【1324】 ロシア株式指数・RTS連動型上場投信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
上場日予定日:2008年7月29日(予定。取引所の上場承認を前提とする)
上場市場:大阪証券取引所
売買単位:100口以上100口単位
管理報酬:0.9975%
その他費用:商標使用料(0.05%)など
信託財産留保額:なし

〇連動先指数:RTS指数
ロシアを代表する株価指数。ロシア取引システム(RTS)に上場する銘柄で構成されている。
指数の計算方法は、浮動株調整済時価総額加重平均方式。

分配方針:毎決算時に、(7月8日(第1計算期間の決算日は、2009年7月8日))に、信託財産から
生ずる配当等収益から経費を控除後、全額分配することを原則とする。ただし、分配金がゼロと
なる場合もある。売買益が生じても、分配は行わない。

http://img01.pics.livedoor.com/001/2/5/256be348c64eaa327601-L.jpg
2山師さん@トレード中:2008/07/30(水) 10:59:00 ID:TzX0EoYK0
人気ナッシング
3山師さん@トレード中:2008/07/30(水) 11:09:13 ID:ZyNF/jiz0
統合ETFスレを作った方がいいと思う。
ロシア、南ア、ボベスパ、NEXT-FUND
いろいろきてるし。
4山師さん@トレード中:2008/07/30(水) 11:14:53 ID:yeadGYo80
上海や金とかと統合したら賑うかもしれんね
5山師さん@トレード中:2008/07/30(水) 11:43:55 ID:COYXF2Az0
ロシアは人口が減る法則
6山師さん@トレード中:2008/07/30(水) 11:44:21 ID:RoC4hF9vO
日経に載っていたが、ロシアの政治家は民間企業に口出しし過ぎ。
しかも、名指し批判かよ。怖くて投資できないわ。天然資源で潤っ
ても、独裁政治じゃな。
7山師さん@トレード中:2008/07/30(水) 12:06:20 ID:bllv4gKD0
早くも逆日歩かよ。使えねぇ。
8山師さん@トレード中:2008/07/30(水) 13:20:44 ID:dtv1o4F80
好況になるとロシア政府が会社を無理矢理乗っ取るからな。
買う気が起きん。
シベリア鉄道も出資したってどうせ返って来ないぞ。
9山師さん@トレード中:2008/07/30(水) 13:58:57 ID:RoC4hF9vO
>>8
日本人は失敗から学ばないから一生損し続けます(笑)赤字出しても
株主は口出しませんから。物言う株主はマスコミの敵(笑)

>>1
時代はどう考えても1325です(笑)バイカル湖に沈んでろ。
10山師さん@トレード中:2008/07/30(水) 18:51:47 ID:RoC4hF9vO
>>1さん、儲かっていますかあ!
11山師さん@トレード中:2008/07/30(水) 21:30:48 ID:ZyNF/jiz0
誰かETF統合スレ作ってくれよー
俺は建て方しらんw
12山師さん@トレード中:2008/07/30(水) 22:09:58 ID:RoC4hF9vO
>>11
そんなこともできない奴が市況板来るなよ(笑)
因みに立てるんなら、商品&海外のETFに限定してね。日本なんて
個別買った方が余程儲かるから。
解ったら返事しろ。

ところで日本株のETF売買してる人間なんて居るのかな?
13山師さん@トレード中:2008/07/31(木) 10:25:44 ID:XvUhkm5y0
日本株ETFホルダーは市況板より投資一般の方でゆっくりしていってる希ガス
14山師さん@トレード中:2008/07/31(木) 11:37:46 ID:1cIAudjk0
>>12
流動性がわりと高いから銀行とTOPIX、225は買ってる。
他は流動性がちょっと酷過ぎ。
15山師さん@トレード中:2008/07/31(木) 12:25:49 ID:pSg4ktwDO
むちゃくちゃ下がったら買いたい
16山師さん@トレード中:2008/07/31(木) 12:33:15 ID:gm3ugcFg0
業種ETFとか作っても誰も買うやつがいなくて
半分以上出来高0。
と思ったら東証に全く同じ17業種ETFをまた出した。
山崎元によれば業種ETFはプロでも難しいという。
出す順番を間違えている。
まずスパイダーズとかを出してから徐々に僻地の国々を出していくべきである。
17山師さん@トレード中:2008/07/31(木) 12:45:57 ID:zgPXkZ4oO
ロシアすごいインフレ
資源以外何もない

18山師さん@トレード中:2008/07/31(木) 17:07:23 ID:ZRFS8lhw0
資源すらないジンバブエに謝れ
19山師さん@トレード中:2008/07/31(木) 22:01:46 ID:8Pk4U/GZ0
人全然おらんし、ETF総合に乗っ取っちゃおうか?
20山師さん@トレード中:2008/07/31(木) 22:40:02 ID:J7TNYmISO
>>14
高慢ちきな話し方して、ごめん。
>>16
日本はどの企業分野も一蓮托生なんだよな。他を追い落とそうとい
う企業が少なすぎる。マイクロソフトを見習って欲しいな。国内で
ぬるいこと、やっているから海外で勝てない。

>>17
ロシア人は金出来たら皆海外に移住するんだよ。昔は、シャラポワ
父みたいに命懸けだったが、今は昔に較べればね。ロシア人は教育
格差が凄いし、優秀な人間が相当な地位に就けないんだよね。モス
クワで生活したことがあるんだが、初めは珍しいものばかりで楽し
かったが、家賃を除く全ての物価が東京より高いので、結構苦労し
た。モスクワ大学は卒業は難しいが入学は非常に簡単で金持ちの息
子が箔付けるために結構居るんだよね。彼らの財力がまた日本とは
比較にならない。中国人も二十階建ての学生アパートいくつも独占
するくらい居たよ。彼らも滅茶苦茶努力してたし、成功したらロシ
ア人と摩擦が起きるんだろうな。ロシアで成功してもロシア人でさ
え簡単に財産を没収されるのだから外国人なら尚更だね。ロシアの庶民の中国人に対する偏見は酷い
よ。俺も何度も嫌な目にあった。彼らにしたら日本人も中国人も変
わらないからね。日本人と解った時の豹変振りには腰が抜けるよ。
日本人のイメージは結構所じゃなくとってもいい。韓国と違って北
方領土なんて知らないか誰も気にしてない。因みに韓国人の友達が
居たが、ロシア人は一昔前の日本人と同じく韓国の存在自体知らな
い人が多い。でも、ロシア国内でのソニーと松下に代わる存在は、
SamsungとLGなんだよね。韓国企業は日本企業よりかなり存在感大
きい。

因みにロシアにシャラポワクラスはごまんと居るよ。俺の経験によ
ると背が低い(と言っても170くらい)女性は優しい人が多い。シャ

イな女性は本当に良いよ。うつむき加減に上目遣いで瞳が輝いてい
るんだよね。コーカサスから来たブロンドの子は余りに美しかった。
日本にも髪の毛を排泄物色に染める奴が沢山居るが、ロシアにも
似非ブロンドが沢山居るんだよ。本物のブロンドの美しさと言った
ら。彼氏居たけどね。

話は変わるが、ロシア人の海外志向は強い。韓国人や中国人もそう
だが、ナショナリズムが強い国は総じてそうみたいだ。

今度、皆でロシアの田舎でも行って見るか。
21山師さん@トレード中:2008/07/31(木) 23:11:58 ID:aOCTh5wN0
ああ、そうですか
22山師さん@トレード中:2008/07/31(木) 23:17:49 ID:PXJtnW950
ああ、そうですか
23山師さん@トレード中:2008/07/31(木) 23:22:56 ID:xKZXDs3s0
なんか、上証50同様
上場がゴール!の様な気ガス。・・
24山師さん@トレード中:2008/08/01(金) 01:24:20 ID:ob7WT03r0
【ETF】株価指数連動型上場投信 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1216606341/
25山師さん@トレード中:2008/08/01(金) 08:18:59 ID:/NAYJM5n0
S高気配
26山師さん@トレード中:2008/08/01(金) 13:26:36 ID:RCl9Dblr0
原油と連動してるのここ?
27山師さん@トレード中:2008/08/02(土) 13:06:31 ID:cUMkLoD90
してない
28山師さん@トレード中:2008/08/03(日) 10:29:36 ID:QhUFn0Eb0
してる
29山師さん@トレード中:2008/08/03(日) 11:45:22 ID:wKx3X4yY0
してない
30山師さん@トレード中:2008/08/03(日) 13:22:46 ID:37GLwCyp0
新規ETFは買うなってアメリカの相場格言があるぐらいだから静観が正解。
特にロシアなんてちょうど業績がピークで陰りが出てきたぐらいだから新規投資は止めた方がいい。
新興国ファンドは市場がクラッシュして買い手がつかなくなったときに買うのがいい。
今なら、ベトナム。来年なら韓国かな。
31山師さん@トレード中:2008/08/04(月) 00:06:24 ID:VLH/lluw0
韓国に関わりのあるものは一切常に買ってはいけないよ。
32山師さん@トレード中:2008/08/04(月) 00:54:31 ID:vD9XmWPK0
俺はキムチを食べないぐらいの韓国嫌いだけど、経営者は総じて日本人より資本家的で
なおかつ、世界的視野を持って経営している人が多いかなと。
日本人経営者でまともにリスクをとりながら経営している人は残念だけど殆どいない。
ごまかしたり談合したりとかいう性根が腐った経営者は五万といるけどね。
33山師さん@トレード中:2008/08/04(月) 01:01:16 ID:A1x0k6KaO
ベトナムのETFなんかある?
ロシア頑張れ
34山師さん@トレード中:2008/08/04(月) 07:58:25 ID:n5xydTg3O
ない

資源ピークアウトしてるのにロシア買う理由なんてない

35山師さん@トレード中:2008/08/04(月) 10:24:54 ID:0bL9aEyN0
日経には連動せず堅調だな
36山師さん@トレード中:2008/08/05(火) 07:50:05 ID:uSQQOlww0
暴落してるよ
-2.35%
37山師さん@トレード中:2008/08/05(火) 08:09:15 ID:bz7gxDkn0
>>32
日本も韓国でさえも最近のキムチの多くは中国産。
38山師さん@トレード中:2008/08/05(火) 11:15:45 ID:stOoXrtX0
極東アジアじゃ、北か台湾かと思ってたけど、
韓国が一番最初に消滅しそうだなw
39山師さん@トレード中:2008/08/05(火) 18:29:17 ID:yuFcyvet0
やっぱロシアは駄目だな。
今朝の日経にも出てたがロシア政府が会社乗っ取りに一生懸命だもんな。
だれがそんな所に投資するかよ。
40山師さん@トレード中:2008/08/05(火) 18:31:37 ID:Z12LhNiS0
空売りできるよここ
41山師さん@トレード中:2008/08/05(火) 18:39:03 ID:F6yNxb2F0
RTS指数暴落中。07年8月以来の安値。

>>37
中国で作られたかどうかじゃなくて、キムチ食う奴は脳神経がオカシス。
42山師さん@トレード中:2008/08/05(火) 20:38:24 ID:mVecKNM40
【1322】中国AパンダKODEX200【1313】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1215918453/

↑は15:00ごろの外国ETFの気配値と推定NAVの乖離率専用スレと化しております
43山師さん@トレード中:2008/08/05(火) 20:55:31 ID:yuFcyvet0
>>41
すまん、俺喰ってる。
ただし国産野菜使った浅漬けタイプだけど。
尤も韓国産本格キムチは今イチ俺の舌に合わないので喰わない。
44山師さん@トレード中:2008/08/05(火) 20:59:26 ID:5I4cKtc20
3%以上下げてる
45山師さん@トレード中:2008/08/05(火) 23:48:18 ID:5I4cKtc20
-4.42%
46山師さん@トレード中:2008/08/06(水) 06:38:08 ID:aHwSlHd20
>>41
キムチはうまいよ。
それが証拠にスーパーの漬けもの売り場行ってみ。
日本の漬けものよりキムチの方が多いから。

嫌いな国と食い物をリンクさせても仕方ない。
だったら、オレは中華料理もウォッカも口にできなくなる。
47山師さん@トレード中:2008/08/06(水) 11:07:32 ID:mePig3HA0
昨日むちゃくちゃ下げたんだね
48山師さん@トレード中:2008/08/06(水) 11:09:03 ID:pmYCbidc0
第四次石油ショックまでホールドするか
49山師さん@トレード中:2008/08/06(水) 11:30:36 ID:wXwAMSaz0
>>46
食い物同様投資もリンクしたらあかんわな。
でも俺はキムチとか漬物食わんけど。塩分高いから。
特にキムチ鍋とかは塩大量摂取w
50山師さん@トレード中:2008/08/06(水) 11:43:00 ID:hEe+fKSn0
>>46
在日乙。医食同源って言葉知っている?キムチには中毒性があって食いすぎると性格が荒くなる。
日本人はそれを知らないでぱくついている。だから最近すぐ切れる子供とか親が増えている。
食文化と国民の性格は相関性ある。
51山師さん@トレード中:2008/08/06(水) 13:25:56 ID:mePig3HA0
日経ダウ連動、皆無ww
52山師さん@トレード中:2008/08/06(水) 19:54:01 ID:NjrapydNO
日経とかどうでもいいからロシアだけあがれ
53山師さん@トレード中:2008/08/06(水) 22:31:14 ID:gB7s0rmY0
キムチだけは不味くて臭くて食えんな
こんなの考えた奴の顔が見たい
とにかく臭い
54山師さん@トレード中:2008/08/07(木) 19:54:47 ID:uR/gIjLK0
>>53
日本生まれの浅漬けタイプを試せ。
本格タイプは塩辛やオキアミ入れているから臭いがきつい。
55山師さん@トレード中:2008/08/08(金) 07:23:32 ID:iHU4xYV80
+1.54% (+27.98pt.)
56山師さん@トレード中:2008/08/08(金) 18:12:21 ID:5D7fSqrv0
証金 確報(08/07)
  [貸株] [融資] [差引]
新規 0 0.1
返済 0 2.1
残 1 20 +19
前日比 0 -2 -2
逆日歩
回転日数 4.1
貸借倍率 20.00
57山師さん@トレード中:2008/08/08(金) 21:43:50 ID:2ADLgXZU0
ロシア軍グルジア侵攻ショッククル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
58山師さん@トレード中:2008/08/08(金) 22:46:35 ID:/sEB6DRl0
★珍シストレ★ 逆指値を使った日経先物システムトレードに挑戦
〜寄り引けシステムトレードからの脱却を目指して〜
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/melody_g_code

スイングトレードシステムもあります。
59山師さん@トレード中:2008/08/08(金) 23:39:40 ID:1bAQ8gF00
私はグルジアを応援しています
60山師さん@トレード中:2008/08/08(金) 23:52:05 ID:1bAQ8gF00
グルジアがんばれ!!!!!!!!!!


61山師さん@トレード中:2008/08/09(土) 00:14:28 ID:VBIpJbCw0
暴落www

-6.51% (-119.87pt.)
62山師さん@トレード中:2008/08/09(土) 00:15:24 ID:r/ZN7Yir0
くたばれ露助
63山師さん@トレード中:2008/08/09(土) 00:49:48 ID:keONsGBH0
ロシアのねーちゃん柔らかいよ土手が
64山師さん@トレード中:2008/08/09(土) 08:33:32 ID:LHOyhtqk0
【最新スポット情報】 【危険情報】はこちら
グルジア:南オセチア自治州における武力衝突に関する注意喚起 (2008/08/08)
グルジア:南オセチア自治州における武力衝突に関する注意喚起

1.8月7日午後から8日(現地時間)、グルジアからの分離独立を目指す南オセ
チア自治州において武力衝突が発生し、現在、南オセチア内のツヒンバリ近郊
の約8か所の村をグルジア側が管理下に置くとともに、同自治州州都のツヒン
バリを包囲しているとの報道があります。
 これに対し、グルジア国内のアブハジア自治共和国やロシア南部の北オセチ
ア共和国からは、南オセチアを支援する戦闘員が現地に向かっているとの情報
やロシアの戦闘機が同地域を攻撃したとの情報もあり、戦闘が激化する可能性
もあります。

2.つきましては、グルジアに渡航・滞在を予定している方は、以下の点に注
意して不測の事態を避けるようにしてください。
○最新の関連情報の入手に努める。
○軍や警察が活動している付近には近づかない。
○政府関係機関、ロシア関連施設周辺には不必要に近づかない。

3.また、グルジアには別途危険情報が発出されていますので、併せて御参照
願います。


(問い合わせ先)
   ○外務省海外安全相談センター(国別安全情報等)
    電話:(代表)(03)3580-3311(内線)2902
   〇外務省 海外安全ホームページ:http://www.anzen.mofa.go.jp/
  (携帯版):http://www.anzen.mofa.go.jp/i/
   ○在アゼルバイジャン日本国大使館(グルジアを兼轄)
Embassy of Japan
所在地:Hyatt Tower III, 6th Floor, Izmir Str. 1033, az1065 Baku, Aze
rbaijan
    電話:(994-12) 4907818〜19
    Fax: (994-12) 4907817、20
       http://www.az.emb-japan.go.jp
グルジア:南オセチア自治州における武力衝突に関する注意喚起(2008/08/08)
65山師さん@トレード中:2008/08/09(土) 09:35:35 ID:NR0ZNZhH0
本気で戦争してるからな
66山師さん@トレード中:2008/08/10(日) 00:07:23 ID:W3r33PQB0
平和の祭典の開会式に出席しながら戦争の指示を出すプーチン氏に対し、
扇子でつっこみを入れる福田総理
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/08/fukuda.jpg
67山師さん@トレード中:2008/08/10(日) 22:48:12 ID:ScFWw1Px0
オリンピックということで
計画的に侵略を始めるロシアだが調子に乗りすぎており
アメリカイギリス日本はじめ世界が潰しにかかる
そして樺太奪還だ
68山師さん@トレード中:2008/08/11(月) 00:55:09 ID:8b1rwVqj0
>>67
樺太の前に北方領土だろw
69山師さん@トレード中:2008/08/11(月) 06:21:28 ID:nKHEscmU0
>>67
計画的に侵略なんていってる時点で、オマエはアメリカに洗脳されてるなw
70山師さん@トレード中:2008/08/11(月) 07:35:00 ID:8b1rwVqj0

 侵 略 は 計 画 的 に
71山師さん@トレード中:2008/08/11(月) 22:53:59 ID:8HyFxPJ80
ロシア投信おもしろそうだな。
上証50とパンダで荒稼ぎしてきたが、ロシアも勉強したい。
72山師さん@トレード中:2008/08/11(月) 22:56:28 ID:9bBnFpt20
今日はさすがにリバってる
+1.16% (+19.91pt.)
73山師さん@トレード中:2008/08/11(月) 23:44:11 ID:jrhHEwR10
逃げろ・・・
逃げるんだ・・・
逃げろぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!・・・・・・・・・
74山師さん@トレード中:2008/08/12(火) 01:42:07 ID:zjOvHDALO
ロシア頑張るんだ
75山師さん@トレード中:2008/08/12(火) 07:41:09 ID:QTNIlPvZ0
あんだけロシア悪のプロパ流しまくってるから、
欧米の資金はしばらく戻ってこないよ
76山師さん@トレード中:2008/08/12(火) 08:48:45 ID:I/BchIBn0
>>75
そういう情報を流しながらちゃっかり買うのがプロというものです
77山師さん@トレード中:2008/08/12(火) 14:45:11 ID:zjOvHDALO
ロシアより日本
78山師さん@トレード中:2008/08/12(火) 14:46:58 ID:QTNIlPvZ0
>>76
仕込む大人はいるだろうけど、まだ今は早すぎるでしょ。
停戦リバウンド狙いはいるだろうけど。
79山師さん@トレード中:2008/08/12(火) 19:57:00 ID:eRtw6t7I0
紛争ってどれくらいの下げ要因なの?
いまから空売って間に合う?
80山師さん@トレード中:2008/08/12(火) 21:23:46 ID:NAM9lPQ40
+3.23% (+56.26pt.)
81山師さん@トレード中:2008/08/14(木) 01:06:24 ID:V82I/LQtO
ロシア頑張れ
82山師さん@トレード中:2008/08/15(金) 05:56:34 ID:ZwwDbcDMO
糞ロシア頑張れ
83山師さん@トレード中:2008/08/15(金) 07:51:52 ID:oNN9Rgv5O
オセチア料理店
いい所あったら教えて?
84山師さん@トレード中:2008/08/15(金) 10:43:12 ID:/EH2v+5q0
おせちにはまだ早いだろ
85山師さん@トレード中:2008/08/16(土) 22:03:42 ID:GfOTg1aP0
ロシア国内のインフレ

理由:軍事費調達のための現金印刷・・・・
86山師さん@トレード中:2008/08/16(土) 22:20:32 ID:tgO1a1APO
ロシア様頑張ってください
87山師さん@トレード中:2008/08/16(土) 22:42:14 ID:ZwIbX26o0
Indices :: RTS Index (RTSI) :: RTS. English
http://www.rts.ru/en/index/rtsi/
-0.55% (-9.87pt.)
88山師さん@トレード中:2008/08/17(日) 13:36:08 ID:3Q//iDruO
明日は一円か二円下がりそうですね
89月読:2008/08/17(日) 17:51:37 ID:5uRoCed70

90山師さん@トレード中:2008/08/17(日) 19:04:59 ID:OpRQOQTC0
ロシアはユダヤを倒す確率が高い。
91山師さん@トレード中:2008/08/18(月) 00:06:01 ID:5TTK9D3XO
ロシア様頑張れ
92山師さん@トレード中:2008/08/19(火) 07:29:20 ID:rp/mW4NC0
>>90
Japの知能指数低すぎるwww
93山師さん@トレード中:2008/08/19(火) 11:58:02 ID:0nIGXmhu0
プーチソ最高
94山師さん@トレード中:2008/08/19(火) 11:59:12 ID:Pp44zJRw0
Change, % of Last Close -0.40% (-7.07pt.)
95山師さん@トレード中:2008/08/19(火) 19:19:27 ID:tJWoBqlxO
ロシア様
96山師さん@トレード中:2008/08/20(水) 08:09:29 ID:cTwATiD20
Change, % of Last Close -5.21% (-92.69pt.)
97山師さん@トレード中:2008/08/20(水) 08:16:23 ID:c+Vv2bmk0
/(^o^)\ナンテコッタイ
98山師さん@トレード中:2008/08/20(水) 08:43:45 ID:z7OMW6Ug0
サイバー攻撃するから
投資家が処分する
99山師さん@トレード中:2008/08/20(水) 13:07:05 ID:+1K2NrVAO
ロシア様死んでます
100山師さん@トレード中:2008/08/21(木) 02:53:55 ID:HRh3PqcbO
ロシア様頑張ってください
101山師さん@トレード中:2008/08/22(金) 04:34:31 ID:OzrJn5b0O
ロシア様
102山師さん@トレード中:2008/08/22(金) 10:59:11 ID:cRG2ErRK0
Change, % of Last Close +0.52% (+8.91pt.)
103山師さん@トレード中:2008/08/22(金) 11:21:01 ID:aMBsejkm0
ブラジルETFスレ立てますた。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1219368727/l50
104山師さん@トレード中:2008/08/22(金) 18:01:29 ID:cRG2ErRK0
やべえマイ転しそう
105山師さん@トレード中:2008/08/22(金) 18:06:10 ID:nhibMUzE0
【投資】プーチン恫喝発言やグルジア情勢…ロシア株式市場、史上3番目の下げ 資金調達難、成長にブレーキ[08/08/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219375097/
106山師さん@トレード中:2008/08/22(金) 21:39:22 ID:zMKWJT1b0
ザマーカンカン
107山師さん@トレード中:2008/08/22(金) 22:06:56 ID:JxJJFVmj0
ロシアからは資金が逃げ出しているって日経に出てたな。
今のうちに損切りした方が身のためだぞ。
108山師さん@トレード中:2008/08/23(土) 01:09:55 ID:4RSJ0vkLO
嫌だよ
109山師さん@トレード中:2008/08/23(土) 11:09:44 ID:BIvb+hB/0
ロシア語でFuck Youはなんて言うの?
110山師さん@トレード中:2008/08/23(土) 14:39:38 ID:+V0XzHst0
ボージェ モーイ
111山師さん@トレード中:2008/08/23(土) 15:51:01 ID:9oc4H6Lj0
ガッデム
112山師さん@トレード中:2008/08/23(土) 18:37:23 ID:Sd/sq5DG0
Last Close 1722.41 18:00 21.08.08
Change, % of Last Close -1.21% (-20.80pt.)
113山師さん@トレード中:2008/08/23(土) 19:01:33 ID:+V0XzHst0
>>111
それは英語だろ。頭悪いの?
114山師さん@トレード中:2008/08/23(土) 19:12:16 ID:9oc4H6Lj0
>>113
ネタにマジレスかよテメー
115山師さん@トレード中:2008/08/23(土) 20:13:10 ID:+V0XzHst0
>>114
ネタって(笑)何か冗談でも言おうと思ったの?もうちょっと頭使えよ。
116山師さん@トレード中:2008/08/24(日) 05:05:18 ID:9xirHepc0
>>110
それは「Oh My God!」です。
117山師さん@トレード中:2008/08/24(日) 06:20:59 ID:Vju3trzr0
>>116
知っているよ。ネタにマジレスかよ。
118山師さん@トレード中:2008/08/24(日) 09:41:32 ID:cRXL17Qp0
>>117
ネタって(笑)何か冗談でも言おうと思ったの?もうちょっと頭使えよ。
119山師さん@トレード中:2008/08/24(日) 11:23:40 ID:Vju3trzr0
>>118
今すぐモスクワに来いや。可愛がってやるよ。
120山師さん@トレード中:2008/08/24(日) 18:46:32 ID:/km8ViN1O
ロシア様頑張ってください
121山師さん@トレード中:2008/08/25(月) 21:05:10 ID:Z73B6JIPO
ロシア様横ばい
122山師さん@トレード中:2008/08/25(月) 21:58:02 ID:egXci6oD0
ロシア様グルジアの鉄道爆破
123山師さん@トレード中:2008/08/26(火) 04:07:39 ID:/z2Yy+Ae0
毎日下げとるねww
124山師さん@トレード中:2008/08/26(火) 10:28:51 ID:i+p2hGex0
毎日暴落
寄り前の気配はインチキすぎる
125山師さん@トレード中:2008/08/26(火) 10:38:00 ID:ReUO+BzZO
ロシア様今日も雑魚キャラですね
126山師さん@トレード中:2008/08/26(火) 11:49:52 ID:zPxmGcya0
資源はあるけど労働力がなさ過ぎの法則だからね。
127山師さん@トレード中:2008/08/26(火) 11:52:37 ID:U9nCR9GL0
EU・アメリカと戦争になりかねない状態なのにお舞らホルダーよくもっているな。
ちゃんと新聞読んでる?
128山師さん@トレード中:2008/08/26(火) 14:22:53 ID:T91NSVh90
>>127
新聞ww
129山師さん@トレード中:2008/08/26(火) 15:57:05 ID:/+v2/9Fd0
指数が士手株みたいな変動率の国ってあかんやろ
130山師さん@トレード中:2008/08/26(火) 16:55:20 ID:i+p2hGex0
今日も下げスタート
Change, % of Last Close -3.07% (-50.65pt.)
131山師さん@トレード中:2008/08/26(火) 17:12:56 ID:T91NSVh90
1円になったら買いだ。
132山師さん@トレード中:2008/08/26(火) 19:27:33 ID:ReUO+BzZO
ロシア様、金メダルの数は日本より上ですから
やればできるんです
133山師さん@トレード中:2008/08/26(火) 19:47:04 ID:ohA+SHhm0
ロシアで儲けたら没収されるんで商売できないよ外資は
あそこはまともな法治国家じゃなくて
マフ○ア国家
134山師さん@トレード中:2008/08/26(火) 21:10:24 ID:ReUO+BzZO
ロシア様どんなくにでもいいので
上がってください
135いとう@のぶえ ◆H/DAmeeRrM :2008/08/26(火) 21:15:26 ID:bKkcUHm/0
軍事国家にお金を入れると
おっかないことになる・・・・
136山師さん@トレード中:2008/08/26(火) 21:22:49 ID:lTJBTAEWO
ロシアといえばパルナス
137山師さん@トレード中:2008/08/26(火) 22:27:25 ID:ReUO+BzZO
アメリカとロシアの2強時代よろしく
138山師さん@トレード中:2008/08/26(火) 22:29:04 ID:X/iwVYko0
こんなのできてたんだ
139山師さん@トレード中:2008/08/26(火) 23:16:56 ID:U9nCR9GL0
Current Value 1579.12 18:00 26.08.08
Last Close -4.16% (-68.55pt.)

\(^o^)/
140山師さん@トレード中:2008/08/26(火) 23:37:31 ID:eVyYk9nY0
ロシアが南オセチアがグルジアから独立すると勝手に承認した
がこれは事実上アメリカ、EUに対する宣戦布告したということである。
したがってロシア株は今後暴落する
141山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 01:23:22 ID:9X2/HvLmO
ロシアがアメリカ倒して世界の
トップになること願ってます
142山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 01:32:11 ID:mY3LHgb90
市場閉鎖とか普通にありそうで怖いわ・・・
143山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 01:36:15 ID:3L9ggObS0
歴史を見ればわかるが伝統的にロシアは条約などを破る
儲けたら没収する
中国とロシアは信用できん
144山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 01:36:24 ID:9X2/HvLmO
市場閉鎖

それはない
145山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 01:38:50 ID:3L9ggObS0
思い出せ
ついこないだ
満州でロシアが不可侵条約破って攻めてきて
女はレイプ
男は寒いシベリアで強制労働で
ろくに暖も食料もとらせず大量に死んだ。そんでどさくさにまぎれて
北方4島を分捕った
146山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 02:09:03 ID:5UBKWDUD0
そんな・・・5年も6年も前のことをグダグダと。
147山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 02:45:59 ID:794hB9+d0
ポチョムキン号の飯がまずくて暴動がおきたっけ
148山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 08:40:33 ID:mr/ApfQm0
ロシアの独立承認は「無責任」 米大統領、緊張招くと非難

【ワシントン26日共同】ブッシュ米大統領は26日の声明で、ロシアのメドベージェフ大統領が同日、
グルジアから南オセチア自治州とアブハジア自治共和国の独立を認める大統領令に署名したのは
国際法に違反する「無責任な決定」で、米欧との「緊張を激化させるだけだ」と強く非難した。

 ブッシュ大統領は両地域の独立を認めないようロシア指導部に求める声明を25日に発表したばかり
だっただけに強く反発した。首脳間の信頼関係がさらにこじれたことで、米ロ対立はグルジア問題に
とどまらず、イラン核問題や対テロ協力などに波及、長期化する恐れも出てきた。

 ブッシュ大統領は、過去に採択された国連安全保障理事会決議が南オセチアやアブハジアの
分離独立要求を認めていないことから、独立承認は「ロシアが過去に賛成した多くの安保理決議や、
メドベージェフ大統領が署名した停戦合意に反する決定」と非難した。

 その上で「米政府はロシアが国際公約に沿って行動し、無責任な決定を見直すよう期待する」と要求。
グルジアの「領土的一体性」を確認した過去の安保理決議は今も有効で、両地域はグルジア領にとどま
らなければならないと強調した。

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2008082701000071_World.html

149山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 08:55:32 ID:qz/OuNzf0

ロシアのプーチン首相は28日欧州諸国に対して2008年11月から天然ガスならびに原油の
供給を70%削減することを通告した。
これによりドイツ、フランスを初め東ヨーロッパのNATO諸国は深刻なエネルギー不足が懸念
される。
プーチン首相はこの理由について、グルジア問題について反ロシア的な行動に出るNATO諸国
に大して安全保障上必要な措置であると説明している。
なお、日本に対してもシベリアにおける共同事業の見直しを示唆した。
もし、11月にエネルギー供給が抑えられると東欧諸国だけでなくヨーロッパ全体が重大な危機
に陥る可能性がある。
さらにプーチン首相は「新たな冷戦状態」になってもロシアに困ることは何一つなく、この状態に
至って困るのはNATO諸国だと言い切った。

一方アメリカなどNATO諸国はロシアとの対決姿勢を強め、黒海の制圧とアゼルバイジャンなど
からの石油輸送路の確保に第六艦隊の主力を送り込むと同時に太平洋艦隊も日本海での行動を強化
させている。
既に、核兵器を搭載したミサイル巡洋艦5隻を黒海に向けている模様だ。

CNNの世論調査では、グルジア問題でロシアとの対決を支持する国民は87%を超えたと伝えている。
大統領選挙を控えて保守党は軍事行動を強化して国民の支持を得るだろうとの見解を示した。

ロシア系メディアはロシアは既に核防衛部隊に対して日米欧諸国に向けてのミサイル照準を復活させ
いつでもミサイル攻撃ができる体制に入ったと報じている。


150山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 08:57:06 ID:g9J+yJbr0
こいつら人間じゃねぇ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2008/08/26(火) 17:53:05 ID:BHNscRqB0
焼き殺された上、バラバラにされている。背骨と内臓見えてる ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447916.jpg
死体らしきものがボロ布に乗ってる・・・ ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447844.jpg
命乞いでもしているのだろうか? ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/viploader421458.jpg
もはや抵抗する意思もなくなったのだろう・・・連れ去られる様子 ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447882.jpg
画面右に見える滴り落ちる液体は・・・ ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447885.jpg
恐怖の叫びが聞こえてきそう。敵に言葉は通じない。 ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447890.jpg
袋に入れられて、宙吊りにされてます。 ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447892.jpg
最後まで抵抗し、力尽きたのか?周囲がひどく荒らされている。 ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447895.jpg
151山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 09:33:16 ID:mr/ApfQm0
>>149
何28日って風説かよ。ソース出せよ。ボケ。
152山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 09:36:07 ID:+sAdK+X30
これを上がるか下がるか予想するとき
RTS Indexって指標のチャートを参考にすればいいの?
153山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 09:56:47 ID:yzzgYWnN0
154山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 12:39:03 ID:9X2/HvLmO
米欧対ロシアが戦争したらロシアを応援します
155山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 12:42:28 ID:9X2/HvLmO
ファイトロシア
156山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 16:48:44 ID:2FXEzvSI0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/173115/
>ロシアの株式市場が過去3カ月で史上3番目となる歴史的な下げを記録した。
プーチン首相が同国の鉄鋼大手メチェルを恫喝(どうかつ)する発言で
>市場心理を悪化させたことやグルジア情勢をめぐる欧米との緊張の高まり
>を嫌気して、外国の資金が大量に逃避した。ロシア企業は、資源高を背景
>に急膨張を続けてきたが、資金調達への影響は長期化する見通しで、
>資源価格下落と相まって成長にブレーキがかかりそうだ

プーチン首相が同国の鉄鋼大手メチェルを恫喝
まさにマフ○アのドン
まともではない
外資も同じ目にあっている
157山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 16:53:34 ID:2FXEzvSI0
外資が手間暇、費用をかけて権益を獲得し軌道に乗ったら
おとりあげにあい
文句言ったら放射能攻撃か注射打たれるか。
朝令暮改で法治国家でないので
ビジネスができない。ジム
ロジャーズが言ったようにマフ○ア国家。
158山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 16:57:09 ID:yzzgYWnN0
寄り付き小幅反発
Change, % of Last Close +1.57% (+24.82pt.)
159山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 18:05:20 ID:794hB9+d0
>>149
保守党ワロタ
160山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 18:28:45 ID:9X2/HvLmO
ロシア様明日はよろしこ
161山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 20:13:56 ID:/a5jrxmg0
ガバナンスがメチャクチャ
こういう企業とか組織は長続きしない
グッドウィルもそうだし
企業統治がメチャクチャな企業は長期でみてダメだ
ここは国だけどダメだ
162山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 20:15:41 ID:8t9Eqgrn0

 
グルジアの政権交代目指す=ロ大統領、英紙に寄稿
8月27日19時45分配信 時事通信

 【ロンドン27日時事】ロシアのメドベージェフ大統領は27日付の英紙フィナンシャル・タイムズに寄稿し、
グルジア領南オセチア自治州とアブハジア自治共和国の独立承認について、
「これら自治地域の人々の恐怖と(独立への)熱望を鎮めることはできなかった」と承認を正当化するとともに、
「グルジアの人々がいつの日か自国にふさわしい指導者を得られるよう希望する」と政権交代を支援する方針を明らかにした。 
163山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 21:52:11 ID:HoBmaN7M0
ここへの投資(?)が博打であることはよくわかった
どこまで下がるか楽しみだ
164山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 23:16:20 ID:Fm8fIJdz0
大日本帝国に似てきたなぁ
ただし核戦力があるのが違い・・・・
165山師さん@トレード中:2008/08/27(水) 23:47:00 ID:Fm8fIJdz0
>>162
数年後には
日本の首相交代と電子投票導入の内政干渉しそうだな
166山師さん@トレード中:2008/08/28(木) 00:40:50 ID:yJtw0I06O
北方領土いらないんで
ロシア様の株を上げてください
167山師さん@トレード中:2008/08/28(木) 02:28:13 ID:UxkaIuTN0
ロシアで成功してもロシア人でさ
え簡単に財産を没収されるのだから外国人なら尚更だね
168山師さん@トレード中:2008/08/28(木) 08:51:34 ID:yJtw0I06O
北方領土あげます
169山師さん@トレード中:2008/08/28(木) 09:58:58 ID:zEZEQUs20
今こそ日本はロシアと同盟を。
170山師さん@トレード中:2008/08/28(木) 11:24:52 ID:9Aed7Bv/0
ロシア株といったら、その名のとおり、ウラーないとダメだろ。
171山師さん@トレード中:2008/08/28(木) 13:42:40 ID:yJtw0I06O
日本はロシアの子分に
172山師さん@トレード中:2008/08/28(木) 16:09:39 ID:CjF0+hZq0
173山師さん@トレード中:2008/08/28(木) 23:21:44 ID:Jr6uTlpn0
ロシアは最低の国家。罪もない日本人を戦争が終わっているのに
シベリアに強制連行し、多くの日本人が死んでいった。
北方領土を奪い。日本の領土樺太まで奪った。
日本女性が、遭難したとき船でレイプしたあと殺し、海に捨てた鬼畜
ロシア漁業船団。開戦あるのみ。グルジアの戦士と共に立ち上がろう
日本は樺太奪還。北方領土を解放せよ!!!!!
ロシア経済は壊滅し投資金は紙屑どころか、投資した非国民を収容所に
送るべし!!!!

174山師さん@トレード中:2008/08/29(金) 00:40:24 ID:dsar/dMBO
ロシア否定するやつはこのスレ来るなよ

北方領土なんかべつにいらんやん
175山師さん@トレード中:2008/08/29(金) 00:42:13 ID:TWX6awiQ0
+4.09% (+64.94pt.)
176山師さん@トレード中:2008/08/29(金) 00:59:56 ID:msp0YWxg0
>>175
おっ底入れか??
177山師さん@トレード中:2008/08/29(金) 01:04:18 ID:7RxIeWNJ0
中国>>>>>北朝鮮>>>越えられない壁>>>馬鹿プーチン率いる乞食露助
178山師さん@トレード中:2008/08/29(金) 01:49:48 ID:TWX6awiQ0
米、グルジア軍進攻を制止せず=マケイン候補有利に−ロシア首相が非難

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008082900019

「グルジア軍が南オセチア自治州に進攻した最初の段階で、米国がグルジアを制止しなかったことには失望した」と述べ、
米国を非難した。
 プーチン首相はまた、「これは推測だ」と断りながらも、南オセチア進攻作戦が米大統領選挙の候補者の1人を有利に
するために仕掛けられた可能性があると指摘した。

179山師さん@トレード中:2008/08/29(金) 01:52:44 ID:TWX6awiQ0
ロシア、ICBM発射実験 欧米諸国との緊張高まる
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2512144/3272511
180山師さん@トレード中:2008/08/29(金) 11:22:33 ID:7RxIeWNJ0
ロシア株大暴落確定だな。9月にはいったら、壊滅か?
181山師さん@トレード中:2008/08/29(金) 13:31:41 ID:owV8NjkV0
ブリックス死亡
182山師さん@トレード中:2008/08/29(金) 13:33:27 ID:kGqfUceY0
100株空売った。あと400株は刺さらないなあ・・・。
183山師さん@トレード中:2008/08/29(金) 13:34:09 ID:xx0Khu9N0
ミニャーザブート BNF
184山師さん@トレード中:2008/08/29(金) 16:07:54 ID:kGqfUceY0
なんだ、逆日歩つくのか。うんざりだな。
パンダも上場当初は連日高額な逆日歩がついたっけ。
185山師さん@トレード中:2008/08/29(金) 16:08:45 ID:dNWq1smG0
上場初日以来の逆日歩だな
186山師さん@トレード中:2008/08/29(金) 19:31:50 ID:knCfmffr0
証金 速報(08/29)
  [貸株] [融資] [差引]
新規 5.3 1.4
返済 3.9 0.4
残 36.5 36.1 -0.4
前日比 +1.4 +1 -0.4
逆日歩
回転日数 5.0
貸借倍率 0.98
187山師さん@トレード中:2008/08/29(金) 20:26:12 ID:kGqfUceY0
ロシア投信ってなんでこんなに低位株な価格設定なんだろう。
200円なら一刻みが0.5%もの値動きになる。指数では致命的だろ。
100株単位でやりたいのなら500円前後にすればもっとスムーズに動けるのに。
188山師さん@トレード中:2008/08/29(金) 22:13:30 ID:gcaCgupV0
>>184
それだけもっと下がると思っている奴が多いってことだ。
189山師さん@トレード中:2008/08/30(土) 00:41:15 ID:kl3+WkTc0
>>187
逆に板が薄いというのも致命的。
新興国投信で結構ボラがあるから200−300円台というのも悪くはない。
190山師さん@トレード中:2008/08/30(土) 00:43:53 ID:M3GWoL7C0
Change, % of Last Close -0.47% (-7.85pt.)
191山師さん@トレード中:2008/08/30(土) 02:33:59 ID:WJ0G+O+f0
「わが忠勇なるロシア軍兵士達よ、
今や欧米連合軍艦隊の半数が核ミサイルによって黒海から消滅した。
この爆発こそ我等ロシアの正義の証しである。
決定的打撃を受けた欧米連合軍に如何ほどの戦力が残っていようと、
それは既に形骸である。
あえて言おう、カスであると!
それら軟弱の集団が、このグルジアを勢力圏にすることは出来ないと私は断言する
グルジアは我等選ばれた優良種たるロシア人に管理運営されて、
初めて永久に存続することができる。
これ以上戦いを続けては世界そのものの危機である。
欧米諸国の無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん。
今こそロシアは明日の未来に向かって立たねばならぬ時であると!」
将来、プーチンが言ってそうだ
192山師さん@トレード中:2008/08/30(土) 02:39:00 ID:v86FHeU20




グルジアのサーカシビリさんwwwwwwwwwwwwww
どーしたんですか???????wwwwww

http://jp.youtube.com/watch?v=6IMg7fB-KMY
http://jp.youtube.com/watch?v=6IMg7fB-KMY
http://jp.youtube.com/watch?v=6IMg7fB-KMY
http://jp.youtube.com/watch?v=6IMg7fB-KMY
http://jp.youtube.com/watch?v=6IMg7fB-KMY



193山師さん@トレード中:2008/08/30(土) 02:40:15 ID:v86FHeU20
194山師さん@トレード中:2008/08/30(土) 07:36:04 ID:bDG6sTqf0
へえ、ウクライナはこんな人が首相なんだ。
超絶美女かどうかはともかく、豪華な感じだな。
調べてみたら47歳だね。
195山師さん@トレード中:2008/08/30(土) 13:36:56 ID:kl3+WkTc0
ゼニト(ロシア)が欧州チャンピオンズリーグ(CL)覇者のマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)に2-1で競り勝ち、初優勝した
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/08/30/0001393326.shtml
196山師さん@トレード中:2008/08/30(土) 16:48:01 ID:nstKLOJm0
>>195
材料
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
197山師さん@トレード中:2008/08/31(日) 11:11:15 ID:YTB8+VxY0
    _,,..,,,,_     _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ  ./ ・ω・ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/.l _/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄

    _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ /・ω・ ヾ カーレース?
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
198山師さん@トレード中:2008/08/31(日) 12:07:28 ID:rTOay2Fs0
199山師さん@トレード中:2008/08/31(日) 12:08:26 ID:wbB8CVWKO
EUはロシア様よりしたですね
200山師さん@トレード中:2008/08/31(日) 12:10:12 ID:rTOay2Fs0
201山師さん@トレード中:2008/08/31(日) 12:13:07 ID:rTOay2Fs0


第三次世界大戦にベラルーシが参戦 ロシアの独立承認支持
第三次世界大戦にベラルーシが参戦 ロシアの独立承認支持
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219958001/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219958001/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219958001/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219958001/


「ロシアには道理があり、尊厳ある行動だ」とベネズエラのチャベス大統領がロシア支持
「ロシアには道理があり、尊厳ある行動だ」とベネズエラのチャベス大統領がロシア支持
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220135212/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220135212/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220135212/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220135212/

202山師さん@トレード中:2008/08/31(日) 12:16:15 ID:rTOay2Fs0
203山師さん@トレード中:2008/08/31(日) 18:51:16 ID:f+7xHKw30
RTS指数の予想PERは6.73です。
204山師さん@トレード中:2008/08/31(日) 20:57:47 ID:wbB8CVWKO
素晴らしい

ばくあげですね
205山師さん@トレード中:2008/08/31(日) 22:05:50 ID:qfQASdbC0
露助の間抜けさ全開ですね。W

爆あ下げ涙目ですか。そうですか
206山師さん@トレード中:2008/08/31(日) 22:15:18 ID:Ya+gLIQf0
プーチン、お前はヒットラーのシッポだな!
207山師さん@トレード中:2008/08/31(日) 23:40:49 ID:qfQASdbC0
【グルジア紛争】露が強制収容所 支配地域でグルジア人拉致 暴行と
強制労働

爆下げキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
208山師さん@トレード中:2008/09/01(月) 09:53:53 ID:inhQLnwH0
寄付でやっと500口、空売れた。しばらく寝かせとくか。

>>189
なるほど。確かに韓国なんて出来高ないし、値が飛びすぎて買えない。
209山師さん@トレード中:2008/09/01(月) 19:34:24 ID:arQp14QC0
【モスクワ=星井麻紀】ロシア南部イングーシ共和国で8月31日、政権
批判を続けていたインターネットサイト運営者でジャーナリストのマゴメ
ド・エブロエフ氏が頭部を撃たれて死亡した。検察は過失致死事件として
捜査する方針だが、エブロエフ氏の弁護士は事故ではないとの見方を示し
ている。

 インタファクス通信などによると、エブロエフ氏はモスクワから
空路、イングーシの中心都市ナズラニに到着。空港で飛行機を降り
た所で警官に車で連れ去られたという。イングーシ内務省はナズラ
ニであった爆発事件の捜査で連行したと説明。エブロエフ氏が車の
中で警官の銃を取ろうとし、その際に銃弾がこめかみに当たったと
している。

 ロイター通信によると、イングーシのジャジコフ大統領は旧ソ連国
家保安委員会(KGB)出身。今年初め、言論の自由などを訴える
エブロエフ氏のサイトを閉鎖するよう求める裁判を起こしていた。
エブロエフ氏は同共和国の体制批判の中心人物だった。



こんな国に投資したら、全部露助に持ってかれるだけだな
210山師さん@トレード中:2008/09/01(月) 20:24:53 ID:6OtURUMO0
むしろ心強いではないか
211山師さん@トレード中:2008/09/01(月) 21:20:16 ID:mr04045U0
福田とプーチンじゃ 格が違いすぐるww
212山師さん@トレード中:2008/09/01(月) 21:22:02 ID:RdI+g0+u0
米 ブッシュ大統領緊急会見 07:30〜[日本時間21:30〜]
独 メルケル首相会見 13:30〜[日本時間21:30〜]
仏 サルコジ大統領会見 13:30〜[日本時間21:30〜]
英 ブラウン首相会見  12:30〜[日本時間21:30〜]


\(^o^)/オワタ
213山師さん@トレード中:2008/09/02(火) 01:26:57 ID:XM9p5x2S0
ロシアのプーチン首相、野生のトラの襲撃からカメラマンを救出…ロイター
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1171196.html
214山師さん@トレード中:2008/09/02(火) 01:36:16 ID:kfbFGQK20
>>213
騙されないぞw
215山師さん@トレード中:2008/09/02(火) 11:49:06 ID:s0d/r0Ti0
チェチェン経由>ロシア黒海の北ルートから
05年からバーク>グルジアのトビシン>トルコのジェイハンのパイプラインがメインにされ
ロシアの影響を脱し真の独立国家になろうとした矢先。
旧ソ連のアメリカナイズされて石油メジャーに利権を奪われる事は絶対許されない法則なのか?
軍事差し入れた時パイプラインを寸断された経緯の法則は
216山師さん@トレード中:2008/09/02(火) 11:55:41 ID:s0d/r0Ti0
かって、ヒトラーは総統指令41号を発令し、全兵力をロシア南部戦線地域の主要作戦に向けて、
敵を一掃し、カフカス油田を奪取した、成功後は中東に進撃プランも用意
ブラウ作戦はカフカス最高峰エルブルス山にハーケンクロイツ旗をなびかせ世界を驚かせたが
ソ連の抵抗、過小兵力の投入、補給困難、危険山地帯などで挫折後はロシアの逆襲にあった法則
217山師さん@トレード中:2008/09/02(火) 12:23:43 ID:s0d/r0Ti0
労働力も無く、資源だけで生きようとしてる国は必死なんだな
218山師さん@トレード中:2008/09/02(火) 14:29:50 ID:MOeJw/97O
逆だろ
資源だけが最強
219山師さん@トレード中:2008/09/02(火) 20:23:19 ID:DCos+oo40
資源があっても、それをうまく生かせないのがロシア。
頭の足りなさすぎるジャイアンだなロシアは!
220山師さん@トレード中:2008/09/02(火) 20:45:35 ID:zA7tn/F40

露鵬と白露山はマリファナで陽性反応=大相撲
9月2日20時27分配信 時事通信

2日、行われた日本相撲協会による抜き打ちの尿検査で露鵬と白露山から陽性反応が出た薬物はマリファナだったことが分かった。 



221山師さん@トレード中:2008/09/02(火) 20:47:12 ID:zA7tn/F40
政権批判のジャーナリスト死亡 頭に銃弾、ロシア
2008年9月1日19時10分

 【モスクワ=星井麻紀】ロシア南部イングーシ共和国で8月31日、政権批判を続けていたインターネットサイト運営者でジャーナリストのマゴメド・エブロエフ氏が頭部を撃たれて死亡した。
検察は過失致死事件として捜査する方針だが、エブロエフ氏の弁護士は事故ではないとの見方を示している。

 インタファクス通信などによると、エブロエフ氏はモスクワから空路、イングーシの中心都市ナズラニに到着。
空港で飛行機を降りた所で警官に車で連れ去られたという。イングーシ内務省はナズラニであった爆発事件の捜査で連行したと説明。
エブロエフ氏が車の中で警官の銃を取ろうとし、その際に銃弾がこめかみに当たったとしている。

 ロイター通信によると、イングーシのジャジコフ大統領は旧ソ連国家保安委員会(KGB)出身。
今年初め、言論の自由などを訴えるエブロエフ氏のサイトを閉鎖するよう求める裁判を起こしていた。エブロエフ氏は同共和国の体制批判の中心人物だった。

 ロシアでは06年、プーチンを批判したジャーナリスト、ポリトコフスカヤさんが殺害される事件が起きている
222山師さん@トレード中:2008/09/02(火) 20:52:47 ID:702wYbbY0
>>220
最近太っているとおもっていたら、妊娠してたのか
223山師さん@トレード中:2008/09/02(火) 23:58:00 ID:6oHq9Je40
原油暴落で、最貧国に転落だなw
224山師さん@トレード中:2008/09/03(水) 00:07:17 ID:5C3sZl/I0
暴落っつってもまだ高いだろ。
225山師さん@トレード中:2008/09/03(水) 12:06:35 ID:haEz9fF90
生産コスト4ドルは下落します。
原油精製設備を米が作ればWTより質の悪い中東もん使えば下落します。法則

226山師さん@トレード中:2008/09/03(水) 12:23:01 ID:haEz9fF90
不動産と同じ
帳簿に載せる数字は不透明
上げれば大幅プラス
下げればゲロ
227山師さん@トレード中:2008/09/03(水) 15:02:06 ID:nIs3m5tP0
ロシア大統領 株価下落について
2008年09月03日(水) 10時39分
ロシアのメドベージェフ大統領は、イタリアテレビ局のインタビューで、
ロシア株式相場の下落について、「80%は米国や他の国の経済悪化で、
残り20%がグルジア紛争」と述べたと日本経済新聞が報じている。

228山師さん@トレード中:2008/09/03(水) 16:53:15 ID:YYJXNo7K0
ソ連だった頃のがよかったんじゃね
229山師さん@トレード中:2008/09/03(水) 18:19:21 ID:OwFpMI3O0
>>227
いい分析だw
230山師さん@トレード中:2008/09/03(水) 18:44:13 ID:rW+kOa7oO
ロシア最高
231山師さん@トレード中:2008/09/03(水) 19:48:37 ID:KlpJcsnJ0
よう、ちょっとこれ、ロシア今日ナイアガラじゃねーか・・・
http://www.rts.ru/s617

3.6%下落っておい、とうとうバチ当たったみたいだな
232山師さん@トレード中:2008/09/03(水) 20:05:13 ID:KlpJcsnJ0
なあおまえら、モスクワ証取いまなんかあったん?

あまりに異常なチャートなんだが・・・
ロシアの銘柄ってストップ安が設定されてるんだっけ?

http://www.rts.ru/en/index/rtsi/
233山師さん@トレード中:2008/09/03(水) 21:09:41 ID:bHbwgnNb0
あ、モスクワ、底が抜けた・・・

http://www.rts.ru/en/index/rtsi/
234山師さん@トレード中:2008/09/03(水) 22:05:55 ID:YYJXNo7K0
>>231
露鵬の怨念かw
235山師さん@トレード中:2008/09/03(水) 22:33:38 ID:SaGtFeDz0
まだ抜けちゃいないよ
落ちるところまで落ちて欲しいわ
236山師さん@トレード中:2008/09/04(木) 07:30:38 ID:RX4J2d7J0
チャートの形は最悪
237山師さん@トレード中:2008/09/04(木) 11:36:06 ID:IcKjvqYJ0
G8から追い出すとか脱退するとか本気で言い合っているのに、お舞らよく持っているよ。
238山師さん@トレード中:2008/09/04(木) 11:42:18 ID:ph5nKCi80
28億ドラ運用資金持つオスプレ-F閉鎖
エネルギ,鉱山,資源株損失8月-27%
念書来-38.59%
のオセ貨解約売りですか?
資源市況ツラクなってきたか(^o^)/
資源株も海運株も日経のこないだの2番底割れも
コイツのせいですよ!
Fは電力に乗り換えてる法則
ロシアご臨終です。
239露鵬:2008/09/04(木) 19:28:06 ID:zoGN4RrB0
マイテンしたな
240山師さん@トレード中:2008/09/05(金) 06:57:09 ID:y3AcAC1W0
なんだ、ロシア株は昨日俺がPC閉じた後にナイアガラになったのかw
http://www.rts.ru/en/index/rtsi/

ウヒャヒャッ!ロシアの断末魔の声が聞こえるぜ!w
241山師さん@トレード中:2008/09/05(金) 06:58:39 ID:y3AcAC1W0
スベルバンクは昨日だけで13%以上も下がったw

まさに滑るバンク、なんちて
242山師さん@トレード中:2008/09/05(金) 09:08:15 ID:TBY7GXb30
/(^o^)\ナンテコッタイ
243山師さん@トレード中:2008/09/05(金) 09:51:12 ID:lNVQNiAd0
すごいね、ここは。
244白露惨:2008/09/05(金) 11:13:44 ID:9Kwgy4s10
買ってませんここは。
見たこともないです。
245山師さん@トレード中:2008/09/05(金) 11:52:38 ID:HbY5sIC70
イスラム最強のオスマントルコには10回叩きのめせたけど
日本軍には1回で潰れた国の法則ですから.
246山師さん@トレード中:2008/09/05(金) 17:47:14 ID:S3/Sjpk30
スベルバンク(SBER)、13.438%下がってる・・・
http://www.rts.ru/en/index/rtsi/

外貨がものすごい勢いで流出している・・・
247山師さん@トレード中:2008/09/05(金) 18:26:28 ID:S3/Sjpk30
さすがにスベルバンクは買い戻しが入ったようだ

ロシア政府系のファンドが必死で買い支えてるみたい
248山師さん@トレード中:2008/09/05(金) 19:29:44 ID:TBY7GXb30
/(^o^)\ナンテコッタイ
-6.95% (-106.16pt.)
249山師さん@トレード中:2008/09/05(金) 19:32:12 ID:M/M5B3Xq0
ぎゃああああああああ

露鵬の怒り炸裂w
250山師さん@トレード中:2008/09/05(金) 19:34:38 ID:EmgAcRix0
なんというレバー一回転+P…
251山師さん@トレード中:2008/09/05(金) 19:45:37 ID:lNVQNiAd0
ここまで下がると買いたくなってくる、新興不動産の個別株買うよりは安全だ
252山師さん@トレード中:2008/09/05(金) 19:48:54 ID:HpOcwenb0
ワロタ
何がG8だwwwwwww
253山師さん@トレード中:2008/09/05(金) 19:50:51 ID:M/M5B3Xq0

            _,,,,,,,,,,,,,,_
       ,-'゙,,,,,,,,、;~''く"'ー-、
      ./,,i´   `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l               __,, , , , _ 、 ,,,  ..,_
      |/   ,i、  ゙゙'''''ーi、,/`            ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i"=ミ
      ,l゙/二' `` .lヽ、   ゙l               //`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! /ノヽ
     / .| .',!,、  `゙''ミi、 .、゙l              .│/ ii /、," ◇ヾiiソヽ
  .,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V'  ゙エエト .p"                 .ゝ::。:ッィ -o=-ヾif'')ヾ
 ,i´     /" |   ''',!l゙ |゙"ヽ,,               ('''' /;;!i、   ソ”:丿__,_,
 |,\    .|;;;; |   .,/゙''-,,.゙l   `'i、               { ┃ii”ヽ ;;;;丿 ソi /   ”"ヽ
 |\;\   ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙lヽ   ヽ           /"""i┃=ii  iノミ//'/      }
 | \;;\  .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|i、゙l   .|           { ◇  ヽ--"ィ"'' ソi ヾ      i
 |  ゙l、;;゙l,   `-,,、;;;;゙゙`;;; | ゙l│  |           i  /”/'''ヘ:   /ソ .|ゞ..   ソ
 |   ゙l、;;;ヽ    `ー-,,,,,,,/ |;│  |           f  i /''''/''''''}-ソ ヽ ii  #  i
 |   ゙l;;;;;;;゙l、.,,、   /  .、.,,i´,|  ,}           .| .|ii /''/''''''}  へ i  ''''  ノ
 .\,,,,,,,|,,,,,,,,,,L,゙l゙l,,|l,,,,,|,,,,,,,,,|,l,i|lヽ|,,/             { i r i /''''     i    /


        ↑売り豚                        ↑買い豚



スクリューパイルを破らぬかぎり 買い豚に勝ち目はない!!


      

買い豚     LOSE   !!

254山師さん@トレード中:2008/09/05(金) 19:59:51 ID:rqonTb6C0
買い支えてこれか?
255山師さん@トレード中:2008/09/05(金) 20:59:51 ID:rZMOFu5p0
>>253
それ逆。
スクリュウーパイルを極めない限り勝ち目はない。
ソニック中足連打+飛んだらサマーする待ち専にはマジで勝てない。
256山師さん@トレード中:2008/09/05(金) 22:01:14 ID:u/bF6MlJ0
>>254
買い支えが息切れ
現在なんと1500を切ってるwww
http://www.rts.ru/en/
257山師さん@トレード中:2008/09/06(土) 00:30:54 ID:mYpqTtSE0
>>255
バカモン。
中足を吸い込むんだよ。
258山師さん@トレード中:2008/09/06(土) 00:47:46 ID:eC3ws9b+0


  (`・ω・´)   買い支えるよ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /�

259山師さん@トレード中:2008/09/06(土) 11:40:50 ID:wjdwtP+W0

 ロシアの株価は8月8日に急落した。ロシアの市場観測筋らはあわてて、この急落の原因として、
グルジアの南オセチア自治州での新たな戦闘を指摘した。しかし、この急落には、
ファンダメンタルズ面での複数の理由が存在するのである。

【パニック売り】

 ロシアのRTS指数は、8日の取引で、前日のザラバの高値1855.76から、6.54%の急落となり、
1721へと下げた。ロシアの市場アナリストの大半は、この株価急落の原因として、グルジア政府軍に
よる南オセチア自治州への攻撃と、ロシアによるグルジアへの空爆と、派兵を指摘した。

 アナリストのほぼ全員は、ロシアの企業のファンダメンタルズは良好であると主張し、
コーカサス地域のこの軍事紛争がなければ、健全で素早い成長を保証していた。

 しかし、こうした説明は眉唾である。なぜなら株価の下げは、8日よりも前に始まって
いたからである。株価の下げの動きは、過去2カ月間に明確になっていた。これは明らかに、
当然のことながら石油・ガス企業を先導とした、ロシア企業らの基本的な特性が、その株価に
影響しているのである。


260山師さん@トレード中:2008/09/06(土) 11:41:21 ID:wjdwtP+W0

【腐ったファンダメンタル】

 この具体例には、枚挙にいとまがない。ガスプロムは、長年に渡ってガス生産のための十分な
投資をしておらず、早ければこの冬にも、ガス供給の明確な危機に直面する可能性がある。
ガスプロムの純負債は、500億ドルを超えている。

 ロスネフチは、新規の免許を多数得たものの、これらすべてを開発する能力は持っていない。
ロシアの独占的パイプライン会社のトランスネフチは、過去2年間に、非公表の「募金」に5億ドルに
近い資金を浪費している。これらは氷山のごく一角である。

 最も利益を生む複数のプロジェクトが政府の支配する企業に横取りされるリスクがあるなど、
ロシア政府の財政政策もロシア企業の価値を圧迫する要因となっている。

 ガスプロの株価は8日の1日で5.24%下落した(しかし過去2カ月の下げ幅は35%だった)。
ロスネフチは7.81%の下落でスルグトネフテガスは6.57%の下げ、
そしてガスプロムネフテは6.12%の下げ、ルクオイルは5.54%の下げだった。

 アナリストらは、依然として、ロシアの株価は最も有力な投資先としている。こうした
非論理的な行動を受けて、ウラジミール・ミロフ氏(元エネルギー省次官、現在「エネルギー
政策研究所」所長)は、ロシアの市場アナリストらは、品質を無視して商品を押し売りしようと
する「オリエンタルバザーの売り子」のようになり下がった、と批判している。
(ルスエナジー ミハイル・クルーティヒン)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0903&f=business_0903_006.shtml

261山師さん@トレード中:2008/09/06(土) 11:43:09 ID:wjdwtP+W0
「ロシア売り」に拍車 株・債券・通貨のトリプル安

 【モスクワ=古川英治】グルジア紛争をきっかけとした「ロシア売り」に拍車がかかってきた。
株・債券・通貨ルーブルの「トリプル安」が鮮明となっており、株価下落の勢いは1998年の
経済危機以来で、通貨当局がルーブル安に歯止めをかけるため為替介入に動いている。
欧米の批判をよそにグルジア各地の占領を続けるなどロシア政府は強硬姿勢を続けるが、
原油価格の下落傾向が続く中、資金流出による経済への影響がどこまで深刻化するか
読めない情勢だ。

 ロシアの代表的な株価指数であるRTS指数は南オセチア自治州を巡る武力衝突ぼっ発直前と
比べ23%下落。5月中旬の高値と比べると下げ幅は40%を超えた。国内外の投資家が
ロシア売りを強める中で、債券相場も下落しており、指標のルーブル建て30年債の利回りは
この1カ月で1%強上昇(価格は下落)。ルーブルの対ドル相場は7月半ばの高値から約9%下げている。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080906AT2M0503O05092008.html
262山師さん@トレード中:2008/09/06(土) 17:38:11 ID:jIW/7HX4O
ロシア様頑張れ
263山師さん@トレード中:2008/09/06(土) 19:52:11 ID:UnqNnXde0
両目両耳を失った俺にとっては関係の無い話だ
264山師さん@トレード中:2008/09/06(土) 23:12:12 ID:vKNMa6cA0
日ソ不可侵条約を一方的に破って攻撃してきたあの国なのである。
8月15日を過ぎているのに平気で樺太からの引き揚げ船を
魚雷で撃沈してくる連中の国なのである。
ロスケに「信義」なんてものを求めても無駄だ。

江草先生的確な評論
265山師さん@トレード中:2008/09/06(土) 23:30:24 ID:UnqNnXde0
いいじゃん、ロシアが何したって。ロシアには美女がいる。それだけで許される。
Japみたいな醜い生き物がどうこう言うこと自体が問題。
266山師さん@トレード中:2008/09/07(日) 03:14:30 ID:64f95psW0
露助ざまああああああああああああああああああああああああ!!!
売国奴買い豚も逝っちまえよ!!!
ギャハハハハハアハハハ
267山師さん@トレード中:2008/09/07(日) 07:07:19 ID:P29UM4MNO
お逝きなさい、、、
268山師さん@トレード中:2008/09/07(日) 07:37:07 ID:+P9H0hLW0
濾胞も掃く廬山も往生際悪すぎだろ
269山師さん@トレード中:2008/09/07(日) 08:29:34 ID:gd+YPMLLO
>>268
その問題に限って言えばロシアは悪くない
早く日本がタイマー公認国になれば良い話
270山師さん@トレード中:2008/09/07(日) 08:46:14 ID:P29UM4MNO
キチガイロスケ乙
271山師さん@トレード中:2008/09/07(日) 09:00:01 ID:N0WOQ/iX0
ロシア人の自爆っぷりワロタwwwwwwwwさすがスレイブ民族wwwwwwwwwwwwwwwww
欧米で俺ら日本人は本物の白人として扱われてるのにロシア人はクロンボ未満の扱いwww
272山師さん@トレード中:2008/09/07(日) 13:54:52 ID:DhEK8ALYO
ロシア様、僕は常に味方です
273山師さん@トレード中:2008/09/07(日) 13:55:34 ID:DhEK8ALYO
頑張ってください
274山師さん@トレード中:2008/09/07(日) 16:22:17 ID:7dbTHgtw0
キチガイロスケ乙
275山師さん@トレード中:2008/09/07(日) 17:04:39 ID:QTcpH0de0
>>271
Japが何ほざいてんだよwww欧米ではお前らJapは皆Chinkだよwwww夢見んなってwww
276山師さん@トレード中:2008/09/07(日) 17:29:59 ID:LOlOmzoR0
露助は白人の最下層wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277山師さん@トレード中:2008/09/07(日) 17:33:20 ID:SufIk3qe0
G8脱退マーダ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
278山師さん@トレード中:2008/09/07(日) 17:34:33 ID:WGL5g2dl0
欧州新成長国株式ファンドもってたけど上場後ここ、念のためここでツナギ売りしといて正解だったぜ。
ファンドの解約おせーからな。解約後もまだ売りポジのこってるんだけどw
279山師さん@トレード中:2008/09/07(日) 17:39:30 ID:QTcpH0de0
>>276
JapはYellowの最下層wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280山師さん@トレード中:2008/09/07(日) 17:44:24 ID:WGL5g2dl0
しかし俺が投信買ってから2倍になり、ここ売りポジもってからも儲かり
往復させてもらってありがたい。
281山師さん@トレード中:2008/09/08(月) 02:58:42 ID:+VwTpcnR0
露助涙目
282山師さん@トレード中:2008/09/08(月) 11:47:47 ID:JZ+porno0
ロシアンルーレットの法則
283山師さん@トレード中:2008/09/08(月) 14:26:33 ID:LeJ9sx2R0
露助終わったな。ザマアw
284山師さん@トレード中:2008/09/08(月) 14:32:39 ID:Zj210HmL0
>>283
Japは30年前からもう死んでるwwwwハケンロウドウシャ乙wwww
285山師さん@トレード中:2008/09/08(月) 15:14:35 ID:4+ZJWDBm0
一旦、売りを離隔した(*^_^*)ノシ
286山師さん@トレード中:2008/09/08(月) 16:28:06 ID:aD91jDRT0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/02/news018.html

ロシア政府批判のWebサイトオーナー、殺害される
グルジアと国境を接するイングーシ共和国で反体制サイトを運営する男性が警察に拘束され、「事故により」頭を打ち抜かれた。
2008年09月02日 06時00分 更新
287濾胞:2008/09/08(月) 17:56:45 ID:y//GaE6I0
わ〜た〜し〜は、やってない〜
けぇ〜っぱ〜く〜だ〜♪
288山師さん@トレード中:2008/09/08(月) 19:47:43 ID:LeJ9sx2R0
ロシアどんだけ下げるんだろう。上海と競争だ!!!
289山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 01:41:51 ID:ZosMpoHV0
原子力ミサイル巡洋艦、ロシアがカリブ海派遣検討 ベネズエラと演習
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080908AT2M0803408092008.html

ブーチン帝国の逆襲キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ミ☆
290山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 02:08:57 ID:hAEul4f60
こりゃあ大惨事世界対戦になるぞ。
291山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 10:03:18 ID:uL4g/xz40
残念、和平が成立したから株式は買いだね。
292山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 11:01:21 ID:hAEul4f60
サルコジはEUを代表する権限がない。
メドベージェフはロシアを動かす実質的権限がない。
空手形。
293山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 12:10:30 ID:Iy1wQPMX0
先進国会議に入る事自体不思議
294山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 12:11:03 ID:uL4g/xz40
>>293
日本のことか?
295山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 12:48:32 ID:W1YEBzmf0
>>293
イタリアより貧しい日本に失礼。おっと、自称世界二位の経済大国でしたか?中国に
数年で抜かれる予定ですけど。今度は世界三位と自称する気ですか?悲しすぎるwwww
296山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 13:13:59 ID:uL4g/xz40
フランスとロシアの会談で和平への道筋ができたからな。そろそろ底じゃないか。
297山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 14:19:57 ID:6Le/DF8F0
>>291
ロシアは条約を平気で破るのであまりにも有名。
日ソ不可侵条約を破って侵略
ドサクサにまぎてて北方4島取っちゃうし。
戦争終わった後もやりたい放題。
298山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 14:25:51 ID:W1YEBzmf0
>>297
わかっててて騙される日本が馬鹿wwww自分の身は自分で守らないとねwww
アメリカ・中国・ロシアの中で最も信用できないのがロシア。世界の警察はアメリカに
任せるのが一番まし。
299山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 15:17:15 ID:YVmPQO6L0
資源国はどこも資源に頼りきりで、進歩が無いね。
金持ちのバカの二代目にそっくりだ。財産食い潰して、破滅する。
300山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 17:56:44 ID:AEHkrx3g0
ロシア工作員必死すぎだろ
301山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 22:03:58 ID:efY80MJT0
今日も派手に逝ってるな・・・
302山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 22:31:43 ID:DaEvdy2D0
現在
1409.59(USD/RUSSIAN RTS INDEX $)×107.930(円/USD)÷1000×(1+9.34%)=166円 ←1324.Oの推定NAV
303山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 23:27:14 ID:54YQ83ja0
前日比-9.55%ってwwwちょwww
http://www.rts.ru/en/index/rtsi/

これまさに経済崩壊だwww

約-10%として、日経平均が1300円も下がったら大パニックじゃねーか!

7月で解約しといてよかったー!!!
304山師さん@トレード中:2008/09/09(火) 23:59:45 ID:W1YEBzmf0
>>303
そら、何もないJapの日経がそんなに下がったら経済崩壊だわなwwww
でも、ロシアはJapやChinkと違って、個人凍死家全然居ないから。石油と天然ガスに
よってもたらされる年金で一生働かなくても生きていけるからね。貧しいJapとは違うのだよ。。。
305山師さん@トレード中:2008/09/10(水) 00:02:00 ID:ccZBsRdI0
>>303
日本が竹島に侵攻したら1300じゃ済まんだろw
306山師さん@トレード中:2008/09/10(水) 00:49:12 ID:7TiGxykR0
>>303
オワタ
307山師さん@トレード中:2008/09/10(水) 11:46:00 ID:nWSgUC/v0
ロシア帝国の崩壊
308矢 ◆gavOvXSRUQ :2008/09/10(水) 20:01:53 ID:9PDVrDMIO
今日は1320くらい。
-5%

底無しとか言うレベルじゃねーぞ
309山師さん@トレード中:2008/09/10(水) 21:44:38 ID:N0TpJtn70
なんというか、やっぱり、いくらプーチンが偉そうなこと言っても、
何が正しいかはこうやって市場が決めるんだよね
310山師さん@トレード中:2008/09/10(水) 21:55:58 ID:9xMBMkKU0
ロシアとともに、売国奴の雀の涙の資産も溶けて食ううううう!!!
311山師さん@トレード中:2008/09/10(水) 22:08:25 ID:jr1GBBph0
おれの投資額2万円返して!
312矢 ◆gavOvXSRUQ :2008/09/10(水) 22:53:47 ID:9PDVrDMIO
終わりは1325.09か
313山師さん@トレード中:2008/09/11(木) 00:34:56 ID:mm4h6B+W0
韓国上海ってレベルじゃねーぞ!
314山師さん@トレード中:2008/09/11(木) 01:00:55 ID:dyekHmQn0
10年前にかかれたドル大崩落を今読み直していたら
当時はロシアが破綻してすごかったんだが
昔は1ルーブル400円だったのが1銭になったとかかいてあんのよ。
まあ株も世界的不景気突入で乱高下しながら落ちていくと見ています。
だけどロシアはほとんどりばないね。
315山師さん@トレード中:2008/09/11(木) 09:49:14 ID:RRZmUAcy0
うわああああああああああ!!!ロシア崩壊しちゃうのかよ!!!
316山師さん@トレード中:2008/09/11(木) 10:18:27 ID:02GDI33G0
でもおまいらいまからからうりできないだろ
317山師さん@トレード中:2008/09/11(木) 17:41:24 ID:Fcs7ixQ40
空威張りなら出来るよ!!!!!!!!!!!!!
318山師さん@トレード中:2008/09/11(木) 17:51:59 ID:6A7GhTAb0
ヒィー
319山師さん@トレード中:2008/09/11(木) 18:46:16 ID:RRZmUAcy0
プーチンが、ブッシュに土下座したらしい
320山師さん@トレード中:2008/09/12(金) 00:52:34 ID:hh/eNbTB0
今日は最後に腰が折れたという、なんか哀れなチャート・・・w
http://www.rts.ru/en/index/rtsi/
321山師さん@トレード中:2008/09/12(金) 00:59:39 ID:hh/eNbTB0
今日ロシアのラブロフ外相がポーランドへ行って、ポーランドのシコルスキ外相やトゥスク首相と会って、
終始和やかな会談で最後の記者会見で、ラブロフ外相はポーランドのミサイルがロシアを攻撃する意図がないのには納得し、
「ポーランドのミサイルはロシアの脅威を拡大するものではないと理解した」と言った
また同時にラブロフ外相は軍部(とくに例の参謀本部次長)に対し「ポーランドをミサイルで
脅すようなああいういいかたをすべきでない」とはっきり批判をした
やっぱロシアは軍の統制が取れてなかったみたいね

ポロ関係は急に緊張緩和になってしまいましたよ
トゥスク首相、立派です
ほんまこの人やり手やなぁ〜惚れるわ
322山師さん@トレード中:2008/09/12(金) 11:52:29 ID:AMDGFzu30
プロシキでも食いなさい
323山師さん@トレード中:2008/09/12(金) 12:05:42 ID:AnQ462P20
ピロシキでしょwww
324山師さん@トレード中:2008/09/12(金) 12:56:31 ID:sae5OzRR0
プーチンかっけえええええええええええ

ロシア株式市場の下落や外国投資減少、懸念の必要ない=プーチン首相 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS824446420080912
325山師さん@トレード中:2008/09/12(金) 13:03:53 ID:AnQ462P20
原油価格20ドルでも利益出るんだってさ。ここ五年はロシアがアメリカをリードするかもな。
EUには頑張って欲しいが、東欧が軍事圧力に耐えられるかどうか。
326山師さん@トレード中:2008/09/12(金) 16:41:38 ID:3YWg8/W50
上場してから僅か1ヶ月半でよー下がるなw
327山師さん@トレード中:2008/09/12(金) 17:01:47 ID:tWOOgrom0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////  2万円
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

328山師さん@トレード中:2008/09/12(金) 20:29:24 ID:uHu9RgFb0
上場したときに記念で買った人多そうだな。
こんなチャートになるとは予想できんわな
329山師さん@トレード中:2008/09/12(金) 21:56:19 ID:nSsBPQkQ0
プーチンが、全部メドのせいにして、お詫び行脚してるらしいな。
330山師さん@トレード中:2008/09/13(土) 03:09:29 ID:IuM/a1Mr0
お礼参りですね。わか(ry
331山師さん@トレード中:2008/09/13(土) 03:10:31 ID:he6uvfNt0
WTI100ドル切りそうなんですけど
332山師さん@トレード中:2008/09/13(土) 07:34:54 ID:EijumxDt0
プーチンも言葉の語尾に「プー」を付けるんだろうか。
南米のチリかペルーにあるらしいが。
333山師さん@トレード中:2008/09/13(土) 09:48:21 ID:V0busM4f0
これ
http://www.rts.ru/s690

で、2003年からの5年間のチャートを出してみればどういう判断をすればいいかが一目瞭然

1995年から今までの13年間のチャートを見れば今はロシア金融危機よりも香ばしい状況だとわかるはず

ただしここで買い向かうのが漢!という考えもある
334山師さん@トレード中:2008/09/13(土) 09:52:19 ID:V0busM4f0
>>325
ロシア財務相によると今年の国家予算は原油価格1バレル65ドルを想定

ただしロシアの民間企業は1バレル120ドルを超えていないと資本調達が不可能
実際、ロシア企業の短期債務が爆発的に増えている

ロシアとしては企業を早いうちにどんどん倒産させてどんどん国有化するという手もある
国庫に剰余金があるうちに(財務相は「剰余金がある」と言ってるが、もうIMFはロシアにいないし本当のところはわからん)

335山師さん@トレード中:2008/09/13(土) 11:05:22 ID:QJtaE+xW0
>>334
ロシアの民間企業ってどの企業が120ドル超えてなきゃ資本調達不可能なんだよ。
いい加減なことばっか言うなよ。
336山師さん@トレード中:2008/09/13(土) 11:21:13 ID:7d0N79kq0
ロシア危機再びですね。わかります。

337山師さん@トレード中:2008/09/13(土) 11:29:40 ID:QJtaE+xW0
>>336
外貨準備高どれだけあるか知ってんの?日本抜くよ。
338山師さん@トレード中:2008/09/13(土) 12:31:25 ID:IuM/a1Mr0
>>337
外貨は紙切れになります
339山師さん@トレード中:2008/09/13(土) 12:50:14 ID:QJtaE+xW0
>>338
ほとんどドル建てとユーロ建てなんすけど。。。日本も終わっちゃうじゃん。。。中国も。。。。
340山師さん@トレード中:2008/09/13(土) 12:51:01 ID:W/vmRaYR0
金曜日売りポジ閉じたよ(*^_^*)ノシ
341山師さん@トレード中:2008/09/13(土) 21:03:48 ID:ujemevKq0
株価よりルーブルが下がってるのがなぁ
342山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 08:19:09 ID:bhO4eX/a0
>>339
紙切れというより、
ロシア財務省はルーブル価値の防衛のために大量の外貨を放出している
(それでもルーブルがどんどん下がってる)
一時5000億といわれた外貨準備は、今年中にスッカラカンになると思うよ
343山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 08:45:35 ID:mFTvtI5s0
>>342
仮にそうなったとしても、プーチンはアッケラカンとしてると思うよ。
344山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 09:11:53 ID:zrLToz3q0
>>342
はあ?原油20ドルでも利益出るって言っているんですけど。。。世界がロシアから天然ガスや原油の輸入を
停止するんですかね?今年中にすっからかん?知的障害者ですか?もっとまともなこと言えよ。
俺は三年以内に日本の外貨準備高抜くと思うよ。
もしお前のいうことが奇跡的に起こったらここのETF全力で買ってやるよwww
345山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 16:55:53 ID:m9u5tWCZO
ロシア様頑張れ
346山師さん@トレード中:2008/09/14(日) 21:11:28 ID:q44PXA0X0
利益出てんのに潰れた会社なんて腐る程あるよ。
逆に赤字しか出していないのにいつまでたっても潰れない会社ってのもあるけどな。
347山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:06:30 ID:ljHo+ufH0
ロシア終わったな...............................
348山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:10:22 ID:foHpXSUf0
>>344
えっと、ロシアが設定している損益分岐点としての原油価格は今年春の時点で65ドル
その後の価格上昇に甘えて、明らかに損益分岐点が65ドルより上がっている
もしかしたら100ドル以上に膨らんでいる可能性がある

ところで、リーマン・ブラザース倒産したな
これによる世界的な金融不安で、ロシアの破綻は確実になった
349山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:11:49 ID:foHpXSUf0
>>346
キャッシュフローが潤沢ならば赤字でも続くし、そうでないなら黒字でも倒産する
そして、ロシアの大企業はどれも高利の短期債務が膨大だと言われているな
350山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 14:13:32 ID:foHpXSUf0
>>344

ロシアが世界に天然ガスや原油を輸出し続けなければ、ロシア経済死亡
だがロシアは設備投資や技術醸成を怠って、施設がどれも老朽化したまま使われている
351山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 15:02:04 ID:mpQBaWDw0
>>348
確実なんて言葉使っていいのかなwww自分の無知さをさらけ出さないでくださいよwwww
数字に弱い奴が投資なんかするなよwwww

>>350
あほすぎるwwwwお前の言っていることが正しければ、むしろ欧米や中国、日本が資源輸入を減少させるかで
ロシアを脅しにかけることが出来るってことだけど、そんなこと不可能だろwwww
欧米日中は中東ロシアに富を奪われ続けるんだよwww
352山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 18:54:35 ID:kTAKbegw0
おいおいいつの間にか96ドル台突入してんぞ
353山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 19:04:14 ID:5OQ84+rJ0
354山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 19:47:44 ID:7dT4myds0
「富」なんて言葉はもうすぐ消えるんだよ・・・
355山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 20:10:51 ID:2UZyH0g9O
ロシアって嫌われてることがわかった
356山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 20:39:11 ID:qkY36N0p0
>>351
どうもおまえは釣りじゃなくて本気でそれ書いてると思う
明日にでも精神病院に行った方がいい
357山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 21:50:32 ID:qkY36N0p0
いま見たらロシアの宿敵ポーランドのワルシャワWIG指数が頑張ってあんまり下げないでいる
-3%台だよ

英仏独は-4%台

ロシアRTSは-6%台
ロシア人悔しくて夜も眠れねぇんじゃねこれ?www
358山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 21:57:32 ID:qkY36N0p0
>>352
オイル(リアルタイム)
http://stooq.com/q/?s=sc.f&c=5d&t=l&a=lg&b=0
359山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 22:05:20 ID:qkY36N0p0
オイル現在94ドル台

お見事です
360矢 ◆gavOvXSRUQ :2008/09/15(月) 22:10:30 ID:zj4qUh0fO
>>359
オイルだけに滑りだすと止まりませんな

・・・というジョークが現在120ヵ国語で飛んでいるらしい
361山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 22:12:02 ID:qkY36N0p0
>>360
お見事です

そしてこっちも
オイル現在93ドル68セント

どちらも本当にお見事です
362山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 22:14:56 ID:qkY36N0p0
失礼、間違えた
ブレントをクリックしてた

いわゆるオイル先物はこっちですたすんません
http://stooq.com/q/?s=cl.f

いま95ドル台です
いずれにしても、お見事です
363矢 ◆gavOvXSRUQ :2008/09/15(月) 22:17:19 ID:ueXTqwGx0
RTSは1256.48 -6.35%
ここ三ヶ月一本調子に下げてほぼ半値になった。
364山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 22:24:56 ID:qkY36N0p0
>>363
RTSのホームで、先物みてごらん
08年12月と09年03月の
365山師さん@トレード中:2008/09/15(月) 22:28:04 ID:qkY36N0p0
RTSのリアルタイムも、ポーランドのサイトが見やすい
http://stooq.com/q/?s=rts
366山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 11:05:35 ID:EIIrGe8Q0
空売り大もうけw
367山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 13:17:31 ID:2BXqM0DZ0
ロシア崩壊はじまるな
368山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 15:44:30 ID:6bQDp6Pl0
あわわ、もう-3.47%

昨日の引け前の暴騰はなんだったんだろ?ロシア財務省が買ったのかな
それも今日始まったとたんに全部帳消しw
369山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 15:53:57 ID:6bQDp6Pl0
めっさみやすい
http://stooq.com/q/a/?s=rts

これ無料提供ってのがありがたい
370山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 17:08:12 ID:dmNeuPO90
>>369
宣伝乙
371山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 18:54:56 ID:4sIQFZL00
stooqの中の人がそんなに日本語上手いわけないだろ
ドルウォン関連ですでに東亜板住民には大人気のサイトだ
stooq総アクセスの65%が日本からだってさw
372山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 20:45:29 ID:EIIrGe8Q0
ここの空売りで設けた金で、やずやの千年の杜ケフィアでも大人買いするかなw
373山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 21:44:14 ID:qj/pkafv0
ストークってどこの国のサイト?
374山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 21:44:50 ID:/862SaHL0
ロシア株価リアルタイム
http://stooq.com/q/?s=rts&c=1d&t=c&a=ln&b=0

たったいまロシア当局、株式市場への介入失敗
韓国よりおもしろい事態になってるよ
375山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 21:45:10 ID:/862SaHL0
>>373
俺たちのポーランド
376山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 21:52:01 ID:/862SaHL0
>>373
とりあえず、ネットマナーとして↓

※重要※ ☆stooqの閲覧方法☆

現在、stooqのサイトにおいて
日本からの閲覧者が70%以上を占めています!
サーバー管理者様に迷惑をかけないよう、トラフィック増の原因となる
ブラウザやF5ボタンでの更新は控えましょう。

為替相場はグラフの 左上 にある auto quote を on にすることで
自動更新されます。

時間があれば広告もクリックして、サイト管理者様に少しでも感謝の気持ちを表しましょう。
377山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 22:02:49 ID:EIIrGe8Q0
−11パーセントってなに?

買い豚、完全にOWATAwwwww
378山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 22:04:14 ID:SfGyU9hT0
10年ぶりにまたデフォルトか
ロシアでは経済破綻は日常茶飯事
379山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 22:28:45 ID:YO03rdIR0
1309以上に悲惨な銘柄があると聞いてやってきますた
380山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 22:30:44 ID:/862SaHL0
おいおまえら、ロシア様子がおかしいぞ・・・
現地15:01(日本時間22:01)から取引のあった気配がない
指数がずっと1131.12で止まってる
日本時間22:28現在でもそのままだ
これなんだ?市場取引停止ってこと?
http://www.rts.ru/en/index/rtsi/

381山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 22:46:44 ID:3rQCNGZa0
ロシア死場
382山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 22:50:51 ID:EIIrGe8Q0
>>380
MOSKVAにもサーキットブレーカーとかあるのか??
383山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 22:59:03 ID:/862SaHL0
日本時間22:00(現地17:00)よりモスクワ証券取引所は取引緊急停止だそうです
いわゆるサーキットブレーカー発動
(モスクワ証券取引所は通常は現地時間18:00まで)
384山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 23:03:09 ID:xqiiw9wZ0
>>374

これスゲーなあ。
ある程度の数で構成されているだろう数値がこれってものすごいね。

385山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 23:03:11 ID:EIIrGe8Q0
あしたはsトップ安か? 売りだま満載な俺ハッピーw
386山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 23:08:54 ID:/862SaHL0
>>384
月足で10年にして見てみ
チャートの下のZakresを10lをクリック

笑うしかないから
387山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 23:12:08 ID:5iehT1+d0
388山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 23:17:22 ID:xqiiw9wZ0
>>386

見た。

笑うっていうか、笑いが止まったよ・・・。
スゲーことになってるねえ。
389山師さん@トレード中:2008/09/16(火) 23:36:59 ID:/862SaHL0
ところでこっちも見てみ
http://stooq.com/q/?s=nikkei&c=30y&t=c&a=ln&b=0

1990年代初頭までのところロシアにそっくりwww
390山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 00:37:06 ID:OtmOOp9b0
>>389
ほんとだw あとライブドアショック以降の新興指数にも似てるなww
391山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 11:57:45 ID:HtXhAUPZ0
ロシア民謡でも
392山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 12:49:02 ID:s26qtMox0
ロシア、終わりだな
393山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 15:14:17 ID:dZk5bxrf0
16 Wrz, 15:01
1131.12 -146.48 (-11.47%)
おそロシア
394山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 15:19:36 ID:RkEPQ9FS0
/(^o^)\ナンテコッタイ
395山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 15:37:50 ID:RkEPQ9FS0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0917&f=business_0917_005.shtml

ロシア政府は、国内の原油生産がピークを打ち、今後減少に転じることを公式に認めた

ロシア\(^o^)/オワタ
396山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 15:59:43 ID:zKY9SfxR0
>>395
せっかく油田を開発してくれていたBPを追い出したからな
397山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 16:34:25 ID:hfIcxwnm0
>>396
いやもう石油が無くてほとんど水しか出ないって書いてある
398山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 16:53:29 ID:hfIcxwnm0
いまロシアRTSは、-4.77%
http://stooq.com/q/?s=rts&c=1d&t=c&a=ln&b=0

ロシアが死んでいく・・・

399山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 17:15:28 ID:zKY9SfxR0
>>397
すまんガスプロムの話かと思ってた
400山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 17:18:56 ID:hfIcxwnm0
いまモスクワ証取はきのうに引き続き今日もまーた取引緊急停止中みたいですよ

http://www.rts.ru/s617

401矢 ◆gavOvXSRUQ :2008/09/17(水) 17:30:29 ID:Dt6yLEfMO
リバらんなあ〜
驚きだわ
402山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 17:38:07 ID:hfIcxwnm0
>>401
リバるもなにも・・・

Russia to take anti-crisis steps on markets in days
http://www.guardian.co.uk/business/feedarticle/7804110
403矢 ◆gavOvXSRUQ :2008/09/17(水) 18:07:02 ID:Dt6yLEfMO
>>402
いやまあ・・・
しかし死んだ猫でさえ二階から落とせば少しは跳ねると言うのに
404山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 18:09:20 ID:kZ3OjJOg0
チェルシーも逝ったのか?
ガナズー買収したがっていたロシアの鉄鋼王も逝ってくれw
405山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 18:17:30 ID:OtmOOp9b0
1309を全開空売りしてたが、最近こっちに乗り換えたw
406山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 18:36:42 ID:ZSQ3tAxt0
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS826198120080917
ロシア証券取引所、株式・債券・投資信託の取引を停止

ナニコレ?
407山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 18:45:22 ID:4HlCwFdv0
2日連続のサーキットブレーカー発動って
どうなってんだこの国は?
408山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 18:49:31 ID:lwvNT7cD0
俺の30万がもう半分になった。
高い勉強代ですた。
カントリーリスク等の恐ろしさを知っただけでも。
409山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 18:52:16 ID:3R5n4DHi0
明日これ空売り出来ますか?
410山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 19:23:09 ID:stv09qyQ0
>>406
こんなことしたら、再開しても誰も市場を信用できなくなって、株買わなくなるよ
だから、もうこのまま市場閉めるんじゃね?
株券はトイレでケツ拭き用に使えってか
411山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 19:25:40 ID:ORYlLrCq0
ロシア証券取引所、株式・債券・投資信託の取引を停止
http://jp.reuters.com/article/globalEquities/idJPnJS826198120080917

大幅続落で取引停止に=ロシア株式市場
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008091700911

ロシア株式市場 過去最大級の大幅下落 
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0917&f=stockname_0917_104.shtml

ロシアエナジー:ロシアの原油生産減少を確認
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0917&f=business_0917_005.shtml




原油がすでに枯渇したらしい
412山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 19:27:33 ID:Y0D1JWmQ0
まー、プチン調子に乗りすぎたってことでしょ。
グルジアでこうなる事予想できなかったかな・・・
413山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 19:30:43 ID:ORYlLrCq0
>>412
グルジアはロシア軍部が勝手に暴走したのかも・・・
414山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 19:33:12 ID:kHWGM6dBO
まさにおそロシア
415山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 19:38:08 ID:IugB1opE0
昔からロシアに騙されてるのに信用するなんて
416山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 19:38:39 ID:OtmOOp9b0
ウラメシア
417山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 21:25:02 ID:wiLiq5Cr0
ロシア危機再び?
でも、ダメリカも金融危機だしなあ・・・世界恐慌かな・・・
418山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 22:23:36 ID:hYgwbW570
アメリカは金融危機じゃないよw
419山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 22:24:42 ID:XZaPTdoL0
逆日歩なくなったのか。
ああ、200円のとき、逆日歩を嫌気して買い戻さなければ大儲けだったのに。
420山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 22:32:55 ID:wiLiq5Cr0
>>418
じゃあ何?経済危機?
っていきなりダウ-200スタートだ・・・
421山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 22:47:28 ID:AwrCOgXy0
金融危機だろw
422山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 23:12:37 ID:KOQB/kfy0
>>386
どのへんまで下げるの?
600?
おれも空売りに参加したい
423山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 23:12:38 ID:mOJ04Sfn0
確かにもう死んでるから危機とは言わないな
424山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 23:36:15 ID:hYgwbW570
>>420
アメリカは景気後退に伴なうただの株安だw

危機はロシア
425山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 23:39:46 ID:RkEPQ9FS0
>>424
高卒乙。
426山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 23:43:48 ID:r71gkzIZ0
プ○チンの野望は世界制覇だが
株価なんてどうでもいい。
投資家が儲かったら取り上げちゃったりは平気。
ア○リカへの資金還流システムがストップしたらア○リカはアウトだが
プ○チンは絶妙のタイミングで
かつてのア○リカのアジア通貨危機の仕掛けみたいに
ア○リカ○債の一斉売りあびせをやり
ドる大暴落を仕掛けるとみています。そうなったら世界株式大暴落ですが
そんなことはどうでもいい。
時刻の民衆が飢えて死のうがどうでもいいと思っていると創造す。
427山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 23:45:19 ID:hYgwbW570

実はロシアは絶対安全だと思う
なぜなら資源があるから

428山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 23:45:58 ID:s26qtMox0
助けて!!!助けて!!!!露助を助けて!!!!!


ベロベロバアアアアアアアアアアアアアアア!!w
429山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 23:54:22 ID:hYgwbW570
あーはっはっはwww
ロシアとうとう金融危機www

リーマンショック 露、金融危機の様相 オイルマネー投入検討

米リーマン・ブラザーズの破綻が、グルジア問題の影響で外国人投資家らの
資金逃避が続いているロシアに追い打ちをかけ、信用不安が深刻化している。
週明け後の株価急落に加え、露金融機関の巨額債務問題も浮上し、
金融危機の様相を見せ始めた。政府は短期市場に大量の流動性資金を供給するとともに、
オイルマネーを原資とする安定化基金放出をはじめとする緊急対策の検討に入った。

http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200809170015a.nwc
430山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 23:57:35 ID:r71gkzIZ0
しかしここまでりば
なしで下がるのもすごいね
431山師さん@トレード中:2008/09/17(水) 23:58:17 ID:h+fR58ZbO
露助のくせに調子こいてた罰だな。
432山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 01:26:33 ID:VVnXz0ED0
まさかの時の安定化基金、当分は株式投資に回る?
08:00 04/02/2008

しかし、外国の株式市場で金融危機が勃発した現在、そこで国家の資金を運用することについて
真剣に論議することは全く理に適っていない。貯蓄した富を簡単に失う危険が高い。

さらに、株式市場の危機は、主要経済国の経済の停滞を来たす恐れがある。この場合、
ロシアの資源輸出価格が下落し、ひいては、国家収入も減少する可能性がある。この場合、
安定化基金の資金をどこに投資するかを考えるのではなく、予算不足の解消のために
基金から資金を汲み出す必要が出てくるだろう。

http://jp.rian.ru/analytics/economics/20080204/98278797.html


つまりこの「安定化基金」て、今の株式市場で使っちゃいけないお金なんじゃないの?
433山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 01:36:43 ID:HmG3xo3C0
>>427
確かにね。
ガスを止める側よりも止められる側の方が辛いもんね。
434山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 01:39:00 ID:SNp1uI7E0

ロシアは西側と対抗して、新冷戦を厭わない姿勢なのがだめだな。
政治体制が変わらない限り、無理ほ。
チャートを見ていたらあと半分ぐらいになりそうだぬ!
435山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 01:53:31 ID:qLQOX1qF0
中国の下げが可愛らしく見える件wwwww
436山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 02:18:12 ID:E8H6aaGu0
中国のほうが、ロシアより経済政策や
金に関しては民族的に敏感だとおもう
437山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 02:22:59 ID:m07kQ0I60
大恐慌はデフレなんだから、資源立国は真っ先に破綻だよ
438山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 02:38:17 ID:PoF6ZyHh0
プッチン
439山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 08:05:58 ID:2nKcX/gQ0
S安気配ってw?これは買ったら死ぬのか
440山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 08:36:34 ID:jWAWlYkZ0
>>439
S安なら買ってみようかと思うが・・・
危険かな。
441山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 08:37:32 ID:jWAWlYkZ0
勿論今日も、ロシア市場って閉鎖ですよね?
442山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 08:38:55 ID:2nKcX/gQ0
閉鎖再開後って意外と下がらなかったりして100割れは少し買い増しだ
443山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 09:20:38 ID:jWAWlYkZ0
現在 116(−21)

どうするか・・・。
このまま一生市場閉鎖とかやりそうで怖い
444山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 10:00:14 ID:2jkqmp950
損きりがいやなら両建てでヘッジしたほうがいい
いやじゃないならロスカットすることだ
俺は散々ロシアはダメだ
やめたほうがいいと言い続けてきたが
今の状況はまさに大暴落
明らかに下げトレンド、今後も下げ続ける
今後10年くらい超絶含み損かかえたまま憂鬱な日々を送りたいならどうぞ
445山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 10:36:23 ID:CuDdubFx0
>>443
あと6日で株価が0円になるからそれまで待て!
446山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 10:43:31 ID:jWAWlYkZ0
>>445
ロシアと南アフリカとブラジルを
ずっと買いたいのを我慢してたので

来週には取引再開するのでしょうか?
ブラジルのほうがいいのかな?
447山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 11:09:06 ID:xzrJQzlo0
やっぱ、大麻事件が影響しているのかな?
とボケけてみる
448山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 11:39:32 ID:SNp1uI7E0
さすがに100円切ったら、株式10倍に併合して10株単位で取引するようにした方がいいな。
449山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 11:40:30 ID:qLQOX1qF0
>>448
YOZANかよっw
450山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 11:47:14 ID:yXLUYK1t0
ロシア帝国の崩壊
451山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 11:55:07 ID:8kef/ckmO
10000口注文入れてみた。
指値1円でw
月末約定しちゃう?
452山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 12:00:19 ID:SNp1uI7E0
>>451
できるもんならやってみろ。基地外。
453山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 12:56:24 ID:ggLNZML50
これってから売って平気なのか?
454山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 13:03:37 ID:SfAU9D6o0
>>453
株暴落で金や石油など資源が再び騰がって来ているからな
ここもリバる可能性は高いよ
455山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 13:06:13 ID:ggLNZML50
そっかー、御忠告ありがとう
456山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 13:12:35 ID:Hdln347m0
中国は6000pから1800pになってるから下落率は大きい
でも緩やか
ロシアはもの凄いスピードでの1/2
457山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 13:15:39 ID:jWAWlYkZ0
香港ー7.1%って・・・・・
458山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 13:24:43 ID:SNp1uI7E0
買い手崩壊で市場を閉じなくてはいけないぐらいに悲惨で、尚且つアメリカとかの先進国の
市場もクラッシュし始めているのに、リバると思っている奴は素人。
基本的に中国もロシアとかの旧社会主義国は、株式市場がクラッシュしても困らない企業も
クラッシュしてざまあみろと思っている国民も多い。
459山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 14:12:30 ID:jWAWlYkZ0
ロシアで株・債券取引停止、再開の時期は不明(ロイター) - Yahoo!ニュース

まじっすか・・・・
このまま、また社会主義経済にもどるのですか・・
460山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 14:20:35 ID:SNp1uI7E0
まさか今日空売った奴いないよな。

もう売り玉がスカスカな訳だがwww
461山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 14:23:52 ID:IIK2ly2/0
急に売り板が薄くなったな。
市場の再開不明は好材料なのか。
462山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 14:49:05 ID:jTJf3KcX0
5月16日 プレステージ(4290ヘラ) 169000(+20000 ストップ高)
5月19日 プレステージ(4290ヘラ) 195000(+26000 場中ストップ高あり)
5月28日 レカム(3323 ヘラ)  29500(+3000 ストップ高)
5月29日 レカム(3323 ヘラ)  32500(+3000 ストップ高)
6月2日 クリーク&リバー(4763 ヘラ) 23150(+2050 場中ストップ高あり)
この3社は共通点あり。共催で個人投資家説明会を開催している。
そのイベントに、今度は北島選手が所属するサニーサイドアップが出てくる。
「サニー メディシノバ テクノ」で検索してみ。
イベントまで思惑で値動きしそうだけど勝負は説明会以後。
説明会でネタを匂わせて、後日正式にIRならラッキー。
少なくとも説明会直後に悪材料出しはないと思われ
る(主催者が主催者だけにね)から仕込みやすいのはたしか。
463山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 15:28:10 ID:jWAWlYkZ0
空売りと、証拠金取引の無期限停止だって
来週から再開かな?
あと3分で本来は開始時間みたいだが
464山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 15:52:30 ID:o7XGXAg50
もうほとんど市場として機能していないようですね。
465山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 16:06:41 ID:IIK2ly2/0
ロシアの市場経済は中国よりも未熟だったな。びっくり。
466山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 16:09:09 ID:MagkwjdS0
西側を敵に回したことで、投資家が感情的な面で投資を避けたからな
シナは西と協調しようという気持ちは一応ある
467山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 16:39:14 ID:39H/h41C0
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士  (インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)


「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は
崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。世界同時大恐慌の発生による
『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」

「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の
貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」

「『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、ひいては人件費を削減
することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊するのである。」

「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、
この『原油バブル』は崩壊するだろう。」

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。NYダウは
大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」


ラビ・バトラ博士ホームページ
http://www.ravibatra.com/
468山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 16:55:40 ID:tjmLZSDR0
バカの一つ覚えのコピペ秋田
469山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 16:57:32 ID:jWAWlYkZ0
>>私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。

1978年に予測してたのかよ!!
紙か?
470山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 17:57:18 ID:SfAU9D6o0
「モスクワ 18日 ロイター」 ロシアの市場監視当局は18日、同国の主要証券取引所の
取引再開を容認するかどうか決定していない、と述べた。一部の取引については、無期限に
停止したという。当局者は、取引開始時刻である現地時間午前10時30分(日本時間午後3時30分)の
1時間前に「(取引を再開するかどうか)まだ情報を待っていない」と述べた。
この当局者は、18日に取引が再開するかどうかにかかわらず、当局は空売りと証拠金取引を
無期限に停止した、と述べた。
471山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 18:44:27 ID:o7XGXAg50
>>467

> 均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制

日本は昔の日本に戻れということですね。
世界はそれを見習えと。
472山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 20:14:11 ID:ijXr7m0U0
5月16日 プレステージ(4290ヘラ) 169000(+20000 ストップ高)
5月19日 プレステージ(4290ヘラ) 195000(+26000 場中ストップ高あり)
5月28日 レカム(3323 ヘラ)  29500(+3000 ストップ高)
5月29日 レカム(3323 ヘラ)  32500(+3000 ストップ高)
6月2日 クリーク&リバー(4763 ヘラ) 23150(+2050 場中ストップ高あり)
この3社は共通点あり。共催で個人投資家説明会を開催している。
そのイベントに、今度は北島選手が所属するサニーサイドアップが出てくる。
「サニー メディシノバ テクノ」で検索してみ。
イベントまで思惑で値動きしそうだけど勝負は説明会以後。
説明会でネタを匂わせて、後日正式にIRならラッキー。
少なくとも説明会直後に悪材料出しはないと思われ
る(主催者が主催者だけにね)から仕込みやすいのはたしか。
473山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 20:44:44 ID:LagP2aLe0
ロシアンルーレットやっちゃった人、生きてますか?
474山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 21:09:35 ID:az/yIrcW0
【モスクワ=坂井光】ロシアのメドベージェフ大統領は18日、米国発の金融危機の影響でロシアの
株価や通貨ルーブルが急落していることを受けて、公的資金による5000億ルーブル(約2兆500億円)
規模の株式買い支え策を柱とする緊急市場安定化策を発表した。ロシアが大規模な市場刺激策を
決めたのは1998年の経済危機以来。原油高を背景に成長を続けていたロシア経済は大きな節目を
迎えた。

大統領はクレムリンでクドリン副首相兼財務相ら経済関係閣僚らと会談し「金融システムの安定は最大
の課題だ」と強調した。市場安定化策では株式買い支えのほか、金融機関の流動性不足を解消する
ため銀行全体への貸出枠を現行の約4500億ルーブルから1兆5140億ルーブルに引き上げることを決定。
10月1日からは石油輸出税を引き下げる。

株価維持について公的資金をどのように活用するかは明示していない。ロシアの株式相場はグルジア
紛争による西側諸国との経済関係悪化懸念に加え、世界的な金融不安で急落。主要株価指数は今年
5月の高値から17日には半年以下に下落した。主要証券取引所は前日午後に引き続き18日も取引を
停止したが、19日に再開する予定。
475山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 21:11:22 ID:jWAWlYkZ0
>>472
はめ込みか?
そんなにいい情報ならこんなとこで出さないだろ・・
476山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 21:34:21 ID:SfAU9D6o0
>>474
たった2兆円ってショボイ買い支えだなあ。
明日はまた爆下げだな。
477山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 21:44:04 ID:bByn1X5U0
せこいw
478山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 21:54:50 ID:BL5F4L6b0
ロシア政府が株価安定策に約200億ドル拠出、株式市場は19日再開へ
http://jp.reuters.com/article/globalEquities/idJPnTK826418120080918

明日ロシア政府が200億ドルを出して市場再開だって
売るなら今のうちだけど、どうなるにせよロシア株と運命を共にしたいならみなさんお好きにどうぞ

479山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 21:59:45 ID:jWAWlYkZ0
ロシア市場って売買代金どれ位なんだろ?
5000億もないでしょ?
2兆ならそこそこなんじゃないのかな?
480山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 22:49:32 ID:SfAU9D6o0
2兆円ってRTSとMICEXの1日の売買代金考えると
1日も買い支えられないな。
481山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 23:03:10 ID:q4eUHrwf0
昔の安値で買った大口が売って
現金を手にするだろうなぁ
482山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 23:13:44 ID:SNp1uI7E0
ロシアは石油の値段を上げるためにカスピ海のイギリスのパイプラインを止めたのか?

やりたい放題。必死すぎw
483山師さん@トレード中:2008/09/18(木) 23:20:51 ID:LagP2aLe0
リーマンショック
株が天井から落ちて来る
484山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 01:32:36 ID:8ghvOIzq0
リーマンは日露戦争で日本の戦時国債の引き受けをやってくれた

今回もロシアを倒すために自ら死を賭して戦ってくれた
民事再生法にあたる処置なので買収されたり縮小したりしながらリーマンの血は今後も脈々と受け継がれるであろう

日本人なら一同ユダヤの英雄会社に感謝!

485山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 02:44:19 ID:dfAe9Ieq0
なんでや
486山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 08:08:59 ID:sbna7e+30
気配おんぎゃああああああああああああ

売り豚\(^o^)/オワタ
487山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 08:14:57 ID:EJLyh8LI0
昨日、空売り急増してるな。センスなさすぎやろがw
488山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 08:30:58 ID:sbna7e+30
ストッポ高キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ミ☆

売り豚(笑)
489みなみ ◆oKgOkbcgm. :2008/09/19(金) 08:32:26 ID:6LNXg/ZE0
1324ロシア株 S高気配
490山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 08:37:20 ID:EJLyh8LI0
空売りの買い戻しで大暴騰気配値wETFといえるのか
491山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 08:41:42 ID:sbna7e+30
普通だったらマーケットメーカーが調整するのだろうが、ロシア市場は今日から暴落後の再開。
原油は1割上昇。アメリカ株は急回復でいくらで売り玉いれたらいいか見当つかないwww
492山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 08:43:10 ID:EJLyh8LI0
とりあえず160以上なら利食うか
ハシゴはずされた売り豚は大変だねw
493山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 09:15:49 ID:uDw/F+AV0
へたくその売り豚どもがぁっ!!

まぁ、俺のことだけどな。
494山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 09:46:32 ID:FavZswKU0
遊びで買ってみた
495山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 10:19:32 ID:sbna7e+30
と思ったら寄り天かよ。やっぱりETFだわw
496山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 10:57:56 ID:1qqigEiB0
理論価格どこで見れるの?
497山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 11:06:25 ID:ti00cQVw0
ロシアは市場が未熟すぎて、
買建てるのも売建てるのもリスクが高すぎる。
498山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 11:07:03 ID:C9hMk7gY0
上海は証券取引税撤廃という思い切った手を打ってきたね。

ロシアは政府が資金を投入すると言っただけで具体的な政策がない。

なんでこんなに上げてるんだろう? 

アメリカや上海に釣られてるだけ?
499山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 11:25:06 ID:zDbLIH1D0
>>496
ロシアRTS指数
http://www.rts.ru/s617

現在ののロシアRTS指数は$1058.84。
現在1ドル106.7円だから、日本円にして113052円だね。
ここ(1324)の理論値は1000で割って、113円。
前場終了時の価格は146円だから、乖離率は(146-113)/113*100=29%
要するに、ここの価格は今日の夕方開くロシア市場で29%もの大暴騰を折り込んでいるという事。
かなりの割高だね。
500山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 11:56:00 ID:NbVWG60D0
新参ETFです
お世話になります
【1343】 東証REIT指数連動型上場投信
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1221789043/
501山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 12:39:55 ID:EJLyh8LI0
乖離すすぎやろ、仕手株じゃないんだから・・・
てことで利食った
502山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 12:47:57 ID:BjTf6MCF0
張り付くよ
503山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 12:58:13 ID:zDbLIH1D0
ほら、やっぱり垂れてきた。
連動先が実際に10%ストップ高に張り付いてる上海と違って、こちらの
ロシア市場は始まってもいないのに20%も暴騰するなんて明らかに
おかしいよ。
ロシア政府は上海の証券税撤廃みたいな強力な手を打ったわけでもないしな。
504山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 12:59:15 ID:3K1FndJa0
寄りで買っちゃった人いませんか?
505山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 13:46:27 ID:Hq/5DRd50
3ヶ月りバなしで
6割下落した
がようやくここに来て市場が開いてないが
利場がありそうだな
しかし明らかに世界経済のトレンドは
下降に入るのであってロシアもその例外ではない。
すなわち株も下がる。
506山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 13:51:14 ID:2QfzmfWNO
1757スレで
ロシア市場再開するらしい
507山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 13:57:45 ID:TDeezaHm0
pkoやろうが何しようが株は結局
ファンダメンタルに収束する。
そしてはるか上で買ってしまった人達は
買値に戻るのを待っているが
リバがあろうとそれは無理。
508山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 14:00:52 ID:zDbLIH1D0
2日前にRTS指数が6%下落してる最中にロシア政府は
証券取引所を強制閉鎖しちゃったからねえ。
今日再開するときはまずはあの時の大量の売り注文を消化してからに
なる。
2日間の閉鎖中、ロシア政府の株価対策発表とか騰がる材料はあったけれど、
証券取引所強制閉鎖のニュースを嫌気した外国人投資家は一斉に
ファンド解約してるから、今日の開場と同時に大量の売りが
殺到するだろう。
その後、国内筋や政府の買い支えで値を戻すだろうけど、果たして
1324の現在値が織り込んでるように+30%までの暴騰はあるだろうか。
俺は無理だと思う。
509山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 15:16:25 ID:sbna7e+30
158まで上がったのか、161で売りさしていたのが引っかからなかった。
510山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 15:21:34 ID:1qqigEiB0
>>499
dです。
511山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 15:23:02 ID:1qqigEiB0
>>499
えらい乖離してるけど、
ロシア人のヘッジ買いかな。
512山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 16:37:14 ID:sbna7e+30
おーい今度は株価が騰がりすぎて取引所がストップしているぞ。

昨日の売り豚死亡確認。
513山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 16:44:31 ID:iRCFHLdK0
ロシアの株価ってどこでみりゃいいんだかわからないんだが
514山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 16:49:02 ID:7FNJUAKP0
ロシアの主要2証券取引所、大幅上昇で日本時間午後4時05分から取引中断 - ロイター
515山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 16:55:14 ID:iRCFHLdK0
リアルタイムな世界の株価指数チャートはあるんだけど
リアルタイムなロシアの株価指数のチャートが見つからんのよ
誰か知りませんか
516山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 16:57:45 ID:hc2kXXNA0
ふざけんな!富座権那!

止まってばっかじゃねえか。
死場か?
サーキット解除されるのってどの位時間必要なのか。
517山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 17:02:25 ID:XfIQU+bT0
>>515
世界の株価,為替,先物リアルタイムチャート
ttp://realtime-index.net/
518山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 17:03:27 ID:iRCFHLdK0
ロシアのリアルタイムチャートあったわ
519山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 17:04:01 ID:iRCFHLdK0
>>517
あ、ありがとう。それ見つけました。
520山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 17:06:55 ID:dfAe9Ieq0
指数1058から一気に1206まで上げるってのは・・・何%だ?
日経だと、一気に1500円くらい上げる感じか。
521山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 17:08:31 ID:zDbLIH1D0
http://stooq.com/q/?s=rts&c=1d&t=c&a=ln&b=0
1206.77
(+13.97%)

RTS指数、14%の上昇か。
対してこれは26%も上がっちゃったから、そこまで到達できなかったら
月曜どうなるんだろうなあ。
522山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 17:08:39 ID:ti00cQVw0
上がっても下がっても取引停止かw
とことんダメな市場だな。
523山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 17:11:36 ID:EJLyh8LI0
新興国ETFは士手株みたいで面白いね。
524山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 17:12:54 ID:zDbLIH1D0
取引再開されたようだね。RTSの値が動いている。

http://stooq.com/q/?s=rts&c=1d&t=c&a=ln&b=0
1223.36
(+15.54%)
525山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 17:26:40 ID:3K1FndJa0
>>523
RTSそのものが仕手株しかないから
今日一日どうなることやら・・・
526山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 17:28:59 ID:gjtUXE1N0
無茶苦茶だな
527山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 17:40:38 ID:7FNJUAKP0
上海は900銘柄近くあって全部ストップ高でチャートが直線
ロシアはストップないの?
528山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 17:42:05 ID:3K1FndJa0
Current Volume: $2,380,753

出来高たったの200万ドル?ウッソなにこれ・・・
怪しすぎるぜRTS
http://www.rts.ru/s617
529山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 17:51:26 ID:zDbLIH1D0
取引再開後は横ばいか

1224.59
+165.75
(+15.65%)
530山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 18:20:54 ID:dfAe9Ieq0
>>528
資金注入分だけで、一般投資家は手を出していないとか。
531山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 18:29:11 ID:zDbLIH1D0
ちょっと上がってきた

1246.82
+187.98
(+17.75%)
532山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 18:31:07 ID:3K1FndJa0
>>530
出来高いま$6,448,607
650万ドル以下?開いて3時間も経つのに出来高が7億円も行かないってこれなに?
533山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 19:01:07 ID:3K1FndJa0
しかも今日のルーブルはまだこんな時間なのにもう2.5%近く暴落してる・・・
これは外資はだれも市場に参加していない証拠
534山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 19:09:05 ID:YiPfFQ/X0
ロシア政府、ガスプロムなど国営4社の株式保有率引き上げへ=財務相
2008年 09月 19日 18:49 JST
 
[モスクワ 19日 ロイター] ロシアのクドリン財務相は19日、政府の市場安定化策の一環として、独占ガス輸出会社ガスプロム(GAZP.MM: 株価, 企業情報, レポート)、石油最大手ロスネフチ(ROSN.MM: 株価, 企業情報, レポート)
、銀行のVTB(VTBR.MM: 株価, 企業情報, レポート)、ダイヤモンド生産アルロサの国営4社の株式保有率を引き上げると表明した。
535山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 19:11:59 ID:3K1FndJa0
たとえばガズプロムの今日いま現在の出来高たったの44万ドル=4500万円て・・・なにこれ?
4500まんえん???
http://www.rts.ru/en/securityresults.html?code=GAZP
536山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 19:17:16 ID:YiPfFQ/X0
23 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/09/19(金) 19:04:20 ID:naQA5URV0
ロシアRTSも20%高
ロシアETF全力のわし勝利
537山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 19:18:14 ID:3K1FndJa0
440,000て44万株かな?
今日の平均を多く見積もって8ドルとして44万株は352万ドル=3億5200万円?てこと?

なにこれ?
538山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 19:46:20 ID:3K1FndJa0
いまの時間、なんでRTS止まってるの?誰も釣れないから?
539山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 20:12:59 ID:naQA5URV0
ヒント15時
540山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 20:14:10 ID:3K1FndJa0
>>539
ロシアでは引けは18時だよ
立会いは10:30-18:00

541山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 20:17:49 ID:naQA5URV0
値幅制限は、前日の引値(引けてなかった場合は直近15取引の平均値)を基準として10%以上の価格変動があった場合に取引が一時的に(1時間)中断されます。
542山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 20:42:35 ID:3K1FndJa0
>>541
もう2時間近く中断してるよ
543山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 20:57:29 ID:zDbLIH1D0
また取引中断か。
外国人投資家のファンド解約で相当売りが入っているはずだが・・・
当局の妨害って可能性も考えざるを得ないな。
544山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 20:59:17 ID:3K1FndJa0
>>534
浮動株の流動性をさらに下げることになり、上昇は望めなくなるので、
ロシア政府が買ってくれるうちに急ぎ売ってしまおう
545山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 21:31:54 ID:ULpC4cRMO
それって風説じゃないの?
546山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 21:34:59 ID:zDbLIH1D0
http://stooq.com/q/?s=rts&c=1d&t=c&a=ln&b=0

まだ再開してないね。システム上のトラブルなのか、それともまた
政府の強制停止命令か。
547山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 21:39:42 ID:g7ryK7PF0
あんまり政府が介入すべきでないね
中国とロシアは未熟だから
548山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 21:39:58 ID:sbna7e+30
アメリカもロシアも株式市場はインチキだらけ。
ロシアはアメリカの相場が上がった日に市場を再開して、寄りでいきなり値段を吊り上げ、売りをコントロール。
アメリカは市場が閉まる直前にインチキ情報を大口に流して、値段を吊り上げて市場を閉じ、混乱を抑える。
549山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 21:42:15 ID:DecYVsU+0
ロシアはこれから中国株のようにもっともっと下がるよ。
日本の新興はもう二年半下げ続けている。ロシアは実に15年も上がり続けた。
550山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 21:56:42 ID:u7ewRyge0
下がりそうになると中断wwwwwwwwwwwどんだけ〜
551山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 21:58:42 ID:3K1FndJa0
>>545
風説じゃないよw
552山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 22:01:26 ID:u7ewRyge0
風説なら日経が訴えられるな

>ロシア株、株買い支え策受け急反発
【モスクワ=坂井光】ロシアの株式相場は19日、政府が前日発表した株式買い支えを柱とする緊急市場安定化策や日米アジア株の大幅上昇などを受けて急反発した。
主要取引所のRTSとMICEXの株価指数は19日午後2時(日本時間同日午後7時)現在、ともに両取引所が中断する前の17日終値に比べて20%を超える上昇となっている。

 インタファクス通信によると、クドリン副首相兼財務相は19日、株式買い支え資金の5000億ルーブル(約2兆500億円)について、
2008、09年度の連邦予算から支出し、国を代表する企業のうち割安な株式を購入する方針を示した。
具体的には石油最大手ロスネフチ、天然ガス独占企業ガスプロム、ダイヤモンド独占企業アルロサ、対外貿易銀行に言及した。

一方、プーチン首相は同日、ソチで開催した国際投資フォーラムで演説し「ロシアを冷戦に引き戻す試みは我々の近代化計画を脅かすものだ」などと指摘。
減税など外国からの投資を促す措置を検討していることを明らかにした。 <
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080919AT2M1903C19092008.html
553山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 22:03:16 ID:3K1FndJa0
プーチンというやつはつくづく生意気だな
554山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 22:38:06 ID:uXI8WYOK0
外国からの投資を促すには
マフ○アを排除し
法の支配を徹底し
国内では暗殺や弾圧をやめメディアを自由に取材させるなど
民主的に振る舞い
国外では侵略的に振舞わないことだ。
555山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 22:48:18 ID:GLqUklFs0
>>554
まあ、あと投資する魅力がある対象がないとだめだがなー
原油だけは・・・
他になんかあるんか?

556山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 22:56:26 ID:t7hkso390
あれか、
売り注文だけ受け付けないシステムに改造しやがったなw
557山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 23:11:26 ID:GLqUklFs0
1272.46 +213.62 (+20.17%)
う、動いてたw
558山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 23:16:12 ID:3K1FndJa0
MM方式になってたりしてw
559山師さん@トレード中:2008/09/19(金) 23:31:14 ID:hc2kXXNA0
うがー、売ったらこれかいw
もういいや、俺の負けだ。暫く休眠。
今後勉強して借りを返すぜ。
560山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 00:03:52 ID:DHvXLTgM0
1295.91
+237.07
(+22.39%)
あほすw
561山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 00:41:46 ID:IIXTj1yu0
それでも、今日のここの上げ幅には届いてないんだよね。
562山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 01:08:04 ID:7PmReGP/0
週明けまた20%ぐらい騰がるだろw
563山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 02:03:07 ID:lm6/vYpa0
今計算してみると、、、、
1295.91(USD/RUSSIAN RTS INDEX $)×107.110(円/USD)÷1000×(1+10.08%)=153円 ←1324.Oの推定NAV
564山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 06:40:17 ID:FC9coG6Q0
出来高見えないけど
オモロいことになってそうだ
565山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 09:47:01 ID:3CW3uiLY0
19日のロシアRTS指数終値
1295.91
(+22.39%)

やはり1324の金曜の+26%上げには届かなかったね。

>>563の人が算出してくれた理論株価153円って、金曜の1324の終値152円とほぼ変わらないね。
月曜は期待込みでもう少し上がるだろうけど、+10円も行かないだろうな。
566山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 11:25:10 ID:xUIiyXjZ0
10円上がれば10%高だろう。
おれは寄付15円高でザラ場ヨコヨコだと予想。
567山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 11:57:23 ID:Uqwyjpmr0
国が強固になれば、なるほど
市場はさらに投げかける法則
568山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 13:03:38 ID:3CW3uiLY0
>>566
15円も上がるわけないよ。
金曜の終値(152円)でロシア市場の22%上げを事前に折り込んじゃったから、
月曜は理論価格上は1円上がってヨコヨコだよ。
もちろん理論価格がわからない素人の見込み買いが入るだろうから、ある程度
上には乖離するだろう。
俺は引けには5円程度の上げに落ち着くと思う。
569山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 16:24:25 ID:xUIiyXjZ0
>金曜の終値(152円)でロシア市場の22%上げを事前に折り込んじゃったから、

その前に市場が停止しているのに、暴落を事前に織り込んだことを忘れたのか?
現在の投信価格は原資産の推定NAVはほぼ等しい。152円で乖離ゼロなんだよ。

シカゴの日経先物は1万2500円で引けた。月曜は日経連動で上がる。
おれは中国投信メインだが、投信ってのは理不尽な値動きをするもんだぞ。
原資産に鞘寄せすると考えて売り買いしていたら、軽く死ねる。


570山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 17:27:00 ID:3CW3uiLY0
まあ、落ち着けよ。
152円で乖離ゼロなんだから、月曜はヨコヨコって事だよね。
月曜にここが152円より上に騰がるとしたら月曜の晩のロシア市場の上昇を折り込みに
行くという事だけど、月曜のロシア市場の上昇には激しく疑問符が付くな。
ロシアは金曜の場中に2回も市場が止まったし、出来高も少なかった。
買ってるのはロシア政府だけ、国内投資家、外国人投資家は逃げようとして
いる可能性が高い。
571山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 17:43:33 ID:Lbge48xw0
乖離0ってスゲーな。
まるで1324にロシア株が鞘寄席したみたいだな。
572山師さん@トレード中:2008/09/20(土) 17:52:21 ID:r4UJjhdj0
ロシア人投資家が日本のロシアETF爆上げしてるぞ、
買いまくれとか言ってるのかな
573山師さん@トレード中:2008/09/21(日) 00:37:02 ID:eCeB2Mqs0
日経がCMEに鞘よせるのと同じこと
574山師さん@トレード中:2008/09/21(日) 01:57:35 ID:o6Wt5mKw0
このETFはCMEほど大量の市場参加者がいるのかw
乖離がゼロに近くなったのはただの偶然だと思うよ。
あと、金曜はロシア政府が主に買ってたからキリのいい所まで
買い上げて市場操作終了としたのかもな。
575山師さん@トレード中:2008/09/21(日) 09:09:29 ID:dSfvdMUu0
なんという計画経済
576山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 06:58:05 ID:BfAL3fAn0
>ロシア、政治的な理由で市場を閉鎖することはない=プーチン首相
[ソチ(ロシア) 19日 ロイター] ロシアのプーチン首相は19日、ロシアは政治的な理由で市場を閉鎖することはないと述べた。
また、ロシアを冷戦時代に引き戻そうとする動きがある、と批判した。
経済フォーラムで述べた。首相は「ロシアを冷戦時代に引き戻そうとする試みは、わが国の近代化への直接的な脅威と見なす」と表明した。
首相は、政府は市場の競争促進を目指すべきだ、との見方を示した。<
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080919-00000510-reu-int

    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
577山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 08:16:30 ID:58SiTzOK0
このS高気配はなんなんですか?
578山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 08:35:20 ID:ev+bEoow0
>>577
素人さん?ここは板が薄いからはじめはいつもこんなだよ。
579山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 09:07:35 ID:7Y92MuWP0
プーチソきとるがな
580山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 09:12:43 ID:X2t9qKhw0
言わんこっちゃない。
投信ってのはこういう理不尽な値動きをするんだよ。
寄付で空売るかな・・・。
581山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 09:18:46 ID:ev+bEoow0
昨日の20%は152円で株価におりこんでるはずなのに、さらに20%上げようとしているのかな?
売り入れるならチャンスだな。
582山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 09:37:43 ID:7Y92MuWP0
寄りで空売ったけど、踏まれそうでこえー
583山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 09:38:06 ID:7Y92MuWP0
戻ってきよったwww
584山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 09:38:52 ID:BfCdb+PP0
さすがに20%もあげないだろ今日は
火曜日調整したら水曜日悶絶もんだぞw
585山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 09:40:33 ID:7Y92MuWP0
586山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 09:45:48 ID:ev+bEoow0
>>584
売りいれといて、今晩ちょっとでもロシアが下がったら、20%のプレミアム丸ごと頂けるからおいしいぞ。
しかしもし今晩のロシアがヨコヨコだったら明日さらに20%上げる悪寒。
587山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 09:56:33 ID:BfCdb+PP0
>>586
明日休みだからw
588山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 10:02:20 ID:X2t9qKhw0
国策に売りなし。
もう暴落はなさそうだ。
空売りは日計りに徹しとけよ。
589山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 10:02:59 ID:BfCdb+PP0
>>580
>>588

・・・。
590山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 10:09:30 ID:X2t9qKhw0
>>589
寄付で空売った分はもう買い戻したよ。
いまは寄らずストップ高のパンダに空売りいれている。
591山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 10:10:08 ID:BfCdb+PP0
パンダってロシアほど上げたか?
592山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 10:14:24 ID:X2t9qKhw0
パンダは昨日ストップ高、今日もストップ高で計30%上げている。
593山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 10:29:51 ID:7Y92MuWP0
成り買いキタコレ
594山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 11:58:37 ID:BfCdb+PP0
どんだけついてんだよプレミア
水曜日には剥がれるぜ
ロシアも中国も
595山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 12:01:42 ID:ev+bEoow0
>>594
中国株ETFはプレミアついてないよ。値幅制限10%のせいで追いついてない状態だから。
ここは値幅制限が30%くらいだから、過剰な値動きして異常なプレミアがついてる。
596山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 12:06:28 ID:7Y92MuWP0
がまんできずに177で利口ちまった。
597山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 12:07:27 ID:BfCdb+PP0
9/19 15時頃乖離率 
KODEX200 1.58% 0.90% 
PANDA 10.01% 10.01% 
SSE50 2.28% 2.28% 
Bovespa 6.29% 5.20% 
南ア40 1.93% 0.24% 
RTS連動 21.56% 19.95% 
300投信 -0.63% -5.36% 
金連動 -0.71% -0.89% 
SPDRゴール 0.31% -0.13% 
印ルピー 1.41% -0.33% 
伯レアル 2.53% 1.12% 
露ルーブル 1.81% 1.08% 
上場新興 5.71% 1.13% 
J-REIT 0.35% 0.27% 

中国は金曜の時点で10%プレミアついてるだr
598山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 12:24:33 ID:ev+bEoow0
>>597
パンダの乖離率10%はいつもそんなもんだよ。
SSE50(1309)はふだん乖離率7%くらいだから、乖離2%はかなり割安。
599山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 12:43:42 ID:z66a9II+0
スレチガイだが寄りでPANDA空売った(゚д゚)ウマー

買いに並んでいた奴どれだけアフォかってw
600山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 12:55:49 ID:7Y92MuWP0
パンダ崩れてんのにこっち鬼つえー。
たまに万単位で成り買いしてくるヤツいるしwww
601山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 12:57:23 ID:BfCdb+PP0
こっちはその分水曜日血の雨が降るでしょw
602山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 13:00:40 ID:7Y92MuWP0
またキタ。
なんなのよいったいwww
603山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 13:04:50 ID:z66a9II+0
こっちは官製管理相場だから、売りで入ったらヤバイよ。買いの方が安全。
本国だって売り玉が出てきそうだったらシステムとめて操作しているからな。
604山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 13:18:31 ID:7Y92MuWP0
ETFにも介入すんのかな?
605山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 13:23:22 ID:apI6V6eoO
1757も連れ高してるw
606山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 13:42:27 ID:7Y92MuWP0
どうみても個人の買い方じゃネー
やっぱ介入入ってるのか?
607山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 14:50:16 ID:zl8PdSPH0
売ったらプウちんに殺されちゃう><;
608山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 15:10:06 ID:z66a9II+0
/(^o^)\ナンテコッタイ
最後の投げはw
609山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 17:35:57 ID:X2t9qKhw0
政府の特買いは1日限りか。
水曜は梯子外された投信の値動きが見ものだな。

ちなみに中国投信の春の暴騰相場は、
梯子を外されても投信は下値を拒否してしばらく上値を追い続けた。
610山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 17:46:04 ID:scTMG96u0
板違いかもしれないけど、スマソ
ETFの信託報酬ってどうやってとっているの?
投信なら基準価額を下げてそこから徴収するのって言うのは判るんだけど?
611山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 18:43:54 ID:z66a9II+0
原油が続騰しているのにたった2%しか上昇しないのかよwww
612山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 18:47:57 ID:KxAsmDZp0
今日のRTSの横向きの直線が多くて、
出来高も小さくて(それでも現在の出来高は金曜終日と同じぐらい)なにかおかしい感じがするけど、
これ誰か相場に詳しい人解説して
http://www.rts.ru/s617
613山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 18:48:58 ID:Mbb7TN6I0
証金 速報(09/22)

      [貸株] [融資] [差引]

新規    37.7   4.4
返済    101.3   0
残      110.3  555.6 +445.3
前日比  -63.6  +4.4   +68
逆日歩
回転日数 6.5
貸借倍率 5.03
614山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 21:09:19 ID:wS6dl05/0
1308.84 
+12.93
(+1.00%)
615山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 21:27:29 ID:+8sdeSfm0
やっちゃったな
1324は15%もの上げを折り込んだのに本体+0.87%って・・・
http://stooq.com/q/?s=rts&c=1d&t=c&a=ln&b=0

買った奴は何見て買ってたの? 
616山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 21:50:36 ID:y7teNiJ60

        ________
       /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ     飼い豚プギャーッ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |   
    |     / / tーーー|ヽ       |
    |     ..: |    |ヽ       |
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
617山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 22:22:09 ID:BfCdb+PP0
だから血の雨が降ると
よく豚は震度家よw
618山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 22:51:52 ID:wS6dl05/0
1313.30
+17.39
(+1.34%)
619山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 23:25:01 ID:TEoxIoUQ0
>610
ETFも基準価額を下げてそこから徴収です
620山師さん@トレード中:2008/09/22(月) 23:55:57 ID:+8sdeSfm0
おい、また止まってないか?

http://stooq.com/q/?s=rts&c=1d&t=c&a=ln&b=0

1309.50
(+1.05%)
621山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 01:19:56 ID:SusGKUj20
結局+1.05%で引けか
月曜の昼間15%も上げた分はどうなるんだ?
622山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 02:16:45 ID:vUuoSIz50
売るなら寄り売りだな
623山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 02:29:25 ID:p9v4LjYf0
ロシア千年人工島ETFに名前を変更したほうがいいな。
624山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 10:39:32 ID:1F4Rc5gF0
ダメリカ逝ったし、今日15%上昇とかしなければ、明日、凄まじい売り気配から始まるwwwww

買い豚逝ったあああああww
625山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 11:17:56 ID:7G+WBae80
ここは資源国だからな。わからないぜよ。
626山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 12:08:30 ID:1F4Rc5gF0

          9m
        \\
        ∧∧|
       (^Д^)  プギャー
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /                ノ
     //`ヽ \         プギャー  (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \
627山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 12:39:28 ID:SusGKUj20
まあ、今晩のロシア市場に注目だな。今晩もし上がるとホルダー水曜日に助かるかもね。
628山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 13:26:25 ID:1F4Rc5gF0
>>627
14%以上上げないとなw
629山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 16:20:09 ID:bkPZZtpn0
原油130ドル戻したから爆戻しが始まるお( ^ω^)
630山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 16:44:30 ID:SusGKUj20
昨日の晩NY原油が$120行ってる最中にロシアは1%しか上げてなかったのに?
631山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 18:19:23 ID:1F4Rc5gF0
   RTS Index (RTSI)

Current Value 1267.60 13:16 23.09.08
Opening Value 1309.50 10:30 23.09.08
Change, % of Opening -3.20%
Last Close 1309.50 18:00 22.09.08
Change, % of Last Close -3.20% (-41.90 pt.)


          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ   買い豚wwwww
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ



632山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 18:21:15 ID:jChPJiyH0
おいおいなんか垂れてきたし・・・
明日はかなりの下げも覚悟しといたほうが
いいんとちゃう?
月曜買った人はきついね・・
633山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 18:34:55 ID:1F4Rc5gF0
買い豚オワタ


                        ,. -‐‐‐- 、,,
                     , ‐'":::::::::::::::::::::::`'‐、
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                   /::::::::;::::::::i:::::ハ::::i、::::::::::::::i::!   ‐┼‐   ‐-
                    i::::::::/::::::/|::/ |. '、:|\:::i;::::::!:!.  ‐┼‐   ´ ̄)
                      |::|:::/l::::/_Lム'| `';ト-ヽ!、::l|:|   Lノ   /
                  |::|::/,|/ニ-リ:、.   ,r'''''''''リ:i;:|::|
                  ,,|::|:i(.    ,ノ  ヽ.,,_,..ィl::::|                o
            ,,.. -──-'-'、::| i`''''''i"     |   | |:::l!  ┼  ″ ,レ./、   |  ┬
         , ‐'"  ,ヘ 、   ヾ,‐、 |     ,...,|   | l:::i:|.  l -‐   l V ヽ  |  ┼
       ,. ‐-/ ,  i| / \ i、 ト、 ,ヽ | /''''''''"  ',  |/:/::|  | 、__  しヽ ノ  レ⊂'ヽ
     /  /   ! /!ム:' '‐ヽ!ヽi-ヽ,ト`,|/      i ,/::/:::||
    /   i,  ,iL/''|i__   r'"´ ``)r''il`''‐;=,─‐;=‐",クイ::::::||
    /    || l レ'"´  ,)   'ー─''i゙ i il  l ` ブl:::/メ、 ヽ::l'
   i     リル! 'ー-‐''"     | | i,ノ7 .l`''/,、l|/ ヽ, ``ヾi、
   !    ,{7' ,i, | |   ,....... -‐ 、 | l  ':,| /,//   i    ',
   l   / ヽ、. i | | /´      〉/ ,r、__rク:'      l   ',
   レ''"    ``':、 |'、  _,,,.. ='‐'''"  }y'      ノ    i
          / ``''';=       /      / i    ,l
          /   /  i     /     ,/   l  ,/ l
          ,>、  /   ヽ,  r‐'     /‐- 、....,+'" ./ヽ
          /  `"     i''',レ<.、  ,. ‐i".,_     |,/ヽ  iヽ

634山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 19:20:11 ID:3f5l3hDk0
1266.08
-42.70
(-3.26%)
635山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 19:23:12 ID:7G+WBae80
゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン
636山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 19:28:23 ID:FvUARlq90
たいしたことねー
637山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 20:15:11 ID:N6OfLFaS0
現在の相場で計算すると
1271.64(USD/RUSSIAN RTS INDEX $)×105.47(円/USD)÷1000×(1+9.67%)=147円 ←1324.Oの推定NAV

一方、22日大証の終値は175円。
638山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 23:04:10 ID:kLc9OBEl0
これはもう全員死亡じゃね?
639山師さん@トレード中:2008/09/23(火) 23:06:07 ID:3f5l3hDk0
1272.13 -37.37 (-2.85%)
あらまー
640山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 00:01:04 ID:vUuoSIz50
>>629
108に戻ったYO
641山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 02:10:44 ID:ILwDxTX20
オタワの首都
642山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 08:41:28 ID:fI/lHw+p0
プレミアつけて買うアホども全員死亡w
マジ受けるw
買う前から負けてるんだからなwwwwwww
643山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 10:30:01 ID:IZa+Zzqc0
>>642
そういう発想だと永遠に買えないぞ。
パンダがいい例だ。+10%乖離が初期設定だからな。
644山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 10:45:35 ID:fI/lHw+p0
損するくらいなら買えなくてよい
645山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 13:32:53 ID:IZa+Zzqc0
「プラス乖離だから売り向かう」「マイナス乖離だから買い向かう」
みたいな単純阿呆は食い物にされるのさ。もっと投信の値動きを勉強しる。
646山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 13:35:10 ID:fI/lHw+p0
俺は高値で売り抜けたぜ
そういうお前は損してるんだろw
647山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 13:59:08 ID:TXFujxQw0
なんか発言見てると、買いか売りか、どっちに追い詰められてる奴らが多いのがわかるね
逆の方向にポジション取れば簡単だなw
648山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 14:14:58 ID:MpoLok7g0
今日寄りで売ってはまっている奴いるんじゃないか?
日証金楽しみだぜ。
649山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 15:24:46 ID:TXFujxQw0
下がったけどまだまだ乖離は大きいね
まだまだ下げ余地は大きいか
650山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 16:24:52 ID:IZa+Zzqc0
政府の胸三寸で20%上げたりするロシアなんて持ち越すなって。
半丁博打やってると、遅かれ早かれ死ぬぞ。
651山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 16:46:27 ID:fI/lHw+p0
>>650
おまえのことか?
652山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 17:31:59 ID:IZa+Zzqc0
>>651
おまえ、粘着だな。単純阿呆がそんなに気に障ったのか。
1年くらい外国投信やってりゃ乖離=プレミアなんて言わなくなる。
まあ生き残れたらの話だがw
653山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 17:37:34 ID:TXFujxQw0
まあまあ、そんなに煽る必要はないでしょ
乖離が日によって広がったり狭まったりするのは事実だけど、
そこまで気にする必要はない
それより連動先のRTS指数がどう動くかの方が大事だよ
それが一番当てにならなかったりするw
654山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 17:48:37 ID:fI/lHw+p0
>>651
はぁ?w
相場観もないおまえが
プレミアまで乗せてりゃかてるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 19:27:19 ID:kM3yssBG0
>>630
以前からそうだけど、ロシア株って原油先物価格上昇の影響はほとんど受けないみたい・・・
656山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 20:17:37 ID:xjXqpJfMO
RTS指数
1334.74 +62.61(+4.92)
657山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 20:51:02 ID:fQNeCLxZ0
垂れてきた

1327.77
(+4.37%)
658山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 21:51:02 ID:fQNeCLxZ0

1320.77
(+3.82%)
659山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 22:35:41 ID:fQNeCLxZ0
結局寄り天だったな

1318.86
(+3.67%)
660山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 22:58:34 ID:fQNeCLxZ0

1315.91
(+3.44%)
661山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 23:06:57 ID:MpoLok7g0
+3.40% (+43.30 pt.)
662山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 23:23:52 ID:slnmSm7E0
露助w
663山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 23:24:21 ID:j9aePQiu0
9/24 1315.43(USD/RUSSIAN RTS INDEX $)×105.56(円/USD)÷1000×(1+9.67%)=152.3円 ←1324.Oの推定NAV
664山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 23:24:52 ID:fQNeCLxZ0
ロシア引けたあとNY一気にマイ転したね。明日のロシアはGDスタートっぽいな。
665山師さん@トレード中:2008/09/24(水) 23:26:18 ID:fQNeCLxZ0
>>663
ロシア上がったのに推定NAVは今日の終値159円より低いのかw
どんだけ上昇折り込んでたんだw
666山師さん@トレード中:2008/09/25(木) 01:05:35 ID:DO4BkEj20
>>663
9.67%っていうのは何??
教えてエロイ人
667山師さん@トレード中:2008/09/25(木) 01:51:23 ID:TGX6hbtj0
>666
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20080924/59w6y6/140120080924049422.pdf

「上場ETFの一口あたりの純資産額とRTS指数の終値の乖離率」が9.67%
この数値は、毎日微妙に変化します。

ちなみに、最新の乖離率は9.71%です。
668山師さん@トレード中:2008/09/25(木) 15:04:24 ID:4giqMrgh0
出来高減ったな。俺と同じ考え。

触るのアフォらしい。
669山師さん@トレード中:2008/09/25(木) 16:14:37 ID:XHvOFGwv0
石油にも連動してないし、アメリカにも連動してないし、
日によって暴落したり、政府の買い支えで突然上がったり・・・
おまけに日によってアホみたいに乖離が広がってちゃんと
RTS指数に連動しない

正直、何を目安に買ったらいいのかさっぱりわからんETFだ
670山師さん@トレード中:2008/09/25(木) 16:54:52 ID:5njADZFg0
プーちんのご機嫌を指標にすればよい
671山師さん@トレード中:2008/09/26(金) 18:38:57 ID:MRRTydwp0
1281.99
(-1.76%)
672山師さん@トレード中:2008/09/27(土) 20:03:28 ID:PfPgddbh0
20%というのは大荒れの1年で上げ下げする幅だからな。
今年の日経平均は暴落したとはいえ年初来20%安にすぎない。
プーチンのご機嫌次第でその値幅を1日で達成する指数なんて、
とてもではないが付き合いきれない。日計り以外では触るな。
673いとう@のぶえ ◆H/DAmeeRrM :2008/09/27(土) 20:08:34 ID:h+4ukauE0
周辺諸国との関係を悪化させる限り
外人投資家はロシア市場から
これまで投資した資金を引き上げることしか
考えないだろう・・・
674山師さん@トレード中:2008/09/28(日) 19:27:02 ID:iq+yF6DFO
プー
675山師さん@トレード中:2008/09/29(月) 20:32:33 ID:BaZc26rR0
今日は大きく下がってきたぞRTS
676山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 01:16:43 ID:hqK8US5l0
-7.11% (-91.36 pt.)
/(^o^)\ナンテコッタイ
677山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 03:18:43 ID:wA61WwZQ0
まあダウも下げてるしな
678山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 16:45:02 ID:ztqj2Jw00
ロシアの主要2証券取引所、全取引を中断
ttp://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK824875420080930

下げそうになったら、市場はしめます。お疲れ様でした。
679山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 17:18:18 ID:sbJqNPwkO
結局売り禁とかやっても下げ相場なら下げる
ダメリカ見ててもわかる
680山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 17:18:34 ID:BVX6SbGl0
なんて良心的な国なんだ
681山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 17:19:50 ID:BVX6SbGl0
売買停止すりゃ下がらないんだよな
なんでわざわざ恐慌とか言いながら株式売買をするのかが意味わからんもんな
ロシア天才だな
682山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 18:04:55 ID:IP5sDjZm0
さっき再開したらまた下がったのでたったいままた止めたみたいw
683山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 18:05:38 ID:IP5sDjZm0
あ、止まってなかったw
684山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 20:39:40 ID:kSbYGe0l0
恣意的なジャイアンじゃねえんだぞ
685山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 21:03:26 ID:kziLYN4r0
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
686山師さん@トレード中:2008/09/30(火) 22:05:32 ID:4IHHNCEA0
そいや今日は韓国の大統領がロシアに行ったろ
傷のなめあいw
687山師さん@トレード中:2008/10/01(水) 06:10:38 ID:B7J1nidz0
「金融危機ショックは他国に比べ小さい」李明博大統領

【モスクワ30日聯合】李明博(イ・ミョンバク)大統領は30日、米下院で金融安定化法案が否決
されたことに関連し、金融危機不安の再燃で欧州やロシアに至るまで株価が下落したが「韓国
の物価や株価、為替相場のショックは他国に比べ小さい方」だとの見方を示した。

ロシアを訪問中の李大統領は、現地時間同日午前にモスクワ市内のホテルで開いた記者懇談
会で「韓国政府が(金融危機の)緊急状況に先制対応したことが、今にしてみればよかったよう
だ」とし、このように述べた。米法案通過が金融市場に安定をもたらすかどうかは未知数としな
がらも、「相当な部分で予想が立つようになったため、他国も安定を取り戻しているようだ」とした。

また李大統領は、ロシアに進出した韓国企業専用の港湾を建設する案に関し、豆満江近くに専
用埠頭(ふとう)と物流団地を確保することをロシア側に要請したと明らかにした。地域はポシエト
になる可能性が高く、帰国後、直ちに実務協議に入るとした。ロシア産天然ガスの導入と北朝鮮
経由のガス配管設置問題については、一部で北朝鮮問題の解決を疑問視する声もあるが、北
朝鮮も経済的な面を考慮するだろうとし、説得は容易ではないだろうが、ロシアが積極的に乗り
出せば合意できるとの見解を示した。

朝鮮半島周辺4大国(日本、米国、中国、ロシア)との関係の格上げと関連しては「経済的効果
が高く、有事の際には事前・事後問題を協議する関係になるという側面がある。分断国としては
重要な成果ではないか」と評した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080930-00000047-yonh-kr
9月30日17時50分配信 YONHAP NEWS
688山師さん@トレード中:2008/10/01(水) 22:43:26 ID:bAuFz9yr0
ちょんの謂う事なぞ信用できん。
昔から大ボラフキだからない
689山師さん@トレード中:2008/10/02(木) 02:04:05 ID:Y7gnXNuU0
ホラ吹いてるというより、今回のは強がりだな
へのツッパリにもならんが
690山師さん@トレード中:2008/10/02(木) 20:16:10 ID:lB/o2c0K0
嫌韓厨はハングル板でもこもっとけや
そもそもロシアとは関係ねーし
691山師さん@トレード中:2008/10/03(金) 15:38:16 ID:37oSmJG60
ロシア関係あるじゃん
692山師さん@トレード中:2008/10/03(金) 20:11:15 ID:BqUOVOxv0
ロシア、またまた大暴落だぁーーーーーーー

RTS Index (RTSI)

Current Value 1070.52 15:08 03.10.08
Opening Value 1151.68 10:30 03.10.08
Change, % of Opening -7.05%
Last Close 1152.70 18:00 02.10.08
Change, % of Last Close -7.13% (-82.18 pt.)
Day High 1151.68
Day Low 1070.52



      9m
        \\
        ∧∧| 買い豚
       (^Д^)  逝ったー
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /        買い豚  ノ
     //`ヽ \         プギャー  (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \
693山師さん@トレード中:2008/10/03(金) 20:44:14 ID:aqoItT9kO
まさか 全銘柄ストップ安とか?
694山師さん@トレード中:2008/10/03(金) 22:04:16 ID:u5Er0/ri0
どうやったらこんなに下げられるんだ?
695山師さん@トレード中:2008/10/05(日) 11:37:12 ID:Gou7so//0
ロシア下院、賛成多数で金融市場支援策の支持を決定
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-34089820081003

米との原子力協定承認を歓迎インド、ロシアとの軍事協力拡大
ttp://sankei.jp.msn.com/world/asia/081003/asi0810032034002-n1.htm
696山師さん@トレード中:2008/10/05(日) 12:47:34 ID:gFsI15Ix0
金曜日の引け間際また止めたの?
697山師さん@トレード中:2008/10/05(日) 13:14:59 ID:y5+p1Y/z0
>>696
止めた
http://ukpress.google.com/article/ALeqM5iH_zy0iguWpFJC-lM0E_M8gFdKtQ

相場やってる人なら常識だけど、マクドナルドのMの字みたいな上に凸の曲線をいくつか描きながらずーっと右肩下がりになるって、
しばらくはもうどうにもならないんだよね
698山師さん@トレード中:2008/10/05(日) 14:12:57 ID:5JnlJ8aZ0
しかしETFは止まらない
699山師さん@トレード中:2008/10/05(日) 17:41:23 ID:ijo1j3kv0
行き着く先は二桁かな
700山師さん@トレード中:2008/10/06(月) 02:55:04 ID:9A32Esu80
おれの売りだまに利がのってきたw
701山師さん@トレード中:2008/10/06(月) 09:52:29 ID:vVH/PuHt0
二桁なんてすぐ底じゃんw
702山師さん@トレード中:2008/10/06(月) 11:34:18 ID:hAeVWWVo0
まず韓国がすごい勢いで
http://stooq.com/q/?s=usdkrw

703山師さん@トレード中:2008/10/06(月) 16:39:48 ID:QT8zXO+l0
また止めてる?
704山師さん@トレード中:2008/10/06(月) 19:13:57 ID:Z4NV9Nwp0
−14%wwwww

      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m   買い豚ぷぎゃあああー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
705山師さん@トレード中:2008/10/06(月) 19:20:04 ID:U7HPRnA+0
>>702
そこのしつこく韓国ネタやってるアホ!
ここは市況1のロシアETFスレだ。ウォンなどの為替は市況2で板違いなんだよボケ!
706山師さん@トレード中:2008/10/06(月) 19:25:05 ID:4YvD8d590
今日はなんで取引中断しなかったのかなwww

他国がいままでで一番そろって爆下げしているのに、今回はやらない。

頭硬い国だな。
707山師さん@トレード中:2008/10/06(月) 20:45:41 ID:NnjSD3dV0
>>706
したみたいよ。
708山師さん@トレード中:2008/10/06(月) 20:50:31 ID:aGn8N3Hg0
間に合わなかったんだね
709山師さん@トレード中:2008/10/06(月) 21:42:52 ID:Z4NV9Nwp0
           _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
710山師さん@トレード中:2008/10/06(月) 22:28:50 ID:d9y4FuoA0
>>705
1997年みたいに韓国が飛ぶとロシアが飛びそうなので関連あると思うぞ
711山師さん@トレード中:2008/10/06(月) 22:29:52 ID:d9y4FuoA0
>>708
連中がモスクワで涙目で叫んでる「ダバイダバイ!」が、練馬にまで聞こえた
712山師さん@トレード中:2008/10/06(月) 23:54:36 ID:Z4NV9Nwp0
>>711
沿海州にもネリマって地名あるぞ。 これ豆な。    1324売り豚長者より
713山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 00:01:20 ID:Z4NV9Nwp0
ブラジルー15%wwwww

アイルトン・セナ逝ったあああああああああ
714山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 00:53:45 ID:t4tUR7DE0
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  株価2桁まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
715山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 01:48:26 ID:t4tUR7DE0
    RTS Index (RTSI)

Current Value 866.39 18:00 06.10.08
Opening Value 1070.27 10:30 06.10.08
Change, % of Opening -19.05%
Last Close 1070.98 18:00 03.10.08
Change, % of Last Close -19.10% (-204.59 pt.)


マイナス19パーセントwwwwwww


             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /       
                          
 


バカイブタ、ぷぎゃああああああああああああああああああああああああwwwww                          
716山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 03:09:29 ID:t4tUR7DE0
ロシア株、19%安=1日の下げ幅で最大
2008年10月7日(火)00:30

【モスクワ6日時事】6日のロシア株式市場は株価が急落、代表的株価指数RTSは前週末終値比19.1%安の866.39で引け、1日の下げ幅としては過去最大を記録した。

RTS指数は先週、1週間で17%安となり、ルーブル危機が起きた1998年以降では週間で最大の下落となっていた。

6日は朝方からエネルギー関連株や金融株などが軒並み売られ、急落。3度にわたって取引が一時停止されたが、下げ止まらなかった。 


[時事通信社]
717山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 03:38:36 ID:XUl96N5W0
>>3度にわたって取引が一時停止されたが、下げ止まらなかった。 

止めすぎww
718山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 08:51:39 ID:xnc3H4220
>>710
日本語読めないのか? どの国とか関係なしに通貨の話題は市況2なんだよ。ここは市況1だ。
2ch的に板違いは即削除なんだよ。次から削除依頼だしとくから。
719山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 09:27:54 ID:e0KkqCqq0
専門家は恐れることは何もないと考えている。 ルーブルの崩壊的な下落、
そして、ましてや、1998年とそっくりの通貨切り下げは起こらないだろう。
第1に、政府には、ルーブル安定を維持する十分な資金があること、第2に、
資本の逃避は、10年前のようなにパニックには至らないだろうからだ。

このことが正しいことは、ロシアで営業を展開する外国の銀行を含めた外国
の戦略的投資家が冷静に動いていること、ロシアの株式市場が「たわんで
下がった」まさに現在、著名な投資家マーク・モビアスのロシア資産に数十億
ドルの投資をするという言明、など、直ぐに複数の要素を挙げることができる。

従い、ルーブルは、様々な諸国が「安全のクッション」として捉えていること、
一見去ったように見えるがそれは長期間ではなく何らかの改善の兆しが見え
れば直ぐに戻って来る外国投機資金があるなど、複数の支援材料を持っている。

アナトリー・ゴレフ、ノーヴォスチ通信社
http://jp.rian.ru/analytics/economics/20081006/117445290.html
720山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 10:03:10 ID:XUl96N5W0
「たわんで下がった」

721山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 10:21:20 ID:t4tUR7DE0
えらく高く酔ったなw
722山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 10:37:31 ID:t4tUR7DE0
買われ過ぎだろコレwww
723山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 11:34:13 ID:YZTVirc+0

韓国と関係格上げ、中韓と同レベルに―ロシア
10月1日12時12分配信 Record China
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081001-00000010-rcdc-cn



ロシアのMICEX証券取引所が一時取引中断、株価指数は15%下落
10月6日19時10分配信 ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081006-00000228-reu-bus_all
724山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 11:56:30 ID:xnc3H4220
>>723
ID変えてきてもスレ違いは同じ。報告しとく。
725山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 13:04:52 ID:utD6yQSx0
下がったらすぐとめるとか近代国家と思えんな
まともじゃないね
726山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 14:19:17 ID:vF1ju3AG0
で本来の基準価格はいくらよ?
727山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 16:03:13 ID:jFV1KFTD0
昨日時点では1〜2円プラス乖離だったぞ。
728山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 17:02:47 ID:ge3yQ4P10
またとまってんのか
729山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 17:24:42 ID:H+i4tlEU0
RTSは、取引を0900GMT(日本時間午後6時)まで停止すると表明
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK827921720081007

RTS指数日中足
http://stooq.com/q/?s=rts&c=1d&t=b&a=ln&b=0
730山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 17:29:18 ID:CV2GNuzr0
昨日の時点で原資産との乖離率が0.24%だから、今日の妥当な価格は100.7ぐらいだな。
終値ベースでみるとかなりの上昇を織り込んでるな。
でも前回180まで上がったときも市場が止まってたせいか乖離がおかしすぎた。
ここだけじゃなく、新興ETFは相場が止まるほど暴落暴騰すると乖離を無視する傾向にある。
731山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 18:06:50 ID:y672P3ym0
ようやく市場が開いたねw
732山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 18:07:24 ID:PPdFs1L50
今年なんかい止めた?
20回くらい止めてるようなきがするぜ。
733山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 18:23:02 ID:CV2GNuzr0
円高考慮するともっと下かな
97-8円ぐらいか?
734山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 18:31:57 ID:d17BONMy0
始まったのは良いけどあんまり上がんないね
735山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 18:58:44 ID:feWSB6kd0
こんなインチキ市場の金融商品に手を出すのは止めとけ。
736山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 19:47:14 ID:t4tUR7DE0
今日は101円くらいでないとおかしいだろw どんだけ割高なんだよw
737山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 20:21:15 ID:t4tUR7DE0
前回の超+乖離は株価対策に対する期待プレミアwがあったのかもしれんが、今日は単に前日の20パーセント下げを無視してバカ高い値段で寄っただけだろう
738山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 20:23:23 ID:2xVFPMCg0
ロシアがアイスランド占領
アイスランド中銀、ロシアからの40億ユーロ融資で合意−流動性供給へ

金融戦争に勝つのがロシアなら買いだな
739山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 21:02:38 ID:9e1BUlFo0
40円くらいがふさわしい
740山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 21:28:07 ID:t4tUR7DE0
さっそくマイ転してるし
741山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 21:39:22 ID:CV2GNuzr0
ロシアは500ぐらいは余裕でありそうだな
いまからちょっとづつ買って原油の値上がりに期待するほかない。
1いずれ原油の調整終わったら自然と上げるだろ。
日本も悲惨な不動産バブル崩壊後、安値12000円から2万まで戻してるしな。
将来の通貨高、原油高期待
50まで落ちれば10年で最低3倍はあると思う
742山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 21:54:58 ID:t4tUR7DE0
−3パーセント突破
743山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 22:01:55 ID:Nga0FdpX0
829.00
-37.39
(-4.32%)
ぬけたw
744山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 22:08:59 ID:CV2GNuzr0
世界中の資金が逃げまくっている今が買い時だとおもってる俺は間違いをおかしてますか?
25%下がる毎に250万づつ4段階で買っていきます。
あす最初の250万投入予定。

個別も150万づつ4段階で購入予定。

あと1500万をJ-REIT、アジア株に投入予定

前回のITバブル崩壊中に途中で安い安いとおもいつつ買っていたにもかかわらず
吐き気がしてギブアップして激しく後悔した経験がw
逃げずにもってれば今頃3億ぐらいはあったはず;

745山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 22:10:49 ID:2CgHYN7q0
この投資信託を買うことは
間接的に
ロシアの「教育部門」でなく
「軍備」に金を供給することである
746山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 22:14:33 ID:t4tUR7DE0
明日、いよいよ2けたボロ株の仲間入りかなw
747山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 22:34:53 ID:sAit7fM60
>>74
10年単位の覚悟なら正解(かもしれん)
1995年ごろ600を超えて、1997年にロシアあぼーんで40を切ってるからね、
そこからいまの900程度まで回復したのが2005年後半だからまあ10年
でもこんな金融バブルが俺らの生きてる間に二度とこないとすれば10年でも無理だけどw
748山師さん@トレード中:2008/10/07(火) 22:35:51 ID:sAit7fM60
>>747>>744へのレス
投資は自己責任で
749山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 00:54:25 ID:3p2BDZZs0
損切りは大切だぞ
市況2だが、このスレ見て考え直すんだ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1211865060/
750山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 01:12:32 ID:/qK+85xbP
今を基準に考えてるのが間違いだろw

底値狙い、騰げたときの爽快感が欲しいならいいとは思うけど。
751山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 07:34:46 ID:mtqwfnK00
正直ロシア株見てるともしかしたらダウが後追いで
同じ動きをするような気がして恐ろしくなってくる。
752山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 14:27:44 ID:/wz+sbWl0
7日の欧州外為市場で、アイスランドクローナが対ユーロで35%急落し、過去最安値
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK827933720081007



アイスランド安いよ安いよ

韓国ウォンなんか問題じゃないよ
下には下がいてよかったな韓国!
753山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 15:20:50 ID:/wz+sbWl0

ロシア株価暴落の影響がついにロシア実体経済に波及してきましたドッカーン↓


ロシアのエネルギー大手4社、政府に融資要請

ロシアの政府系天然ガス独占企業ガスプロム、民間の石油大手ルークオイルなど
国を代表するエネルギー企業4社が7日、借入金返済のための資金をロシア政府に
要請したことが明らかになった。市場からの借り換えが困難になったため。

好調を続けたロシア経済の原動力となったエネルギー企業の資金繰り悪化は
同国における金融危機の深刻さを浮き彫りにした。

ルークオイル報道部が7日、日本経済新聞記者に語った。政府系の石油最大手
ロスネフチ、英BPが出資する石油大手TNK―BPを含めた4社が9月末に
そろって政府に融資を求めた。借入額、金利、返済期限などの条件を政府と
交渉しているという。

(10:46 日本経済新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081008AT2M0704307102008.html
754山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 16:08:27 ID:EGy3QAM/0
http://stooq.com/q/?s=rts
おいおい
始まってまだ30分だぞ
755山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 16:20:27 ID:VmNXemqe0
70円ぐらいで打診買いだな。ボロ株買う感覚だ・・・
756山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 16:22:35 ID:5jzfTTKO0
今買うと1年くらい売れなくなるかもよ
757山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 16:24:43 ID:zES7bXSN0
ロシアは金融危機には弱いよ。

なにしろ「約束を守らない国」だから。
758山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 16:50:54 ID:5jzfTTKO0
[モスクワ 8日 ロイター] ロシアのMICEX証券取引所は、
現地時間午前11時05分(0705GMT、日本時間午後4時05分)から
10月10日まで、取引を停止すると発表した。8日のロシア株式市場で
MICEX指数<.MCX>が取引開始35分で14.35%急落したことを受けた。
またRTS証券取引所は、現地時間午前11時05分から1時間、取引を中断すると発表した。
759山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 16:52:20 ID:qsNniaJU0
指数で3分の1とかすげえな
760山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 16:53:34 ID:VmNXemqe0
取引停止が日常化してるな
761山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 16:54:57 ID:PxnaogF+0
事実上の独裁国家がどう出るか見物だ
腕力に物を言わせそうだが
762山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 17:01:14 ID:/wz+sbWl0
市場を相手に腕力で何ができるの?

763山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 17:22:37 ID:4zJzyZJS0
株価額面割れマダ〜?ちんちん
764山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 17:48:48 ID:0+18x90m0
取引中止したって落ちるもんは落ちるよw
765山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 18:12:59 ID:QPVKNhA90
本日の下落を織り込んだ現在のRTSの原資産価値を表す株価は 84円-85円
ETF RTS指数誰が買ってるのか知らんが高すぎだろw
中国のETFは乖離マイナスだから裁定できるんだったら買いだけどな 裁定できるんだったらなw
766山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 18:35:09 ID:cuYEclva0
>>752
為替の話題は板違いだ。市況2でやれや。
767山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 20:44:41 ID:V1frAtBw0
>>744
まだ、早いだろ。今はアメリカと欧州の金融がアボンで第一段階だけど、
それが、中国の金融に飛び火して第二段階。
中国がアメリカ国債売り払って第三段階ってな感じ?
768山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 20:59:49 ID:af/Al5ox0
ロシアは協調利下げには参加していないのか?
ロシアも参加すべき国だったと思うのだが
769山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 21:32:23 ID:1cnzhNKk0
>>755
1円で買えるかもしれないのに・・・・
770山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 21:35:54 ID:Lq42Nx6M0
1時間どころか10日まで休みだよw
771山師さん@トレード中::2008/10/08(水) 21:38:11 ID:g2/ujXaU0
ロシア買っちまえばいいんだよ
めんどくせーから

そしたら沖縄の南蛮どもも叩きだせるぜwww

772山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 21:40:56 ID:o2yuSSrx0
ロシアの相撲取り見ていたら、信用できない民族だって理解できたよ!
773山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 21:42:50 ID:vm41RAA70
うむ。
774山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 23:15:17 ID:HIdLMyup0
>>768
インフレすごいのに、利下げなんかできるわけないじゃんw
775山師さん@トレード中:2008/10/08(水) 23:47:18 ID:SfUUBenYO
仕手化希望
776山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 00:01:02 ID:4zJzyZJS0
>>775
ヒント;乖離率
777山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 00:36:21 ID:pxTfLP600
>>767
中国が米国国債売ったら、中国が先に逝っちゃうよwww

778山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 01:05:53 ID:ZAuI/zYiO
逝っちゃったら手放すだろ、常考
779山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 01:27:06 ID:3xcacZIG0
ぎゃあああああああああああああ


ロシア当局、株取引を当面停止
 【モスクワ=古川英治】インタファクス通信によると、ロシアの金融当局は8日、主要証券取引所のMICEXとRTSの取引を当面停止することを決めた。
売り注文が殺到したことを受けたもので、同日は午前に取引を停止したまま再開しなかった。MICEXは9日も取引を停止すると発表、RTSは当局の指示が出るまで取引を見送るとしている。

 グルジア紛争による投資家の「ロシア不信」の影響もあり、RTS指数は5月の高値と比べ約70%下落している。 (00:38)
780山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 01:43:01 ID:hzMK81oL0
ロシアって、前に政府が株価を買い支えるとか言ってなかったっけ?
781山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 01:49:02 ID:3xcacZIG0
>>780
ちょっと前あったな。
んで、本体の暴騰期待で1324は暴騰したんだが、蓋をあけたら全然上げなくって買い豚m9(^Д^)プギャーw翌日超絶売り気配ってのがあった
あんときはマジ受けたww
782山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 08:27:42 ID:VSULcKle0
しかし日本に上場するETFって上場した直後から
暴落するのばっかりだな。
まあ結局調子よく騰がってるのを見て要望が増えて
上場したときが頂点。と言う流れなんだろうけど。
783山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 08:31:52 ID:3xcacZIG0
赤字ゼネコンみたいな株価になるなw
784山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 08:58:52 ID:VqALLvQY0

       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、母ちゃん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   元気にしてる?そう、よかった
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや別に用って訳でもないんだけどさ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  どうしてるかなって思って
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   うん、それじゃ
  /  ,_/  ___ノ    /    いつまでも元気で長生きしてな
  `ー'  `ー'       /     父ちゃんにもよろしくって伝えて

785山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 10:22:42 ID:1ReiZwqm0
>>779
何だよ止まってるものに連動するのかよ
786山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 14:13:45 ID:6shjjjrh0
露助終わったな。市場をとめた国の末路はいままで最悪。

チョンみたいに日本にすり寄ってくるなよ。キモイからw
787山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 15:18:46 ID:7NvQ8Bi30
なんか嫌韓厨が住み着いてるけどロシア関係ないからほか逝けや
788山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 15:24:53 ID:Fy+ZJABS0
なんかIR出てるけど、ここも休場するのか?w
789山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 15:28:15 ID:OzTD5lIi0
>>782

はめ込みだろ?

自己売買が腹いっぱい買い込んで、一般投資家に押し付ける。

でもって、N村のように、高給を得る事ができるんだよ。
790山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 17:38:44 ID:VSULcKle0
また取引再開後爆上げで取引停止かw
ロシア人もいい加減疲れるだろ。
791山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 17:53:13 ID:/9Op0wqU0
暴落しても暴騰しても取引停止になる素敵な市場w
ロシアにはS安S高の制度って無いのかな??


ロシアのMICEX証券取引所、株価急騰で取引停止 (ロイター)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=09reutersJAPAN342111&pubid=17
792山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 17:58:39 ID:Roh5O/vy0
株価急騰で取引停止w

ロシア人落ち着けよ
793山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 18:34:12 ID:X1cK7TZv0
こんなぐらいロシアでは普通だからロシア人は落ち着いてますが(笑)
Japの方があたふたしてんじゃねーのwwww
794山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 18:46:30 ID:/9Op0wqU0
取引中断されたら普通のトレーダーは憤慨するよ
ロシアでもそうだと思う
ただ当局批判すると暗殺されるとかされないとかだから、しかたなく我慢してるんだと思う
795山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 20:09:49 ID:YqbSdH3A0
新生・フラトンVPICファンド、買い付け・解約や基準価格公表を停止
http://401k.jiji.com/401k/t-news/back_t-news/081009-1.html
『新生・トロイカ ロシアファンド』のお申込みの受付取消しについて
http://www.shinsei-investment.com/pdf/troika_russian_81009.pdf
796山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 20:20:26 ID:3xcacZIG0
>>794
将軍さまんとこより恐い国だよなw
797山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 20:26:27 ID:7NvQ8Bi30
>>795
こういうのってあとでじわじわ効いてくるよね。海外の投資家は解約祭り状態だろうな。
798山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 20:57:27 ID:64sidnkd0

露助の富裕層、黒海へ飛ぶ込むの?wwww

799山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 21:08:30 ID:6shjjjrh0
ロシア人は、共産主義がしみこみすぎてまともな人類になれませんw
800山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 21:40:11 ID:6shjjjrh0
【モスクワ=佐藤貴生】9日付英字紙モスクワタイムズは、株・通貨のダブル安が進行中のロシアで
、政府の統制下にある主要テレビ局が国内の金融危機に関するニュースを避
ける傾向が出てきたと伝えた。政権側の意向が働いている可能性が指摘さ
れており、海外投資家らの資本逃避が拡大する恐れもありそうだ。

 ロシアの主要株価指数RTSとMICEXは週明けの6日、数回の
取引停止をはさんでともに約19%急落した。主要テレビ3局はこの
日夜のニュース番組で株価急落には直接ふれず、ロシアの大富豪、
ミハイル・フリードマン氏が「世界の金融危機はロシア企業の海外
進出の好機になる」などと話す場面を放映した。

 株価は8日も10−15%下落して取引が一時停止されたが、
主要2局は、このニュースにふれなかった。ロシアの主要テレビ
3局のうち2局は国営で、残る1局も政府系企業ガスプロムの傘
下にある。

 同紙によると、クレムリンは先週、経済状況の悪化を示すさいに
「危機」「崩壊」といった表現を使うのを禁じ、代わりに「低下」
「減少」などの抑制した用語を使うよう指示した。

801山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 21:50:09 ID:0wvWftM40
>>800
フラグふりまわしてるな
802山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 21:51:31 ID:p1jw2Huf0
ロシア人に資本主義を理解出来るわけ無いな
803山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 23:26:08 ID:qkIr3zhMP
「EconomicCrisis Will Not Be Televised」
http://www.themoscowtimes.com/article/600/42/371531.htm

これかw
804山師さん@トレード中:2008/10/09(木) 23:57:19 ID:X1cK7TZv0
資源国家で民主主義。BRICSで最も有望なBRAZILのETFです。
1324に投資したお前ら負け組みwwwロシアは株式市場より女の子に投資するんだよwww
805山師さん@トレード中:2008/10/10(金) 00:32:07 ID:WyIkqry60
>>804
サンパウロ、ダメリカより暴落してんじゃんかよw
806山師さん@トレード中:2008/10/10(金) 05:00:40 ID:6dqTTS+a0
NYえらいことになりました。
昨日の市場閉鎖前に売れたロシア人おめでとう!!
807山師さん@トレード中:2008/10/10(金) 07:16:05 ID:l6nhn7/R0
ロシア、今日も株価急落で取引停止だなw
808山師さん@トレード中:2008/10/10(金) 07:24:56 ID:Fem7VN1l0
露助は、資源が騰がって少し儲かったからって、

調子こいて日本を軽視したバチがあたったなwwww

本当の地獄はこれからだよwwwww
809山師さん@トレード中:2008/10/10(金) 07:26:14 ID:OBjQGW7l0
今日も市場閉鎖かな?
810山師さん@トレード中:2008/10/10(金) 07:34:19 ID:Fem7VN1l0
国自体が崩壊しちまえ! > 露助
811山師さん@トレード中:2008/10/10(金) 11:08:15 ID:7JgLWmQr0
おまいらロシアをバカにできなくなったなww
812山師さん@トレード中:2008/10/10(金) 11:18:24 ID:P/AUauPt0
まぁロシアは食料と燃料があるから、とりあえず死ぬことはないからなぁ…日本は…
813山師さん@トレード中:2008/10/10(金) 11:39:41 ID:DZZYAEr80
食糧は全部輸入だ
814山師さん@トレード中:2008/10/10(金) 18:48:55 ID:xeE9asaY0
きょうはロシア休み?  昨日10%以上上げたのに1324はマイナス引けかよ・・・
815山師さん@トレード中:2008/10/10(金) 20:36:51 ID:47j9P4nm0
>>812
日本に生まれたやつらはかわいそうだよなw

食料も資源も自国で調達できないクズだて自覚がまるでないw
現金を持ってても意味ないのにありがたがってる国民性がウケるw
816山師さん@トレード中:2008/10/11(土) 02:03:11 ID:vU4wwrji0
>>815
さあ、世紀末に帰る作業へ戻るんだ
817山師さん@トレード中:2008/10/11(土) 06:32:56 ID:wp1fyYDJ0
永久凍土に追放された民族・・・それがロシア人。
818山師さん@トレード中:2008/10/12(日) 16:54:41 ID:XSzjhXo20
明日は市場開けそうですか?
原油爆下げしたけど・・・
819山師さん@トレード中:2008/10/12(日) 18:45:58 ID:8zeE6hYZ0
>>815
日本語が不自由だな。モノホンの露助か、単なる池沼きたあああ!!!
820山師さん@トレード中:2008/10/12(日) 21:42:29 ID:UkNiAQwJ0
北極海が通年運行できそうなほど
「温暖化」進行しているから
「冷たい独裁者」の必要性無くなる
821山師さん@トレード中:2008/10/13(月) 19:17:29 ID:j1h6ayBoO
今日も休みかい?
822山師さん@トレード中:2008/10/13(月) 19:45:43 ID:MTfEIWAn0
失った資産何と23兆円 露の大富豪25人、株暴落で
2008.10.13 19:09
 ロシアの大富豪たち上位25人が、今年5月以降のロシア株式市場暴落
で資産の62%にあたる2300億ドル(約23兆1500億円)以上を喪
失したことが、13日までの金融通信社、ブルームバーグの調査で明らかに
なった。米フォーブス誌のロシア長者番付に基づき、保有資産の価格動向な
どから推計した。

 それによると、長者番付1位の「アルミ王」デリパスカ氏は160億
ドル、同3位で英サッカーチーム「チェルシー」のオーナーとしても知
られるアブラモビッチ氏は203億ドルの損失を出した。他方、一部に
は大口保有株を売り抜けた富豪もおり、市場ではソ連崩壊後の国有資産
私有化や1998年の金融危機に続き、オリガルヒ(新興寡占資本家)
による大規模な資産再配分が起きるとの見方が出ている。

 ロシアの株式市場は5月以降、経済に対する国家統制懸念やグルジア
紛争、米金融危機の影響で6割以上下落した。一般国民の証券保有率は
低いものの、今後は実体経済への影響も避けられない情勢とみられてい
る。
823山師さん@トレード中:2008/10/14(火) 05:52:11 ID:omtyiQBE0
            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)
824山師さん@トレード中:2008/10/15(水) 09:54:21 ID:+j03iFaaO
マフィア国家ロシア
825山師さん@トレード中:2008/10/15(水) 19:52:06 ID:XTU2dUdW0
投資家のだれもいなくなったのが、余計にこわいこのスレw
826山師さん@トレード中:2008/10/15(水) 20:27:05 ID:zFvh9+qL0
ロシアってなにを目安に投資していいか、まったく分からないからな。
完全な半丁ばくち。
827山師さん@トレード中:2008/10/15(水) 22:14:19 ID:zuWNktPX0
ロシアまたまた大暴落wwwww
828山師さん@トレード中:2008/10/16(木) 03:06:08 ID:XWyuvoBg0
もーここの株価意味ねーだろ
829山師さん@トレード中:2008/10/16(木) 20:39:51 ID:0qUNfDgb0
ぎゃあああああああああああああああああああああ   また一割暴落かあああああああああああ
830山師さん@トレード中:2008/10/17(金) 14:19:15 ID:+psp9aDhO
ロシアは資源以外に取り柄がない
831山師さん@トレード中:2008/10/17(金) 17:21:11 ID:4tkJz0DT0
うむ。
832山師さん@トレード中:2008/10/18(土) 05:54:48 ID:hLsrR4rj0
その資源とやらもこの有様

ttp://www.excite.co.jp/News/economy/20080917/Searchina_20080917009.html
2008年9月17日 07時10分
ロシアエナジー:ロシアの原油生産減少を確認

ロシア政府は、国内の原油生産がピークを打ち、今後減少に転じることを公式に認めた。
東シベリアの資源もサハリン周辺の複数の新規プロジェクトも、この減少傾向を反転させることはではない。
【ようやく認める】
ロシアのクドリン副首相兼財務相は、ロシアの原油生産が今年ピークを打ったあと、
「伸びを再開することはない」と残念そうに認めた。政府の統計も、この見通しを裏付けている。
(中略)
ロシアの埋蔵原油の品質も急速に低下し、生産コストも膨らんでいる。ルクオイルの統計によると、
同社は、年間に6億トンの液体を油田から抽出するが、その内原油の成分は、5200万トンにすぎない。
残りのほとんどは水であり、これは再び油田の中に注入されるのである。
今回の見通しは、ロシア原油の現在と未来の顧客らにとって悪い兆しである。
ロシア国内の燃料消費ペースは、原油生産ペースを上回って伸びていることから、
輸出の落ち込みは加速されよう。世界市場への重要な供給国であるロシアの地位の低下は、
原油価格に影響し、これを押上げることになるだろう。(ルスエナジー ミハイル・クルーティヒン)
833山師さん@トレード中:2008/10/18(土) 12:38:21 ID:uUOlxK/50
すでに破綻寸前の建設株みたいな株価になってるが

一桁になったら株式併合とかするのかなw
834山師さん@トレード中:2008/10/18(土) 15:00:17 ID:zslCdZl0O
原油に代わってロシア人美少女を輸出すれば株価が↑↑↑する
835山師さん@トレード中:2008/10/18(土) 21:09:51 ID:ZEjTYBS80
ロシア、来週にも基金利用した株式買い入れ=財務相
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-34380220081017
836山師さん@トレード中:2008/10/19(日) 23:27:57 ID:RrUP7HwCO
記念に300株もってるよ
837山師さん@トレード中:2008/10/20(月) 00:28:07 ID:QGsn0AbS0
主な新興国サンプル9カ国のCDSスプレッド(Bp)とデフォルト可能性(%)
これらが高いほど危ない

Country CDS spread [Bp] * Annual PD [%] ** Date
Brazil 321 3.8 16.Oct.2008
Hungary 482 5.5 16.Oct.2008
Korea, Rep. 350 4.2 16.Oct.2008
Mexico 310 3.7 16.Oct.2008
Poland 160 2.0 16.Oct.2008
Russia 623 6.8 16.Oct.2008
Turkey 559 6.2 16.Oct.2008
Ukraine 1840 14.1 16.Oct.2008
Venezuela 1665 13.4 16.Oct.2008

*) Source: Bloomberg **) Source: DB Research

デフォルトの確率(%)は、危ない⇔比較的安全の順に:
ウクライナ、ベネズエラ、ロシア、トルコ、ハンガリー、韓国、ブラジル、メキシコ、ポーランド

838山師さん@トレード中:2008/10/20(月) 00:46:27 ID:a+WA4kgt0
ポーランドは助けてほしいな
親戚がいるんだよ
839山師さん@トレード中:2008/10/20(月) 06:36:12 ID:hFIN054p0
>>838
しらねーよw
840山師さん@トレード中:2008/10/20(月) 21:32:32 ID:YTuFcC2+O
ブラジルがこんなに危ないのか
841山師さん@トレード中:2008/10/21(火) 19:57:40 ID:bzhLAKWs0
>>834
でもシャラポア級の賞味期限は(ry
842山師さん@トレード中:2008/10/21(火) 19:58:20 ID:bzhLAKWs0
>>833
だな
投信で統合とか破綻とかあったらワロス
843山師さん@トレード中:2008/10/21(火) 20:20:53 ID:a+uCpF6/0
>>838
>>837見るとポーランドは今のところ安全
CDSスプレッド160?先進国並みだな
だいたい500までは心配しなくていいらしい
844山師さん@トレード中:2008/10/22(水) 00:29:15 ID:r9kotNqG0
ザラバ見てると500株ずつのシステム売りがここ1か月ずーっと出てるけど、あれなんだろ?
845山師さん@トレード中:2008/10/22(水) 00:36:59 ID:prlmGlFJ0
だみだこりゃw
846山師さん@トレード中
今日もロシア市場動かないかもなw