8515アイフル8564武富士8572アコム8574プロミス5店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
     /                  |   
     /   __             |  
     |   /  \──____< ̄7─┤ 
    |   |  ミ          | |  |   
    _|   /              | |  |  
   /  \/  ____       __| |    忘れな〜いで ♪
  / \  /  \  o \ /  |/ o/ /     あなたよ〜りも ♪
  | | | / l   ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   |    大切なものがある〜
  | | | /  |       l l |       /
  \_  \   /  ¬ ┤>    /     忘れな〜いで ♪
    |     / ── ___ヽ イ      お金よ〜りも ♪
    |       \ |  l  ■/ /      大切なものは無い〜
   _|          ̄ ̄ ̄   /
  / |    \    ̄ ̄ ̄ ̄彳 /\
  /  \     ` ─____// \
/|    \           /   \
  |     `─_      ┌'     / ̄


前スレ
8515アイフル8564武富士8572アコム8574プロミス4店舗目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1156303337/
2山師さん@トレード中:2006/09/18(月) 05:35:56 ID:S2THC9iT
3山師さん@トレード中:2006/09/18(月) 06:44:51 ID:sCD+xb7r
ぎゃーーー!!!
4山師さん@トレード中:2006/09/18(月) 09:33:14 ID:LREOCs8q
>>1
GJ。ワロタw
5山師さん@トレード中:2006/09/18(月) 10:11:05 ID:+VPUMyQR
>>1
これはモテモテ王国のチンピラさん?
6山師さん@トレード中:2006/09/18(月) 13:11:49 ID:asjwBNYD
>>1
7山師さん@トレード中:2006/09/18(月) 13:15:38 ID:fYKck14P
へへへ・・・、大ニュース、大ニュース
今日は、特別に
供えガイの裏設定を、

新規顧客ちゃん達だけに
教えちゃおっかにゃー

とか書きたくなるからやめれ
8山師さん@トレード中:2006/09/18(月) 13:25:40 ID:5sla5+fq
そろそろ楽になろうよ。
そろそろ楽になろうよ。
そろそろ楽になろうよ。
そろそろ楽になろうよ。
そろそろ楽になろうよ。
そろそろ楽になろうよ。
そろそろ楽になろうよ。
そろそろ楽になろうよ。
そろそろ楽になろうよ。
そろそろ楽になろうよ。

もう家族や他人に迷惑かけるのやめなよ。
これから何十年もみんなに迷惑かけて生きてくの?

そろそろ・・・  みんな楽にしてあげようよ

昨日、親も泣いてたよ
9前スレ992:2006/09/18(月) 13:34:52 ID:1fY2Vkne
>>1 乙です。

前スレ>>994
無人契約機のないような中小なら知らんけど大手は債権譲渡するとしてもサービサー、
子会社だったりするとこもあるだろうけど。
で闇金は他のとこの債権買わない。大抵が5万くらいの小口貸付で一週間後返済2万(個人名義口座振込み)とか
トイチじゃなくて週四とかw
でなぜか返済日あたりにタイミング良く別業者が貸しますよとか電話ある。実は同じ会社だったりするが。
無届の回収業者に関しては情報ないので分かりません。

前スレ>>995
サラ金が強いのは弱者に対してであって、サラ金を屁とも思ってない人に恫喝は全く通用しません。
彼らにもう少し知識があったか、身近に知識のある人間がいたなら自殺は避けられたと思います。
10山師さん@トレード中:2006/09/18(月) 16:33:52 ID:dSYEbCYW
全裸で走らせる新入社員研修をやっているのは、このうちの会社はどこですか?
11山師さん@トレード中:2006/09/18(月) 17:00:08 ID:6BOmkJrJ
金曜朝刊の観測記事通りに決着するわけだから、明日の暴騰はありえないでしょ。
まぁ、高配当が下支えするから当分揉み合いか良くてジリ高じゃね?
12山師さん@トレード中:2006/09/18(月) 17:26:24 ID:LREOCs8q

うちの買い支えをナメて貰ったら困りまっせ。
13山師さん@トレード中:2006/09/18(月) 17:57:48 ID:ajc48SaS
アイフル社員どもが今週中にもリストラの発表があるかも、と騒いでいる。

【どケチ】アイフルpart.24【ウソつき】@クレジット板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1157810946/

フツーの会社ならリストラ策の発表に市場が好感して株価が上がったりするが、ここは
フツーじゃないからなあ。

おそらく、リストラ策発表に合わせて市場が好感したかのように「悪い外資www」が株価を
吊り上げて、そこですかさず売り抜けて、後はだだ下げというシナリオではないかと思われ。
14山師さん@トレード中:2006/09/18(月) 18:22:34 ID:ajc48SaS
アイフルグループ

アストライ債権回収株式会社
http://www.astry-s.co.jp/

アイフル社員にとっても、不良債権回収はかなりの汚れ仕事みたいだね。人材のゴミ捨て場みたい。

債権回収の際、勢い余って恐喝や傷害をやらかすと、既に前科持ちだったり、暴力団の構成員か
親交者なら、国選弁護人で懲役5年、私選なら3年、懲役3年で弁護士費用も含めて損害は2千万
というからなあ。
15山師さん@トレード中:2006/09/18(月) 21:51:51 ID:W9LXc4FJ
明日は暴騰頼む
16山師さん@トレード中:2006/09/18(月) 22:18:54 ID:JLHSYjZY
>>15
また買い支えしろと?
いい加減疲れてきたんだが・・。財政もキツくなってきたしorz
17山師さん@トレード中:2006/09/18(月) 22:19:10 ID:/HKTHUSM

 ★★ 就職板からν速へ!逮捕祭り開催中! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NEC社員が会社の名前出して女と遊びまくりのブログが貼られる

裏情報板で株主がNECに抗議メール?

第三者がいつでも見れる状態のブログに免許証やパスポート等の個人情報があった

そのURLをコピペして2chに貼り付ける

貼り付けられた奴が火病って、「お前ら全員逮捕!」と絶叫

ν速にスレが立つ。ブログ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。 ←今ここ


【惰性】NEC総合スレpart22【石器】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158573744/

社員証の顔画像もあり!免許証完全公開!!お前ら急げ!

18山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 01:33:21 ID:qnhWBuH0
19山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 01:42:36 ID:fsIRQRqm
明日は百円位下げるんじゃない
20山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 02:31:58 ID:czAtuvr7
中堅クラスは店舗たたみ始めてる。
21山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 02:57:18 ID:xgz+5l25
アイフルは名前変えて再開すんだろ
最近頻繁に名前出してる○○○○ってのに変えるんだってな
22山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 07:58:09 ID:2PQWersW
9月17日付・読売社説(1)
[貸金業法改正]「多重債務への入り口をふさげ」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060916ig90.htm

多重債務への入り口となりかねない高利の貸し付けは、できるだけ早くなくすべきだ。

中略

金利引き下げまでと、その後の特例容認期間を合わせ、灰色金利が事実上残る期間は9年から
5年に短くなった。特例が必要かどうか、金利引き下げまでに見直すことも盛り込まれた。
本来無効な金利を、長い期間温存する必要はない。特例は設けない方向で見直すべきだ。

以下、省略
23山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 08:28:33 ID:7BJNXv3G
プロミス6200復活きぼん
24山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 08:52:52 ID:U28PGI9i
アイフル+子会社ライフ=ライフル
25山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 08:53:06 ID:7oT7T5tb
何も知らない馬鹿の集まりだな
26山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 09:23:57 ID:2PQWersW
今日はサラ金株強いねえ
27山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 09:31:14 ID:2PQWersW
プロミス垂れてきた
28山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 09:32:59 ID:2PQWersW
間違えた。垂れたのはアコム
29山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 09:46:18 ID:2PQWersW
結局、アコムもプロミスも垂れた。武富士はたいして動かず。

アイフルはいつものアレwww
30山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 10:02:32 ID:+baQHL5S
            、、、,. ,._      個人ども……  個人ども………
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |      個人投資家どもに託すっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    虫のいい話なんだが……
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    アイフルの株を…
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      7300円まで……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |    買い支えてやってくれ……
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |       
.  /  へ、./  | l.  / |_   |       
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|        
. !   /       |_|.   └'      |==
 `ー'         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ゴールドマン
31山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 10:25:06 ID:2PQWersW
武富士、また6000円割れ〜
32山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 12:09:27 ID:fsIRQRqm
アイフル四千円はいつですか?
なりませんか?
33山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 12:26:29 ID:9EmkLXjO
厳しいことは厳しいのだろうが、悪代官与謝野の発言では言い訳にしか聞こえない罠。


与謝野金融相:誠に厳しい内容、特例措置には一定の理解−貸金業規制 (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=19bloomberg22acoEmKOBGpiY&qt=
2006年9月19日(火)11時49分

9月19日(ブルームバーグ):与謝野馨経済財政政策・金融担当相は19日午前の閣議後記者会見で、
自民党が15日にまとめた貸金業規制法正案について「特例措置を外して評価すれば、誠に厳しい案
になっている」との認識を示した。少額・短期融資に限る2年間の特例措置については「激変緩和
が必要との意見は貸し手側にも借り手側にもある」と述べ、必要性について一定の理解を示した。

与謝野金融相は「参入条件や純資産、資格、1つのコンピューターシステムに加入しなければなら
ない問題はいずれも非常に厳しい判断」と指摘。原則として年収の3分の1が貸し付け限度とする
点なども盛り込まれており、「過剰貸し付けに関しても極めて厳しい」と述べた。

以下、省略
34山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 12:42:09 ID:U2Lh2frv
アイフル、そろそろ大きな下げが来そうだね。
他の銘柄はボツボツマイ転してるのにアイフルはがんばってる。
でも売り板が厚い。
35山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 12:43:14 ID:9EmkLXjO
プロミス、マイ転!!
36山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 12:43:17 ID:sIOz4NzH
フリーターは30万しか借りられないんですね。
今日俺が踏み上げられた額と一緒じゃん。
37山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 12:45:13 ID:/rtxkBOe
ちしょープロミス駄目だ〜
38山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 12:45:23 ID:U2Lh2frv
アコムもマイ転だね
39山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 12:46:16 ID:9EmkLXjO
アコムもマイ転しましたよ〜
40山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 12:50:37 ID:9EmkLXjO
今更だけど貼ってみるwwwwww

ホットストック:消費者金融株が堅調、貸金業規制の見直し合意で不透明感払しょく

[東京 19日 ロイター] 消費者金融株が堅調。プロミス<8574.T>、アイフル<8515.T>、
アコム<8572.T>などが上伸している。政府・自民党が前週末15日、貸金業規正法改正案に
ついて合意。グレーゾーン(灰色)金利の廃止や上限金利の引き下げなどに関する不透明感
が払しょくされ、目先、悪材料出尽くし感が広がったことが買い材料となっている。
 
焦点となっていた少額・短期の貸し出しに限り金利の上乗せを認める特例措置は、上限金利
25.5%、期間2年で決着した。今秋の臨時国会で成立を目指す。
41山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 13:03:28 ID:JkGAuUoY
↑このネタで上げすぎアイフル+210と三洋信販+310で売って見た。
利益でると持ち越すかどうか迷うなー。
42山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 13:05:43 ID:XogI80t2
アイフル下げないから買い戻す
43山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 13:14:03 ID:9EmkLXjO
アイフル買い支えキター
44山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 13:20:37 ID:9EmkLXjO
アイフル買い支え崩壊〜
45山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 14:01:23 ID:Zfw+9jLt
7月からのプロミスホルダーとしては辛すぎる展開。
46山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 14:14:42 ID:9EmkLXjO
>>45
う〜ん、プロミス安値更新か。

ご愁傷様。このセクタはナンピンもどうかと思うしなあ。
47山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 14:25:47 ID:sIOz4NzH
>>45
長期リバ厨エロスwww
48山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 14:55:58 ID:sIOz4NzH
マイフル
49山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 15:03:02 ID:9EmkLXjO
大引乙!!

アイフルのみプラス、それ以外はマイナス。
今日もアイフル買い支えありがとう。
ご馳走様でした。
50山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 15:06:52 ID:0pz5DpvJ
なんぼカネ持ってるんや・・・
51山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 15:35:23 ID:JkGAuUoY
アイフル買い戻しちゃたー。
6テェックしか取れなかった。
明日も寄り天よろしこ!
52山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 17:38:23 ID:u5s6+DuK
なるほどね。

消費者金融の多重債務者があふれかえるゼロ金利日本の皮肉
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzv000019092006

前略

借りる方が悪いという議論は乱暴だと思います。麻薬を止めるにはまず売る方を取り締まる
のは常識です。「利子を高くするのは、担保なしで誰でも借りやすくするためです」という
理論は蟻地獄の理論です。「借りやすいが、返し難い」ということを自ら言っているのです。

以下、省略
53 ◆Serori3BXA :2006/09/19(火) 18:24:58 ID:tmi0LNBT
[8515] アイフル 
証金 速報(09/19) 
     [貸株]  [融資]  [差引] 
新規    17.25  10.8   
返済    14.25  13.4   
残     144.95 125.45 -19.5 
前日比   +3.0   -2.6   -5.6 
逆日歩  
回転日数 7.1 
貸借倍率 0.86 

終値 4770 +60
始値 4760
高値 4990
安値 4710
54山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 18:40:43 ID:4iae+COt
午前9時過ぎに、捕まってたアイフルとプロミスを開放できた。
臨時国会が始まると、またマスコミが騒ぎ出すかもね。
アイフルは第二のロプロ(日栄)になるかも。
京都創業と言う点は同じ。社長がホモというのはどうかな?
55山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 20:39:08 ID:udzfwMym
サラ金にキタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦)°.Å)゙・Ω・)^σ^)=゚ω゚)ノ━━━!!

【金融】「あの」アムウェイ、消費者金融業に進出か?証言続々!(読売)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1157730651/l50
56山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 20:41:21 ID:tKYXwILe
【社説】2006年09月19日(火曜日)付
貸金規制 抜け道が残っている
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

中略

新たな疑問が生じる。こんな条件を満たす需要が、どれだけあるのだろうか。それよりも多重債務
に陥っている人が、名義借りといった抜け道で借り続けるようなことになる心配の方が大きい。

事業者向けにも、特例として3カ月、500万円までの高金利融資を認めている。ところが、これ
までも事業資金と偽って主婦やサラリーマンが借りてきた実態が明るみに出ている。こちらにも悪用
の余地が残された。

こんな懸念を抱くのも、裏と表を使い分ける業界体質があるからだ。

ようやく撤廃される灰色金利も、もとは例外の扱いだったのに、業界が巧妙にねじ曲げた経緯がある。
借り手が自らの意思で支払うのが前提だが、本人も知らぬ間に、すすんで返済しているような体裁を
整える手法が横行した。

これが最高裁判決で否定され、今回の法改正につながった。勘ぐられるのは業界の身から出た錆(さび)
というほかない。

以下、省略
57山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 21:01:21 ID:tKYXwILe
貸金業法改正が秋の臨時国会での争点になるのはほぼ決まったな。安倍総理最初の試練だな。

菅直人氏:「民主は上限金利を即座に引き下げる」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060919k0000m010050000c.html

民主党の菅直人代表代行は18日、大阪府茨木市で街頭演説し、自民党が検討している出資法の
上限金利引き下げなどの貸金業規制強化について「自民党は手直しをするといいながら、後5年間
はそのままにする。民主党は(出資法の)上限金利を20%、できれば15%に即座に下げる方向
で進めている」と述べ、出資法改正案などに関する民主党案の臨時国会提出を検討していることを
明らかにした。

以下、省略

毎日新聞 2006年9月18日 19時23分 (最終更新時間 9月18日 20時10分)
58山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 21:51:12 ID:zmXZoLFd
( ´ー`)フゥー

ついに俺も民主党員になる時が来たか・・。
59山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 22:36:14 ID:gDBuiKP+
貸金業規制強化:日弁連、改正案を批判
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060920k0000m010138000c.html

日本弁護士連合会は19日、自民党がまとめた貸金業の規制を強化する関連法改正案について
「極めて遺憾だ」とする声明を発表した。日弁連は今後、与党内の議員などとも連携しながら
見直しを求める。

自民党がまとめた改正案では、改正法成立3年後をめどに、出資法の上限金利(年29.2%)
を年20%に引き下げる。現在の利息制限法では、元本額が10万円未満の貸し出しは20%、
100万円未満が18%、100万円以上が15%と、それぞれ上限金利を定めている。

しかし、改正案では物価上昇を考慮したとして、50万円未満が20%、500万円未満が18%、
500万円以上が15%と、区分を引き上げる方針。日弁連によると、消費者金融1社当たりの
平均利用額が約40万円で、「多くの利用者にとって負担増になる改悪だ」と強く批判した。

また、少額・短期の貸し出しに限り、上限を超える金利を認める特例高金利にも「一切の特例を
設けることに反対だ」とした。一方、過剰貸し付け抑制策や多重債務問題対策本部の新設を盛り
込んだ点などについては「対策の方向が示されたこと自体は一定の評価ができる」とした。

会見した宇都宮健児弁護士は「全体としてアンバランスな内容。毎日自殺者が出ているのに、金利
引き下げに3年もかかるうえ、利息制限法の金利を事実上引き上げるとは、やる気があるのかと
言いたい」と述べた。【坂井隆之、清水憲司】

毎日新聞 2006年9月19日 21時49分
60山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 22:47:51 ID:dxm1ueSF
>>57
政治のオモチャにされるのか。
民主党が大好きなマスゴミが大騒ぎするだろうなw
61山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 22:48:58 ID:gDBuiKP+
報ステキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
62山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 22:50:24 ID:0pz5DpvJ
報道ステーション きた

特集:借金を苦に自殺すると消費者金融に保険が…”人の命を担保に…”多重債務者問題を追及
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=56256919&area=tokyo
63山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 23:00:15 ID:gDBuiKP+
「死ぬことによって貸し金を回収しようとするマインドが強く働くんですよ!」
64山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 23:07:19 ID:dxm1ueSF
上限が20%から更に下がれば、喜ぶのは寡占化の旨みが
得られる銀行とオリックスだけの気がする。

だからテレ朝でもオンエアーにGoサインが出たのかな。
65山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 23:56:41 ID:toqJ566g
全銀協会長、貸金業規制法改正案を評価
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060919AT2C1903519092006.html

一応張っときますね
66山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 00:04:20 ID:1kbQCvSf
命も抵当とはベニスの商人からの高利貸しの伝統芸だな 
67山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 01:01:41 ID:UjEEpNdM

そんな業界の株買ってるDQNはやっぱチョンなんだろ?
68山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 02:11:28 ID:jhatx5Cn
報道では、消費者金融は客に保険をかけて、客が自殺などして死亡した場合かけていた保険金を受け取り借金返済に充てていたという。
これが、過酷な借金返済取立てにつながっているという指摘がある。
借金をしに訪れた客に保険をかけ、精神的に追い込み自殺させて客に掛けていた保険金を受け取る。
これは保険金殺人であろう
警察は刑事事件として捜査すべきではないか。
また、これが会社ぐるみで行われている場合、組織犯罪防止法違反適用を視野に入れるべきだろう。
69山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 02:26:16 ID:JtZOrZ7/
>>60
今、自民を叩くなら靖国よりこっちのほうが効果は絶大だわな
70山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 06:24:28 ID:zHxwM6Kp
>>32
悪い外資が株を投げたら、すぐだと思われ。
71山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 07:46:46 ID:84UNNfrS
法人向けローンも銀行が切り崩しにかかってるね。

大手3行、中小向け無担保融資拡大・3月末5兆円
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060920AT2C1904F19092006.html

大手銀行が申し込みから2、3日で借り入れが可能な中小企業向けの無担保融資を拡大している。
大手3行の今年3月末の同融資残高は前年同期より1兆円強増え、約5兆円。景気回復で高まって
いる中小企業の資金需要に機動的に対応するのが狙いだ。銀行にとっては、変動金利で貸し出す
ため7月のゼロ金利政策解除後の金融市場の変化にも柔軟に対応できる利点がある。

各行が力を入れる自動審査型と呼ばれる無担保融資は、企業側に貸出金利をあらかじめ提示する。
申し込みから融資実行まで2、3日と短い。変動金利での貸し出しなので、貸出期間中の金利変更
交渉もいらない。 (07:03)
72山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 07:59:42 ID:84UNNfrS
与党案じゃなくて自民党案だったのね。

貸金業規制強化:金利区分の扱い、公明党との調整残る
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060920k0000m010138000c.html

与謝野馨金融・経済財政担当相は19日の閣議後会見で、自民党がまとめた貸金業規制の関連法改正案
について「金利の金額刻みの問題は、最終的に決めないといけないものが残っている」と述べ、利息
制限法の金利区分の扱いをめぐり、公明党との調整が残っていることを明らかにした。自民党は同日の
政調審議会で改正案を了承したが、今後の与党間の協議次第では一部修正される可能性もある。

以下、省略

毎日新聞 2006年9月19日 21時49分 (最終更新時間 9月19日 22時53分)
73山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 08:43:45 ID:SJHhyYeN
>>72 関連
貸金業規制、金利区分の修正を検討…自民
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060920-00000301-yom-bus_all

 自民党は19日、先週合意した貸金業規制の見直し案のうち、利息制限法の金利区分の一部を修正する検討に入った。
 今回の見直し案ではグレーゾーン(灰色)の高金利を原則撤廃し、金利を引き下げるにもかかわらず、
一部の貸し出しでは今より金利が上がってしまう。このため、金利が上がる高額貸し出しの区分を縮小する方向だ。

 具体的には年15%の金利を適用する区分を、元本500万円以上から300万円以上とし、
300万円以上500万円未満の金利を年18%から15%に引き下げる案を軸に検討する。
規制見直しへの批判に早めに対応し、借り手の負担を軽くすることで、関連法案の早期成立をめざす。
(読売新聞) - 9月20日4時3分更新
74山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 09:01:25 ID:84UNNfrS
アイフル特売り!!
75山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 09:13:37 ID:84UNNfrS
アイフル株価崩壊後、いつもの買い支え
76山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 09:41:25 ID:fOBO6Sqd
しかし、買い支えも大変だろ。もうこの辺で、気持ち良く落とそうよ。
また上げればいいじゃない。
77山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 09:46:17 ID:84UNNfrS
買い支えは底値でやった方が楽だし儲かるしな
78山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 10:15:51 ID:HzNOxWAJ
あこむ・・・
79山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 10:23:20 ID:84UNNfrS
武富士、株価崩壊!!

5800円切るとは
80山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 10:29:23 ID:d6pJMJLs
これだけ叩かれれば生保業界もサラ金からは手を引くだろ。
貸し倒れ激増で赤転だな、サラ。
81山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 10:32:19 ID:1y+QGWq/
なんか総崩れだけど、そんな凄い材料でたっけ?
82山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 10:33:50 ID:84UNNfrS
必死の株価買い支えをやってるとこは、経営者が自分の持ち株で会社の債務
保証してるのかもしれんね。

担保がなければサラ金と言えども銀行が低利で貸すわけがない。
83山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 10:37:19 ID:BvwO/LVZ
命を担保に貸し出しを行っている武富士 さらに貸し出し枠増やし再契約
これが手口だよおおおおおおおお
84山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 10:50:34 ID:JtZOrZ7/
ワイドショーが活発に取り上げるようになってきたなあ。
今朝のテロ朝で宇都宮弁護士が「急に業界寄りになったのはアメリカからの圧力があったからです」と言った時
鳥越が嬉しそうに「それは報道されてませんよね。初耳だなあ」と頷いてたのはワロタ。
嘘付け、絶対知ってたくせにw
85山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 10:58:55 ID:M1o2h+vP
ちきしょ〜、またプロミス駄目かよ〜
86山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 11:02:22 ID:GLpZStQs
雨からの圧力・・・
結果、朝鮮のアイフルまで助ける事になろうとは皮肉なものだ・・。
87山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 11:07:48 ID:84UNNfrS
>>81
昨日がだまし上げ。

材料視された貸金業法の改正案は、実は自民党案をまとめただけで、まだ公明党ともすり
合わせやってないことが分かったし、野党も世論の盛り上がりを受けて臨時国会に向けて、
争点にする姿勢を明確にしてきたしな。

昨日買って持ち越したとこも、地合が悪い時にサラ金株なんか持っていたくないだろう。
88山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 11:18:38 ID:84UNNfrS
>>55

そんなにダムが好きなら1988ショーボンド建設でも買えよwww
89山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 11:33:39 ID:Ia+JxNiM
金融庁、念願達成へ深謀遠慮
上限金利下げで始まる貸金業界再編
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060915/109957/?P=1
90山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 12:28:43 ID:JXImf93z
自民党案を再度いじるらしい。

貸金業規制、金利区分の修正を検討…自民
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060920i301.htm

自民党は19日、先週合意した貸金業規制の見直し案のうち、利息制限法の金利区分の一部を
修正する検討に入った。

中略

しかし、区分の変更によって、元本10万円以上50万円未満や、100万円以上500万円
未満の借り入れでは、今より金利が上がってしまう。多重債務問題に取り組む弁護士らは「金利
を引き下げて多重債務者の発生を防ぐ見直しの趣旨に反する」として、自民党案の最大の問題点
として追及する構えを見せていた。

19日開かれた同党の政務調査審議会は15日の案を大筋で了承したが、こうした批判に配慮して、
区分をさらに一部見直す方向になった。再見直しでも金利が上がる区分は残るため、10万円以上
50万円未満などの区分を見直す可能性もある。

(2006年9月20日3時0分 読売新聞)
91山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 12:36:18 ID:0VKCzBn7
アコムが下げ幅小さくなったけど理由はなんだろ?
92山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 12:37:14 ID:1y+QGWq/
>>87
レス、サンキュ。
もうちっとインチキ上げが続くと思って油断してた。
今回は完全に乗り遅れた…。
93山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 12:51:16 ID:4gXiq8WE
どなたか教えてください
このセクターは中間配当はちゃんと予定通り払う予定ですか?
94山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 13:08:23 ID:ZZR1H/ni
もう何でこんなに売りが多いんだよー
95山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 13:39:36 ID:8SXrzqU6
S&P消費者金融5社を格下げの検討に入った模様
96山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 13:47:45 ID:JXImf93z
S&Pがアイフル格下げを示唆。どうする、GS?

アイフルなど消費者金融5社のクレジットウォッチ継続=S&P

[東京 20日 ロイター] スタンダード&プアーズ(S&P)は、アイフル
<8515.T><0#8515=JFI>など消費者金融5社を格下げの可能性でクレジット・ウォッチ
を継続する。
97山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 13:54:24 ID:JXImf93z
信販で一足お先に弱るところが出てきたか。サラ金は貸倒引当金に過払い利息返還引当金も
あるからなあ。

アプラス株が年初来安値、大幅下方修正で急落―貸倒引当金の計上響く (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=20bloomberg11a1hkVcEp7Hbw
2006年9月20日(水)13時30分
98山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 13:59:09 ID:t5y9Xqr6
>>96
プアーって貧乏人のことじゃんwww
生保掛けてハメ込もうぜ。
99山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 14:00:11 ID:8SXrzqU6
へんてこに買い支えられていたシンキも売り時じゃね?
100山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 14:02:27 ID:JXImf93z
>>98
標準と貧乏人wwww
101山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 14:29:25 ID:ZZR1H/ni
アコム年初来安値更新
102山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 15:06:28 ID:JXImf93z
大引乙!!

今日の「その他金融」セクタは、堂々の値下がり率1位ですた。

今日もアイフル様ありがとう。ご馳走様ですた。
103山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 15:29:44 ID:G5UuIH4p
消費者金融大手3社 借り手に保険、廃止検討

 消費者金融大手アイフル、プロミス、三洋信販の3社は19日、
借り手の死亡時に備え生命保険をかける制度について、廃止も
含めて見直しを検討していることを明らかにした。制度を巡って
「命を担保にしている」との批判が高まり、保険の引き受け手で
ある生保業界は加入手続きの厳格化を求める方針。消費者金
融側にとっては事務コスト増が見込まれるのが確実で、今後、見
直しの動きが広がりそうだ。

以下
http://www.asahi.com/business/update/0920/099.html
104山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 15:46:03 ID:t5y9Xqr6
>>103
八百長。
105山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 16:58:24 ID:PSQeITqs
民主党の菅が目を付けちゃったから、
当分は政争の具にされるよ。
106山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 18:43:20 ID:JcifnFE0
さんざオモチャにされたあげく、
株価がグダグダになったところで買いたいなぁ。
107山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 19:09:57 ID:M8mv5Ybw
特例金利は2年限定だから、大手5社は特例金利対応のシステム構築が無駄になるので、
特例金利での貸し出しには消極的みたいですね。

と言うことは、特例金利の有無を議論しても、大手5社にはあまり関係ないのかも。

もっとも利息制限法による貸し出しだと、キャッシュワンやモビットや@ローンとカブルことになるので、
業界の再編がありそう。
108 ◆Serori3BXA :2006/09/20(水) 19:18:42 ID:gBitKN3m
[8515] アイフル 
証金 速報(09/20) 
     [貸株] [融資] [差引] 
新規    27.45  76.8   
返済    23.65   4.2   
残    148.75  198.05 +49.3 
前日比  +3.8  +72.6  +68.8 
逆日歩  
回転日数 6.5 
貸借倍率 1.33 


終値 4580 -190
始値 4680
高値 4680
安値 4520
109日暮 ◆Yf9yJt1teM :2006/09/20(水) 19:43:14 ID:iiQ0griR
今日アイフルの売り玉全て離隔
本当にごちそうさまでした。
庶民を苦しめるサラ金から金をもぎとれるなんて最高だね。
そのうち五右衛門みたいに
サラ金株で儲かった分をどっか高いとこからばら撒こうかと。
110山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 20:50:52 ID:mU52vm7L
496 :名無しさん@6周年:2006/09/20(水) 18:20:21 ID:NbCNJyeK0
弁護士による懸念として、法律の名前から”規制”を取っ払うことを水面下で画策中。
どこまでもサラ金を守り通す自民党。

法律の名前が変わることで消費者保護の理念から
業界を保護し発展させていくという方向に変わっていくことに
危惧を感じているとのこと。

貸金業"規制"法 → 貸金業法
http://vista.undo.jp/img/vi5873922252.jpg
http://img206.imageshack.us/img206/2127/rename1aq0.jpg
111山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 21:03:02 ID:t5y9Xqr6
つーか、DATAを見る限り利息制限法遵守体制でもぜんぜん大丈夫だろ?
マスゴミへの広告をやめちまいな。

中小貸金は今までの贅沢な暮らしをレベルダウンしろや。
112山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 21:06:43 ID:fOBO6Sqd
明日はまたアイフル二百円下げですかね。
楽しみ。
113山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 21:56:04 ID:S9XD8t1K
今日1日で相当な利息と保険金が入ってきましたので、
明日はしっかり買い支え致します。ご心配なく。
114山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 22:56:47 ID:BYD+bStI
>>111
中小は無理。有人店舗無くす位しなきゃいけないくらいヤバイ。
団信ははっきりいって影響なし。
死亡より圧倒的に破産、債務整理による残債圧縮のほうが大きいから。
アイフルの不動産担保は団信なくなったら債務者遺族死ねるな。
115山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 00:47:45 ID:hQ3mjdQb
>>114
そもそも皿議員は「中小貸金の経営が・・経営が・・・」と繰り返していたが、

>貸金業者が最低保有しなければならない純資産(現行は個人営業300万円、法人500万円)を
>法施行1年後に一律2000万円、>上限金利引き下げ時に5000万円に引き上げ。

と中小貸金を潰す内容になっているのはなんでなんだぜ?
116山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 00:54:52 ID:mli0IjvY
貸すのが仕事だから粗利が減ったら貸せなくなるは無理があるよな。
経費削減して貸すだろう。
まして、これだけイメージ悪化してんのに貸し渋りなんてやってたら
客いなくなるだろうな。
117山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 02:00:20 ID:Xt4zwDdu
>>115
中小保護は建前。彼らが守りたかったのは大手。
だから大手に影響ある改正法の内容が決まってくれば大手に影響ない部分で
中小には消えてもらう方向にもっていく。
118山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 02:05:34 ID:hQ3mjdQb
>>117
ほんと政治家ってありとあらゆるウソ・騙し・目くらまし、罠、トラップ、虚偽妄言、恫喝を使うよねぇ。
119山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 05:11:19 ID:GR42BmP5
【社会】プロミス:10月にも生命保険利用打ち切る方針 他社追随も[09/21]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158780145/
120山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 06:04:00 ID:SgOaWwyd
で、プロミス今日はどうなるの?
121山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 08:28:54 ID:cH38MnvN
ミンスが臨時国会で争点にする姿勢をさらに鮮明化。靖国参拝で自民を叩くよりもこの問題は効果
ありそうだ。

特例高金利:民主党は認めず 対案提出は今後検討
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kinyu/news/20060921k0000m020131000c.html

民主党は20日、自民党が消費者金融の規制強化案に盛り込んだ少額・短期融資への特例高金利
を認めない方針を固めた。出資法の上限金利(年29.2%)を利息制限法の上限(年15〜20%)
まで引き下げる時期を、自民党案の「改正後おおむね3年」から、「施行後直ちに」へ前倒しする
ことも、求めた。

同日開かれた「ノンバンクプロジェクトチーム」(座長・田村謙治衆院議員)で合意した。自民党案
への対案を国会に提出するかは今後検討するという。

また、自民党案では、利息制限法の金利区分見直しで、借入額によっては上限金利が現行法よりも
上昇する場合があることから、民主党チームでは「金利区分は現行のまま見直さない」ことで一致
した。【清水憲司】

毎日新聞 2006年9月20日 21時48分
122山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 08:55:30 ID:LAKCX9z5
プロミスはもうだめかもしれんね。
123山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 09:00:37 ID:izdVtVkL
プロミス、ストッポ安が見えてきますた。
124山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 09:06:42 ID:izdVtVkL
プロミス寄ったねえ。
125山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 09:09:32 ID:cGmh2Bix
>>121
結果的に「格差社会」とやらの恩恵を受けてる
銀行やオリックスを利する内容だわなぁw
126山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 09:12:10 ID:izdVtVkL
アコムとプロミスの株価が並んだね。
127山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 09:14:49 ID:izdVtVkL
アイフル、4500円切った。

売り玉残しておけば良かったな...orz
128山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 09:29:01 ID:izdVtVkL
アイフル、さらに4400円切った。

サラ金株のホルダーは今、社会的制裁を受けているなwwwww
129山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 09:35:31 ID:LAKCX9z5
もうやだー
配当狙いで買ったばかりに・・・
130山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 09:40:10 ID:hVq7bKlI
武富士すごい・・・・下げるのみてるだけ・・・・
売り遅れ涙目
131山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 09:43:33 ID:X+62tbvq
このセクター下げがきついけど何かニュ−スでたの??
132山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 09:47:35 ID:lU1wE7Hb
>>130
同じく乗り遅れ。
シカゴに引っ掛かった…。
涙目通り越して、下痢しそう。
133山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 09:49:55 ID:BMBmphGe
これから売るならシンキじゃね?
134山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 09:52:24 ID:izdVtVkL
KAB-消費者金融株が安い――プロミスの「命担保」打ち切り報道や民主党によるグレー金利即時
撤廃報道に売り先行

消費者金融株が安い。東証1部値下がり率上位にはプロミス<8574.T>、アイフル<8515.T>、アコム
<8572.T>、武富士<8564.T>などが名を連ね、業種別ではその他金融株が値下がり率首位となっている。
21日付毎日新聞1面でプロミスが10月にも借り手に掛ける生命保険の利用を打ち切る方針を
固めたと報じられたほか、21日付日経新聞では民主党がまとめた独自の貸金業制度改革案で
グレーゾーン(灰色)金利を即時撤廃すると伝えており、収益への影響を懸念した売りが先行した。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2006-09-21 09:39)
135山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 09:52:43 ID:sKbJizAH
>>131
>>80に書いたのが現実になりそう。
貸し倒れ増加必至。
136山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 09:59:02 ID:nVCjbLM3
何度もサラ金に手を出すボンクラは、女ならソープに沈み、
男ならマグロ漁船直行、嫌なら臓器、それも嫌なら命を差し出さなければならないと思うのだが…
生保とサラ金の関係が今まで巧く回っていたのに、何でねじ曲げるんだろ。
137山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 10:08:30 ID:m/K9F0Tt
民主が本格的に政争の材料にしてきたな。
サラ金の味方するような国民はほとんどいないから、民主にはおいしいわな。
138山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 10:26:57 ID:kRNFydUJ
こりゃ国民の意見に近い民主党寄りの規制に決まりじゃない?
自民党もそうせざるを得ないだろう(このセクターを切捨てかな?)。
サラ金やカード会社にとっては弱り目に祟り目ってやつだな。
139山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 10:28:56 ID:izdVtVkL
>>136
そうか商売の相手がボンクラなら命まで食い物にしていいわけか。

ヤクザだなwwww
140山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 10:35:27 ID:izdVtVkL
ホットストック:消費者金融株が安い、民主党が灰色金利の即時撤廃案との報道

[東京 21日 ロイター] プロミス<8574.T>、アイフル<8515.T>など消費者金融株が売られて
いる。民主党が貸金業改革でグレーゾーン金利を即時撤廃する独自案をまとめたと一部で報じられた
ことが嫌気されているという。
 
21日付日経新聞朝刊は、民主党がグレーゾーン金利を即時撤廃、出資法の上限金利(年29.2%)
を利息制限法並み(年15─20%)に引き下げる独自案をまとめたと報じている。自民党案が
盛り込んだ少額・短期貸し付けに限った特例金利も設けないという。
 
また21日付毎日新聞朝刊は、プロミスが債権回収のために借り手にかけている生命保険の利用を
10月にも打ち切る方針を固め、他社も追随する可能性があると報じている。報道では、保険の利用
をやめると借り手の死亡によって遺族からの回収が問題になる恐れもあるとしており、これも消費者
金融各社の業績に対する懸念につながっているという。
141山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 10:58:15 ID:aMqRuOZs
       ,.、   ,r 、    ちゃんと ついてきて くださ〜い
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ `〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  樹 海  /                 , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /    ←俺
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      ,-- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
142山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 11:02:15 ID:izdVtVkL
前引け乙!!

チキンな俺はアコムで1ティック抜きwww
143山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 11:04:42 ID:mO9qVQts
プロミス今日も辛すぎる
144山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 11:13:09 ID:yw3KwO+r
5500円で武富士買ったお
145山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 11:25:32 ID:UZarYdtr
ああ、民主党ノムヒョン主義者の攻撃での暴落か。

 サラ金なんてもんはないに越したことはないが、必要悪って面が強い。
 そもそも、敗戦後高利貸し屋としてはじまった『サラリーマン金融』は、
 信用担保の保障のない個人零細に当座の資金を高利で貸す、『今の闇金』として始まったものなんだよ。

 それを社会が規制を課し、一方でサラ金業者たちが社会的弾圧されないために、身を正してきた結果、
 ある程度の社会規範にそうようになってきたのが、今のサラ金業界。

 サラ金を圧迫し破綻させるのは容易だが、その結果、闇金の需要が拡大し、
 法に捕捉されない闇金融がさらに伸長することになる。

 で、彼らも法は怖いから、貸し付ける相手や家族に対して、口封じのための直接的な暴行殺人すらためらわないだろう。
 自国民の二割にも及ぶ信用破綻者のブラック情報を消すために、徳政令を実施しようとしたノムヒョン政権下での韓国では、
 今、『どうせ消えるならはらわないでおこう』というモラルハザードが広がっている。
 また、己の信念を貫いたために、韓国存立繁栄の基盤を徹底的に打ち砕いている真っ最中。

 そんなノムヒョン主義をかかげる民主党のやりそうなことだよ。
146山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 11:34:40 ID:UZarYdtr
ちなみに金利28lで200万借りたら、普通の収入しかない人間だったら、

 よほどの努力をしない限り、一生奴隷。
 
 今回の改正で、その額が200万から300万に上がっただけだと思う。
 むしろ、こういう『200万借りたら、一生奴隷』という事実こそ、
 広く知らしめて、安易なキャッシングを防ぐほうが、国民益にかなうと思うんだがな?
147山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 11:41:22 ID:JVXBfffX
まったく、ミンスのバ○にもあきれ果てる。
グレーゾーン金利即時引き下げなんて出来るわけないだろ。
闇金やったら死刑ぐらい出してみろ。
148山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 11:43:25 ID:UFGKrk64
まあ、あれだ、今回の一連のサラ金規制強化は単純な業界イジメでは済まなくなる

サラ金の業績悪化で、すぐ影響が思いつくのは
ここらと提携したり、融資して儲けきた銀行への大打撃
メガバンクの株価が一向に下げ止まらないのは、ある意味当然

あと、サラ金と言えば「広告業界」
莫大な広告費をばらまき続けてきた大手も業績悪化でCM縮小せざるをえないわな
一番のお客様に逃げられたら、広告市場はガタガタになるわな
大手広告代理店の株価急落はこれからじゃないか?
当然、TV各社も影響するだろうね・・・

まぁ、個人消費関連も少なからず影響するだろ
貧民層の20兆円市場が縮小するわけだから・・・たとえば、パチンコとか飲食とか
149山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 11:50:59 ID:ntYyI88d
もう年初来高値の半分くらいまで来たんだな。
150山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 12:23:04 ID:lU1wE7Hb
今日、S安見れるかとちょっとだけ期待したがさすがに無理だったな。
151山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 12:26:39 ID:pORo8Neg
サラ金ホルダーの悲鳴が上がっておりますwwww

>>145は電波?と思ったが>>146では案外まともなこと言ってるな。

>>148会社四季報よく読めよ。前の号から「CM自粛で広告宣伝費は減るが、それでも減益
見通し。一部店舗閉鎖か」と記載されてるぞ。広告業界はもう織り込み済みだろう。
152山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 12:30:25 ID:pORo8Neg
KAB-人気株・後場寄り前情報(2)――後場は買い意欲乏しく、上値重い展開か

プロミス<8574.T>――年初来安値を4650円まで切り下げ、280円安の4680円引け。
民主党によるグレー金利即時撤廃報道や、生命保険担保の打ち切りが伝えられた。「武富士、
アイフル、三洋信販など消費者金融中心にノンバンク株が売られ、東証の業種別株価指数で
その他金融は値下がり率トップ。後場は買い意欲乏しく、上値重い展開か」。

以下、省略

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2006-09-21 12:08)
153山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 12:35:23 ID:UZarYdtr
>>151
昭和50年代にもサラ金苦での自殺、ってのが大きな社会問題になったんだよ。
 で、その結果が年59パーセントまで合法だった金利の引き下げと、今の18l金利の設定。

 あの当時に比べれば、社会のセーフティネットも格段に進歩している。
 むしろ退化しているのは、利用者としての個人のモラルと借金に対する怖さの認識だよ。
154山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 12:42:59 ID:owEV4UMv
ひ〜もうナンピンしたくねえ  オラくじけた(-_-;)
155山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 12:47:21 ID:pORo8Neg
>>153
正論、正論

今、起こっているのは高利貸しの分際でTVCMバンバン打ったりして世間で
でかいツラしてきたことに対する制裁と思われ。

あーそれから、今回の貸金業法改正では刑事罰の強化も含まれてるからね。
ヤミ金で摘発されたらお勤めは長いよwwww
156山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 12:54:59 ID:PLi6gyAk
武富士、5000円きったら買おうっと
157山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 12:55:11 ID:lU1wE7Hb
>>155
元々イメージ悪い業界をインチキCMでイメージ改善中なだけに
ダメージ大きいだろうね。

まぁ、政争の具にされると痛いよね。
こんなに明確に”正義の味方”&”弱い者の味方"を
アピールできる具もメッタにないしwww

選挙が遠けりゃ結果も違っただろうが…



158山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 12:56:31 ID:UZarYdtr
>>155
闇金が摘発されないように、いろいろ手段尽くしているな。

 そのひとつが、末端取立屋(日銭バイト)と下層管理層(下っ端ヤクザ)
 そして中間管理層から別働隊として存在する、非合法行動部隊。

 (脅しとしての不安をあおる方法から、直接間接的な見せしめまで)

 それをやっていた山口組系の団体がスイスに口座持ってて、
 数百億円スイス政府に没収されてなかったか?
 
159山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 12:59:23 ID:rRD0s0le
日本の景気が上昇しないのはサラ金、
人口減少に拍車をかけてるのもサラ金
自殺者 3万2000人超 これもサラ金 報道ステーションでやってますた
160山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 13:03:37 ID:pORo8Neg
昔は質草が流れるだけで命まで取らなかった質屋でさえ、裏通りで目立たない
様に営業してたからなあ。

TVCMは自粛したと言っても、駅前の目抜きに高利貸しがネオンサインピカピカ
のでかい看板出して、カモを待つ光景は社会のあり方としておかしいよ。
161山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 13:07:31 ID:hQ3mjdQb
メガバンク、生保、ファンド氏ねよ。
162山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 13:10:11 ID:XL+qs382
>>153
反社会的企業に投資するような人間には当然の報いでつ。

世の中、追い込まれないと返さない、働かないって人間が大勢いることは事実
だし、そういう人間からきっちり回収するためのシステムは必要であると
俺も思う。結果、借金返すために風俗で働くのもマグロ船で働くのも、自己責任
でいた仕方ない。

しかしな。自殺に追い込んで保険で借金返させようなんてのはこりゃ
保険金殺人と変わらんだろ。いくら借金取りでも超えちゃいけないラインっては
あるぞ。
163山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 13:21:41 ID:pORo8Neg
三洋信販が生意気にもプラ転したね
164山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 13:22:03 ID:pghuGkHM
サラ金業界逝ったお

グレーゾーン金利撤廃を早急に行うべき
165山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 13:30:13 ID:rRD0s0le
たしかにグレーゾーン撤廃しないと悪材料 出尽くしとはならないだろうな
166山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 13:36:18 ID:hQ3mjdQb
日本人を年間4万人死に至らしめているゴールドマン・サックス、シティバンク、ローンスター、GEに

神の拳を振り下ろせ。
167山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 13:56:33 ID:UFGKrk64
どうせなら武富士あたりが

 『ムカついたからもうやめた!会社解散して清算、全額配当に回す!』

って、やればいいのにな
来年までは配当課税も半額の10%ですむし
どーですか?>武井一族の皆さん
168山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 14:02:54 ID:owEV4UMv
さっきから頭の中でサラ金ダンサーズが笑顔で踊ってるんですが
169山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 14:04:24 ID:pORo8Neg
日経も来てた。でもこれほんとに朝7時に出した記事?ザラ場前には見かけなかったような?
俺が見落としただけかな。

灰色金利は即時撤廃・民主、貸金業改革で独自案
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060921AT2C2004520092006.html

民主党は20日、多重債務者救済に向けた独自の貸金業制度改革案をまとめた。出資法の上限金利
(年29.2%)を利息制限法並み(年15―20%)に引き下げ、グレーゾーン(灰色)金利を即時撤廃
するのが柱。自民党案が盛り込んだ少額・短期貸し付けに限った特例金利も設けない。無人契約機
やATMを通じた融資の禁止、業者免許制や違法業者への課徴金の導入なども検討する。

自民党の貸金業法改正案では出資法の上限金利を「おおむね3年以内に引き下げる」ほか、少額・
短期貸し付けでは年25.5%の特例金利を上限金利引き下げ後も2年間残すとしている。民主党は
「高金利を残すのは多重債務者救済という本来の目的に合わず、業界寄りだ」と批判。灰色金利は
法施行後すぐ廃止し、特例も認めないことで政策面の違いを明確にした。 (07:01)
170山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 14:06:08 ID:pghuGkHM
民主党案は神だな。

>無人契約機やATMを通じた融資の禁止、業者免許制や違法業者への課徴金の導入

特にココ
171山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 14:09:53 ID:pORo8Neg
この件では自民がバカすぎた側面もある。

皇室の慶事で国民をごまかせると思ったのがアフォすぎ。

あまりにも姑息で笑ってしまう。
172山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 14:20:58 ID:lU1wE7Hb
アイフル
ここまで来ると次の争点は4050円割れだよな〜。
173山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 15:02:09 ID:pORo8Neg
大引乙!!

今日は前場急落したけど昨日売り玉離隔したせいで儲からなかったな。

明日は買い支えキボンヌ。
174山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 15:09:47 ID:owEV4UMv
これはいかん (-_-;)
175山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 16:07:47 ID:zL0YsUyH
昔、銀行が国有化されるぞって騒いでいた時、銀行の株価が異常に低かったけど、
サラ金でもそんな展開希望。
PBR0.2〜0.4辺りまで、何も出なくなるまで絞ってくれ。
176山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 16:25:25 ID:n+64KAGa
>>170
こんなことされたら倒産するぞ
やりすぎだろ
177山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 16:37:57 ID:YNma4V+X
>>176
昔は無人契約機なんて無かった。寧ろ丁度良いくらいだ。
178山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 16:39:05 ID:KDTmWUzi
175−177はトリトンへ飛んで炎上
179山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 16:54:46 ID:hQ3mjdQb
どうせあの俗悪な駅前の高利貸ビルは闇社会の資金源だろ。
潰せ。
180山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 18:45:38 ID:eUNjv89t
大手5社は特例金利融資をやらないのだから、民主党の主張は関係ないですよね。

だいたい今年は選挙がないから、民主党が何か言ってもあまり意味無いでしょ。
181山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 18:46:56 ID:RhhM6VDt
>>180
株価は未来を織り込んで決まるものだ
182山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 20:05:25 ID:r8t4UG6K
>>180
自民党に言わせると、10月に神奈川と大阪である衆院補欠選挙を睨んで、金融庁案
を業界に対して厳しい内容にしたのが自民党案なのだそうだ。茶番くさいがwwww

小泉さんは郵政民営化の時「抵抗勢力」という言葉で政敵を悪魔化したが、今度は
自民党が「サラ金の利益代表」で悪魔化される。

だから郵政民営化の時のような強行策を取ったら、臨時国会がこの問題で紛糾する
だろうし、補欠選挙で与党が負ける可能性が高くなる。

そうなったら新生安倍政権の求心力が初っ端から下がってしまうだろうって話。
「安倍さんじゃ選挙に勝てない」と党内から言われたくないだろう。

おそらく、まず自民党案を与党案にする段階で公明党の顔を立て、衆院、参院でそれ
ぞれ野党の顔を立てる事になるだろうね。
183山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 20:33:31 ID:rFt/oZKe
民主党はサラ金にコネはないけど新興派遣会社と太いパイプがあるからな。
ロクデナシ=サラ金だけでなく、まともな雇用がない=サラ金ていうのも覚えていて欲しいぜ。
派遣会社がなくなるだけでどれだけの人間が潤うことになるか。
184山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 20:48:04 ID:DGyoQP+n
サラ金業界も準備期間が必要だろう。
結局大手が生き残り、全ての甘みをもっていく。
185山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 21:04:57 ID:r8t4UG6K
アイフルのリストラ策は、どうやら発表はせずに進めて行くようだね。彼らの立場からすれば
妥当だな。リストラ策の発表で「これで会社が再生する」と市場が好感するよりも「やっぱり
苦しいんだ」と思われるだけだろうからなあ。


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1157810946/444
444 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/09/21(木) 14:07:30
ウチの店舗にも人事異動の話がチラホラ入って来たわ。
子会社に出向になる人が多いみたいだねえ。
やっぱ、もうおしまいなのかなぁ…
今更転職しようとしても「元アイフル」っていう肩書はめっちゃ不利だろうしな…


住金を株価60円の時に買い捲った「さわかみファンド」も今のところ、サラ金株を買う気は
ないみたい。ちなみにさわかみは過去、日本航空、ダイエー、石原産業を「再生の見込みなし」
として株を投げている。
186 ◆Serori3BXA :2006/09/21(木) 22:16:47 ID:iZOVmyPR
[8515] アイフル 
証金 速報(09/21) 
     [貸株]  [融資]  [差引] 
新規     16.1   50.85   
返済     35.75  16.9   
残     129.1  232.0  +102.9 
前日比  -19.65  +33.95  +53.6 
逆日歩   
回転日数 6.4 
貸借倍率 1.79 


終値 4330 -250
始値 4590
高値 4590
安値 4270
187山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 22:35:35 ID:r8t4UG6K
公明、自民の貸金業規制案を大筋で承認
http://www.asahi.com/politics/update/0921/009.html
2006年09月21日19時08分

前略

特例金利については、公明党の井上義久政調会長は「本当に必要なのか」と疑問を呈した。利息
制限法の金利区分の変更についても「一部の元本で利上げになる。個人的には区分額は(自民案の)
半分程度でいい」と話した。
188山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 22:56:11 ID:Z8gVFQ3v
武富士の配当4%ってすごくない?

明日買えばまだ配当貰える?

それとも買った瞬間に4%くらい普通にさがる?
189山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 23:13:22 ID:Xt4zwDdu
>>177
これが通るようならオムロンあたり売るか。
190山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 23:22:00 ID:Rpn9PiHU
>>188
その4%が今の株価を下支えしてるとは考えないか?
191山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 23:53:30 ID:WMVGnMrL
同族会社が配当減らしてどうするんだよw
192山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 00:14:57 ID:M4kJK/Mj
暴落っくん、暴落っくん♪♪♪
タックスロスセリングが欲買豚をおそう。
193山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 00:44:32 ID:xw9EpkDS
すでにサラ金はイメージ最悪なんだから
イメージアップのテレビCMなんか
金をドブに捨てるようなものだろ
広告費が勿体ないからもうテレビCMは
全部やめていいよ
194山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 00:47:51 ID:0mFoQmM1
武富士は配当権利確定後どうなるお? 超下がるお?
195山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 00:51:43 ID:56NnVJGo
武富士は5000割れまでは確実に下がるでしょ。
196山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 01:00:29 ID:0mFoQmM1
(´A`)
197山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 01:03:28 ID:4JoauYxd
明日、武富士の言論弾圧が裁かれる日だ。
198山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 01:11:27 ID:W1a76mNU
>>184
>結局大手が生き残り、全ての甘みをもっていく。

その通り。

サラ金がTVCMを自粛している間に、銀行系・信販系がTVCM打って、最高18%の金利で優良顧客
の取り込みを図ってるね。もうサラ金を潰しても広告業界も銀行業界も大して困らないのさ。
つーかかえって儲かるんじゃねwwwww

生保は少しは困るかもな。

モビット
http://www.mobit.ne.jp/tvcm/index.html

三井住友銀行カードローン
http://www.smbc.co.jp/kojin/cm.html

アットローン
http://at-loan.jp/pc/general/PC_l0301.html

オリックス・クレジット
http://credit.orix.co.jp/cm/index.htm?id=511G03W999&002661SL000081=PID


サラ金に死を。
199山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 02:09:13 ID:J3tzC4J0
土日にサラ金特集が組まれたら嫌だな

最近のマスコミは
消費者金融をネタにしているからな
そのくせCM流すのに・・・
200山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 02:29:12 ID:X3eD+sP5
CM流すうちは叩かないんだけどな
201山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 03:52:38 ID:M4kJK/Mj
尾下も暴落、売り遅れ涙目乙
202山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 08:10:59 ID:IC2uTlsj
被害者連絡協議会、貸金業規制法改正案に抗議文
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060921ib25.htm

前略

抗議文は、改正案について
〈1〉少額・短期の融資に限って認める特例高金利に断固反対する
〈2〉出資法の上限金利(29・2%)を利息制限法の上限金利(15〜20%)まで
   直ちに引き下げるべき
〈3〉利息制限法の金額区分見直しによる実質的な金利引き上げに反対する――などとしている。

 本多良男事務局長は「改正案は改悪であり撤回を求める」と話している。

(2006年9月21日23時8分 読売新聞)
203山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 08:17:48 ID:IC2uTlsj
こりゃ10月下旬までサラ金株はジリ下げ、臨時国会までにサラ金が野党買収工作を完了させないと
その後は爆下げだな。


貸金業規制、公明党が自民案を大筋了承
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060921ib24.htm

公明党は21日の政調部会長会議で、自民党が取りまとめた貸金業規制法の改正案を大筋で了承した。

ただ、〈1〉少額・短期の融資に限って認める特例高金利の新設〈2〉利息制限法の融資金額による
利率区分の見直し――の2点については、党内に反対意見が残っているため、自民と協議を継続する
方針だ。

金融庁は改正案の大枠で与党の了承が得られたとして、法案作成作業に入り、10月下旬をめどに
臨時国会に法案を提出する。
204山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 08:26:45 ID:LeYzBhUJ
プロミスに続いてアイフルと三洋信販か


消費者金融大手、借り手の生保加入廃止を検討
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060922AT2C2102Y21092006.html

大手消費者金融各社が融資の際に借り手にかける生命保険の契約廃止を検討し始めた。保険金を
債務の返済原資にして遺族から回収する必要がないように始めたが「知らない間に保険金を担保
にされている」との批判が高まったため。プロミスは10月にも打ち切る方針で、アイフルや三洋信販
も近く対応を決める。

以下、省略
205山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 08:42:28 ID:bDRrc+w7
>>201
涙目です。
さすがにここから売り込む勇気はない。
206山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 09:01:12 ID:LeYzBhUJ
武富士以外、特売り!!
207山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 09:07:13 ID:LeYzBhUJ
アイフル、アコム、プロミス、寄る気配なし。株価崩壊中。
208山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 09:08:16 ID:hlu99mIg
残りは武富士。
やっぱり同じように下げると思う。
売れ売れ〜〜〜〜自己責任でねW
209山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 09:11:07 ID:LK4Pjxkh
武富士でけ何で粘ってるの??
昨日下げすぎたから??
210山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 09:16:55 ID:LeYzBhUJ
サラ金株、崩壊価格でおおむね寄ったね。

その他金融セクタ、値下がり率2位!!

今日もサラ金ホルダーに市場の制裁!!
211山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 09:19:12 ID:hlu99mIg
必死で買い支えてる武富士にも制裁をW
212山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 09:20:01 ID:Vbef9EvG
>>209
配当が一番高い
213山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 09:32:47 ID:hlu99mIg
確定日いつ?
確定日前に空売り入れとこ
214山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 09:33:55 ID:+xPiR6sy
>>212
9/26武富士どうなるお?
215山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 09:36:23 ID:aPzhFPU6
流れ変わったふいんき
216山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 09:39:40 ID:hlu99mIg
いいほうに変わったの?
俺にはわかんない。
217山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 09:47:25 ID:LeYzBhUJ
もう売り玉離隔したので、後場は週末で売り方の買戻しに乗じて買い支え
キボンヌwwww
218山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 09:51:27 ID:oFtY1ZnG
なんだか個人株が過剰に反応しすぎている気がする。
サラ金株には玉の5%程度しか投資はしていないけどね。

銀行万歳って言っても結局、金が必要で借りたい奴には
銀行は相手にしないし、サラ金が消えても変わらない。
低い金利でやっていたのを、堂々と吊上げてるし。
政府もサラ金潰す前に、個人に対するえげつない銀行を締付けろよ。
219山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 10:10:56 ID:bDRrc+w7
>>218
それは言えるね。
サラ潰すのは大賛成だけど、銀行も相当えげつない。
苦しい時は絶対貸さないし、いらない時には営業が訪問してくる。
地銀はマダ良いが、メガバンクは結構ひどそう。
220山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 10:17:30 ID:4JoauYxd
正義の空売り部隊は、とくにユダヤ率の高い糞サラ金に天誅を下す必要がある。
221山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 10:40:49 ID:LeYzBhUJ
>>203
自己レスだが、たまには買い煽ってみるwwww

よく考えたら10月の衆院補欠選挙は10/22投票。紛糾が予想される貸金業法改正案の
国会提出はその後か。

やるなー自民党。でも相変わらず姑息だなあwww
222山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 10:43:58 ID:bDRrc+w7
>>221
俺、現在ノーポジなんだけど
言われて初めて気付いた、相変わらず姑息だなぁ。
でも、安部って結構マダム票頼みじゃなかったっけ?
223山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 11:13:21 ID:Q2VdOn9w
アイフル、貸し倒れ過大計上 8.5億円申告漏れ指摘

 消費者金融大手「アイフル」(京都市)が大阪国税局の税務調査を受け、「貸し
倒れ損失」を過大に計上したなどとして、05年3月期までの1年間で約8億5千
万円の申告漏れを指摘されたことが21日、わかった。同社は回収を続けてい
る貸付金について回収が見込めない損金として計上したが、その後も貸付先か
ら返済を受けるなどしていた。同国税局は過少申告加算税などを含め約2億6
千万円を追徴課税(更正処分)し、同社は全額納付したという。

以下略
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200609220005.html
224山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 11:22:48 ID:wv+KtHM+
もう何でもアリだなww
225山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 11:43:42 ID:9m8NoTdU
武富士月曜もっとくだけで配当2%越えだろ
でその後も持っておいても年間4%越えの配当をいただけるわけで
おいしすぎ
226山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 11:48:15 ID:fZxNPYD0
>>223
いやはや、アイフルは売り方の期待を裏切らないわwwww

でも、今、俺ノーポジ......orz
227山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 11:51:45 ID:lkRrM/ag
>>225
火曜に3%以上下げるとは考えないのか?
228山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 12:14:44 ID:4JoauYxd
サラ金 逝ったああああああああああああああああああああ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up55024.jpg
229山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 12:23:20 ID:LeYzBhUJ
>>228
この話やね

与謝野金融相:貸金業の生命保険「住宅ローンとは別」−見直しを促す (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=22bloomberg31a9FTEwDDM8Gc
2006年9月22日(金)11時38分

9月22日(ブルームバーグ):与謝野馨経済財政政策・金融担当相は22日午前の閣議後記者会見で、
消費者金融会社が借り手に生命保険をかけている問題について「返済期間が長期に渡る住宅ローン
の場合と全く意味が違い、短期の契約に必要かどうかは別問題だ」と述べ、見直しが必要との認識
を示した。

以下、省略
230山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 12:30:56 ID:cXEretkg
アイフルキター
231山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 12:32:35 ID:9m8NoTdU
>>227
PBR0.79倍だし下値は限定的だろ
ここからの売りは基本的に収益関係ないはず
火曜3%下げてもすぐに戻す
戻らなければ長期ホールドでもおkということ
232山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 12:39:49 ID:bDRrc+w7
ここから売りに行くには勇気がいるし
配当直近だわで、大半の売り方、買い方供に反発して欲しい
ってのが本音なような…
233山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 12:47:53 ID:nIWOX8wT
>>231
そうかも
少し買ってみようかな
234山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 12:56:40 ID:LeYzBhUJ
KAB-アイフルが3日続落――8億5000万円の申告漏れを指摘される

アイフル<8515.T>が3日続落。一時210円安の4120円まで売られている。同社が大阪国税局
の税務調査を受け、2005年3月期までの1年間に約8億5000万円の申告漏れを指摘されて
いたと報道されている。
 
同国税局は「回収不能として損金計上した貸付金のうち、一部返済が続いているものがある」として、
貸し倒れ損失の過大計上があったと判断。過少申告加算税を含め約2億6000万円を追徴課税
(更正処分)したという。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2006-09-22 12:27)
235山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 12:57:48 ID:McFgZ56p
大手4社の貸出金利(営業収益/貸出残高)は
アコムが26.2%、武富士が22.8%、プロミスが24.1%、アイフルが25.8%

今回の法律改正で(50万まで20%、100万まで18%それ以上が15%に変更と仮定)
平均貸出金利が19%まで落ちるならそれぞれ

アコムが1226億、武富士が585億、プロミスが806億、1444億の減収
武富士以外は赤字になるし今後おそらく全社無配と予想

最後配当になる
236山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 12:59:15 ID:LeYzBhUJ
三洋信販が上げて来たよ〜
237山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 12:59:40 ID:BlqeYAPN

アイフル−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
Ω\ζ°)チーン
238山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 13:00:28 ID:4JoauYxd
ムーブ!

▽“灰色金利を守れ”と米政府が口出しする理由"
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=56570262&area=osaka

9月22日(金) 15:49〜17:54 ABCテレビ
239山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 13:08:58 ID:9m8NoTdU
日興シティ格下げ来たぞ
武富士目標株価4740だって
240山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 13:10:35 ID:9m8NoTdU
ちなみに
プロミス4200
アコム3900
アイフル3680
無茶苦茶しやがるなあ
241山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 13:11:53 ID:LeYzBhUJ
GSとの目標株価の乖離がスゴいなwwww


今日の株価格付け一覧=日興シティグループ証券

[東京 22日 ロイター] 21日午後と22日午前の日興シティグループ証券による株価格付けは以下の通り。

--------------------------------------------------
格下げ :第一三共<4568.T>「1M」→「2M」 (目標株価3500円→3700円)
--------------------------------------------------------------------------------
初 :クラレ<3405.T>「1M」 (目標株価1500円)
--------------------------------------------------------------------------------
据え置き:日本ビルファンド投資法人<8951.T>「1L」 (目標株価1310000円→1330000円)
:プロミス<8574.T>「3H」 (目標株価4900円→4200円)
:アコム<8572.T>「3H」 (目標株価4800円→3900円)
:武富士<8564.T>「3H」 (目標株価5370円→4740円)
:アイフル<8515.T>「3H」 (目標株価4380円→3680円)
--------------------------------------------------------------------------------
[注]日興シティグループ証券のレーティング定義は、以下のとおり。

投資格付け:数字(1から3)で表記。ターゲット・プライスと現行株価とのカイ離率から見た
絶対評価。

リスク格付け:低リスク(L)、中リスク(M)、高リスク(H)、スペキュラティブ(S)の
4段階評価。予想される株価のボラティリティ・レベルを、過去における株価の
ボラティリティに加え、当該企業の収益力等を加味して判断。
242山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 13:12:50 ID:l2Q1eCuX
GJ やるじゃん
243山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 13:13:55 ID:9m8NoTdU
おいおい
武富士
速攻損ぎったのに上げてんじゃねーよ
244山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 13:18:17 ID:9m8NoTdU
5470のレーティング直後に切ったのがもう5500かよ
レーティングはホントムカつくなあ
こいつら数値の根拠も出さんで好き勝手風説流しまくって
自分はそこで取引したりするんだからな
マジでこいつら逮捕してくれよ
245山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 13:20:25 ID:DGd5hOBF
プロミス今日も駄目。
辛い日が続く。
246山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 13:21:08 ID:8Xl3AcZ0
プロミスいきなりリバッテんじゃん!
247山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 13:24:47 ID:aPzhFPU6
もう底打ったんだよ。
早く買えぇえええええええええええええええええええええええ
248山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 13:27:50 ID:9m8NoTdU
サラ金ここ数日監視してたのにこんな嵌め込みで利益逃して
損切りしてしまうとは
マジで日興シティ殺してえ
249山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 13:42:19 ID:9m8NoTdU
もう見てるだけだけど大人のインチキを学習しますた
取り敢えず通報しときますね
250山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 13:45:38 ID:aPzhFPU6
そんなの解りきってみんな参加してるんだから無駄だよ。
それより早く買い直せよ。
251山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 13:46:15 ID:DGd5hOBF
プロミスたのむ〜6200まで戻してくれ
252山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 13:48:17 ID:aPzhFPU6
プロミスはチャート的に5600円〜5800円までしか無理ぽ。
253山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 13:50:05 ID:9m8NoTdU
>>250
上値も限定的だと思ってるからもう要らないよ
しかし完全に格下げリリースされた13:06に連動してるもんなあ
直後に空売り入れた奴で嵌め込まれた奴もいるんだろうな

254山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 13:52:40 ID:8Xl3AcZ0
>>251-252
いや。俺もプロミス6200まで早く頼む!
255山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 15:02:50 ID:LeYzBhUJ
大引乙!!

今週もお疲れ様ですた。昨日から持ち越した売り玉、前場で買い戻したので
後場はずっとノーポジですた。

来週月曜日こそは配当取り本番で爆上げキボンヌ。
256山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 18:06:12 ID:SCpcOUfY
アイフルさすがに反発するのかなあと思ってたらw
まだ底じゃなかったのかw
5000で売ったの薄利で離隔しちゃったんだよなあw
月曜売るの間に合うかなw
257山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 18:37:26 ID:fvpmFtZc
アイフル追徴課税wwwwwwwwwwwwww
258山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 18:44:57 ID:9Q/mzQyG
アイフルおわったな。上場廃止になりなさい。
259山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 18:59:18 ID:tgwYoz1K
日興シティが格下げした瞬間が短期の底ってジンクスが俺の中にある。




260山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 19:19:03 ID:eqc1ttEq
ぁーアイフルの申告漏れNHKに流れとる・・・
261山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 19:25:55 ID:p7Mie80w
アコムとプロミスそれぞれ1000株を午後に損切り。−20万円...orz

週末持ち越した株は、武富士1500株@6000円だけ。
月曜日が待ちどうしい。
262山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 19:46:30 ID:BlqeYAPN
俺の格付けを発表致します。どうぞご参考に。

アイフル 3600円→220円

以上。
263 ◆Serori3BXA :2006/09/22(金) 19:50:34 ID:/YrMRIki
[8515] アイフル
証金 速報(09/22) 
      [貸株]  [融資]  [差引] 
新規     20.95  43.8   
返済     21.75  11.8   
残     128.3   264.0 +135.7 
前日比   -0 8  +32.0  +32.8 
逆日歩  
回転日数 7.0 
貸借倍率 2.05 


終値 4210 -120
始値 4200
高値 4280
安値 4120
264山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 19:55:50 ID:ZU3sd5ue
グレーゾーン金利ゆずれない まだしばらくマスコミ叩きはつづく
265山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 20:13:34 ID:vn3Bj3OI
以前、三洋電機クレジットの1000円割れのとき、格下げして目標株価780円にした会社があったが、

その後、半年で2000円まで戻した。
 
266山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 20:52:16 ID:LeYzBhUJ
武富士 .vs. 週金、クズ同士で闘ってどっちもくたばれ。


武富士に賠償命令 週刊金曜日記事巡る提訴で 東京地裁
http://www.asahi.com/national/update/0922/TKY200609220290.html
2006年09月22日18時40分
 
消費者金融大手、武富士を批判した「週刊金曜日」の記事を巡り、武富士側が名誉棄損で提訴
したのは不当として、発行元と執筆したジャーナリストの三宅勝久さんが損害賠償などを求めた
訴訟の判決が22日、東京地裁であった。阿部潤裁判長は提訴について「言論、執筆活動への
抑制や牽制(けんせい)で裁判制度の趣旨に照らし相当性を欠く」と違法性を認め、同社と故・
武井保雄前会長に計240万円の支払いを命じた。

提訴の対象になったのは、03年2月〜5月発行の同誌に載った「武富士社員残酷物語」など
と題する記事。判決は、武富士側が記事について「真実か、真実と信じる相当性があると知って
いた」などと指摘した。
267山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 20:52:38 ID:4JoauYxd
<特例高金利>野党と連携し見直し求める 後藤田議員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060922-00000122-mai-pol

消費者金融の規制強化に向けた関連法改正案の内容に抗議して内閣府政務官を辞任した
後藤田正純衆院議員は22日、東京都内で講演し、「超党派の議員とともに国会で内容を
正していきたい」と述べ、特例高金利や利息制限法の金利区分の変更などについて、
野党議員とも連携しながら見直しを求めていく考えを示した。
268山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 21:08:44 ID:LeYzBhUJ
>>267
その記事の元記事は↓これだね。しかし後藤田、見切ってるなあ。自民党内のサラ金議員どもが
後藤田を「造反議員」と呼んで除名しようとすれば自分らがボロクソに叩かれるもんな。

さらにダメリカが上限金利撤廃を要求したことが明らかになったね。そんなに日本人の生き血を
すすりたいのか、アメリカ人!!!


特例高金利:野党と連携し見直し求める 後藤田議員
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060923k0000m010089000c.html

前略

また、後藤田氏は今年夏に米高官が与謝野馨金融・経済財政担当相と会い、規制強化の検討を慎重
に進めるよう求めたことを明らかにし「いろいろな外資系の消費者金融があるからだろう。ただ、
金融庁は毅然(きぜん)と対応したと聞いている」と述べた。【坂井隆之】

毎日新聞 2006年9月22日 20時19分
269山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 21:22:00 ID:LeYzBhUJ
>>268と同じ内容だけど写真付

消費者金融規制:抗議辞任の後藤田議員講演 野党と連携も
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060923k0000m020069000c.html
270山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 21:39:14 ID:PtT4PK2l
もうガンガン悪材料出て欲しい。
271山師さん@トレード中:2006/09/23(土) 02:20:16 ID:dgSnczMh
アイフル悪材料多い割りに下がってないな・・・
272山師さん@トレード中:2006/09/23(土) 02:37:24 ID:rICX+FKU
>>271
お前、うちの買い支えを舐めてんのか!?
273山師さん@トレード中:2006/09/23(土) 06:42:42 ID:Haesjw0F
後藤田衆院議員「貸金業法改正案、超党派で修正を」 社民党、共産党でも思いが同じ人なら一緒に
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060922AT2C2203422092006.html

貸金業規制法の改正論議を巡り、金融庁が自民党に提出した案を不服として内閣府金融担当政務官を
辞任した後藤田正純衆院議員は22日、都内で記者会見し、「与党のみならず、超党派で政府・自民党案を
修正していきたい」と語った。改正案は26日開会の臨時国会に提出される予定だ。

後藤田氏は政府・自民党案で、利息制限法の金利区分の引き上げに伴い一部で実質的に上限金利が
上がる貸付金額帯が生じる点を問題視。上限金利の引き下げに例外を認める特例措置の見直しや、
消費者金融が融資の際に借り手にかける生命保険への規制なども求める。

後藤田氏は「公明党、民主党の案とほぼ考えは同じ。
社民党、共産党でも思いが同じ人なら一緒にやりたい」と述べた。
274山師さん@トレード中:2006/09/23(土) 08:54:39 ID:U0bGtwqv
社民、共産は大義名分的にも後藤田に乗らざるおえないよな。
菅もそうだろう。
風見鳥のチルドレンが上司のご機嫌取りに動くか?
人が良い人が地獄見る保証人制度なんとかしろ!ってのもあるよな。

275山師さん@トレード中:2006/09/23(土) 09:29:16 ID:qdwfJ4Pq
結局、武富士にしてもアイフルにしても、どこまで、いつまで、下げるんだろ?
昨日は、配当狙いの買いと売り方の買い戻しとで武富士は上げたみたいだけど、26日は暴落して以降は下げトレンドに思うんだが。一時はこのセクターの雰囲気が変わったように見えたんだが……
後藤田、民主党のパフォーマンスでまた雰囲気が変わったね
276山師さん@トレード中:2006/09/23(土) 09:54:26 ID:Cq8Ixl31
>>275消費者金融全般グレーゾーン撤廃は嫌だといっているんだから、撤廃するまで
マスコミから袋叩きされるのは世のすじ しょうがないよ死人も出ているんだから
277山師さん@トレード中:2006/09/23(土) 11:35:12 ID:McKxa+z6
>>218
個人はむしろ↓の状態じゃね?
プロミス6200円で掴んだ人もいるみたいだし。
売ってるのは外人のような希ガス。

          , -'´ ̄ ̄` ̄ ̄`ヽ、
       ,--r'/  ___/`ヾ| /`ヽ、`ーr‐、
     / ̄`> >-‐'´    n|/    `ヽ、 ヽ
   /   .::::レ'´         ハ!|/l|   |  l ヽ ',
    |   .::::/   /  /   l   |   |  |    |
    |   :::::::l   |  /!| :|:|   |:| .|:|  |   l ,'
   |  ::::::|:i   |:|‐-ト:|、:|!|   |:!|'Tl/ト/: .:::l /
    .', l ::::::|:|:、.::|:|:.._|__!L| `     L/l_!/|:/.:://
    }ハ ::::::';トlヽヽヽ!  >    <  !,ィ'彡:. |
   〃 | .::,ィ::|Yス`   ""     ""  レ':::::| ||  中間配当の権利鳥までは
    j .:::/ |/ ゝ- 、   -rー-‐┐  ノヽ:::::|:|!  我慢、我慢ですぅ〜。
    //   /\  ヽ.ー-| 塩 |T´ ',  ``
        / \ |  \ | 漬 |_|/ |  ツカマッター
        |  ___L....,r'ク7 株 rヘ`i-、)
        | '´    {{  /)_ゝ` ノ  |
278山師さん@トレード中:2006/09/23(土) 12:37:24 ID:cpmMH/Fg
消費者金融:客の所得・職業ねつ造 担当者が融資増狙い
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060923k0000m040157000c.html

大手消費者金融の無担保ローンで、融資担当者が所得額や職業などの顧客情報をねつ造し、
実際より収入が多いように装って社内審査をパスし、融資額を増やしていることが、
複数の現役社員や元社員の証言で分かった。

給与明細書を偽造させて無職の客に貸し付ける悪質なケースもある。
金融庁は新たな貸金業規制強化策で、収入によって借入総額を規制する見通しだが、
社員らは「いくらでも抜け道はある」と話している。

                                      【多重債務取材班】

国内大手の1社を半年前に退社した20代男性は「本社からの貸し付けノルマが厳しくなると、
借り手の職業などを改ざんして融資を増やした」と語る。男性がいた関東地方の支店では
「日雇い労働者」を「派遣労働者」▽「風俗嬢」を「ホステス」▽「自営業者」を「不動産業者」
などに変えることで限度額を上げ、貸し付けを増やしたという。

外資系大手の支店に勤務する30代の現役社員は「無職の高齢の客に給与明細書を
偽造させたことがある」と証言する。客に所得がなかったため、社内規定で希望額を
貸すことができず「あなたの知人の会社でアルバイトをしているという形になりませんか」
と持ちかけた。知人に偽造させた給与明細書を客に持参させ、社内審査を通したという。
この社員は「審査で融資が可能な客に貸すという発想ではない。審査を通すために
手段を尽くすのが有能な営業マンで、上司も黙認している」と言う。
279山師さん@トレード中:2006/09/23(土) 14:35:44 ID:M2A/coW8
つくづくカス会社どもだな。潰れてしまえ
280山師さん@トレード中:2006/09/23(土) 14:41:04 ID:cpmMH/Fg
GS・GEとともに日本人を死に追いやるのか、

守るのか答えは二つに一つ。
281山師さん@トレード中:2006/09/23(土) 16:52:57 ID:Tg1g29gU
>>278
それ、お約束のアイフルですわw

アイフル:違法証拠廃棄、文書偽造
所得証明書 私文書偽造 他人の給与明細を使う。店長指示で委任状を偽造
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=idWqzPfkUxQ
違法証拠を処分。
282山師さん@トレード中:2006/09/23(土) 16:57:53 ID:RO+TVVkr
どうする〜アイフル〜?
283山師さん@トレード中:2006/09/23(土) 17:27:50 ID:HS+2Jz2K
最後の切札として植草教授を起用しろ!
284山師さん@トレード中:2006/09/23(土) 17:29:39 ID:RO+TVVkr
手鏡で見る日本経済
285山師さん@トレード中:2006/09/23(土) 23:05:05 ID:AQYp9P33
おまいらアホか、クソ企業の株なんて買うな
消費者金融なんて何で上場させるんだよ、終わってるな
286山師さん@トレード中:2006/09/23(土) 23:08:49 ID:Ewifg70a
売りっぱなしですが
287山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 08:31:21 ID:FyN+bLV/
アコム死亡…南無南無
288山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 09:04:28 ID:ry84xdzI
>>238
ヨウツベにウプされたよ〜

「自国は借りたい人は借りていて飽和状態
英国以外のいEUは厳しい金利規制の下で銀行が個人金融を押さえている。
最終的な狙いは中国だと思うが、まだ政治リスクが高い。
だから今はカナダや韓国、中でも貯蓄率が高くて、勤勉な日本は
米資本にとっておいしい市場です」

http://www.youtube.com/watch?v=bExHOZRMCxs

ダメリカの言いなりになって「身体放棄覚書」の韓国の惨状までワイドショー
のネタになったか。

こりゃ、自民党案押し通したら、自民党も売国奴だな。
289山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 09:10:36 ID:ry84xdzI
>>287
これだね。今回は朝日、GJ!!

アコム、高率の遅延金 違法契約の疑い
http://www.asahi.com/national/update/0923/TKY200609230257.html
2006年09月24日06時05分
 
消費者金融大手のアコムが、地方銀行など10社と提携する消費者ローンの滞納者に対し、
消費者契約法で認められた利率(14.6%)を上回る遅延損害金を請求していることが
朝日新聞の調べでわかった。いずれのローンもアコムは借り手の保証人として登場。滞納
があると残金を肩代わりし、その後は新たな債権者として借り手に高率の遅延損害金を課す
仕組みだ。内閣府は「このような契約では原則的に消費者契約法が適用される」との見解
を示しており、アコムの契約は同法違反の疑いが強い。

以下、省略
290山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 09:10:42 ID:YD1+dWvd
アコム、高率の遅延金 違法契約の疑い
http://www.asahi.com/national/update/0923/TKY200609230257.html
291山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 09:12:26 ID:LX5u678c
こりゃ
当分
下げ続けるな
ホルダーカワイソウ
292山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 09:29:50 ID:1eZ4doyQ
アカピ GJ

GS m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギョヮァーーーッ
293山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 09:31:59 ID:qKpdFv0y
武富士明後日どうなるお?
294山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 10:03:12 ID:Hb+Rpc2C
>>290
ソースは朝日だけど
本当っぽいね
295山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 10:35:12 ID:BE462706
>>299

配当落ちの恐怖がおんどれらを襲う!
296山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 10:55:09 ID:45P7R0lj
>>294
その記事って朝日の一面だったよ。
297山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 11:12:39 ID:ry84xdzI
          ∧_∧
        ⊂(´・∀・`)つ-、  「貸した金を返すのは当たり前だ」と道理を訴えてくるくせに
      ///   /_/:::::/   税金をまともに払わないってのはどうかと思うんですが。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」     
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|  
  /______/ | |
  | |-----------| |  


298山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 12:10:53 ID:FnzJ6a78
私たちは武富士です
299山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 12:19:01 ID:/wxD7RLt
よ〜しパパ25日に買って配当もらちゃうぞ!









って書けばいいのか>>295
300山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 13:44:51 ID:R6+AHNOk
確かに武富士の中間配当115円は、恐怖でもあるが楽しみでもある。
301山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 17:08:47 ID:/JLodGOq
そういやアコムって再検査の結果待ちで金融庁の処分がでるのが、おそらく
年末、という話だったな。

保釈中にまた何かやらかしたみたいなもんだなw
302山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 17:30:52 ID:lLi22NjD
火曜日怖いお
303山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 17:40:42 ID:o81K9iwf
>>289
上場廃止だろ、これ
304山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 19:30:09 ID:BSydwLPO
ここ売ろうとしたけど崩落中+リバった+売り残多すぎだから他行くわ
305山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 21:18:06 ID:MqnAiwYu
サラ金会社は全部上場廃止でいいよ
306山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 21:34:49 ID:jNX71OtZ
26日は権利取り終わって、材料出つくし株価急上昇ってこと無いかな?
無いね...orz
307山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 21:47:15 ID:Hb+Rpc2C
>>303
いや、その確率は低いだろ

10%くらいか?
308山師さん@トレード中:2006/09/24(日) 23:50:44 ID:mICTnapE
経団連のサイフにされてないか?
309山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 00:31:45 ID:hmokGm/l
>>294
まあ消費者契約法第11条2項で定めがあるから裁判ではサラ金の勝ちだろうな争ったら。
ただ一般のイメージは悪化するのは確かかもね。
310山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 00:58:33 ID:cVolnaY4
>>307
大手のサラ金株見ていて思うのは浮動株の少なさ。いずれも1〜2%だ。
中間配当取りも済んで、国会で本格的に貸金業法改正について議論が始まる頃には
メディアがさらに色々ネタをぶつけてくるだろう。
当然、株価はさらに下がる。そこで個人が現物を投げてくる。
サラ金側としては、株が銀行や生保への借金の担保になっているであろうから、
これ以上の株価下落は避けたい。そこで買い支えを行う。
浮動株が少ないのだから株価吊り上げは簡単だ。
ところがあんまり買い支えをやると株主数が減りすぎて上場廃止基準に抵触するかもね。
311山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 01:13:31 ID:YmfTxRv4
>>310
まさにアイフルじゃんw
312山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 01:17:09 ID:FHyHqZ5L
>>309
アコム、上限超え遅延金 地銀提携ローン 消費者法違反も 内閣府指摘
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/20060925/20060925_001.shtml
313山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 02:02:21 ID:75+GouJr
>>309
そんな説ねーよ。

消費者契約法がらみはここの人が詳しい。
http://blog.livedoor.jp/asti1300/
314山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 02:27:32 ID:cVolnaY4
ちょっと計算してみた。

東証、上場廃止基準
http://www.tse.or.jp/cash/stock/stlisting_b.html

発行済株式数÷単元株数=単位数(端数は四捨五入)

武富士  147,295,200株÷10株=1472万9520単位
アコム  159,628,280株÷10株=1596万2828単位
プロミス 134,866,665株÷50株=269万7333単位
アイフル 142,035,000株÷50株=284万0700単位

この場合2000人株主がいれば上場は維持できるのか。こりゃ、外資が投げてきたの
を買い支えて少数特定者持株数が75%を超える線の方が可能性ありそうだな。

続く
315山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 02:28:57 ID:cVolnaY4
続き

発行済株式数×浮動株比率=浮動株数(端数は四捨五入)

武富士  147,295,200株×1.2%=176万7542株
アコム  159,628,280株×0.4%=63万8513株
プロミス 134,866,665株×0.9%=121万3800株
アイフル 142,035,000株×1.1%=156万2385株

これを2000で割ると端数は四捨五入)

武富士  176万7542株÷2000=884株
アコム  63万8513株 ÷2000=319株
プロミス 121万3800株÷2000=607株
アイフル 156万2385株÷2000=781株

おおむね個人の持ち株と思しき数字になるな。

続く
316山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 02:30:14 ID:cVolnaY4
続き

これに先週金曜日の終値を掛けると

武富士  884株×5570円=492万3880円
アコム  319株×4830円=154万0770円
プロミス 607株×4670円=283万4690円
アイフル 781株×4210円=328万8010円

う〜ん、個人が投げて安いところで現物を買い集めつつ、それ以上に空売りしておく。

するとサラ金側は市場に株を放出して誰かに現物持って貰う。当然さらに株価は下がる。
あるいは上場廃止を受け入れる。こちらも当然株価が下がる。

空売り分で大儲け。

こういうシナリオもありのような気がしてきた。
317山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 02:40:33 ID:z0lu6cS3
サラ金ダンサーズが脳内で踊り狂っていて寝られません 
318山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 03:35:10 ID:WZyJaYKy
この業界はお客だけではなく株主まで食い殺すね
判り易い程、恩を仇で返す朝鮮業界

319山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 06:20:21 ID:CK3sMqm0
今日のテレ逃。
「権利落ち」
320山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 06:34:28 ID:XI6Aff9K
武富士明日どうなるお?
321山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 06:35:07 ID:8BUpzNDl
今日のモーサテでアコムの高率の遅延金問題がニュースで取り上げられたね
322山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 08:26:15 ID:UTWUrPuu
>>320
今日5500円以下で終われば
案外上がるかもね。
323山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 08:39:19 ID:yUryGDH7
武富士
チャートだけ見ると買いでいいんだけどね
でも、買う香具師いるかなーw
324山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 08:40:06 ID:YoEF9pLw
悪材料出尽くしだろ
325山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 08:59:29 ID:Ke/f40Dz
配当狙っても明日は暴落でしょ??
326山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 09:02:28 ID:SPxbU8aA
配当取り最終日だけど弱いね
327山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 09:13:06 ID:UTWUrPuu
プロミスはもうだめかもしれんね。
328山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 09:34:56 ID:MD6OmnnN
>>317
サラ金インサイダーズに見えた。
329山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 10:02:44 ID:h1lk9ETk
アコムは悪材料が多いものの、深く押した水準にあることに加え、
25日の中間配当権利取りの動きで上昇した。しかし、業績的な不透明感は強く、
配当権利落ち後は大幅に年初来安値を更新することが予想される。
今後は、今まで注目されなかったセクターが、新たなスポットを浴びる可能性が高い。
UBS証券では、21日付でセメント専業大手2社の新規カバレッジを開始した。
太平洋セメント<5233.T>は投資判断「Buy2」、目標株価530円、
住友大阪セメント<5232.T>は投資判断「ニュートラル2」、目標株価360円。
海外事業の拡大を評価し、太平洋セメントを買い推奨している。
なお、セクターの投資判断は「強気」。その理由として、(
1)国内セメント事業の緩やかな収益改善(2)海外セメント事業の収益拡大余地
(3)相対的に割安な株価バリュエーション――の3点を挙げている。
セメントセクターは、5月22日にみずほ証券が太平洋セメントを格上げし、
目標株価550円とした以来の評価である。今回のUBS証券の評価は、
今まで放置されていたセクターだけに、サプライズ感が強い。
セメントセクターは注目度が低かったものの、ファンダメンタルズはかなりよく、
機関投資家が買い進める株価水準にきている。
今後、新たな物色テーマの一つとしてみられそうだ。
330山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 10:34:58 ID:z0lu6cS3
これまで何度も国家天下と世間一般から七転喰らっては八起してきたサラ金業界の超生命力を買うよ
331山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 10:37:20 ID:BYL/uVfI
武富士は今日買って明日売ると配当金ドロできまつか
332山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 10:56:01 ID:h1lk9ETk
>>331 配当の権利はたしか3-4日拘束されるはず。
 3-4日たてば間違いなく配当以上に株価が下落している事でしょう。
333山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 11:02:44 ID:PE6ssJXk
アコム株が安値接近、高利率で延滞金請求―法令違反の疑いとの報道 (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=25bloomberg11akSKQl7p7oZE
2006年9月25日(月)09時45分

9月25日(ブルームバーグ):アコムの株価が大幅反落。消費者ローンの滞納者に対し、消費者
契約法で認められた利率を上回る遅延損害金を要求していることが分かり、法令違反の疑いと
24日付の朝日新聞などで伝えられた。企業の評判悪化は避けられないとの見方から、売りが
先行している。

以下、省略
334山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 11:08:45 ID:j3mXVMpy
>>332
確かで無いことは書かないように!
335山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 11:10:13 ID:BYL/uVfI
株の世界は何があっても「自己責任乙」でおわるのに、なんでサラ金もそういわないのかねー
うちの親はサラ金で金借りる奴は人間のクズとかいってたが、クズにこそ自己責任の概念教え込まんとだめとおもうのだが
336山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 11:23:13 ID:PCqRYsS6
サラ金で借りてパチンコを打ったり
服を買ったり旅行へ行ったりしている連中は
「自己責任乙」で済ませても良いとは思うけどね
今回の騒動の発端は悪質な取立てだったから、サラ金側にも落ち度はある
337山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 11:23:42 ID:WJukxd9y
>>335
借りる奴の大多数が算数の苦手な人間だからだろうね。
CMが限りなく詐欺に近かったってのもポイントかと。

関係ないけど、セブンイレブンの幕の内弁当も詐欺にちかいな。
幕の内弁当の定義=ゴハンを俵状にしてゴマを振る。
338山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 11:23:43 ID:z0lu6cS3
サラ金でカネ借りた奴だけがとっとと破滅すればいいものを一般株主も思い切り巻き添え喰らっとるな
339山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 11:57:49 ID:PKX9QrY+
今日買って持ち越せば配当貰えるよね?
3〜4日拘束されるの?
初耳やわ!明日売れば配当貰えないの?
事実なら買うの迷うなぁ
本当のとこどうなん?
プロの方教えてください!
340山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 12:01:58 ID:IILGaSM+
明日売っても配当はもらえるよ。
売却代金は買付余力には、すぐ反映されます。
だだし売却代金を出金するには4営業日かかるのです。
341山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 12:09:25 ID:PKX9QrY+
サンクス!
だよね!まぁ頃合いみて利確します。
しかし武富士を配当狙いで6000円ぐらいで買った椰子多いんだろな?
342山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 12:10:07 ID:L0q6ptRs
村上ファイナンス?
http://benx.nobody.jp/murakami/
343山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 12:11:02 ID:FChNzQnz
アコムを金曜引けに¥4810で損切った。 いつもなら持ち越すのに!
しかしいつまで落ちるのか? しばらくは監視のみか?
344山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 12:22:17 ID:h1lk9ETk
>>342 競馬予想会社は典型的な893とチョソンのシノギ。
   100%詐欺だから騙されない様に。
345山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 12:23:04 ID:PyXKBCu8
丸いあほーるどとプロミス4480でカッター。
346山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 12:34:35 ID:h1lk9ETk
アコム後場寄り1分前に大量に売られたな。
配当取りどころじゃないんじゃね?
347山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 12:40:54 ID:PE6ssJXk
「悪い事はしていない、しかし世間の袋叩きも怖いので、金利は引き下げる」ってかwww


KAB-アコムが反落――遅延損害金の利率は速やかに14.6%以下への引き下げと発表

アコム<8572.T>が反落。一時260円安の4570円まで売られている。同社は10時20分、
保証事業における保証履行後の代位弁済額に対する遅延損害金が、「違法な金利の疑いがある」
との報道に対し、同社は「遅延損害金の利率が違法なものとの認識はしてない」とのコメントを
発表した。同社はこの報道を嫌気され前場売られていた。
 
一方で、同社は従来から保証事業における業務全般の見直しに着手しており、保証委託契約に
基づく遅延損害金の利率については、システム対応等が整い次第、速やかに14.6%以下への
引き下げを実施するとしている。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2006-09-25 12:14)
348山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 13:13:17 ID:IEsjCGqc
さぁさぁ、どんどん訴訟がでてきますよ〜


遺族がヤミ金業者を損害賠償提訴・大阪府八尾の3人自殺
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060925AT1G2501M25092006.html

 大阪府八尾市の夫婦ら3人が2003年6月、ヤミ金融の取り立てを苦に自殺した事件で、遺族2人が25日、
「殺人同様の強迫的な取り立てで自殺に追い込まれた」として、ヤミ金グループの8人に約7600万円の
損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。弁護団によるとヤミ金被害で自殺した遺族による民事訴訟は
異例といい、「悲惨な被害の実態を明らかにしたい」としている。

 原告は自殺した主婦(当時69)とその兄(同81)の、兄姉。グループの統括役とされる川口高弘容疑者(34)
=指名手配=や、取り立ての実行犯の元健作被告(25)=公判中=らを訴えた。

 訴状などによると、主婦や夫(同61)は03年4月、生活苦で約3万円を借りたのをきっかけに、
 同グループから過酷な取り立てを受けるようになった。

 グループは完済を認めず、年利6000%以上の違法金利を請求。電話で「金払われへんねんやったら死んでみろ」
などと強迫的な取り立てや恐喝行為を繰り返し、追い込まれた3人は同年6月、JRの踏み切りで飛び込み自殺した。 (12:58)

349山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 13:30:25 ID:z0lu6cS3
サラ金消えると金利26%から闇の金利6000%ワールドへ コワス (´・ω・`)
350山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 13:34:10 ID:3PQKg1B1
>>349
闇金行為やったら懲役10年とかにしないとダメだな。
やれよ、安部。
351山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 13:34:49 ID:ClCkrT0L
空売りが入って下げ、もうじき空売り人の買戻しの買いが入り
リバする若しくは、大きく上げると予測されるもの(浮動が無く上値が軽いもの限定)
お知らせしちゃうよん

1882東亜
6835アライド
5702アルミ
3774IIJ
352山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 13:36:45 ID:1owQoJD+
サラ金の金利は26%なのに、遅延損害金が14.6%とは不思議な話しだよなw

353山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 13:39:01 ID:1owQoJD+
こんだけサラ金が叩かれる、ってことは、逆に買い方に
安心感が生まれるな。まったく今回のは「火(非)のない
ところに煙をたてた」ようなもんだからな。

悪いのは押し貸し闇金の違法金利であって、大手サラ
金にとっちゃとんだトバッチリってもんだ。
354山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 13:44:29 ID:PE6ssJXk
サラ金株アホルダーのぼやきが聞こえてまいりますたwwww
355山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 13:55:19 ID:FHyHqZ5L
NHKで過払い請求の解説発生。
アホルダー m9(^Д^)プギャー
356山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 14:03:55 ID:ZkJSFEaQ
>>353
安心感が生まれるのか?
これからも不祥事がワンサカ出てくるだろうし、(今のままだと)規制予測よりも厳しくなるんじゃないかな?
安心できるか?


357山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 14:08:54 ID:1owQoJD+
全然全力で行ってないから、まるっきり余裕。
買い持ちのアホルダーは悲惨やろうけどね。
358山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 14:10:29 ID:21JU2nJ/
銀行は庶民に金貸してくれるのか
359山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 14:10:47 ID:1owQoJD+
つーか、大手株なんてな、こういう難が付いた株(難平じゃなく
難品)でもなきゃ、安く仕込めないだろうに。トヨタやキャノン
ばっかり買ってても、しょうがないだろ。
360山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 14:18:13 ID:PE6ssJXk
>>359
そりゃ、再生の見込みのある会社の話だなwww
それに再生したとしても長期投資の構えが必要だ。
サラ金株に長期投資www
361山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 14:18:33 ID:ZkJSFEaQ
ひとつの銘柄だけならね。
でも、このセクター自体が国民の敵みたいに見られてるだろ?
ま、個人の考えだから全力で仕込めばいい。
362山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 14:21:30 ID:PE6ssJXk
>>358
>>198
履歴がブラックでなければサラ金より金利安いよ〜ん。
363山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 14:26:48 ID:FHyHqZ5L
>>198
キャッシュワンやモビットの中身は消金なんですけどねwwwww
364山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 14:26:56 ID:1owQoJD+
まあ、サラ金がサラリーマン・従業員を相手にカネを貸してる
だけなら、ビジネスモデルとしちゃ十分勝算があるんだがな。
月末までの3万円や5万円がコスト1000円くらいで調達できる、
というビジネスモデルな。

ところが今のサラ金の客は、大半が無職やフリーター、
水商売のホステス(日雇い)、銀行からつまめない事業者
だからな。要はカードが作れないような連中。

サラ金は、全然サラ金じゃないのな。これが最大の問題。
上限金利問題なんか、瑣末なことですよ。
365山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 14:31:14 ID:zaD8We6s
みんな武富士の配当取りに行こうよ。
買えるのは、あと30分だよ。
サラ金株、みんなで買えば、怖くない。
366山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 14:35:23 ID:PE6ssJXk
>>363
その通り。

でも直接サラ金の客になるより金利安いよ。
367山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 14:36:53 ID:1owQoJD+
配当もらって、さらにGUなんていう、ビッグサプライズが
期待できるのも、サラ金銘柄だけですね!
368山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 14:49:30 ID:PE6ssJXk
意外と素直だな、アコム
まあ、国民のガス抜きの生贄に選ばれてはかなわん、ということか。

<アコム>遅延損害金の利率引き下げへ (毎日新聞)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=25mainichiF20060925p1500e020038
2006年9月25日(月)13時51分

消費者金融大手のアコムは25日、地方銀行などと提携している消費者ローンの滞納者に対する
遅延損害金を消費者契約法の利率(年14.6%)以下に引き下げると発表した。アコムはこれ
まで消費者契約法の利率を上回る年17〜26%を適用してきたが、同法に抵触するとの指摘を
受けていた。
369山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 14:52:45 ID:PE6ssJXk
「不透明感が払拭」だって、ほんまかいな、そうかいなwww

消費者金融の社債、7カ月ぶり復活:三洋信販が起債−貸金業法案合意で (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=25bloomberg31aYkI7qAtdVn0
2006年9月25日(月)13時40分

前略

9月15日に政府・自民党が出資法の上限金利(29.2%)を引き下げる貸金業規制の改正法案が政府・
与党内で合意され、消費者金融の収益に与える具体的な影響が見えてきたことで、不透明感が払拭
されて起債環境が好転し、今回の社債発行につながったとの指摘が多い。

以下、省略
370山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 15:03:44 ID:BYL/uVfI
サラ金走ってる奴の4割はパチンコ&パチスロ依存症のバカだろ?
いい加減パチンコ税導入したらいいのにな
371山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 15:04:54 ID:halF1t8t
武富士の中間配当23万円ゲット。
含み損は85万円だけど...orz
372山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 15:04:58 ID:FHyHqZ5L
理想としては、害死に高値で売り抜け、日本の国益を守ること。
373山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 15:05:17 ID:XBchgKoG
プロミス安くって美味しそうだったんで
つい買っちゃった!
374山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 15:09:00 ID:1owQoJD+
100株ホルダーだけど株主総会に出席します。
375山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 15:09:01 ID:CFax2dV5
武とくまぇり買っちゃた。

サラ金ロゴ入りの中間配当封筒がくるのぉぉぉ
376山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 15:11:18 ID:XBchgKoG
プロミスの代フリ使いたいんだが
サラ金からの借金歴付くの不安で
377山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 15:23:18 ID:1owQoJD+
くまぇり、最近また一段とカワイイんだよなw
誰かくわえるチンポでも出来たか。
378山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 15:54:23 ID:hmokGm/l
>>364
無職には貸さんだろ。
379山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 16:02:49 ID:yUryGDH7
今日配当鳥に買った香具師はいつ売るつもりだ?

裏切り者めーw
380山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 16:05:59 ID:1owQoJD+
>378 それが無職にも貸すんだよ。ってもアルバイトとか
フリーターとかな。職安の日雇いは知らないけど。健康保険証と
自宅(住所)と親の職業があれば、審査パスするから恐ろしい。
381山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 16:31:38 ID:hmokGm/l
>>380
業者名さらしてみ、ネタだと思うけど。
382山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 16:36:03 ID:FHyHqZ5L
>>381 なんでもありですよん♪

裁判所を通さず「事件」と決め付けて担保にもなってないものを差し押さえ。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1154353674/459-
383山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 16:36:48 ID:1owQoJD+
いや、アコム。普通におれが会社辞めて無職だったとき
作れたがな。いちおう自宅があって、健康保険証、免許書
あって、つぎの就職までのつなぎで必要だっていったら
口座つくれたがな。ちなみに親はそのときすでに、年金
生活者だったけどな。
384山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 16:49:16 ID:HdSuTY8R
>>379
大丈夫。
明日から恐怖の配当落ちで配当分ぐらい簡単に抜かれから心配スンナ。
385山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 17:12:31 ID:h1lk9ETk
アコム配当利回り2.7%だっけ?
でも配当落ちの下落幅はそんなもんじゃないんだろうな。
386山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 17:34:39 ID:yUryGDH7
今日買った香具師には当分利確なんてさせないぞ!

漏れはノーポジだけど ><;
387山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 17:59:37 ID:h1lk9ETk
ちょっと調べたんだけどさ、アコムって配当落ちの後、−10%位
下げるのな。いつも。
388山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 18:02:13 ID:+QsPBFu8
今回はそんなのじゃきかんだろ。Sいくか?www
389山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 18:10:07 ID:yUryGDH7
あーあ、雰囲気だと
今日売っとけば良かったモナ
390山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 18:10:28 ID:7WGlvYnz
>>388
そんなこと言うなよ・・・
391山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 18:14:07 ID:LBhePgyn
権利確定日の終値と権利落ち日の始値の差だけなら
普段のサラ金のボラとほとんどかわらんよ。
例えばアコムは去年の9月の権利落ち日はGUしてるよ。日経平均はGD
392山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 18:39:06 ID:rsz+rev5
何か悪材料が出たら真っ先に逃げる外資が、サラ金株にだけ頑強にアホルド
続けて、ダメリカ政府動かして、日本政府に外圧かけてまでサラ金守ろうと
するのも何だが奇異な感じがするな。
393山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 19:42:38 ID:XI6Aff9K
武富士明日どうなるお?
394山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 19:46:56 ID:DGNv5BGf
明日の武富士
特売りから始まって5200円まで下げるも、引けは5800円
395山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 19:48:35 ID:rx5+aBvb
>>393
配当落ちで200円安からスタートでつ
396山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 20:03:41 ID:LU9akxHj
>>393
明日はチャート的にも頑張るんじゃない?
397 ◆Serori3BXA :2006/09/25(月) 20:05:02 ID:g5J+vkl3
証金 速報(09/25) 
     [貸株]  [融資]  [差引] 
新規    21.8  23.05   
返済    24.9  15.55   
残     125.2  271.5   +146.3 
前日比   -3.1  +7.5   +10.6 
逆日歩  
回転日数 7.2 
貸借倍率 2.16 


終値 4180 -30
始値 4190
高値 4200
安値 4110
398山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 20:24:10 ID:gEPKCAKh
3千半ばくらいで安定するかな。まさか2千まで落ちるとは思えない。
399山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 21:31:33 ID:Fwh3dQpY
プロミス今日も駄目やんけ。
ほんともういやだ〜。
400山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 21:35:19 ID:fkRzcw4+
武富士は来年3月末も115円の配当があるからね。
それまで持ち続けていれば、逃げ場もあるんじゃないかな。
401山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 21:40:48 ID:cBeGhNat
プロミス、借り手の生命保険取り扱い中止を発表
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060925AT2C2503D25092006.html
402山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 21:43:56 ID:LU9akxHj
武富士9月IRの発表ありましたが、明日反応はあるでしょうか?
403山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 21:53:30 ID:1owQoJD+
つーか、生命保険かけるの当然だとおもうんだけど。
ふつうの事業者融資(銀行とかのな)でも借主の生命
保険はかけるぜ?

借主が死亡したら、相続人は借金の相続を放棄できるんだからな。
コスト負担として保険かけるというのは、ギリギリの折り合い所だろ。


もう、なんというか、金融のドシロートが政治をやってるというか。
これが安倍新政権の実力ってヤツだ。世間しらずの二世・三世議員の
おぼっちゃんなんて、しょせんこんなもん。
404山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 21:58:14 ID:1owQoJD+
国益のために政治をやってるんじゃなくて、自分が後ろ指
さされるのが怖いだけで判断やってんだ。おぼっちゃんてな
避難されるのだけが怖い。だから平気でとんでもないことを
やらかす。

北朝鮮への強気な態度は、たまたま順目にでただけだろ。
やれやれ。
405山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 21:58:22 ID:hmokGm/l
>>403
どっちに転んでもサラ金利用者かサラ金その辺しか困らない。
一般の関係ない人間に害はないからいいじゃない。
406山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 22:05:42 ID:XBchgKoG
それより、たかが人の命でポンポン金引き出される保険会社はやっていけるのか?
407山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 22:08:42 ID:XGidk/Fj
かたぎの人間には出し渋りでしょ>保険
408山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 22:20:01 ID:cdMsKuyW
金融庁、アコムを聞き取り調査へ・遅延金問題で
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060925AT2C2502K25092006.html
409山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 22:20:32 ID:BhcIQUP9
>>400
たかが115円配当で、持ち続けるバカはいないだろ。
410山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 22:24:48 ID:hmokGm/l
>>406
融資残高X年1.5%もらってるから余裕でしょ。
411山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 23:12:32 ID:rx5+aBvb
>>403
相手は893だぞ。
そんなの認めたら最初から自殺に追い込んで保険金で回収する目的で
大金貸付するようになるじゃん。
412山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 23:14:45 ID:9MWw+cxC
次の配当までに配当分株価が下がれば意味がない
413山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 23:26:10 ID:IPByTqjs
武富士は過去の配当落ちで大幅に下げが事が一度も無い
少しは過去のチャートを調べてから発言して欲しいもんだな
414山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 23:26:52 ID:bUHysTkk
住宅ローンだって抵当権設定した上に生命保険強制加入なんだけどな
サラリーマンの自殺はサラ金苦よりせめて家を妻子に残したいって奴の方が多いと思うのだが
415山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 23:28:29 ID:yUryGDH7
もちつけ
みんな配当程度なんてどうでもいいだろうに
10%ぐらい抜かなきゃ

しかし、普段売り方で今日買いに行った香具師は
株券抱えて地獄に落ちろ!
416山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 23:33:05 ID:9MWw+cxC
地合も消費者金融業界を取り巻く状況も違うのに過去を当てにしてどうする
417山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 23:54:37 ID:xqKZUiaK
みんな中間配当目当てに買ったものの不安なんだなwww
418山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 00:03:54 ID:x46ohAyc
つーか、朝日や民放各社がここまで消費者金融を叩くってのには、

 なにがあったんだろう、と疑わざるを得ない。
 ちょっと前まではスポンサーだから、とか、広告料一億円で一切口をつぐむ、ってのが普通だったのに。
419山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 00:11:54 ID:LkrVTVv5
>414 が正解だよ。

自殺の原因はサラ金じゃなく、おんなこどもだよ。
独身男子の自殺率が圧倒的に少ないのに対して、
既婚男性の自殺率が女性自殺率の10倍近いのが
それを証明している。

サラ金の生命保険が原因じゃないんだよ。婚姻制度が
原因だっての。サラ金たたきは女性権論者の片棒かつぎ
だってことに、早く気づけと。
420山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 00:12:25 ID:fCB2U5AE
いや、本当に何か意図的な策略が有るとしか思えない。
治まったと思ったら、次から次へと出てくる。
「サラ金の無い美しい国」でも作りたいんだろうか?
しかし住宅ローンとサラ金を一緒にするなよな。
保険かけちゃ駄目だってば。
421山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 00:14:33 ID:1oTj/5+F
たしかに住宅ローンで生命保険強制加入あるよなあ
しかも高い手数料まで払わされて多様な
高利じゃないかも知れんけどそれはありなのか
422山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 00:16:10 ID:EhLkEF4n
住宅ローンの総数に対する自殺・変死・失踪件数を調査し、比較すべきだな。
423山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 00:38:39 ID:ltLsTanX
>>401
報道各社、出揃いますたwww


朝日
プロミス、今月末で生保加入中止 大手4社も見直し検討
http://www.asahi.com/business/update/0925/117.html

毎日
借り手保険:プロミスが打ち切り決定 アコムも中止を検討
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060926k0000m040093000c.html

読売
プロミス、「借り手保険」を全面廃止
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060925i313.htm
424山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 00:49:06 ID:ltLsTanX
>>408

朝日
アコム高利遅延金、金融庁が「報告求める」
http://www.asahi.com/business/update/0925/122.html

毎日
遅延損害金:高利請求問題でアコム調査 金融庁長官が表明
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060926k0000m020126000c.html
425山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 01:17:14 ID:EhLkEF4n
ゴミは信用できない。
426山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 01:20:23 ID:ltLsTanX
朝日社説
命が担保 こんな保険は全廃を
http://www.asahi.com/paper/editorial20060923.html
427山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 01:26:26 ID:0oFATLW7
上場していない、ほのぼのレイクのCMが
好感度NO.1
428山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 01:48:00 ID:dCARN/mc
>>403
保険料がべらぼうに高いんだろ。
だから必然的にグレーゾーンギリギリで貸し付けないとダメになってくると。
429山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 01:51:15 ID:Rzla5K4i
住宅ローンで生命保険加入はあるよね
貨す方にとってローンの支払い継続不能になられるより死んでくれた方が有り難い仕組みだな
430山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 02:01:56 ID:Qg/YNx6o
>>429
ただ担保ローンは家族のためにもなるでしょ。
431山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 02:10:18 ID:dHDHpsry
PBRが割安だねぇ?

432山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 02:21:15 ID:Y5zDEvRJ
そろそろ株主優待で低金利ローンのご案内かなんか来るんじゃないの
433山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 02:39:43 ID:cWZ24y0G
>>418
サラ金株のホルダーは世間の空気が読めなくなってるみたいだな
434山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 04:02:11 ID:A7orFthC
日経
アコム、遅延損害金利率を引き下げ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060925AT2C2500A25092006.html

読売
アコム、遅延損害金の利率引き下げ発表
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060925i204.htm

毎日
アコム:遅延利率引き下げ 消費者契約法上限、14.6%以下に
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060925dde007020045000c.html

朝日
アコム、遅延金利率引き下げへ
http://www.asahi.com/business/update/0925/061.html



この問題に及び腰の産経までwww
アコム、提携ローンの遅延損害金利引き下げ
http://www.sankei.co.jp/news/060925/kei014.htm
435山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 04:16:33 ID:9edQ5MrW
ニュヨーク爆上げ中!!
配当も貰ったし明日、利確します。
ありがとう!!
436日暮 ◆Yf9yJt1teM :2006/09/26(火) 05:40:02 ID:ENVjOOSi
ニュヨーク爆上げ中!!
調子にの乗ってリバってきたところを全力で空売りします。
ありがとう!!
437山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 06:37:11 ID:9edQ5MrW
どこ売るの?
アイフル?
プロミスはどうかな?
438山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 07:24:19 ID:fCB2U5AE
ニュヨーク爆上げ中!! でも、
配当落ち分以上に爆下げて投売りした所を売り増し!
ありがとう!
439山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 07:27:01 ID:VpdoriW7
配当取った短期組みは一刻も早く逃げたがってると観測されています
440山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 07:50:54 ID:9edQ5MrW
買い方だけど早く手放したいね。
これからは多分下げるとは思うけど、たまにワケわからん動きするから、ポジションとりにくいな。
売るなら、アイフル、プロミス。買うなら、武富士、アコムだな。
指標みる限りだが
441山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 07:53:28 ID:VpdoriW7
普段売り方だが
さすがに今週はサラ金売る気がしないなー
また、適度に上げてくれるといいんだけどね
442山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 07:56:48 ID:fCYvRb1K
俺もメイン売り方だが、今が前回の底値に近いので
更に底を探るのかわからないから怖い。
底から踏み上げられるときは急騰が多いからね。
ほどほどに上がってほしい。

443山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 08:37:43 ID:m6kR5qXm
おはよ。
>>441,>>442
同じく売り方だけど、同意。
月末まで4連投でもしてくれりゃ、モニター見ないで売れるんだけど。
444山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 08:48:17 ID:t0R31f+X
武富士配当鳥成功の悪寒
445山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 08:56:10 ID:hpMSbkud
武富士寄り底の悪寒
446山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 09:17:02 ID:uHwXs9O2
今日はアイフルがインチキ上げする様な気がする・・
447山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 09:33:13 ID:pEZMuQM9
武富士の空売り持ち越した奴、カワイソ。
448山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 09:38:33 ID:hX1ho/vr
>>447
ほっといても悪材料が次々でて売り優勢になるからな。
売り方の持越しがまったく怖くないのが今のサラ金。
449山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 09:39:16 ID:FkQFXBc4
今日は買い豚が溜まりそうだな
450山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 09:52:30 ID:3pLg8Ois
やっぱプロミス6200は無理っぽいな。
こんなことなら5500くらいのときに売っとくんだったorz
451山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 10:06:32 ID:76l1fVbi
金融庁、アコムを聞き取り調査へ・遅延金問題で
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060926AT2C2502K25092006.html
 金融庁の五味広文長官は25日の記者会見で、消費者金融大手アコムがローンの遅延金で
消費者契約法の上限を上回る損害金を請求していた問題について「借り手保護の観点から
事業者は(請求について)適切な取り扱いをするのが当然」と述べた。

近くアコムや提携金融機関から聞き取り調査をし「適切な指導・監督をする」という。

 銀行の消費者向けローンを貸金業が保証する場合は貸金業規制法の適用を受けない。
五味長官はアコムの保証業務も金融庁の監督が及ばないとしたうえで、貸金業者が遅延損害金を
請求する場合は「東京高裁の判決で14.6%の上限金利が適用される」と説明。
これを上回る金利で損害金を請求するかどうかは、司法判断を加味して検討すべきだとの考えを示唆した。

 金融庁はすでにアコムへの立ち入り検査に入っているものの、
保証事業の監督権限がないためこの件については任意の聞き取りとなる見通し。
アコム以外の貸金業者については「大手がどういった扱いをしているか確認する」(五味長官)と
述べるにとどめた。 (22:02)
452山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 10:49:24 ID:hpMSbkud
プロミスはもうだめかもしれんね。
453山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 11:19:49 ID:P8tJQr7u
青銀がアコム提携ローン新規受け付け停止へ

 消費者金融大手のアコムが銀行などと提携する消費者ローンの滞納者に対し、消費
者契約法の金利を上回る遅延損害金を請求していたことについて、提携先の青森銀行
(井畑明男頭取)は二十五日、当面、対象商品「Aキャッシング」の新規の申し込み受け
付けを停止することを決めた。従来の契約者への融資は続ける。
 
 同行個人部は「消費者保護が重要視される中でアコムの対応は遺憾である」とした上
で、同商品の需要が大きいため、アコムが対応を改善することを前提に提携を続ける
方針を示した。

以下
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2006/09/26/new06092603.htm
454山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 11:27:37 ID:Rzla5K4i
金融庁が風説流すから下げてんだよ
それだけの事
455山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 11:47:01 ID:uHwXs9O2
だと良いがな・・
456山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 11:54:51 ID:2YyLqv37
サラ金叩きでストレス解消って亜報道どもの
ネガティブキャンペーンさ。

高い給料もらって、貧乏人の駆け込み寺を
叩いて喜んでるんだから、結構な商売さ。
457禿:2006/09/26(火) 12:19:33 ID:QbFp/4yc
今度の内閣はサラ金優遇内閣だから消費者金融株だと思ったが
チャート見るとちょっと買えないね〜。
反転してからじゃないと。。
458山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 12:37:50 ID:HBAj1VXT
今日もアホルダのぼやきが聞こえてまいりますた。

昨日買った人がみんな離隔したがってんだから、今日は下値を支えることは
あっても買い上がるような買い支えはないと思われ。
459山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 12:54:30 ID:BpGsTsBM
4年前の日記より抜粋

2002/10/29 8564 5280円まで急落うひ〜 ニケイヘイキン8710 ナンピン200追加 
このまま違法取り立て訴訟問題で潰れるのか? しかし184は全力買い向かったらしい

460山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 12:56:09 ID:HBAj1VXT
プロミスと三洋信販の株価が並んだね
461山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 13:15:32 ID:HBAj1VXT
昨日信用で買った香具師は現引きしてやりなよwwww

浮動株の少なさが四季報通りなら、西武みたいに上場廃止基準に抵触することもあり得ない
話じゃないと思われ。

西武はツツミンをはじめ役員が手分けして取引先や同業者に頭下げて、株を持って貰うように
お願いして回ったわけだけど、結局、西武は上場廃止、ツツミンはタイーホされたねえ。

お願いして回った段階では、西武は「公共交通機関」である「鉄道会社」ということで、
とっても信用力があったわけだけど、今の情勢で「サラ金の株主になって下さい」と経営者
がお願いして回っても思うような引き受け先が現れるかどうか。
462山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 13:18:33 ID:Rzla5K4i
底値で狼狽売りするのもサラ金で借りるのも貧乏人
なんだかなあ
463山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 13:21:18 ID:ljJ56nvY
上場廃止基準に浮動株何%以上なんて規定されてない
その文面だと西武が上場廃止になったのは浮動株の少なさが原因といってるようにみえる。
464山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 13:25:27 ID:ljJ56nvY
>461
よくみると前半の文面と後半の文面もつながってないな。
浮動株比率高めるために会社の信用力で取引先や同業者に頼むって
あほかと・・・
市場で売ればいいだけ・・・
465山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 13:30:17 ID:HBAj1VXT
466山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 13:36:17 ID:EhLkEF4n
>>461
役員を送り込み金を融資している銀行、融資している生保の奴らが持つんじゃない?
467山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 13:39:40 ID:HBAj1VXT
>>466
その線はありかもね。渋々引き受けると。
468山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 13:42:47 ID:m6kR5qXm
売りも買いももうチョット噴いてくれないと辛いよね。
469山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 13:43:48 ID:HBAj1VXT
>>468
その通り。

ヒマなもんでいらん事書いてスマンね。

小人閉居して不善をなす。
470山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 13:44:23 ID:2YyLqv37
とうとうアコムに逆日歩がついたか。
471山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 13:46:16 ID:ljJ56nvY
>465
なにそれ
だからなにかと・・・上場廃止基準に浮動株の規定などないし
言いたいことも意味わからないし
>>314-316 もお前が書いたの?
まったく意味のない書き込みだがあえてつっこむなら
個人の定義が浮動株触ってる奴だけになってるとこがおかしい
上場廃止を会社側が狙ってやって空売りで儲かるみたいなことかいてるが大株主は会社側の人間
低脳極まりない。
472山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 13:53:59 ID:HBAj1VXT
>>470
村上ファンドが阪神株でやったみたいに株を出庫したのかな。
473山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 14:02:48 ID:BpGsTsBM
前から銀行が欲しがってて財務が強くて生き残りそうなのを買うぽ  どれだ?(´・ω・`)
474山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 14:17:15 ID:HBAj1VXT
475山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 14:28:36 ID:dCARN/mc
入閣濃厚な甘利とか言うのは、サラ金擁護派の親玉格じゃなかったかのう・・・
476山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 15:02:42 ID:HBAj1VXT
大引乙!!

武富士、プロミス、アコム、終値でも年初来安値更新
477山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 15:03:37 ID:n2Eki5RJ
さて配当後は下がらないとか言ってたアホはどこですか?
478山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 15:03:37 ID:EhLkEF4n
塩崎、柳沢、甘利が入閣で皿菌株 100万円超えも確実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 16:35:13 ID:EqiGCuyA
配当が来るころには、消費者金融の株価も落ち着いていることでしょう。   
480山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 16:49:39 ID:hX1ho/vr
アイフル、アコム、プロミスと次々悪材料ニュースが報道されるのになぜか
もっとも893色の強そうな武富士のニュースが少ない希ガス。
これは何かあるのか?
481山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 17:31:07 ID:EhLkEF4n
>>480
いまや武富士の55%は害死なのでその辺もえいきょうしているのでは?
482山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 18:24:02 ID:JsP2IUC+
外資ばっかだと政治献金できないから
叩かれそうだと思うのだけど、あんまり出てこないね。
483山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 18:38:54 ID:t0R31f+X
外資55%になってるけど半分以上は武井一族が握ってるはず

相続税対策として
海外に会社作りその会社に武富士株を持たせて
武富士株を持つ会社の株を一族に譲渡
484山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 18:47:23 ID:HBAj1VXT
>>424
読売も一応

アコム遅延損害金 金融庁事実確認へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060926mh07.htm
485山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 18:50:53 ID:hX1ho/vr
>>483
その海外とはケイマン諸島のことでつか?
486山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 18:52:01 ID:HBAj1VXT
>>423 読売の続報


借り手生命保険 プロミス廃止へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060926mh08.htm
アコムも意向表明

消費者金融大手のプロミスは25日、借り手が死亡した場合に備えて加入している消費者信用団体
生命保険を9月30日付で解約すると発表した。10月以降に融資する借り手に対する新規契約も
行わず、「借り手保険」は全面的に廃止する。

「貸金業者が保険金目当てに厳しい取り立てを行い、借り手を自殺に追い込んでいる」との批判を
受けたもので、全面廃止を正式発表したのは大手で初めてだ。同業界ではアコムも25日、近く
廃止する意向を明らかにしたほか、アイフルや武富士は廃止を含めて対応を検討している。

以下、省略
487 ◆Serori3BXA :2006/09/26(火) 19:33:28 ID:BvhWgXtr
[8515] アイフル
証金 速報(09/26) 
     [貸株] [融資] [差引] 
新規    0    0   
返済    0    0   
残    125.2 271.5  +146.3 
前日比   0    0      0 
逆日歩  
回転日数 8.7 
貸借倍率 2.16 


終値 4100 -80
始値 4160
高値 4190
安値 4070
488山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 19:36:06 ID:HBAj1VXT
「自殺で清算」教唆禁止 金融庁、貸金業指針を改正へ  2006/09/16 06:56
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060916&j=0022&k=200609161944

貸金業者が融資の借り手に生命保険を掛けている問題で、業者が返済の滞った借り手に暗に自殺を
そそのかすことなどが、貸金業規制法で禁止されている「威迫」に該当するとして、金融庁は十五日、
貸金業者向けの事務ガイドラインを改正する方針を決めた。新ガイドラインでは、貸金業者が「返済
には保険金を使う手もある」などと言うことを禁止対象とする。

貸金業者は融資の際、生保会社と「消費者信用団体生命保険(団信)」を契約、借り手が死亡したり
高度障害になった場合に保険金を受け取る。団信は遺族への債務の引き継ぎを阻む役割があるが、
「返済が滞った借り手には、自殺をそそのかすような貸金業者もある」との指摘が出ている。

現行のガイドラインは「威迫」の例として《1》暴力的な態度《2》大声や乱暴な言葉《3》多人数に
よる押し掛け−の三点を挙げているが、新たに、保険金による返済の強要やそそのかしなどを加える。
対象には債権者が任意で加入する生命保険も含める。

金融庁は新ガイドライン案をホームページで公開、意見を募集し、十月中にも最終案をまとめる。
489山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 20:13:31 ID:EhLkEF4n
>>488
今まではよかったのかYo!って話。
自殺教唆は立派な犯罪行為。
490山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 20:16:09 ID:l0ztsAS3
夜逃げや本舗に出てくるサラ金業者みたいだったら笑う。
491日暮 ◆Yf9yJt1teM :2006/09/26(火) 21:25:17 ID:ljvf3xbd

     /                  |   
     /   __             |  
     |   /  \──____< ̄7─┤ 
    |   |  ミ          | |  |   
    _|   /              | |  |  
   /  \/  ____       __| |    忘れな〜いで ♪
  / \  /  \  o \ /  |/ o/ /     あなたよ〜りも ♪
  | | | / l   ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   |    大切なものがある〜
  | | | /  |       l l |       /
  \_  \   /  ¬ ┤>    /     忘れな〜いで ♪
    |     / ── ___ヽ イ      お金よ〜りも ♪
    |       \ |  l  ■/ /      大切なものは無い〜
   _|          ̄ ̄ ̄   /
  / |    \    ̄ ̄ ̄ ̄彳 /\
  /  \     ` ─____// \
/|    \           /   \
  |     `─_      ┌'     / ̄
492山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 22:00:59 ID:LGNm+Gd7
悪代官与謝野の後任

金融・再チャレンジ相:多重債務解決へ−利用者保護、公正透明に(2) (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=26bloomberg31aD8jwqEJZ0cc
2006年9月26日(火)18時25分
493山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 22:13:44 ID:kGqbZKnw
                                 /\
                                 \ |
  n n サ ラ 金 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀`*)   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 甘 利/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 若 林 /
    |山 本 | |柳 沢 /∧∧   ミ)  |    |
   |    | |     (´∀`)ニ   \|    |
   |    |  )    /   \ \   \      ヽ
   /   ノ | /  ヽ |塩 崎|(\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /| |    | \`ー ' |  |   /
494山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 22:17:47 ID:LGNm+Gd7
社説:アコム遅延金問題 貸金業規制策を見直せ
http://www.sakigake.jp/p/editorial/news.jsp?kc=20060926az

「美しい国、日本。」が泣く。
495山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 22:28:28 ID:7bg7zSfQ
ってか今回の国会で成立って話はどこ行った???
また先送りか?
496山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 00:12:11 ID:qEqSWjwn
消費者金融規制:後藤田議員 「辞任」最善の世論喚起
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kinyu/news/20060927k0000m020076000c.html

消費者金融の規制強化問題は、自民党が関連法改正案を取りまとめたものの、特例高金利の
是非や、利息制限法の金利区分見直しをめぐって与党内でも異論があり、動向はなお流動的だ。
金融庁が示した改正案に抗議し内閣府政務官を辞任した後藤田正純衆院議員に聞いた。
【聞き手・清水憲司】

以下、省略
497山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 02:20:35 ID:Pf9RPRr2
            ,, ‐ ''´       `丶、
        /             \
         , '  , ', ' /'/ 〃 l:i 、、    ヽ
       / / / /,,,/_/ // |il  lil 、 、 `、
     / / / ィ"/ / `//  川  |i| l il i  、
     ,' /_/‐'└'___ ̄   ̄  ヾ丁!ヽl il l  l
    ,′´ ,l 、>"ニ''ヾ     ___ ヽハi| l  !
     ! l  |l ソ' バ_..〕      ´'''ニ'ヾ<_`ト、| l
   | i  |(!  i:.fソ゚;′    バ_..〕 iト |   i
    ! l lN , ,`ー-'      i:.fソ゚;' V'| i  |
   l  ! | l        ′  `ー-'  /リ l  !  マネーにもマナーを!
    !  l l ハ     、 __     ``/イl i  |
   l   i l i  \            ノi i l l  i
   !   | l i i r lヽ、__ .. ,、-< i i l  !  |
  l   ! l i _iノ (|      ハ \_ i i l  l   !
  ! l  l  l''´   \  /   `ヽ、 l  i   l
 |l /´i  l     ___ Y __     l  l  | i
498山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 07:26:34 ID:iUz4rwcF
貸金業規制「厳しすぎも問題」・山本金融相、両立を重視
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060927AT2C2605B26092006.html
499山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 07:39:17 ID:FsiAaXS4
武富士配当利回り4.38%だお
500山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 07:48:54 ID:1B/th1lE
今ってどこも買いでしょ。アコムはわからんけど。
501山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 08:10:17 ID:rj0JfA0w
危機は去ったな
502山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 08:43:34 ID:8E7gbBFX
>>498
こうですよ。

山本金融相(笑)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060927AT2C2605B26092006.html

「(サラ金に)厳しくすればいいというわけではない、
 必要な人にお金が(どんどん)行き渡るようにもしなければならない」

(そして自民党や派閥、私に献金をして貰わなければ)

503山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 08:44:43 ID:H175j7k4
気配に発言の影響が見られないんですがががが
504山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 09:13:16 ID:PcAPuzOS
配当狙いで買った人は逃げ場かな?
505山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 09:18:33 ID:0jEavAev
                                 /\
                                 \ |
  n n オ レ 達 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀`*)   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 哀 古/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 風呂水 /
    |顎 無 | |嶽不死 /∧∧   ミ)  |    |
   |    | |     (´∀`)ニ   \|    |
   |    |  )    /   \ \   \      ヽ
   /   ノ | /  ヽ |酸 妖|(\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /| |    | \`ー ' |  |   /
506山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 09:29:20 ID:PcAPuzOS
う〜ん、戻りいまいち。俺の売値に届かんなあ。

逃げたい人多いから仕方ないか。
507山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 09:53:18 ID:7H/4kqk0
底打ったかもしれんね。
508山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 10:06:45 ID:qMrBtZx8
アコムは2日の下げを1日で戻すパターンか。

まだジリ安基調にはちがいないけど、反発ペース
変わってきたかな?週末にむけて逆日歩つくのも
いやだろうしな。
509山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 10:38:22 ID:rvSZF9FB
武富士、あと350円上昇してくれないと逃げられない。
510山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 11:40:17 ID:Bkbrjv6b
クンクンクン。。。臭うぜ。。。インサイドの臭い臭いが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060927-00000022-fis-biz
511山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 12:01:27 ID:PcAPuzOS
「与謝野氏入閣せずはサプライズ」…ロイター通信
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060926i114.htm

【ロンドン=中村宏之】安倍新内閣の経済閣僚の顔ぶれについてロイター通信は26日、東京発で
「専門家集団だがスターはいない」とする識者の声を紹介するとともに、「新経済閣僚は成長を優先
し、増税を先送りする方向に傾斜するように見えるが、その場合どれほど公的債務を減らせるかは
疑問」と指摘した。

与謝野前経済財政相が入閣しなかったことについては「市場関係者に人気があっただけに一つの驚き」
と表現した。

(2006年9月26日21時51分 読売新聞)
512山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 12:06:05 ID:tJsuhWUu
小泉は中身はともかく見てくれだけは良くしようとしていたが
安部政権はただの昔の自民に戻っただけだな。
513山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 12:18:09 ID:PcAPuzOS
してみると、今日は相場全体が日本政府の買い支えかもね。
昨日のアメの相場も含めて。
新政権発足も初っ端から株価下落じゃ、縁起悪いべ。
514山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 12:31:53 ID:PcAPuzOS
TBSでヤミ金=消費者金融やってるな
515山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 12:34:43 ID:XHXScEZB
質屋を子会社にするビジネスモデルをどこが一番にやるかだな
516山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 12:36:20 ID:PcAPuzOS
年29.2%以上は元金も返さなくていいのか
517山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 12:41:57 ID:PcAPuzOS
と、TBSを見てる間に出来高細ってきたね。こりゃ大引前まで売りも買いも
だめだな
518山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 12:54:39 ID:PcAPuzOS
チクショー、アコム急落に乗れなかった...orz
519山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 13:16:17 ID:qMrBtZx8
べつに急落してないやん。スキャルパーは大げさだから困る。
520山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 13:29:05 ID:PcAPuzOS
デイなら40円動いたらビッグチャンスだよ〜ん
521山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 13:30:50 ID:4OMuZMkE
アコム騰がれーーーーーーーーー
522山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 13:31:03 ID:PcAPuzOS
てなわけで買い煽りwww

KAB-消費者金融株が買われる――貸金業規制に「厳しすぎも問題」との発言が支援材料に

アイフル<8515.T>が一時210円高の4310円まで買われ、アコム<8572.T>が190円高の
4740円まで買われるなど、消費者金融株が買われ、東証1部の業種別株価指数でその他金融
が値上がり率上位に。きのうの初閣議後の記者会見で、山本有二金融担当相が臨時国会に提出
する予定の改正貸金業規制法案に対し、「厳しくすればよいものではない」と語ったことが支援
材料になっているようだ。また、この日は全面高商状と、リバウンド狙いの買いも入っている
ようだ。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2006-09-27 13:07)
523山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 13:44:40 ID:j2KtsP1n
>>522
どうみても単なる日経連同ですがなぜ?
524山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 14:23:37 ID:JSao26A7
中長期的に2倍は狙えると見た
525山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 14:32:38 ID:PcAPuzOS
アイフル急騰!!と思ったらたちまち萎えた。
526山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 15:05:34 ID:PcAPuzOS
大引乙〜

今日はアコムで薄利...orz
527山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 15:20:51 ID:sqmr+mLJ
中間配当の封筒が来るのは、いつ?
12月の中旬か?
528山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 15:25:14 ID:0LZ8LPXr
山本金融担当相GJ
529山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 15:29:41 ID:tJsuhWUu
>>513
日経異常に強かったから今日が本当のご祝儀相場だったかも。
530山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 16:10:22 ID:5YoYthFI
武富士、売り板も買い板も厚かったけど店板か?
特に売り板よ!
配当狙いの椰子の利確かな?
531山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 16:11:27 ID:PcAPuzOS
山本サラ金再チャレンジ大臣、早速Wikiに書かれているな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E6%9C%89%E4%BA%8C

初閣議後の記者会見で、政府が臨時国会に提出する予定の改正貸金業規制法案について、「厳しく
すればいいというわ けではない」「多重債務をなくす一方で、必要な人にお金が行き渡るようにも
しなければならない」と述べ、この二つの視点の両立が必要であるとの認識を示した。 なお、サラ
金業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」(全政連)からパーティー券購入などにより資金提供を
受けている。
532山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 16:13:19 ID:1B/th1lE
どう考えたら、サラ金で金が必要な人に行き渡るんだwww
どうせ返せないのにwww
533山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 16:17:56 ID:PcAPuzOS
それがサラ金再チャレンジクォリティー
534山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 16:31:43 ID:qMrBtZx8
基本的に、サラ金でつまんでるヤシの大半は完済してるわけで。
535山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 16:32:34 ID:qMrBtZx8
問題は、返す意志のないヤシ、返す能力のないヤシに
追い貸しする事に尽きる。
536山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 16:45:53 ID:0kzlYipO
>>532
自分にってことジャマイカ
537山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 17:15:10 ID:iNZbhhMQ
>>531
山本金融相「厳しすぎも問題」発言

高村派って支持基盤の一つが少林寺だったと思うけど、
大丈夫なのか?その発言。
少林寺の思想体系的にはサラ金支援はマズイと思うが。
派閥の長が『総裁のカバン持ちでも結構なので』という
票田。少林寺門徒100万人over

現在ノーポジの売り方としてはありがたい発言だけどwww
538山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 18:07:32 ID:Ad42FwGn
武富士、アイフルやアコムが叩かれてる隙に新サービスwwww
多重債務者を増やしたくてたまらんらしいな

https://www.release.tdnet.info/inbs/191b0890_20060927.pdf
539山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 18:46:28 ID:8+IIbCGy
安易に借りる奴も問題だろう
540山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 18:46:55 ID:a4I2AaY/
武富士明日からどんどん上がるお
541日暮 ◆Yf9yJt1teM :2006/09/27(水) 18:55:13 ID:lrGWq/OQ
ふん、ばかめ。
予定通り日経に連れられて上げやがったな。
今日で売り玉たくさん仕込んだぜ。
これだけ売り持ち越しで安心できる状況は珍しいなwwwwwwwww
これはソフトバンク以上におススメ空売り銘柄ですなああああ

wwwwwwwwwwwww
542山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 18:56:23 ID:1z8rlt8K
>>538
それって詐欺契約が続出しそうな悪寒・・・。
543山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 19:31:23 ID:Ldp3QZVX
>>539
安易に借りて、周りも巻き込んで不幸になって行く奴に、これまた借り易く
どんどん貸し付ける方は悪魔だな。

覚せい剤を売ってる奴が逮捕されて「買う奴がいるから売ってる」と開き
直るのと同じ。
544山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 19:42:52 ID:vmiDsO0C
>>538
いつでもどこでも携帯を持っている限りは
数十万円単位で恐喝される危険性があるって事か?

545 ◆Serori3BXA :2006/09/27(水) 19:58:16 ID:9X4YT5vf
[8515] アイフル
証金 速報(09/27) 
     [貸株]  [融資]  [差引] 
新規    22.2   6.9   
返済    31.55  26.55   
残     115.85 251.85  +136.0 
前日比   -9.35 -19.65  -10.3 
逆日歩  
回転日数 9.8 
貸借倍率 2.17 


終値 4250 +150
始値 4180
高値 4310
安値 4170
546山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 21:20:46 ID:Gv4irERS
消費者金融 単に日経と連れ高なんだが、普通に上げたな。
もしかして昨日が底か? 明日どうする? 
悩ましいし、度胸が欲しい。
547山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 21:28:33 ID:NgG7LVn7
山本消費者金融・再チャレンジ担当相が立場を鮮明にしてきたね。しかし

「与党案の中での工夫の最大のものだ」

つーのはバカ丸出し。国会で火達磨になるがよい。


貸金業法改正、今臨時国会で法案を成立させたい=山本金融担当相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060927-00000006-reu-bus_all

前略

一部から批判が上がっている少額・短期の貸し付けに限り金利の上乗せを認める特例措置について
は「与党案の中での工夫の最大のものだ」とあらためて評価。規制強化で一般の貸金業から
借りられなくなる利用者がヤミ金融に走らないよう制度設計する必要がある、との認識を示した。

以下、省略
548山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 21:41:58 ID:0kzlYipO
>>547
闇金に手を出すか出さないかのギリギリのラインの連中は返済して枠内利用を
数社でぶん回して自転車こいでるんだからニーズがない。
貸すほうもニーズがないのに契約後の管理等めんどくさいので政治家だけが
踊ってるような気がする。
549山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 22:39:36 ID:qMrBtZx8
それでも、それでも安倍内閣ならなんとかしてくれる(AA略
550山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 23:03:32 ID:ljG/u17h
ヤミ金をガンガン取り締まれ
551山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 23:07:55 ID:qKolqha6
民事不介入の警察はヤミ菌取締りをしません。
脅迫暴行の証拠がないと。

金融・経済事犯専門の警察を創設しないと。
552山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 23:13:15 ID:0kzlYipO
>>551
闇金は出資法上限金利越えてる時点でパクれるじゃん。
553山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 23:36:38 ID:lW9fHtH/

      /ノ"~::::::::::::::::::i::::、::::::::::::、::::::::::::::::::::::メ、    _                  ._
     /....:::::::::::::;;:::::/::!:::::i;:::ヾ::::::\:::::::::\:::::::\  ┌┘└─┐    /7      ┌┘└─┐
     /:/:::::::/:::/:::::イ:/゙!:::::ヘ::::i\:::ヽ::::、:::::゙i;:::::ヽ,|. └┐ r─┘   / /       .└┐┌─┘
    レ/:::::::/::;イ::/|/ ヽ::::゙i\l,ンヘト\ヽ::::i:::::::}   /  二,゙''ヽ、 / /─-、      / /l二二l
    .{:::;;::::|/ |/,'゙~'''=-ヽ\ヽ‐~イ,、i ヽ_iヽ:ト:::::〉  | /~| レ'/ヽ ゙i / / ̄ヽヽ、┌┐ / /「l
     i:::;|:::::l, / (o}゙   ゙ ヽ ゝ-- '" ∧,|ヽ/  ヽ二、_/┌┘ノ|/    \二_ノ∠_/ L二二l
    ヽ/|::::|ハ `' -'''~  <l        ハノ::レ'          ̄
     | ヽl、(ヘ     __,,,,,r‐-、    .ハ'/        ┌-、              ,-‐──-、
       ヽヾ∧    i'‐''"""'‐i    /::::ヘ      厂7\ \□口 _/ ̄/__  | ┌─┐ |
         |:::ヘ   !,    ノ   ,イl::::::::i,     / /  ヽ ヽ   L_  __ ゙ヽヽ_l  | |
         |::::l:l、゙ヽ,、. ゙''‐-‐'"  ,イ-''|;;:::::|:l    / /   ヘ ヽ   / /   |  |    //
      _,,--メ‐‐.、 ̄ !゙'-、,,,,,,...‐" i'  ヽリ:::レ'   / /     ヽ ヽ  / /    |  |    |_|
    /~  {   ヽ''"l      |'ヽ、 ヽl/"_,,,,,,∠_/      ゙i  >/ /    」  |   ┌┐
    /    ゙i ...:::: .゙i ゙'''‐-、,,_    _,,゙''‐''"~   ~゙"''ヽ.、     ̄  ̄    └─┘  .└┘
    |.     ヽ::::::::::: ゙ト、    ゙  ‐"             ゙''-、,,_
    ヽ   ,-‐‐ヽ::::::::::: ヽ、                      ゙"'‐-
    }  ノ    メ、:::::::::   \     _,,,,---、
    i, /~ .、   i, ゙:::::::::,,...........゙''‐y‐''"..........  )   ..:::::::.....
     i!   ゙i   i,:::::-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /‐--、;:::::::....
    / ヽ   i   .Y~::::::::::::::::::;;;;;;;;;_;;;;;-‐'--─‐'ヽ     ゙"''‐-、;,.
   ノ  i;:.  i;:...::::::::\,---‐'"..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.‐'>
  .(´   :|:.   \::::::::::::ヽ.l..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:''"ヘ
  \  ゙i;:.    .\::::::=:ヽ..:..:..:..:;;;;;;;;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
    ゙ヽ、 ゙'',─,-、,_,‐'\‐''ヽi;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,:/

554山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 23:37:11 ID:6nWkRVKA
おしい!!あとちょっとだった
555山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 00:43:33 ID:QSzyFLVa
資金力がある消費者金融が金利の安い資金を調達して一般人に高利で貸す
政府の保証付きの銀行が利益を上げてんのと同じく、こんなに確実で旨い商売無いよな
業者のモラルにまかせるなんて事にしても、業者はただ儲かる商売を行うに決まっている
556山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 00:52:49 ID:QSzyFLVa
大昔から犯罪者、ヤクザ、暴力団、麻薬、売春やらと同等くらいの困難な課題なんじゃないの、金貸しって
557山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 01:02:06 ID:dRgzpmc+
すべては、

「金融の調節及び信用制度の保持育成に任ずる」ことを怠った日銀福井の責任。
558山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 02:06:46 ID:BX8TqJGb
サラ金と日銀は関係ないのだが。
559山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 02:07:59 ID:N2KaGWQu
2006年3月時点の株主数

8564 武富士  23,315名
8572 アコム  12,205名
8574 プロミス 6,632名
8515 アイフル 9,303名

さすが浮動株が少ないだけのことはある。
今年のサラ金の一連のスキャンダルと株の下げで、この数はどうなったかな?
2000人切ったら上場廃止基準に抵触するから、サラ金側としてはガンガン買い支えて
株価吊り上げて、やれやれ売りで株主減らすわけにはいかないかもね。

東証、上場廃止基準
http://www.tse.or.jp/cash/stock/stlisting_b.html

最後の2000人の中の一人になりたい方は、ぜひ長期投資の構えでサラ金株に投資して
みませんかwwwww
560山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 02:44:20 ID:wE8u2wlU
 ___________________________________
|      ,;r''"~ ̄^゙ヽ,  ┌――┐            ______   __ _       |
|     ./       ;ヽ └――┘     _,..-''"´| |____   |  |  | |  |     |
|     l  _,,,,,,,,_,;;;;i | ̄ ̄ ̄ ̄| ┌‐'"_   r''"´        |  |  |  | |  |     |
|     l l''|~___;;、_y__ lミ;l  ̄ ̄ / / └‐'" |  |            |  |  |  l |  |  厂l  .|
|     ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  __ノ /       |  |      ___.ノ / ,ノ / !  レ' /   |
|    ,r''i ヽ, '~rーj`c=/  |____ノ      |_|    |__,,..'"  |__.ノ  |_,,..'"  │
|  ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ                                  .|
  ./     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |     .,:;:'"""'::;,,,
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三   = = = = = =
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ   "'::;;,,,,;;:::''"
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  |
561山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 04:13:41 ID:N2KaGWQu
【社会】 「消費者金融に借金があり、自分も死のうと」 妻と長男を殺害した男、逮捕…北海道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159257709/
562山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 04:36:26 ID:D+AHGZFC
やはり主犯格は銀行のようだ。皿菌も一種の被害者。しかし、その罪が免責されることはない。
下流へいくほどリスクが高まる。命すら差し出さなければならないほどの。
http://Miniurl.org/12U

では何故この「グレーゾーン撤廃、上限金利引下げ」について
金融庁は「サラ金」の立場に立った反応を示しているのでしょう?
答えは簡単です。

「銀行」の意向を受けているだけです。

この「融資リスクの下流業者への付け替え」システムの崩壊を
銀行・大手サラ金は心配しているわけです。
実は「借入件数」規制など大手は最初から関係ないのです。
何を恐れているのか?
「借入件数規制」がかかって問題になるのは
「信用情報システム」の徹底なのです。

つまり件数規制、総額規制がかかるということは
それを「確認するシステム」つまり信用情報機関への
全登録が原則になります。

ところが実はサラ金の信用情報機関である
「全国信用情報センター連合会」(全情連)へ加盟している
サラ金業者はなんと貸金業登録業者(約18000)のうちの
約7分の一(約2500社)しかないのです。
つまり実質正規登録業者のうちの約七分の六は

いうなれば「半闇金状態」なのです。

つまり業法が改正されると業界のヒエラルキーの中間層がまず
直撃されます。そうなると「銀行」が組み立てたビジネスモデルは
崩壊します。

つまり儲かる勝ち組業者のリスクを下流業者に負わす・・・システム。
今、サラ金側の政界ロビー活動は熾烈な世界です。
どころではなく凄い数の議員が抵抗しています。
563山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 05:11:56 ID:Fml/oNyI
どうせ政治献金貰ってる議員が口利きしてるのかぐらいに思ってたお
564山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 05:53:29 ID:ClKeheI2
好材料 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

山本金融相 「子供の入学金をサラ金から借りたいという人もいる、ゴチャゴチャ言うな」
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=photo02mainichiF20060928k0000m020066000c
565山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 05:55:44 ID:AiGXlYOW
こいつやべぇw
566山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 07:05:45 ID:ToA4yZsy
>>562
半闇金が潰される話はこれやね

神奈川県貸金業協会
ttp://www.k-kasikin.or.jp/

基礎的財産の強化に絶対反対!
ttp://www.k-kasikin.or.jp/20060905hantaiiken.html

今回の改正で貸金業者が元手として持つべき財産を1000万から5000万に引き上げられる
らしい。すると中小零細の3/4が廃業に追い込まれそうだ、とのこと。


>>564
世論の反発があまりにも強いので、実は自民は貸金業法改正は先送りする気じゃあるまいか?
この程度のおつむで国会、特に参院での議論に耐えられるとはとても思えない。

まあ、政権発足直後の大臣ポストは論功行賞になるのは仕方ないか。小泉政権も発足直後は
田中真紀子が外相だったしなあwwww
567山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 07:13:23 ID:OB4w7Rxx
>>562
確かに銀行の意向が大きいだろうね
バブル崩壊の時に銀行は借金を踏み倒されて
倒産しかかったんだから、リスクの高い連中には
もう直接には貸したくはない。そういう連中には
サラ金を紹介して、自分たちはそのサラ金に融資する
サラ金に融資すれば、自分たちは何のリスクも
払うことなく確実に儲けられるんだから
そりゃやめられませんわ
568山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 07:19:53 ID:YpClVDeU
さすが自民党だな。
判断基準が企業側になっている。
569山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 07:24:06 ID:LVxp8R7v
山本はまともだな
570山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 07:50:09 ID:fXi/qwk/
借り手生保:中堅消費者金融も打ち切り
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060928k0000m040154000c.html

消費者金融中堅の「シンキ」と「クレディア」は27日、債権回収のために借り手に保険を掛ける
「消費者信用団体生命保険」を打ち切る方針を固めた。同保険は大手のプロミスが打ち切りを発表し、
アコムも同様の方針を固めている。中堅業者に波及したことで、追随する動きが一段と加速しそうだ。

以下略
571山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 08:34:02 ID:gakB5ojn
危機は去ったな
572山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 08:34:42 ID:fXi/qwk/
プロミスの気配がいいね。

でも、9月SQの日、プロミスは気配はストッポ安だったが、フツーに寄った
しな。
573山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 08:57:49 ID:fXi/qwk/
KAB-レーティング情報=JPモルガン証(27日付)――アコム、プロミス

アコム<8572.T>――投資判断「アンダーウエート」→「ニュートラル」、目標株価5150円→4900円
プロミス<8574.T>――投資判断「アンダーウエート」→「ニュートラル」、目標株価5220円→4900円

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2006-09-28 08:43)
574山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 09:09:56 ID:V9As2100
これはヤバイなw
575山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 09:15:28 ID:fXi/qwk/
武富士は携帯電話の新サービス発表に市場が好感してマイナスwww
576山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 09:21:25 ID:OauARZbF
武富士カワイソス(´・ω・`)
577山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 09:22:59 ID:V9As2100
武富士・・・・
578山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 09:31:21 ID:SOvaa2lp
『お客様』第一主義の武富士です。
579山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 10:05:56 ID:Oe6EeIj5
アコムきたーーーーーーーーーーーーーーー
580山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 10:28:25 ID:gaZu4T57
武富士5400円で跳ね返されるね。
上昇には、しばらく辛抱が必要だ。
581山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 10:32:14 ID:fXi/qwk/
武富士は結局、中間配当目当てで買った人が多くて、その人たちが逃げたがって
いるんだな。
582山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 10:49:58 ID:pgFaMtT+
しかし武富士、何処からともなく売りが沸いてくるね。
583山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 10:52:03 ID:V9As2100
指さらんからもっとズドーンとこいや
584山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 10:52:08 ID:1uAeqLag
俺も武富士から早く逃げたいのだが、2000株@5850円だからな〜。
585山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 10:54:03 ID:V9As2100
武富士だけ駄目駄目だな。
586山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 10:59:10 ID:tv+znpo0
武富士と任天堂は無借金経営の代表とおそわりますた
587山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 11:00:22 ID:Co/tdvNT
アコムの急上昇はアコギだな。
色々問題あるのに。
588山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 11:02:53 ID:V9As2100
沖電線ワロス
589山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 11:09:12 ID:fXi/qwk/
>>586
四季報によれば有利子負債結構あるよ。あ〜でもトヨタも結構あるなあ。
東京製鐵は本当に0と記載されているけど。

>>587
空売りが多いから踏み上げを狙ってると思われ。サラ金他社と較べてファンダ
はむしろ悪いのに急上昇がいつまでも続くわけがない。
590山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 11:13:38 ID:BX8TqJGb
売りは終りだろ
買いだ。大儲け
大底は見えた
買いだ。
591山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 11:22:56 ID:tv+znpo0
買いの国の高値信玄です 含み損を喰らう事火のごとし 逃げ遅れる事山のごとし
592山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 11:43:14 ID:LqtBGqiX
株を始めて2年だけど、含み益を満喫したということが無いね。
現在も武富士の含み損にドップリつかっています。ハイ。
593山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 12:30:21 ID:fXi/qwk/
>>591

                ―風林火山の極意―

狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し 激昂すること火の如し 不貞寝すること山の如し
  /,_ ┴─/ ヽ                     ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫     (    (ノし        /    ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛    .┐) ∧,∧  ノ        l    /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)       ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く        ''" ""''"" "''      ̄⊂/ ̄ ̄7 )    
                                                     ↑いまここ
594PURPLE RAIN@2ch ◆w4vGfjLUcA :2006/09/28(木) 12:54:45 ID:ZaPJ9D2M
まあ武富士はこのセクターでは財務、配当など、伸びの余地は一番ありそうだからな。
出来るだけ振るっておきたいんだろうな。

まあ、振るい過ぎて同セクターの上昇に乗り遅れるなよw
595山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 12:59:23 ID:fXi/qwk/
アイフル、せこ〜いwwww


アイフル、領収書分割で節税 3万円未満なら印紙税ゼロ
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200609270068.html
2006年09月28日

「貸し倒れ損失」を過大計上したなどとして、大阪国税局に計約17億円の申告漏れを指摘された
消費者金融大手「アイフル」(京都市)が、顧客から貸付金の返済を受けた際に、1枚の記載金額
が3万円未満になるよう領収書を分割して作成していたことが27日、わかった。記載金額が3万円
以上になると課される印紙税の支払いを避けるため、大半の店舗で慣例化していた。領収書の分割
は違法ではないが、同社は「顧客に迷惑をかけないため」として現在は分割していないという。

以下略
596山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 13:20:59 ID:/xRnXanS
武富士が全然指さってくれない・・・
597山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 13:28:07 ID:/xRnXanS
たれてこーい
598山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 13:35:24 ID:/xRnXanS
★<山本金融相>利息制限法の自民案に理解示す

−−多重債務問題にどう取り組みますか。
◆規制を強化しても、違法なヤミ金融被害が増えないよう、警察庁と連携していきたい。
 また、多重債務による自殺について、統計の取りまとめを内閣府に指示した。
 再チャレンジとの関連では、離婚後子供を抱え仕事に就けない女性が多重債務に陥る
 前に支援するような、関係機関のネットワーク作りができないかと考えている。

−−自民の関連法改正案は、利息制限法の上限を上回る金利の存続期間を、金融庁案の
 法改正後9年間から5年間に短縮したものの、高金利が残るとの批判があります。
◆自民案は、いろいろな分野に目配りした力作と評価している。貸し過ぎを防ぐには、
 借り手ごとの融資総額をコンピューター管理するシステム整備に手間がかかるから、
 上限金利引き下げまでに3年かかるのはやむを得ない。その後2年間の特例金利
 (金融庁案の28%を25・5%に引き下げた)についても、例えば子供の入学金の手当ての
 ため、次のボーナスまで借りたいという人もいる。(金利を引き下げることで消費者金融側が
 融資のハードルを上げ)そういう人が借りられなくなり、ヤミ金被害にあう可能性が出てくる
 という声にも耳を傾けなくてはならない。

−−高金利で借りなくてもいいよう、政府系金融機関などの公的融資制度を拡充すべき
 ではないですか。
◆安易に(公的支援を)拡大すると、お金をプレゼントするようなことになりかねない。ただ、
 やる気のある人を支援する制度を作れればいい案だと思う。

−−保険金不払いなどの不祥事が相次ぎました。金融行政はどうあるべきでしょう。
◆保険金の不払い問題は、国民の信頼を裏切る行為だ。(法令違反の)事実を把握すれば
 粛々と対応していく。保険会社に対しては、契約者の信用を失わない対応をとることを
 期待している。(一部略)
 http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=photo02mainichiF20060928k0000m020066000c
599山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 13:39:48 ID:uRr1PJxa
買いたくなって来ました。
600山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 13:42:19 ID:/xRnXanS
垂れてこねぇ・・・
601山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 13:53:56 ID:fXi/qwk/
>>598
ニュー速+でも山本サラ金再チャレンジ大臣のバカ発言は大人気。
そりゃ、子供の学費が足りないならフツーは銀行の教育ローンだわなあ。

【政治】 「子供の入学金が必要な親、(金利下げで消費者金融が借さなくなり)ヤミ金被害に遭うかも」…山本金融相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159412162/
602山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 13:55:31 ID:BS4XA1h+
【企業】アイフル、領収書分割で節税 3万円未満なら印紙税ゼロ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159408608/
603山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 14:00:53 ID:/xRnXanS
武富士は延々と沸いてくる売りを買い方が鬼のように飲み込んでいるな・・・

>>601
心を鬼にしないとサラ金株なんて買えませんぜ。しかしなんという金融相
604山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 14:03:55 ID:uRr1PJxa
先進国の大臣が就任一発目で「入学金がなかったら高利貸しから借りろ」って言ったら即クビだな。

「武富士から」って言えばもっとよかったが…
605山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 14:07:08 ID:fXi/qwk/
>>604
>「武富士から」って言えばもっとよかったが…

ワロス、アイフル、つーか「チワワのCMやってるとこ」でもいいなwww
606山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 14:11:39 ID:OauARZbF
武富士以外は配当もらった上に株価上昇( ゚Д゚)ウマー
607山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 14:22:27 ID:/xRnXanS
武富士いつの間にかプラ転していた・・
608山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 14:27:15 ID:OauARZbF
プロミスキタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* !!!!!
609山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 14:29:49 ID:/xRnXanS
武富士は・・・w
610山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 14:36:19 ID:0x74jPq+
アコム保有しててよかった
611山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 14:48:45 ID:gakB5ojn
武富士も、ようやく上がってきた
612山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 14:49:32 ID:/xRnXanS
武富士wwっw
613山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 14:50:27 ID:OauARZbF
武富士、逆ナイアガラだな
614山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 14:58:15 ID:hkKUD/AI
          プーン
 プーン  /)__   〜・
 ・〜  /(;;)∴・ヽ   /落ちろ!落ちろ!落ちろ!
     |●。。 ○| <  ええいっ!あの金融相はバケモノか!
 プーン |ヽ皿 /.|   \
 〜・ .| ミ Ξ  |  プーン
    /|. ミ Ξ|_/|  ・〜
615山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 14:59:59 ID:/xRnXanS
オービスがまさかの暴騰で感動した
616山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 15:02:30 ID:fXi/qwk/
大引乙!!

今日は「その他金融業」セクタ、堂々の値上がり率1位!!!

サラ金主導の上げ相場wwww

というわけで売り玉ちょぼちょぼ仕込みますた。

617山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 15:03:03 ID:qksmikrr
武富士だけ出遅れている。明日が臭いので仕込んでみた。

金融相は神。絶対辞めないでwww
618山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 15:05:14 ID:uRr1PJxa
買おうと思ったが手が出なかった。どうもインチキ相場臭くて。
619山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 15:08:44 ID:fXi/qwk/
あーでも、武富士投げずに我慢した人はおめでとう!!

もう離隔した?
620山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 15:08:55 ID:pgFaMtT+
武富士を利確しそこねた。
今日のセクターの上げは>>598か??
買い方だけどワロタ。無茶苦茶やな。
明日一日だけ上げてくれたらいいんだけど。。。。。
そしたら売り方にまわります。
621山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 15:14:44 ID:UUJKWpMH
サ ラ 金 の 春 は こ れ か ら だwww
622山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 15:16:42 ID:fXi/qwk/
>>621
AAも付けてくれよwww
623山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 15:20:05 ID:qksmikrr
さてカブコムのPTSでアホに売りつけるか
624山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 15:27:46 ID:zjZdD9CF
山本ちゃんが辞めるまではサラ金の春が続くのかもしれない。
素晴らしい政権だ。
625山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 15:28:20 ID:DR/7SNgY
                                 /\
                                 \ |
  n n サ ラ 金 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀`*)   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 甘 利/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 若 林 /
    |山 本 | |柳 沢 /∧∧   ミ)  |    |
   |    | |     (´∀`)ニ   \|    |
   |    |  )    /   \ \   \      ヽ
   /   ノ | /  ヽ |塩 崎|(\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /| |    | \`ー ' |  |   /
626山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 15:38:09 ID:N7PTiSNN
>>625
どーせなら簡単に破産宣告が出来なくなる
新しい法律も作ってくれ
627山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 15:39:03 ID:zjZdD9CF
>>625
制限金利も撤廃してくれー、生命保険の加入も義務づけてくれー
628山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 15:46:36 ID:DC5lZbx/
破産宣告できなくても、返せないヤツにはおなじことなんだよ。

返せないヤツに返せといい続けないといけないのは、貸し手にも
困った事なのだ。これが実際の「おりあいドコロ」ってやつだ。

国が代位弁済してくれて、そのかわり本人には刑務所で重労働させて
回収してくれる、なんて法律ができるなら、そりゃ最高だろうがねw
629山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 15:47:20 ID:FynsPeey
この政権なら何でもできそうだ。頑張れー
630山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 16:10:57 ID:n/IqWRyT
秋の山本祭り、継続中

【政治】 「子供の入学金が必要な親、(金利下げで消費者金融が借さなくなり)ヤミ金被害に遭うかも」…山本金融相★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159424581/l50
631山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 16:20:34 ID:2MEl74dA
明日も、プロミス 武富士 上がりますか?
632山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 17:02:49 ID:lB48ilwf
>>631
プロミスは明日も明後日も上がるから、明後日離隔知る。

・・・武富士は知らん。
633山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 17:03:28 ID:AIaQ23vw
634山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 17:05:20 ID:AIaQ23vw
破産させない法律だね
635山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 17:11:46 ID:qscNzS7c
まだ離隔しとらん!  明日も ちょいあがってー
636山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 17:50:15 ID:i87sna8Q
山本センセイのご尊顔

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060928-00000011-maip-bus_all.view-000

えもいわれぬ表情www
まだ離隔してない買い方は、プリントアウトして神棚に祭れ
637山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 20:05:26 ID:ppHQZ17x
武富士 中間配当権利日に買って5480で離隔
もっと上げると踏んでるが
安心もできないので、違うセクターにいってきまーす。
配当そのまままなら 追加で17万ゲット12月が楽しみ。
ただ、昨日、日経が爆上げだったので、
今週は他の銘柄にしておいた方が勝ち分は多かったな。

638 ◆Serori3BXA :2006/09/28(木) 20:44:17 ID:qETJeANI
[8515] アイフル
証金 速報(09/28) 
     [貸株]  [融資]  [差引] 
新規    34.7    7.05   
返済    20.5   59.1   
残     130.05 199.8  +69.75 
前日比  +14.2  -52.05 -66.25 
逆日歩  
回転日数 9.6 
貸借倍率 1.53 


終値 4470 +220
始値 4300
高値 4480
安値 4250
639山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 20:53:55 ID:i87sna8Q
山本祭り絶賛開催中!!!

【政治】 「子供の入学金が必要な親、(金利下げで消費者金融が借さなくなり)ヤミ金被害に遭うかも」…山本金融相★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159443499/l50
640山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 21:05:26 ID:zprwnGSI
いやあ〜サラ金株って本当に儲かりますね!!
641山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 21:45:55 ID:2MEl74dA
>>632
明後日は土曜日だよ。
642山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 21:53:52 ID:ezKwMJPz
>>637
勝ち逃げは許さない。
明日の寄りで(武)富士山大噴火キボンヌ
643山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 21:55:37 ID:cKg5+0gs
642はトリトンへ飛んで炎上
644山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 22:07:17 ID:3MqHjFQX
東京ドームでの一件みると、やっぱり今回の法改正は
銀行・外資主導による業界再編の引き金になるんだろうなぁ。
645山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 22:12:32 ID:ppHQZ17x
>>624
勝ったとは思ってないが、まあ許してくれ。
646山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 22:12:41 ID:caCwx1ZT
山本大臣
ありがとうございました。
647山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 22:18:12 ID:KJ8KGOFf
どうも信用できない…
648山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 22:22:11 ID:dRgzpmc+
     / ̄ ̄ ̄`⌒\
    /          ヽ
    |  _,___人_   .|
    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
     |  《・》 《・》  |   <山本ぉ〜!テメェの血は何色だぁ〜!どうなちゃってんの?
    (6|   ,(、_,)、  |6)
     ヽ  トェェェイ  /
      ヽ ヽニソ /
        `ー一'

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060928-00000011-maip-bus_all.view-000
649山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 02:37:19 ID:P62fe/gP
山ちゃん頑張れ〜
650山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 03:23:16 ID:0FPVrupQ
こんどの内閣は、思ったよりやり手だな。おどろいたw
651山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 03:25:54 ID:P62fe/gP
まともな事を言っているのにサラ金というだけで反発されとる。
きっとナチス政権下のユダヤ人もこんな気持ちだったんだろうな
652山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 03:33:02 ID:xUoWrQtf
金融テロリズムとの戦いに妥協はない。

悪質リフォーム「命の担保」…オリコ受取人に保険契約
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060929i301.htm

悪質なリフォーム会社と高額な契約をしたお年寄りが、
大手信販会社「オリエントコーポレーション(オリコ)」(東京都千代田区)を
受取人とする生命保険契約を結ばされていたことが28日、わかった。

このリフォーム会社を巡っては、都内の消費者センターなどに苦情が相次いでいる。
中には保険の加入を知らされていない契約者も含まれる。

消費者金融が借り手を生命保険に加入させていたことが「命を担保にしている」と問題になったばかりだが、
高齢者を狙った悪質商法でも同じ実態が浮かびあがった。


関連:
リフォーム詐欺に実刑 長崎地裁判決 社長「高齢者狙い悪質」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060927/20060927_059.shtml
保険金不払い:損保26社で新たに10万件以上
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060929k0000m040167000c.html
653山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 03:57:40 ID:QfgI6pa0
武富士だけやけに上値が重いね?

>>594
だろうねw
654山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 04:24:04 ID:QfgI6pa0
【安倍内閣は、サラ金内閣】
◆サラ金派の巨頭
▽塩崎恭久 官房長官・拉致問題担当大臣
▽甘利明  経済産業大臣
▽若林正俊 環境大臣
◆サラ金献金議員&党金融調査会守旧派幹部
▽柳沢伯夫 厚生労働大臣
▽山本有二 金融担当大臣・再チャレンジ担当大臣
▽尾身幸次 財務大臣
▽伊吹文明 文部科学大臣
▽中川秀直 幹事長
▽中川昭一 政調会長
▽石原伸晃 幹事長代理
▽根本匠  首相補佐官
 おまけ
◆昔のムネオイズムの継承者
▽松岡利勝 農林水産大臣
655山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 05:33:36 ID:9EAOhV+h
                                 /\
                                 \ |
  n n サ ラ 金 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀`*)   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽアイフル/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iプロミス /
    |武富士| |アコム /∧∧   ミ)  |    |
   |    | |     (´∀`)ニ   \|    |
   |    |  )    /   \ \   \      ヽ
   /   ノ | /  ヽ |山 本|(\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /| |    | \`ー ' |  |   /

656山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 06:48:24 ID:SJ3GslHr
武富士だけ出遅れてるお どうなってるお
657山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 07:01:44 ID:tI+HhVUB
メガバンと深い繋がりのある他の大手と違って
武富士だけは我が道を行くだからな
顧客数を維持出来るかがちょっと疑問
658山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 08:57:36 ID:hollXiNb
>>657
つアイフルは?
659山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 09:08:40 ID:KSCquvd7
プロミス、アイフル、マイ転ですよ〜
660山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 09:10:13 ID:KSCquvd7
アコム、武富士もマイ転!!
661山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 09:15:16 ID:c9YilfgV
利確しますた
下がったらまた買います。
662山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 09:16:55 ID:KSCquvd7
値下がり率5位にプロミス!!
663山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 09:18:20 ID:c9YilfgV
プロミスはもうだめかもしれんね。
664山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 09:20:26 ID:wEYoGBfu
値下がりにはすぐ反応する武富士
665山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 09:23:55 ID:3PmfbPLB
守護神山本の御加護もここまでか・・・
666山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 09:27:12 ID:/eZfu2WE
(・_・) やっぱり昨日買わなくて正解だったか…
667山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 09:31:55 ID:KSCquvd7
山本バカ発言のご加護じゃなあ....
あの発言はあんまりだと思ったので首相官邸にメイルしておいた。
山本本人のサイトのメアドは削除済みwww
668山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 09:37:41 ID:KSCquvd7
アコムがさっきプラ転
669山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 09:47:48 ID:SPQVwC6s
プロミスは何処系列だっけ?
670山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 09:50:14 ID:P3/l3nES
アイフル:印紙税逃れ 返済の領収書分割、「脱法」の指摘も

http://www.mainichi-msn.co.jp/kansai/news/20060928ddn041040014000c.html
671山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 09:50:45 ID:KSCquvd7
アコムは目標株価5000円で買い支えかな
672山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 09:52:25 ID:wEYoGBfu
アコムプラ転
673山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 10:18:59 ID:KSCquvd7
アイフルに買い支えのきざし
674山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 10:52:03 ID:wEYoGBfu
アコム アイフルプラ転
675山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 10:54:37 ID:0FPVrupQ
>651 激しく同意。

>まともな事を言っているのにサラ金というだけで反発されとる。
>きっとナチス政権下のユダヤ人もこんな気持ちだったんだろうな


群衆心理であさはかな迫害をやるのは民族テロリズムだよ(o^ー')b
676山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 11:03:02 ID:wEYoGBfu
>>675
まぁ自分が使うかといったら使わないけどなw
677山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 11:04:00 ID:hA7TVdQ0
今出た武富士のIRってどういうこと?
678山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 11:06:32 ID:wEYoGBfu
>>677
生命保険を担保にしないってことでしょ。

すでに表明していたから影響はないと思う。
679山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 12:39:23 ID:WcLi7AC9
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   < 俺は逆境だー
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
680山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 12:50:35 ID:KSCquvd7
アイフルとアコムは何が何でも買い支えたいみたいだな
681山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 12:54:50 ID:WcLi7AC9
武富士とプロミスさっぱりだな
682山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 13:29:27 ID:0FPVrupQ
アコムは踏み上げだろ。はめ込まれてんだよ。
アイフルはしらね。
683山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 13:53:25 ID:mMDMB+me
アイフルは単純に大人にスルーされたみたいだな。大人の注目がアコムに全て逝ってしまったなこりゃ
684山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 14:05:19 ID:KSCquvd7
アコムの次はアイフル爆上げ、と思って上値で待ったけど空振りだったな
685山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 14:47:39 ID:zcpyW/7p
アコムを¥5000で空売り、¥5010で撤退。
もみくちゃにされた。 こえーよ....
686山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 15:02:32 ID:KSCquvd7
今週も乙〜

アコムの昨日売り玉、寄りで薄利で逃げて再度売りなおし。

アイフルはタイミング外して売り損ねた。
687山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 15:02:50 ID:vqeWXiLY
なぁ、武富士の今日出たIRって悪材料だったか???
この展開に多少疑問なのだが?
688山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 15:03:35 ID:ohXpueye
>>687
織り込み済みだろ
689山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 15:03:39 ID:XZr7vKG1
武富士、買い増し。
週末に変なニュースが出ないことを祈る。
690山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 15:27:10 ID:y1IMbIKJ
早く利息関係のゴタゴタが終息してくれw
691山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 16:03:51 ID:/eZfu2WE
長期保有派。
俺はまだサラ金は底じゃないと思っている。
692山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 16:05:24 ID:13VMtMhl
武富士2500株@5770円ホルダー
来週は富士山の大噴火が見てみたい。
693山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 16:07:21 ID:3PmfbPLB
貸出利率の上限撤廃キボンヌ
694山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 16:08:35 ID:y1IMbIKJ
>>693
まったく消費者金融株主というのは業を背負った存在だよな・・・

俺も希望
695山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 16:24:36 ID:y1IMbIKJ
者金融中堅の「シンキ」と「クレディア」は27日、債権回収のために借り手に保険を掛ける
「消費者信用団体生命保険」を打ち切る方針を固めた。同保険は大手のプロミスが打ち切りを
発表し、アコムも同様の方針を固めている。中堅業者に波及したことで、追随する動きが一段と
加速しそうだ。

シンキとクレディアは事務経費がかさむ上、プロミスが同保険の契約打ち切りを表明し、他の大手も
追随する流れが出てきたことを受け、打ち切りを決めた。クレディアは「受け取る保険金よりも
保険料の方が高く、批判を浴びながら続ける意味は少ない」として、10月にも取りやめる予定。
シンキは時期は未定だが、「大手が打ち切る中、無理に続けることはない」と説明している。
同保険は、消費者金融業者が保険料を支払い、借り手が死亡した場合、保険金を受け取る仕組み。
遺族から債権を取り立てることなく、貸し倒れを減らせるとして、大手、中堅の消費者金融を中心に27社が
生保19社と契約し、06年3月末時点の残高は8兆4000億円にのぼる。

しかし、借り手が知らないうちに加入している例も少なくないうえ、厳しい取り立てにつながっている
などとして、「命を担保にしている」との批判が強まり、生命保険協会が借り手の意思確認を強化する
指針策定を決定。生保各社も、保険金支払いに際し、死亡診断書を提出するよう消費者金融側に
義務付ける動きが出ていた。

>> MSN-Mainichi 2006/09/28[03:00] <<
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060928k0000m040154000c.html
696山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 16:58:57 ID:nV4aYk1G
武富士、簿利だが利確した。配当も貰ったし。
上げる様に見えない。
当分下がるだろうからその時に買います。
さようなら
697山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 17:06:15 ID:Be6Pfrzc
>>696
あなたのような人が多いから、武富士の株価が上がらないんですよ(笑)
698山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 19:31:05 ID:mkyXOXBN
いや、こういう雑魚がいなくなって初めて騰げるわけでw
699山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 20:36:57 ID:GXHlF4Bu
>受け取る保険金よりも 保険料の方が高く

信じられん・・・
700山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 20:42:47 ID:KSCquvd7
今週末はおそらく何もないだろ。来週から秋の臨時国会の議論が始まるが、
貸金業法改正は十月下旬に国会に提出予定なので、大ネタをぶつけてくると
すれば10/22の大阪神奈川の衆院補欠選挙の直前あたりだろう。
701山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 20:52:15 ID:KSCquvd7
あ〜でも、山本祭り継続中だったわ。

【政治】 「子供の入学金が必要な親、(金利下げで消費者金融が借さなくなり)ヤミ金被害に遭うかも」…山本金融相★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159493609/l50
702山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 21:09:44 ID:KSCquvd7
上限金利40%にしたかったわけね。赤旗は「消費者金融」じゃなくて「サラ金」と
はっきり書くわけか。

サラ金業界が政界工作/「金利40%」を目標に/全政連/パーティー券大量購入
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1419731/detail
703 ◆Serori3BXA :2006/09/29(金) 22:20:58 ID:P/BRLosX
[8515] アイフル
証金 速報(09/29) 
      [貸株] [融資] [差引] 
新規    49.1   0.3   
返済     7.7  76.8   
残     171.45 123.3  -48.15 
前日比  +41.4  -76.5  -117.9 
逆日歩  
回転日数 8.3 
貸借倍率 0.71 


終値 4570 +100
始値 4520
高値 4580
安値 4370
704山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 00:44:01 ID:aoRwX0lK
>>701-702
まったく素晴らしい人材だ。
705山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 01:25:19 ID:lIvqgffF
いつもそうなんだけど、プロミスは下がり方が激しいなー
アイフルみたいに買い支えてもらえよな
706山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 02:00:59 ID:4fk9jnAC
>>705
プロミスは今の情勢で下手に株価上げて、個人がこれ幸いと離隔して逃げたら、上場廃止基準に
抵触するおそれが一番あるんだってば。かといってあんまり下げすぎてぶん投げられても困る
わけだが。

なぜかプロミスだけ株主優待で株主増やす努力もしてるけど、本業に関係のない株主優待もなん
だかなーという感じ。株を持ってる人はサラ金なんぞ使わないだろうし、優待にかかる費用は
そのまま配当に回せよ、と。

プロミスは今、単元株は50株だけど、これを武富士やアコムみたいに10株にするとか言い出したら、
本当にやばいかもね。
707山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 02:07:31 ID:qhdaeF2B
ハァ?
708山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 02:15:23 ID:zdtIEoFr
ニッシンが灰色金利を廃止、10月から18%以下に
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060929AT2C2902U29092006.html

事業者ローンのニッシンは29日、10月1日からすべての融資金利を18%以下に下げると発表した。
10月1日に社名を「NISグループ」に変更するのに合わせて灰色金利を廃止し、
企業イメージを高めるねらいもある。
709山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 03:16:57 ID:EE0kvdtV
普通に事業規模順じゃねーの?

規模はアイフル>アコム>プロミス>武富士
経営の強さ武富士≒アコム>アイフル≒プロミスってとこか。
710山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 03:50:06 ID:NTusV+6b
配当のいい武富士は外人に買い支えてもらえる
配当の悪いプロミスは株価が下がれば外人が逃げ出す
ただそれだけのこと
711山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 03:53:25 ID:yMNKWRM1
配当ってホント大事だな
712山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 05:43:56 ID:EI8P72H0
【政治】 「子供の入学金が必要な親、(金利下げで消費者金融が借さなくなり)ヤミ金被害に遭うかも」…山本金融相★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159493609/

本気で応援してます。頑張れ山本ちゃん
713山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 08:11:44 ID:/njGA+SM
武富士は減配あるだろう。
714山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 08:23:40 ID:2tERauhA
減配、発表されたらパニック売りくるだろうな。
715山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 10:55:33 ID:kLC2Q+ri
配当狙いのやつなら、もうとっくに売ってるって
716山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 11:13:20 ID:DgRY5Hw5
だいたい何時頃に分かるの??
もう手放したけど
717山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 11:30:36 ID:4fk9jnAC
718山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 12:28:10 ID:9khAxtEG
減配ねぇ・・・・この状況ではないだろ
719山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 12:50:46 ID:Q5ndgpVi
なんかここの奴ら、何気にヒドス。
他人が食べ物に見えるタイプ?
720山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 12:54:15 ID:Eajz5T0u
多重債務者がステーキに見えます。
721山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 12:57:29 ID:NTusV+6b
メガバンが年率3%の配当を出してくれるなら
わざわざこんなところの株は買いませんよ
722山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 13:29:18 ID:Eajz5T0u
【社会】 "金融担当相に、保険業界震える" 大手損保ら、厳しい行政処分必至…東京海上でも新たに4万5千件発覚
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159515829/

サラ金には甘いNE! 最高だ
723山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 13:37:02 ID:ipcufOLT

              ,.. -───‐- 、
           ,.‐'´         `'‐、
          /    ,.‐ 、.          ヽ
         i    /   `'‐、.    /\ヽ  >>719
            l  ./.ァ.、._     `'‐- '     ゙!,  あんた狂っちゃいないが
.           |  ./ `''‐、. `''‐ 、..__,   _,. ‐'´ィ゙   その分ボケてる  平和ボケ
         |   ヽ、  `''‐ 、.._/   /_, ‐'´ |
         │ ,.-、`! =。=== _  ,=。===l   今ここは株式市場
    ,. -‐- 、 ,|. { r‐l.l.  ` ー-‐' ''  \--‐' l    喰うか喰われるかという場だ
. -‐''´     ( |. l ヒ |l        r __  \ i
         ./|  `ー;ll   、______,~ /   それなのにあんたときたら
. 、._   _,/:::::|  / ヽ   `'ー-----‐´ ./     普通の日常………
 -‐~''"´::|::::::::::| /   .ヽ      ー一  /、    その延長のような意識
  :::::::::::::::| :::::::::|/     ヽ         /|:::`''‐
  :::::::::::::::!:::::::::::|ヽ.      .ヽ.._____/:::|:::::::::
 ::::::::::::::::|::::::::::::|;;;;ヽ.         /|:::::::::|:::::::::   ずれまくっている……!
  ::::::::::::::| :::::::::::|;;;;;;;;ヽ.       /;;;|:::::::: |::::::::
  ::::::::::::::!:::::::::::::|;;;;;;;;;;;;ヽ.     /;;;;;;|::::::::::|::::::::
724山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 13:51:59 ID:zdtIEoFr
金融テロのとの戦いは続く。

【命担保】 悪質リフォーム契約時「団信」加入、アプラス、ジャックスなど2社も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060930ic01.htm

住宅リフォーム会社と高額な契約を結んだ高齢者がクレジット契約の際、
大手信販会社「オリエントコーポレーション」を受取人とする生命保険契約を結ばされていた問題で、
「アプラス」(大阪市)と「ジャックス」(東京都渋谷区)の信販会社2社も同様に、

リフォームのクレジット契約者が死亡した際、信販会社が残金相当の保険金を受け取る「団体信用生命保険」
(団信)に加入させていることが、わかった。

両社と加盟店契約を結んでいたリフォーム会社の中には、
「悪質商法」と苦情が相次いだり、訴訟になったりしたケースもある。
725山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 14:34:35 ID:R2zMIWof
>>722
生保がこういうこと言い出したから、山本が噛み付いてきたわけか。
サラ金の犬だなあ。


生保協会:加入の意思確認、徹底求める指針
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060930k0000m020058000c.html

生命保険協会は29日、消費者金融が債権回収のため借り手に掛ける「消費者信用団体生命保険」
について、生保各社に対する指針をまとめ発表した。加入手続きを借入申込書とは別の書面で行って、
加入の意思確認を徹底することなどを求めたことが内容。

以下略
726山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 14:37:03 ID:5JJv5ZPe
売りは終りだろ
買いだ。大儲け
大底は見えた
買いだ。
727山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 14:45:04 ID:R2zMIWof
サラ金の犬たちwww
728山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 14:46:33 ID:FixNSz0p
>>719
買戻しとけよ、今度の内閣はズブズブだからな
下がるにしても、底は知れてる
729山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 15:02:14 ID:pypnsHlc
730山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 15:35:41 ID:YQkkkEa/
★8839ニチモ最強伝説

・再生完了、復配済み、★来期の増配が濃厚
★新株予約権、MPOの発行はもうしない
・新株予約権等による希釈化による株式併合の恐れのない株で、★有配株では最安値
・新株予約権等による希釈化による株式併合の恐れのない株で、有配の100円割れの株はない
★配当権利落ちまであと5営業日しかない
・そろそろ転換終了のお知らせが来る 同時に売り圧力が消滅
★前回の大底値が100円
★業績が絶好調
★東証1部昇格の有力候補

参考
★本日発売最新版四季報記事

【強含み】完工は第4四半期に集中、販売1900戸に増え営業増益。07年9月期は販売2000戸に拡大。郊外ファミリー型、都心ワンルームの2本柱継続。土地仕入れから借り入れ増だが、
信用格付け改善し金利負担横ばい。利益強含み。留保優先。
【中 計】ワンルーム1棟売りは不動産ファンドが積極購入。07年9月期から新中期計画、東証1部復帰と新事業進出が目玉か。

四季報も来期の増配を予測している

【結論】
どー見ても、110円割れの今が大底です。本当にありがとうございました
731山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 16:10:22 ID:R2zMIWof
武富士:生命保険の取り扱い10月末で打ち切り
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060929k0000e020067000c.html

消費者金融大手の武富士は29日、債権回収のため借り手全員に生命保険を掛ける「消費者信用
団体生命保険」の取り扱いを10月末で打ち切ると発表した。武富士は「保険に対する批判の
高まりを踏まえ、総合的に判断した結果」と説明。今後、債務を引き継ぐことになる遺族からの
回収については「遺族の状況を十分考慮し、適法に対応する」としている。

以下略
732山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 17:10:49 ID:wKpCKEqe
>>721
うん。
733山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 21:13:50 ID:zdtIEoFr
金融テロリズムとの戦いに妥協という選択肢はない。

クレジット多重債務深刻 経産省が規制強化検討
http://www.asahi.com/life/update/0930/005.html

貸金業者から過剰な借金を抱える多重債務が社会問題となるなか、
商品・サービスを分割や一括払いで買うクレジット契約でも、支払い能力を超えた
債務を負う事例が目立っている。

消費者金融とクレジット会社の両方を利用する多重債務者が少なくないが、
規制強化の方針が決まった貸金業規制法はお金の貸借が対象で、クレジット販売は対象外だ。

経済産業省は、クレジット業界を規制する割賦販売法を改正して、
過剰な高額契約などの規制を強化する検討に入った。

悪質リフォーム「命の担保」…オリコ受取人に保険契約
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060929i301.htm
【命担保】 悪質リフォーム契約時「団信」加入、アプラス、ジャックスなど2社も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060930ic01.htm
734山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 22:05:09 ID:uGzdtyuh
>>731
さすが業界最大手の武富士だな。産経まで報道してる

朝日
「命担保」の生命保険、武富士も中止へ
http://www.asahi.com/business/update/0929/123.html

読売
「借り手保険」 武富士も廃止
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060929mh14.htm

日経
武富士、11月から借り手の生保加入を中止
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060929AT2C2900G29092006.html

産経
武富士、借り手の団体保険を中止
http://www.sankei.co.jp/news/060929/kei015.htm
735山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 22:56:11 ID:Qf0ubMSR
「しんちゃん」グッズ販売できず=国内企業の商標登録を認定−中国裁判所

中国でも人気の高い漫画「クレヨンしんちゃん」に関する商標を中国企業が登録したため、中国国内でキャラクターグッズの販売ができなくなったとして、
出版元の双葉社(東京)が商標登録取り消しを求めて訴訟を起こしたが、北京市第1中級人民法院(地裁)が訴えを退ける判決を下していたことが30日分かった。
著作権を管理している出版元が、中国ではしんちゃんグッズを販売できないという異例の事態になっている
736山師さん@トレード中:2006/09/30(土) 23:54:26 ID:+dcTPQx2
さすがは『お客様』第一主義の武富士だな。
 
737山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 00:36:13 ID:phldPhct

アホー株式掲示板のアイフルに出没してたアイフル社員が最近見えないと思ったら、
このスレに移籍してたんだなw
738山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 01:18:14 ID:aayuJslq
一連の報道や権利落ちもあったけど、売るやつはとっくに売ってるし、
ここからは買いが入るだろう
739山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 01:20:58 ID:bs84NF/X
銀行員も多重債務者になるんだな

預金2800万円着服 元職員懲戒解雇 北海信金 「消費者金融への借金返済」
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060930&j=0022&k=200609305509

【余市】北海信金は二十九日、後志管内黒松内町の同信金黒松内支店に勤務していた元女性職員(32)が
二○○一年八月から今年五月まで、複数の預金口座から不正な引き出しを繰り返し、計二千八百万円を
着服していたと発表した。同信金は七月五日付で元女性職員を懲戒解雇しており、十月には刑事告発する方針。

同信金によると、元女性職員は架空伝票を作成して顧客二十六人の口座から預金を引き出し、
遊興費や消費者金融への借金返済などに充てていた。架空伝票を破棄したほか別の顧客の口座から
付け替えるなどして隠ぺいしたが、今年五月に顧客の申し出がきっかけとなって発覚した。

740山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 01:29:33 ID:bs84NF/X
「灰色金利」はなぜ5年間も残されたか 借金苦「弱者」を黙殺した奴らの名前
http://www.weeklypost.com/061006jp/index.html

今年5月、関東地方に住む59歳の無職女性が自宅物置で首を吊って自殺した。
女性は、23歳の息子(会社員)が消費者金融5社から借りた310万円の借金に悩まされていた。
遺体のそばには「私の生命保険で(借金を)支払いなさい」と書かれた遺書が残されていた――――。

反対勢力について、後藤田氏は明言を避けたが、複数の自民党議員を取材した結果、
中心的存在として浮かび上がってきたのは、

保岡興治、太田誠一、西川公也、塩崎恭久の4名の自民党議員である。

生保各社が引き受けた同保険の保有契約高は8兆4322億円(06年3月末、生命保険協会調べ)に上る。
昨年だけで消費者金融大手5社が生保から受け取った死亡保険金は3万9880件。
そのうち自殺は1割近い3649件に達する。

さらに、この生保と銀行が消費者金融各社の資金調達を支えてきた点も見逃してはなるまい。
消費者金融大手4社(アイフル、アコム、武富士、プロミス)の公表資料によれば、
06年3月末で消費者金融が生保から調達した資金は4769億円に上る。

同じく大手4社が都市銀行から調達した資金は3651億円、信託銀行からはさらに多く、8613億円にも上る。
「生保や銀行から消費者金融各社への貸し出し金利は、1〜3%程度と非常に低利。
ただし、取りはぐれがなく、安定した収益源になっている」
741山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 05:24:39 ID:XLuN5w75
財務盤石の武富士だけ、値動き悪いというか出遅れすぎでは?
配当組が逃げるまで我慢しろってことですか。
742山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 07:26:51 ID:LZeAbhSH
ttp://www.youtube.com/watch?v=k-u-XdIRaMo

本部長「回収、いくらだ?」
男性 「いや、回収、3020万でございます」
本部長「約は?」
男性 「約は、残り838でございます」
本部長「全く駄目じゃん」
男性 「いや、申し訳ございません」
本部長「全く」
男性 「いや、申し訳ございません」
本部長「なー!!」
男性 「いや、あの、本当、申し訳ございません」
本部長「何やってんだ、お前?」
男性 「いや、回収いたします」
本部長「なー!!」
男性 「いや、本当、申し訳ありません。」
本部長「よー!!」
男性 「いや、本部長、申し訳ございません、回収します」
本部長「…さっき2000万だの、ほざいてるんだろ、てめえら!!」

※約・・・返済約束
743山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 08:08:07 ID:iZv3+YdE
『美人に金を貸せ。美人なら、男が囲が囲いたいから、代わりに返済してくれる。』
故武井保雄元会長の名言
744山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 10:03:00 ID:SrGyvgNZ
>>743
アニマル武井のフィニッシュホールドお風呂落しでつな。
てか、一時期、ソープやヘルスの高級店に美人が増えたのも
武富士のおかげ。武井に謝謝。
745山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 11:16:06 ID:oFd5eY1d
>>742
全然足りねぇじゃん。
いや申し訳ございません。
これラップじゃん。
いや申し訳ございません。
あるいは魚市場のセリ
いや申し訳ございません。
YO-
746山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 12:08:12 ID:evJgXRfm
多重債務者支援基金、設立先送り…消費者金融7社

 設立準備を進めている消費者金融大手の担当者は「基金を設立する考え
に変わりはないが、貸金業への規制強化を巡る議論の行方次第では、赤字
決算に転落する企業が出る可能性もある。資金拠出を正式決定しにくく、動
きたくても動けない」と説明している。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061001it03.htm?from=top
747山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 13:46:25 ID:v9kFjaQB
748山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 14:11:11 ID:ihnuggyO
売り方必死杉ww

こりゃまた、大変な週末になったなw
明日が来るのが、さぞ恐ろしかろうww
749山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 14:51:01 ID:VNmRsYd1
サラ金ビジネスモデルの破綻
750山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 14:56:53 ID:+HDSO5Gr
>>746
『赤字決算に転落する企業』
アイフル?
751山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 15:54:14 ID:H2vi6vv4
赤字に転落しないのって武富士だけ?
752山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 15:56:26 ID:uiqAzkeF
他社に比べてプロミスの方が悪材料出てないのが逆にコワイ
753パスネット局長ルキア:2006/10/01(日) 16:31:32 ID:GZ3GjQRq
754山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 16:47:27 ID:xtprFGgN
山本は悪人顔
755山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 17:02:56 ID:m/CEh8yC
あの悪法が通った場合の減収額は
アコムが1200億、武富士が590億
プロミスは810億、アイフルは1440億になる

山本天才金融大臣があれを揉み消すか骨抜きにした場合
逆にアイフル>アコム>プロミス>武富士の順で買われる

当然大手4社ではなく弱小サラ金のほうが強いリバウンドになるだろうけどね
756山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 17:24:52 ID:oFd5eY1d
大手は生き残れる。ヤバイのはサラ金よりも地方の信販会社。
あいつらはカードのキャッシングがないと即死。しかもあんまり
叩かれてない。

地方の信販会社の穴を埋めるのは、けっきょくむじんくんだと
思う。
757山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 17:37:29 ID:90gWKohX
>>753
だがちょっと待ってほしい。
政治家がここまでサラ金業界を守るのは違和感がないか。

しかし、検索しても政治家個人への献金は20万や30万。
派閥・政党もほぼ同じような金額。創価学会公明党の聖教新聞購入費が数年で120万とかそんなものだ。

そこで裏金がどうなっているかを調べてみると以下のような記事を見つけた。
数百億円の利権なら納得。当然、カネの臭いに敏感な暴力団も関与しているだろう。
サービサー法の不備を突いた方法、債権回収業務を迂回してカネを貫流させているようだ。

週刊ダイヤモンド 9月30日号 (9月25日発売)
■特別レポート 多重債務者を食い物にする債務整理ビジネスの悪質な手口
http://dw.diamond.ne.jp/number/060930/index.html

http://Miniurl.org/12U
ロプロ(旧日栄)関係の伊吹グループはどうなってる?

はっきり言って議員さんの約三分の一はサラ金派。
まずロビー議員の周辺を洗ってみてください。
金に詰まった議員親族が融資便宜を受けています。
サラ金が「貸倒れ」処理した貸付金のうち
何割かは回収されます。

サービサー法の不備を突いた関連会社への移し変え金は
多くが経理処理の中で溶けて行きます。
その額年間数百億。
それは裏金化して政界工作費となっています。

ちなみに最近、朝鮮人で暴力団のサービサーが捕まったwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000078-jij-soci
もちろんユダヤ金融も圧力を掛けていることは忘れてはならない。
http://img435.imageshack.us/img435/7371/amesarakin2wm9.jpg
758山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 18:42:04 ID:JsEUJIVE
>>755
買い方必死杉ww

こりゃまた、大変な週末になったなw
明日が来るのが、さぞ恐ろしかろうww
759山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 18:47:31 ID:ihnuggyO
売り方が20投稿してるあいだに、買い方の投稿が1の比率w

余裕の笑みが止まりませぬww
760山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 19:07:00 ID:XfYMCe5A
>>759
買い方に有利な話題がないだけだったりwww
761山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 19:11:11 ID:XfYMCe5A
サラ金ビジネスモデルの破綻

消費者金融:借り手に生保「厳しい取り立て可能」と元社員
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060930k0000m040153000c.html

前略

そのうえで、元社員は「業界は表向きは『顧客のために赤字を承知で保険料を払っている』
というが、利益を上げるために必要な保険だった。生保業界にとっても、大量に契約が取れる
システムはうまみがあった。保険が廃止になれば、安易な貸し方を変えざるを得なくなる」と
話している。

以下略
762山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 19:40:13 ID:QZqyW+Fu
>>759
買い方の投稿が少ないのは当たり前だろ。
個人投資家でこんな悪質な業界の銘柄を必死で買い漁ってる
モラルの低い奴が大量に居たら日本も終わりだ。
763山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 20:02:15 ID:xunWiGUk
>>762 ゼネラルエレクトリックも悪質ですか、そうですか。
764山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 20:21:57 ID:XfYMCe5A
>>763
シティバンクも悪質ですよ〜

そういや1995年にニューヨークに行った時、少数民族の生活基盤を破壊する
シティバンクを許すな、という意見広告を地下鉄の駅でよく見かけたよ。
765山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 22:14:33 ID:r37Jlgtv
【8839】ニチモは、株券を乱発して暴落した軽貨急配とは、全然違い
必要最低限の増資に留め、希釈した幅が非常に小さい上に
希釈幅をさらに縮めるために、優先株の償却までした善良な会社
復配もきちんと黒字化により出た利益を使って実施している
また、この会社が、向こう数年間において、無配転落する可能性はまったくない
(逆に今期末に3円増配の可能性が高い)

MPOとMSCBの違いもわからん売り煽り厨に釣られて
売らないこと
内容的には、200円以下の有配株では抜群の好内容の会社であり
目先、多少下げても、知れているし中長期的には、必ず上げてくるから

来年は
新中期経営計画の策定
さらに
増配と東証一部昇格が待っている
最低でも400円を超えていくのは間違いないだろう
766山師さん@トレード中:2006/10/01(日) 23:02:45 ID:5Bm4fPAa
バケーション山本が、なんとかしてくれるんでしょ
買いだろ
767山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 00:34:29 ID:vbUg7lKa
山本祭りは終わらない

【政治】 「子供の入学金が必要な親、(金利下げで消費者金融が借さなくなり)ヤミ金被害に遭うかも」…山本金融相★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159716555/l50
768山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 00:42:10 ID:2GR1/IlN
これから無茶苦茶に上がっていくわ
769山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 01:42:08 ID:rfhgPsuK
>>767
何かその後の進展はあるのか?もう何もなさそう。
770山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 01:59:20 ID:+AE1wT4g
なるほどね。今の上限金利すら根拠が弱いわけか

会いたい聞きたい:多重債務者問題に取り組む、青山定聖弁護士 /熊本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061001-00000158-mailo-l43

前略

◆明治時代の旧利息制限法も、1954年制定の現行の利息制限法も、借り手の多くである
社会的弱者の保護を目的に、社会情勢や銀行の金利などを勘案して「弱者でも返済可能な範囲」
として上限金利を定めています。

1954年当時の銀行の貸出金利は約9%です。現行の利息制限法はこの基準に基づいている
もので、現在市中金利が2%を下回る時代なのだから、本来ならば、利息制限法の上限も5分の1
程度にまで引き下げるべきなのです。せめて消費者契約の基本法である消費者契約法の遅延損害金
の上限金利(14・6%)にまで引き下げるべきだと思いますね。
771山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 02:15:33 ID:ieBq1/52
【8839】ニチモは、株券を乱発して暴落した軽貨急配とは、全然違い
必要最低限の増資に留め、希釈した幅が非常に小さい上に
希釈幅をさらに縮めるために、優先株の償却までした善良な会社
復配もきちんと黒字化により出た利益を使って実施している
また、この会社が、向こう数年間において、無配転落する可能性はまったくない
(逆に今期末に3円増配の可能性が高い)

MPOとMSCBの違いもわからん売り煽り厨に釣られて
売らないこと
内容的には、200円以下の有配株では抜群の好内容の会社であり
目先、多少下げても、知れているし中長期的には、必ず上げてくるから

来年は
新中期経営計画の策定
さらに
増配と東証一部昇格が待っている
最低でも400円を超えていくのは間違いないだろう
772山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 02:18:57 ID:+AE1wT4g
「特例金利」に反対方針 貸金業規制で野党各党
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20060930/20060930a1270.html
2006年 9月30日 (土) 18:41

野党各党は、貸金業の上限金利引き下げで例外となる「特例金利」を一定期間認める政府の関連法
改正案に反対する方針だ。消費者金融問題を「格差拡大の表れ」と位置付け、多重債務者救済への
取り組み姿勢をアピールするのが狙いで、国会論戦の対立軸に据える。

政府、自民党は出資法の上限金利(年29・2%)と利息制限法(年15−20%)の間の「グレー
ゾーン金利」を廃止するが、出資法の上限引き下げは法改正から3年後とし、少額の短期融資に限り
年25・5%までの特定金利を2年間認める貸金業規制案をまとめた。関連法案を臨時国会に提出する。
773山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 09:04:01 ID:xoYgzmtk
チワワどうした?
またネタが出たのか?
774山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 09:05:11 ID:pD5OD53V
アイフル特売り
775山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 09:09:14 ID:pD5OD53V
プロミスのみプラス
776山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 09:13:52 ID:a0KFJoNZ
セクター売りか?
777山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 09:15:01 ID:pD5OD53V
プロミスも結局、マイナス
778山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 09:24:06 ID:pD5OD53V
アイフルは株価崩壊と言っていいレベルかな
779山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 09:29:34 ID:aDMHtw6x
あららアイフルの売り玉
同地撤退しちゃったよ
780山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 09:29:43 ID:haRQgNHa
どうなるかわからんからな
781山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 09:34:45 ID:pD5OD53V
山本センセが噛み付いた保険業は今日はいいねえwww
そうまでして守ろうとしたサラ金は今日は冴えないけどwww
782山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 11:03:05 ID:OcQE70MW
武富士配当いいから買うという安易な考えは駄目?
783山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 11:06:45 ID:haRQgNHa
>>782
もし消費者金融側に不利な展開になったらどうなると思う?
784山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 11:09:29 ID:JANIzzh2
プロミス1000株@4570円で買って、4590円で利確。
でも武富士2500株@5770円が捕まってます...orz
785山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 11:12:04 ID:Bzd4Y1Xq
サラ金は、外圧頼みが嫌気されたんだろ。
786山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 11:16:26 ID:pD5OD53V
楽しい約束、勇気づけられた約束など、「約束」をテーマにした
明るいエッセーを募集します。

【 主催 】
 産経新聞社
【 後援 】
 フジテレビ、ニッポン放送、サンケイスポーツ、夕刊フジ、フジサンケイ ビジネスアイ、扶桑社、産経学園
【 協賛 】
プロミス株式会社

ttp://www.sankei.co.jp/ad/promise2004/index.html


「債務者をもう自殺に追い込まないと約束してね(はぁと)」と書いて送ってみようかなwww
787山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 11:19:44 ID:zD1n0dPO
俺がプロミス買った直後に、50000株の売り爆弾が投下された。
俺の思考を読んでいるヤツがいるのか?
788山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 11:24:12 ID:aTQmsIMV
へっへっへ貸した金が返せないなら約束通り娘は遊郭に身売りだな さあ観念しな(´・ω・`)
789山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 11:36:11 ID:VQVyBIpe
>>788
てか返せなくなった借金の額が、ソープ行けば返せる範囲の額だとしたら
行って返すのが当然だと思うんだが
790山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 11:39:45 ID:pD5OD53V
>>789
それはまず過払い利息をサラ金から返して貰ってからだな
791山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 11:44:27 ID:aTQmsIMV
売り飛ばされた娘の客一号に へっへっへ(´・ω・`) ノシ
792山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 11:55:36 ID:7f6TExTq
今時、親の借金の返済のためにソープに売られる娘なんているのか?
  
793山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 11:58:51 ID:OSiT56kM
そうそう今は息子の馬鹿ニートトレーダーの損失穴埋めで
親が家を売る時代。
794山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 12:44:09 ID:pD5OD53V
後場はプロミスが株価崩壊
795山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 12:45:15 ID:v0c22hpz
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  プラテンまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
796山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 13:01:29 ID:pD5OD53V
その他金融業、現時点で堂々の値上がり率ビリ!!

山本センセの電波発言に市場が嫌気とかねwww
797山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 13:17:25 ID:a0KFJoNZ
国会でおまいらのこと言ってるぞw
798山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 13:22:56 ID:fO+45DE0
え、なに?
サラ金銘柄を空売ってる奴等の話でもしたの?w
799山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 13:29:40 ID:QXZ3UlgP
プロミスはもうだめかもしれんね。
800山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 13:36:51 ID:pD5OD53V
アイフル、プロミスは改めて株価崩壊だね
801山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 13:39:07 ID:1sYXcQVv
今日のプロミスは大きな売り爆弾の後に買って、ちょっと騰がったところで売ると儲かるよ。
俺は二回成功。
もう差金なので、自分はできないけど。
802山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 13:42:33 ID:aTQmsIMV
武富士売っちた 半分損切り
803山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 13:46:50 ID:D6Skn+Tq
アコム売り方の抵抗がやんできました。
804山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 13:52:21 ID:pD5OD53V
山本サラ金大臣、国会中継に写るかな?
805山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 14:08:51 ID:QXZ3UlgP
買うのはまだ早いお
806山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 14:09:39 ID:zej/idHO
アコムの売り方は、せっかくの機会だから
しっかり焼きついてもらわんとな。
807山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 14:29:44 ID:96Kfrt0S
武富士、年安近くなってきたな
なんか買いたくなってきた
808山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 14:37:59 ID:pD5OD53V
アコムジリ下げ〜
809山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 14:39:59 ID:QXZ3UlgP
アコム・アイフルはまだ下げ余地がある。
武富士・プロミスは打診買いしていいかも
810山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 14:42:53 ID:zLzss65z
30日付で朝日新聞が経済産業省は、クレジット業界を規制する割賦販売法を改正して、
過剰な高額契約などの規制を強化する検討に入ったと報道、嫌気されている。
 規制強化の方針が決まった貸金業規制法はお金の貸借が対象で、クレジット販売は対象外だったが、
悪質な販売業者を締め出すため、クレジット会社による加盟店の審査を厳格化、販売業者だけでなく
クレジット会社にも、契約時に顧客に契約書を渡すことを義務づけるなどの案が挙がっているという。
また、甘利経済産業相は29日の閣議後会見で「割賦販売法の改正の必要性も検討したい」と述べ、
法改正に前向きな姿勢を示しているともいう。
811山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 14:46:16 ID:VQVyBIpe
>>810
クレカ会社逝ったな・・・
812山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 14:51:16 ID:rTghWKpx
この業界にも波及しそうだが
813山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 14:59:20 ID:zLzss65z
美しい日本へ
814山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 15:01:29 ID:ZuApOjfz
>>810
さすが甘利さん、しっかりと高額商品の詐欺的商法についてメスを
入れてもらいたい。
815山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 15:01:40 ID:pD5OD53V
大引乙〜

今日もアコムでちょこっと儲けた。
816山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 15:04:21 ID:pD5OD53V
結局、今日の値上がり率最下位セクタは「その他金融」だったな。
昨夜から今朝にかけて「買え買え」と騒いだ買い方はご愁傷様ですた。
817山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 15:15:11 ID:zLzss65z
一度、直近の高値で売り抜け、
その後落ち着いたころに、出遅れている銘柄に掛けた方が良いと思うが、いかに。
818山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 15:46:49 ID:Tip2//ys
週に一度ぐらいは、消費者金融も噴くことあるね。
俺が忙しくて株価チェックできない日に、噴くことが多い。
ちなみに明日の俺は忙しい。
819山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 20:29:16 ID:ooijHL0V
そろそろ買っても良いですか?
820山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 20:47:35 ID:08x+RBoi
まだ早いだろう。水曜まで待ったほうがいいんでね?
821山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 21:09:52 ID:JbTUDgdG
クレカ業界も規制が厳しくなったら、アイフルは本格的に逝ったな。
アイフル本体がボロボロになっても、子会社ライフカードでそこそこ稼げてたのに・・。
822山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 21:58:24 ID:b8NCx47k
姑息な努力始めましたwww
命を担保にする連中が、どのツラさげてこういうことするのかねwww

消費者金融:大手7社がサイト開設 家計の自己診断できる
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061003k0000m020075000c.html

消費者金融大手7社は2日、家計の健全性を自己診断できるインターネットサイト
(http://www.kakei−shindan.jp)を共同で開設したと発表した。
家計の管理を支援し、消費者金融が多重債務者を生み出しているとの批判をかわすのが狙い。

以下略
823山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 22:02:25 ID:08x+RBoi
馬鹿高い金利だというのは初めから分かってンのに
借りるから悪いんだよ。自己責任、自己責任ww

サラ金被害なくしたいんなら、国がカネかしてやれよww
824山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 22:10:52 ID:b8NCx47k
大手消費者金融7社、家計管理の支援サイト立ち上げ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061002AT2C0204202102006.html

武富士、アコム、プロミス、アイフル、三洋信販、CFJ、GEコンシューマー・ファイナンスの
大手消費者金融7社は2日、健全な家計管理を支援する専用サイトを共同で立ち上げた。住宅ローン
を含めた借金の返済を収入でまかなえているかなどを調べ、家計の状況を診断する。3月に7社が
合意した多重債務問題への対応策の一環。ただ、9月を予定していた、カウンセリング機関の拡充
に向けた基金設立は先送りされた。 (21:00)
825山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 22:26:45 ID:PDrwppdr
【逆襲の多重債務者】 消費者金融22社を集団提訴
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=332932006

消費者金融に払った法定利息を超える過払い金を取り戻そうと、山陰両県の多重債務者ら約百人が二日、
大手消費者金融など二十二社を相手に、松江地裁や両県の七簡裁に百六十九件、
計一億五千万円余りの不当利得返還請求訴訟を起こした。

利息制限法の上限金利(年利15―20%)を超えて消費者金融に支払った出資法の上限金利(29・2%)と
の中間にある「グレーゾーン金利」の返還と、過払い金にかかる利息の支払いを求めたもの。
島根県内の司法書士らでつくるNPO法人「司法書士リーガルエイドしまね」(余村博樹代表)の呼び掛けに応じた。

原告の中には消費者金融数社から高金利の借金を抱え、過払い金を一千万円以上支払っていたり、
二十年以上利息を支払い続けているケースもあるという。

高金利による被害を食い止めようと、貸金業規制法の改正が議論されているが、
金融庁や自民党の案ではグレーゾーン金利を撤廃するとした一方で、
貸金業側に配慮して経過措置や特例金利を認めている。

余村代表は「高金利が多重債務の温床。特例なき金利引き下げが必要で、
ヤミ金などの被害防止にもつながる」と話した。
826 ◆Serori3BXA :2006/10/02(月) 22:31:34 ID:7lnqOfcA
[8515] アイフル 
証金 速報(10/02) 
     [貸株]  [融資]  [差引] 
新規    48.7   29.05   
返済    32.85   0.2   
残     187.3  152.15  -35.15 
前日比  +15.85 +28.85  +13 
逆日歩  
回転日数 7.6 
貸借倍率 0.81 


終値 4390 -180
始値 4510
高値 4530
安値 4350
827山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 22:34:48 ID:b8NCx47k
>>825
おっ、今貼ろうとしたら先越された。

>【逆襲の多重債務者】

いいねぇ。
828山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 22:41:16 ID:/YCY0jzF
>大手消費者金融7社、家計管理の支援サイト立ち上げ

わざわざこの時期にやるとは、ブラックジョークにしか思えん
829山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 22:52:02 ID:VvZLlbwA
俺ももうすぐ自己破産して債務免債してあげるよ
お金は普通にあるけど彼女に渡して隠してやりまぁす(^ε^)-☆Chu!!
合計500万ぐらいだけど、貰ったお金でそれなりにデート等したので俺にとっては神様みたいなもんです。
ありがとう、バカサラ金(^ .^)y-~~~
ホルダーにとっても数社でたかが500万だから全然痛くないでしょ。
ちなみに俺の周りで同じ事を後3人するけど屁みたいなもんだよね。
830山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 22:52:57 ID:b8NCx47k
>>828
ビジネスニュース板では「個人情報取られるだけ」とか「スパイウェアが仕込んで
あるんじゃないか」とか言われてるなあ。

【金融】消費者金融7社、家計の自己診断できるサイトを開設[10/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159789068/l50

身から出た錆とはこのことだなwww
831山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 22:54:30 ID:oNOr8iay
>>829
長文御苦労クズ
832山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 23:10:28 ID:wesxhntY
>>825
二十年以上利息を支払い続けているケースもある

すげえな、まさに奴隷
833山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 23:50:38 ID:aTQmsIMV
法律の変更によるある業界全体の沈没 こういう場合は底値でその業界の最強のみを拾っとけと某株本に書いてあったが
いまいち意味が判らないのだった・・なんのこっちゃ?
834山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 23:59:21 ID:AXBJ0B93
>>831
釣られ易いお猿さんですなwww

しかし、サラ金業界は「謹慎」という言葉を知らんのか?
山本サラ金大臣と言い、家計管理支援サイトと言い、悪あがきが好きだなあ。
835山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 00:48:38 ID:39aNeR7j
>>833
普通は業界内で再編があるって事でしょ
ま、寡占になるかどうか怪しい所だが

BPR1倍割ってる所買って放置でええんじゃね?
836山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 00:50:42 ID:39aNeR7j
あれ? PBRな
837山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 01:12:45 ID:2wx78QF/
>>833
なんだよ最強ってwww
この業界の最強は最凶だから、アイフルか武富士あたり?
838山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 02:32:31 ID:mycNmhsj
サラ金業界やる事なす事あまりに面白いので依頼してニュー速+にもスレ立てて貰ったよ。
「まるで説教強盗」とのご意見あり。ワロス。

【ネット】消費者金融大手7社がサイト開設 家計の自己診断できる…「多重債務者」批判をかわす狙い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159802766/l50
839山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 03:31:01 ID:mycNmhsj
昨日、鳩山の質問に貸金業法改正のネタが出たみたい。昨日の下げは、大人が事前にミンスから
自民へ提示された質問表を入手していたのかもな。


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159716555/259
259 :名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:00:01 ID:t9STNvGn0
>>246
鳩山(小沢が病気だから?)が代表質問で、
金利の即時引き下げ、特例無しを主張してた
GJ!

靖国とか外交よりサラ金問題を攻撃して欲しい


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159716555/279
279 :名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 03:21:30 ID:t9STNvGn0
>>260
そうなんだよ。
ニュース番組ではいまいち目立たないんだけど、主張はかなり明快だった。
痛烈にサラ金批判を展開していたよ。割いた時間は少なかったけどさ。
安倍の答弁は、何を言っているのかわからない曖昧な内容だったな。
「安心できるくらしを実現します」とは言って、やる気ゼロだった……

外交だの歴史観に話題が集まりがちだけど、今重要なのは内政だと思う。
自分としては、金利引き下げ問題をガンガンやってほしい。
一般国民への影響は、靖国よりよっぽど大きいと思うんだ。

いまサラ金に歯止めをかけないと、国が滅ぶぞ
840山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 04:12:12 ID:aA5hqQXy
武富士に借金して武富士をナンピンするか・・・orz||||
841山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 06:14:44 ID:LyNE4E2s
消費者金融に払った法定利息を超える過払い金を取り戻そうと、山陰両県の多重債務者ら約百人が二日、
大手消費者金融など二十二社を相手に、松江地裁や両県の七簡裁に百六十九件、
計一億五千万円余りの不当利得返還請求訴訟を起こした。

利息制限法の上限金利(年利15―20%)を超えて消費者金融に支払った出資法の上限金利(29・2%)と
の中間にある「グレーゾーン金利」の返還と、過払い金にかかる利息の支払いを求めたもの。
島根県内の司法書士らでつくるNPO法人「司法書士リーガルエイドしまね」(余村博樹代表)の呼び掛けに応じた。

原告の中には消費者金融数社から高金利の借金を抱え、過払い金を一千万円以上支払っていたり、
二十年以上利息を支払い続けているケースもあるという。

高金利による被害を食い止めようと、貸金業規制法の改正が議論されているが、
金融庁や自民党の案ではグレーゾーン金利を撤廃するとした一方で、
貸金業側に配慮して経過措置や特例金利を認めている。

余村代表は「高金利が多重債務の温床。特例なき金利引き下げが必要で、
ヤミ金などの被害防止にもつながる」と話した。

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=332932006


842山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 06:39:26 ID:LyNE4E2s
米国シティグループ系の大手消費者金融「CFJ」(東京)が運営する「ディック」の支店長ら239人が8月、
同社を相手取り、未払いの時間外手当総額約19億3000万円の支払いを求める集団訴訟を
名古屋地裁に起こしていたことが分かった。代理人によると、「サービス残業」をめぐる訴訟では、
請求金の総額は過去最大規模という。

訴状によると、支店長らは、サービス残業は1カ月間で数十時間に及ぶとし、
それぞれ過去2−15年間の未払い分30万−4000万円の支払いを求めている。

提訴は名古屋市に本部がある、連合加盟のCFJ労組が主導。同労組は支店長の時間外手当支払いをめぐり、
再三交渉してきたが、会社側は、支店長が労働基準法で時間外手当の支払いを免除される
「管理・監督者」に該当するとし、要求を拒否してきた。

CFJ広報部は「係争中のため、コメントは差し控えたい」としている。
843山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 06:49:08 ID:uJH+8Q/n
売り煽り工作乙w

ほっておいても、どんどん株価が安くなるんで
買い方としては笑いが止まりませんなw
844山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 06:59:48 ID:LyNE4E2s
>>843
売り煽りというか上場廃止まで行きたいもんですな
845山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 07:09:29 ID:uJH+8Q/n
なら売っとけよカス野郎がwww
846山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 07:16:55 ID:9uWUt/bU
>>840
お前頭がいいな
847山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 08:12:29 ID:sXhkRi71
だめぽの追証の為にみずほで定期預金解約ってあったような・・・
848山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 09:01:25 ID:/jz5ZVDn
そもそも家計管理きちんとやるような人間は
サラ金のお世話なんかにならんよな
849山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 09:01:31 ID:5DHkYNmd
アイフル特売り!!
850山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 09:06:46 ID:5DHkYNmd
武富士のみプラス。強いじゃんwww
851山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 09:40:56 ID:qNQqxbrR
プロミスで働いている方いますか??
852山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 10:16:43 ID:+LQKA28l
武富士ダンサーズめ固てえな
853山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 10:23:15 ID:B7gQlj8t
>>848
激しく土甥
バカ高い金利を考えれば、借りることがどれだけ馬鹿らしいか。
854山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 10:26:16 ID:5DHkYNmd
おおむね全部前日比マイナスだね。
855山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 10:26:36 ID:NUcOFUnZ
>>837
アイフルは寧ろ最弱。有利子負債が多すぎて自転車操業状態。
裏に三菱がいるアコムと裏に山○○がいる武富士が最強。
856山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 10:30:48 ID:WbFp4qgB
>>855
山もと?
857山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 10:33:30 ID:uJH+8Q/n
長期で拾うんならアコムと武富士だろうな。
規模はアイフル>アコム>プロミス>武富士だけどな。

ただし長期で拾いはじめるのが今の水準で
いいのかどうかは知らん。毎月10株づつくらい
買い建てorデイトレなら問題ないか。
858山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 10:40:29 ID:B7gQlj8t
長期の数年レベルならそれなりに底なきもする。
下降トレンドから底値での停滞のボックスに
入ってる気がするね。
大体底を意識してる展開だし。

ただ、今後でてくる業績は悪いに決まってるので
それがどの程度の規模で決算だしてくるのかと、
グレーゾーン関係が完全決着しないと
買い建てするのはちょっと怖いな。
859山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 10:42:14 ID:9uWUt/bU
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 山 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 本 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 山 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 本  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
860山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 10:42:18 ID:sXhkRi71
武富士、火炎瓶事件のとき4700円台まで逝ってるから
下値めどは4730円
861山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 10:53:13 ID:uJH+8Q/n
逆にいえば、20%までは保障されてるんだから
あとは業態変更なりリストラなりの問題だろう。

いずれにしても、いまみたいな乱脈出店状態は
すぐに是正しないとな。業務提携で共同無人店舗とか
やりだしたら、たぶんその辺が大底だろうとは思う。
862山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 11:11:55 ID:rttE6QW/
>>861
駅前の看板は規制すべきだと思う。

小規模都市の駅前にバンバン出てるわ。あれは気にくわない
863山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 11:23:11 ID:uJH+8Q/n
そうだね。広告宣伝費の対営業費率って、会計上は
そんなに高くないんだけど、けっきょくサラ金どうしの
過当競争が営業合戦になって、客への押し貸しを
うむという悪循環(結果、貸倒率の悪化)になってる。

ぜんぶつながってんだよね。結局倫理観がたもたれる
程度の競争が、いちばん合理的で収益率が高い。
864山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 11:39:09 ID:+LQKA28l
生き残れるのはどれか? やはり普通にアコム&武富士かな
865山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 11:40:30 ID:pPMeTr/w
財務が良くて目立たないとこ
866山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 11:41:19 ID:X6HyUQ7U
プロミスもキノコ組に入れてあげてください。
867山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 12:40:36 ID:kvfbx0A2
      ∧_∧
     (・ω・`)
      (⊃⌒*⌒⊂)  くっさー
       /_ノωヽ_)   
868山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 13:06:00 ID:5DHkYNmd
アコム買い支えで上げてるな。断続的にでかい買いが入ってるがそれ以外は
出来高ショボ杉
869山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 14:23:28 ID:5DHkYNmd
アコム4850円の買い支えしつこい。
売りが溜まると6000株前後で買ってくる。
でも買い上がるわけでもない。
870山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 15:02:43 ID:5DHkYNmd
大引乙〜

例によってアコムでちょこっと儲けたけど、今日はなんかやる気なし。
871山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 15:19:57 ID:+LQKA28l
ちまちま武富士せこせこ集めて了
872山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 15:36:22 ID:dbcauOmg
懐かしいの見つけた( ● ´ ー ` ● )y─┛~~
復刻版をCMでながせばいいのに。
http://piza.2ch.net/mona/kako/967/967091087.html
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)

♪Let's go!!
Won't you take my hand
For I will be your man
So tonight we gonna dance the night away
One and one is two
Don't you be so cruel
Synchronize this love is what we're got to do
All the time we'll be together
'cause it's yours and mine
Forever we're in this love thing...
873山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 18:13:29 ID:eASOG2vI
有人契約機閉じて全て無人に切り替えたシンキ辺りから
逝きそうな気がする。
874 ◆Serori3BXA :2006/10/03(火) 19:55:01 ID:XGNtkOHP
[8515] アイフル 
証金 速報(10/03) 
     [貸株] [融資] [差引] 
新規    14.4   4.0   
返済    12.0  11.0   
残    189.7  145.15  -44.55 
前日比  +2.4  -7.0   -9.4 
逆日歩  
回転日数 6.7 
貸借倍率 0.76 


終値 4340 -50
始値 4310
高値 4380
安値 4290
875山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 20:11:51 ID:LFlH9Uav
シンキ、逝っちゃうよ
876山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 20:13:04 ID:LFlH9Uav
だてに東京しか支店ないよ
877山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 05:14:31 ID:TQ/sOu14
>>862
半年前、JR大津駅に降り立った時の驚きは忘れません。

消費者金融の看板ばかりが目立ち、「県都の玄関口」にしては、あまりに殺風景だったからです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061002-00000262-mailo-l25

878山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 05:51:29 ID:TQ/sOu14
>>861
>>863
ガンガン宣伝して営業して強引に貸し付けて、顧客を破綻させて、本人の生命保険か、おまとめ
ローンの連帯保証人かで回収するという今までのビジネスモデルはもう破綻しているわけだ。

・早急に20%以下の金利にして、これ以上過払い利息返還引当金が発生しないようにする
・過去の貸付分の過払い利息返還引当金を厳格に見積もる
・銀行系・信販系の金利の安いところより、リスクの高い顧客ばかりになるわけだから
 貸し倒れ引当金を厳格に見積もる

自分で書いてて思ったが、これだけでもかなりのリストラを強いられるだろうな。つーかそもそも
ビジネスとして成り立つのかこれで?

まあ成り立つとして、会社を縮小均衡させて安定したら、そこでやっと悪材料出尽くしになるだろうね。

リストラが嫌なら本業でがんばるのがフツーの会社だが、このセクタはがんばった結果、世論の
糾弾を受けたわけだから、もうリストラは不可避だな。

あるとすれば、中小零細とあまりに悪評の高いところを潰して、その市場を残った者で山分けと
いうシナリオかな。
879山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 05:58:41 ID:GMIqAC91
会社が利益を出し続ける為には、貸し続けなければならない。

法的な縛りを儲けて引導を渡してやった方がいいね。
880山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 09:27:10 ID:daGDsD0g
アイフル株価崩壊!!
881山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 10:09:52 ID:pXjeahGm
武富士株価崩壊!!
882山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 10:36:50 ID:daGDsD0g
今日のアコムの分足のチャート滅茶苦茶
883山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 10:39:44 ID:kZH0RE0Y
バカタレw

20%でも貸して欲しいヤシなんかいくらでもいる。
こんな美味しい商売が他にあるかよw
884山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 10:42:10 ID:b0f5Fu/b
武富士 年初来安値更新

買う気まんまんです!
885山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 10:42:11 ID:kZH0RE0Y
5人に1人がトンズラしてもやってこれたビジネスモデルを6人に
1人にダイエットさせるのは、そりゃ大変なことだろうさ。

でも、考えてみろよ。今までだって、5人に4人はきっちりと
完済してたんだぜ?
886山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 10:42:20 ID:lFWt7Cxh
武富士3000株ホルダーだけど、苦しい。
株価100円下がると、30万円の含み損が発生...orz
887山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 10:45:16 ID:RvH1pjcT
>>886
それが多重債務者の苦しみだ。とくと味わえ
888山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 10:48:52 ID:1lAJj/Oc
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1154136770/981
>8572アコム
>今のうちに売っとけ
>もう少しでテレビで材料が出る
889山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 11:00:10 ID:daGDsD0g
>>885
さらに5人に1人以上の割合で「払いすぎた利息返してくれ」と言い出す。
過去の払いすぎた利息には、サラ金がなんと利息を付けてwww返還しなければ
ならない。
890山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 11:01:10 ID:RvH1pjcT
武富士配当利回り4.5%wwww
891山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 11:01:30 ID:RoB33kzC
武富士オワタ\(^o^)/
892山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 11:03:11 ID:pXjeahGm
>>890
配当利回りを下げればおk
893山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 12:03:35 ID:N5rLnNaI
【8839】ニチモ★最強伝説★

★再生完了、復配済み
★来期の増配が濃厚
★新株予約権、MPOの発行はもうしない
・新株予約権等による希釈化による株式併合の恐れのない株で、★有配株では最安値
・新株予約権等による希釈化による株式併合の恐れのない株で、有配の100円割れの株はない
★転換終了の 売り圧力が消滅
★前回の大底値が100円
★業績が絶好調
★東証1部昇格の有力候補
まるで高値に飛び立つ前の長谷工にそっくり
100円ちょっとで、こんなに内容のいい会社もないよ
下げているここ数日が絶好の狙い目
もう一押しし、騰落レシオが100を割ったら、買い始めたらいいと思う
この株を安値で拾う最期のチャンスかもしれない
次に吹き上げたら、もう、200円以下では拾えない気がする。
どー見ても、110円割れの今が大底です。本当にありがとうございました( ^ω^)ブーン
894山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 12:25:31 ID:LFks4TBB
何で武富士だけ下げが急だのだろうか?
895山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 12:27:17 ID:5OfYzgAy
さぁ? 間違っても手を出せない
896山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 13:06:28 ID:BLikYwEa
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   
  | ●_ ●  |  
 (〇 〜  〇 | < サラ金業界は滅ぶ。何も考えず売りまくれ、この野郎!!
 /       |  
 |     |_/ |   
897山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 13:07:08 ID:b0f5Fu/b
買う気満々ですけど、まだまだ買わないYO!~
898山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 13:08:45 ID:daGDsD0g
          ○                 ______
         //           ____/       \_________
         // |\_____/                     /
        // │                              /
        // │     今こそ集えピカの旗の下に!      (
       //  │                                )
       //  │          /)  /)               /
      //   │         /  ⌒  ヽ              /
      //   /         | ●_ ●  |             /
     //   /          (〇 〜  〇 |           /
     //   /          /       |          │
    //   /          |     |_/ |            /
    //  /                            /
   // /        新!この野郎爆撃航空団      (
   //<                        _____\
  //  \__            ______/         ̄
  //       \________/
899山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 14:31:15 ID:02j7s08J
車で国会を聞いていたら誰かがサラ金問題を追及していたぞ。
仕事中なのでアベシの回答は聞けなかったが。
900山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 14:46:31 ID:daGDsD0g
あ〜、居眠りぶっこいてて見損ねた。
今、福島ダメポが質問中...orz
901山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 15:05:07 ID:daGDsD0g
大引乙!!

日経、TOPIXが下がってるわりにはその他金融セクタは案外強かったな。

今日もアイフルとアコムで儲けさせていただきますた。ご馳走様ですた。
902山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 19:06:07 ID:PNmZw8WC
さあ明日は武富士山の大爆発
6000円まで噴煙あがる。
903山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 19:16:02 ID:nkgiay9O
武富士4800円で待ってるよ〜〜〜♪
はやく下がってこ〜〜〜い!!
904山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 20:09:18 ID:W8NBASF8
>>886
諦めるな!
明日の寄りで6000株ナンピンすれば平均買い単価が一気に下がる。
大丈夫、悪は滅ばんよ。
905 ◆Serori3BXA :2006/10/04(水) 20:41:43 ID:0b80q1V+
[8515] アイフル
証金 速報(10/04)
     [貸株] [融資] [差引] 
新規    8.1   59.05   
返済    25.05   6.2   
残    172.75 198.0   +25.25 
前日比 -16.95 +52.85  +69.8 
逆日歩  
回転日数 6.6 
貸借倍率 1.14 


終値 4220 -120
始値 4280
高値 4290
安値 4170
906山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 20:48:22 ID:nYZva2Fi
ちまちま武富士せこせこ集めて了  無限ナンピンイヤポ(´・ω・`)  
907山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 21:39:27 ID:4rG/4Tgz
「ナンピンは計画的に」
908山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 22:13:49 ID:1+NcGTrh
無理なナンピン、スカンピン
武富士3000株ホルダーでした...orz
909山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 23:17:56 ID:daGDsD0g
>>899
見つけた。参議院ビデオライブラリー、本日10/04の参議院本会議
ここから10/04をクリックしてくれ
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/consider.php


「開会〜休憩1」はジャンプして「休憩1〜散会」の44分ごろから、ミンスの鈴木寛議員
が質問してるね。

「損得を超えた価値を安倍首相はその著書のなかで言っておられるが、庶民の生命や
 人生を守る事より、貸金業者の損得が優先させようとしている」

とのこと。この件は安倍はスルー。
910山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 00:19:59 ID:OhRe3SNB
儲けすぎていたサラ金が、少し儲け損なっているだけの話
利益はまだまだハンパじゃない
金利が下がれば借りるバカも増えるってことで将来有望
911山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 00:29:29 ID:ybMaeSbB
まだこんなことを言ってるばかがいる
912山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 00:41:54 ID:UvRXbIbD
913山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 00:51:23 ID:BJCZKPMl
真性のバカが沸いてるな。サラ金社員か?
914山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 01:25:36 ID:OhRe3SNB
てめえらは重要なことを忘れている
サラ金が今までさんざん儲けてきて膨れあがった巨大資産のことをな
赤字なんざいくらでも穴埋めできる
金を借りるバカはけして消えない
将来有望
915山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 01:38:10 ID:WAw3Vo9M
明日

               /⌒ヽ
               ( 人  )  バキーン
               |  |
               | ノ(|
               |.⌒|
              _,,..,,,_|  |
            / ,' 3 |  |ーっ
            l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"

916山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 02:41:05 ID:Odh2JwP5
悪人世に蔓延るってか。

まあ、おまえらの誰よりも、サラ金連中は悪人なんだから。
せいぜい安値で拾わして頂けってな。
917山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 03:26:34 ID:YOeZjNgq
くどいようですが、現行システムにおける利息制限法超過利息は民事的に違法・無効です。
サラ金のみならずクレジット・信販会社においても同様てあり
利息制限法超過利息は、不当利得返還請求ができます。
自分でもできますし、最寄りの消費者センターに相談を。

現在取引していない方(=解約した方)も最終取引から10年の時効で
最初の取引に遡って返還請求ができます。

メディア、政府、行政はどうもそのことを隠したいようですので
友人知人にどんどん教えて上げてください。

過払い請求Wiki http://wiki.livedoor.jp/kabaraiseikyu/d/FrontPage
消費者センター http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
グレーゾーンは違法 http://www.youtube.com/watch?v=bDYiKYkH-Ps
最高裁 あくまで原則は利息制限法 「グレーゾーンは認められない」との判断相次ぐ
http://gateway.ringoch.info/56d5adf0-e139-5fe1-c9c2-e48dd5533835/9f49dd13-81e8-46e5-a785-e844cc646843/gn01.jpg

918山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 03:30:12 ID:i7xUmt7C
消費者金融:自己破産死者の生命保険金で債権回収
http://megalodon.jp/?url=http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061005k0000m040160000c.html&date=20061004113043

消費者金融が借り手全員に生命保険を掛けていた問題で、大手の1社が自己破産後に死亡した顧客を住民票で確認し、
生命保険会社に保険金を請求して債権を回収していたことが分かった。自己破産者の債務は法的に免責されており、
業界団体も問題視している。この大手を含め、業界では今後は保険をやめる動きが相次いでいるが、

これまで行われてきた安易な債権回収の実態が改めて問われそうだ。
                                                  【多重債務取材班】
919山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 03:40:27 ID:YOeZjNgq
サラ金ビジネスモデルの破綻

消費者金融:自己破産死者の生命保険金で債権回収
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061005k0000m040160000c.html

消費者金融が借り手全員に生命保険を掛けていた問題で、大手の1社が自己破産後に死亡した顧客
を住民票で確認し、生命保険会社に保険金を請求して債権を回収していたことが分かった。自己
破産者の債務は法的に免責されており、業界団体も問題視している。この大手を含め、業界では
今後は保険をやめる動きが相次いでいるが、これまで行われてきた安易な債権回収の実態が改めて
問われそうだ。【多重債務取材班】

以下略
920山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 06:27:58 ID:vYtQwJCY
これで下げていたのね。危ない危ない

どうせ悪材料まだまだ出てくるんだろ。
921山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 06:29:37 ID:W2wjdmAl
SBIが格上げだな
あそこもこのジャンルに含まれるから連れ高するかも
922山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 06:34:39 ID:6Mh1vX7t
モーサテで来たね。

「消費者金融、生保から保険金受け取り230億円」
923山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 07:01:39 ID:Odh2JwP5
さて、希望通りさげてくれるかね?

おまえらが売り込まないと安くならないんだから
しっかりリスク取って売り込めよ。できればアコム
売ってwwちと高杉ww
924山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 07:10:21 ID:i7xUmt7C
4万件もあれば1件くらい自殺幇助・教唆があっても不思議ではないのにな?
警察は利益供与で設けているのか?
925山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 07:14:51 ID:Odh2JwP5
しらんがな。おまえが摘発してこい。
なんで税金でおまえらの金儲けの手伝いせんならんねや。
926山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 07:54:37 ID:hOA3r124
金融テロとの戦いは続く。

借り手の生保加入、保険金230億円受け取り・消費者金融5社
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061005AT2C0403H04102006.html

消費者金融会社が融資の際、借り手にかける生命保険について、大手5社が2005年度に
受け取った死亡保険金は約230億円で、うち30億円(13%)の死亡理由が自殺だったことが
金融庁の調べで分かった。
927山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 08:42:18 ID:5lvr5TCq
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  新しい悪材料まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
928山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 09:28:43 ID:sPBWSzdk
NYダウがかなり上がったし、
セクター自体は結構な底値に近いので
大幅反発するかとおもいきや、弱すぎ・・・
まだ底を探る気かよ
929山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 09:35:13 ID:TV65JcAs
武富士だけは騰がらないな。
昨日買ったプロミス1000株は、+20円で利益確定。
 
930山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 09:35:53 ID:6Mh1vX7t
武富士のみマイナスだね。
931山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 09:52:10 ID:i7xUmt7C
>>927
被害者なのに、ローン返済提訴される リフォーム詐欺 オリコ
http://www.asahi.com/national/update/1004/TKY200610040527.html
932山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 10:11:03 ID:5lvr5TCq
武富士安値更新
配当利回り5%を目指せ
933山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 10:15:10 ID:6Mh1vX7t
武富士、年初来安値更新!!!
934山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 10:27:28 ID:yz0lQ+4t
生命保険なんて銀行で金借りるときでも加入させられる。
銀行は強制ではないが、加入しないと審査に通らない。
つまり生命保険加入なんて当たり前だということ。
それをやめたサラ金はむしろ銀行より善意があるというものだ。

だいたいサラ金から借りる奴は、ギャンブル狂・ブランド狂みたいな遊興費を異常に消費するクズどもばかり。
いくらでも自殺してくれって感じ。そのほうが世のため、人のため。
935山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 10:36:44 ID:6Mh1vX7t
>>934
以上、含み損で身動きとれないサラ金アホルダーの叫びでしたwww
936山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 10:48:34 ID:Z0ovMfJp
武富士はもうだめかもしれんね。
937山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 11:05:15 ID:IIwcPH/U
武富士は5100円で買いが入って、値が下がらないね。
もうちょっと下がると、俺が禁断のナンピンに手を出すかもw

3000株@5690円のアホルだーより
938山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 11:45:37 ID:yVd0jGJC
米国の債券の金利なんてのも5%ぐらいだからたいしたことないよ。
どっちもリスクは同じようなもんだろw
939山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 12:01:56 ID:6Mh1vX7t
サラ金社員とホルダーは↓こちらでもサラ金擁護してきなよ

【社会】 サラ金大手、自己破産後に死んだ人の生命保険まで使って債権回収
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159986181/l50

【生命を担保】借り手の生保加入でアコム、アイフル、武富士、プロミス、三洋信販が3年で保険金230億円受け取り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160001403/
940極楽チワワ ◆d3OUXUu27Q :2006/10/05(木) 12:05:29 ID:+OY1ZjY/
一年間に2600人殺す極悪企業キターーーー
941山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 12:08:52 ID:ewKOv71w
武富士、買いたい衝動に駆られる( ● ´ ー ` ● )y─┛~~
2000年の風説の流布事件で糞下げた時、カバ藁のコール鬼買いして糞儲かったんだよなぁ。。
質屋と提携するとか、何か大どんでん返し材料は無いもんかね。
942山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 12:09:48 ID:gD/7ArpT

            ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
            ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
             l  i''"        i彡
            .| 」   /' '\  |
            ,r-/   -・=-, 、-・=- |
            l       ノ( 、_, )ヽ  |
            ー'    ノ、__!!_,.、  |           えっ!? どこ ここ?
             ∧     ヽニニソ   l  
           /|           /\    
         / | |     `ー--一' ノ/  \
    / ⌒ヽ´  \\____ /_/ノ     \
   /     |´      | ̄―--―― ´ヽ      /⌒\
  人_ _ __/-―――.| ( T )      `l    (      )
 / |   |   | 、   \  ̄        }      |\_/
/ / `-●−′ \  \ ̄ ̄ ̄ ̄|  /      |
|/ ── |  ──  ヽ  \__ ノ   ノ     |
|. ── |  ──   |   |―----― ´      |ー○
| ── |  ──   |    l__  ,-――-、    |
ヽ (__|___   /  /     ̄)     ,`―― 、
 \         /  / ` ―――´    (___

943山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 12:11:07 ID:6ppggege
引けに買って寄りで売りつければいいんじゃね。

悪材料が出れば死ぬけどな
944山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 12:17:01 ID:WAw3Vo9M
>>941
あなた懐かしのコテ184ですか?
945山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 12:22:22 ID:6Mh1vX7t
>>941
大どんでん返し材料なら、「銀行系・信販系より金利を安くする」というのはどないだ?

社長がタイフォされて山口組系後藤組の企業舎弟であることがバレた菱和ライフクリエイトの
営業が時々電話かけてくるが、同業他社に較べて最初の言い値はずいぶん安くしている
みたいだよ。

そういえば東横インも身障者差別が表沙汰になってから、安い価格設定のキャンペーン
やってたな。
946日暮 ◆Yf9yJt1teM :2006/10/05(木) 12:30:25 ID:1wf+FvUh
テレ朝でヤミ金業者やってるぞ
947山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 12:38:22 ID:6ppggege
武富士逝ったああああああああああああああああああああああああ
948山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 12:40:45 ID:6Mh1vX7t
武富士年初来安値さらに更新!!!
949山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 12:45:32 ID:sPBWSzdk
どんでん返しっていうなら、再編か、
銀行が吸収合併あたりじゃね?
950山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 12:48:03 ID:6ppggege
独自資本の武富士は期待薄
951PURPLE RAIN@2ch ◆w4vGfjLUcA :2006/10/05(木) 12:50:36 ID:zQEL3QDM
武富士でメインで張ってる所はよっぽど振るい落としでマメに準備するのが好きらしいなw
ここまでやられるとむしろもっとガンガッテ値を下げてもらった方がいいな。
952山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 12:56:26 ID:ewKOv71w
武富士の持つ、回収ノウハウ・完済者リスト(優良カモ)・いわゆるブラックリストっぽいもの、
これら3つをオークションに掛けて、銀行がどこまで金を出せるか、、、
(銀行とサラ金って顧客名簿の共有してないよね?)
あと、株式の需給やね( ● ´ ー ` ● )y─┛~~
いつも通り、マスコミはノイズ、、

>>944
人違いかと、、
953山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 14:05:25 ID:W2wjdmAl
武富士2003年来の安値更新しそうな勢いだな
954山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 14:14:19 ID:dbI1A5wh
武富士はいつになったらリバるんだろうか・・・
955山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 14:19:03 ID:W2wjdmAl
そんなの期待してる奴等が居る限りリバらないよ
956山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 14:21:00 ID:W2wjdmAl
買い板が妙に厚いな
957山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 14:26:27 ID:Sz+Aftjn
ここまで下がってるんだからリバ始まってから買えばいいよ。
958山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 15:01:30 ID:6Mh1vX7t
大引乙〜

今日は改めて売る気もなかったので売買なし。
959山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 15:04:20 ID:D3zTmDZp
武富士、明日は売り方の週末持ち越しを嫌っての買戻しが来る。
6000円まで、よろしく。
960山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 15:08:29 ID:6Mh1vX7t
武富士、今日買った香具師意外に多かったりしてwww
961山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 15:25:32 ID:mxx/160/
次の配当までアホールドするしかないのかね・・・
962山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 15:44:07 ID:ljGvsKjc
武富士、5090円で買いたかったけど我慢した。
買付余力は1/3ぐらい残してある。
963山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 15:46:28 ID:W2wjdmAl
武富士、5090円で買って5130円で売った
明日も同じ事やると失敗しそう
964山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 16:11:16 ID:amGH2LwO
>>1
今更言うのもなんだが、>>1のAAは99点あげてもいいよなw
965山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 16:16:07 ID:ewKOv71w
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       金は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
966山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 16:57:07 ID:W2wjdmAl
8515/T アイフル
年初来高値 10650 (2006/01/06)
年初来安値 4050 (2006/07/27)
上場来高値 23420 (2000/02/29)
上場来安値 3700 (2003/03/17)

8564/T 武富士
年初来高値 8470 (2006/01/05)
年初来安値 5070 (2006/10/05)
上場来高値 19300 (1999/08/26)
上場来安値 4730 (2003/12/08)

8572/T アコム
年初来高値 8080 (2006/01/06)
年初来安値 4520 (2006/09/26)
上場来高値 14830 (1999/09/02)
上場来安値 2110 (1995/02/27)

8574/T プロミス
年初来高値 8560 (2006/01/06)
年初来安値 4350 (2006/10/04)
上場来高値 10850 (1999/09/13)
上場来安値 3230 (2003/04/01)
967 ◆Serori3BXA :2006/10/05(木) 18:26:36 ID:2aN+cagH
[8515] アイフル  
証金 速報(10/05) 
     [貸株]  [融資]  [差引] 
新規   15.5   2.55   
返済   33.0   73.4   
残    155.25 127.15  -28.1 
前日比 -17.5  -70.85  -53.35 
逆日歩  
回転日数 6.4 
貸借倍率 0.81 


終値 4210 -10
始値 4240
高値 4280
安値 4190
968山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 20:05:55 ID:vnZ2VMyN
サラ金・手配師・パチンコをも上回る悪質高額詐欺に驚きを禁じ得ない統一教会商法。
-------------------------
清平修練所で行われている120代までの先祖を解放するためのお値段。

・先祖解怨1代〜7代、4家(自分の父方、母方。配偶者の父方、母方)
先祖解怨献金:一家70万円×4家=280万円

・霊界祝福1代〜7代、4家(自分の父方、母方。配偶者の父方、母方)
霊界祝福献金:1家140万円×4家=560万円

・先祖解怨8代〜21代、4家
先祖解怨献金:1家3万円×4家=12万円

・霊界祝福8代〜21代、4家
霊界祝福献金:1家140万円×4家=560万円

・先祖解怨22代〜120代
先祖解怨献金:1家3万円×4家=12万円

・霊界祝福22代〜120代、4家
霊界祝福献金:1家140万円×4家=560万円

総額1,984万円

清平で120代前までの先祖を解放するには1,984万円もの大金が必要です。
969山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 20:51:24 ID:9imzGFBx
武富士、信用買いの見切り投げも始まってるな。
まさかの上場来安値更新があるかも。
970山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 21:20:32 ID:yM+C6XiE
アコム、借り手にかける生命保険廃止・11月末で
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061005AT2C0501T05102006.html
971山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 21:37:18 ID:QqYYnnkr
サラ金大手5社 保険金受け取り230億円 件数39885件(自殺3649件、死因不明20855件)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160024647/
972山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 21:44:09 ID:6Mh1vX7t
朝日も来たよ

アコム、「命を担保」の生命保険打ち切り 11月末で
http://www.asahi.com/business/update/1005/149.html
2006年10月05日19時16分
973山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 21:50:16 ID:i7xUmt7C
生保を打ち切ったら掛け金が債務者に還元されて利息が下がるのでよかったじゃん。
(下がるわけないって?)
974山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 22:10:42 ID:6Mh1vX7t
米国系消費者金融ディック 未払い残業代19億円 道内支店長ら239人提訴  2006/10/02 06:56
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061002&j=0022&k=200610025923

975山師さん@トレード中:2006/10/06(金) 00:01:16 ID:jnHuFU+Y
生保なしで本当に困るのは借り手側なんだけどな。
遺族は相続放棄で借金逃れ、生保の受け取りは受け取り側の財産
なので相続放棄しても保険金は貰える。
そんな借り手だけに有利な条件で金貸すとこなんて闇金しか無いだろ。
976山師さん@トレード中:2006/10/06(金) 00:36:26 ID:+2N19J3e
>>975
貸してもつぶれる。
貸さなくてもつぶれる。

サラ金業界、進退窮まったなwww
977山師さん@トレード中
借りられなくなったら困る馬鹿が山ほど入る限り
サラ金稼業はやめられませんww

20%で借りたい?20%で借りたいってか??
あっはは!お貸ししましょう。ブラックじゃないよね?www