。
278山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:35:20 ID:kNmtoRcq0
>>260
原著読みなんて意味ないってw。
使える知識を身につけたかったらMcGrawHIllの激安outlineシリーズひたすらこなせw
279山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:35:40 ID:kUSBKBqB0
>>271
破産法申請キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
数時間後が楽しみw
280山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:36:51 ID:YbInlmUD0
>>265
アメリカの例だけで申し訳ないけど、
最低でもNational Universityの第1郡(top schools)の中で100位以内の大学、
これがいいだろうね。

幸い、俺の出身大学は入ってるから自慢レベルだけどここでは自慢したことがないし
したら、いずれ晒されるだけからしないし。
281山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:37:23 ID:lT8hMw4U0
>>274
放送大学は看護師の若い女の子意外と多くていいぞw
282山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:37:45 ID:kNmtoRcq0
>>266
でもさ最近のいわゆるプチ富豪って三笠フーズ型が多いよねー。
そりゃ派遣もそうだけどさ一線超えたらそりゃ儲けまくれるよ。
283山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:38:08 ID:tASlKTBz0
明日やる事無いなぁ〜どうしよう
284山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:38:49 ID:vFZfd2FD0
>>278
McGrawHillには実践的良著は多いが、学んだ所で3年遅れだな。
285山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:38:52 ID:ep4EE0qy0
なに?俺死ぬの?
286山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:39:03 ID:7M7KrHZY0
これは?
http://www.reuters.com/article/ousiv/idUSLE53431420080914
買収にゴールドマンが入ってるんだけど
287山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:39:27 ID:0euVRE000
>>271
これマジか?
288山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:39:30 ID:Fn07qv6u0
>>196を読んで
>>151を読むとあー、ちゃんと仕事してるなあ
289山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:39:42 ID:xSQO4rJ30
リーマン「あうう、助けてくれ、ベジータ」
290山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:40:08 ID:wJYm7kTp0
>>271
これはwww
291山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:40:21 ID:kNmtoRcq0
>>284
そうそう、あれの難点はちょっと古いところ。
でも基礎の数学やら物理やらミクロ・マクロ・計量の入門やらにはうってつけだろ?
いきなり最新できるわけないしw。
292山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:40:55 ID:xQyUJLli0

リーマンブラザーズ破産法申請
 ↓
ブラマン
293山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:40:56 ID:4hpREByH0
なんなの?
おいしい所は大企業で分けて、腐ったところは株主や債権者が被れってこと?
そんなこと通用するのか?
それは政府が許しても株主や債権者が許さんだろう。
そんな前例作ったら今後も続くだろうし。
294山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:41:11 ID:wdutSsbX0
チャプター7でなんだべ
295山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:41:13 ID:lS+/i4X00
ソースもない情報なんてクソだよ
296山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:41:23 ID:vFZfd2FD0
中国は最近給与水準が上がってるし、国策からして擦り寄ると不利な落とし穴が多すぎる。
今はベトナムの高度なソフトウェア教育を克目して警戒すべし。
日本人は負けるよ。
297Nighthawks ◆Hd2vbGp5Go :2008/09/14(日) 23:41:25 ID:/06Q6U1E0
>>198
亀レス、ごめん
予想はしない、どうなったら転換するかを見るだけ
010がザラバ暫定安値になった模様で・・、リバするなら当たり前だが、安値を割らず高値を超える
ただし、現状リバであって転換には、まだならない
298山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 23:41:26 ID:GJx5g2Qy0
三笠ってキロ8円だかで米仕入れてグルグル回して370円で卸して他の名。
覚せい剤かっつうの!
299山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:41:35 ID:YbInlmUD0
>>275
それを一行にすると、
日本人には意見が無いということだね。
アジア諸国は下手なりに強い意志で語るしイントネーションが母語後そのものでも
強くその意思、意見を伝えようとするけど、日本人はなんだかね。

これは育ってきた(教育を受けてきた)土台の違いが影響してるのかなぁと思うんですけどね。
300山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:41:43 ID:ZMJhfgEX0
いまだに話がまとまらないみたいだね

すでにこの遅い対応が売り材料になってる
もうダメだな
301山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:42:05 ID:lT8hMw4U0
302山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:42:28 ID:3vbaHRjZ0
リーマンやべえな、おいorz 
おっぱいでも見て落ち着くか
http://www.vipper.net/vip613132.jpg
303山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:42:45 ID:6mTOAnGs0
オワタ、もう完全にオタワ・・・
304山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:42:51 ID:2pRv6W5U0
日本で一般に受け止められている連邦破産法11条、
いわゆる「チャプター・イレブン」の申請が、
イコール「破産」「倒産」という見方は正しくない。

チャプター・イレブンとは、米国における会社経営再建のための
法的手続きの1つで、現在の事業経営を継続することを前提としている。
日本でいう「破産」「倒産」に相当する手続きは、米では連邦破産法第7条、
いわゆるチャプター・セブンのほうである。
305山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:42:56 ID:7M7KrHZY0
>>302 503!503!
306山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:42:58 ID:0euVRE000
>>294
連邦破産法第7条
307山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:43:28 ID:RGeXW0pR0
風説の流布vsサイダー
308山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:43:33 ID:7M7KrHZY0
>>302 いつものババアかよ 猛秋田
309山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:43:41 ID:vFZfd2FD0
はっきり言うと、博士課程に進むことの不利が多過ぎる日本の田舎体質が業界の未来を奪ってる。
日本の輸出産業は日本人エンジニアの衰退を招いてる。
未来は暗いよ。
310山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:43:53 ID:kNmtoRcq0
>>302
ちょっとはひねりを入れてくれよーw
311山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:43:59 ID:xQyUJLli0

リーマンブラザーズ破産法申請
 ↓
ブラマン

312山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:44:02 ID:wdutSsbX0
>301
サンクス、11じゃなくて7ってことはどういことかねー
313山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:44:14 ID:m8JBcACBO
昨日映画見た奴は「チャプター7」はすぐ分かる(笑)
314山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:44:21 ID:GIgh4/I40
さすがにこれはひどい。やりすぎ
315山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:44:22 ID:5F02wefN0
おぼれる売り方はワラをもつかむ
316山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:44:37 ID:neElL4hE0
ねぇちょっとおとうさ〜ん
317山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:44:43 ID:2bmfBClJ0
>>295
ホリエモン逮捕の数日前にヤフーに地検が動いているとの書き込みがあった。
もちろんソースはなかったが。
念の為、新興から全て手を引いていて助かった記憶がある。
318山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:45:00 ID:lT8hMw4U0
>>312
だから、会社更生法とか民事再生法とかじゃなく、清算しちゃうの
319山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:45:10 ID:kNmtoRcq0
>>309
エージェント経由で海外に転職するエンジニア最近多いらしいね
これはタブーなのでどこも報道しないし、文科省もスルーw。
320山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:45:21 ID:O/0WrcKc0
>>俺は高校で世界史教えているが、勉強すればするほど
日本では世界史(欧米史)の知識が広まってないなぁと思う
詳しいのは三国志
321山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:45:25 ID:g2P8oWI10
52 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/09/14(日) 16:43:15 0
リーマン・ブラザーズ証券の若手社員です。
今回の一件で、ボーナスでもらった株が殆どゼロになります。
ショックですが、私はまだ影響が軽微です。
諸先輩、特に10年以上勤務している方々は、それこそ、
年初の株価(60ドル)で計算したら億円単位の株がパーになってしまって…
その落ち込みぶりは、悲惨を通り越して、何だか笑ってしまうくらい。。。。
いやいや、ボーナスってやっぱりキャッシュにつきますね!

まぁ、これも自己責任。いい経験になったと思っています。
リーマン社員が言うのも何ですが、これで終わらないと思います。
次から次へと、同じような運命を辿る金融機関が出てくるんじゃないでしょうか。
322山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:45:30 ID:m8JBcACBO
マジレスすればリーマンよりもFOMCでの利下げの有無
323山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:46:02 ID:0euVRE000
*アメリカの破産制度は主に、連邦破産法第7条(チャプター7)に規定される清算型、
第11条(チャプター11)の再建型、第13条(チャプター13)の債務整理型の3つに分類される。
チャプター7は、個人または事業者の無担保債務が免除され、一からやり直しの機会が与えられる。
チャプター11は、裁判所の許可した再建計画に基づき、事業者の事業継続のための再建または個人の財務再建が図られる。
チャプター13は、定期収入があり債務額が一定額を超えない個人が、裁判官の要求に基づき将来の返済計画を立て、
債権者に債務の全部または一部を返済することになる。
324山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:46:36 ID:mCvZ23v+0
>>297
2008/09/10(水) 0名無しさん@お金いっぱい。0:42:11 ID:4TCNfTXR0
今年一貫して上げ下げを取ってるのはNighthawksだけ
Nighthawksが買いに向いた時がガチで上げ  実例:12800L⇒13600 13900L⇒14600 12300L⇒12900
売りの時 実例:15700S⇒14200 14500S⇒13300 13100S⇒12600 12300S⇒11800

※こんな情報が出てますが・・・たぶん本当のことですよね?
325山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:46:41 ID:5F02wefN0
いっとくが、
チャプターだかチャンプルーだかしらんが
底入れという終着点はきまってんだよ
326山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/14(日) 23:46:42 ID:GJx5g2Qy0
リーマンのチャぷター7ってソースは?
327山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:46:55 ID:dGqyqFMg0
>>322 利下げはないだろね
328山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:47:18 ID:XENQvqDZ0
サラ リーマンも大変たね
329山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:47:26 ID:OOq/qlm00
ここでまさかの村上ファンド
330山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:47:49 ID:YbInlmUD0
海外転職する人はどうかなぁ。生活を求めて(例えば家が安い、天気がいい、飯が旨い、ボートが買えて停泊できる、ゴルフが安い)とか
メリットが分かっている人なんでしょうね。そういう人は日本に帰ってこないしイチロー選手も将来は帰ってこないでしょう。
331山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:48:04 ID:XhBk70QC0
緊急記者会見きたこれ
332山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:48:07 ID:4hpREByH0
チャプター7=破産
チャプター11=会社更生法

これでOK?  ただ、一言で言うと「終わり」ですね。
333山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:48:07 ID:IRZi9hLHO
頭弱い奴多いなここw
334山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:48:14 ID:5o6sp5xA0
>>309
ハゲド。MBA軽視で英語が出来る奴を左遷人事する日本のシステムも追加な!
335山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:48:21 ID:T0LWw+M30
314 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/09/14(日) 23:43:58 ID:AkRfVGbg0
http://www.47news.jp/news/flashnews/
リーマン救済へ300億ドル拠出案 
米証券リーマンを分割し、民間金融機関が約300億ドルを拠出する救済案が浮上。
2008/09/14 23:17 【共同通信】
336山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:48:29 ID:kNmtoRcq0
>>320
おれなんか理系なのに世界史選択でセンターも世界史で突撃したぜw
世界史の授業って大概WW2前で時間切れになるんだよなw
で夏くらいから政経に鞍替え内職する奴が出るのがいてワロスだった
337山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:48:32 ID:S6QNGZvo0
リーマン売って日本に優良株買えってことですね
338山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:48:39 ID:0euVRE000
>>322
それだ!
339山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:48:49 ID:YJsYBkDV0
>>296
いざとなれば天皇が何とかしてくれるんだよ
だから安泰なんだよ日本は
340山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:49:02 ID:RGeXW0pR0
>>333
んなこと3年ぐらい前から気づいてる
341山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:49:04 ID:+JlUAoC00
>>297
いえ、ありがとうございます。

ってことは、欲張らずにLは手仕舞った方がよさそうですね。
342山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:49:04 ID:9xU53u460
なんかキタみたいだね
343山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:49:24 ID:vFZfd2FD0
ぶっちゃけて言うと、入社2年目のベトナムのエンジニアが「こうすべきではないのか?」
と言い出したことを日本のエンジニアが口に出せない。
その後、指摘どうりの市場不良が見つかり、部署ごと日本のエンジニアがあぼーんされてる。
能力的にもう日本人が排除されるべきカスに成り下がってきた。
344山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:49:31 ID:HR7Y9qq/0
こんな騒動のなか大人の巧妙に買わせるテクは素晴らしい
そもそもなんで買い豚が余裕なのかが分からないよwww
345山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:49:40 ID:5F02wefN0
残念ながらダダ上げだよ月曜のダスは。
セブンだろうがイレブンだろうが
ダダをこねてもはじまらん。
346山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:49:42 ID:XENQvqDZ0
イチローは、現役最後は日本で終わりたいと思ってるらしいけど。
347山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:49:53 ID:m8JBcACBO
救済キタあああああああああああああああああああああああ
348山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:50:15 ID:5o6sp5xA0
>>333
お前みたいな馬鹿大卒の奴に言われてもな!
349山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:51:13 ID:lT8hMw4U0
>>333
中卒だからって馬鹿にするな!
350山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:51:17 ID:kNmtoRcq0
>>330
なんか日本に絶望してるタイプが多い気がするね
アメリカが駄目なら日本は話にならんでしょみたいなノリで
でも日本の住居を賃貸で残したりしたりして保険はかけてるみたいw
日本はいくら恐慌が来ても北斗の拳にだけはならないのが凄く良い
351山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:51:36 ID:YbInlmUD0
>>334
日本の会社にはその文化があるから、
海外卒生の採用実績が多い企業を選ぶ方が良いし、
いくらその分野で活躍したい企業があっても、海外卒生実績が無い企業では
必ず生殺しか飼い殺しにされるよ。

経験者が語るのだから間違いないw
352山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:51:45 ID:KoSb7rOz0
リーマンの次はメリル、その次は英国かどっかの金融機関。破綻の種は尽きませんね…。

月曜アジア市場大暴落か
353山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:52:01 ID:ivqwxsWd0
>>291
ありがとうございます。
あなたのアドバイスは、俺には高度すぎるかもしらんが調べてみる。

理数系は嫌いじゃなかったんで、独学で数学と物理については大学初年度レベルくらいまではこなせたと思ってる。
岩波のシリーズを使ったよ。
今後は歴史とか経済、あと英語を重点に勉強したい。
354山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:52:14 ID:YrUUEkTe0
>>335
イエローモンキーに出せるわけですね、わかります。
355山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:52:15 ID:UGSj/6kq0
大暴騰、買い方オメオメ祭
356山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:52:23 ID:afzjPLuU0
イチローはリップサービスが巧いからな。
357山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:52:44 ID:IRZi9hLHO
リーマンがどうなろうと市場は既に最悪まで織り込んでるから影響は大した事ないよ。でもそれは市場であって実体経済にはインパクト強いよ。
358山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:53:00 ID:xSQO4rJ30
救済ってもんなのか?単なる解体じゃないの?
359山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:53:01 ID:bsjTWplD0
おおおおおおおおおおおおお
マジで救済上げクルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
360山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:53:22 ID:lT8hMw4U0
まじでどーなるの?
スッキリしてから寝たいんだけど
361山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:53:30 ID:NV/NHbyG0
チャプター7みたいだよ。
信じなくてもいいけど。
じゃあね!
362山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:53:48 ID:kNmtoRcq0
>>353
岩波の糞本なんて絶対買うなよ
買っていいのはサイエンス社だけだw
裳華房もまあいいけどな
363山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:53:54 ID:XENQvqDZ0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、スタンフォード大学で金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
364山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:54:04 ID:YbInlmUD0
>>346
イチロー選手は日本で終わり、現役終了後はアメリカに住むんじゃないかなぁ。
もし、日本に住むなら余程の精神力と忍耐力があり、善のように全ての欲を捨てないとできないよ。
一度いい場所を知った人間が、果たしてこんな。。

俺もそうしたくなかったけど己の弱さでいるだけだけだし。
365山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:54:07 ID:tPnlnD7P0
分割って時点でだいぶ前のガセくさいけど・・・
366山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:54:12 ID:RGeXW0pR0
ソースをだせ 何のために生きとんねん
367山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:54:21 ID:0euVRE000
>>360
オナヌでもしたら?
368山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:54:34 ID:KoSb7rOz0
救済上げとか言って痛々しいなw
市場はもうメリルの今後に目が行っているよw
SQ終わったからもう無理やり上げる必要もないし
369山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:54:34 ID:5o6sp5xA0
>>351
日本じゃ英語が出来る=外地へ左遷ってのが多い罠。
370山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:54:48 ID:lS+/i4X00
>>363
いい加減にたまには違うコピペを使えよw
371山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:55:06 ID:3vbaHRjZ0
リーマン救済へ300億ドル拠出案きたー
372山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:55:13 ID:kDOF3Mvl0
あーやっぱ2ちゃんの書き込みは信用できねーわw
一部のオタが得意げに書き込むからな
そんなに勉強してる大学生なんて1割もいねーよばかw
原書だと?ふざけんなwww
373山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:55:24 ID:Kzzx0cZG0
どこかにソースありますか?
スカパーのCNNとCNBCはなんもでてないや
374山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:55:29 ID:74muC7hc0
うおおおおおおおおおおおおおおおお
375山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:55:36 ID:kUSBKBqB0
リーマンがマジで助からなければ、次はメリルだな
まだ生き残る可能性があるうちに、増資とか買収・合併とか対処ができるかが焦点だな
ウォール街も、もうリーマンは諦めて、メリルのほうをみんなで救済して被害を少なくしようと考えてんじゃないか?
376山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:55:50 ID:9rOCcDrI0
明日、朝のダウ先を呆然と眺めている買い豚の顔が目に浮かぶぜ・・・

http://image.blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/1/2/128a32da.jpg
377山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:55:56 ID:bsjTWplD0
【証券】リーマン:大手金融が支援も・売却は難航、分割案視野に…清算手続きも準備 [08/09/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221401501/l50
378山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:56:09 ID:Kzzx0cZG0
マジそれ?すげーーーー
379山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:56:21 ID:0euVRE000
>>376
またか
380山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:56:30 ID:3BvvuXS70
http://online.wsj.com/article/SB122139688846233147.html?mod=googlenews_wsj
chapter7って本当か?
今漏れが知れる情報はこれくらいだが?
381山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:56:43 ID:3EcI/Cv2O
アホどもの買い豚の死亡は決定的だな
涙目の連休最終日過ごしとけよ
382山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:56:44 ID:kNmtoRcq0
>>353
英語はRaymond Murphyのあれなw
話したり聞いたりするのは日本にいる限りは無理かなぁ
383山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:56:44 ID:xQyUJLli0

リーマンブラザーズ破産法申請
 ↓
ブラマン

384山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:56:47 ID:lT8hMw4U0
救済へ3兆円拠出案 米リーマン分割売却で
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091401000609.html
 【ニューヨーク14日共同】経営危機に陥っている米証券大手リーマン・ブラザーズの救済を目指した
米政府・金融当局と有力金融機関首脳の協議が14日、大詰めを迎えた。
同社を優良資産と不良資産部門に分割した上で、不良資産の将来の損失に備えて民間金融機関
10−15社が約300億ドル(約3兆2500億円)の資金を拠出する案が浮上している。欧米メディアが伝えた。

 資産運用部門など優良資産の買収候補には英銀大手バークレイズが有力になっているという。
米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)が報じた。米銀大手バンク・オブ・アメリカも挙がっている。

 協議に加わっている民間側や買収候補の金融機関からは、将来の損失に備える資金として公的資金の
投入を求める声が強いが、米財務省などは拒否。協議は難航しており合意できるかどうか流動的だ。
385山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:56:52 ID:ivqwxsWd0
>>362

>岩波の糞本なんて絶対買うなよ
そうなんだ・・・orz
サイエンス社のは問題集を使った。岩波のは問題が少なかったんで。
386山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:57:06 ID:KoSb7rOz0
サブプライム再建をダメ理科よりつかんでいる欧州もそろそろヤバイな
このユーロ安は欧州での金融機関破綻を予感していると思う。
387山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:57:10 ID:4hpREByH0
「米証券リーマンを分割し、民間金融機関が約300億ドルを拠出する救済案が浮上。」

リーマンはアボ〜ン  公的資金ダメだから民間金融機関で3兆円出すということなの
民間金融機関大損かぶるのけ? 株価どうなるの?

388山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:57:13 ID:5F02wefN0
理屈よりも最終的には常識と度胸かね
389山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:57:13 ID:vFZfd2FD0
ロードマップ委員会のHPを見て数年後何が必要になるか考えるくらい、
常識的な行動なんだが、日本人の今の若手世代にはその発想も無い。
嘆かわしい。
些細なことではあるが、ベトナムのエンジニアと日本人の新入社員の
両方を教育してみて、意欲の差に愕然とする。
はっきり言ってここ4年、日本人で勝てる新人は一人も見つからない。
390山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:57:46 ID:3BvvuXS70
バークレーズもバンカメも公的支援に期待しているそうだ
391山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:57:54 ID:xhd2/Qa/0
不良資産を政府保証無しで引き受ける物好きは
いないだろう。
392山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:58:02 ID:Kzzx0cZG0
あーまだうわさの段階か・・・
393山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:58:15 ID:IRZi9hLHO
救済救済ってもはや資本主義じゃないよなw資本主義は崩壊に向かうんだよ
394山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:58:26 ID:2bmfBClJ0
>>364
海外を転々としている人に言わせると
やっぱり日本がいいらしいよ。
395山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:58:36 ID:KZWdPy9CO
月曜日はアメリカ急騰して
火曜日は日経上がるんですよね?
396山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:58:44 ID:eamd+Spa0
「案」が浮上ってだけだからねぇ。

結局今日決まる予定が持ち越したようなもんだし、
案自体が消えるかもしれないってことでいいのかな?
397山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:58:52 ID:HR7Y9qq/0
>>389

新人とか上から目線のまえにお前が世界に通用する?
398山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:58:59 ID:lT8hMw4U0
なんか、どこも優良資産だけ欲しい、損失は公的資金でカバーしろと求めてるっぽいなw
馬鹿だろ
399Nighthawks ◆Hd2vbGp5Go :2008/09/14(日) 23:59:05 ID:/06Q6U1E0
>>388
大正解
400山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:59:11 ID:dGqyqFMg0
2時くらいに正式発表だっけ?
401山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:59:47 ID:Kzzx0cZG0
まあ明日のアジア市場は日本おいてけぼりで滅茶苦茶動くのは間違いないな
402山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 23:59:53 ID:3BvvuXS70
http://online.wsj.com/article/SB122139688846233147.html?mod=googlenews_wsj
数分前の現地ニュースだと、バークレーズが買収のコアとして浮上したことしか出ていないのだが
チャプター7とかチャプター11というのは本当なのか?
さすがに嘘では済まされないことだぞ
403山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:00:09 ID:x77Hirrq0
>>389
今の日本は過去の遺産で喰ってるから・・・そういうエリート大卒新入社員よりネットカフェ難民や派遣社員でで苦しんでいる若者を数カ月缶詰にして知識を付けさせた方が優秀じゃないかと思う
404山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:00:12 ID:Ro+LZ4fn0
こういう宙ぶらりんな状態にしとけば、噂でいくらでも株価管理できるから
好都合じゃね?
405山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:00:16 ID:2BzwRwoe0
また買収の噂だけで1週間引っ張るつもりだろ
406山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:00:23 ID:uQlIgQbG0
日本の公的資金投入は国民が金持ちだから出来たこと
今のアメリカは中央銀行の金庫まで屑証券で満杯です
お金なんてありまっしぇん
407山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:00:31 ID:X3dJbSSj0
やはり微妙なネタかちょくちょく内容が変わってる
Lehman talks resume, Barclays seen frontrunner
http://www.reuters.com/article/newsOne/idUSN0927996520080914

いつのまにかBarclaysが最有力候補に修正。
こんだけニュース更新が楽しみ(?)なのは初めてだ
408山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:00:55 ID:FEPmc1rz0
株主が救われないなら連想で売られるだろ
409山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:01:07 ID:KoSb7rOz0
>>404
GSなんかが大儲けできる相場だよなw
410山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:01:21 ID:WA3MmvjV0
救済へ3兆円拠出案 米リーマン分割売却で
 【ニューヨーク14日共同】経営危機に陥っている米証券大手リーマン・
ブラザーズの救済を目指した米政府・金融当局と有力金融機関首脳の協議が14日、
大詰めを迎えた。同社を優良資産と不良資産部門に分割した上で、不良資産の将来の
損失に備えて民間金融機関10−15社が約300億ドル(約3兆2500億円)の
資金を拠出する案が浮上している。欧米メディアが伝えた。

 資産運用部門など優良資産の買収候補には英銀大手バークレイズが有力になっているという。
米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)が報じた。米銀大手バンク・オブ・アメリカも挙がっている。

 協議に加わっている民間側や買収候補の金融機関からは、将来の損失に備える資金として
公的資金の投入を求める声が強いが、米財務省などは拒否。協議は難航しており合意できるかどうか流動的だ。

2008/09/14 23:28 【共同通信】
411山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:01:23 ID:lT8hMw4U0
株主なんてもとから救われると思ってないだろw
412山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:01:41 ID:1gTxleqM0
朝になってニュース見りゃわかるじゃん
更に言えば火曜の朝にNYのざら場チャートみりゃわかるじゃん
オレは寝るヨーーーン
413山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:01:51 ID:vFZfd2FD0
>>397
通用すると確信してる。
ヘッドハンティングや学会発表の誘いはウザイくらいくる。
414山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:01:54 ID:5o6sp5xA0
>>389
ベトナム人の理数系の能力は卓越している。タイ人とかマレー人とか比較しても全然上。
いずれ、ノーベル賞を輩出するようになる。
415山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:02:14 ID:G/IMkApU0
>>412 みんなお祭りを楽しんでるのっ
416山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:02:27 ID:tHgavR3R0
>>412
おまえ実況スレに向いてないと思うよ
417山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:02:44 ID:KoSb7rOz0
日本はそれより三笠事件被害関連銘柄がそろそろ週明け動くんじゃね?

癌検診関係銘柄が暴騰とかありそうだ(浜松ホトニクスとかメディビックとか)
418山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:02:48 ID:ivqwxsWd0
>>382

恥ずかしいけど英語は中学生レベルなんで・・・高校受験の参考書とか使ってる。
一秒も勉強しなかった十代の頃の俺をぶん殴りたい。

この間やっと関係副詞ってのを学び終えたところ。
419山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:02:57 ID:ybZ9P68B0
月曜も協議で火曜の日本が始まる前に破産発表してくれればいいよ
420山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:03:22 ID:FEPmc1rz0
>>411
リーマンのこといってるんじゃねえぞ
421山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:03:37 ID:R+JGDGoR0
>>369
その流れが綺麗に否定することができなのはあるかも。
特に50代の団塊の世代にはいつも言われるのが「だから?」

だから、それはそれで素晴らしいことなんだろうけど
彼らはそれを強制するからね。うーん、日本だけじゃないの、仕事を超えて相手を強制するというのは。
422山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:04:00 ID:lZ9GnPqAO
もうFRBがリーマン買ってよ
423山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:04:46 ID:cpmQWlh0O
>>390
143 山師さん@トレード中 2008/09/14(日) 22:56:20 ID:/GJiXpGJ0
リーマンへの公的資金投入、あり得ない wwwwwww

http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJT824506420080912
424山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:04:51 ID:EG8ZKnmu0
>>405
それは無理でしょうね
かなり深刻なのでは?
425山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:04:59 ID:6zKRuQOt0
もうキャピタルフライト(笑)しかないね!
426山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:05:02 ID:6bNYKvWb0
あと10年もすればまた威張り腐って日本の金融機関買い叩いてそうだな
そしてウンコ証券化商品をまたばら撒き散らすw
427山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:05:17 ID:uAs85h4yO
分割するとどうなるの?

エロい人教えて。
428山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:05:32 ID:G/IMkApU0
>>405 今夜が山田
429山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:05:35 ID:1gTxleqM0
>>418
あ、だったら旺文社のなんとか問題精講とかいう3分冊くらいの小さいやつやってみ?
安いしコンパクトだし
あと単語はひたすら暗記した方が効率良いから、別に単語ビルダー本買った方が良いね。
430山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:07:13 ID:cpmQWlh0O
>>427
解体して叩き売り
ハゲタカ処理
431山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:07:22 ID:KZWdPy9CO
小さい頃から、ばあちゃんによく言われていた。
「露店商の人間をからかっらだめだよ。おっかねえから」と…
432山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:08:23 ID:0euVRE000
>>271
これどこのスレ?
433山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:08:31 ID:HR7Y9qq/0
決めたフリーメイスンにはいる
434山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:08:33 ID:IRZi9hLHO
不良資産でも無価値じゃないんだよw
435山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:08:37 ID:R+JGDGoR0
>>354
なぜなら日本は色んな意味でパラダイスなのかも。
そして衣食住に続いて娯楽までもが充実しているからね。
436山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:08:46 ID:6OqbTuow0
ガセネタが沢山流れてる時点で無理やり株価を支えるようにしか見えないw
資金投入も尽きたってことかな
437山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:09:23 ID:lT8hMw4U0
キューサイキューサイって・・・
438山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:09:43 ID:5EMp/J5Y0
>>437
青汁ですね、わかります。
439山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:09:50 ID:LgETA+6d0

271 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/09/14(日) 23:33:57 ID:+JlUAoC00
608 Trader@Live! sage New! 2008/09/14(日) 23:17:13 ID:Hbu0dhqD
リーマンブラザーズ チャプター7申請へ

情報入ってきたよん
会合は既に買収とかじゃなく、破産法の申請の後の処理に
論議が移っているらしい

625 Trader@Live! sage New! 2008/09/14(日) 23:21:29 ID:qBiqRfb1
>>608
ソースも貼ってくだしゃあ
月曜日対策マジで考えないと

659 Trader@Live! sage New! 2008/09/14(日) 23:26:49 ID:Hbu0dhqD
>>625
ごめん、あと数時間したら、出ると思う
電話かかってきたのさ
実は兄が外資の銀行マン
決裂したってさ、何もかも
440山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:10:01 ID:+XSmh0XH0
人の強欲さてすごいね。特に欧米の。
おいしいとこは買うけど、腐ってるとこは税金でとか。
大したもんだよ。
441山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:11:08 ID:cpmQWlh0O
リーマンショック+アイク被害で↓だな
カワイソス!買い豚ガンガレ!
442山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:11:54 ID:6zKRuQOt0
マジでオナヌしかないな。。。
443山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:11:54 ID:Vb/+Pwos0
うわ 急に大雨
444山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:11:56 ID:11SPCUcm0
リーマンを3つ揃えるとどんな願いでも叶うらしい
445山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:12:12 ID:6sQ7MB4n0
>>414
独立心旺盛で、自らの能力を高めようと必死なのに感動する。
日本人と同様、恥の概念があることにも好感を覚える。
日本人は白色人種に最初に対抗した、そして自分達はアメリカに勝った最初のアジア人である、
という誇りを持っている。それで居てアメリカの文化を受け入れる融通無碍な所もある。
なんというか30年代の日本みたいだ。
446山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:12:24 ID:x77Hirrq0
沢かみファンドが最近言い出している「長期投資」主体の東京市場なんて作っても、きっとGSに荒らされて終わりだろ
447山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:12:34 ID:nbDfGBa70
nikkeiのサイト重くない?
448山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:12:42 ID:NE3ANNPn0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
449山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:12:46 ID:qi7YoKSo0
GSの勝ちか。
知ってたなあいつら。
450山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:12:57 ID:WwXNMBpD0
CNBCもCNNも今だリーマン件に触れずw
451山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:13:06 ID:6MHmrBso0
コナーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
452山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:13:09 ID:56g/EfRaO
日本が公的資金注入した金融機関はどうなった?おいしい買い物ですか?
453山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:13:19 ID:cpmQWlh0O
リーマン
リーマン
リーマンコ
間違えた!
454山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:13:21 ID:Oxlhu2kA0
>>449
GSってどういうポジだったの?
455山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:13:37 ID:5EMp/J5Y0
コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
456山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:13:51 ID:R+JGDGoR0
でも、なぜ日本は英語禁止なのかな。

保育・幼稚園、小学校から早々と解禁したら
誰もが普通に話せて聞けるのに。なぜ独自の教育体制を組むのか分からないね。
457山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:13:59 ID:LgETA+6d0
全力売り
458山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:14:35 ID:6zKRuQOt0
北とか粉とか言ってないでハッキリさせろ、ボケ
459山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:14:39 ID:56g/EfRaO
不良資産逆バリ買い最強
460山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:15:25 ID:HtkiO7Kv0
>>445
まあ日本の問題は、ベトナム人どころかタイ人よりもエンジニアの力が落ちつつあるってところにあるんだけどな ('A`)
461山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:15:32 ID:8Dh5hmz90
リーマンの資産を分割して優良資産と不良資産に分けるそうな
優良資産はバークレーズかバンカメ
850億ドルにのぼる不良資産については体力の低下している米金融だけでは厳しいのでもめてるのかな公的資金か外資が入らないと業界の力じゃ難しいのか
462山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:15:32 ID:NE3ANNPn0
     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
463山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:15:35 ID:wwf6MS0V0
会社でさあ、上のほうの世代の人達見てて、
どういう人が偉くなったり不遇になったりしてるか見てるわけだから、
下のほうの人間もそれに倣うわけよ
464山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:15:45 ID:RxZm+iAq0
リーマン破綻?笑わせるなよww
サイダー飲んでいるんだろ?よく2chで皆が騒いでんぢゃん。
サイダー飲める会社ならいくら出してもいいから買えよ
すぐに元が取れんだからさー
465山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:15:54 ID:x77Hirrq0
>>445
そりゃ働けば働くだけ豊かになれるんだから張り切るよな。
働いても働かなくても給料が大して変わらないような社会じゃ
昔の共産中国のように活力がなくなる。
それが今の日本。
466山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:15:57 ID:cpmQWlh0O
火曜日は日経12000スタートか
467山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:15:58 ID:sL/CHp4o0
早い段階に強権的にサブプラ成分混入仕組商品解体整理を命令して
サブプラ成分を分離しておけばよかったのに。
こんなに不安便乗筋の思うつぼの展開になってポールソンは責任を負わなくていいのか
468山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:16:22 ID:LgETA+6d0
リーマン破綻終了wwwww
469山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:16:46 ID:sL/CHp4o0
>>466
おあいにくさま12500のスタートだろ
470山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:16:58 ID:8a7gnb9n0
明日はNY大暴落ですね
471山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:17:29 ID:cpmQWlh0O
リーマンはじょうか!
472山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:17:37 ID:R+JGDGoR0
我々日本人もそろそろ、何かを主張し始めてもいいと思うんだけどね。
若い世代は特に。
473山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:17:40 ID:x77Hirrq0
>>469
月曜のアジアとNYを見れば
結果はわかるw
474山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:18:42 ID:3zuNc+Td0
>>469
間とって12250のヨコヨコか・・・
475山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:18:48 ID:NE3ANNPn0
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 キタ━━━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
476山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:19:15 ID:6zKRuQOt0
もう、寝るよ?寝ちゃうよ?いいの?
477山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:19:18 ID:sL/CHp4o0
>>473
相場のことは相場にきけっていうんだよ。
どんなにワラにすがろうとしても、もうダメ。
底打ちはまず間違いない
478山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:19:24 ID:e7tm4hFZ0
とりあえず4時の為替のスタート待ちですね
479山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:19:28 ID:HtkiO7Kv0
>>456
それは日本語が難しくて、国語の学習にかなりの時間を注がないといけないから。
480山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:19:51 ID:VLfjv72G0
>>463
そういう事だね
481山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:19:52 ID:exqh7hXWO
はじょうじゃないはたんだ
482山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:20:14 ID:8Dh5hmz90
>>432
バラ売りを素人が見ると破産になるんじゃまいか?
破産を英語で言ってみただけだろw
まぁどちらでもさして変わらないがな
483山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:20:20 ID:nbDfGBa70
いつだかのアメリカ3連休の逆パターンで、日本だけ暴落避けちゃうの?
484山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:21:00 ID:FEPmc1rz0
ミカサショックで前面安ですよ、ホルダーはこの事態に気づいてないのか関連銘柄まだ売れるよ
485山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:21:08 ID:CdHhzp3VO
今頃アメリカ人で日本語わかる奴が2ちゃん見て
LEH CHAPTER 7 Gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
とかやってるかもしらんなぁ
486山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:21:17 ID:s5GSTucoO
(金)の予想通り月曜日ニューヨーク急騰して
火曜日日経続伸でOK?
寝ていい?
487山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:21:27 ID:E/rBMOcN0
出遅れで売られる
488山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:21:46 ID:x77Hirrq0
>>477
まあ底打ちなら底打ちでいいんだけどね、そうなってもいいように保険は掛けてあるから。

でも、悪材料出尽くしにはほど遠いでしょ。メリルが残ってるんだから
489山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:21:46 ID:e7tm4hFZ0
>>483
おいしい海馬を逃すという見方もできます
490山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:21:51 ID:cpmQWlh0O
はじょう最強!
491山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:22:12 ID:Ro+LZ4fn0
>>486
OK
おやすみ。
492山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:22:35 ID:sL/CHp4o0
英語なんか入試から外せばオーケー
言語習得はトライアンドエラーが原則なのに
最初からエラーが許されないような身構えをさせるのが諸悪の根源
493山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:22:56 ID:1gTxleqM0
>>479
あ、でも高校時代、英語の成績伸びなくて、現代文の補習受けてたな。
大学入試終わってから、先生に呼び出されて、
「なんで理系のあなたが文系の子に混じって現代文やってたの?」
って聞かれて、
「日本語も分からん人間が英語できるわけないじゃないっすか」
って答えたら絶句してたなw。
494山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:23:12 ID:AVOsRZTuO
Volumeの大部分がアービトラージャーによるものだということを忘れているようだな。

君たちのように偏った情報のみに頼って片張りのオーバーナイト勝負をしていると近い将来市場からの退場を余儀なくされることは確実だ。
495山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:23:43 ID:x77Hirrq0
>>484
三笠ショック→ネットや月曜発売の週刊誌で晒された毒米散布された銘柄→爆下げ

癌検診関連銘柄&医療銘柄 爆上げ
496山田 ◆P9VKAGDqYo :2008/09/15(月) 00:24:02 ID:d0G0LupX0
知ったか暴威w
497山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:25:26 ID:R+JGDGoR0
>>480
ゴマすり、常に部長のヨコで、または下手すれば役員のヨコでずっと話してる奴
会議でやたら発言する奴、見ていて分かるよ。それも若い奴が血気でやってるなら許せるけどw
自分より上の人が、静かに、それとなしに、語り始める。マニアックな部分まで静かなトーンで話す。
こうなってくると、部長やリーダーはその人を重要なポジションにつけるから、世の中はそういう計算づくの部分もあるね。

でもね、必ず最後は一番できる人(たち)がケツを拭かないといけなくなる。
年功序列だし、中高大も先輩後輩って独特な文化上、これは仕方ないんじゃないの。
498山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:25:27 ID:nPUF+LZSO
茶プタはさすがに嘘ですよね?
499山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:25:34 ID:HtkiO7Kv0
>>493
そう、最終的に母国語の能力以上に外国語に堪能になることは出来ない

これ豆知識な!
500山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:26:26 ID:y+3IQ8rv0
英語の先生って、話せないのは当たり前で、ネイティブ英語を聞き取ることもほとんどできないだろ

ニュース英語とスピーチ英語だけ聞き取れるというか、頭の中の構文と合致して聞き取っている
501山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:26:56 ID:VLfjv72G0
短期底は2日前既に打ってここから伸びるか
引き返すかってところでそ?
502山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:26:58 ID:cpmQWlh0O
>>498
火の無い所…略
503山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:27:19 ID:HtkiO7Kv0
>>498
潰れていない会社の資産を3分割して、優良資産を売却して、不良資産を別の会社に移して、残りって何が残るん?
実質的に茶豚でしょ。
504山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:27:27 ID:R+JGDGoR0
>>500
出来れば、TOEFL550点以下は今すぐ教員免許剥奪してもらいたいねw
505山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:27:33 ID:Sie6Tap6O
誰だ!
アメリカヤフーのリーマン掲示板にLEH ITTAAAAAAA なんて書き込みしてる奴は!
506山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:27:34 ID:x77Hirrq0
…仕事ができない人間に限って資格の勉強とかMBAとかやりだしているような気がするのはおれの周りだけ見ているせいか?
507山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:28:05 ID:r1S+PSz40
金曜リーマン公的救済当たり前な感じで上げてたんだよな
内容次第だと思ってたけどこれはあれかも試練ね
508山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:28:19 ID:11SPCUcm0
東芝を買いたいときは何を売ればいいの
509山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:28:20 ID:6bNYKvWb0
俺来週には退場になりそう
種は全然残ってるけど去年10月のマックス資産から溶かし溶かして1億円
種銭大幅に割って買えば天井掴み、売れば底値売りの繰り返しで戦意喪失
ついに運用資産生涯来安値
まだまだ下行くとにらんでブン投げたらGSE債券救済
これ上にはねるようならもう精神的に限界だわ
タバコ吸いまくって体もぼろぼろだよ
残念だったわ
510山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:28:46 ID:56g/EfRaO
今年の日経一番底はいつきますか?
511山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:29:09 ID:P4YEoudu0
>>494
個人にも裁定しろと?w
そんな冗談はなしとして・・・
相場ヤメロって忠告ですか?w
512山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:29:18 ID:s5GSTucoO
天狗になったらアカンワ
謙虚さが必要やったな
なあ、星野元監督
513山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:29:53 ID:N4q4l2eP0
>>509
種いくらから? 資産経過かきこプリーズ
514山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:30:05 ID:6zKRuQOt0
>>506
そら現状出来る人間のところにはひっきりなしに仕事が来て山積みが当然だもの
特に中堅なんて同世代少ないから顕著だろ
515山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:30:16 ID:11SPCUcm0
>>510
3月
516山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:30:20 ID:R+JGDGoR0
どこでもそうだろうと思うけど、成り上がる人間の殆どは
実力もあれば、またその立ち回りも旨い、学心共に習得している人間だと思うよ。
517山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:30:32 ID:1gTxleqM0
>>506
仕事できる人間は暇無し貧乏で評価されないんだよ
MBAとか資格みたいなはったりのが効用が高いのが今の日本w
518山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:31:34 ID:56g/EfRaO
高卒ノーチャンス
519山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:31:40 ID:R+JGDGoR0
MBAでもTOEFL550〜600点以下の大学は無価値だと思うね。
問題発言かもしれないけど、俺は実際に見てきたのでとことんまでそのMBA持ちの反論者とは話せるけどね。
520山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:31:59 ID:2WNYLsgH0
本当に重要なのはコミュ力だろ。
デスクワークなんてある程度高学歴なら出来て当然だと思う。
521山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:32:06 ID:e7tm4hFZ0
>>509
相場と一緒にタバコも止めた方がいいね
522山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:32:19 ID:NMqLpF5k0

 なんだか六本木ヒルズの29階に人が集まっているんだが・・・なんだろ?
523山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:32:20 ID:6MHmrBso0
仕事とか勉強の話なんてどうでもいいからあーーー
524山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:32:21 ID:6zKRuQOt0
だから中卒を馬鹿にするなボケ
525山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:32:38 ID:R+JGDGoR0
なんで?という理由まで細かく聞かれれば言える。
526山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:33:40 ID:1gTxleqM0
>>523
ズバリ、NKは10,000まで下がるわ!!!(根拠レス)
527山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:34:17 ID:0L042CV70
>>503
くそみそ一緒に捨てるくらいなら優良資産だけ安く買いましょっていうから会議紛糾してるんだろうな。
そして、優良資産も本当に優良資産かどうかわからねーだろ?っていうのが買い手側の話だが、周りは
ふざけんなと。ぼろ資産の投げ売りで他の奴は被害被るんだから、ぼろ資産のアナもオマエラ埋めろよと。

囚人のジレンマやってるかも。
528山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:34:22 ID:R+JGDGoR0
その29階にいる人間は然程学歴というよりも、
はっきり言えば、「東京でしか」仕事が出来ない人間が多い。

故にヒルズ族の殆どが東京本社、ネット、モバイル関係。
529山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:34:43 ID:vSoLwkNR0
>>511
個人でも出来る裁定などいくらでもあるが
530山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:35:01 ID:ipaEkKWn0
日経もようやく底打ちみたいだね
金曜日のLを薄利でリカクしたのはもったいなかったなー
531山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:35:15 ID:Oxlhu2kA0
うわ…オレ完全買い遅れた…。
532山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:35:42 ID:x77Hirrq0
>>514
まあそりゃそうだな。
俺なんて能力低いほうだと思うが
仕事山積みで明日も出勤だ(汗

>>516
俺には無理だw

>>517
まあ、仕事の能力みたいなもんより
形で誤魔化しやすいですよな。

>>520
同意、自分も高くないから出世不可能w
533山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:35:44 ID:cpmQWlh0O
上海は2000割れ来るぞ!
買い豚ボコボコ脱糞相場来いやー!
534山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:36:14 ID:LgETA+6d0
>>530
買い豚・・・お前泣いてんのか?
535山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:36:25 ID:fLDDmSNc0
明日はちょンこもシナもお休みです残念
536山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:37:17 ID:x77Hirrq0
シンガポールに注目だな
537山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:37:25 ID:6MHmrBso0
うるせえカスどもだなあー温厚なワイもいい加減キレルでボケエー
板違いだから学歴板その他の板イケヤ
538山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:37:49 ID:5EMp/J5Y0
よし火曜から茶豚になる!
539山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:38:13 ID:5MpH6h3o0
六本木って不便だと思うんだけどな。
540山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:38:20 ID:7h0aC4Iz0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    おまえら、もうすぐポール損くるから。
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ    よかったなあ。ポール損くるぞポール損
          't ト‐=‐ァ  /
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
541山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:38:38 ID:ipaEkKWn0
>>533
上海はどうでもいいや
ヘラクレスがどうでもいいのと一緒
>>534
リカクしちゃったものはしょうがないね
542山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:38:39 ID:N4q4l2eP0
487 名無しさん@お金いっぱい。 sage New! 2008/09/15(月) 00:38:11 ID:J0+ggSfh0
872 山師さん New! 2008/09/14(日) 23:51:30 ID:E95Uc1tI
 Lehman Brothers 緊急記者会見 現地時間 午後6時




これマジ?
543山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:38:45 ID:6MHmrBso0
ここわオマエラの日頃の冴えない社会生活の愚痴言い合って傷なめあうところちゃうんや
かんちがいすな
544山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:39:12 ID:jsv6bJ1K0
TOEFL の問題難しいな 
昔、立ち読みしてて、わかんない単語あったんで辞書見たら
砂岩、花崗岩、・・・
そんな単語まではなぁ
545山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:39:17 ID:X3dJbSSj0
chapter 7の件は先走りすぎか?

http://online.wsj.com/article/SB122139688846233147.html?mod=hps_us_whats_news
の後半の方にぼっっとリーマンが雇った弁護士事務所のこと
Lehman has hired law firm Weil, Gotshal & Manges LLP to prepare a
potential bankruptcy filing, according to a person familiar with
the situation. The New York-based Weil has a leading bankruptcy
practice and advised Drexel Burnham Lambert on its 1990 bankruptcy filing.

破産したばあいには清算にはこんなプロセス(清算されるが、証券は出資者のもの
で借りてる人のものではないなど)のチャプター7の流れが書いてある。
In a Lehman bankruptcy, the firm's brokerage units would have to enter a
Chapter 7 liquidation, in which a court-appointed trustee would take over,
liquidate the firm's assets and get Lehman customers back their money.
In general, securities that a customer holds at a brokerage firm are legally
the investor's property and aren't exposed to the claims of the firm's creditors.

ところでchapterは章であり、条はarticleでないだろうか?
Japanese Constitution Article 9なんて使うかと思う。


、もし
546山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:39:21 ID:1gTxleqM0
_ Sept. 12: Late Friday night Wall Street executives and top U.S. financial officials convene at the New York Fed to discuss how resolve Lehman's situation before it shakes investor confidence in the U.S. banking system.

_ Sept. 13: The group reconvenes at the New York Fed as foreign finance ministers urge a solution before Asian markets open.

あーNKが実験場にならなくてよかったーw
香港・上海・台湾がんばってねー
547山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:39:45 ID:2Ogy3d+d0
結局真相はどうなんだ?こんなにベクトルの異なる内容をガンガン流してもいいのか?
風説に当たらないってのが信じられないなあw。
548山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:40:19 ID:6MHmrBso0
>>544
おまえ英語板いけやぼけ
549山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:40:43 ID:2WNYLsgH0
つーか、月曜のアジア市場開く前に結審する予定じゃなかったのか?
550山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:41:10 ID:NoYlD7Qs0
月曜日のアジア市場の主だった所はみな休みだよ
551山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:42:13 ID:2WNYLsgH0
>>550 そうだっけな。じゃあ火曜までにまとめりゃいーのか。
552山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:42:32 ID:r1S+PSz40
ダメのエロい人はアジアの休日なんぞ知らんのだよ
553山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:42:47 ID:x77Hirrq0
んじゃあ シドニーとかドバイやインドが実験場になるのか 南無
554山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:42:54 ID:8Dh5hmz90
http://online.wsj.com/article/SB122139688846233147.html?mod=googlenews_wsj
この記事の一文にこんなのがあるのだがどうなることやら・・・・・
Lehman has hired law firm Weil, Gotshal & Manges LLP to prepare a potential bankruptcy filing,
according to a person familiar with the situation. The New York-based Weil has a leading bankruptcy practice and advised Drexel Burnham Lambert on its 1990 bankruptcy filing.
555山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:43:46 ID:8Dh5hmz90
>>554
>>545しつれい
556山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:43:55 ID:XXCF6ExIO
>>554
ちょw
557山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:44:02 ID:+CAbpAcE0
このSL両方の自信満々に見せかけた、かつ不安でガクブル書き込みの応酬は
福田辞任の時に似てるな
火曜の朝は±100前後の静かなスタートと見た
あくまでスタートは、だが
558山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:44:02 ID:6sQ7MB4n0
まぁ、はっきり言うと今現在輸出産業に関して円安なら予想より良いから上げとか
反応しようとする奴が居る間は下げしか無い。
輸出産業全部赤字、為替と無関係に利益が消えることを知らない奴が多過ぎる。
559山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:44:13 ID:x77Hirrq0
まあ火曜のダウやCMEを見て
買いに走るかどうか決めようw
多少の損は取り戻せばいいんだし
560山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:45:03 ID:R+JGDGoR0
東京と関西の違うところ

1.東京は他の都道府県とは比較にならないレベルで誰にでもチャンスがある。
  例え自分が無名でも要人や超要人とアポがとりやすい、またこれが実際に会ってくれる、更にその次の相手を紹介してもらえる。
2.要人や成功者はそういうサイクルの中で自分らの今があるから、新者には目上目線ながらも説教込みでアドバイスや紹介はしてくれる
3.大阪では蹴られたビジネスモデルでも東京では金がまた借りやすい。うまくいけばその人のツテで金が借りられる
4.また、東京は人を引き抜くハンティング野郎やその誘惑も多い、非常に多い。情け容赦がない、仕事中に携帯に電話をしてくるほど。

これらは自分の実感。それが本当なら、関西特に大阪にはチャンスがなく、一元さんお断りなビジネスチャンスしかなく、
金は借りれない、ハンティングも無い、鎖国なビジネス圏と言えるのかも。
561山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:45:50 ID:BXR07kx10
>>560 もういいよ
562山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:45:57 ID:8Dh5hmz90
あっ大学生はまだ夏休みか
うらやましす
563山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:46:40 ID:fLDDmSNc0
>>560 もういいよA票
564山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:47:39 ID:R+JGDGoR0
>>561
悪気は無いからごめんね
565山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:47:40 ID:/gpBxM810
アジア市場が軒並み休場なら欧州が始まる前に先延ばしだなw
566山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:47:41 ID:3jiIMGpvO
>>560
てめーのレスは全てスレ違いだ
失せろ
567山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:47:50 ID:P4YEoudu0
>>560 つまらん3票
568山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:48:21 ID:X3dJbSSj0
>>>555
土曜から出てる話ですから気になさらず。
これはFRBに対するプレッシャーなんじゃないかと思う
(目に見える形で危機感を煽る、ついでに新聞、ネット
経由で不安を醸成してFRBに危機感を)。

569山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:48:46 ID:pj6TBg8h0
>>560
読むのめんどくさい 一票
570山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:49:17 ID:HDMUUZfx0
>>560 じゃあ4票目
571山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:49:43 ID:R+JGDGoR0
悪かった。悪気はないんですよ。
572山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:49:58 ID:8a7gnb9n0
リーマン父さんほぼ100%だろ
573山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:50:14 ID:r1S+PSz40
>>560
もっとドロドロした煽り合い希望一票
574山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:50:15 ID:VLfjv72G0
利下げ催促のネタとしてリーマン&AIGがあるなら
FOMCまで暴落シナリオだな
575山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:50:32 ID:R+JGDGoR0
そろそろ許してくれ〜〜
576山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:51:30 ID:QqQ5jVuD0
リーマンが破産したら下がるの
救済されたら上がるの
関係ないの よくわからん
でもおれエス30枚
577山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:52:18 ID:otO+1Uo80
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

578山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:52:23 ID:yI5OpxMb0

うわ、売り遅れた… orz
579山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:52:30 ID:2WNYLsgH0
どうでもいいが、ローゼングレンってめっちゃ強そうな名前じゃね?
580山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:52:31 ID:R+JGDGoR0
このスレ住人は対象外で本当は当人らのヒルズ族に宛てたい>>560な意見なんだけどね。
581山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:52:36 ID:8Dh5hmz90
>>568
LEH経営層は現職での最後の相場と思って必死ってことですな
賭けの対象は自分達の会社
582山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:53:03 ID:P4YEoudu0
583山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:53:31 ID:9i00oZbh0
こんばんは

霊感トレードの明日は寄り引けだと
売りになりました。

今年度の月ベースで負けはありません。
584山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:54:30 ID:dn8vTDsvO
リーマンが破綻しないことは織り込み済だろ
救済されてもプラマイゼロ
585山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:54:31 ID:5EMp/J5Y0
3分割でFA?
586山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:54:43 ID:R+JGDGoR0
俺も接続のセッション5持てるから、出来るんだけどしないだけ。
やってる奴は恥ずかしいね。単発でバレてるけどw
587山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:54:48 ID:mr2OHOar0
結局、困難は分割せよということでつね。
588山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:55:52 ID:P4YEoudu0
霊感トレーダー さんは 深夜に現れるww
589山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:56:07 ID:xdMy+f7K0
>>583
オマエ今朝いたやつか?
590山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:56:10 ID:cpmQWlh0O
アメ政府はリーマンよりアイク被害の方が大事です
大事な選挙の前です
リーマン残念!
591山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:57:34 ID:R+JGDGoR0
あのさ、30越えて、複数セッション使ってレスるのはやめましょうよ。
ね、あなたのことですよ。
592山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:58:16 ID:x77Hirrq0
ぶっちゃけ今のアメリカだったら
ロシアのほうがマシのような気がする。プーチン怖いけどさ
593山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:59:16 ID:R+JGDGoR0
だれってここでコテ名出していいですか?誰がやってるか知ってますから
594山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 00:59:37 ID:n3+yTM7G0
こりゃ、明日の朝超絶円高で、アメリカ暴落
買う豚死亡だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

〆12000以上で帰ってくるといいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:00:04 ID:wwf6MS0V0
どうぞ
596山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:00:17 ID:LgETA+6d0
寄付19700だな
597山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:00:25 ID:r1S+PSz40
>>593
どうぞどうぞ
598山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:00:42 ID:BXR07kx10
CNNでもやんないし今日中に結論出ないんじゃね?って気がしてきた
599山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:00:58 ID:6MHmrBso0
で最終的にいつになればはっきりするの
600山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:01:23 ID:4wA/kQ++0
3本の矢は簡単には折れない
しかし、その3本をばらしてみるとどうなるか
601山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:01:23 ID:MmtBVdui0
>>596
ん?
602山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:01:56 ID:jsv6bJ1K0
日本時間朝7時ごろ発表予定です
603山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:02:15 ID:yI5OpxMb0
こういう時って意外とヨコヨコだったりする
両方、織り込んでるもん
604山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:03:25 ID:fEllLjM+0
>>580
こいつは能書きばかり垂れて仕事ができないタイプだな。
こんな上司なら部下も大変だろ。
605山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:03:26 ID:8Dh5hmz90
メリルにAIGか
ここまでくると過去類の無い金融恐慌だよな
ダウは市場最高値から2割しか落ちてないけど本来原油以上に暴落していいはずだよな



http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080914AT2M1400O14092008.html



http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080915/fnc0809150044000-n1.htm
【ワシントン=渡辺浩生】経営危機に陥った米証券大手リーマン・ブラザーズの救済策をめぐり、米金融当局と欧米の民間金融機関首脳は14日、
リーマンから不良資産を切り離し、株式部門など優良資産を民間金融機関に売却する分割案を軸に大詰めの調整に入った。15日にアジア市場が開く前の合意を目指す。

 財務省など金融当局と民間の首脳は12日夜からニューヨーク連銀で断続的に協議を続けている。米メディアによれば、
政府側は公的資金投入を拒否する一方、米銀大手バンク・オブ・アメリカや英銀大手バークレイズなどリーマン買収に関心を示す金融機関は、将来の損失回避に政府の支援を求めており、身売り交渉は難航。

 このため、焦げ付きが膨らむ不動産関連資産を切り離し、残りの優良資産を売却する分割案が13日に浮上した。
ただし、14日中に合意に至らない場合、清算手続きに入る可能性もある。

 リーマンが破綻(はたん)した場合、証券大手メリルリンチや保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)など
財務状況が悪化している他の金融機関にも経営危機が波及する恐れが指摘されている。
606山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:04:10 ID:s5GSTucoO
藍、さくら、桃子
巨乳第一位は!

第一位断トツ藍ちゃん
第二位意外に桃子ちゃん
第三位残念さくらちゃん
607山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:04:14 ID:cpmQWlh0O
買い豚楽観だな!
608山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:04:14 ID:AjkXfduz0
また儲かって笑いが止まらんよ
もう金なんて使い道ないから深夜の高速にばらまいてやろうかと・・・・・



一度言って・・・・・
609山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:04:23 ID:6MHmrBso0
今から暴落決定などと騒いでると、100%間違いなく、暴騰発表になる・・・・・・・
だから売り豚はあまり騒がないほうがいい・・・・・・・・・・・・・・
610山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:04:58 ID:Ro+LZ4fn0
病原撒き散らした本体が二割しか落ちてないっていのも、
考えてみたら凄いことだな。
611山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:05:03 ID:R+JGDGoR0
>>604
その手のスレはいつも単発乙です。もう慣れましたので

どうぞどうぞ
612山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:05:48 ID:FEPmc1rz0
7:00かよ寝るわ
613山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:06:13 ID:DtjlFSQJO
尻は桃子だね
614山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:06:21 ID:LOrcdslk0
逆フラグ売り煽りしてもいい?
615山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:06:51 ID:aX+O9mZqO
>>593
気になって眠れないので早くお願いします
616山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:06:55 ID:2WNYLsgH0
寝る前に一言言わせてもらう





ナナリーとカレンは死ね
617山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:07:15 ID:Y/h+hR4gO
>>53
さすがにそんな事はないだろ
618山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:08:06 ID:s5GSTucoO
買い豚でつ
寝れないよ〜
619山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:08:28 ID:Ald+vbXX0
>>615
お前馬鹿丸出し
620山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:08:47 ID:ACvJwWqfO
フラグ立つから楽観はやめた方がいい。
たいてい逆にいく
621山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:08:57 ID:fEllLjM+0
>>611
単発どうのこうのって・・・
日付変わっているから当たり前だろ。
622山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:09:17 ID:ipaEkKWn0
売ってるアホな外資は肥やし
でっかい豚の貯金箱といってもいいかなw
623山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:09:19 ID:cpmQWlh0O
地震?
624山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:09:32 ID:5EMp/J5Y0
分かりました。
茶豚になります。
625山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:09:55 ID:aX+O9mZqO
>>619
なんで?
626山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:10:04 ID:R+JGDGoR0
>>621
そうでしたね。すみませんでした。
これからも頑張ってください
627山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:10:22 ID:2Ogy3d+d0
今年のベアスターンズの時の暴落はどうだったの?
倒産するかもしれんって噂がでて、一気に暴落、その後、買収が発表されて一気に上げだったかなあ?
それとも、買収の発表で暴落して、それがセリクラになって自然回復だった?
628山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:11:02 ID:BXR07kx10
>>617
http://jp.youtube.com/watch?v=qqfnnSZWGYU
この歌が頭に浮かんだ
629山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:11:34 ID:s5GSTucoO
地震きたああああああああ
630山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:12:01 ID:r1S+PSz40
>>626
マダー?
631山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:12:03 ID:0L042CV70
>>627
あほだろ?ベアスタとケースが全然違うじゃん。
632山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:12:24 ID:iQsqIXNu0
粘着にはこうやって返す、豆なw
さ、また戻すか
633山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:12:31 ID:pn2OdmXcO
地震何処よ
634山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:13:11 ID:R+JGDGoR0
>>630
悪かったです。本名をバラすか、出身大学をバラすかで許してもらえませんか
635山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:13:32 ID:cpmQWlh0O
>>633
岩手
636山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:13:35 ID:9ZIiuEK00
異常なし@スカンジナビア半島
637山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:13:51 ID:s5GSTucoO
岩手M4.1
638山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:14:02 ID:ACvJwWqfO


地震とかどこの田舎(ry
639山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:14:02 ID:8Dh5hmz90
ベアスタは違うケースにしてもたしかざらばで強烈な十字線チャートができたよな
あれは何が発表されたときだったか覚えている人教えてくれ
640山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:14:21 ID:LYy+TU+b0
リーマン破綻しないって今現在ゆってるヤシは情報弱者。
昨日までなら、それもしかたがないが・・・
641山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:14:35 ID:fEllLjM+0
>>626
どんなに頭良くても
空気読めない人は良いポジションを与えてくれないよ。
642山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:14:41 ID:2Ogy3d+d0
>>693
あの時は為替がまず大きく動いたんだったかなあ?
643山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:14:59 ID:R+JGDGoR0
この時刻だと、さすがに人が少ないね
644山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:15:46 ID:R+JGDGoR0
>>641
頭がいいと認めるのですね。ありがとうございます。
645山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:15:52 ID:pn2OdmXcO
岩手了解!気を付けてね。
646山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:17:19 ID:n3+yTM7G0
発表来たぞ
フジテレビをミロ
647山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:17:32 ID:v5KQCzC+0
しっかしダウは高いな
10000割ってもいいレベルの金融大恐慌なのに

日本でいうなら
トヨタ、ホンダ、日産、朝日生命、第一生命、大和証券、他もろもろが潰れるくらいに烈震さ
648山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:18:01 ID:vcgaanv40
で、次のF1はいつあるの?昔は盛り上がったけど今のF1はシケシケだね
649山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:18:17 ID:ipaEkKWn0
>>642
おまいは未来が見えるのけ?
650山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:19:33 ID:s5GSTucoO
プロレスでも見て寝るか
651山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:19:33 ID:4iUZXjOx0
チケット買えないやつが外から見てるのはいいんだが・・・・

セクロスしてんなよ、そっち観戦しちゃったじゃないか
652山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:19:37 ID:xrJ+eUAP0
>>648
再来週シンガポール
653山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:20:10 ID:fEllLjM+0
>>647
相場は下落トレンドでも一方通行では動かない。
654山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:20:12 ID:s5GSTucoO
不安で仕方がない買い豚です
プロレスでも見て寝ます
655山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:21:52 ID:nPUF+LZSO
フジテレビ?
656山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:22:23 ID:vcgaanv40
>>652
ありがとう。再来週は起きて見るよ。
スレ違いで怒られても仕方ないところをレスくれてありがとう。
657山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:22:30 ID:A4y7cUEs0
引け成りで5枚も買ったおれ
どうなっちゃうの?
658山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:22:52 ID:fEllLjM+0
>>654
不安になる様なポジ取ってると遅かれ早かれ退場だよ。
暴落しても余裕で買い増しできるポジじゃないと
底値でLCする羽目になる。
659山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:23:00 ID:9i00oZbh0
貴方には見えない物が見えますか?

霊感トレードは感だけですが・・・
利益が出ています。

もう少しでカンボジアに学校を作る資金が貯まりますよ
俺に力をくれた神に恩返しさせていただきます
660山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:23:11 ID:e7tm4hFZ0
>>657
大儲けです
661山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:23:12 ID:8Dh5hmz90
AIGだとニッセイとかマリンにあたるんじゃないか?
662山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:24:16 ID:R+JGDGoR0
Tourist Trophyのベスト版が安く売ってたので買ってやってみたけど
まーこれ、懐かしいエンジン音で、これはやり込みたいけど、子供に見られるとマズイし辛いね。
663山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:25:20 ID:cpmQWlh0O
>>657
家宝です!
664山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:25:56 ID:A4y7cUEs0
>>660
夕場なんですが
大丈夫?
665山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:28:15 ID:A4y7cUEs0
眠れない…
666山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:28:57 ID:xdMy+f7K0
>>659
未来が見える?
667山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:29:24 ID:ipaEkKWn0
>>665
眠れないようなポジとるなよw
668山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:29:47 ID:R+JGDGoR0
>>665
ここは思い切って弾けたトークでもしてみてはどうかな?がんがれ
669山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:31:08 ID:R+JGDGoR0
自分はもうタバコは吸ってないけど弟は未だに3箱は吸ってると思いますよ。
自分のお金「で」ならいいんですけどね。
670山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:31:43 ID:+eJk+tVs0
リーマンの報道ってどうなの?
早い話が、週明けはNY株上がる?下がる?
心配で眠れない
671山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:32:02 ID:P4YEoudu0
>>664
追証ラインは?
672山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:32:12 ID:R+JGDGoR0
>>665 
ここは思い切って弾けたトークでもしてみてはどうかな?がんがれ 
673山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:32:31 ID:Ro+LZ4fn0
>>657
プラチナチケット
674Nighthawks ◆Hd2vbGp5Go :2008/09/15(月) 01:33:39 ID:0s5cLIgE0
相場参加者には実に色々な人がいると、あらためて教えられた
でも最後は自分自身で白黒つける基準を持つことが大事。
俺の言うことは雑音だからw
そうでないと実際の売買では対処が出来なくなる。
675山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:34:02 ID:A4y7cUEs0
>>671
口座に300万位
現物200位
676山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:34:28 ID:fYlQh8HO0
なんかしらの動きはあるんかな?
677山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:34:36 ID:R+JGDGoR0
>>674
一番怖いのは、コテさんが名無しで、名無しやコテを叩くことですね。
頑張ってください
678山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:35:23 ID:ipaEkKWn0
>>674
ナイトメアさんコンバンワ
679山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:35:28 ID:jsv6bJ1K0
>>674さん こんばんは
最近はROMっていることが多いんですか?
680山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:35:32 ID:R+JGDGoR0
IPアドレスをある理由で見せてもらった今、
それを実感しております。ので二度とコテにはなりません。
681山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:35:46 ID:s5GSTucoO
結局ギャップなしのヨコヨコでちゅ
楽になったでちょ
早く寝なちゃい
682山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:36:30 ID:r1S+PSz40
なんだクレイジースイスの人か
683ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 01:37:01 ID:9fGZ/qUc0
リーマンはつぶれないだろう。
NYが始まる前までに何らかの材料がまた出るよ。
そんなこともわからないようでは、プッ。w

それよりFOMCの利下げを(現在も金融機関の報道に関して報道各社が煽りまくっているが、)
確実なものとしておきたい。
現在の報道は利下げへの複線であろう。
まだまだ不安にさせるぞい。!!
んで、NY明け前にバシリ。!!
684山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:37:26 ID:R+JGDGoR0
さっき、誰かが俺に「まだー?」と言ったその答えの一人目が出現しました。
もっといますよ。
685山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:38:56 ID:fayiXZ+J0
休日は 雑魚しかいない 市況すれ
686山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:39:55 ID:R+JGDGoR0
>>683

685 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/09/15(月) 01:38:56 ID:fayiXZ+J0
休日は 雑魚しかいない 市況すれ 
687山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:40:37 ID:P4YEoudu0
>>675
それで ラージ5枚って・・・・無茶でしょ
688Nighthawks ◆Hd2vbGp5Go :2008/09/15(月) 01:41:50 ID:0s5cLIgE0
>>677
コテ付けてから、名無しで書き込んだとは
このスレでは、ないが?
689山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:41:53 ID:LYy+TU+b0
>>674
ほんと雑音ていどですよね。毎度毎度。
690山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:42:22 ID:I/dSSDM/0
こうやってコテどもは自演で、うまくかわすのですな
ネタばらし
691山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:42:29 ID:Mkkgt8S40
test
692山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:42:53 ID:LgETA+6d0
引き成りでラージ5枚買ったDrワイリーはいないよな?
693山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:43:00 ID:R+JGDGoR0
はいはい、頑張りましょう
694山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:44:39 ID:Mkkgt8S40
エロいい人に質問。
おpの期先と期近でタイムディケイの額が大きいのはどっち?
695山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:44:56 ID:fEllLjM+0
買い餅子でも夕場引け成りだけはないわ。
買いポジ取るなら12100以下で仕込んどけよ。
696山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:45:11 ID:eU2FY+/KO
結局、リーマンは3分割されて、バンクオブアメリカ(米)、バークレイズ(英)、BNF(日)が買うという事でFA?
697山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:45:53 ID:osWooreG0
米リーマン、不良資産の分離浮上 共同買い取り巡り調整
 【ニューヨーク=山下茂行】米財務省と米連邦準備理事会(FRB)、大手金融機関の首脳らによる米証券大手リーマン・ブラザーズの経営問題についての協議が大詰めを迎えている。
13、14両日の協議では、民間が資金を出し合ってリーマンが抱える不良資産を買い取る案などが浮上したもよう。民間側の拠出額について300億ドルに上るとの観測も出ている。
14日をメドに結論をまとめる方向で調整しているが、救済策が成立するかどうかは依然として不透明だ。

 13日の協議では、リーマンを現在の経営形態で存続させる手法から、株式売買や資産運用などの優良事業と、不良資産(約530億ドル)に分離し、不良資産を別会社に移す手法に
議論の軸足が移ったとウォールストリート・ジャーナル(電子版)など複数の欧米メディアが報じた。
14日には英紙フィナンシャル・タイムズが「選択肢の一つ」として民間がリーマンの不良資産を300億ドルで買い取る案が論議されていると伝えた。 (00:51)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080914AT2M1400O14092008.html
698山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:46:12 ID:R+JGDGoR0
夕場の玉見せと同じ。皆、出所は同じで
わざと5枚、20枚、30枚の連打で同じ証券会社から出ますよね。

それって偶々その証券会社を経由している注文なのか、
自作自演なのか、そろそろ誰かが真面目に答えて下さいお願いしますw
699山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:46:19 ID:C/ThGKBN0
つまりだ。リーマンが救済されても分割されても、チャプター11でも7でも、
上に行くか下に行くかわかるやつはいないってわけだ。

ナニ?馬鹿にするなって?じゃあ下の問いに答えてみろよ。

公的資金注入でリーマン救済  火曜日はGU/GD
分割して売り払われる  火曜日はGU/GD
チャプター11  火曜日はGU/GD
チャプター7  火曜日はGU/GD
結局何も決まらない  火曜日はGU/GD
700山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:49:52 ID:+CVOD4jB0
>>699
公的資金以外GD
ちなみに、おれ買いもち
701山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:49:54 ID:A4y7cUEs0
>>695
12090で買えて離隔
枚数増やしたんです
702山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:50:05 ID:R+JGDGoR0
>>688
この際ですから、株価操作について話しませんか。
そしてザラ場の両建、夕場の両建操作が行われているのがバレバレなその値幅の挙動についてどうでしょうか。
皆さん、喜ぶ話題だと思いますがどうでしょう。この際ですから合作で本出版しませんか?w
703山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:50:17 ID:sL/CHp4o0
全部GUや!
スッカラコーンといくでえ。
704山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:50:20 ID:6MHmrBso0
チャプター11はこの件とは何の関係もありません
705ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 01:53:36 ID:9fGZ/qUc0
リーマンが清算しない限り上。
報道ではリーマンが清算する可能性はもう0に近い。
出資する金融機関は、条件としてFRBやECBにも今後の援護協力を求めるだろう。
まあるく解決して、日経は13000に近い寄りキボンヌ。
リーマンに公的資金は無いだろう。そのような言葉が出ること自体ナンセンスだ。経済オンチに他ならない。
706山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:56:49 ID:LYy+TU+b0
>>705
残された道はT11だって・・・
707山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:58:03 ID:AU0yhTCvO
クレイジーさん来てるのか。こんばんは。
708山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:58:20 ID:LOrcdslk0
チャ豚11てなに?
709山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:58:42 ID:XOhz9wIw0
証券会社に公的資金なんてありえない
710Nighthawks ◆Hd2vbGp5Go :2008/09/15(月) 01:59:06 ID:0s5cLIgE0
>>702
出版は少し考えてる
ログも残してあるし、自分の資産の上昇(真実)と話題性とタイミングよる
そのときは、よろしくw
711山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:59:09 ID:A4y7cUEs0
Ch11でないの
712山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:59:17 ID:LYy+TU+b0
清水の舞台からSもっこしは、いまからウハウハだなwww
713山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 01:59:57 ID:P4YEoudu0
株価操作って1000円が限界じゃね?・・・
昼間なら100円ちょい(デイの参加者の損切りライン)
714ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 02:00:00 ID:9fGZ/qUc0
しかし、16日は日銀の日銀金融政策決定会合もあるのだが、
全く注目されてないな。
日銀も利下げとかする手段は十分に無いのだろうか?
なんとも無能な・・・・。
たぶん据え置きで何もしないぜ。あいつら。

福田政権は本当に無策であった。
715山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:00:17 ID:2kG2U7uo0
心理的には結構下げてきたから個人はなかなかここから売りづらい
から大概買いしかし米の実体経済を株価が反映すると言うなら本来
は買いなどありえない。
716山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:01:23 ID:C/oa9XkQO
利下げとか言ってる痛い奴(笑)
利下げしたら米国債とドルがどうなるか考えたことあるのか?(笑)
717山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:03:14 ID:R+JGDGoR0
>>710
分かりました。それならあれですね。
早いうちコンタクトを取りましょう。出来ればこのスレ住人には分からないように。
一人で出版ではリスク(刺されるw)が大きすぎるので複数出版なら内容が分散され
ありだと思います。こちらはいつでもOKです。あとはあなた次第ですね。

いずれの場合でも、まずは年末、このスレで見たときにその話をしたら
お互いそれ、ということで何らかしらの方法でコンタクトを取りましょう。
718ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 02:04:02 ID:9fGZ/qUc0
>>716
大して変わらん。
ドル高にはなる。
株価は上がる。

0.25希望なのだが、NY市場は据え置きを折り込みで0.25の利下げは折り込んでいない。
あれば、サプライズで爆上げだ。
719山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:04:10 ID:c4urhhsE0
リーマン救済交渉、大詰め=決裂なら破産法申請
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1221411770/l50
720山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:04:57 ID:fEllLjM+0
>>713
225先物に関しては現物-ラージ-ミニでの裁定プログラムによって
操作されている様に見えるだけ。
721山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:06:23 ID:c4urhhsE0
今日は休みか
722山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:06:43 ID:4ysTq4kO0
>>414 ぷっ
723山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:07:04 ID:4iUZXjOx0
>710
立ち読みしたから考えるは
724山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:07:23 ID:R+JGDGoR0
こちらは、ネタバラシ以外にも、一般的以上な手法まで文末の添付資料でバラそうと考えてます。
下手すれば、そのソースも。少しでも搾取される人を減らす目的ですが、悪いですか?

もし、悪いと言うなら、証券会社の皆さん、その時はお金と相談ですな。w
725山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:08:58 ID:P4YEoudu0
オイラが大人なら操作して儲ける事考えるなぁ〜絶対ww
慈善事業じゃねーんだよ とか言いながらww
726山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:09:02 ID:C/oa9XkQO
利下げしてドル高(笑)
初めて聞いたわ(笑)
727ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 02:10:31 ID:9fGZ/qUc0
>>726
おまいは・・・・。
FXスレでもROMってろ。w
728山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:10:49 ID:sf+IKaOe0
施策がどうであれ、その施策を市場参加者がどう解釈するか、
結局多いほうに流れる。
729山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:11:11 ID:6MJDlOwk0
丸石自転車のルパソ(笑)
730山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:13:12 ID:A4y7cUEs0
ケインズの美人投票
731山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:13:45 ID:6ftfHPhS0
優待の自転車狙ってたらつぶれやがった
サンライズは政財界の大物が集まっての救済会議なかったな
732山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:13:54 ID:pkkWUqFcO
金融機関のトップが集ってゼロ回答なわけないだろ。
ガキの使いじゃないんだから。

本件が何らかの形で決着したら市場は当然好感する。
大手金融機関のタスクフォースで身内の危機、引いては金融危機を
回避するという前代未聞の新たなスキームが形作られようとしてる
んだぜ?
この新時代の幕開けを予感させるタスクフォースの形成はあらゆる市場に
希望を与える大いなる光明だ。

お前らこの歴史的な転換点をよっく網膜に焼き付けておけよ。
週明けは13000円回復へ一気に駆け上がる。
733山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:14:05 ID:R+JGDGoR0
明日は休み。暇人名無しに読まれるだけでコテは損。
734山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:14:49 ID:R+JGDGoR0
コテっていいのは明日の22:30以降。
それまでは延々と晒されるだけ。
735ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 02:15:39 ID:9fGZ/qUc0
>>726
米が利下げで何故ドル高になるのかのロジックも何もわかっていないのだろう。
おそらくこのスレも来たばかりなのだろう。
近い過去、FRBは利下げを何度となくやってきたが、NYと為替、日経を見てこなかったのか?
単に数字的な割算で相場は動いていない。
利下げでドル安は机上の空論だ。
736山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:21:10 ID:h422V7dG0
おらあ ルパソがあ チャーチストだーなんてえ たったあ 今の 今までえ 気づかあ なんだ 
737山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:21:38 ID:37yejXU+0
とりあえず、バークレイズは降りたようだよ
738山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:22:03 ID:rK2TovVb0
ライブドア全盛期に株を始めたが栄枯盛衰やね・・
リーマン猫が懐かしいぜw
739messenger ◆GDPrig77UE :2008/09/15(月) 02:22:21 ID:H6YhLDX00
こんばんわ
740山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:23:58 ID:5EMp/J5Y0
>>737
ソースは?
741山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:24:34 ID:37yejXU+0
742山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:25:07 ID:QWIIEAYR0
俺、GS勤務だから情報あるよ
743山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:26:10 ID:5EMp/J5Y0
>>741
サンクス
744山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:26:20 ID:37yejXU+0
瑕疵担保条項がつけられなかったから、パスってことにしたみたい。
リーマンの全部買収だけではなく、一部買収からも降りたみたいだよ。
745山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:26:52 ID:r1S+PSz40
>>742
いまリッターいくら?
746山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:27:02 ID:5EMp/J5Y0
>>742
どこのスタンドですか?
747ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 02:28:03 ID:9fGZ/qUc0
漏れはリーマンの株3ドルか4ドルで欲しかったな。
一時の1/20か。倒産株価?。w

外国株式口座開設が間に合わなかった。
748山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:30:11 ID:DNxcyLeO0
明日 ダメ 下げるよ ちょっとだけ
749山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:30:43 ID:vIY8bMGQ0
分割案の不良債権会社or不動産部門会社の損失が拡大した際に
公的救済の保証が無い事がネックとなったということかな。
750山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:30:47 ID:DNxcyLeO0
何度も言うが ファンダ関係ないから・・・
751Nighthawks ◆Hd2vbGp5Go :2008/09/15(月) 02:31:28 ID:0s5cLIgE0
>>717
わかりました、年末
人が少なくなったとき、コンタクトを取りましょう
752山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:33:19 ID:ubRmkBmW0
この時期に利下げしたらドル高になると言ってあげればいいのに
天邪鬼なんだからまったく
753山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:34:41 ID:cwgY1kZw0
GS=エネオス
754山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:35:31 ID:QWIIEAYR0
GS勤務の俺が教えてやるけど、今日は、ちょい上げね
明日は大事な会議があるから寝るわ。ぽめーら頑張れよな
755ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 02:37:32 ID:9fGZ/qUc0
バンク・オブ・アメリカもバークレイズも金曜2%〜3%上げてるんだよな。
リーマン引き受けると一株利益減少で下がってもいい筈なのに。
いい条件で引き受けることが既に決まっているのか?
余程期待されているのか?

リーマン騒動、株価は既に結論を出しているな。w
(サイダーで?w)
報道がそれをやっと記事で追っかける形になってるな。w
756messenger ◆GDPrig77UE :2008/09/15(月) 02:38:34 ID:H6YhLDX00
お久しぶりです
来年になるのかな?楽しみにしております^^
757山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:39:16 ID:+CVOD4jB0
ルパソって人は妄想を垂れ流すキャラ設定なんですか?
ぼくはじめてだから教えてください><
758山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:39:30 ID:37yejXU+0
ルパンって、あくまで火曜日はGUになるような方向で書き込みしてるだろ。
ポジトークは見苦しいからやめなよ。
759messenger ◆GDPrig77UE :2008/09/15(月) 02:40:05 ID:H6YhLDX00
間違った^^:>>756>>751
760山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:42:25 ID:5EMp/J5Y0
あと一時間ちょいでまずは為替スタートか。
全くあてにはならんが、未来レートが面白いことになってるな。


761Nighthawks ◆Hd2vbGp5Go :2008/09/15(月) 02:44:17 ID:0s5cLIgE0
>>756
改名L男さんは、儲かったでしょう
損もあるでしょうが、基本ワカッテルと思ってますよ(個人的)
762山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:45:46 ID:2Ogy3d+d0
nighthawksさん、あなたの目線だとまだ下げトレンドだと思いますか?
763山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:46:12 ID:2WNYLsgH0
おいおい、バークレイ降りたのかよ。
大丈夫か?
764山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:48:24 ID:kxRbMq1t0
ここのエロイ人たちに質問です
もしリーマン破綻なら5枚Lの私はどうなりますか?
765山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:49:18 ID:hGppaQJE0
リーマン煮詰めすぎ、もう冷ましてやれよ・・・
766messenger ◆GDPrig77UE :2008/09/15(月) 02:49:21 ID:H6YhLDX00
>>761
ありがとうございます^^
自分なんてまだまだです
これからも勉強させていただきます
767山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:49:33 ID:5EMp/J5Y0
>>764
資産によるんじゃね?
768山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:49:44 ID:VLfjv72G0
ネタばらし本出しても大丈夫だよ
769山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:51:06 ID:8rRJ7eSV0
勘トレwin
770山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:51:27 ID:zDpRU+G/0
なんでこんな売り煽りしてんの
チャートみれば上がるしかないだろ!
771山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:51:45 ID:e7tm4hFZ0
>>764
大儲けです
772山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:52:16 ID:5EMp/J5Y0
>>764
というかまたお前か
773山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:52:18 ID:pVGM6V5GO
北海道県警に勤めている友人と、フランスに渡米してるディーラーから電話きた。
ベアスターンズとベアリングス銀行が連合で救済するってよ。
774山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:53:27 ID:5EMp/J5Y0
ベアリングス銀行て
775山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:53:40 ID:4ysTq4kO0
>>773 朝銀も加わるそうだ
776ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 02:54:34 ID:9fGZ/qUc0
リーマン3兆円か。
そろそろ為替がスタートするのにまだ猿芝居やってんのか。w

3兆円ならソフトバンクの社長のポケットマネーで買えてしまうではないか。w
SBIが買収したらギャクだぜ。w
S高連発だな。w
アメリカには金持ちはごろごろいる。
必ず決まると思う。
777山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:54:39 ID:LOrcdslk0
もう火曜は暴落できまりなの;;
778山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:56:59 ID:kxRbMq1t0
>>776
ああ〜
癒されるレスありがとうございます
ルパソ様〜
私は5枚Lもってます
明日はどうなってるでしょうか?
779山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 02:57:04 ID:v5KQCzC+0
兄弟に公的投下すると、後にひかえているやつも投下しないと整合性がとれない

これが恐怖なんだよ
780Nighthawks ◆Hd2vbGp5Go :2008/09/15(月) 02:58:10 ID:0s5cLIgE0
>>762
単にどれがトレンドと言われても・・
個人の資産(証拠金)の幅や、人生目的や幸福感が違うから・・
単にテクニカル判断では前にmessenger さんが言われたように週足転換線でしょう
781山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:01:28 ID:ouyN8Yn00
リーマンのメガンテくるぅーー
782山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:01:39 ID:5EMp/J5Y0
皆のために訳しておきました

潜在的損失を引用して、バークレイズは、リーマンを買うために会談を捨てます。


9月14日(ブルームバーグ)に、 バークレーPlc(イギリス3番目の最も大きい銀行)は、
リーマンブラザーズ株式会社を買うために会談を捨てたと言いました、
米国証券会社で潜在的損失から守るために保証を得ることができなかったと主張して。

バークレー、ロンドンを拠点とする銀行のスポークスマンは今日、電話インタビューで
リー・ブルース、どれが米国国家財政委員会と連邦準備制度理事会によって
導かれた非常時の交渉の3日目の中に引き抜かれたリーマンのすべてか
部分を取得するために最有力候補として現れたかと言いました。

米国政府を市場が明日開く前にたどたどしい投資銀行の解決策を見つけるため
に急いでいます、と状況に詳しい2人の人が言いました。
政府から保証を得ることができなかったか、リーマンの潜在的損失を緩和する
民間部門取引に同意できなかったので、バークレーは歩き去りました、とブルースは言いました。
783ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 03:04:35 ID:9fGZ/qUc0
為替の連中はかわいそうだな。w
まだ話し合いの時に、市場が開く。w
リーマン決まれば逝って来いみたいなチャート出来た時にはもう。w

NZとオーストラリア、韓国も悲惨だな。w
香港と上海は休場みたいだな。
784山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:04:39 ID:ouyN8Yn00
月曜は為替みてればダウがどうなるかわかるね
785山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:06:39 ID:ql6Kp8oJ0
バークレー自体ヤバいだろ
救えるとこなんか無いんじゃね
俺のLが糞化する。こんななら
決算前倒しにするんじゃねえよ
786山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:08:13 ID:fEllLjM+0
>>785
もう金融で体力あるとこなんかないよ。
自分が生きるのでどこも背一杯。
787山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:09:04 ID:2Ogy3d+d0
>>780
ありがとうございます。抽象的な質問で申し訳ないです。
なんか3月のベアスターンズの場合とかなり似てるので同じチャートを描くのかもと思って、
L目線なんですが、ちょっと不安なんで、有名コテのnighthawksさん見つけたので質問しちゃいました。
788山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:14:25 ID:VLfjv72G0
スレに素人の香りがしないですね
789山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:14:52 ID:LOrcdslk0
暴落怖いよ暴落怖いよ暴落怖いよ暴落怖いよ暴落怖いよ暴落怖いよ暴落怖いよ暴落怖いよ暴落怖いよ
790Nighthawks ◆Hd2vbGp5Go :2008/09/15(月) 03:15:02 ID:0s5cLIgE0
>>787
はっきり言って逆張り的見方(解釈)では
俺、夜鷹の意味が理解できていない思うよ
791山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:15:10 ID:LgETA+6d0
ところで威勢のよかった買い豚っちはどこ?www
792山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:16:44 ID:6MHmrBso0

今から暴落決定などと騒いでると、100%間違いなく、暴騰発表になる・・・・・・・

だから売り豚はあまり騒がないほうがいい・・・・・・・・・・・・・・
793山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:18:18 ID:LOrcdslk0
助けてください暴落怖いよ助けてください暴落怖いよ助けてください暴落怖いよ助けてください暴落怖いよ助けてください暴落怖いよ
794山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:18:27 ID:LgETA+6d0
買い豚は自分の発言が矛盾してることに気付けwww

火曜日までがたがた震えて過ごすんだお^^
795山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:20:55 ID:aD01rC+00
リマン解体か
796山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:24:06 ID:RciUXyhB0
2ちゃんの先物スレの売り豚が騒ぐとアメリカのリーマンから暴騰発表があるというカオス理論
797山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:26:22 ID:vUmWHHh80
ドル円スレでもS豚が必死!と言う事は・・・
798山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:26:41 ID:0L042CV70
>>794
単発IDでおかしな事しかいわねーやつらはノーポジの暇つぶしだろ。
大人のように義務でかわされてる奴ら以外にそんな罰ゲームやってる奴いるわけねーよ
799山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:28:30 ID:+GBH6ief0
為替が1.5円も円高に振れてるよ^^
800山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:28:38 ID:VLfjv72G0
罰ゲームなんですね 何しでかしたんだろうとふと思いました
801山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:30:15 ID:vSoLwkNR0
精神科の先生は
ID:YbInlmUD0
ID:R+JGDGoR0
見てどう診断するんだろうか
802山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:30:34 ID:fEllLjM+0
>>792
ここで何言おうが結果は変わらないと思うが
ダメリカの大人が監視している訳ないし。
803山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:31:02 ID:Xz8WoWBOO
月曜日休みだし買い方の勝ちっぽいが
804山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:32:30 ID:/AUu3pAZ0
みんな死んじゃうのに勝ちも負けもないよ
805山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:32:59 ID:LgETA+6d0
買い豚の脳内って宇宙だな。
神秘すら感じる
806山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:33:14 ID:fEllLjM+0
>>803
月曜日休みだからGUする理由が分からん。
馬鹿な俺に説明しれくれ。
807山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:33:35 ID:kxRbMq1t0
すげー円高
たすけてくださいたすけてくだしあたすけてください
808山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:35:28 ID:VLfjv72G0
あ〜為替すごいですね
809山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:35:32 ID:NSZoD2VcO
経験だけは豊富なチミたちに聞く。
明日〆やるん?
答えてくれた人は爆益あるよ
810山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:37:36 ID:NSZoD2VcO
為替うごいてるん?
811山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:38:17 ID:VLfjv72G0
ドル円だけしか見てなかったら危ないですね
ロスチャイルドのターン来てますね

812山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:38:19 ID:6xdWODm90
為替が2円近く窓開けそう・・・

106.1-106.15
813山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:38:42 ID:HGgqxUsq0
こんなに高くてえーんだか
814山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:38:57 ID:LgETA+6d0
完全に暴落フラグ
815山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:39:10 ID:VLfjv72G0
米ドル円 106.20
03:29 1.72
816山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:39:48 ID:5MpH6h3o0
ブルームバーグがリーマン倒産準備みたいな報道。
817山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:40:06 ID:/AUu3pAZ0
原油も逝ってるしな
完全にリスク回避モード
818山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:40:16 ID:2Ogy3d+d0
>>790
ありがとうございます。
あなたの名前覚えているだけで、どういうスタンスなのかとか全然知らないので。
「夜鷹」の意味もわかりません。。。。
俺も、初心者でここのスレ見ながら勉強してるんですが、まだまだ勉強不足です。
819山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:41:54 ID:nPUF+LZSO
為末が大変なことに
820山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:42:12 ID:Sf+4bMpR0
織り込み済みでしょ
821山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:42:21 ID:LgETA+6d0
英バークレイズ、米リーマン買収協議を撤退―政府保証得られず−広報
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aALTdRP4WBYc&refer=jp_home
822山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:42:56 ID:6MHmrBso0


  湯    駄    屋   な   め   ん   な   や
823山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:43:13 ID:VLfjv72G0
これは完全な円高ですね
824山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:43:21 ID:/AUu3pAZ0
買い豚が大損物故くことは織り込んだ
825山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:44:46 ID:VLfjv72G0
11500くらいで買い戻せばいいのかな?
826山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:45:18 ID:XOWbUcKh0
最近のチャートは三角フラグで引けでブレイク→売り方ザラ場で脂肪
その後のダウナス猛烈GD→買い方餅子で脂肪
結局、両豚脂肪で糸冬。
827山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:45:24 ID:nPUF+LZSO
あと15分でスタートか
828山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:45:36 ID:LgETA+6d0
>>825
10000円付近までみておいたほうがいいよ
829軍曹( ゜π゜)y-~~~ ◆XWRtLU0Br. :2008/09/15(月) 03:45:44 ID:EDhrcw9Z0
リーマンがどうなろうが長期的には下でしょ。
短期調整のノイズに騙されて底だと思うなら存分に買ってくれたまえ
830山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:48:19 ID:XOWbUcKh0
米106.26
831山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:48:59 ID:Nxyk8S8G0
金曜夕場でリーマン救済を織り込んであげてたので売り持子ギャンブルしてみたが
今のところ正解だったみたいだなw
ま、プリオンのことだからV字上げもありえなくもないので買い豚もあきらめずにガンガレ
832山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:49:01 ID:/AUu3pAZ0
日本株はもともと期待値低いからアレだけど
ダスは悲観シナリオ織り込んだらどこまで下がるか見当もつかない
まあ肉桂も連れ安だな
833山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:50:31 ID:LTa6d7tV0
新規買い→含み損→投げる→株価下がる→安いから新規買い→・・・
今はスパイラルの最中・・・新たな高値つかみが日々生まれてる
短期で見れば多少のリバ上げ狙いの買いよりも、売りで勝負が妥当だと思う
834山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:51:45 ID:XOWbUcKh0
なんか、今日は地鳴りが聞こえてきそうな日だなw
835山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:52:36 ID:LgETA+6d0
買い豚やっちゃったw
836山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:52:37 ID:/AUu3pAZ0
肉桂は先週末の吊り上げ方が金融中心で筋が悪すぎだからな・・・
837山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:53:25 ID:NSBguGAj0
しかし、勝手だなぁ。 ほんとワガママ。
買い取って得になったら俺のもの、損になったら政府が損失補填。
それなら誰でも買い取るがな。 
838山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:53:52 ID:P4YEoudu0
為替が動かないサイトがある・・・
839山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:55:19 ID:6xdWODm90
為替は大半の業者が朝7時からだと思うが
840山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:55:20 ID:NSBguGAj0
おい! 為替が106円割れたぞ。 こりは・・・。
841山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:55:59 ID:XOWbUcKh0
為替が朝からこんなんだと鯖落ちして、逆指値LCもできなさそうw
842山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:56:33 ID:nPUF+LZSO
SAXO系動いてるな
843山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:57:17 ID:Br2gVfNk0

 きゃわせ105円台、買い豚オワタ
 
844山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:57:18 ID:6bNYKvWb0
これだけ為替が飛ばしてるのはきっと嵌め込みだと思うな
バンカメで税金投入じゃないかな
美味しいところはアメリカの機関にまわしますみたいな
845山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:57:20 ID:6xdWODm90
105.94−105.99

すげえ
846山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:57:39 ID:P4YEoudu0
>>839
そーでしたか ありがと
847山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:58:27 ID:6MHmrBso0


今から暴落決定などと騒いでると、100%間違いなく、暴騰発表になる・・・・・・・

だから売り豚はあまり騒がないほうがいい・・・・・・・・・・・・・・

848山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:58:40 ID:LgETA+6d0
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

 朝の買い豚 ↑
849山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:58:40 ID:2Ogy3d+d0
今の時間の為替って夕場みたいなもん?9時になかったことにされる様な感じで。
850山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:58:59 ID:P4YEoudu0
激震だぁ〜〜〜ww
851山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:59:00 ID:nPUF+LZSO
ちょっと飛ばしすぎか
852山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 03:59:34 ID:LgETA+6d0
       ,.、   ,r 、    ちゃんと ついてきて くださ〜い
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r' LC  `ヽ、.//  樹 海  /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
853山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:00:22 ID:J/5pjQCm0
Greenspan: Tough decisions await in Lehman case
http://biz.yahoo.com/ap/080914/greenspan.html

緑おじさんコメント要約
・公的資金注入せずにリーマンを救うのは難しい選択
・更なる大手金融機関の破綻が起きるだろうが政府は助ける必要などない
・米国政府はリーマンを潰すか残すかの選択を迫られるだろう
・この金融危機は100年に一度あるかないかのイベントで、私の知る限り最悪の金融危機
・住宅価格が下げ止まるまで金融危機はとまらない
・われわれはすべての金融機関を助けるべきでは無い。負け組みは消えて当然だろ。




緑のおっちゃんのコメント
やっぱり説得力がありすぎるw
854山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:00:50 ID:2kG2U7uo0
テクニカル重視するなら下落トレンド中で安値を更新してる中
買いなどありえん
上昇トレンド中の押しとはちがうだろ
855山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:01:29 ID:Nxyk8S8G0
105円いったらさすがに日銀のレートチェックはいるだろ。
リバが怖い
856山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:02:08 ID:Mcs0IaXB0
107.92じゃないの?どこに105台なん?
857Nighthawks ◆Hd2vbGp5Go :2008/09/15(月) 04:03:10 ID:0s5cLIgE0
>>818
勝負事には、上手い・下手、強い・弱いがある
相場であれば、なんで自分は、そこでLまたはSするのか
間違ってってもいいから自分自身で判断すること
最後は自分で判断出来る人が生き残ってると思いますよ
858ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 04:03:10 ID:9fGZ/qUc0
SAXOって先物でいうSGXみたいなもんですね。w
わかります。
出来高少なくて操作!!みたいな。w
http://www.saxomarkets.com.sg/

あれ?でもさっき105だったのに107になってる。w
859山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:03:27 ID:nPUF+LZSO
市況2へ行くとよいよ
860山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:03:32 ID:6bNYKvWb0
日銀砲スタンバイ中
朝から中の人は「プリオンの糞がよ〜、面倒かけやがってよ〜」と愚痴ってる模様
861山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:03:50 ID:NSBguGAj0
ぎゃああああああああああああ すごい下髭!
何か出たの?
862山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:04:18 ID:37yejXU+0
>>856
松井はいまんとこ106.35
863山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:05:30 ID:XOWbUcKh0
HSBIだと
106.18-106.22 3:59 始値107.33高値107.61安値105.79
864山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:05:59 ID:NSBguGAj0
あれ? 下髭が消えた。 なんだよ〜。 操作ミスなのか。
865山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:06:21 ID:LTa6d7tV0
この2つの違いすぎるな・・・下が正しいのかな・・・
http://chartpark.com/forex.html
http://www.forex-markets.com/quotes.htm
866山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:07:21 ID:LgETA+6d0
サクソが逝ってるらしいね
867山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:07:40 ID:/AUu3pAZ0
一手損角換わりをおぼえれば相当勝てる
868山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:07:43 ID:P4YEoudu0
金曜もチャートが始まりの位置に戻るトラブルが何度も発生したんだが・・・
869ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 04:07:43 ID:9fGZ/qUc0
為替。wwww
全力で円Sとか書き込んでる香具師瞬殺じゃん。w
SGXと同じだな。w
870山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:07:47 ID:2Ogy3d+d0
>>857
ありがとうございます。
そうですね。自分を信じて判断して、負けたらその理由を自分なりに分析する。
その繰り返しですね。
うまくない内は失敗してもいいポジをくんで、授業料と考えておかなきゃいけないですね。
871山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:08:17 ID:Br2gVfNk0

バグ見て。あああ^^107に戻ってる^^下髭ぇ〜とか、買い豚オワタ
 
872山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:08:43 ID:LgETA+6d0
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::(´・∀・)::} 買い豚にねてー
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
873ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 04:08:44 ID:9fGZ/qUc0
105.8から106.4まで戻してるよ。w
874山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:09:12 ID:XOWbUcKh0
案の定鯖落ちwww
875山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:09:53 ID:Br2gVfNk0

107に戻ってるぅ〜^^下髭ぇ〜とかpp、買い豚オワタ
 
876山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:10:08 ID:C/oa9XkQO
利下げしたら米国から資金逃避することに気づかないルパソ(笑)
877山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:10:12 ID:6MHmrBso0


今から暴落決定などと騒いでると、100%間違いなく、暴騰発表になる・・・・・・・

だから売り豚はあまり騒がないほうがいい・・・・・・・・・・・・・・


878山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:10:31 ID:6bNYKvWb0
東証と中央線も止まるかも
879山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:10:45 ID:P4YEoudu0
106.3
880山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:10:57 ID:LgETA+6d0
火曜日全面S安じゃないかこれ?
881山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:11:15 ID:NSBguGAj0
とりあえず1円強の円高は間違いないみたい。
882山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:12:16 ID:XOWbUcKh0
なんか為替パニックでスプレッドが酷い事になってるらしい
883山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:13:58 ID:0L042CV70
>>880
それなら月曜も相当下げてたはずで相対的に売り豚LOSE
884山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:14:04 ID:teVwAxvr0
うおー間違いなく106円前半だぞコレ
やっぱリーマンに公的資金入れないらしいってのが悪材料?
885山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:14:21 ID:Br2gVfNk0

そっか、破談になったからなんだな
 
886山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:15:14 ID:teVwAxvr0
>>883
ラリってる?
887山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:15:32 ID:zSYDv3ZA0
リーマン破産で
新興不動産はどうなるかだなw
888山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:15:39 ID:37yejXU+0
まあバカは無視。
889山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:15:48 ID:tFTExcH70
逝ったああああああああああ!!!!!!!!!
890ぼかようのひと:2008/09/15(月) 04:16:38 ID:zmZ6y70n0
リーマン、破産申請したって本当ですか?
Sしていてよかった
891山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:17:54 ID:A4y7cUEs0
また105円台
892山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:18:00 ID:b0UuDbv1O
全力買いじゃ!
893ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 04:18:14 ID:9fGZ/qUc0
>>876
まだ言ってるのか。w
馬鹿か?おまいは。w
実際の利下げの時、為替がどう動いたか見ていないのか。
素人め。
もう5、6回は利下げしたぞ。
その時全部ドル高。株高。
氏ね。
894山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:18:25 ID:VLfjv72G0
相対的ww
895山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:18:52 ID:JJOMSP9o0
>>890
ばばあ起きてくんな!
896山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:18:54 ID:Br2gVfNk0

あんなとこ破産申請でいいんじゃねえかな
 
897山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:19:06 ID:nPUF+LZSO
105台きた
898山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:19:37 ID:3a78PBDM0
為替は105〜106円台ですよ
6時とか7時に開く会社はスプレッドも広いのも重なって
強制決済される人も出そう
899山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:19:51 ID:6bNYKvWb0
おそろしい
億万長者かルンペンかの相場
900山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:20:03 ID:/AUu3pAZ0
優良資産売却なんて破産管財人に任せろってことでつね
901山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:20:30 ID:VLfjv72G0
FX業者稼ぎ時だ
902山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:20:38 ID:XOWbUcKh0
これあれだろ。東証が休みだからヘッジでドル売りでしょ。
火曜の日経−2%くらいの11900付近で済むなら別に問題ないんじゃない?
903山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:20:56 ID:JLueD8+B0
 ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"  _,   _   ゙;
   !. ・     ・  ,! ・・・レイムダックポールソンが なまず
   ゝ_   x  _n;:''    市場を 知ってるのが裏目にでる    
    /`''''''''''G´。 ,.゚)  可能性も否定できないな
    (,!     ゙!っ(,)
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'
904山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:21:48 ID:P4YEoudu0
>>890

ぽかはL1枚だ・・・ニセはやめよう
905山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:22:38 ID:C/oa9XkQO
すでに実効金利マイナスなのに利下げって(笑)
瞬間は反応するだろうがな(笑)
商品市況と取り巻く環境が変化してるのに過去と同じになるならみんな大金持ち(笑)
906山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:22:47 ID:teVwAxvr0
>>893
やっぱ有名コテのニセモンだろお前...アフォ杉
FRBの利下げが始まってからダウは3000ドル下げてるじゃねえかw
ひでえ時には、翌々日から下げたこともあったぞ
願望はしかたないけど、捏造まで始めたら重傷だな
907山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:23:27 ID:/AUu3pAZ0
>>901
稼ぎ時じゃなくてピンチだろ
908ぼかようのひと:2008/09/15(月) 04:24:24 ID:zmZ6y70n0
>>895
じじいうるさいぞ
>>904
ミニがL1枚
ラージはSが10枚
909山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:25:07 ID:2Ogy3d+d0
為替ってもう正式なのが動いてるの?
910山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:25:21 ID:VLfjv72G0
強制決済確定建玉を早めに返済して実際のLCの鞘とか抜いたりしないのかな?
911山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:25:56 ID:teVwAxvr0
昼間このスレで公開展示されてた珍獣は今どうしてるかな...
912ぼかようのひと:2008/09/15(月) 04:27:37 ID:zmZ6y70n0
今、104円にタッチしたよね
すごい円高、買い豚大丈夫?
913山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:28:25 ID:Sj1sV0rU0
単発失礼
>>893
利上げは超短期で下げ、長期では上昇しています
利下げは超短期で上げ、長期では下降しています
統計を取ればわかります
914ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 04:29:00 ID:9fGZ/qUc0
>>876
>>906
馬鹿が増えてきたから、スレが終わるまでに書き込んどいてやる。
ありがたく思え。

>>906
FRBの利下げのせいでダウが下がったんではない。
サブプライムから派生した金融危機の為に下げたんだ。
それを食い止める為、インフレのリスクは有るものの利下げを行った。

>>876
利下げをすることにより、アメリカの経済が活気づく。
そのアメリカの回復を期待してドルが買われるのだ。
ドルが売られ、株が下がるのは、今日みたいなリーマン危機などの時。
利下げではドルは売られないし、株も下がらない。
チャート見たことあんのか?
ドンだけ恥さらしてんだよ。w
ここの名無しさえオマイラはスルーだ。w

しかし、いい加減質問する時には礼儀をわきまえろよ。w

915山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:29:13 ID:LTa6d7tV0
104円なんてタッチしてないから・・・105円の間違いだな・・・
916山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:30:12 ID:XOWbUcKh0
とりあえず理由はどうでもいいですが
ルパソさんと逆のポジでほっとしてます()笑
917山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:30:38 ID:evxx7WAz0
>>914
じゃあ聞くけど
アメリカが利上げしたらドル安になるってことだな?
918山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:32:26 ID:6bNYKvWb0
ルパンってソネットでぶっこいたあのルパン?
919山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:32:30 ID:w3YftWm/0
楽天fx106.18
920山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:32:59 ID:teVwAxvr0
>>914
ホンモノ?こんな馬鹿だったっけw  資産ずいぶん溶かしたんだろうなあ....
>>913
が丁寧に教えてくれてるから勉強しなおせや。もう遅いかなw
921ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 04:34:29 ID:9fGZ/qUc0
>>917
聞くなクソが。w
先物質問スレで聞いて来い。

おまいら無礼な素人は、
利下げで何度と無く、ダウのチャートが10分で300ドル上げる断崖絶壁チャートすら見たこと無いのだろう。
このスレでは何度も大騒ぎ。
このネタで他の名無しが漏れに噛み付いてこないのは、
何度もこれを体験してるからさ。w
922山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:34:31 ID:Br2gVfNk0

ソネットの頃とは中の人が違うんじゃないの
 
923山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:35:11 ID:LgETA+6d0
買い豚オムツ装着
924山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:35:18 ID:evxx7WAz0
通貨って金利上げたら、より利ざやのいい通貨を求めて資金が流入してくるから通貨高になるとおもったけど
ルパンの脳内だけ違うみたいねw
925山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:36:00 ID:2Ogy3d+d0
ルパソさんって、先物歴どれぐらい?
今回俺もL持ちで、楽観していたんだけど、為替がうんこみたいになってるから、
ちょっと怖くなってきたw。
どうしようかなあ。。。。
926山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:36:21 ID:evxx7WAz0
>>921
今日書き込んだの初めてなんですが?
いったいあなたは何を見てるの

まあ私の質問が痛いところをついたのはよくわかりました
あなた答えられないんですからw
927山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:36:42 ID:XOWbUcKh0
1週間で先物で資金4倍にした素人でつが、
ルパソさんにはかないそうにもありませんでつ><
928山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:37:24 ID:/AUu3pAZ0
成長の伴わない金利引き上げなんて売りだけどな
929山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:37:51 ID:LgETA+6d0
火曜日に買い豚はいい肥やしになってくれそうだねえ^^
930山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:38:14 ID:JJOMSP9o0
株下がる>利下げする>株上がるダッタと思うw
931山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:38:36 ID:C/oa9XkQO
利下げで瞬間だけ暴騰してその後下落のことは都合が悪いから無視のルパソ(笑)
さぁ笑われてるのはどっち?(笑)
932山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:38:54 ID:MdwyT1EN0
Wall Street Prepares for Potential Lehman Bankruptcy (Update1)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=aNMh_8NRE6QM&refer=home
By Craig Torres

Sept. 14 (Bloomberg) -- Wall Street prepared for a potential Lehman Brothers Holdings Inc.
bankruptcy after Barclays Plc said it pulled out of talks to buy the firm and the government
indicated it wouldn't provide funds in a resolution.

Banks and brokers today held a session for netting derivatives transactions with Lehman,
or canceling trades that offset each other, in case the New York-based firm files for
bankruptcy before midnight New York time.

933山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:40:19 ID:FEPmc1rz0
リーマン発世界恐慌きちゃうね
934山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:40:38 ID:LgETA+6d0
リーマン破産申請に備え、金融機関が取引の相殺決済に着手−ISDA
  9月14日(ブルームバーグ):米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングスが
破産法の適用を申請する可能性に備え、一部の銀行や証券会社は14日、
店頭デリバティブ(金融派生商品)取引の差額を決済するネッティング(値洗い)を開始した。
国際スワップデリバティブ協会(ISDA)が声明で明らかにした。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=agJc1LZtib5o&refer=jp_home


完全に終了
935山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:40:58 ID:JLueD8+B0
 ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"  _,   _   ゙;
   !. ・     ・  ,! ・・・桃色決着 +300ドル
   ゝ_   x  _n;:''    灰色決着  0
    /`''''''''''G´。 ,.゚)   破綻   −300ドル
    (,!     ゙!っ(,)
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'
936山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:41:05 ID:MdwyT1EN0
リーマン破産申請に備え、金融機関が取引の相殺決済に着手−ISDA
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=agJc1LZtib5o  
937山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:41:10 ID:Wxk/n7i40
リーマン破産申請に備え、金融機関が取引の相殺決済に着手−ISDA

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=agJc1LZtib5o&refer=jp_home
938山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:41:12 ID:teVwAxvr0
>>930
が書いてるのは昔の手垢がついた教科書のまま。
ルパソが言ってるのはコレwww
現実からなんも学んでないって、ある意味すげえことだ。
2008年に生きてる意味ねえってことだなw
939山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:41:57 ID:6MHmrBso0


今から暴落決定などと騒いでると、100%間違いなく、暴騰発表になる・・・・・・・

だから売り豚はあまり騒がないほうがいい・・・・・・・・・・・・・・


940山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:42:10 ID:Wxk/n7i40
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η    ポール損のあほ〜
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
941山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:42:34 ID:FEPmc1rz0
日本休みでよかったね、一気にGD12000割れだからリバ可能性ありそうだし
942山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:42:40 ID:evxx7WAz0
>>934
はいリーマン終了

問題はFRBが対処療法を売ってくるかどうか
いつもなら明日のNYが開く前に緊急利下げと金融緩和だが・・・・・
943山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:42:41 ID:C/oa9XkQO
利上げでドル高。利下げでもドル高(笑)
まさに論理破綻(笑)
破綻ってところがリーマンみたいだな(笑)
944山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:42:43 ID:1ARyXYfXO
今、リーマンよりAIGのほうが怖いんちゃうの?
945山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:43:00 ID:/AUu3pAZ0
破綻確定的だな
もうこれはどうしようもない
946ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 04:43:31 ID:9fGZ/qUc0
まあ、無礼な名無しは昨日、今日来た数人で恥をさらしてるみたいだが、
どうせ一年後にはいないだろ。w

冥土の土産に教えてやる。
そうさ、利上げ発表したら、ダウはその晩200ドルは下げてたよ。
だがな、利上げする時は、経済の見通しが良い時だ。
だからFRBは株価上げ基調の時に行ってる。
もちろんこの上げ基調の時に仮に利下げしたら益々株価はぶっ飛ぶことだろう。
FRBの政策は一応間違ってはいない。
カス共が間違っているのだ。
947山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:43:37 ID:5EMp/J5Y0
948山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:43:48 ID:Br2gVfNk0
pull out
949山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:43:50 ID:6bNYKvWb0
EST6じにでんでしょ
まだ2時間あるよ
俺は逆転ホームランがくると思うんだよな
950山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:43:58 ID:evxx7WAz0
>>939
売り豚だけど
本当にまだわからんよ

ダメリカは暴落を防ぐためなら手段を選ばんから
今晩緊急利下げもありうるとおもう
951山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:44:06 ID:LgETA+6d0
ところで買い豚は?
952山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:44:28 ID:G/IMkApU0
ニューヨーク時間14日深夜の午後11時59分、あるいはそれ以前に破産法の適用が申請されることがネッティングの前提とされている。適用申請が行われない場合は、この取引は無効となる
953山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:44:29 ID:6MHmrBso0


今から暴落決定などと騒いでると、100%間違いなく、暴騰発表になる・・・・・・・

だから売り豚はあまり騒がないほうがいい・・・・・・・・・・・・・・


「適用申請が行われない場合は、この取引は無効となる」と付け加えた

954山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:44:45 ID:evxx7WAz0
>>946
だから利上げしたらドルは下がるん?
955山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:44:53 ID:teVwAxvr0
リーマン破産劇場の前座が、コメディアンルパソ登場かよw
なんかえれえ祖末な前座だな
956山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:45:23 ID:LgETA+6d0
利下げをしても将来性のない利下げなら、なお売られると思う・・・。
特に金融不安がかいしょうされない限りは。
957山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:45:29 ID:lzdGLf7q0
まさか落ちるナイフをつかむどあほはいないよな
958山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:45:38 ID:cwgY1kZw0
>>935リッチモンド総裁まだおきてたの。2ch以外で楽しみないんか。
959山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:45:59 ID:evxx7WAz0
>>949
逆転ホームランは今晩NYがあける直前までとっておくと思う
アジアと欧州ははめ込む相手くらいにしか思ってないかも
960山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:46:22 ID:G/IMkApU0
利上げも利下げもしないでしょ。
やるとすれば、公的資金投入
961山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:46:29 ID:XOWbUcKh0
12000を盾に買いを入れた買い豚ルパソ
        vs
いつもの嵌め込みにだまされない売り豚名無し

勝者はドッチ!?
962山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:46:51 ID:C/oa9XkQO
一応間違ってないって(笑)
利下げしたらドル高はどこ行った(笑)
963山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:47:00 ID:/AUu3pAZ0
>>944
AIGはAAAだから即破綻は無い
問題は格下げでAIGに対するエクスポージャーのリスク量が増えるということで
AIG以外の金融機関のポートフォリオを直撃する
964山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:47:11 ID:i5dIOQy4O
為替だけならブラマンだねw
965山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:47:26 ID:MdwyT1EN0
同声明は、
「ニューヨーク時間午後2時から4時にかけて、店頭デリバティブ取引のネッティング
が行われることを確認する」とし、「ニューヨーク時間14日深夜の午後11時59分、あるいは
それ以前に破産法の適用が申請されることがネッティングの前提とされている。
適用申請が行われない場合は、この取引は無効となる」と付け加えた。

これより先、リーマン買い手候補として最有力されていた英銀3位のバークレイズは、
買収後に発生し得る損失に対して保証を得られなかったとして、買収協議から撤退したと明らかにしていた。

966山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:47:30 ID:5EMp/J5Y0
相殺いや総裁はまだかね?
967山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:47:44 ID:G/IMkApU0
日本の銀行・証券にも当然打診入ってるんだろうね。。どこかで日本の銀行が顔を出すだろうな。
968ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 04:48:44 ID:9fGZ/qUc0
>>954
手取り足取り書かなければ理解できないのなら、去れよ。w
カス。
ダウが200ドル下げれば、為替は連れて円高ドル安になるんだよ。
翌日の日経も下げて始まる。

氏らねーくせに、偉そうにするな。
恥をさらしてるのがまだわかってないみたいだな。w
そろそろ他の名無しがつっこみいれてくるぞ。w
969山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:49:22 ID:6bNYKvWb0
日本のメガバンが買っても良いけど10億円くらいでしょ
更に瑕疵担保条件付
970ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 04:50:19 ID:9fGZ/qUc0
>>962
ここまで恥をさらして、間違いを書き込めるのは女なんだろうな。

利上げで円高ドル安です。
971ぼかようのひと:2008/09/15(月) 04:50:25 ID:zmZ6y70n0
リーマンの1円行使プットオプションが爆上げしてる
買い豚、大丈夫?
972山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:51:13 ID:evxx7WAz0
>>968
あなたの脳内だと利上げしたらドル安になるんですね
新理論ですなw
973山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:51:32 ID:C/oa9XkQO
ほかの名無しがって(笑)
自分だけで論破しろよ(笑)
974山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:51:51 ID:Wxk/n7i40
Y(>_<、)Yこわいよ〜
975山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:52:03 ID:teVwAxvr0
なんかルパソって、最近影薄いバー何期や売国奴竹中の受け売りだけで書いてねえか?
特にバー何期の機械的インフレターゲットw   アメリカでもサブプラ後になんも機能してねえから
バカにされまくってるってのにw
だから実戦に強いポール損が、今獅子奮迅の働きしてるわけだ。学者バカって目の前の現実もわからんからな。
LTCM破綻した時に、数百万年に一回の事がたまたま起こったとかバカな言い訳してた脳減る賞学者もいたなw
976山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:52:04 ID:LgETA+6d0
あれだけいた買い豚どこいったのwwwww
977山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:52:47 ID:5EMp/J5Y0
バンカメも逃げたらしいが。
ソースキボーン。
978山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:52:56 ID:XOWbUcKh0
あんまりルパソをいぢめるの止めとけw
円高−2%でで日経概算−2% これが今の結果。
この結果は今の時点で変わらない。
979山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:53:42 ID:C/oa9XkQO
ルパソ自分の書き込みよく読めよ(笑)
まさか釣り?(笑)
980山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:54:12 ID:G/IMkApU0
この程度の結論に、2日間何を話し合ってたんだろ。なんかおかしいね
981山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:54:31 ID:IWb95De20
売り豚大勝利の予感wwwwwwwwwwwwwwwwwww
982山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:54:56 ID:G/IMkApU0
為替も105台突入してるし。
983山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:55:20 ID:0L042CV70
>>975
まともに分析しても馬鹿っぽく見えるからやめた方が良いよ。
明らかに才能がない滑った芸人をどうやったら面白くできるかって
アドバイスが寒いみたいなメカニズムだ
984山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:55:31 ID:G/IMkApU0
週末はおもしろかったけど、けっきょく何が起こってるのか、理解できんな。
985山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:55:37 ID:C/oa9XkQO
結論






ルパソ(笑)
986山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:55:48 ID:evxx7WAz0
>>980
残念なことに今日の日本市場は休みだからな
今晩ダメリカ大逆転ホームランがなきにしもあらずだから安心できない
987山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:55:52 ID:LgETA+6d0
一気に95円とかになっても驚かない準備はしといたほうがいいよ。
唯一の救いは原油。
988ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 04:56:10 ID:9fGZ/qUc0
まあコテになって実際に何度もFOMCを体験してくれ。w
それしか無い。w
989山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:56:22 ID:i5dIOQy4O
対策がでないとアウトだね クロス円ショートしたら?
私はさっきしたらすでにかなりの利益w
990山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:57:22 ID:G/IMkApU0
>>989 為替でヘッジね。
991山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:57:29 ID:/AUu3pAZ0
>>987
原油は逆効果だろ
992山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:57:44 ID:NSBguGAj0
おい! 為替が105円台半ばになってきたぞ。 ハイペースだなぁ。
993山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:58:10 ID:cwgY1kZw0
15日に結論を出すとか報道があったが
994山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:58:32 ID:5EMp/J5Y0
ちょっとはやすぎねーか。タメスエ。
995山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:58:41 ID:C/oa9XkQO
自分で言った新理論
利上げ→ドル高
利下げ→ドル高

早くも放棄(笑)
996ルパソ  ◆mcpr4K6BLk :2008/09/15(月) 04:59:11 ID:9fGZ/qUc0
大体例えば今FOMCが利上げしたら、
それこそダウは大暴落。
連れてドル安円高になる。
お馬鹿さんたちは寝言は寝てから言え。wwww
997山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:59:20 ID:G/IMkApU0
>>994 ねあらい開始したのがトリガーで仕掛けてるのかな。
998山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:59:22 ID:LgETA+6d0
もう答えがわかってるような動きだね 
探り合いの動きじゃない
999山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:59:39 ID:x44UwSbk0

いよいよブラックなんちゃら来ちゃうのか? 待ちくたびれたぜww
 
1000山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 04:59:41 ID:NSBguGAj0
円高止まらん  おんぎゃあああああああああああああああああ

1000なら今夜ブラマン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。