【6701】 NEC 【携帯電話貧乏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
ホルダーさん生きてますか?(´・ω・`)

NEC HP
http://www.nec.co.jp/

ヤフーファイナンス
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6701.t&d=t

前スレ(dat落ち)
【6701】 NEC 【セキュリティソリューション】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1158447254/
2山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 00:21:36 ID:Uc+4vSdQ
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない
3山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 00:36:15 ID:Cj0m1JzU
携帯撤退するってよー
4山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 08:20:09 ID:z13dv5im
貸借改善してからかな…
515 ◆/MkEVl2XcE :2006/11/24(金) 08:25:50 ID:LGVRicU+
早く無くならないかなこのメーカー。
もういらないっしょ。
6山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 15:23:56 ID:aLOoi0ST
190 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2006/10/25(水) 00:36:50 ID:OHWW5fUE
な、オレが前から言ってた通りだろ
600円割れは確実だよ

この人のお陰で助かりました、ありがとう。
7山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 18:35:35 ID:bJp9U9XS
需給改善マダー?
8山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 07:22:20 ID:bRvxx+9O
弊社取締役副会長(前社長) 金杉明信の「お別れの会」

生卵は持参ですか?
9山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 07:30:02 ID:XkkrKZYI
もうさ、関係会社を三洋みたいに整理して売れよ。
10山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 19:12:25 ID:wyYn/Ot5
悲惨なほど、閑散としていますね
で、あげ
11山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 19:40:56 ID:QM/eTeLz
SHとか絶好調なのに、、、
戦略なさすぎ
12山師さん@トレード中:2006/11/25(土) 20:31:27 ID:joef9B1J
スレが立つと株価下がるから、閑散とした方が良いのよ。
13山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 11:34:28 ID:sIWkb8RD
得意の子会社の売買まぁ〜
14山師さん@トレード中:2006/11/26(日) 14:13:19 ID:AFs708fk
目先の株価を気にするメインバンクの言われるがままに、
子会社の売却し特別利益で決算を取り繕ったつけだろ
ソリューションなんて中小が多く参入して儲からなくなるのは目に見えてたのに
俺は3,4年前からNECがこうなるのは見えていた
15山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 01:36:47 ID:go/DvkWF
ここと、山陽、糞nyの売りカードを持ってる漏れは
鬼に金棒
16山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 20:48:34 ID:LWGBZ0jp
とりあえずニュース貼っときます。株価に対する影響は・・・ないだろうなw

[新技術]NEC、PC向けサイトを効率良く閲覧できる携帯電話用ブラウザを開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061127-00000014-bcn-sci

[新製品]NEC、オフコン資産を活用できる基幹業務サーバーを一新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061127-00000008-bcn-sci
17山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 23:25:55 ID:vu+2eI5z
ここからが勝負どころ!!
12月から上げますよ〜〜〜〜
18山師さん@トレード中:2006/11/29(水) 00:35:46 ID:3V3gx+zk
ムフー
19山師さん@トレード中:2006/11/29(水) 02:29:53 ID:l9soDTos
12月からアゲかぁ…
ホルダーの諸君、よかったなぁ(´∀`)ノ
20山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 01:46:43 ID:srcz7nK9
書き込みすくねぇなぁ
みんな逝ったか!
21山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 11:06:21 ID:fgARHa+q
底うち?
22山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 16:05:07 ID:f7jTRJ/q
ちょとだけ、かてみたあるよ。
23山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 08:41:48 ID:lYCOKE1+
気配イイヨー。底うったとおもいたい。あがれー。
24山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 10:13:32 ID:lYCOKE1+
やっぱりダメポ
25山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 15:33:23 ID:lYCOKE1+
乙。
あがってるやんけ〜。
26山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 17:36:51 ID:wEu8Sjcr
だから12月から↑↑↑だって!みんな買っとけ!!
27山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 17:48:21 ID:F94DiSXH
明日の日経平均を予想するスレッド 〜60〜
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164863105/263

263 名前:神宮司 ◆ae/DYvusjI [sage] 投稿日:2006/12/01(金) 14:07:24.36 ID:VckNpOzx
ちなみに後場明けの大口注文は
東証1部の後場寄り付き前の成り行き注文で、主な買越銘柄はNEC52万株、
グッドウィル510株、NTTドコモ140株など。

売越銘柄はいすゞ18万株、新日鉄12万株、ホンダ10万株、インボイス2410株、SBI650株など。

いすゞは、ついさっき伊藤忠商事とライフサイクル事業強化で合弁会社を設立を発表。
利確っていうよりクロスっぽい動きになってしもうたねぇ。。。

だそうです。 本当に上の窓閉めに来るぞ...
28山師さん@トレード中:2006/12/02(土) 03:22:32 ID:ior1EOAA
な、前に俺が言った通り下げただろ
500円割れは無かったけどね
600円への戻りは意外と早そうだ
29山師さん@トレード中:2006/12/02(土) 03:59:02 ID:Fw2zAia3
>>27

妄想乙
30山師さん@トレード中:2006/12/02(土) 04:35:57 ID:oZDaVqob
600円? 1ヶ月以上かかるだろ。w
31山師さん@トレード中:2006/12/03(日) 01:16:21 ID:ifFSNnlP
600は今月中頃までに行くよ!それ以上が問題だ!
32山師さん@トレード中:2006/12/03(日) 04:01:00 ID:ANeaZI5K
う〜ん ココはいけそうやねぇ

10月の中間決算(仮)で40円落ち(S安ならず)
  ↓
地合いも悪くズルズルと下がり、600円で長い下ひげ十字出現後モミモミ
  ↓
焼き直し2番煎じの中間決算(正)で更に叩き売られる ←コレが余計やね

ハイテクは期待のOS替わり、しかも高スペック要求型なのでPC需要やシステム変更もあるかぁ...
中間配当も4円で増配、通期も黒字据え置きもこの辺を織り込んでるんやろなぁ...

週明け、ちょっとでも押したら打診買いしてみるか
33山師さん@トレード中:2006/12/03(日) 04:59:53 ID:ifFSNnlP
月曜日からアゲが止まらないぜ〜寄りで成り買いやぁ〜
34山師さん@トレード中:2006/12/04(月) 09:14:40 ID:CAY42C3E
あの売り板は、なんなんだぁぁぁあ!
35山師さん@トレード中:2006/12/04(月) 18:23:42 ID:+hK99qbs
オワタw
36山師さん@トレード中:2006/12/04(月) 18:45:55 ID:IKA5jE2E
リバ終了〜。 w

ひょっとして400円台で買い増しできるかな?
37山師さん@トレード中:2006/12/05(火) 01:26:35 ID:TV7HahZz
>>36
おまえ低脳の売り方かぁ?

どの企業のファンダと比較して400円台などと言っとるんだ あぁ?

本気で言っとるんだったら、コテハンで期限切ってバカさらけ出して見ぃw
38山師さん@トレード中:2006/12/05(火) 02:25:19 ID:6RHS1J2q
真面目に売れる携帯作れよ。
今の携帯何年前のデザインだよ。。。orz
3936:2006/12/05(火) 09:02:32 ID:bHejQELa
>>37
こう見えてもホルダなんだが…。w
40山師さん@トレード中:2006/12/05(火) 11:31:52 ID:teTguNqw
今週はMSQも控えており、イライラが募る展開になりそうですが、
頑張ってホールドしましょう。(ここはもうこれ以上売られる心配なし)

下値10円、上値60円とみた(あくまでも希望^^;)
41山師さん@トレード中:2006/12/05(火) 11:56:22 ID:bHejQELa
>>40
漏れ的にはここで一旦ドーンと落ちて欲しいな。
せっかくだから買い増したい。
42山師さん@トレード中:2006/12/05(火) 15:16:05 ID:RatPqHpd
信用買いのぶん投げが無いと上がんないよ

500円割れ来ると思う
43山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 11:03:51 ID:3KeJQpyz
上場廃止の懸念もあるしね。 12月中に結果が出るんだっけか?
廃止になったら実質のデメリットは無いけどイメージ悪いよな。
三洋みたいに自主的に撤退すればいいのに。
44山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 11:44:27 ID:WSoneXrC
>>43
ねーよ。w

もまい、とんでもない勘違いしてるだろ。
45山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 14:23:22 ID:3KeJQpyz
>>44
別に勘違いしちゃいねーと思うが。 日本の市場とは書いて無い。
46山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 14:33:09 ID:WSoneXrC
>>45
なんだ。勘違いじゃないのか。
ひょっとして >>43 見て慌てて手持ち処分するような
おまぬけさん狙ってるワケじゃないだろうな?w
47山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 17:10:20 ID:WSnK/snx
NY証取から財務諸表に疑い持たれてるのは事実でしょ
NYで上場廃止になったら400円以下は確実
48山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 17:11:21 ID:WSnK/snx
今中間期に国際会計基準で決算できない理由を明かせない理由
会社の死活問題なんじゃねーのか?
49山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 17:38:01 ID:WSoneXrC
>>48
会社の死活問題はもっと根本的な所にあると思うが…。w

どっちにしてもNYの上場廃止程度じゃ400円以下なんて無いよ。
影響なんてせいぜい10〜20円程度だろ。
地合次第で400円台はあるだろうけどね。
50山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 17:42:34 ID:etIdYgCf
今日から参戦してみたよ〜
51山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 17:51:56 ID:WSnK/snx
>>49
>影響なんてせいぜい10〜20円程度だろ。


必死だなwwwwwwwwwww
52山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 18:40:43 ID:tzNvoanI
>>50
高値からの空売りでか?
ここは買うもんじゃない、売りで儲けるもんだぞwwwww
53山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 18:46:55 ID:WSoneXrC
>>51
>必死だなwwwwwwwwwww
?????????????
…意味が全く分からない…。
なるべく日本語でおながい。
54山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 19:05:44 ID:etIdYgCf
>>52

よし、勝負だぁ〜♪
だって空売りの仕方、知らないもん!
漏れは現物買い一本でつ。
55山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 23:10:37 ID:RsyPA4Mi
SECへの年次報告書の提出の見通しについて「まったく未定」って
バカじゃねの
NY市場の上場廃止だけで済めば良いけどね
56山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 00:15:41 ID:rhK/ZdT2
>NY市場の上場廃止だけで済めば良いけどね
他に何があるの?
57山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 01:19:24 ID:rhK/ZdT2
ボク 下手な売り煽りはやめようね

>バカじゃねの <---オ・マ・エw
58山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 02:17:19 ID:HcnRlPfb
> 「グローバルブランドでやっていくには、ひとつのPRになる」と述べ、ナスダック上場を維持したいとの考えを示した。
上場廃止になったら強烈なPRですな。
やばいと思った時点で自主的に廃止すればよかったのに。
59山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 08:31:30 ID:FkqWgtyU
(・∀・)イイヨイイヨ♪
もっともっと売り煽ってね。
下で待ってるから。ずっと待ってるから。

…こんな過疎スレのレスで株価が動くとも思えんけど…。
60山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 11:39:25 ID:Xw695sti
ついにハイテクにも外人さん買いがが来たねぇ〜

MSQの裁定買い解消も、ココは既に済んでるだろうし ^^;
(同じ理由で日東電工あたりもバク騰げかぁ)
61山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 12:00:29 ID:FkqWgtyU
う〜ん…。
400円台で買い増したいんだが…、ちと無理っぽいかな?
62山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 12:43:25 ID:FkqWgtyU
あら…ボッキ上げ。
なんらこれ。w
63山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 13:11:37 ID:IaMMKRR3
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーv
64山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 13:40:39 ID:frI8dgRZ
昨日買っておいて良かった。
65山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 14:12:06 ID:sBtc6luP
>>62
おまえは、きょうの8時半の時点で、相場観が狂っている。
どうして株価が急に上がっているのか、ちゃんと説明できる実力が無いのかよ。
このスレって、初心者ばかりなんだな。

>>64
俺も昨日だが、後場に買いシグナルが出るまで待ってから1万株だけ買った。
NECは打診買いで、、、本命は新日鉄だったがそろそろ利益確定する。
66山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 20:39:45 ID:/ONqAeTu
NYの上場廃止問題って はっきりするの12月中旬とかだよね?
あげて窓埋めしたタイミングあたりで 空売りすると面白いかなと。
廃止は織り込まれてないので爆下げしそうだが 存続しても 爆上げはしなそうだし。
67山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 22:32:34 ID:EVXmpP4A
俺は570から空売り再開、
保有中
68山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 10:31:42 ID:EbiKFg3a
>>66
 廃止は織り込まれてない<--10月、11月に廃止懸念で織り込み済み

 存続しても 爆上げはしなそう<--この時期は「ある」

>>67
 お、奇しくも同じ利乗り状態ですな
 わしは、550円買い状態ですがなw

少なくとも今日は、午後からの「機械受注」で日経爆挙げなので安心ですは
69山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 10:41:35 ID:jRlBSUy2
>>68
爆上げはないでそ。w
超絶上ブレなら分からんけど、悪けりゃ下がるだけだろ。
70山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 12:16:52 ID:EbiKFg3a
>>69
たぶん、わしの「爆騰げ」=あなたの「超絶上ブレ」は同じかなぁ?

わしの爆騰げ=年内2週間で60円騰げ(あくまで希望)
71山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 12:26:56 ID:jRlBSUy2
>>70
60円上げくらいなら普通にありそやね。
でも日経60円上げ程度じゃ、ここは良くて+5円くらいが限界ジャマイカ?

漏れも548の玉持ってるけど、できればも少し下げてもらって買い増したいなぁ…。
…単純に希望で。w
72山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 14:12:44 ID:EbiKFg3a
スマン
「機械受注」で日経爆挙げ<--爆下げだったな

でも改めて、底が堅いことを確認
1週間前ぐらいだと、即死していたな^^;
73山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 15:07:14 ID:f7Ft70+O
えええええええええええええええええ
7467:2006/12/08(金) 18:53:05 ID:nMQkV8P0
550までは保有
75山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 19:19:34 ID:b+gmcY0F
(^^
76山師さん@トレード中:2006/12/09(土) 01:44:07 ID:166jJ5sm
クックック

日本時間01:41現在
ダウ:12,315.26 +36.85 +0.30%
ナス:2,444.38 +16.69 +0.70%

爆上げ、月曜日が楽しみ、楽しみ
77山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 10:01:19 ID:gBVx4nRj
日経上げようが
空売りで鉄板だなww
78山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 17:12:51 ID:7wOCtLrZ
>>77
儲かりましたかなぁ〜www
79山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 19:17:05 ID:I34ET1CC
>>77
TBSドラマ "鉄板"少女あかね  

きのう最終回だったよ!
80山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 19:17:39 ID:7oupVF/1
しかし、なんか弱いよなぁ
81ゾロ ◆Zoro/FNca6 :2006/12/11(月) 20:37:06 ID:unMsTu9j
>80
日経平均は元気なのにねぇ(´・ω・`)
82山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 22:13:16 ID:7oupVF/1
>>81
うん。
この数日、日経の上げから考えれば
最低週末に超えた570以上はあってもいいんだけどなぁ。

日経も調整がくるだろうから、その時踏ん張れるかだな
83山師さん@トレード中:2006/12/12(火) 11:05:29 ID:TERy8Lqb
何か問題、事故でも起こしたかw
84山師さん@トレード中:2006/12/12(火) 20:45:39 ID:s3KWU7Sy
決算報告延期にSEC問題で会社の信用まるでなし

こんな会社、誰も積極的に買ってくる訳ないよ

特に外資は
85山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 11:37:24 ID:6TI6VALu
>>84 アメで廃止になったらやっぱり下がると思うけど

こっから売っても大丈夫だと思う?
86山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 11:44:18 ID:JtI/C9N9
>>85
確実に死ぬよ。w

この水準から積極的に売り込む阿保はいない。
現物屋の処分もとっくに終わってる。
ここから売り込んだって買いはいくらでも湧いて来る。
長期現物ならとりあえず拾っとけ。さもなくば触らず放置。
87山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 12:22:24 ID:6TI6VALu
>>86 GSあたりがポジティブとかいってもっと吊り上げて欲しいよ
    長期は下げ、売りから入るのは当然
88山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 13:08:11 ID:n4k/3OCP
みなさん お好きなように
私は、550円台で前日比-で現物買い増し、前日比+でがっちりホールド
ですわw

NGN、SOX、Vista...
この株価は有り難い、有り難い
89山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 14:29:00 ID:Pa307O2K
日経平均がそろそろ天井近いし、
クリスマス前の閑散相場には、仕手株しか上がらないし、
新興市場が崩れたら、NECも雪崩に巻き込まれる可能性が全く無いとは言えない。
9089:2006/12/13(水) 14:30:39 ID:Pa307O2K
ノーポジで様子見している。
動いたベクトルに飛び乗るつもり。
9189:2006/12/13(水) 14:58:00 ID:Pa307O2K
買った
92山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 17:14:04 ID:KEhF4aR9
モルガン
投資判断「アンダーウエート」、目標株価530円→520円
仕込みたいのか? 仕込みたいとしても仕込みきるまでは下げること多いし。
10円くらいでわざわざ発表しなくてもと思うが。

漏れは上場廃止の結果が出るまで様子見。
93山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 19:42:38 ID:5qcrMxJQ
NECが 上場廃止なんてありえるんすかね?
94山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 20:06:08 ID:lI9RSzaq
三洋までは落ちぶれないとみて、520円なら買ってみようかな(^^
95山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 20:06:46 ID:G/dUtzWm
>>93
ADRのことだよ。なんかアメリカ式の会計基準と日本式の会計基準が違って粉飾決算ではないか?っとのこと
だそうです。
96山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 20:58:20 ID:+yPddfnC
投資判断「アンダーウエート」、目標株価530円→520円
投資判断「アンダーウエート」、目標株価530円→520円
投資判断「アンダーウエート」、目標株価530円→520円
投資判断「アンダーウエート」、目標株価530円→520円
投資判断「アンダーウエート」、目標株価530円→520円
投資判断「アンダーウエート」、目標株価530円→520円
投資判断「アンダーウエート」、目標株価530円→520円
投資判断「アンダーウエート」、目標株価530円→520円
97山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 20:59:29 ID:+yPddfnC
現在560円ww
現在560円ww
現在560円ww
現在560円ww
現在560円ww
現在560円ww
現在560円ww
現在560円ww
現在560円ww
現在560円ww
9893:2006/12/13(水) 21:50:42 ID:tEitG+xJ
>95
知ってますよ。

ADR上場廃止あるもんなんすかね?
99山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 23:05:04 ID:G/dUtzWm
>>98
1・今回の不祥事(これは結果次第)で東証での廃止はないけどADR上場廃止はあるのか?
2・ADRでの上場廃止ってものがあるのか?
どちらか明記して書かないと議論のしようがない。2なんて「人って死ぬの?」と同じ質問だろ
10093:2006/12/13(水) 23:22:10 ID:tEitG+xJ
>>99

別に議論しなくていいんだが・・・。
どっちでもいいよ、面倒くさいので、どっちのケースかまかせるよ。
101山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 23:58:34 ID:yIOPakzM
NEC液晶テクノロジーも液晶パネル国際カルテルの疑いで
関連書類の報告命令出される

不正疑惑がつぎつぎ出てくるね
10285:2006/12/14(木) 00:04:21 ID:6TI6VALu
脳内では、ADR上場廃止
投資に不適で外人の投げ

200円くらい狙えるでしょ。

たくさん分社化して、既に、前とは違う会社だよ
103山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 00:30:09 ID:18JS7swI
まぁ メリケンも不正会計企業上場させとくわけにいかないし
会計基準を変えたので、廃止は折込済みとでもいいたいのか
104山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 00:33:15 ID:BNVlSUYd
コメント見る限り、売り方多そうやね?
105山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 00:44:34 ID:ldXnmvAe
ADR
パイオニア 2005/12/8上場廃止申請 2006/1/23上場廃止
キリン麦酒 2006/5/11上場廃止申請 2006/6/30上場廃止
三洋電機 2006/8/30上場廃止申請 2006/12上場廃止予定

[ヒント]
・・・やっぱ、やめた。 後は各自ググッて考えてね
106山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 01:06:48 ID:R1pk2pMB
>>105
NEC認識甘いんじゃないの?  
問題出た時点で、そこの3社みたいに、上場維持のコストが無駄とか言って
撤退すればよかったんだよ。
維持出来ると思ったのか? すまん、まだ決まっていなかった。
107山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 02:21:14 ID:18JS7swI
108地蔵損 p(-_-)q ◆4dZ7xKJqTA :2006/12/14(木) 09:47:50 ID:zujFLITv
タイミングを逸したんだろうね。
これは経営ミス。
109山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 10:57:14 ID:yJSNna8z
ここ数日は現物での売買が目立つな
特に昨日の引けは異常だった....どこの大口だ?

ダメリカSOXX爆下げ、富士通-9でも下げないし...

怪しい
110山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 13:22:15 ID:Qr6GLiKX
ここの株もってたらそんなに具合悪いんですかね?東証の上場廃止なんて現実的にありえるのか?
111山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 14:35:06 ID:EEjjcA9A
東証上場廃止なんてないと思うよ
112山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 14:41:25 ID:9TFjC+0V
>>110
あり得ないとは言わないけど、可能性的には他所の上場企業と一緒でそ。
113山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 15:23:58 ID:18JS7swI
アメリカで廃止になって東証が上場維持なら東証の管理体制が問われるよ
114山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 15:36:54 ID:/nKfbBXR
12月中旬ってもうそろそろですよね

それとこんな疑惑付きの決算を出す所は
さっさっと管理ポストに移して下さいな
115山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 15:46:36 ID:6HbGOwMV
まさかこの会社、斜陽?
116山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 16:22:18 ID:yJSNna8z
必死だな、売り豚w
まぁ、ザラバ見てるからだろうけどなw

踏み込んで売っても、今残っている一癖も二癖もある買い豚が買い戻しを阻止
仕方なく引けで買い戻しですか?(2日連続でw)

残念ですが、もう売り崩せませんよ
高い位置からのヘッジ売り玉も、ドンピシャのタイミングで買い戻しますからね...
(現物は腹一杯仕込みましたよ)

いよいよ来ますね「年末相場」って奴がwwwwwwwwww
117山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 16:38:09 ID:9TFjC+0V
>>116
漏れはもっと崩れてくれると嬉しいけどな。w
もっと下で買い増したい。

…ってこれ以上崩れそうに無いから拾っとるワケだが…。
118山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 17:21:41 ID:6HbGOwMV
いまさらだけど、なぜ他にも普通に年末相場なところが山ほどあるのに
売りの何倍もの速さで信用買いが増えるし貸借も悪く、浮動株も多くて
問題だらけのこの会社を、買われたのですか?
拾ってるというより、押し付けられてるようにしか見えないのですが?
119山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 17:22:14 ID:eG5PJqoA
>>116 今日は物色の対象外だったよな
120山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 17:58:12 ID:9TFjC+0V
>>118
なるべく日本語でおながい。
121山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 18:01:30 ID:eG5PJqoA
>>118 ブタの粉飾は汚い粉飾でここのは綺麗なんだよ

     アフォルダの脳内では
122山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 18:14:56 ID:6HbGOwMV
わからない部分は都合のいいように補ってくれて結構。
まあ粉飾はどこもやってると仮定してスルーしたとして
さすがに経営として悪すぎると思うのですよ。
どこかの庄山さんやどこかの出井さん、ナントカ便器ほどでは無いにしろ
正直、苦しいと思うのです。何より以上に挙げた会社の人たちみたいに
危機感が感じられないのは元から社風みたいなとこがあるんで仕方ないかもしれないが。

とりあえずフィールディングやトーキン、エルピーダのチャートを見てください。
何か感じるものがあるはずです。
123山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 18:16:17 ID:JeKBQBQk
>>116
お前今日、日経どれだけ上げたか分かってるの?wwwww

釣られてやったぞw
124山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 18:32:21 ID:yJSNna8z
>>123
おっ、そしたら富士通は爆上げだな きっと...

どれどれ おや、何か悪材料でもでたのかぁ?w
125山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 19:12:19 ID:EEjjcA9A
来週くらい爆発の予感がしてるのは俺だけじゃないと思う
126地蔵損  p(-_-)q   ◆4dZ7xKJqTA :2006/12/14(木) 19:24:23 ID:zujFLITv
日経高値圏だけに 暴落トリガーがNECの可能性はありうる。
127山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 19:27:15 ID:JeKBQBQk
>>124
富士通と同じにするなよ、失礼だろがw
富士通株主に怒られるぞ、おいww
128山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 19:40:00 ID:9TFjC+0V
>>122
>さすがに経営として悪すぎると思うのですよ。
これは分かる。
過疎で消滅した前スレで「矢野って誰だよ」て言ったのは漏れ。w

経営陣がコロコロ変わるなんてのは最悪。
ついでに矢野とやらがこの先何年も社長を続けられるとも思えん。
たぶん数年でまたどこの誰とも分からん奴に変わるんだろ?
そういう意味では関本時代が一番マシだったのかもしやんな。

“だから”株を買うワケ。
129地蔵損  p(-_-)q   ◆4dZ7xKJqTA :2006/12/14(木) 20:40:25 ID:zujFLITv
矢野が社長になったのは 急に前社長の癌が発覚したからじゃないんかい?
この前 亡くなったよね?
その辺も運がない気がする。
130山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 21:13:48 ID:9TFjC+0V
>>129
金杉氏についてはそうだね。
それにしても社長就任が60の時だろ?
もともとすぐに変わる予定だったワケだ。
その前の西垣氏にしたって、社長職やってたのはたったの4年。
その前なんてたしか1〜2年くらいじゃなかったっけ?

会社の舵取りする人間がそんなコロコロ変わっちゃ困る。
最低10年くらいはやってもらわんと。
131山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 10:58:31 ID:qHgShzAz
>>127
ほんとっ、富士通さんにはこのセクタの代表として
もうちょっと頑張ってもらいたいもんですわw
132山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 11:04:53 ID:te/iemzL
ところで富士通のスレってないのでしょうか?
133山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 13:21:32 ID:qHgShzAz
上昇トレンドで、25日線手前のこのチャート

出来高も増えて...

週末の売り豚は生きた心地しねーぞwwww
134山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 14:45:28 ID:FH7O9ULH
結局、上昇したなw 

おまえらって、モルガンのレーディングで騒いだりして、馬鹿まるだしだったな。
このスレには、底で投げたり空売ったりした素人しかいないことが証明された。
おまいらのおかげで、俺の含み益最高で〜す♪
135山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 15:17:28 ID:qHgShzAz
>>134
おいおい、一昨日から必死扱いて書き込んでる買い豚のオレを忘れてないかい?
(IDは変わるが、オレのレス多いぞ^^;)

とりあえず、今日はオメ+乙

月曜のGUが本当の戦いとみる.......健闘を祈る
136134:2006/12/15(金) 17:36:12 ID:FH7O9ULH
>>135
一昨日なら、>>88か?

俺は >>89-91をカキコした時に買った。
そして、>>134をカキコした後、きょうの引け前にすべて売った。
週末の持ち越しはしない。
137山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 18:00:24 ID:M6pBcZXN
戻り弱すぎ
138山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 20:03:58 ID:4H9aVLiy
>>134-135
下で買い増したい漏れも忘れないでね。w
漏れは長期の予定だけど。
139山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 20:13:32 ID:4H9aVLiy
>>135
けど、月曜GUするかな?
米国上げても同値スタート、下げれば下からじゃない?

それに、もしGUしてもまずは落ちて来るワケだろ?w
下で買い増す夢もあり得ないとは言えない気がしてきた。
140山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 21:12:46 ID:YMeGRzdG
今日の高値から売り参戦出来た。
自信はある。
141山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 22:46:11 ID:d/i8WWqL
少し前、552円で買った、日立東芝より下、そして新日鉄にも並ばれるって、そんなこんなで〜安いから買った、、、
142山師さん@トレード中:2006/12/16(土) 20:14:55 ID:6X8tJ0pi
NECの携帯こうたよ。かなりいいジャマイカ。
シャープのが電池ぜんぜん持たないし機体がぼろかったから
あまりの違いに驚いてるよ。この会社には頑張ってほしいと思うね。

ただ今の株価は高すぎるし個人が買いすぎていつ売り崩されるかわからん
危険な状態に見えてしかたないな。
下げるべきときも謎の買い支えみたいなのが沸いて中途半端に終わったし。
143山師さん@トレード中:2006/12/16(土) 20:31:02 ID:fANWZ1XZ
>>142
今の株価が高すぎる!?
そらあんた、さすがにレベル低すぎるわ。w
ここからさらに値を下げるには、もっともっと経営が傾かんとムリ。
思惑で押す場面はあるかもしやんが、そん時ゃ絶好の海馬だろ。
144山師さん@トレード中:2006/12/16(土) 21:06:33 ID:xEKeaT55
事業内容を考えて400円くらいの価値しかないね
145山師さん@トレード中:2006/12/16(土) 21:40:23 ID:v9yPH79U
日経上げたから釣られ上げした、ただそれだけの事
146山師さん@トレード中:2006/12/16(土) 22:02:28 ID:A/KY8yTq
というか、日経全体がここまで上がってから拾っても、
あまり嬉しくない。
147山師さん@トレード中:2006/12/16(土) 22:05:36 ID:fANWZ1XZ
>>144-145
だから、今の地合、今の経営状態ならこの株価はほぼ適正価格だろ?
日経がドーんと落ちれば釣られ下げするだろうけど、それでも他所より影響は少ない。
まあ、400円まで落ちる事があれば個人的には嬉しいけどね。w

それから、良い製品はあるのに結果が出ないってのは、もうNECの伝統だよな。w
とにかくプロモーションが下手っつ〜か、最悪っつ〜か…。なっちゃない。
良いものを作ればそれだけで売れるって時代じゃないんだからさ。
148134:2006/12/16(土) 23:16:47 ID:lrwZ6+h4
おまいらのレス読んでも馬鹿まるだしで参考にならんな。w
149山師さん@トレード中:2006/12/16(土) 23:58:22 ID:xrHxIELD
NEC!
150山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 03:12:54 ID:II4Q2IQM
>>148
とてつもなく参考になる貴重なレスありがとうございます。
151山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 06:31:30 ID:jMb/b1Pv
>それから、良い製品はあるのに結果が出ないってのは、もうNECの伝統だよな。w


いや、全くないでしょ
韓国やインドでも携帯製造とソフトウェア開発しか残ってないんだし
子会社切りまくっ本当に形骸化した
残ってるのは名前だけって感じ
152訂正w:2006/12/17(日) 06:32:03 ID:jMb/b1Pv
いや、全くないでしょ
韓国やインドでも「できる」ような携帯製造とソフトウェア開発しか残ってないんだし
子会社切りまくっ本当に形骸化した
残ってるのは名前だけって感じ
153山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 08:11:18 ID:KZn/jpjG
むかしの松下みたいにならんかのー
あの時倒産という文字が躍ってたじゃないか
154山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 09:42:31 ID:Lb1pxkph
松下とは全然違うだろ
松下は逆に子会社を完全子会社化してむしろ連携を深めた
子会社を切りまくったNECとは違う
売った子会社は2度と買い戻すことはできない
完全な経営ミス
ソニーの出井なんかNEC考えれば遥かにマシ
まあ数年前に散々俺はNECはこうなることを言っていた訳だが
155山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 10:31:41 ID:KZn/jpjG
>>154
NECって知名度もあるし会社規模もそれなりにあるし今後どうなるんですかねー?
てか中の人は危機意識ってあるんかな。
156山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 12:52:36 ID:yx85xHrB
逝ったか
157山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 20:39:51 ID:9ZGsH5UK
粉飾企業死ね粉飾企業死ね粉飾企業死ね粉飾企業死ね
飾企業死ね粉飾企業死ね粉飾企業死ね粉飾企業死ね粉
企業死ね粉飾企業死ね粉飾企業死ね粉飾企業死ね粉飾
業死ね粉飾企業死ね粉飾企業死ね粉飾企業死ね粉飾企
死ね粉飾企業死ね粉飾企業死ね粉飾企業死ね粉飾企業
ね粉飾企業死ね粉飾企業死ね粉飾企業死ね粉飾企業死
158山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 20:48:36 ID:bKrjIokd
四季報銘柄500見たが、下落指標出されてたのはここくらい。
みんな明るい12月を迎えているのに見事だ。
159山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 21:02:29 ID:Dl4VeeCa
キヤノン、サムソン、パイオニアにたかられてゴミだけが残った
それが今のNEC
まあ目先の利益上げるためにNEC自らやったわけだが取り返しがつかないことやっちまったわな
160山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 21:08:25 ID:Ujsho4Is
(・∀・)ニヤニヤ
161山師さん@トレード中:2006/12/17(日) 21:53:36 ID:II4Q2IQM
              rー 、
           ,..  ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
         r'´      ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・
           |_____::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
          !-・= H =・-!| :::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,::!           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 !        ,::!丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i:ヽ  ...,,,..   ノ::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!:::::::.ー一''´::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::K:::::::/::|        \:::::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´NEC⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::| {,::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
162山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 21:29:13 ID:wIXX1XeP
お〜い売り豚、ガンガレ!!

何個かネタが出とるだろうがぁ...

寂しいぞぉ...何かものすごく不安だぞぉ
163山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 01:28:16 ID:2V1mcdYw
NECは18日、同社製のデスクトップパソコン「バリュースター」が
発火する事故が2件あった、と発表した。けが人などはなかったが、
電源ユニットの欠陥により発火する恐れがあるとして、約1万5000台を
無償で回収・修理する。

同社は、修理が終わるまで使用しないよう呼び掛けている。
 
NECの調査では、本体の電源ユニットに使っているコイルが材料不良の
ため高温になり、近くのコンデンサーが劣化、異常発熱して発煙・発火の
可能性があるという。問題のコイルは海外部品メーカーから購入した部品で、
製造時に材料の金属を混ぜる比率を間違えていたという。
 
無償修理の対象は、同社などが2003年11月から04年6月まで製造した
液晶テレビ搭載のパソコン「バリュースターH」(型番PC−VH3007A)と、
インターネットで直販した「バリュースターG タイプH」(同PC−VG11NWZEF)の2機種。

ソース
http://www.excite.co.jp/News/economy/20061218212547/Kyodo_20061218a217010s20061218212547.html
164山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 01:29:54 ID:dPu7SnQ6

ブラマンだよ派 ─── ココ電逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁ派(お祭りマンボ)
             │
             ├─ 廃業ってレベルじゃねーだろ派(日興江戸村)
             │   │
             │   ├─ ヒント【山一・西部・カネボウ・ライブドア】 → 樹海で待つ
             │   │  │
             │   │  └─ 郵便ポストだお派(東京証券取引所)
             │   │     │
             │   │     └─ 明日も投資信託で買い支えるヨ派(日興猿軍団)
             │   │
             │   └─ 掛け目0クマ派(これなんてデジャブ?)
             │
             ├─ ホリエモンぬか喜び(プギャー派(しずかちゃん)
             │
             ├─ いざなぎ景気終了のお知らせ派(マネキン総理)
             │
             ├─ 暴落でしょ!でしょ!派(ハルヒ厨)
             │
             ├─ 本当の地獄はこれからだ派(損切りは大切だよ委員会)
             │
             ├─ 利上げしちゃうぞ派(Bank of Japan)
             │
             ├─ ストラップとアダプタは非常に危険だお派(妊娠3ヶ月)
             │
             ├─ 核保有国だお派(月火水木金正日)
             │
             ├─ つーか今ってバブルの頂上じゃね派(いちごオフ会参加表明)
             │
             ├─ ACCESSインドー派(超絶下方修正)
             │
             ├─ 逮捕マダー?チンチン派(うんこぶりぶり大会)
             │
             ├─ 損益確定しとこうかしら派(年末税金対策主婦)
             │
             ├─ 東芝、富士通などのPCに不具合アルヨ派(販売停止命令アルヨ)
             │
             ├─ 耐震偽造で訴えられちゃったクマ(住友不動産革命)
             │
             ├─ 買い豚脱糞(笑)派(追証発生主義)
             │
             ├─ なんでS安なの?派(ミサワアホルダー株主代表訴訟)
             │
             ├─ 0円携帯だよ派(公正取引委員会)
             │    │
             │    └─ GSは逃げたよ派(新人ボーナス1,200万円)
             │
             ├─ zoom!zoom!zoom!廃車(プギャー派(まんまんちー)
             │
             ├─ 鬱だから最近伏せってるよ派(ぁぉぃ主義)
             │    │
             │    └─ ここはとあるアヒル町ー若い二人おりましたー♪派
             │          (うぇwうぇwうぇwうぇwうぇwうぇwぁぉぃのワロス 主義)
             │
             └─ こんな危ない金曜に持ち越すなんてプププ派(ノーポジ主義)
                  │
                  └─ リバなんてないから派(退場ノススメ)
165山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 09:20:35 ID:t1Z+InU3
>>163
う〜ん…弱いなぁ…。
もっと強い材料が出ないと500円到達すら夢のまた夢。
166山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 09:59:44 ID:WyiorRBs
おまえらなー、
ミサワがたったの百数十億円、売り上げ前倒しにして粉飾でどうなってるかしってんのか
NECは三百数十億円、架空売り上げの粉飾だぞ。
一応指摘しておく。
株式売買は自己責任でね。
167山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 10:08:57 ID:NyiTU4I/
>>166
どうかんがえてもおかしーよな
NECこそ簡保だろうに
やっぱここのメインバンクって汚いね
根回ししてる絶対に
168山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 11:27:15 ID:Cudt4Hes
やっぱ540〜570のBOXのようだな
169山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 11:29:11 ID:uThau1HL
”だから”買いなんだよw
わかんねぇだろうなぁ
170山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 16:51:02 ID:Cudt4Hes
やっぱ570から売り玉は正解だった
171山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 17:09:48 ID:zkVA87Q7
ホルダーおめでとう。ここからは毎日がナンピンチャンスだ。
ただ、地合いのおかげで底無し沼になるかも試練がね
172山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 17:23:36 ID:Cudt4Hes
前にも言ったけど
勝利の必勝法は570近辺で売り
540台で買い戻し

これで12月はどれだけ儲けたか
それの繰り返し
173山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 21:40:07 ID:WyiorRBs
社長の金杉明信はガンで死んだのか・・・
ひどい粉飾ばっかりやってるから、やはり体に変調を来たしたんだろう。
ここの経営陣は会社のガンみたいなもんだからな。
おかしな命令ばかり出して、会社がうまく行く訳が無い。
174山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 22:11:15 ID:t1Z+InU3
>>173
死人に鞭打つな。
経営手腕がどうだったかは別として人柄は愛されてたらしいぞ。
175山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 22:23:36 ID:WyiorRBs
新しく入った女社外取締役は
「大男、総身に知恵が回りかね」
とか、NECのえらい悪口言ってたぞw

金杉が愛されてたのは酒やゴルフに御相伴してた飼い犬だけだろ。
不況のときも豪遊してたんだから。
176山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 17:02:32 ID:9JDqhmCR
お〜い売り豚、ガンガレ!!

年末相場に立ち向かう勇気を見せてくれぇ〜
シャンシャン鳴ってきたぞぉ

寂しいぞぉ...何かものすごく不安だぞぉ
(また不安が的中したら、どうすんだ^^;)
177地蔵損  p(-_-)q   ◆4dZ7xKJqTA :2006/12/21(木) 11:06:39 ID:GoT668px
で、結局 NYの状況はどうなったんだ?

Appleやデルには指示や見解を出したみたいだが、ここだけ 音沙汰なし?

上場廃止の内部決裁で時間かかってるのか?
178山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 14:10:22 ID:dywS5tNm
ほんと解りやすい株
580から空売り再開
179山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 19:00:42 ID:bX80wsvh
NECも富士通もボックス
なんか力が働いてる気がする
180山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 20:22:50 ID:qvTlYqS8
>>178
いちいち得意になって報告sなくてもいい。
黙って稼いでろ、馬鹿。
181山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 21:07:52 ID:Jq6cKSxs

お前もっと馬鹿そうだな
182山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 22:26:39 ID:pgDqOYI/
https://www.release.tdnet.info/inbs/4c1506d0_20061221.pdf
これ株主に対して書いてある文章か?
高飛車な会社だな。
183山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 23:30:37 ID:wy6yvqxG
>>182
ww
184山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 00:19:19 ID:CS3M9l4s
>>182
これは酷いw
185山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 00:56:13 ID:3NQ0apch
>>182
これは売り込みに値する悪材料か・・・w

186山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 01:03:06 ID:1tujsko/
ってかどこに出した文書なのよ
187山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 16:12:31 ID:Kx94qDKn
ここもインチキ決算やってたの?
188山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 16:17:19 ID:h8yHOYBw
キタ━(゚∀゚≡━!!
189山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 16:21:49 ID:ehBqnDxm
(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
190山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 16:24:50 ID:UR/iOdwr
アメリカ上場維持... GoodJob
191山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 16:26:14 ID:tU+h9DUD
代行返上駅を営業外収益にか・・・・決算内容をよく見せたかったんだな。
192山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 16:59:59 ID:pleMVDbK
子会社切り売りだけじゃなくて、また姑息な利益計上か
こりゃ、大和か住友関連が多額の含み損抱えていそうだな
まだ株価対策やってるようだし
193山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 17:01:00 ID:9NoGyk62
>>190
それどこに書いてあったの? もれの情報では17時から会見しか出ない。
194山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 17:06:10 ID:9NoGyk62
経常損益は減ったけど、最終損益が増えた。 
下方というのが妥当な判断なのでしょうか?
195山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 17:39:19 ID:pleMVDbK
>>194
OK
子会社売却益の次は代行返上かよ
メインバンク主導の株価対策に奔走するより、事業建てなおしに力入れろっつーの
まあ子会社切って糞だけを残したのだから無理だけどな
名前だけの会社
時価総額は今の半分でも過大評価
196山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 17:39:44 ID:ulP0rhFG
上場継続なら会見しない気が・・
197山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 17:48:57 ID:9NoGyk62
記者会見は、「中間決算などの訂正」だから上場廃止とは関係無いと思う。
記者が質問しているかもしれんが。
誰か、記者会見の内容を教えてくれーーー。
198山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 17:50:46 ID:UR/iOdwr
米国基準の決算報告が出たのかとおもったら...
日本基準の決算ミスみたいですね...

早とちり、失礼
199山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 17:52:20 ID:pleMVDbK
>>198
日本基準で粉飾してたのかよw
米国基準で出せない悪材料に興味がそそられるな(ワラ
200山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 20:29:12 ID:VsXVpIXJ
米ナスダックから上場廃止に関する返事はまだない=NEC

 [東京 22日 ロイター] NEC<6701.T>は22日、
2006年9月中間期の連結業績訂正についての記者会
見で、米ナスダック市場から上場廃止基準に抵触するか
について返事はまだないことを明らかにした。同社幹部が
記者会見で語った。

http://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/JAPAN-240749.html
201山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 20:44:32 ID:ECtu+YpA
なに?死刑宣告?
202山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 23:10:12 ID:IIg5we+W
良くわかんないけど、「返事はまだないんですよ、アハハ」みたいな受動的な態度で
いいものなの? こういう場合。

茄子に上場してなくても大して影響ない、むしろしてないメリットも、という意見もある
みたいだが、それは真実にしても、自主的にやめるのと追い出されるのと受ける印象
が全然違うよな。さっさと自主的に止めてりゃ印象よかったのに。

秋から冬にかけての決算がらみの下げはほんと腹が立ったというか、かなりやられた
よ。

今回のは金曜ってのがびくびく感あるが、月曜はどうなるのかなあ?
しかし通期で予定に変更なしってほんとに大丈夫なんだろうな?これ裏切って誰も
責任とりませんでした、は通じねえだろ。

まあNは通じるんだろうなあ。
203山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 23:14:20 ID:IIg5we+W
オカルトっぽいけど、なんかあのチンコビルって中空じゃん。あれもなんか中身空っぽを
象徴しているみたいで印象悪いんだよな。デザイナーだれ?
風水的にどうよ?あのビル。正面玄関がビル側面? にあるのも変なデザインだもんな。
204山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 23:18:53 ID:zw+vez2p
>>202
予想通りの数字が出るなんてそもそも誰も思って無いからどうなんだろうなぁ・・・
205山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 23:27:03 ID:aNXpmfb3
です、ますで統一しろよw
206山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 23:46:02 ID:IIg5we+W
>>205
何を?
207山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 23:46:52 ID:18uCmGGS
>>203
漏れは風水的に龍の通り道を作った結果があの中空なんだと勝手に思ってたんだが…。w
208山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 23:54:07 ID:ECtu+YpA
あのビルはたしか東芝の本社ビルと同時期に建設されたから
全高が低いと嫌だからというんで、建ぺい率か何かを稼ぐ為に
中空になったか、ビル風対策か何かなんだよな。

あれってビルは自社保有じゃなく、証券化して借りてる形になってたんじゃなかったけな。

209山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 00:24:39 ID:stX9NSyl
ショボ・・・
210山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 01:06:52 ID:bXdSjP8R
>>208
その当時は、証券化という新しい手法の資金調達ってもてはやされたけど。
証券化と言っても、売る方法だけの問題だから、リストラの金が無いから
資産を売却して益だしして、売却した資産を賃借しているってだけだから。
211山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 08:16:57 ID:oig4pVoE
朝日新聞に載ってたな。
99億円
もはやNEC経営陣も従業員も「だからなんなの!」
状態。
昔からやってたもんね。利益の付け替えに、水増し請求
今更、直しようがない。
212山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 11:20:27 ID:ssPKSHD1
ああ〜
買値がどんどん遠くなる・・・♪
漏れも今や6701の常連売り方

こんな俺に誰がした〜wwwww
213山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 12:07:38 ID:0WR03+dO
さすがに上場廃止?
214山師さん@トレード中:2006/12/23(土) 12:17:22 ID:KnJ3ODIH
ADRが一足先に下げやがった。
215山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 00:08:30 ID:Or61HVNV
今が割安と思っている奴は相当重症だと思う。
216山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 01:07:21 ID:84KkknTo
相当重傷な漏れがやってきましたよ。w

鬼ホールドのつもりだった548の玉、手放しちゃった。
…下で拾い直せるかしら。
217山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 08:14:25 ID:3Cg3BjsN
>>215
製造関連の子会社を切り、
ソフトウェアの子会社をプレミアを付けて吸収
本当にこの経営者は馬鹿だな
価値のある会社を捨て、ゴミ会社を吸収
というよりD証券とSM銀行の言われるまま株価対策でやったことが会社を形骸化させたんだろうけど
もう手遅れ、名前だけで形だけの会社の代名詞がNECだろう
5年後は240円くらの株価だろうな
218山師さん@トレード中:2006/12/24(日) 12:27:53 ID:av6pqYBo
5年後も会社が上場会社として存続しているかのような記述は
風説の流布に該当するぞwwww
219山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 00:28:16 ID:gmnelXdp
ここ一月ほど値動きあまりないね…
以前は結構乱高下していて面白かったのだが
220山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 00:47:42 ID:+5m3UwC4
いえいえ,悪材料出尽くしって話もありますよ。
と言ってみる。
221山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 01:22:43 ID:v2hbmvFg
明日は下げて初めて上げるパターンかなあ。
ショートは危険だよね。
222山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 07:37:23 ID:zsj7VE6L
NASDAQの上場廃止の返事がまだ
1000億とか言う楽観的過ぎる営業損益の通期予想
そしてコロコロ変わる全く信用ならない帳簿の付け方
どう考えても爆弾だらけ
223山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 09:09:58 ID:WY6I60is
手書きの報告書が出たときがフィニッシュかな?
アドテクや近未来通信のように。
224山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 11:50:56 ID:qGbIUCZL
今からは空売り正解だろ
225山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 12:09:21 ID:WY6I60is
株式情報ランドにはこう書いてありましたが
ttp://www.j-trader.co.jp/kabu/freeinfo/minibbs.cgi

いえ、逃げられるんですよ。逃げた会社がありますよ。
銘柄コードは
67●1

12月25日(月) 10時49分 日興、会長、、社長退任へ

↓ヤフーの読売ニュースです。

一人の社員がやったと言って逃げられると思ったとしたら余りにも程度が低く笑ってしまいます。もともとこんな程度なんでしょうか。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061225-00000101-yom-bus_all
226山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 17:14:34 ID:aYrNsB8h
GSのやろーは買い推奨のままだなw
227山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 17:46:10 ID:WY6I60is
どうなんだろうね
防衛産業関連まだ身売りしてないんでしょ。キャノンとか
それが決まれば、アメリカ資本が入る可能性ありだけど
あ、風説の流布になるから冗談だと受け取ってね。
228山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 07:57:54 ID:zapZdREN
GSでホントに見苦しいよな
高値で掴んだもんだからw
逃げたら何もなかったかのようにランク落とすくせに
229山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 16:38:44 ID:zapZdREN
やはり逝ったか
230山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 16:44:42 ID:fJllXmUn
本社ビルから出て行かない限りダメかも知れんね。

安田火災も変な自社ビルを作ってから成長が止まってしまったし。
231山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 17:05:39 ID:lN5gMtCB
また子会社の切り売りか
メインバンクや主幹事の言いなりになってると会社無くなるぞ
適性株価は240円くらいかな
232山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 20:41:47 ID:8rcWVlKi
このまま年明けにかけて年初来安値を目指すのか、更新するのか・・・
丁度下り電車に乗ったようなもんだから売っといて安心ってことかな。
233地蔵損  p(-_-)q   ◆4dZ7xKJqTA :2006/12/26(火) 21:28:30 ID:waA9a0aY
ここからは日経もかなり苦しいから 最安値更新は堅い。
明日あたりから レシオ厨がわんさかでてきて調整色が強まるよ。
234山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 22:32:09 ID:xG+3BymW
確かに日経のチャートが崩れると辛いだろなぁ・・・。

ここは日経の下げには忠実なのに
上げても今日みたいに下げる事が多々あるんだよな・・・
235山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 23:20:36 ID:7u4mMZoK
今日のザラバの動き、かなり変だったが...
だれか解説できるエロイ方いませんかねぇ?
(何かが起こりそうな予感)
236山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 23:39:03 ID:8rcWVlKi
何かが起きるとしても、爆上げでないことは確か。
もしそうなっても、変に期待せずに大人が空売るための
偽装上げと思ったほうが大怪我しなくて良いと思うが・・・
237山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 09:09:04 ID:9Rg/Y84r
日興、日経、NEC
たった一人の従業員が
とんでもない犯罪を起こして
大損害を与えた会社www
238山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 10:44:46 ID:UHYEG3y8
なっ、予感的中だろぉ〜

昨日を境に、明らかに買い方に大口がついたぞ
239山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 11:21:18 ID:GAWeBH9H
そうとは思わんよ
240山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 17:48:49 ID:UHYEG3y8
>>239 あっそっ

でもココは売り豚が騒いでる方が騰がるなぁw

つう事で
お〜い売り豚、ガンガレ!!

年末相場に立ち向かう勇気を見せてくれぇ〜
ラス2だぞぉ〜

寂しいぞぉ...でも不安はもう無いよw
241山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 20:46:49 ID:3ywxLcty
まだまだボックス
年内は一応お付き合いで上げるかもしれんが
年明けからは○○円で売って往復ってパターンは
まだ通用するとみた
242山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 20:28:24 ID:aovocFc5
次の粉飾祭り会場保守
243山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 22:18:16 ID:mQfOEWME
どう?来年1月ぐらいに
やりそう?
244山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 10:13:50 ID:xJJU+2bF
245山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 10:22:07 ID:Lti1K/Zt
>>244
????
246山師さん@トレード中:2006/12/30(土) 16:44:02 ID:W/CW4pVw
>>245
相手にすんな
247山師さん@トレード中:2006/12/31(日) 17:59:59 ID:j4CGJuyw
昨日の新聞に大きく掲載されていたな〜〜
まじ廃止くるか・・・
248山師さん@トレード中:2006/12/31(日) 18:10:54 ID:z9qA+Y74
日興より悪質だからなぁ
日興が上場廃止ならここは打首獄門。株主が。
249山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 02:05:39 ID:yoOnjqsR
250山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 22:18:56 ID:zp1EeV0Q
めこ
251山師さん@トレード中:2007/01/02(火) 22:22:41 ID:CgGfpvNl
ぼしを
252山師さん@トレード中:2007/01/03(水) 23:07:29 ID:eTVdESoA
断る
253山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 09:50:20 ID:Slezc5k2
大口さん、いらっしゃーい

ボックス理論の”ボク”も、諦めたかなぁ〜
254山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 10:04:33 ID:61l68abx
いつもの騙し上げね
590空売り参戦
255山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 10:17:55 ID:Slezc5k2
>>254
”いつもの”って...ちゃんと出来高とか歩み値見てるかぁ?

まぁ、買い戻しの値も報告してくれ...死なないようにねw
256山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 17:45:53 ID:fIr3Lv2A
何も教えてやることはない。
257山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 23:28:09 ID:61l68abx
わざわざ買戻し報告する奴もおらんだろ
他人にw
258山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 09:53:07 ID:sRRtqK+y
わざわざ590で空売りしたと報告してるんだから
幾らで買い戻したのかも報告して欲しい。

259山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 09:56:48 ID:9up90q7c
情報システムしか残ってなんだろ
時価総額はCSK以下が妥当
260山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 14:21:25 ID:dZ8ejz09
もうだめぽ
261山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 21:58:26 ID:YTTxC5Xe
NEC本社ビルの大家さんの株価は絶好調
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=8982
これからもちゃんと家賃払えよ!
262山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 22:12:22 ID:4OmXs3tt
>>261
むしろ違約金が入るからNECが出てってくれたほうが儲かるみたいよ
263山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 18:25:08 ID:H0mQUC59
NY・・・・
264山師さん@トレード中:2007/01/06(土) 21:32:48 ID:zpEmlwci
前社長金杉退任の花道を飾る為の粉飾かと思いきや
成果主義導入による目標値達成のための数字あわせ。
経営陣も従業員も皆粉飾ってとこみたいやねえ。
265山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 00:28:03 ID:W/tW2YRK
んなわきゃね〜w
>>264は成果主義の意味も知らない池沼
266山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 08:49:16 ID:1FyCbBXG
265
は予算管理したことの無い
下っ端だろ。
267山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 09:32:37 ID:RrL1Pd+T
経営者変わっても体質変わらないね
やはりメインバンクや主幹事主導で子会社売却に走ったわけか
完全な経営ミス
3,4年前から今のNECの惨状を予見してた俺ってやっぱ天才だ
268山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 13:30:31 ID:6o1kMXZF
自分で自分をほめる奴に限って
たいした事言ってない

っというのを最近発見したよ
269山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 14:55:13 ID:GskVu/HK
590の空売りの俺は
高みの見物
270山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 15:19:28 ID:EnV/NbXN
携帯事業の復活はまずないから規模縮小は確実
既に生産停止してる所もあるしな
となると減損処理をしなくちゃいけないだろう
271山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 15:47:03 ID:1FyCbBXG
うむ
269はみどころのあるお方じゃ
どうじゃね
うちの娘を一人貰っては下さらんかの?
272山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 18:09:01 ID:MumMpHkk
今年7月頃には株価1,200円を達成する見込みの上で行動している。

三洋電機と日本電機が2007年の目玉銘柄。
273山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 18:36:42 ID:13JuBa/d
>>272
大和証券必死だな(藁
274山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 18:45:59 ID:1FyCbBXG
大和が沈むとき、日本が滅びると言った人間はいたかどうかは知らんが
大和證券が勧めるとき、日本電気は沈む。
275地蔵損  p(-_-)q   ◆4dZ7xKJqTA :2007/01/07(日) 21:07:31 ID:F1k0Xtli
SECはまだですかね?
このタイミングでネガティブな結論だと たいへんよろしくないですが・・。
276山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 21:15:08 ID:13JuBa/d
大和推奨銘柄を買うやつはアフォ
277山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 22:06:25 ID:MumMpHkk
とにかく今年はnecは挙がる。
鉄関連から電機関連へのシフトの最右翼銘柄となる
278山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 22:43:46 ID:1FyCbBXG
いや
最有力は日立
NECと比較するのは失礼
279山師さん@トレード中:2007/01/07(日) 22:53:35 ID:MumMpHkk
日立はM&A対象で株価上昇
三洋電機は解体で株価上昇
NECは経営陣交代(外部登用)で株価大幅上昇
280山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 00:08:31 ID:zJLK34qr
日立とNECで迷って夜も眠れないんだけど、
どっちを買うのが正解?
281山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 00:25:49 ID:wq62d/8x
日立だろ馬鹿
282山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 01:12:50 ID:zJLK34qr
アミダくじで決める事にするよ
283山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 01:19:37 ID:nf58/Ksq
>>282
右手と左でじゃんけんしてみたら?
右手が勝ったら日立
左手が勝ったらNEC
284ピコピコ親衛隊 ◆kOU27gvkKI :2007/01/08(月) 01:37:43 ID:jQq5sCUs
マジレスすると・・・

旧ボーダフォンで、NECの端末使ったことある。
一年で3回も修理に出した。
最後に壊れたときは、NECは完璧にクソだと思った。
今は、三菱の端末使っているよ。
285山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 02:05:36 ID:jmTBzwxN
何度やっても引分けなので
三菱電買います
286山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 07:33:30 ID:06ehJ6hp
>>280
動き出した方を買うのがセオリーだから日立に決まっているだろ。
287山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 13:45:43 ID:qqM47vao
断然nec。これから半年で株価二倍は堅いです。
とりあえず半年で資産を二倍にしたいならnec全力買い。
288山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 14:06:58 ID:DftNwOa8
二倍は無いでそ。w
年内1000円だってあやしい。
行ってせいぜい900円と見た。
289山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 16:31:31 ID:cKoF0IMf
900円はないでそ。w
年内800円だってあやしい
行ってせいぜい700円と見た。
290山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 16:45:13 ID:75l5AAgq
営業利益の見込みが甘すぎる
決算でドカンと来そうで今は買えない
291山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 17:16:01 ID:qqM47vao
necは上半期で「1,000円超えない訳がない」レベルの上昇をします。
「あの時気が付いていれば・・・」では遅いのです。
今年上昇セクターである電機の中でも超注目銘柄、nec。
292山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 18:31:37 ID:De5UmUPI
暦年投資法だと、2月末まで見送りだぉ。
293山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 20:52:39 ID:w+xFF1fF
necは上半期で「1,000円超える訳がない」レベルの値動きをします。
「紙屑になるなんてあの時気が付いていれば・・・」では遅いのです。
今年注目セクターである電機の中でも超注目銘柄、nec。
294山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 21:22:39 ID:qqM47vao
necは上半期で「1,200円は超えるであろう」レベルの値動きをします。
「やはりあの時買っておけば良かった」では遅いのです。
今年注目産業である電機の中でも超優良銘柄、nec。
295山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 21:39:36 ID:oPpRYQcf
日立S高確定かよ
296山師さん@トレード中:2007/01/08(月) 22:57:13 ID:SoO4Xs63
買い豚必死だなwww

決算予想に目を通せよww
297山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 02:34:54 ID:HMv/JzK4
何この買い煽りは?
こりゃ下げそうですね。。。orz
298山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 02:50:26 ID:BO0q5pZ1
控えおろぉ〜
SOXX半導体株指数を何と心得おるぅ〜 ってかぁ?
299山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 00:20:57 ID:9EaU07vQ
PER65って大丈夫?
300山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 00:23:34 ID:BPN5OJY0
NECって存在しなくても誰も困らんよな
301山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 00:42:38 ID:iPBb7QEr
>>300
40Wの直管蛍光灯が一番安いのはNECだと思われ。
302山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 10:07:09 ID:TqSUV8XO
>>301
それだけで存在する価値有りだな。
303山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 14:37:15 ID:YnmweDdd
ワロタw
304山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 17:48:26 ID:AA4y3b4H
NECの蛍光灯って、パナのやつよりなんか暗くない?
305山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 21:20:50 ID:TqSUV8XO
>>304
そりゃ安いからさ。
306山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 21:27:50 ID:wAuxoKqE
>>305
NECの蛍光灯は技術力が劣るから、安く売らざるを得ないと。
東芝の頑張りを少しは見習えと。
307山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 01:04:55 ID:IUS6yBfk
>>306
ごもっとも。
ただ、ここのチープな蛍光灯に慣れると、
パナの蛍光灯がギラギラして見えてキツイのよね。
東芝のことは知らんw
308山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 15:26:48 ID:HSdDNbNi
ホタルックはもっと一般に知られてもおかしくない良い背品だと思うけど。
309山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 20:38:46 ID:ryQTmNBg
マネクソメールの記事だけど
誰もが皆このような正しい判断してるぞ

■富士通(6702)963 ▼7
 投資判断:「オーバーウェイト(買い)」
 目標株価:1,400円(2007年4月まで)

 各方面への取材を通じて、アナリストは会社側の第3四半期業績予想は達成
する可能性が高いとの見方をしています。

■NEC(6701)581 △1
 投資判断:「アンダーウェイト(売り)」
 目標株価:500円(2007年4月まで)

 2006年9月中間期業績の修正が発表されたことなどを受けて、アナリストの
業績予想を日本会計基準で見直しています。また、2007年度について、「持続
的な成長分野は見えてこない」としています。
310山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:07:03 ID:5wSdVlj3
>>309
マネックスメールで見て、マネックスナイターで売った
311山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 22:45:50 ID:Imo3odpz
証券会社に踊らされるわけですね・・・・・・

まぁ、necにも期待してはいないけどw
312310:2007/01/12(金) 09:50:50 ID:CSCdiShy
スゲー上げてるじゃんorz
313山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 10:37:17 ID:pPnzc0uo
いつもそうだよ
ネガティブな話が出ると一回は吹いて
それから元に戻るかその下を逝く。

314山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 10:55:32 ID:xLBU2mbX
>>313
いつも...はぁ?
ドコとドコだぁ?

ネガティブな話...はぁ?
何の話だぁ?

諦めろ売り豚w
315山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 11:43:11 ID:ShTCoA07
>>310

カワイソス
316山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 11:58:57 ID:pPnzc0uo
なに?
君たち
この銘柄でデイトレしてるの?
317山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 13:49:30 ID:/PixUWuS
斜陽のNECがなぜ
ありえねえええええええええええええ
318山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 13:54:22 ID:Nzp2eKKg
単純にみんな上げてるだけじゃん
富士通なんて40円上げてる
319山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 15:51:25 ID:pBuW3wdw
かんぽの宿は如何でしょう?
320山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 16:56:19 ID:LclGMTYq
終わったな
321山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 17:03:25 ID:xLBU2mbX
>>320 終わったな
 @今日の取引
 A不二家
 B鉄
 Cココの売り豚

さあ、どれでしょう?w
322山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 17:06:41 ID:OLIgBrWX
NECにまともな改善報告書が書けるわけが無い。
323山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 17:08:48 ID:pPnzc0uo
DNECの命運
324山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 17:53:21 ID:r8sAa8o3
寄りで殻売った俺様おわたよ、おわた・・・
325山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 19:17:02 ID:Tdzw8D3P
東証、NECに改善報告書提出要求

東京証券取引所は12日、NEC(6701)に対して改善報告書の提出を求めたと発表した。
NECが2006年9月中間決算短信を訂正したことで、適時開示を適切に行うための体制
において改善の必要性が高いと判断したという。報告書の提出期限は26日。〔NQN〕
326山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 20:39:56 ID:JUZgZBWZ
文章の書き方から始めないとな
327はぁ・・・:2007/01/12(金) 23:18:22 ID:iUS/BlLs
東証、NECに改善報告書を要求
2007年01月12日20時23分
 東京証券取引所は12日、NECが不適切な会計処理が原因で
06年9月中間決算を訂正したとして、26日までに改善報告書
の提出を求めると発表した。NECによると、米国基準だった
決算内容を日本基準に変更した際に、売上高や利益の計上を誤った
という。

訂正後の決算は売上高が60億円減り、当期赤字は25億円増えて
99億円になった。
328山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 23:34:18 ID:pPnzc0uo
なに?NECって
東証マザーズの
新興企業なの?
329山師さん@トレード中:2007/01/13(土) 00:19:30 ID:dulMww5i
うその黒字決算で、空売ってた俺様が大損こいた損害どーしてくれんだよ!!
330山師さん@トレード中:2007/01/13(土) 11:15:04 ID:Lx6Qc3AP
ADRでもNECの蛍光灯が見直されてきたのか?www
331山師さん@トレード中:2007/01/13(土) 13:14:28 ID:ti6eZzVX
なんかいつの間にか怪しくなって来たな
332山師さん@トレード中:2007/01/13(土) 15:39:02 ID:173dy5Tj
これから半年で株価二倍は堅いです。
とりあえず半年で資産を二倍にしたいならnec全力買い。
333山師さん@トレード中:2007/01/13(土) 16:59:09 ID:5Ie+DvTy
去年も仕手がはいったよね
334明日の6701か?:2007/01/13(土) 19:58:32 ID:Ffdld73e
 一方で、10月には決算を粉飾していたとして証券取引法違反の疑いで
警視庁より家宅捜査を受けていたうえ、旧経営陣が商法違反で当社より
告訴されるなどずさんな経営実態が指摘されていた。

335山師さん@トレード中:2007/01/13(土) 20:01:25 ID:Ffdld73e

これアドテクね。
一応書いとくけど。
336山師さん@トレード中:2007/01/13(土) 20:06:47 ID:fyMOw3An
昔指定銘柄があった時代の数少ない指定銘柄の1つだったNECがマザーズ並みになるとはね。
337山師さん@トレード中:2007/01/13(土) 21:30:49 ID:AGDnmgR5
もうすぐだね期待の膨らむ第3四半期決算発表
まさか来月に延期になることはないでしょうね
338山師さん@トレード中:2007/01/13(土) 22:07:04 ID:Ab7PhNdt
絶好の空売り時だろw
339山師さん@トレード中:2007/01/14(日) 15:48:39 ID:WrOiYQbQ
一度は愛した会社なんだから
黙って滅んでいくのを見守るだけだよん
340山師さん@トレード中:2007/01/14(日) 15:49:23 ID:b16D09IJ
業界再編期待
341山師さん@トレード中:2007/01/15(月) 21:39:09 ID:kuR40y1c
九体age
342山師さん@トレード中:2007/01/15(月) 22:16:43 ID:rBMMX5zP
>>340
どう再編しろとwww
343山師さん@トレード中:2007/01/16(火) 11:13:42 ID:FyQQ+Rui
調査ここだったりして
344山師さん@トレード中:2007/01/16(火) 13:22:49 ID:ShI63Dy4
つよい
345山師さん@トレード中:2007/01/17(水) 03:16:04 ID:WDcqY9gt
今月末迄に 700 越えを予想するがいかがなもんか!?
346山師さん@トレード中:2007/01/17(水) 15:48:06 ID:fsTf1S4L
>>345
長期なら有りそうな気もするが、まず600割れが先では?

347山師さん@トレード中:2007/01/17(水) 19:53:30 ID:ApkiQEEL
IR出たね。
明日はあがるかな?

報告書提出の目処ってどうなんだろう。出せませんっていうぐらいなら 自ら上場廃止申請してね。
348山師さん@トレード中:2007/01/17(水) 20:21:31 ID:C82i0yG9
2006年3月期ってなんだよ????
やるきあんの?
349山師さん@トレード中:2007/01/17(水) 20:27:21 ID:ApkiQEEL
そうか、よく考えると1年たつわけね。1年経っても決算確定せずと。
350山師さん@トレード中:2007/01/17(水) 20:31:33 ID:NFH4aoTB
>>349
前期決算が確定しなくちゃ、今期決算も当然駄目だよね
351山師さん@トレード中:2007/01/17(水) 20:48:17 ID:C82i0yG9
決算出すのに計算機持ってないんだろ。
電卓貸してやろうか?NEC
352山師さん@トレード中:2007/01/17(水) 21:35:41 ID:KZuh6AMi
今時そろばんで決算とは笑わせるw
計算尺のほうがお似合いだろ
353山師さん@トレード中:2007/01/18(木) 00:30:55 ID:zcFV8RIj
NEC、米ナスダック上場維持へ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070117AT1D170A817012007.html

NECは17日、米国預託証券(ADR)を上場している米ナスダックから、
提出が遅れている2006年3月期決算の年次報告書について、提出期限を
2月末まで延期することが了承されたと発表した。NECはナスダックでの
上場を維持するため、期限内の年次報告書の提出を目指す。

NECの前期決算は、システム関連の機器類や保守サービスの会計処理
について監査法人が承認せず、06年10月末と義務づけられていた報告書
の提出が遅れていた。ナスダックの上場資格審査委員会が同11月に
NEC幹部を呼んでヒアリングを実施。上場維持を認めるかどうかの検討を
進めていた。(21:39)
354山師さん@トレード中:2007/01/18(木) 01:23:59 ID:vUb3IaGn
>>353
これは…w
355山師さん@トレード中:2007/01/18(木) 11:10:28 ID:XGYeGCx9
上場維持期待は折込済みじゃね?
ってことは、売ってみるのも有りかもしれん。

ここ暫くはADRの了承期待で徐々に上がってたのだと思うが。
356山師さん@トレード中:2007/01/18(木) 22:37:10 ID:Hzvt5u7b
若干悲観論多い?
ってことはつまり(ry
357山師さん@トレード中:2007/01/18(木) 22:39:17 ID:1gkaNS6O
このスレの読みは見事に外れる・・・ホントに
358山師さん@トレード中:2007/01/18(木) 23:37:21 ID:zcFV8RIj
通常、上場維持なんてことを心配すること事態が問題ですからっw
359山師さん@トレード中:2007/01/19(金) 10:34:35 ID:0kTiiyMT
まぁ、NY問題は報告書は中身はどうあれ提出するとして、それでどう判断されるのかと。
4月ぐらいまで はっきりしないんじゃない?

そうなると、地合いの方が微妙かと。
360山師さん@トレード中:2007/01/19(金) 11:04:17 ID:piEkM8Kp
当面はほぼ連れ上げ連れ下げの範囲かと思うが。
BOX好きには良いかもしれん。
361山師さん@トレード中:2007/01/19(金) 11:36:19 ID:UaZEmi6E
目指せ














600割れ
362山師さん@トレード中:2007/01/19(金) 14:45:13 ID:/3+Xj4b8
【今日こそ!楽天株大大暴落祭り!空売りしてお金を一緒に拾いませんか?w】

楽天・三木谷晴子インサイダー取引楽天株高値200億円売り抜け事件・楽天自社株仕
手株化・外資共同仕手戦争・楽天系筋の株価操作・インサイダー取引・店板オンパレー
ド・増資・特損・長期借入金利率虚偽記載有価証券報告書(0.5%→2%)・粉飾決算・
後出IR・後出羽目込記事・楽天系筋の嵌め込み2ちゃんねる掲示板カキコミ部隊・楽
天系筋の卑劣な嵌め込み2ちゃんねる掲示板カキコミ詐欺氏ばちあ&神・個人投資家嵌
め込み大量虐殺・楽天市場・開封済ガノタ発狂激怒事件・顧客大量離れ・優良店大量離
れ・楽天独占禁止法違反・公正取引委員会に喧嘩売り・楽天市場壊滅・楽天証券・台湾
地震で不可思議なぜかマケスピ障害・信用失墜で顧客大量流出・楽天証券崩壊・TBS
問題有利子負債の借金6000億円!・TBS株20%成果ゼロで無駄利子払い丸一
年・みずほ銀行の長期金利の0.05%利上げで三億円の利払い追加・今後の楽天株の暴落
材料・日銀利上げ・強制捜査・粉飾決算とインサイダー取引による三木谷逮捕・MSC
B・公正取引委員会の行政処分か刑事罰・追加特損・粉飾決算とインサイダー取引と虚
偽有価証券報告書によるJASDAQ上場廃止・楽天の株価一円!

昨日楽天株をカチ上げたのは楽天系糞筋の連中!
目的はMSCB→大暴落!

お祭り会場は↓w
【4755】楽天229【ぬっころ出入り禁止】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1169173342/l50#tag179
363山師さん@トレード中:2007/01/19(金) 14:45:52 ID:/3+Xj4b8
【今日こそ!楽天株大大暴落祭り!空売りしてお金を一緒に拾いませんか?w】

楽天・三木谷晴子インサイダー取引楽天株高値200億円売り抜け事件・楽天自社株仕
手株化・外資共同仕手戦争・楽天系筋の株価操作・インサイダー取引・店板オンパレー
ド・増資・特損・長期借入金利率虚偽記載有価証券報告書(0.5%→2%)・粉飾決算・
後出IR・後出羽目込記事・楽天系筋の嵌め込み2ちゃんねる掲示板カキコミ部隊・楽
天系筋の卑劣な嵌め込み2ちゃんねる掲示板カキコミ詐欺氏ばちあ&神・個人投資家嵌
め込み大量虐殺・楽天市場・開封済ガノタ発狂激怒事件・顧客大量離れ・優良店大量離
れ・楽天独占禁止法違反・公正取引委員会に喧嘩売り・楽天市場壊滅・楽天証券・台湾
地震で不可思議なぜかマケスピ障害・信用失墜で顧客大量流出・楽天証券崩壊・TBS
問題有利子負債の借金6000億円!・TBS株20%成果ゼロで無駄利子払い丸一
年・みずほ銀行の長期金利の0.05%利上げで三億円の利払い追加・今後の楽天株の暴落
材料・日銀利上げ・強制捜査・粉飾決算とインサイダー取引による三木谷逮捕・MSC
B・公正取引委員会の行政処分か刑事罰・追加特損・粉飾決算とインサイダー取引と虚
偽有価証券報告書によるJASDAQ上場廃止・楽天の株価一円!

昨日楽天株をカチ上げたのは楽天系糞筋の連中!
目的はMSCB→大暴落!

お祭り会場は↓w
【4755】楽天229【ぬっころ出入り禁止】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1169173342/l50#tag179
364山師さん@トレード中:2007/01/20(土) 01:47:49 ID:HcbHrpvA
俺のNEC VS700/A ボロw
買って一年たたないうちにHDぶっ壊れ無料修理してもらったが、
また一年たった今HD壊れたw
ちなみに同じ時期に買ったDELLのノートは快調だw
365山師さん@トレード中:2007/01/20(土) 01:57:23 ID:gIAHDo94
まあほんの少しPCに詳しくなると、そういうのはHDの部品メーカーのせいで当たりが悪かっただけで、
どこのPCメーカーでもありうること、というのが分かるようになる。
366山師さん@トレード中:2007/01/20(土) 01:58:37 ID:AgtCy/i1
あの値段で壊れやすいメーカーのHDDなんて採用してたら酷いような
367山師さん@トレード中:2007/01/20(土) 01:59:14 ID:c579WCaM
売り豚が工作必死ですね
368山師さん@トレード中:2007/01/20(土) 02:08:53 ID:HcbHrpvA
>>365 たしかにおれはPC詳しくはない。初めて買ったPCが
こんなんだったから、ちょっとショックだ・・・
立ち上がりも重いし(5分くらいHDのLED点滅してるし・・・)

たまたまあたりが悪かったと思うが、修理見積もりだけでも
費用がかかるらしいし、修理が5万以下ならまだ使うつもりです。


369山師さん@トレード中:2007/01/20(土) 03:25:57 ID:gIAHDo94
>>368
またハードディスクの故障なら、無料になる可能性はある。

訊くだけ訊いてごらん。
見積もりだけで費用がかかるってのはへんだな? どっかの小売店を通しているの?
なら
直接メーカーのサポートに連絡した方がいいかもな。

370山師さん@トレード中:2007/01/20(土) 03:28:03 ID:gIAHDo94
>>366
> あの値段で壊れやすいメーカーのHDDなんて採用してたら酷いような
パソコンレベルで使うディスクなんてコモディティ化してるし、壊れやすい・壊れにくいメーカーな
んて昔のようにはっきりしてないよ。
371山師さん@トレード中:2007/01/20(土) 17:42:18 ID:EN6psftg
フィールディングスじゃないけど
鯖移転に伴うスレ落ち防止でほしゅ保守
372山師さん@トレード中:2007/01/21(日) 02:45:30 ID:6trMWKfO
月曜日は600を切るのか…
373山師さん@トレード中:2007/01/21(日) 06:47:34 ID:6me5vm6e
ここの粉飾まがいの決算には
メインバンクやそのメインバンク参加の証券会社も間違いなく関与してるな
しかし、この財閥って性質悪いな
どれだけ不正やってもパクられない
楽天で沢山イカサマやってるのにな
374山師さん@トレード中:2007/01/22(月) 10:28:10 ID:N+XvN2TU
600割れそうな雰囲気。
375山師さん@トレード中:2007/01/22(月) 10:51:43 ID:4BhRpEYl
いいね〜
返済買い待ちワクワク
376山師さん@トレード中:2007/01/22(月) 20:27:28 ID:M23hzOHe
>>375

返済買いしたか?
377山師さん@トレード中:2007/01/23(火) 16:45:21 ID:B8oC1+OA
なんか少しダレぎみだ...

つう事で、久しぶりに
お〜い売り豚、ガンガレ!!

何かネタはないのかぁ〜
何でもいいぞぉ〜

寂しいぞぉ...でも次爆挙げしたらヘッジ売りしとこ
378山師さん@トレード中:2007/01/23(火) 23:21:04 ID:o7xEfY7Z
う〜
379山師さん@トレード中:2007/01/24(水) 02:20:59 ID:7YMgQV4b
今日の地合でよく頑張った!!!
380山師さん@トレード中:2007/01/24(水) 11:04:43 ID:Lywjs+hS

         _ ,-─- 、 _
        (_/     ヽ)
        /  ●   ● l      た、魂夫しゃん。。。!?
        |   ( _●_)  ミへ      2ちゃん荒らし 肥喜里魂夫しゃん!?
        彡、   |∪|/   ヽ         自爆で本名晒したヒキリタマオしゃん!?
   //  /    ヽノ      i_      
      /       /       ヽ、\──------┐    
  //  /  /!   /         .   ヽ     /
  !! /(__/  \/               ;;,,... /
  ∠__      l  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,...    /
       ̄ ̄ ̄/____________/

381山師さん@トレード中:2007/01/24(水) 15:11:06 ID:i4/1n/D8
戻したけど5日線割ったみたいだねw
今日も売り増し
じゃ600割れいってみよう〜♪

382山師さん@トレード中:2007/01/24(水) 17:44:10 ID:cb5Jo6hK
小遣い帳も付けられないのに出来高だけは一人前
383山師さん@トレード中:2007/01/25(木) 12:25:51 ID:x8hOnjZU
ヘッジで少しだけ売り入れた
これで少しだけ仲間だ...

つう事で、
お〜い売り豚、ガンガレ!!

雲手前までなっ
384山師さん@トレード中:2007/01/25(木) 15:30:19 ID:lcdJmf17
28週線の上だけど、ホリバンが一旦収束した後なので
若し上に勢いついたら暫く手が付けられなくなるかもしれんぞ。

騙しの可能性もあるので、急落も充分有り得る。
なんで上げたかはホルダーじゃないので不明。

東芝とかのEU制裁金の件は、お門違いとも思うが。
寧ろNECエレクの下方で下げると思っていたのだがな。
クソ株の循環物色ってことはないよなw
385山師さん@トレード中:2007/01/25(木) 15:47:43 ID:YpWtq9S2


NECエレクの決算ワロスwww 通期下方修正見込みで今数字を精査中だってwww ちゃんと算出してから決算だせや!
386山師さん@トレード中:2007/01/25(木) 15:55:08 ID:G1S9+3mO
NEC系列は計算が苦手な人が多いの?
387山師さん@トレード中:2007/01/25(木) 15:56:06 ID:9RAkiaSm
わざとだろ。
間違えた振りして悪材料小出しにしてんだよ。
388山師さん@トレード中:2007/01/25(木) 18:31:34 ID:w3TAltz0
売り豚ガンバレ
389山師さん@トレード中:2007/01/25(木) 18:53:34 ID:6UbKG69E
高値掴み買い豚乙!
390山師さん@トレード中:2007/01/25(木) 21:08:20 ID:x8hOnjZU
折角ヘッジの売り入れたのに、何のサプライズも御座いませんでした。
まぁ、今のところ売りでも含み益状態ですが

元々エレの影響は微々たるものだし、去年のク○決算より改善されてる
割には、株価は去年より下がってるときたもんだ...

ここはやっぱり売り豚さんに頑張ってもらって、ヒョロヒョロと下げたところ
でヘッジ精算しとくべきだな

にしても、もうちょっと活気付いて欲しいもんだ
391山師さん@トレード中:2007/01/25(木) 21:09:19 ID:lg0GzHAM
NECリースも、そうなんだよな。
会社ぐるみでございますの上の
グループぐるみでございますだ。
住友財閥系までは波及せんと思うがの。
392山師さん@トレード中:2007/01/25(木) 23:24:06 ID:ehzWNT7u
今日調子こいて10円もあげやがったから
明日は30円くらい下げないと気がすまん。
393山師さん@トレード中:2007/01/26(金) 02:12:04 ID:g7Zm2JEb
NECエレクトロニクスのことは心配するな
絶好調なWiiに搭載されるグラフィクスエンジンはNECエレクトロニクス製だお
ガンガン売れるから安心してろ
394山師さん@トレード中:2007/01/26(金) 09:55:36 ID:5duJNHc9
こりゃぁ、ヘッジ持ち越しパタンですな...

やっぱりエレクが日本株を押し下げたんだろうなぁ
395山師さん@トレード中:2007/01/26(金) 15:19:40 ID:G0Xke1jd
>>394
エレク懸念で空売ったが、買いがゾロゾロ沸いてきて気持ち悪かった
んで引けで手仕舞い。
○ソ株じゃなかったのかYO
396山師さん@トレード中:2007/01/27(土) 23:20:43 ID:mVnU5Hyp
NEC系列あまり触った事ないんで聞くんだが
9430 NECモバイリング、木曜決算発表で利益前年比+52%で全項目上方修正してるんだが
金曜は+5で引けた。月足でも日足でも底値圏だと思うがたったこれっぽっち?
ひょっとしてマイナー株だしIRで発表はしてないから上方修正までしてるの誰も知らないのかな
397山師さん@トレード中:2007/01/28(日) 11:26:46 ID:8wTycq6x
なんだ、また不祥事かよ、額は小さいようだが
398山師さん@トレード中:2007/01/28(日) 11:29:28 ID:Rg2ytAMy
>>393
それが入って大赤字ですが、何か?
携帯やPC向け半導体主体だからな
399山師さん@トレード中:2007/01/28(日) 11:31:18 ID:Rg2ytAMy
>>397
kwsk
子会社売却の特益で決算繕ってたからな
そういう企業体質
疑惑の総合電気っつーか、実のある子会社捨てて虚だけ残したから総合とは名ばかりだがw
400山師さん@トレード中:2007/01/28(日) 11:36:00 ID:8wTycq6x
401山師さん@トレード中:2007/01/28(日) 11:37:16 ID:Vzif3Kik
NECフィール    66.4   55.7   連結経常(累計) △
NECエレ     -180.5   -90.9   連結経常(累計) △
NECモバイリ    27.8   43.8   経常(累計)   △
402山師さん@トレード中:2007/01/28(日) 13:07:03 ID:WbvBZWdQ
>>400
なんだ相手先の課長が予算計上できなかったので
予備費使ってしまいましたってことか。
403山師さん@トレード中:2007/01/28(日) 13:18:22 ID:xo/jOCXf
>NECを1年間の指名停止処分とした。
>NECを1年間の指名停止処分とした。
>NECを1年間の指名停止処分とした。
404山師さん@トレード中:2007/01/28(日) 13:22:21 ID:xo/jOCXf
残して注力しているはずの虚のシステム開発もボロ雑巾だな
終わってるなwwwwwwwwwwww
405山師さん@トレード中:2007/01/28(日) 16:09:56 ID:2OrhFD5g
取り敢えずは上値追って、きっかけを待っているだけ。
600割れの原点回帰は確実だろ。
問題は売り仕掛けるのは何時かだなw
今は新興のほうが値幅取れるけどな
406山師さん@トレード中:2007/01/28(日) 18:37:09 ID:pYOPj5uO
407山師さん@トレード中:2007/01/29(月) 21:21:52 ID:WpIbAxcX
408山師さん@トレード中:2007/01/30(火) 17:39:54 ID:rx1SLAoL
取り敢えず売り持ち越し
無事通、凍死婆どれも売りごろかと
409山師さん@トレード中:2007/01/30(火) 22:46:27 ID:edw5jzAt
節分天井
ここもそう
410山師さん@トレード中:2007/01/31(水) 00:24:07 ID:JPM4ULCk
>>409
このネット時代に、寝ぼけたこと言ってると笑われるぞ
知ったかぶりか、売り煽りかしらんがw

日経ここ数年、2月の陰線は去年だけ、あとは陽線だよ〜ん
特にココは嘘でも上げてくるぞ...
411山師さん@トレード中:2007/02/01(木) 10:00:51 ID:9G8c5cXR
お〜〜〜〜〜い
素人衆はいないのかぁ?

売り豚、買い豚ガンガレ〜
412山師さん@トレード中:2007/02/01(木) 16:35:49 ID:IozUAy6V
やっぱり下げたね♪
ここと無事通、売りで両取り
このセクターは上がるほうが今は不自然
ゴチでしたw
413山師さん@トレード中:2007/02/01(木) 18:30:28 ID:LhdjY7UQ
ここだけ決算良いわけないよな
414山師さん@トレード中:2007/02/02(金) 15:32:04 ID:jLNn6I0r
富士通のような露骨な炭酸売りは出ていないようだが月曜どうなるかね
決算は確か火曜だろ?
415山師さん@トレード中:2007/02/02(金) 16:53:14 ID:hEBP7eb6
俺様は去年10月の黒字インチキ決算のおかげで踏み上げくらったから
決算前は手出せない。
416山師さん@トレード中:2007/02/02(金) 16:53:55 ID:hEBP7eb6
>>415
去年7月の間違い
417山師さん@トレード中:2007/02/02(金) 17:37:00 ID:pW3LwK2P
どうせ下げるよ
ここは黙って売っておけ
418山師さん@トレード中:2007/02/02(金) 18:06:23 ID:hvOAzDSD
また550くらいまて行きそうだな
419山師さん@トレード中:2007/02/03(土) 00:04:25 ID:bc2s+I+/
理論株価は240円くらいらしいけどw
420山師さん@トレード中:2007/02/03(土) 01:58:53 ID:9jNQ0ylA
>>410
オメテタイのいるなW
421山師さん@トレード中:2007/02/03(土) 04:26:08 ID:6XvcFYc8
優良子会社を目先の決算取り繕うために売却し、
また目先の決算を取り繕うために虚のソフトウェア会社を完全吸収したり
ここの経営者は馬鹿だろ
今の惨状を4年前から予想(富士通以下になるとも予想)した俺は超天才
422山師さん@トレード中:2007/02/03(土) 06:14:57 ID:HoGOtwZL
>>421
経営者というが具体的には誰?
423山師さん@トレード中:2007/02/03(土) 10:22:33 ID:EAvBza5Q
エルピーダにしても相当な安値で持ち株減らしたな
現場知らない経営者ってことだろう
424山師さん@トレード中:2007/02/03(土) 11:33:18 ID:E0YGvLl5
>>423
そうすると、ここ一ヶ月の爆下げはNECのせいだったのか?
チクショー
425山師さん@トレード中:2007/02/03(土) 12:49:42 ID:EAvBza5Q
>>424
いや、昔の話
3000円位で売り払ったはず
まさかとは思うが、決算悪いからエロピーダ売って売却益出したのかもしれんな
426山師さん@トレード中:2007/02/03(土) 22:59:55 ID:AuwWcbRw
バッテリーが膨らんできました、無料で交換やってもらえますか?
427山師さん@トレード中:2007/02/05(月) 13:04:22 ID:sPkHsO8G
パソコンはどうなの?
428山師さん@トレード中:2007/02/05(月) 15:30:06 ID:DVEeqYMO
寄りから売って持ち越したがどーかな?
明日は放置、あさって次第で売り増し。
429山師さん@トレード中:2007/02/05(月) 16:49:46 ID:tmCV//nT
情報システム系の会社でインチキ会計やってそうな感じがするけどな
430山師さん@トレード中:2007/02/05(月) 17:12:16 ID:4blSP6JR
おいおい
NY、東証と目付けられて、前回こっぴどくやられたのに

それでも誤魔化せたら、それこそ「神」...一生付いていくわw
431山師さん@トレード中:2007/02/05(月) 17:23:07 ID:DVEeqYMO
もう買うヒトいないんでね〜のw
432山師さん@トレード中:2007/02/05(月) 17:26:28 ID:0Yxx6ZLi
明日決算発表か

楽しみだわ
433山師さん@トレード中:2007/02/05(月) 17:46:59 ID:aP8leGh9
NEC、東証に決算訂正で「改善報告書」を提出
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200701260065.html
434山師さん@トレード中:2007/02/05(月) 17:48:03 ID:3C0yL60A
ウインドウズビスタ 欠陥キターーーー!



アップル、iTunesにVista互換性問題--次期アップグレードまで要注意

Appleは、「iTunes」ソフトウェアを利用しているWindowsユーザーに対し、
次期アップデートが登場するまでMicrosoftの新OS「Windows Vista」への
バージョンアップを控えるよう注意を呼びかけている。

 同社は、デジタル音楽プレーヤー「iPod」に付属するメディアプレーヤー
ソフトウェア「iTunes」とVistaの間には機能干渉を引き起こす可能性のある
複数の互換性問題を挙げている。こうした問題の中には、
「iTunes Store」で購入した楽曲やビデオが再生できなくなる問題、
住所録とカレンダーの両機能の同期に関する問題、そして実行速度の低下と
いった問題が含まれる。
さらに、Vista稼働するコンピュータにiPodを接続すると
デバイスが故障する可能性もあるという。


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070205-00000002-cnet-sci

435山師さん@トレード中:2007/02/05(月) 23:16:13 ID:Nmi/nU3h
iTunes対応なんてどうでも良くね?w
436山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 00:26:25 ID:+xm9psia
社員は株を安く買えるんだっけ?
楽に儲かっていいなぁ
437山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 12:19:15 ID:N4pngdFq
あほ板迷ってるね
珍しくADR越えが何故だか
考えるべきW
サプライズなんて無いね
438山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 13:12:51 ID:RMHB8eWa
日経18,000円を目指すならば、01銘柄NECの「復活」という起爆剤が必要
大引けの騙し下げに便乗して「買い増し」予定

今日見物している大人は、どちらに振れても明日は全力でしょう
439山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 13:23:56 ID:zCEGtXp2
東1屈指の虚業株・NEC
440山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 13:25:25 ID:iK5X460p
600で空売りたいんだけど、売れそうにないな。
441山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 14:21:06 ID:mELDHe0D
日立の例があるからなあ不気味だわ
442山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 14:35:12 ID:zCEGtXp2
こんな企業と比較されるなんて日立に失礼だろ
443山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 14:46:23 ID:ClNmvTNI
来期からは証券コードを2701にでもして新興へ逝けw
444山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 15:02:06 ID:zCEGtXp2
糞決算ワロスwwwwwwwwwwwwwww
445山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 15:13:53 ID:X4Hw/36E
こりゃ市場予測より上だぞ
ということは 明日
446山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 15:14:30 ID:X4Hw/36E
>>445は来期の予想ね
447(´ー`)y-~~:2007/02/06(火) 15:18:57 ID:M5CycQV7
随分と冷え込んでるね・・・
ここから反転なるかな・・・
448山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 15:24:01 ID:RMHB8eWa
びみょお〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明日は大人が、上へ下へと振り回してくれそうです^^;

久しぶりにデイトレの練習でもするか
449山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 16:58:53 ID:ClNmvTNI
大口が一旦下へ誘ってくれそうな悪寒
ク○株だが遊びで安く仕込むのも一興
寄りから売ってみるのも一興って
日産とここどっちが先に這い上がるかなw
両方とも沈んだままってことはないと思うがww
450山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 17:02:35 ID:VcIT6ZKs
携帯が黒になるとはね〜、スレタイがw
451山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 17:08:09 ID:RMHB8eWa
キャリアが増えたからじゃね〜の?

SBは「0円」っても実質、分割の定価販売だし。。。
あのキャシャそうなの、ガキには売れてるみたいだし。。。
452山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 19:55:59 ID:VcIT6ZKs
<NEC>米への年次報告書提出、期限に再度遅れる可能性も (毎日新聞)

NECは6日、米国証券取引委への06年3月期年次報告書の提出が、
今月28日までにできない可能性があることを明らかにした。


ktkr!
453山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 22:03:38 ID:wKTkSuHE
ソースもなしに・・・・

で、逮捕は?
454山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 23:04:16 ID:1k84zmEh
IDがwKTkかよ。
455山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 23:14:59 ID:wKTkSuHE
wktkだな

ちなみに自分は売り派
456山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 23:47:59 ID:jSd4urgt
今期決算発表までは適度に休みながらこまめに売って利確が基本でしょ?
爆上げないから、売りのリスクは意外と小さいんだよねw

457山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 00:01:15 ID:yIDAM3k4
このネタ、ホントだとすると完璧アウトじゃん。
もう次はないし、織り込みに入るぜ。
458山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 01:47:33 ID:/fqOchBf
NECモバイリングってのはどうなの?
459山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 09:31:50 ID:dDI+o0So
終わりの始まり。
460山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 09:33:03 ID:BSCoYc5G
今、海外のファンドにNECを買収するための資金が集まってるってCNBCで言ってた
461山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 09:34:15 ID:j1RATFEm

チャンコロに買収されるのかよ!

www
462山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 09:35:56 ID:g1mnn+RD
買収されてもいいけど
俺の買値1380円以上で頼むw
463山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 09:38:11 ID:j1RATFEm
軍事関係も持ってかれるの?

orz
464山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 10:40:55 ID:XZkYhL5W
>>460
(笑)

おいしい子会社はキャノンとサムスンに取られて抜け殻しか残ってないわけだが
465山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 10:46:33 ID:bNSbB2YV
CNBCってどこよ?
466山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 10:49:00 ID:eErxAhng
どこってどういう意味だ。
国ならアメリカだが・・・。

日本では日経と一緒に報道してる。
467山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 10:54:50 ID:bNSbB2YV
いや、一文字違えた名前てガセネタ流す馬鹿が前いたからな。
聞いてみただけ。
468山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 11:46:01 ID:r7n5hdOQ
>>460
をいをい
売り玉抱えてるんだから妙な噂は勘弁なw
469山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 12:12:16 ID:j1RATFEm
うわさっていうかテレビで堂々と言ってもうたw
470山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 14:00:33 ID:Uzaqnov0
材料になるか知らんけど、今週末に注文してあったVistaLaVieが到着するぞ
これに不都合があったらどうなるかねぇ
471山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 15:11:27 ID:r7n5hdOQ
468だが、二社の異なるレーティング(売りと買い)が出てから
明らかに板並びが変わったな。
多分、自己のポジによる違いだと思うがヤな雰囲気だったので一旦
売り玉手仕舞ったワ

472山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 15:31:33 ID:vsOPd8gJ
まだ水曜だよ
少なくとも金曜まではジックリ下げるでしょ
何の為に半端に620辺りまで上げたと思います?信用買い豚あぶり出しでしょW
その後少し戻すかもしれんが月末までは期待持たせながらじりじり下げるっしょ
エレクも怖いしね〜
473山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 15:52:22 ID:RRzupK6W
おれは580台では空打たない様子見、560割ったら買う。
474山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 15:54:51 ID:+mWJyZbA
俺も買い戻した。
いかにも崩れていきそうなチャートなのに下げ渋りすぎ。
しばらく横になっとけ。
475山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 23:26:19 ID:bkE45gW/
会社を切り売りしすぎだろ

しかも、グローバルなイメージが欲しいのか
パソコンやケータイで海外進出を試みるも
ことごとく失敗して巨額の赤字を作って結局は撤退

身の丈にあったビジネスを手堅くやるのが先決で
まずは国内市場できちんと仕事ができるようになれよ
476山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 23:29:10 ID:Sx9bX8ev
>>475
この会社はあんな高い本社ビル作ってからダメだね。
経営が地に着いていない。
477山師さん@トレード中:2007/02/08(木) 01:35:17 ID:oZEoopir0
>>475
イメージがほしいんじゃなくて今の経済情勢だと海外進出は必須
ただ上手く進出できなかったのは経営陣の能力がないというだけ
外資の血入れて、事業所より使えない人材切り落としていくようにしないと駄目だろ
478山師さん@トレード中:2007/02/08(木) 17:31:13 ID:Kx6aBcRW0
なんか良いことあった?
479山師さん@トレード中:2007/02/08(木) 17:40:13 ID:t1qe3V3JO
胡散臭い上げかた
480山師さん@トレード中:2007/02/09(金) 13:27:00 ID:mrq0rIf00
ドテン買いしてやった
臭うぜ、これは
481山師さん@トレード中:2007/02/09(金) 14:11:14 ID:t8cSmvf50
糞株のくせに・・・
最低だな。
482山師さん@トレード中:2007/02/09(金) 15:46:31 ID:lnPC2sTn0
板復活? 

にしても何で上げてんだ??
483山師さん@トレード中:2007/02/09(金) 21:48:10 ID:7N7tVre30
意外と >>460 >>469 が本当なのかもしれん

今日は400Kクラスで蓋をし、買い戻しor玉集めてから蓋を外し上へ
とういのが何回かあった

連休明け、来週は来そうだ
484山師さん@トレード中:2007/02/10(土) 11:53:39 ID:lAMI+iqJ0
350円くらいなら買うけど、今の株価では到底買えないわな
485山師さん@トレード中:2007/02/10(土) 16:03:40 ID:cHrHsGqk0
騙し上げ一服して揉みあったところを売っておけば、期末にはひと財産出来るなw
22日までには空売っとけw
486山師さん@トレード中:2007/02/11(日) 14:12:19 ID:5s+TE/CH0
さて、そろそろ仕込むか

頼むでNEC!気張れや!
487山師さん@トレード中:2007/02/12(月) 15:40:05 ID:KUZtaqtx0
ここからどんなV字回復を見せてくれるか

今後の個人向けPC需要の4〜6割はBRICsや
ビスタで巻き返して存在感を取り戻せ!
488山師さん@トレード中:2007/02/13(火) 09:25:04 ID:6Ak0vKPH0
思ったより下がらんな・・・
とりあえず様子見
489山師さん@トレード中:2007/02/13(火) 12:35:03 ID:XJkSMNLd0
早く700行ってよ。そして1000
490山師さん@トレード中:2007/02/13(火) 16:13:44 ID:7aQDEabe0
>>487
国内向けの情報システム開発がメインになってしまったこの会社に新興国の恩恵はゼロ
491山師さん@トレード中:2007/02/13(火) 16:15:08 ID:bMUIu2kI0
100万で買った日々が懐かしいw
492山師さん@トレード中:2007/02/13(火) 16:21:26 ID:7aQDEabe0
これだけ架空売上とか決算の懐疑が出ると、資産内容も相当怪しいもんだ
適性株価は300円くらいかもしれんな
493山師さん@トレード中:2007/02/13(火) 21:02:49 ID:FS9lhKw40
孕んで塔婆w
494山師さん@トレード中:2007/02/14(水) 00:46:41 ID:SKXZtcp/0
神降臨のヨカーン
495山師さん@トレード中:2007/02/14(水) 00:47:19 ID:jNEC+ILv0
神が来ましたよ〜
496山師さん@トレード中:2007/02/14(水) 00:47:47 ID:SKXZtcp/0
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


ってw
497山師さん@トレード中:2007/02/14(水) 00:48:18 ID:jNEC+ILv0
これからNECは爆上げですw
498山師さん@トレード中:2007/02/14(水) 00:48:22 ID:UWGE+jRJ0
NECキタコレw
499山師さん@トレード中:2007/02/14(水) 00:52:49 ID:jNEC+ILv0
ん・・・・
神が来たのに反響が少ないな・・・・ orz
500山師さん@トレード中:2007/02/14(水) 02:10:38 ID:2owSt0Vp0
ww しかもプラス(+)付きかぁ... 完璧w
501山師さん@トレード中:2007/02/14(水) 06:44:55 ID:0lvT9LXp0
必死にニュースサイトをめぐった俺がいる

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
502山師さん@トレード中:2007/02/14(水) 10:46:44 ID:0lvT9LXp0
そしてだいぶあげたな・・・
売り失敗か><;
503山師さん@トレード中:2007/02/14(水) 11:35:26 ID:eisD8ULV0
>>499
「神」の人、本当に有り難う御座いました
寄りで買って、高値で売り抜けることが出来ました..奇跡だ

次は「HOYA」あたりで、かつ「+」付きでお願いします
504山師さん@トレード中:2007/02/14(水) 13:54:27 ID:eisD8ULV0
高値...まだあったのね orz
505山師さん@トレード中:2007/02/14(水) 17:28:08 ID:TgEt6H6q0
まだまだ騰がるよ・・・・・・


きっとw
506山師さん@トレード中:2007/02/14(水) 23:52:05 ID:dmHTjcW30
あがりゅ
507山師さん@トレード中:2007/02/14(水) 23:54:39 ID:XxrFS70e0
明日は買いでOK
508山師さん@トレード中:2007/02/15(木) 00:26:41 ID:2y+Nt1iI0
みんな逃げてーーーーーー!
509山師さん@トレード中:2007/02/15(木) 10:02:31 ID:SRJRcmMV0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   売
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    れ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
510山師さん@トレード中:2007/02/16(金) 00:46:38 ID:Gyr3ob8o0
おっ 珍しくAAで売り煽りだなw
元気があっていいぞぉ

つう事で、久しぶりに
お〜い売り豚、もっとガンガレ!!

来週には、最後の拠り所ネタがあるんじゃまいか?
元気出していこうぜ、本決算まで

因みに今日から確定申告です。買い豚の皆さんは「納税」の為に、
売り豚の皆さんは「還付金GET」の為に頑張りましょうw
511山師さん@トレード中:2007/02/17(土) 00:09:26 ID:JnlPakfP0
age
512山師さん@トレード中:2007/02/18(日) 01:24:40 ID:hDBELneR0
22日まで様子見だな
513山師さん@トレード中:2007/02/18(日) 10:55:51 ID:HX2jIem+0
またエレクのお蔭で下げてくれるよw
514山師さん@トレード中:2007/02/18(日) 16:30:21 ID:HX2jIem+0
ボロ船に皆で乗れ
・・・とパクリンで言ってみるw
515山師さん@トレード中:2007/02/19(月) 15:05:13 ID:A/+6qdEk0
あさて
516山師さん@トレード中:2007/02/19(月) 15:13:03 ID:xaquKWcN0
引けで大口逃げた?
517山師さん@トレード中:2007/02/19(月) 16:10:03 ID:rBVseSZW0
>>516
いやいや(確かにドンパチはすごかったが...)
鉄、重工を維持したまま、このセクタでNK18,000円越えを狙ったが、
富士通他がついてこなかったので、今日は諦めただけ

明日はハイテク、電機の出番ですよ。。。
518山師さん@トレード中:2007/02/19(月) 16:38:58 ID:rBVseSZW0
そうか...今日ダメリカ休みなんだ

じゃあ明日は外人さんウズウズで、各銘柄GUでNK18,000円に無理矢理タッチしに逝くか
騙しで下に振ってからかのどちらかだな...

寄りで上げたら空売り、下げたら全力買い(デイトレ)でOKかな
519山師さん@トレード中:2007/02/20(火) 11:48:45 ID:QvmF3uqe0
ひでえな
520山師さん@トレード中:2007/02/20(火) 16:02:50 ID:mizyBwCc0
ヒント:[6723 2/22経営戦略発表] [嵌めこみ]
521地蔵損  p(-_-)q   ◆4dZ7xKJqTA :2007/02/20(火) 23:57:48 ID:3N/8U59yO
お、SECにちゃんと提出するのか そろそろだな。
522山師さん@トレード中:2007/02/21(水) 14:57:36 ID:f67560Bb0
ええ塩梅じゃのぉ〜
これで明日「エレク切り離し」なんぞ出た日にゃ、ぶっ飛びますのぉ〜
(あくまでも妄想ですよ)
523山師さん@トレード中:2007/02/21(水) 17:04:37 ID:l2KOAZeZ0
明日明後日が見ものプププ
余力があるなら明日の高いトコで売っとけYO
524山師さん@トレード中:2007/02/22(木) 17:51:40 ID:u8TndoDaO
これだから住友系は
525山師さん@トレード中:2007/02/22(木) 17:56:50 ID:zm6mO6qQ0
なんか修正きてるね。経常下方、純利上方か。
どうなんでしょ
526山師さん@トレード中:2007/02/22(木) 17:57:36 ID:vK6s5z/r0
決算直後の日立のように大勃起
527山師さん@トレード中:2007/02/22(木) 17:58:06 ID:ZXIECjJx0

金男が買い推奨。
528山師さん@トレード中:2007/02/22(木) 17:58:44 ID:zm6mO6qQ0
NASDAQ上場維持の開示も出てんじゃん。
これは好材料かな
529山師さん@トレード中:2007/02/22(木) 18:03:03 ID:Bgye16l90
>>523
で、いつ買い戻せばいいのかのぉ?
620円 630円 640円

親は上方修正、長男は下方修正...
明日の寄りまでに教えてちょwww
530山師さん@トレード中:2007/02/22(木) 18:09:03 ID:icKrtEeN0
経常利益は減っちゃったけど、それよりも従業員の退職金のなんかを売り払ったってことで儲かったということ?
531山師さん@トレード中:2007/02/22(木) 18:12:55 ID:icKrtEeN0
しかし黒字にするためとはいえ、従業員の退職金の積み立てを勝手に解約しちゃって従業員に怒られないのかな?
532山師さん@トレード中:2007/02/22(木) 18:17:57 ID:zTuk/2b30
ロイターも上方修正なんてタイトルでいいのかな
実質赤字転落なのに・・・
533山師さん@トレード中:2007/02/22(木) 18:25:14 ID:HQ5RzfVM0
黒字のためには従業員を見捨てる姿勢が好材料だろ。
534山師さん@トレード中:2007/02/22(木) 18:27:05 ID:icKrtEeN0
>>532
退職金の解約等で何とか黒に持ってきて、TOPIXが1800ポイント台に突入という
バブル相場のドサクサ紛れに「割安出遅れですよ〜〜っ」て宣伝して、
買い遅れしている人に物色してもらおうという狙いがあると思料する。
こういうバブってる相場だと、中身をよく見ずに「上方修正」って
言葉があれば、買っとけば、東証が全面高の展開だから何とかなるおって
買う連中が出てくると思ってんだろ。

 NECとしちゃあ、三菱電機とかの格下企業がとんでもないすっ高値乱舞する中、
630円に甘んじるなんて歯軋りしてしょうがないんだろうな。
535山師さん@トレード中:2007/02/22(木) 18:31:14 ID:2kZ340/a0
ざっと読んだけど、退職金に要に用意してる資金が株価の高騰で
増えすぎたから解約するんだろ。
536山師さん@トレード中:2007/02/22(木) 18:32:52 ID:zTuk/2b30
本業はどうしようもないけど
株の売買センスはあるようだから
もう投資会社になっちゃえよって話ですね
537山師さん@トレード中:2007/02/22(木) 19:47:02 ID:FGxV34UD0
>>530
従業員の退職金には手を付けてない
退職金の支払いのために運用していた資産が必要とされる退職金の額以上に
儲かったからそれを利益にしただけだな
もっとも無理やり黒字化した感じは否めない
IRの「今後も積立超過の状態が継続することが合理的に予測できる範囲内で」ってとこが
非常に経営者に依存しそう
NECよ、今回の特別利益きちんと監査法人にOK貰ってるんだろうな?
粉飾疑惑はもうやめてくれよ
538山師さん@トレード中:2007/02/22(木) 19:59:34 ID:Bgye16l90
で、明日は上がるのぉ?下がるのぉ?
539山師さん@トレード中:2007/02/22(木) 21:24:31 ID:cBcYu9g30
流石国策企業w
下手な新興買うよりは、安全かもしれんと改めて思った。
もう、これ以上は書かんがw

安いときに一つ二つ買って持っていても損はないと思うな。
540山師さん@トレード中:2007/02/23(金) 08:39:47 ID:cRFVQiaf0
意外と下がらないじゃん
541山師さん@トレード中:2007/02/23(金) 10:28:01 ID:V6/GmnfaO
子は下がってるけど親はむしろ上がってるねなんで?
542山師さん@トレード中:2007/02/23(金) 11:00:55 ID:C+6qbHYI0
怖いくらい強いんですけど・・・
何なんですか、これ?
543山師さん@トレード中:2007/02/23(金) 11:01:46 ID:eSYfPw+T0
大和がまだ絡んでるなここ
いつものお化粧(特別利益)で誤魔化してるし
今の株価でも大和が支えていたってことになると、500円弱が本当の株価だろう

実質再大幅下方修正だしな
注力しているはずのITソリューションがさらに落ちているし
実を目先の決算のために売り、ITソリューションという虚を残した(完全子会社化してむしろ強化W)それが業績下がりつづけてるわけで
544山師さん@トレード中:2007/02/23(金) 11:05:00 ID:eSYfPw+T0
>>524
良い所に気づいたな
大和系というか住友系はこういったせこいお化粧が得意
昨年度のスクエニとかもそうだった
545山師さん@トレード中:2007/02/23(金) 11:17:37 ID:5EwI5wxG0
寄りで空売った人の踏み上げ?
546山師さん@トレード中:2007/02/23(金) 16:29:40 ID:rHpSWvEh0
親の本業はガタガタ子供も不良、典型的な離散家族みたいな状態w
なのに何故騰がる?

>>545前場安いトコで売りの半分を買い戻ししたが残りは今、
思いっきり踏まれてるワ。

何処かで化けの皮が剥がれるのが先か、漏れが爆死するのが先か・・・
547山師さん@トレード中:2007/02/23(金) 18:04:12 ID:w+Q0zjic0
クソ銘柄は売るの危険ですよ
ソニーとか楽天とか日興とか・・・
みんなクソだと思ってるから
空売って担がれてしまいます
548山師さん@トレード中:2007/02/23(金) 18:26:45 ID:z6mvnY1+0
仕手が入ったような気もするな。
549山師さん@トレード中:2007/02/23(金) 19:22:10 ID:RXTITlEp0
確かに・・・
クソ株は売るときは覚悟が必要。
550山師さん@トレード中:2007/02/23(金) 19:34:43 ID:/uWNTeqE0
安いと思ってし込んだ大口(D和か?)が下方修正にビビって
自分で買い上がるしか株価上げる手段しかなくなったってことだろう
頼みの綱は貸借で売りが積もることだろうが
お化粧のやり方を見るに個人的にはD和で間違い無いと思う
551山師さん@トレード中:2007/02/23(金) 22:54:12 ID:cRFVQiaf0
安くなったら買うつもりで準備してたのに。。
552山師さん@トレード中:2007/02/23(金) 23:13:06 ID:meyrmRA40
最高のタイミングで買ったな俺。
うふふ
553山師さん@トレード中:2007/02/24(土) 00:17:53 ID:DDAtn1Zt0
絵に描いたような「寄り底」だったなw
コレを経験したホルダーはブレないし、手強いぞぉ〜

でも...
お〜い売り豚、もっとガンガレ!!

信用取り組み改善なんか気にするな、まだ逆日歩は遠いぞぉ
元気出していこうぜ、本決算まで
554山師さん@トレード中:2007/02/24(土) 14:47:34 ID:nl0UUFLG0
ところでここの監査法人はどこですか?
555山師さん@トレード中:2007/02/24(土) 14:57:46 ID:O0v5A0BE0
主幹事やメインバンクがいろいろ後ろで指示してインチキしてたからだろ
財務諸表に信憑性なんてあるわけない
今回の特益計上してるところを見ると相変わらずって感じだ
本当の姿を晒せよ
556山師さん@トレード中:2007/02/24(土) 19:27:20 ID:taG/WSUq0
三洋電機みたいなことはないだろうな?
557山師さん@トレード中:2007/02/24(土) 19:31:09 ID:r/RZKhpI0
う〜ん、やってることは似たようなものだね
ただ合法か違法かの違いだけ・・・
558山師さん@トレード中:2007/02/24(土) 19:35:37 ID:O0v5A0BE0
疾しくなかったら、米ナスにさっさと書類提出してるだろ
何か重大な何かを隠してる
559山師さん@トレード中:2007/02/24(土) 19:55:05 ID:xmv0nQtO0
ここはどんな悪事働いても潰れんだろ。
そんな気する。
560山師さん@トレード中:2007/02/24(土) 19:59:04 ID:r/RZKhpI0
前の子会社が粉飾したけど
まったくおとがめなしだったしね
かわす技術がすごいんでしょうね
561山師さん@トレード中:2007/02/24(土) 20:48:03 ID:ZHdrkCT00
本職の技術はITですら富士通未満
官公と癒着しててそれで食ってるだけ
562山師さん@トレード中:2007/02/24(土) 21:49:54 ID:2SgYvsYY0
技術のNEC



但しその技術は本業とは無関係のもの・・・w
563山師さん@トレード中:2007/02/24(土) 23:12:58 ID:vcBHrzh90
今回の業績修正は、証取法に違反しないのかなー
売り方さん、監視委員会に調査依頼するのも手かも
また、金曜の買われかたもおかしかったですね。
近い間で好材料出たら、インサイダーの可能性も有り?
564山師さん@トレード中:2007/02/24(土) 23:57:40 ID:CnNkRrwY0
>>562
粉飾技術? 二重帳簿技術?
565山師さん@トレード中:2007/02/26(月) 09:45:53 ID:DF1aiwK70
>>官公と癒着しててそれで食ってるだけ

これって結構大切。
566山師さん@トレード中:2007/02/26(月) 10:26:25 ID:plQ3UHLL0
D和も必死だな
どこまでやれるかな?
567山師さん@トレード中:2007/02/26(月) 23:11:18 ID:lIrBP3d60
どっちにせよチャート的には一旦下が妥当と思う。
漏れは金曜高値辺りが短期天井と予想してたが。
D和も明日爆上げなんて阿呆なチャート作らんやろ・・・が素人の読みと
振ってみるw


568山師さん@トレード中:2007/02/27(火) 09:35:53 ID:00x/me930
保守
569山師さん@トレード中:2007/02/27(火) 17:15:35 ID:arP0/zoy0
さすがに今日一旦離隔した@608
下方修正の時の胡散臭い陽線から、短期でちと上げすぎてるとおもふ
570山師さん@トレード中:2007/02/28(水) 09:33:38 ID:FeifTSnY0
S安で買い入れたんだけどダメかな
571山師さん@トレード中:2007/02/28(水) 13:45:36 ID:h8px43O00
中長期的には400円割ってくる
まだ早いぜ
572山師さん@トレード中:2007/02/28(水) 15:27:00 ID:vh++x+Nj0
第二の沖はここデツカ?
573山師さん@トレード中:2007/02/28(水) 15:55:53 ID:KWTZ7Cml0
一昨日といい今日といい、いじでも株価維持しようとしてるよね、
574山師さん@トレード中:2007/02/28(水) 20:05:43 ID:aHvDBEwB0
すげえ
こんだけ円高進んでナスダックがあぼ〜んしてるのに
太陽線の引けの大引け坊主じゃん。見たところすごいたくましい企業ですね。
575山師さん@トレード中:2007/03/01(木) 13:28:07 ID:5dEroYmL0
地合最悪で個別でも業績よくないのに、何でここは下げないんだ?
ナスダック上場廃止日まで維持でも株価を高値に置いときたい大人がいるみたいだな。
576山師さん@トレード中:2007/03/01(木) 16:10:14 ID:MszyuwzH0
単なる推測だが、仕手かM&A辛味だったらオモロイがww
まさかあの「鉄」ではあるまいな。
577山師さん@トレード中:2007/03/01(木) 16:37:27 ID:ay+4dFUC0
先週金曜日の特売り615円から踏み上げて、
後場無駄に640円ををキープさせてたから仕手が入ってんじゃ
ねーかと思い月曜に売り玉損切りしたよw
だれかが操作してるよね。
578山師さん@トレード中:2007/03/01(木) 19:08:23 ID:vGCfaM9A0
昨日から世の中大変だったから、見落としてたけど、昨日クレディスイスがNECのレーティングを上げてる。

◆2/28付 クレディースイス
NEC(6701) NEUTRAL継続 目標株価590円→720円
579山師さん@トレード中:2007/03/02(金) 16:03:52 ID:GnOZf3J90
ここも粘るね〜
580山師さん@トレード中:2007/03/03(土) 11:07:13 ID:ArcGNXRD0
ナスダックがああいwじぇおあいjろいあwろわ
円高があああああああああああああああああああああああ
日本電気逝ったああああああああああああああああああああああああああああ
581山師さん@トレード中:2007/03/03(土) 11:52:22 ID:VdhsJzJV0
情報サービス、パソコンと携帯という
今じゃ何所でもやれる斜陽事業だけよく選択して残したもんだ
ある意味ここの経営者は神w

売却した事業こそが宝石だったのにな、目先の決算繕うためだけによく処分できたなと思った
おそらくD和の言いなりになってたのだろう
582山師さん@トレード中:2007/03/03(土) 11:54:06 ID:jvqUp5QC0
>>581
売却した宝の事業って何?3つぐらい教えてくれ。
583山師さん@トレード中:2007/03/03(土) 11:59:18 ID:j3rzpVgu0
1つはプラズマディスプレイをパイオニアへ売却したが宝と言えるかは疑問
584山師さん@トレード中:2007/03/03(土) 12:13:44 ID:VdhsJzJV0
550円割れそうだねwktk
585山師さん@トレード中:2007/03/04(日) 20:26:22 ID:IykC3zSW0
保守してやんよ
この糞会社!
586山師さん@トレード中:2007/03/06(火) 00:40:36 ID:2AlBqXFk0
保守
587山師さん@トレード中:2007/03/06(火) 23:22:01 ID:2AlBqXFk0
最近書き込みが少ないな
588山師さん@トレード中:2007/03/07(水) 00:38:41 ID:MbcR1a1B0
ココは決算前後に、「私怨系」売り豚さんと「プチマゾ」買い豚さんが
じゃれ合う安心・平和な銘柄ですからw
こんなド派手な相場は向きません=沈黙となります

にしても、先週からの数日で死ぬ程儲かりましたわ
今までに経験したことのない「成り売り」「成り買い」数...
589山師さん@トレード中:2007/03/07(水) 15:44:05 ID:ncYjjecJ0
NEC、株価低迷続く、米基準で解散価値下回る――半導体不振、「会計」も重し。2007/03/07, 日本経済新聞


NECの株価が低迷している。六日のPBR(株価純資産倍率、米会計基準ベース)は〇・九七倍と一倍を割り、
電機大手で唯一、株価が一株当たりの解散価値を下回る低い評価だ。株式時価総額も二〇〇五年以降、
同じ通信機器大手の富士通を下回ったまま。半導体子会社の業績不振や米国での上場維持問題が重なり、
市場では本格回復が遅れるとの懸念が強い。
昨年来安値は、経常赤字となった二〇〇六年九月中間決算発表を受けた昨年十一月二十八日の五百三十七円。
六日終値は五百九十九円で、ここ三カ月間は六百円を挟んだ安値圏にある。時価総額は約一兆二千百億円と
富士通の四分の三に低迷。日立製作所、三菱電機、東芝との格差も広がる。
足を引っ張るのは半導体事業の中核を担う子会社NECエレクトロニクス。デジタル家電の心臓部となる
システムLSI(大規模集積回路)に特化し製品開発に巨額の資金を投じたが、販売不振と価格下落で開発費を
回収できず、今期も三百億円の営業赤字が続く。NECの予想営業利益は従来の千億円から八百五十億円に減る。
NECエレは先月末、再建策を発表したが「今後三年間は本格回復が困難」(中島俊雄社長)としている。
NECの矢野薫社長は来期の営業利益は「富士通の今期の水準を最低限の目標にする」と話すが、
アナリスト予想を平均したQUICKコンセンサスではNECの利益は千五百億円弱。富士通の今期は千九百億円の
見通しで、市場は「周回遅れ」の傾向がさらに強まると警戒する。
会計問題が追い打ちをかける。IT機器関連の利益計上方法を巡る監査法人との意見対立で前期年次報告書の
未提出状態が続く。延期が認められた四月までに提出できないと、米国預託証券(ADR)を上場する
ナスダック市場での上場廃止が濃厚となり、しばらくはこの問題も上値の重しになりそう。
NECの業績回復力はなぜ鈍いのか。最大の原因は選択と集中の失敗。半導体はぶれが大きいDRAMから撤退、
安定したLSIに絞ったはずだった。欧州など海外に活路を求めた携帯も不調だった。多額の撤退費用が生じ、
国内特化の富士通に比べ深手を負った。
パソコンはパッカードベルを昨年売却、米欧で個人向けパソコンからも撤退した。一連のリストラで海外売上高比率は
二〇%程度に低下。買収で拡大したSI事業が軌道に乗り海外比率が約三五%に高まった富士通との差が目立つ。
矢野社長は今後、大容量・高品質の通信基幹網となる次世代ネットワーク(NGN)に期待をかける。
ただ「プラズマテレビを含め消費者向け製品は軒並み誤算だった。結局は企業や官需頼みの旧来型事業モデルに
回帰する」(外国証券)とみる市場関係者が多い。
590山師さん@トレード中:2007/03/07(水) 16:35:03 ID:pSUIVF+l0
退職金の運用で利益出たから上方修正ってやってたと思うけど。
ここ数日の株安でだいじょうぶなのかな?
発表したときはすでに、利益確定済みだったから関係無い。
引当金不足で下方修正とか言ったら笑えるな。
591山師さん@トレード中:2007/03/08(木) 01:19:14 ID:hYi0MSVB0
>>590
退職給付引当金の数理計算上の差異は遅延認識するから心配するな
592山師さん@トレード中:2007/03/08(木) 14:56:26 ID:sirZkr9N0
<訂正>7日付「NEC、株価低迷続く」の見出しと記事中。2007/03/08, 日本経済新聞

7日付「NEC、株価低迷続く」の見出しと記事中、米会計基準とあるのは日本会計基準の誤りでした。
お断り 記事中のPBR〇・九七倍は時価総額を少数株主持ち分を含む純資産で割ったものです。
少数株主持ち分とは子会社の純資産のうち親会社以外の出資分をさします。
NECのように比較的大きな上場子会社がある場合、その分純資産は膨らみ、PBRは低くなります。
593山師さん@トレード中:2007/03/08(木) 18:53:52 ID:sirZkr9N0
注目される親子上場(ウォール街ラウンドアップ)2007/03/08, 日本経済新聞

七日の米株式市場ではダウ工業株三十種平均が小反落した。一段高になる場面があったが、
住宅や製造業の在庫調整に対する懸念が台頭、買いの勢いが弱まった。
為替相場では円高が進んだ。引き金を引いたのがニューヨーク市内で講演した
グリーンスパン米連邦準備理事会(FRB)前議長。低金利の円通貨で資金調達して
高利回りの商品に投資する「円借り(キャリー)取引」について、「需要は強いがいつか
反転しなければならない」とした。
同取引に関心が集まるにつれ、日本がにわかに注目され始めている。ウォール街で関心を
集めているのが日本株。シティグループが日興コーディアルグループの買収を決めたこともあり、
ある米系ヘッジファンドは「M&A(企業の合併・買収)の対象となりそうな企業を追っている」と話す。
現在、投資銀行の間で注目されているのが、NECとその半導体子会社であるNECエレクトロニクスだ。
「画像処理用の大規模集積回路(LSI)事業は売却すべきだ」
「現金収支が赤字なので成功見込みのない設備投資はやめてほしい」
先週訪米したNECエレ幹部は投資家から厳しい批判を浴びた。外国人株主比率は二〇%を超える。
二〇〇三年の上場以来、西海岸に本拠を置く運用会社NWQなどの大株主は事業の「選択と集中」を
要請してきた。結局、開発投資が実らず今期は三百億円と二年連続の営業赤字に陥る。
昨年からブラックストーン、ウォーバーグ・ピンカスなど米国の名だたる買収ファンドがNECエレに
経営陣による企業買収(MBO)を提案してきた。EBITDA(利払い・税引き・償却前利益)倍率などで見て、
昨年ファンドに買収された同業のフリースケールと比べて割安なのだという。
だが、筆頭株主で発行済み株式六五%を保有するNECが売却を拒否した。
投資銀行や買収ファンドからは、経営陣自らが経営戦略を決定できないことに対して、
「子会社上場の弊害」と日本独特の慣習に対する批判が相次いでいる。ウォール街とNECの攻防から
目が離せなくなりそうだ。


日経ってNECが好きみたいだね
解散価値がどうだのとNEC関連の記事大杉
近々M&Aサプライズあるか?
594山師さん@トレード中:2007/03/08(木) 18:57:51 ID:Cxwv0bB50
>>593
NECをTOBして現経営陣を追放したうえで、ファンドが
主導権を握ってしまえばいい。
経済産業省さえ手出しできないように、政治工作して
おけばNECは買収候補として魅力的。

850円まででTOBかけられれば旨味は大きい。
595山師さん@トレード中:2007/03/09(金) 02:35:04 ID:nHWTlOlAO
今回のIRは本気でやばそう。
逃げとけ。

幾ら何でも時間かかり過ぎ。
ホントに作業してるのかね?

何かあって 意図的に出さない気もするし。
596山師さん@トレード中:2007/03/09(金) 03:10:48 ID:7p7vylkmO
>>595
そんなにやばい??
あと5年くらい塩漬けするつもりだったけど、切った方がいいかなぁ。
597山師さん@トレード中:2007/03/09(金) 04:17:18 ID:jzyBA8Kg0
http://www.nec.co.jp/press/ja/0703/0803.html?id=top-new20070308

NECがなんか言い訳してるな
もっとも言い分としては正しいけど・・・
少数株主持分含めてPBRだしてもしょうがねぇだろ、日経よ
ただ、NECもPBR1.17って威張れた数値じゃないわな、トホホ
早くどっかのファンドが買収してくれないかな
598山師さん@トレード中:2007/03/09(金) 04:29:51 ID:+QQbjmv4O
金に目が眩んだだけのコソ泥の分際で日本のシステムに
ケチつけるとかファンドのクズどもは調子乗り過ぎだろ
嫌なら毎日市場は開いてるしいつでも成り売り注文すりゃあいいだけの話よ


そもそもここは残存価値って言ってもどこに簿外債務があるかもしれんし
循環してるかもしれんしわかったもんじゃねぇだろ
599山師さん@トレード中:2007/03/09(金) 05:26:04 ID:jzyBA8Kg0
>嫌なら毎日市場は開いてるしいつでも成り売り注文すりゃあいいだけの話よ

それすると株価が下がるだろ
そもそも米国のファンドや機関投資家が経営に口出しするのは
多額の運用資金のおかげで持ち株数がデカくなって売却すると株価が下がるから
だから経営者に配当やキャピタルゲインを出せるような経営をしろって言ってる
現代ではウォールストリートルールは通じない
詳しくは http://www.pfa.or.jp/top/yougosyuu/au/01.html



>そもそもここは残存価値って言ってもどこに簿外債務があるかもしれんし
>循環してるかもしれんしわかったもんじゃねぇだろ

それ言ったら株式市場終わりだから
600山師さん@トレード中:2007/03/09(金) 11:05:12 ID:irX33hbT0
なんでここクソ強いんだよ
601山師さん@トレード中:2007/03/09(金) 16:24:17 ID:jzyBA8Kg0
NECエレクトロニクス(6723)
発行体=AマイナスからBBBプラスに変更(R&I)


格下げ北ね
602山師さん@トレード中:2007/03/09(金) 22:48:13 ID:ca+TVOEP0
すげーな、日経のNECバッシングw

なんでこんな集中砲火なん?
記事だけ見てるぶんには買い要素ゼロやないか。
まあ、そんな中で仕込むから儲かるんだけどな。
さんきゅー日経。。。
603山師さん@トレード中:2007/03/10(土) 00:35:05 ID:YTsSmSGXO
>>597
下値余地があるという解釈でおk?
604山師さん@トレード中:2007/03/10(土) 01:01:02 ID:ixCjlX6i0
日経が手厳しいのは、近いうちに粉飾発覚してお父さんになるのを見越した
布石じゃまいか?
605山師さん@トレード中:2007/03/10(土) 04:23:27 ID:NTSYT15FO
粉飾なんかしてんの?それはないだろー
粉飾してこの数字ならぞっとするわ。
606山師さん@トレード中:2007/03/10(土) 08:10:58 ID:S1jFT2+q0
>>601
甘い査定だな
607山師さん@トレード中:2007/03/10(土) 10:54:35 ID:+BuPIP120
>>605
>粉飾してこの数字
1991 TTGはそれやって上場廃止になりましたが何か?
608山師さん@トレード中:2007/03/10(土) 19:45:08 ID:rhNGCx840
>>605
2004年暮れの子会社のナニを知らないのか?
日興が廃止ならここも廃止だろ
609山師さん@トレード中:2007/03/12(月) 01:29:26 ID:qfIFMhZt0
 
610山師さん@トレード中:2007/03/13(火) 08:55:35 ID:8wiLyRmzO
日興が廃止じゃなくなったからここも廃止はない(笑)
611山師さん@トレード中:2007/03/13(火) 09:28:41 ID:UwFogjy30
なるほど。
612山師さん@トレード中:2007/03/13(火) 09:49:50 ID:m4und3or0
>>610
それは違うw
俺はまだ怖くて買えない。

上場廃止は無いにしても強制捜査くらいはあるかもしやん。
613山師さん@トレード中:2007/03/13(火) 19:44:11 ID:GvnYs+rD0
ナスと東証でWチャンスか
614山師さん@トレード中:2007/03/14(水) 10:55:39 ID:TVZBafub0
3/12 受付で 6723 NECEL(NECエレ) に 5%ルール報告
(保有割合の減、大量、保有割合の増) が出てますが、
エヌ・ダブリュー・キュー・インベストメントという会社は
株を大量保有した会社に対して
どういうことを行ったことがある会社なのでしょうか?
過去、ワコールやプロミスの株も買ったことがあるみたいです。
お教えいただける方がいたらお教え下さい。

保有割合の減 0.00%( 7.12%)
◇エヌ・ダブリュー・キュー・インベストメント・マネジメント・カンパニー

大量 8,792,022株 7.12%( -%)
◇トレードウィンズ・エヌ・ダブリュー・キュー・グローバル・インベスターズ・エルエルシー

保有割合の増 12,538,331.5株 10.15%( 9.15%)
◇トレードウィンズ・エヌ・ダブリュー・キュー・グローバル・インベスターズ・エルエルシー
615山師さん@トレード中:2007/03/14(水) 13:07:24 ID:eVoN50ah0
賃上げする余裕はあるんだな
616山師さん@トレード中:2007/03/14(水) 14:37:08 ID:1oPy26410
赤字だけどNECで唯一価値あるのはNECエレだけ
617山師さん@トレード中:2007/03/14(水) 15:33:35 ID:fIUsvPdU0
NEC再生への苦闘矢野体制の1年(上)大胆な合理化避ける――士気回復に躍起。2007/03/14, 日経産業新聞, 1ページ, 有, 369文字

NECの低迷が続く。今期は携帯電話と半導体で約八百億円の赤字を計上、営業利益率予想は一・八%にとどまる。
昨年四月に就任した矢野薫社長は大胆な合理化や事業再編を“否定”する。一九九〇年代末からのリストラで
社員が疲弊し、大掛かりな構造改革は会社を内部から瓦解させかねないとの判断からだ。
かつての通信業界の雄は、社員の士気、顧客や販売店のロイヤルティー(忠誠心)、投資家の信頼を取り戻すのに必死だ。
国内のシェア低迷や海外の苦戦で二年間で七百億円の赤字を出した携帯電話部門。
昨年、従業員の行動指針「MT(モバイルターミナル)ウェイ」を作った。中身は「自分が何をすべきかを考え、
持てる力を発揮する」「一人ひとりが個人として、組織に力を残す」など――。極めて基本的と言える内容が大半だ。



>矢野薫社長は大胆な合理化や事業再編を“否定”する
>矢野薫社長は大胆な合理化や事業再編を“否定”する
>矢野薫社長は大胆な合理化や事業再編を“否定”する
>矢野薫社長は大胆な合理化や事業再編を“否定”する
618山師さん@トレード中:2007/03/14(水) 15:39:47 ID:1oPy26410
>>617
つーか、もう遅いだろ
どれだけ子会社を目先の決算のために売り払ったんだw
主幹事やメインバンクの文系の馬鹿のいうことを盲信してしまったんだろうね
619山師さん@トレード中:2007/03/14(水) 15:42:35 ID:1oPy26410
ITソリューション関係の合理化こそ必要だったのに、
NECソフトとか完全子会社したりして強化
ホームラン級の馬鹿経営だなw
その合理化をしないってことは経営ミスを認めたくないってことだろうなあ
620山師さん@トレード中:2007/03/14(水) 15:43:00 ID:fIUsvPdU0
NEC再生への苦闘矢野体制の1年(上)荒療治避け「結束」優先。2007/03/14, 日経産業新聞, 7ページ, 有, 1839文字

変化対応との両立カギ
1面から続く
「モバイルターミナルウェイ」の目的はあくまで社員の士気高揚にあるという。「社員の士気に差があれば、
何をやってもうまくいかない。まずは結束を取り戻すのが先」(携帯担当の執行役員、大谷進)。
携帯部門には二〇〇三年に海外だけで千二百万台を売る計画を立てた勢いはすでになく、今年度の販売は
内外あわせても六百万台程度の見通し。むしろ不採算の中国戦線を縮小する後始末などで萎縮しがちな社員を
鼓舞することが先決、と説かざるを得ないのが現状だ。
疲弊が代償に
昨年七月の創立記念日、矢野は幹部に「部下はほめて育てよ」と語りかけた。当時の状況は、「少しでも損益が悪化すると、
すわ自分の事業部も売却かとびくつく社員が増えた」(役員)。矢野が就任後に直面したのは、
財務改善の代償に疲弊した社員の姿だった。
防衛庁背任事件や巨額赤字という苦境を受け、九九年に社長に就任した西垣浩司は、株主資本比率が一〇%を切るほどに
傷んだ財務面の立て直しに奔走。本社や工場の売却、半導体子会社NECエレクトロニクスなど子会社の上場で
資金を捻出(ねんしゅつ)した。次の金杉明信もパイオニアへのプラズマパネルなど事業売却を進め、財務は再建できた。
しかし、〇五年末、金杉は反転の兆しが見えない携帯とNECエレについて、「外部との資本提携を検討」と発言する。
社内的な根回しがほとんどなかったこともあり、全社の動揺を大きくした。金杉が病気療養で退任、急きょ登板した矢野は、
社員の士気向上が急務と判断した。
出資比率変えず
「出資比率は今の七〇%のままだ。それを変えたければ、僕のしかばねを越えてからやれ」。
今年二月に再建計画を発表したNECエレ。本体では売却や、完全子会社化によるNEC主導のリストラを唱える声もあったが、
矢野は七割の出資維持を貫いた。いまNECエレの枠組みを大きく変えれば、人材が流出するとの懸念からだ。
昨秋、矢野は副社長の藤江一正と静岡県のゴルフ場にいた。相手はNECエレと取引がある半導体製品販売店の幹部ら。
実はNEC首脳がNECエレの販売店と交流するのは、分社後ではほぼ初めてになる。NECが親会社としてNECエレを
支える姿勢を鮮明にし、販売への協力を訴えるために藤江が企画した。
国内営業を統括する藤江の口癖は「ONE(一つの)NEC」や「大同団結」。社員やグループ会社のほか、
同社製品の販売店との関係再構築を図ろうと、全国行脚を続ける。
投資家の信頼も薄らいでいる。NECは昨年末、恒例の中期経営計画の発表を取りやめた。役員の一人は「今のNECは市場の
信頼がない。投資家に計画を訴えても、どうやって実行するのかと白けられるだけ」と自嘲(じちょう)気味に語る。
621山師さん@トレード中:2007/03/14(水) 15:44:21 ID:fIUsvPdU0
>>620 つづき

実行力が課題に
金杉が掲げた営業利益率七%には遠く、この三年は期中の下方修正の繰り返し。米ナスダック市場ではシステムの収益計上法を
疑問視され、上場廃止の危機にある。あるアナリストは「NECには計画の中身でなく実行力を問いたい」と話す。
矢野が社長として唯一手がけた大きな提携である松下電器産業との携帯の共同開発は、今秋以降に成果が出る見込みだ。
半導体では、生産再配置などを盛り込んだ再建計画をどれだけ実行できるかにかかる。情報システムや通信機器は今のところ
安定しており、不振二事業で実行力を示すことが喫緊の課題となる。
二月二十八日、矢野に訃報(ふほう)が届いた。半導体子会社NECエレクトロニクス前社長、戸坂馨の死だ。
昨年十一月には矢野の前任者、金杉も亡くなった。金杉、戸坂、矢野の三人は社内カンパニー体制下の二〇〇二年度、
それぞれ情報システム、半導体、通信機器のカンパニー社長を務めていた。西垣の就任前から「社長候補」と言われた矢野が、
再建主導の重荷を背負うしかない。
就任会見で北米法人社長時代のリストラ実績を訴えた矢野だが、今は「社員の力を引き出せさえすれば、現行NECで戦える」と
訴える。大きな構造改革という劇薬でなく、漢方薬の治療で復活を狙う。だが、果たしてそんな「NEC時間」が通用するのか。
電機業界の変化のスピードに対応しつつ、ステークホルダーとのほころびを繕う難しい作業を迫られている。
日本を代表する企業の一つとして輝いていたNECに何が起きているのか。再生に向けた苦闘の姿を追った。



>社員の力を引き出せさえすれば、現行NECで戦える
>社員の力を引き出せさえすれば、現行NECで戦える
>社員の力を引き出せさえすれば、現行NECで戦える
>社員の力を引き出せさえすれば、現行NECで戦える
622山師さん@トレード中:2007/03/14(水) 16:52:50 ID:p8R3OzEhO
NECのノート2台買ったぞ
623山師さん@トレード中:2007/03/14(水) 22:37:52 ID:G70ciNOK0
まだ病み上がり中の日本アビオニクスの優先株の急な償還とか見ていると
本体の財務が怪しすぎ。
624山師さん@トレード中:2007/03/14(水) 23:45:52 ID:WMjLRDvx0
俺は矢野社長すきだよ
625山師さん@トレード中:2007/03/15(木) 06:36:52 ID:GT2CZnzE0
NEC再生への苦闘矢野体制の1年(中)ハード回帰鮮明に――独自の製品に活路。2007/03/15, 日経産業新聞, 7ページ, 有, 1615文字

「やはり特徴あるハード(機器)が欠かせない」。NECで企業向け情報システムを担当する専務の瀧沢三郎は、
ブラジル国営石油会社ペトロブラスとの商談で痛感した。
相手が身を乗り出してきたのは、瀧沢が手のひらに載る超小型サーバーを見せたとき。
海上での資源開発の状況を眼鏡に付けた小型カメラで写し、陸上に送信できる。
このサーバーを核に現場と本社などをつなぐシステムの商談が進み始めた。「同様の機器は他社にない。
建設業など現場を持つ企業に売り込む武器になる」(瀧沢)
社長の矢野薫は昨年四月の就任以降、ハード重視を鮮明にしている。七月には同社の社長としては
初めてサーバーの事業戦略会見に登場、商品計画を語った。機器の開発や生産を支える技能者の表彰制度も導入した。
社長が出身重視
営業部隊には「まずNEC製品を勧める」ことを義務づけた。西垣浩司、金杉明信の二人の前任社長時代は、
自社品にこだわらず最適なハードとソフトを組み合わせる「ベスト・ブリード」路線。
その結果、「NECのサーバーが欲しいと言われても、聞き流す担当者もいた」(役員)
西垣、金杉は「ソリューション(解決支援)」と呼ばれる情報システム部門で育ったのに対し、
矢野は通信の伝送装置の開発畑を歩んだ。NECの場合は、結果的には時々の社長が出身を
重視する戦略をとっていることになる。
あるOBによると「西垣時代は全ハードからの撤退を議論したほど、ソリューション路線に傾斜した」。
矢野は「NECは元来、ものづくりの文化を持つ企業」とハードへの回帰を打ち出すが、システム部隊からは
その反転に対して「もう少し説明がほしい」との不満が漏れる。
コンピューター業界の雄、米IBMがサービス路線への大胆な転進で成功した事例はつとに知られている。
だが同社とて、大型汎用機(メーンフレーム)や半導体を手がけている。「ハードからソフトへ」といった、
分かりやすい勝利の方程式があるわけではない。
芝浦工業大学大学院教授の児玉文雄はNECの売上高に占める営業経費等(販売費・一般管理費のうち、
純販売費と共通経費)と研究開発費の比率の推移を分析している。西垣時代は、個別顧客への営業に
コストを使うソリューション重視を反映するように
営業経費の比率が高まっている。逆に研究開発費の比率は落ちた。中長期をにらんだ機器開発への投資が
十分ではなかった可能性もある。
児玉は「システムだけを伸ばそうとすると、個別顧客向けの対応に費用がかかってしまい効率は悪い。
システムを売りながらも製品力の高いハードを組み込む形にし、ハードの量産で利益を捻出(ねんしゅつ)する形が理想」とみる。
特徴あるハードとシステムを融合させる「第三の道」を探る取り組みは、国内他社でも始まっている。
富士通は金融機関向けの手のひら静脈認証装置を開発し、これを核に国内外の需要を開拓する戦略だ。
日立製作所は〇・四ミリメートル四方の超小型ICタグ(荷札)「ミューチップ」を使った物流管理などのシステムを売り込んでいる。
携帯撤退せず
NECにも候補はある。超小型サーバーのほか、昨秋発売したIP(インターネットプロトコル)電話も使えるシンクライアント端末だ。
これならハードを突破口に、企業の情報システムや通信網を丸ごと取り換える商談も可能になる。「ソリューションとハード、
情報と通信といった、これまでの社内の枠に関係なく全社で売れる製品」(幹部)との位置づけだ。
矢野は就任直後の社員との懇親会で、昨年度赤字だった携帯電話とパソコン部門の幹部に
「NECブランドの知名度を上げる重要な製品。撤退する気はない」と励ました。ハードとソリューション、
双方の技術や資源を付き合わせて独自の製品作りに取り組めば、起死回生の一打が出る可能性もある。



>NECのサーバーが欲しいと言われても、聞き流す担当者もいた
>NECのサーバーが欲しいと言われても、聞き流す担当者もいた
>NECのサーバーが欲しいと言われても、聞き流す担当者もいた
>NECのサーバーが欲しいと言われても、聞き流す担当者もいた
626山師さん@トレード中:2007/03/15(木) 15:32:31 ID:E06lkSzR0
>>624
他社のサーバーの方が優れているからだとか
どっかで見たぞ
商品に自信が無い証拠
627山師さん@トレード中:2007/03/15(木) 18:43:32 ID:83Pd1CGi0
>>626
製品を理解して無いからだろ。
どこがどう優れてて、どこが優れてないのか分かって無い。
分かって無い上に調べて身に付けもしない。製品知識を修得できる仕組みもない。
だから「お客様の事例ならウチの製品がベストの選択になります!」と言えない。
自信が無いんじゃなくて知識が無い。ついでにやる気も無い。

システムを組む時でもそう。
どの製品とどの製品を組み合わせてどう提供したらベストの構成になるのか判断できるだけの知識が無い。
だから客の言いなりでシステム組んで、数年経ったらあっさり他所に乗換えられちゃう。
セールストーク云々以前の問題。
628山師さん@トレード中:2007/03/15(木) 23:02:08 ID:V6dspkk20
>NECのサーバーが欲しいと言われても、聞き流す担当者もいた
これは過去形の話だろ?

>ハードとソリューション、 双方の技術や資源を付き合わせて
>独自の製品作りに取り組めば、起死回生の一打が出る可能性もある。
これが現在進行形。

この手の企業はホント、経営の舵取り難しいわな。
ソリューションに走ったのも、当時の空気で言えば無理もないし。

ま、起死回生の一打、期待してまっせ。
たんまり仕込んどくからy
629山師さん@トレード中:2007/03/15(木) 23:40:32 ID:zE8SHLDY0
携帯電話の料金体系変更はここの会社にダメージ与えそうだな!
630山師さん@トレード中:2007/03/16(金) 01:46:35 ID:6Bxr4gXb0
おまいら、今のNEC携帯が自信をもって薦められるもんか?
俺はNばっか使ってきたが、もう2年ほど前から無理だ。
なじんでる製品なんだが、最近なんか孤立感すげーし・・・
631山師さん@トレード中:2007/03/16(金) 10:05:27 ID:sKvFakzx0
だってそもそもauにはNないし。
632山師さん@トレード中:2007/03/16(金) 10:28:19 ID:37SbUIYS0
>>630
薦められるワケがないw
けど、DoCoMo端末に限って言えばNは無罪だからな。
正直NTT関連からは撤退して欲しい。
…けど、DoCoMo端末出してないと他所も売れなくなる。
苦しいところだな。
633山師さん@トレード中:2007/03/16(金) 20:04:37 ID:3zy8U02g0
薄型はどうよ?
634山師さん@トレード中:2007/03/17(土) 12:23:10 ID:FXL1LFcx0
薄型の安っぽさは無敵だな
これ以下は韓国製しかない・・・
キートップの印刷も剥がれるしいつから質実剛健路線を捨てたのか
635山師さん@トレード中:2007/03/17(土) 15:12:38 ID:2A4XKZkI0
いやいや、98捨てたあたりから粗製濫造でしょ
パソコンもすぐ壊れる
最悪期のソニー以上に壊れた
会社のパソコン全部NEC製だが、3台とも例外なく逝った
修理代は糞高いし
今の惨状はざあみろだな、顧客どころか社員も大事にしてないようだしな
売った子会社はもう2度と帰ってこない、しかも製造だから取り返しが付かない
636山師さん@トレード中:2007/03/17(土) 15:13:08 ID:2A4XKZkI0
3台=俺が触ったすべてのパソコン
637山師さん@トレード中:2007/03/18(日) 01:23:26 ID:rNXCl2sH0
638山師さん@トレード中:2007/03/18(日) 02:04:10 ID:b4KEXKt00
>>635
>会社のパソコン全部NEC製だが、3台とも例外なく逝った
それはもまいさんの使用環境に問題があると考える方が自然だなw
639山師さん@トレード中:2007/03/18(日) 02:22:28 ID:E+smpxXB0
winnyし杉wwww
640山師さん@トレード中:2007/03/19(月) 09:28:43 ID:sL1AGUAD0
俺が買ったパソコンは起動すらしなかったよ
Win3.1モデルの頃だったけどな
641山師さん@トレード中:2007/03/19(月) 22:58:56 ID:nWafGo6r0
>>638
>>639
はあ?
会社はISDN回線でネットなんてできやしなかったがw
98時代の糞頑丈さが無くなるどころか、当時のソニー、サンヨー、ビクターを越える壊れっぷり
642山師さん@トレード中:2007/03/20(火) 07:33:52 ID:i1jdd/+Q0
今日も日経から援護射撃



東芝とNECの勝訴判決変更へ・談合訴訟の上告審

旧郵政省が発注した郵便番号自動読み取り区分機の入札で談合したとして、
独禁法に基づいて排除措置を命じた公正取引委員会の審決を不服として、
東芝とNEC(ともに東京)が取り消しを求めた訴訟の上告審で、
最高裁第一小法廷(甲斐中辰夫裁判長)は19日、弁論を開き、判決を4月19日に
言い渡すことを決めた。
上告審弁論が開かれた場合、高裁の判決が見直されるケースがほとんどで、
企業側が勝訴した東京高裁判決が変更される見通し。
弁論で企業側は「旧郵政省の指示で受注先が決まり、自由な競争市場はなかった」とし、
公取委側は「談合の違法行為があり、必要な措置は専門機関に任されている」と主張した。
2004年4月の東京高裁判決によると、両社は1995―97年に実施された区分機の入札で
旧郵政省側から「内示」を得て受注調整したとして、98年11月に公取委の排除勧告を
受けたが応じなかったため、03年6月の審決で、談合をやめたことを確認して報告する
排除措置を命じられた。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070319STXKB043419032007.html
643山師さん@トレード中:2007/03/21(水) 08:36:03 ID:NOxkQOI50
携帯電話機事業、NEC「黒字に」、社長、来期見通し。2007/03/21, 日本経済新聞

NECの矢野薫社長は二十日、日本経済新聞記者に会い、今期約四百億円の
営業赤字を見込む携帯電話機事業に関し「再生は順調で、来期は黒字化できる」
との見通しを示した。不振の半導体子会社NECエレクトロニクスについては
「出資比率は変えない」と語り、株式を継続保有する姿勢を強調した。
携帯電話機は海外事業を縮小するリストラを実施、昨年十―十二月期には
営業損益がトントンまで持ち直した。「国内に集中することで、薄型の端末など
消費者に受け入れられる商品が出始めた」という。携帯電話機事業で
営業黒字化すれば四期ぶりになる。
半導体事業については「(再生には)時間がかかる」との見通しを示したが、
約七割を保有するNECエレ株売却などの可能性を否定した。
644山師さん@トレード中:2007/03/21(水) 08:48:43 ID:XCnN5BlyO
【脱税】いちご=◆yJ1RKONAMI【ばれちゃった】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1173691117/
645山師さん@トレード中:2007/03/21(水) 13:06:07 ID:2AB2ZUg50
携帯は海外縮小で黒転見込み

半導体子会社は保有継続か、、

このあたりの経営判断が吉と出るのか凶となるのか
素人なんでわからんが
とりあえず気長にホールドしとくわ
646山師さん@トレード中:2007/03/22(木) 00:00:10 ID:+UekruNU0
まあ単体でそうなったとしても携帯事業は実質グループ全体では赤字だろ
NECエレってNECの携帯向けの半導体に依存してるからな
NECの社長って素人より自分の会社に疎いね
メインバンクや主幹事の機嫌伺っている限りこの会社は衰退する一方かと
647山師さん@トレード中:2007/03/22(木) 00:02:25 ID:L6i9ecJq0
>>646
逆だろ。
大和はNECに気を使いすぎるぐらいに使っているぞ。
648山師さん@トレード中:2007/03/22(木) 01:03:56 ID:+UekruNU0
大和や三井住友はメインバンクであり、増資の際の主幹事でもある
子会社の最近の売りまくりはNEC単独の意向ではあるまいて
その使ってるというのはその見返りだろうな
矢継ぎ早の子会社売りまくりは取り返しのつかないNEC史上最大の失策
収益が改善しようが魅力の無い会社であることは変わりない
649山師さん@トレード中:2007/03/22(木) 01:06:44 ID:L6i9ecJq0
>>648
妄想乙。
NECの意向無しに上場勝手にできるわけない。
アフォか、子会社を沢山して本体を支えているのが大和だろ。
650山師さん@トレード中:2007/03/22(木) 01:22:26 ID:+UekruNU0
まあガンガってくれw
651山師さん@トレード中:2007/03/22(木) 20:09:48 ID:3rMe63/E0
NECトーキン:今期は純損益赤字・無配に−携帯向け電池仕様ミス (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=22bloomberg15aX8pPODfhJtk


これはひどいw
652山師さん@トレード中:2007/03/22(木) 21:01:44 ID:6RzIbram0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああw
653山師さん@トレード中:2007/03/22(木) 22:33:35 ID:L6i9ecJq0
NEC、エルピーダメモリ株式を一部売却=売却額は140億円 (ロイター)

 [東京 22日 ロイター] NEC<6701.T>は22日、エルピーダメモリ<6665.T>株式を一部売却し、保有比率が
8.3%から6.0%に低下したと発表した。売却額は約140億円で、売却益は約100億円。2007年3月期の
業績予想には織り込み済みという。

 エルピーダ株は証券会社に売却。証券会社は、機関投資家への転売を予定しているという。

http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=22reutersJAPAN252210&qt=
654山師さん@トレード中:2007/03/24(土) 22:34:24 ID:uPRYJ+IG0
うんこ
655山師さん@トレード中