【3764】アッカ【ACCAもあなたも累損一掃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ACCA
株式情報: 上場日 2005年3月4日
      発行済株式数123,951株
      公開株数 42,550株 
      公募株数 19,000株 
      公募価格 450,000円      
      主幹事 大和證券SMBC      
      来期配当予想 0〜5000円
      権利落日 12月27日
ここ重要 *理論株価 四季報 155万(今後2年の結果次第で理論株価は500万程度にハネあがります)
      
 EPS   25,689円
 PER   15.0倍 (2006年1月11日現在)
 PBR   3.35倍
 経常利益    25億

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 07年度会社予想 75億(ここ来年以降の本命)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アッカネットワークスHPはこちらから
http://www.acca.ne.jp/
新規事業M2M成約状況(防犯システム、商品管理、ICタグに利用)
http://ime.st/www.acca.ne.jp/business/case.html
株価検索はこちらから
http://chart.finance.livedoor.com/index?stock_id=3764
上場時の情報及び適宜開示はこちらから
http://www.tokyoipo.com/top/iposche/index.php?j_e=J

▼四季報
【特色】ADSL回線をネット接続業者向けに卸売り、新たに機械間ネットワーク化事業を強化
【営業増益】ADSLは高単価の企業向けが拡大。販促費の増加で営業益横ばい。06年12月期もADSLの企業向けが好調持続。M2M事業(機械と機械のネットワーク化)が貢献。リース費用減。税負担軽い。
【一掃】期初繰損149億円は05年度に資本準備金取り崩しで一掃へ。06年度から配当開始の公算。UCOMとの提携による光接続サービスは05年12月から開始へ。
(累積損失の一掃は今期末にて行う予定とのメール連絡がIRより連絡がありました。)
  (業績は堅調との話ですので、今年度目標の達成はほぼ間違いないでしょう。)

ACCAの特徴
・公募45万(≒PER16.9倍)を大きく割り込んだ状態
・時価総額が売上・利益に対して割安水準
・M to M分野など、潜在巨大市場開拓のビジョンあり
・得意の企業向けDSL+光参入で地固め
・テクニカルは長期下降トレンドの大底25.6万から反転開始
・株価長期低迷は需給バランスと思われ、大きな悪材料はこれまでなし
・投資家説明会で社長が早期公募回復、配当開始加えて自社株買い示唆

同業種のほかの企業と同じ評価をした場合、
業種の現在の株価収益率に基づく最低評価 :
年度  予想株価  対現在値 (%)
2006  1,136,468  288.44%
特記
☆ 流通業界へのM2M応用:ICタグ(商品管理・位置検査関連*一部防犯に応用)
*最近の上げの牽引材料
 丸紅と提携:@http://www.acca.ne.jp/release/051221.html
 丸紅サイド:Ahttp://www.msol.co.jp/news/ekahau/index.html
 タグの影響例:Bhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20050121/155098/?ST=itpro_print
 タグ一環:Chttp://www.acca.ne.jp/release/051228.html
 参考:Dhttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/365969
2山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 22:56:16 ID:xwqs4wIg
まんこ
3ACCA:2006/01/11(水) 22:56:27 ID:s+XzD7+j
☆ 【9445】フォーバルテレコム 2005年3月期 5億の累損一掃 (利益増による償却)

会社発表:フォーバルテレコムをクリック(PDF)
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%D0%A5%EB%A5%C6%A5%EC%A5%B3%A5%E0%A1%A1%CE%DF%C2%BB&fr=top&src=top
株価検索
http://chart.finance.livedoor.com/index?stock_id=9445&stock_period=3&stock_viewrange=060&CANDLE=1&VOLUME=1&kind=1&setcookie=0

10万〜60万 X6倍

☆ 【6765】ケンウッド 2003年3月期末 債務超過解消 連結累損342億は
3年以内に予定。減資及び公募による段階的解消

新聞記事から
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/040524/040524_mbiz070.html
株価検索
http://chart.finance.livedoor.com/index?stock_id=6765&stock_period=3&stock_viewrange=060&CANDLE=1&VOLUME=1&kind=1&setcookie=0
100〜350 x3.5倍


前スレ 【3764】アッカ【理論株価500万越え】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1135177010/l50
前々スレ【3764】アッカ【爆騰げ前夜】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1136127199/l50
4山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 22:56:38 ID:Ro7h6rhc
( ´D`)ノ< あざやかに2げろ♪
5yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/11(水) 22:58:29 ID:Ooue9DgB
おしとやかに5げっこ
6山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 22:59:03 ID:cGvGO6Dd
汚れたな>>2、このヤロ!!
7山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 22:59:33 ID:cGvGO6Dd
>>1すれたて乙っす。
8山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 23:02:55 ID:5DouVTKe
>>1
乙MAX!!
9山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 23:15:50 ID:s+XzD7+j
[東京 4日 ロイター] 12月30日のみずほインベスターズ証券の株価
格付けは以下のとおり。

--------------------------------------------------
初 :アッカ・ネットワークス <3764.Q> 「2+」
--------------------------------------------------------------------------------
[注]みずほインベスターズ証券のレーティング定義は、以下のとおり。

対象: 全ての上場銘柄(店頭上場銘柄を含む)
ベンチマーク:TOPIX
評価方法: レーティング発表後6カ月以内におけるベンチマークとの相対評価

「1」 :ベンチマークに対して当該銘柄の株価パフォーマンスが、10%超上回ると
アナリストが予想する。
「2+」:同10%の範囲内で上回るとアナリストが予想する。
「2」 :当該銘柄の株価パフォーマンスが、ベンチマーク並みに収まるとアナリスト
が予想する。
「2─」:ベンチマークに対して当該銘柄の株価パフォーマンスが、10%の範囲内で
下回るとアナリストが予想する。
「3 」:同10%超下回るとアナリストが予想する。

※ 記事中の企業の関連情報は、各コードをダブルクリックしてご覧ください。
10山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 23:18:32 ID:cGvGO6Dd
ahooーで別のレーティングしてたな。
「やや強気で買い」だったような。
11山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 23:18:56 ID:8wds5uyU
カキコが少ない⇒振り落とされた
出来高が少ない⇒売り枯れた

deja-vo-?
12山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 23:24:15 ID:qtdfgvmj
おめ☆
13山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 23:24:36 ID:s+XzD7+j
マルテックス・レーティング
★★★★
9984 ソフトバンク (連予)
アッカ・ネットワークス (3764)
ACCA Networks Co.,Ltd.

レーティング抜粋
5が最高
14山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 23:24:43 ID:cGvGO6Dd
この前はahooでもカキコ少なかったね。
売り枯れっポイな
サラバ買いさえあれば・・・・と思うが、
買いが入ると頭叩かれるからな〜。
15山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 23:26:08 ID:cGvGO6Dd
>>13
それそれ!!漏れみたの。
ありがと
16山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 23:27:14 ID:s+XzD7+j
ソフトバンクは関係ないよ
取り合えず無料で登録できるから見てみたら
17山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 23:27:59 ID:5DouVTKe
>>13>>9のレーティングは2005、2006年度の評価。
2007年の会社予想が実現すれば・・・・・・余裕で5いくだろうな
18山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 23:29:30 ID:cGvGO6Dd
>>16
今登録してくるよ!サンキュ!!
19山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 23:29:50 ID:5DouVTKe
マルテックス・インベスター
http://www.investor.reuters.co.jp/home/
ここで3764銘柄検索して、無料登録すれば無料のレポートが読める
20山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 23:51:45 ID:awNxAua3
明日注目。
21yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/11(水) 23:58:31 ID:Ooue9DgB
よくわかりませんが、ホールドでいいのかい?
22山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 23:59:58 ID:cGvGO6Dd
ホールドでいいです。
2月までは何があろうとホールドです。
特にYOROはね。w
23山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 00:00:40 ID:cGvGO6Dd
>>19
ありがと!!凄いためになりました。
242Mさん@ホールド中:2006/01/12(木) 00:02:14 ID:fF9x6iSq
yoroタソ、一緒に亜ホールドしようぜ!
2月の決算発表までは絶対売るな!
25yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/12(木) 00:06:15 ID:ib0/+UAz
信用394K 2株
現物329K 3株です
いくらまで下がれば損きりまたは追加でしょうか?
昨日 信用1株は 411Kで売れてよかったのですが・・・
結構 全力なので追加は難しいですが
26山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 00:09:15 ID:jvJTKFM4
全株投げろ ウザイ
27山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 00:15:14 ID:emEt9MYK
追加は62万到達してからでいいよ。
YOROの感じだと、そこで信用2株投げれば、
ほぼ利益だけでACCA株を購入した計算になるからね。
後は何も考えないでホールドだな。(2年間くらい)
株はあんまりやらないほうが良いな。
28山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 00:17:31 ID:jD/5t9Km
教えていただきたいのですが・・・
来期経常70億達成できた場合、一株当たりの
利益はどれくらいになるんでしょうか???
292Mさん@ホールド中:2006/01/12(木) 00:19:41 ID:xAzT4BpK
>yoro
アッカで利確しても損切しても、他の銘柄に手出しちゃうんだろう
もうそんなことは止めろ
亜ホールドしようぜ
302Mさん@ホールド中:2006/01/12(木) 00:22:03 ID:xAzT4BpK
売るのなら、おまえのカミさんに言いつけるw
31山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 00:25:01 ID:emEt9MYK
単純に25689x75/25で計算できないからなアッカは。
25689x75/25x3(利益率5倍法人向け・M2M)=230K?
3228:2006/01/12(木) 00:34:03 ID:jD/5t9Km
>>31
ありがとうございます。
難しいのですね・・・
33山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 01:00:40 ID:1NJxlSqN
>>31
そ、それは流石に無理かと・・・・
経常利益と純利益は違うしようわからんが、
最低でも今の2倍、1株あたり5万にはなるんじゃない?
34山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 01:12:41 ID:EcpPoI5g
さて、さて、さて、さて、さて、さて、さて、
今日は7倍返しの5万円高だな。
352Mさん@ホールド中:2006/01/12(木) 01:21:37 ID:xAzT4BpK
deja-vo-?

って、やればいいのか?
36山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 02:05:04 ID:emEt9MYK
正解!!
37山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 07:35:06 ID:exOJm1kt
株やめたほうがいいよ、と自分にいってみる。
38山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 08:10:10 ID:vZZ77UGL
前期未処理損失149億、資本準備金152億
資本準備金って全額を取り崩せるんでしたっけ?
資本金の4分の1(約32億)を超える額、120億のような・・・

本当に累損一掃できますか?
39山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 08:49:32 ID:emEt9MYK
一応取り崩しは120億台で済むよ。
今年度利益もつぎ込むから。
40山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 09:08:48 ID:sd2IWvjA
今日もグダグダか
41山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 09:10:34 ID:emEt9MYK
>>40
ポイけどわからんw。
42山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 09:17:00 ID:JLPfqS45
>>39 ギリギリなんですね
43山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 09:20:36 ID:sd2IWvjA
集めているようにしか見えないが・・・
妄想だろうか?
44山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 09:24:41 ID:emEt9MYK
>>42
ギリギリでもないな。準備金が30億ほど残る。
>>43
今日は上がりそうな気が120%っす!!
45山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 09:34:33 ID:1NJxlSqN
まあ買い板は厚いわけだが・・・・・
あ、ぶん投げてる
46山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 09:36:19 ID:emEt9MYK
成り20株グッバイ
47山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 09:41:27 ID:emEt9MYK
よえ〜喰い上がらん。
48山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 09:58:42 ID:emEt9MYK
売り枯れだな。
49山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:17:03 ID:bftqU+34
閑散としてんな〜
50山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:18:23 ID:1NJxlSqN
これで今日十字線、明日大陽線だと、ほんとにきれいなチャートだな
51山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:19:22 ID:emEt9MYK
人がいないな。最初を思い出す。
まあこれだけ、調整したらいないわな。w
52山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:19:45 ID:NgMEIliC BE:36169294-
おいおい、何だこの値動きは?漏れは銀行に金を預けてるんじゃねえんだぞ。
と、一応怒っとく。
53山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:25:06 ID:emEt9MYK
底堅いからいいじゃん。w
54山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:32:07 ID:emEt9MYK
大人発見
55山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:32:52 ID:1NJxlSqN
40枚、1600マソ
56山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:34:49 ID:vVXs1r9H
オトナガイマンセー
57山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:34:59 ID:emEt9MYK
いいなあ、そんな金ねー
58山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:36:43 ID:emEt9MYK
おもいっきり蓋されたんですけど・・・・
59山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:38:46 ID:sd2IWvjA
蓋ワロス
60山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:41:38 ID:5sfoy83u
おひょ
こりゃ買わなきゃ損々♪
61山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:42:02 ID:1NJxlSqN
ちょwwwwwww何よ105、50wwwwww
62山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:42:42 ID:vVXs1r9H
あんな蓋を作れるのは大人だけだ。
つまり大人は、しばらく株価を400k付近で抑えておきたいと見える。
なにやら意図的なものが感じるが、はてさて。
うむー。
63山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:43:03 ID:1NJxlSqN
蓋してるってことは、集めてるってことだよなぁ?
64山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:43:11 ID:emEt9MYK
この蓋、考え方では美味しいんだけどね。
65山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:44:24 ID:sd2IWvjA
こういう店の取り締まり厳しくするんじゃねーの?
66山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:44:29 ID:1NJxlSqN
蓋されても誰も狼狽売りしないねw
67山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:47:14 ID:sd2IWvjA
個人は安値で持ってる奴しか残ってないからもう狼狽は出ませんよ、大人サン
68山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:55:17 ID:emEt9MYK
集めてるのかなあ?あんまり効果的に売り物
出てないんだけど。この場合どうやったら売り物
でるんだろう。200株成り売っても、買いしか出ないだろからな。
69山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:56:05 ID:emEt9MYK
大人の殴り合いかあ?
70山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:56:09 ID:7RzP9lrK
どうしよう 後場100食っちゃおうかな
すげー悩む みんなついてきてくれるかな?
71山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:57:55 ID:34QjV4Qx
100くったら1枚追従するよw
72山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:58:27 ID:sd2IWvjA
俺も3枚なら
73山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 10:58:42 ID:emEt9MYK
漏れ資金別株拘束中すまん。
74山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 11:12:46 ID:5sfoy83u
おそらく短期筋介入中
目先の利益確保したら
どこかよそに行っちゃうでしょ
あんまり派手にやって荒らしていかないで欲しいのぅ
75山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 11:43:50 ID:emEt9MYK
なんとなくなんだけど、底値切り上がってない?
漏れの感じだと395000はもう二度と来ないイメージ
が強い。明日は40万以下はもう無いみたいな。
76山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 11:48:18 ID:1NJxlSqN
日足は上昇ペナントの最終局面っぽいけどな。
77山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 12:07:09 ID:qe8QiJeV
てか、ニケーイはズンズン、ズンズン上がってるぞ。
成長が見込めるACCAが、それ以上のズンズンしてないのには
気に食わんな。

ニケーイ平均 12,000 → 16,500 ってことは
ACCA   300,000 → 825,000 ってことじゃんか?
78山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 12:18:06 ID:emEt9MYK
ズンズンしたいね〜。とてーも。
79山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 12:18:11 ID:xgcc6rnL
先日41万で10本で逝ったアホルダーです。買値までもどしてー 損切りした不動産 悪材料出てる中、元に戻ってきてるしOrz.
80山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 12:21:09 ID:/zeULGFg
仕込んだヤツはしばらく他へ稼ぎに池
81山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 12:22:16 ID:emEt9MYK
>>79
ここの常連に一言相談すればヨカタ。
暫く気絶してろ。
82山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 12:23:09 ID:S9WcXBAK
>>79
まぁ、アセルな
追加で10枚買っとけw
83山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 12:23:16 ID:1NJxlSqN
ジャスダック指数も11月から上りだした
84山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 12:33:37 ID:emEt9MYK
160株喰いきる力はねーなあ。
85山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 12:35:04 ID:1NJxlSqN
しっかし買い指値みてると、少しでも安く欲しい個人はたくさんいるんだなw
86山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 12:38:46 ID:emEt9MYK
安くは欲しいけど、喰っていかないんだよな〜。
87山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 12:46:47 ID:emEt9MYK
欲しい個人は399000円以上で買わんと買えない。
売ったら吸収されて踏み越えられる。
すくむなあ〜。
88山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 13:04:13 ID:1NJxlSqN
日経マイテンかぁ〜
なんか落ち着くなぁ。

あまりあがりすぎて暴落してしまうと、市場参加者が減っちゃうからな。
アッカには日経関係ないし
89山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 13:10:34 ID:qe8QiJeV
>>88
マイテンしてる?俺のボーダー+16.48(+0.1%)なってるんだが。
てかニケーイで1000円くらい下げてくれないと、利確しても次ぎ仕込めん。
90山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 13:12:14 ID:qe8QiJeV
72株キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
91山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 13:13:01 ID:emEt9MYK
なんか77件(計)成り売ってきたんだけど。
92山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 13:15:20 ID:qe8QiJeV
勿体ないオババがでてくるー
93山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 13:17:37 ID:emEt9MYK
あんま株価に影響ないのが今のアッカだな。
安値はいくらでも吸収するスポンジだ。
94山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 13:19:49 ID:34QjV4Qx
とりあえず、376で買えてしまった
95山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 13:21:09 ID:34QjV4Qx
何あせってるんだ、397だろ俺・・・Orz
96山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 13:21:16 ID:qe8QiJeV
376?
97山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 13:23:57 ID:1NJxlSqN
とりあえずの目標は500kかな

2007年度を織り込めば1000k超えるだろ
98山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 13:28:51 ID:emEt9MYK
あれかな、資金拘束されると辛い短期の振るい落としか?
そろそろ、この辺で満足しなさい!!みたく。
99山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 14:01:21 ID:emEt9MYK
さあ本番まで後30分
100山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 14:39:24 ID:1NJxlSqN
終値400k十字線
101山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 14:41:30 ID:emEt9MYK
悔しいから401Kスペルマ
102山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 14:48:58 ID:IJq4dyFR
終値予想どうぞ
 ↓
103山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 14:56:04 ID:VNA1tZNY
399k
104山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 14:58:53 ID:Pbac9xcg
うおおおおおおおおお!!!!
105山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 14:59:07 ID:1NJxlSqN
キタワ(n‘∀‘)η゜・*゜・*
106山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 14:59:17 ID:7RzP9lrK
いけーーーーー
107山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 14:59:17 ID:xrhok6HS
100枚クロスったね
108山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 14:59:31 ID:IJq4dyFR
キター
109山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 14:59:32 ID:emEt9MYK
すげー
110山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 14:59:37 ID:uQTh6M7N
どうした
111山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 14:59:40 ID:VNA1tZNY
大人の引け成りは想定外だった・・・
112山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 14:59:40 ID:1NJxlSqN
わっしょい!!わっしょい!!
113山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:01:00 ID:UMCW4Vxn
ワロス
114山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:01:00 ID:IJq4dyFR
一気に180枚か
蓋サン可哀そうに
115山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:01:08 ID:VNA1tZNY
合計200枚超の蓋を食い破るなんて
116山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:01:19 ID:emEt9MYK
惜しいな〜漏れニアピン!!
でも凄いものみれた。満足。
117山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:01:23 ID:34QjV4Qx
大人様、本当にありがとうございました。
118山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:02:04 ID:1NJxlSqN
E 402000 +2000 +0,50%

大人って、大人って・・・・・8000万成買いですかw
119山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:02:06 ID:qe8QiJeV
調整終了かな
最後200くらい成りで食われたな
120山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:02:16 ID:VNA1tZNY
調整終了かもね。
121山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:02:50 ID:iuiQCwR7
yoroに会いたくてファンコうっぱらって16枚買ってみました(*´Д`)
398000で丁度全部約定したとたん、上にぶっ飛んでいった。
凄く嬉しい・・・
122山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:05:19 ID:emEt9MYK
いやー凄いもの見れた〜〜〜〜〜!!
123山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:06:06 ID:qe8QiJeV
>>121
成りだと一歩間違えたら怖かったな。
124山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:06:30 ID:emEt9MYK
>>121
YOROは夜中出没すっから。
2Mとライバルだな。
125山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:07:06 ID:1NJxlSqN
メジャーな株では1億くらいの買いはあるけど、
出来高1000の株で成買200ってすごいねw
126山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:07:55 ID:emEt9MYK
たぶん大和さまの怒りを喰らったんだよ。
蓋ヤロー!!
127山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:08:55 ID:EMZF/P+8
蓋してた人カワイソス・・・・・
128山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:09:22 ID:1NJxlSqN
蓋野郎ワロスwwwwwwwwwww
129山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:09:38 ID:xrhok6HS
なにみんなエキサイトしてんの?
ふつうにクロスでしょ
130山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:09:41 ID:IJq4dyFR
蓋の担当者は叱られるなwww
131山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:10:20 ID:q5YgzAKI
フタワロス
132山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:16:04 ID:xrhok6HS
明日の寄りのGUを狙って引け間際にクロスしたんでしょ
133山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:18:03 ID:emEt9MYK
>>132
今回は戦艦大和の手口っぽくないんだわ。
蓋市ね。
134山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:20:22 ID:xrhok6HS
>>74で書いたけど短期筋介入と見てるよん
135山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:23:14 ID:emEt9MYK
>>134
じゃああれか、今日集めてGUで売り抜けか?
大人の殴り合いになるぞ?
412000以内なら喧嘩しないと思うけどさ。
136山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:26:29 ID:xrhok6HS
今日、明日あたりにアッカ推奨する投資顧問があれば
そこが犯人確定っすね
137山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:29:13 ID:JLPfqS45
>>135 正解!!
138山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:32:43 ID:EMZF/P+8
ところで矢印タンはどこいったの?
139山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 15:50:38 ID:emEt9MYK
今日絶対出てくるだろ。機関云々話は。
140山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 16:43:05 ID:emEt9MYK
しかし、機関が明日のGUで売り抜けるなんてショボイ
儲けで我慢するかな?
もっとガンガン牽引してから爆弾ならわかるけど。
まあいいや、調整終わってくれなきゃ2月9日位の
決算発表までに50万行かないしね。
141↑@出先:2006/01/12(木) 16:59:34 ID:LYJP3SFW
今日の402000の売り厨はいい気味だったね

しかし調整もここまで綺麗にやるとは、やはり糞機関ですな

何?ここ数日の横の線はw

ストキャスティックだけど、おれの発言見て何かしら考えた奴が多そうだね
掲示板での発言は慎重にやらないとなwちょっとイビツだよ〜
でもストキャ的にも明日はGU!!(goodupって意味だり?)



横銀のATMが盗撮されてたらしいね
多発してるよ。UFJ、さいしん・・・

ATMのセキュリテイー・犯罪抑止力強化が銀行、その他金融機関の課題と認識されるだろう
もちろん三井住友銀行の先例がアッカの追い風になるだろうね



そしてyoroよ、おれの指導したポートフォリオはどうだい?
もう1株信用を増やすと3・3体制で気持ちいいと思うよ
142山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 16:59:35 ID:emEt9MYK
一人5株平均だとして20000株として4000人の株主かあ。
小さい会社だねえ〜。
早く分割してくんろ〜。10分割キボン。
143山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 17:04:17 ID:emEt9MYK
矢印でた。売っただろ。w
明日GUで買い戻せ。GU(ジーザスアッパー;神の上杓子)だな
144↑@出先:2006/01/12(木) 17:07:11 ID:LYJP3SFW
>>143
売ってないよw
二日出ないとこれだからな
家族サービスだよ。旅先での
145↑@出先:2006/01/12(木) 17:08:37 ID:LYJP3SFW
ジーザスだったのかw
ジーザスダウンは怖いだろうな
146山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 17:11:40 ID:UMCW4Vxn
ジーザスだとJだろ
147↑@出先:2006/01/12(木) 17:21:56 ID:LYJP3SFW
>>146
騙されたw
great up またはgod upかな

upとdownだり
148山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 17:34:54 ID:emEt9MYK
本気で知らないのか?
GapUpとGapDawnでGU・GDだよ。
149↑@出先:2006/01/12(木) 17:40:55 ID:LYJP3SFW
違うよ
God up!!
150↑@出先:2006/01/12(木) 17:42:20 ID:LYJP3SFW
Dawn、ドーン、夜明け
たしかにまだ夜明けだな
151山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 17:45:47 ID:VNA1tZNY
GapUp:窓を開けて上昇
152山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 17:55:35 ID:emEt9MYK
意外にきずくの早いな。w
GapDown。
153↑@出先:2006/01/12(木) 18:05:12 ID:LYJP3SFW
きずく→きづく

いや、なに、おちょくる気ではないんだよw
154山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 18:14:18 ID:emEt9MYK
いや、それは失敗したと思ったよ。
155↑@出先:2006/01/12(木) 18:14:59 ID:LYJP3SFW
omaehamoushindeinai=けんしろう??
昔騒いでた


156山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 18:24:30 ID:emEt9MYK
違うよ。おまい何回も俺をケンシロウと間違えるな。
俺は基地外アホー板に一切投稿していないぞ。
157↑@出先:2006/01/12(木) 18:26:36 ID:LYJP3SFW
ちがうって
おまいがってことじゃなくて、ヤフーにけんしろうでてないか?
158山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 18:34:58 ID:emEt9MYK
けんしろうがどうした?
漏れはけんしろうなぞ知らんわい。
何か用か?
それじゃあな。
159↑@出先:2006/01/12(木) 19:17:03 ID:LYJP3SFW
蓋してた人=蓋とった人。 2006/ 1/12 18:47 [ No.34789 / 34790 ]


投稿者 :
kjgnvrivnmrf



投稿読んでると、かじりたての株素人多すぎるね。
蓋してた大口さんも、蓋取った大口さんも同一なのにね。
どこにでもある玉集めの為の自作自演なんだよ。
それをいかにも売りたいやつと買いたいやつのせめぎ合いだと思い込んでるやつが多すぎなんだよなー。




この人仮装売買が禁じられてること知ってるのかな?
即アウトだよw
160↑@出先:2006/01/12(木) 19:18:37 ID:LYJP3SFW
Re: 蓋してた人=蓋とった人。 2006/ 1/12 19:13 [ No.34790 / 34790 ]


投稿者 :
f117up



そんなんですか・・・・落ち着いて考えて見ますと、ありえますね。
真実はどうか判りませんが、これからは、その事も考えるようにします。
ありがとうございます。 これからも宜しくお願いします。




しかも師匠になったらしいw
161山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 19:18:43 ID:mKQsh56v
いちいちageるんじゃねーよ。糞が!
162↑@出先:2006/01/12(木) 19:19:09 ID:LYJP3SFW
いちいちokoるんじゃねーよ。糞が!
163山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 19:24:28 ID:emEt9MYK
>>162
同一かどうかは証明できんな。
同一でないことも証明できん。
だから漏れはホールドする。
他に何か手があれば書いてくれ。
1642Mさん@ホールド中:2006/01/12(木) 19:28:34 ID:xAzT4BpK
蓋だとしたら

×売りたいやつと買いたいやつのせめぎ合い
○買いたいやつと買いたいやつのせめぎ合い

ではないのか?
165山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 19:31:35 ID:qe8QiJeV
100ぴったり出てた蓋は、17人くらいの総計での話だぞ。
ジサクジエンでは出来ませんな。

てか、ヤフー掲示板の他人の内容をこっちにコピペして
著作権上問題ないのか?↑たんはヤフーに名前ばれてるんだし。
166↑@出先:2006/01/12(木) 19:32:23 ID:LYJP3SFW
というより、言い訳可能な株価操作ならともかく、
ばっちり証拠が残る仮想売買やるとこなんてありませんw

このスレにもそれっぽい解釈している人がいたが、
今後、判断の精度を上げるためにも覚えておいて栗
167↑@出先:2006/01/12(木) 19:36:29 ID:LYJP3SFW
>>165
大丈夫
168↑@出先:2006/01/12(木) 19:37:58 ID:LYJP3SFW
チャネラーがヤフーに出動しとるw
169山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 19:40:42 ID:emEt9MYK
ばっちり証拠が残る仮想売買やるとこなんてありませんw

@仮装売買で証拠残すようなヘマをする機関がない。
or
Aばっちり証拠が残ってしまうので機関は仮装売買を行わない。

どっちだ?
170↑@出先:2006/01/12(木) 19:44:42 ID:LYJP3SFW
Aです
171山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 19:48:07 ID:emEt9MYK
そうすると>>159の書き込みはハズレで
同一機関の仮装売買ではないになるが、
それでいいのか?
172山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 19:48:37 ID:qe8QiJeV
ACCAと反転の仕方が似てるベリサインに負けてるのは悔しいな。。。
あっちはPER260.47、時価総額1902億円もあって、
422,000/+27,000 (+6.84%)だぞ。

既に高杉のベリサインには負けんでほしい。
173↑@出先:2006/01/12(木) 19:50:26 ID:LYJP3SFW
>>171
そうです
そこまで馬鹿な機関ならとっくに廃業ですw
174山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 19:53:05 ID:emEt9MYK
じゃあ>>135の見方(漏れ)が正しいのか?
漏れも同一機関のクロス売買かな?と思い始めていたが?
175↑@出先:2006/01/12(木) 19:57:08 ID:LYJP3SFW
(捕まる)リスクを犯して、これだけ必死に、長期間に渡ってかき集めた株をそう易々とは手放さないよw
176山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 19:57:15 ID:emEt9MYK
まあいいや、ネラはA対B機関と思ってたわけだから。
どっちでもいい。殴り合いになったら訳がわからなくなるな。
177山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 19:57:17 ID:qe8QiJeV
yoroたんには、このことどー教育するんだ?
あいつのノミの心臓がまたトクトクしちゃうぞ。
178↑@出先:2006/01/12(木) 19:59:10 ID:LYJP3SFW
yoro教育係もトリップつければ?
179山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:00:28 ID:qe8QiJeV
>>176
洩れはA〜K機関くらいが、わけ分からなくなるほど群がって、
500マソの天取り合戦してほしい(´Д`;)
180山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:00:57 ID:emEt9MYK
yoroは矢印の弟子だろ。
友達希望は2Mとファン子だべ。
181山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:02:55 ID:emEt9MYK
>>179
そんなに来たら玉集めで一年位かかるなw。
182↑@出先:2006/01/12(木) 20:06:25 ID:LYJP3SFW
183山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:07:29 ID:emEt9MYK
漏れ楽天もってる。
見といてやるよ。使ってないけど。
184山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:11:40 ID:qe8QiJeV
>>183
見るだけじゃイヤン。見たものを詳細に教えてけれ(´Д`;)
185山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:16:21 ID:6cZ0R1GP
>>184
特に異常無し!

以上
186山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:17:04 ID:emEt9MYK
今楽天めちゃ重い。もう少しかかる。
多分、田代砲発動してるんじゃまいか?
187山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:19:17 ID:VQfsc5XJ
他に引っ越したいので、大きく上がりそうな明日
撤退させていただきます。お世話になりました。
188↑@出先:2006/01/12(木) 20:20:14 ID:LYJP3SFW
田代砲?まじでw
楽天は特に嫌いだが、今日は困るな
アッカにもマイナスだよ^^;
189山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:22:56 ID:emEt9MYK
>>187
お疲れさん。
190山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:26:15 ID:emEt9MYK
俺んとこダメ。
楽天口座2つあるんだけど2つとも動かない。
誰か代わりに探してチョ。
191山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:27:25 ID:emEt9MYK
楽天
現在、サーバのメンテナンス作業中です。サービス再開までお待ちください。
との事
192山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:29:27 ID:Hmg1KigC
システムエラー
現在、サーバのメンテナンス作業中です。サービス再開までお待ちください。
193山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:32:48 ID:emEt9MYK
>>192
ありがとね、わざわざ探してくれて。
こりゃ待つしかないね。
今日の糞機関は楽天決定。
194山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:33:02 ID:Hmg1KigC
普段使ってないからどこ見れば良いのかわかんね
195山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:33:38 ID:qe8QiJeV
楽天、例のポイント絡みの件かなぁ。

【ネット】 楽天 「不正取得ポイントで買物した人間には、代金を請求する」…ポイントトラブルで混乱★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137056386/
196山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:34:24 ID:Hmg1KigC
とりあえずログインできたけど
どかだかわかんないよ〜
探し中・・・
197山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:34:30 ID:emEt9MYK
俺も知らんのだ。
株式情報タグから見ていくつもり。
198山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:35:48 ID:Hmg1KigC
とりあえずニュース検索ではみずほの件しか・・・
199山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:36:25 ID:6cZ0R1GP
評価A
評価A=今後6ヶ月から12ヶ月間で絶対株価が20%以上上昇と予想する
だって。
200山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:37:03 ID:emEt9MYK
楽天
投資情報
経済研究所レポートででる。
見れば解るけど、何故アッカを特集する?ってかんじ。
201山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:38:16 ID:7RzP9lrK
やっぱり今日 全力で行くべきだったか........
チキンなオレのバカ
202山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:39:23 ID:6cZ0R1GP
今日の最後の上げは
インサイダー漏れってやつか
203↑@出先:2006/01/12(木) 20:40:19 ID:LYJP3SFW
>>199
絶対って文言使ってるの?
だとしたら相当DQNなんだがw
204山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:41:44 ID:EMZF/P+8
だからマネナイに買いが入っているのか!
205山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:41:52 ID:6cZ0R1GP
使ってるよ
206山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:42:44 ID:emEt9MYK
いや違うな。
経済研究所レポートは非常に取り扱い銘柄が少ない。
今日アッカがアップされたんだわ。なんと11Pの特集。
今日のインチキ蓋こそ楽天だよ
207↑@出先:2006/01/12(木) 20:45:06 ID:LYJP3SFW
>>205
グループ全体的に相当キツイ会社だなw

楽天ユーザーの人ありが豚!!
208↑@出先:2006/01/12(木) 20:48:45 ID:LYJP3SFW
それは無料情報なんだろ?それを見る人って多い?
209山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:50:22 ID:qe8QiJeV
無料情報は2ページだけじゃ?
210山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:51:50 ID:emEt9MYK
いや、漏れは糞情報コーナー(去年12月開設で銘柄10件くらいしかない)
として認識していたが、今11p斜め読みしたけど大したことはなかった。
ただ40万口座資金量1兆円は並みではないから、ひょっとする
こともある。
211↑@出先:2006/01/12(木) 20:54:45 ID:LYJP3SFW
今日売った奴ガクブルだなwww

楽天なんかが良い内容のもん書けるわけが無いが、数の論理でぶちかましてもらおうかw

>40万口座資金量1兆円
ここからある比率で来るんだよな

yoro涙目になるんじゃね?
3/3体制が・・・
212山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:55:57 ID:emEt9MYK
>>209
楽天ログイン↓
投資情報↓
経済研究所レポート(左横)
に記載。
213山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 20:57:37 ID:emEt9MYK
楽天証券経済研究所 企業調査レポート


楽天証券経済研究所所属のアナリストによる企業調査レポートです。
アナリストが足で稼いだ情報を元に幅広い銘柄の投資情報を提供してまいります。
お客様の資産運用の参考にお役立てください。

[執筆者紹介]

今中 能夫(いまなか やすお)
楽天証券経済研究所アナリスト
1961年生まれ。1984年に岡三証券においてアナリストとなり、今年でアナリスト歴20年目。インターネット、ソフトウェア、エンタテインメントを中心にテクノロジー、サービスを幅広くカバーする。

214↑@出先:2006/01/12(木) 21:02:03 ID:LYJP3SFW
yamadai55に期待w
215山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:02:06 ID:emEt9MYK
みなさん、見つかりました?
216山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:03:55 ID:j4X9Rh9D
ほい。

企業向け回線サービスが伸張、M2M事業に期待
要 約
? 個人向けADSLが主力だが、市場の飽和に伴い企業向け回線サービスを拡大中。
 帯域保証型企業向け回線サービス会社は、NTT東西会社と当社のみである。
? 新規事業としてM2M(Machine to Machine)サービスを開始。
 オフィス機器、監視カメラなどをインターネットで繋ぎ、監視、制御を行うもので、
 当社が回線サービスを提供する。05/12期売上高見込みはまだ1億円だが、06/12期会社計画20億円。
? 企業向けの増加が業績に寄与している。06/12期以降はM2Mにも期待できる。
 05/9末未処理損失が127億円あるため当面課税されないが、通常の税率を仮定すると、
 06/12期予想EPSは14,925円、予想PERは27倍とインターネットセクターの中では割安と思われる。
 楽天証券では今後6〜12ヶ月間の株価レーティングA、
 目標株価レンジ550,000〜600,000円としてカバレッジを開始する。
217山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:06:20 ID:emEt9MYK
いや、転載禁止(一部、全部)ってP1の下に小さい字で書いてる
から止めたほうがよい。(問題なければよいが)
218山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:07:14 ID:qe8QiJeV
楽天たんが、カバレッジを開始するってどーいうこと?
219↑@出先:2006/01/12(木) 21:09:47 ID:LYJP3SFW
誰もちくらんだろw



話は全く違うが、どなたか頭のいい方、私のこのメアドにイタズラメールしてくださいm(__)m
このメールのセキュリティーを調べたいのですが・・・
頭の良い人限定!!!でお願いしますよ
220↑@出先:2006/01/12(木) 21:11:10 ID:LYJP3SFW
221山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:12:49 ID:emEt9MYK
>>218
証券会社独自の判断を銘柄に対して行うこと。
222山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:12:59 ID:Hmg1KigC
>>215
はい!ありがと!晩飯食ってました。
>>136の予想通り???
223山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:14:18 ID:emEt9MYK
>>矢印
スパイメールでもいいか?(最新版)
224山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:15:15 ID:emEt9MYK
>>222
たぶん予想どうりじゃね〜か〜w
225山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:15:45 ID:bf5CMAKA
漏れはサイボウズとここを一株づつしか持ってない弱小ホルダーだけど将来化けそうだから楽しみだね。
226山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:16:08 ID:qe8QiJeV
>>220
↑たん、セキュリティ板の人にもお願いすれば完璧だお?
227↑@出先:2006/01/12(木) 21:16:16 ID:LYJP3SFW
>>223
頭の良い人限定です><

あなたには期待していたんですがw
228↑@出先:2006/01/12(木) 21:17:40 ID:LYJP3SFW
>>222
おれも拾ってこようかと思ったが、過去ログが見れないかった
GJ!!
229山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:17:46 ID:Hmg1KigC
230↑@出先:2006/01/12(木) 21:19:31 ID:LYJP3SFW
>>229
頭の良い人限定って言っておろうがw

表面の株価に騙されない、真を見れるお方はおらんものかの〜
231山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:21:31 ID:emEt9MYK
>>226
セキュリティー板の人に頼んだら間違いなく
個人情報つるしあげされるぞw
232↑@出先:2006/01/12(木) 21:21:49 ID:LYJP3SFW
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1136990420/605n-

楽天また盲点をw

レポート気になるな。レベル低いって分かってても気になるな〜
233↑@出先:2006/01/12(木) 21:22:36 ID:LYJP3SFW
>>231
その板は逝く必要がない><
234↑@出先:2006/01/12(木) 21:25:41 ID:LYJP3SFW
いやすまん。
おれの心理を読み取れる神もしくはエスパーはおらなんだw
楽天証券口座持ってる知人にさりげなく見せてもらうわwもち、周りに投資対象銘柄公開してないんで。
235山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:28:06 ID:emEt9MYK
>>234
それは無理っぽい。
PDFファイルってコピペ出来ないだろ。
236山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:32:15 ID:emEt9MYK
内容はACCA HPを要約して決算書丸呑みした
投資家説明会ファイルと思えばよい。(そのまんまだし)
237↑@出先:2006/01/12(木) 21:33:48 ID:LYJP3SFW
了解

サンクス
238山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:40:42 ID:HqXtIhst
すげーな。絶対って言う言葉
239山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:43:27 ID:emEt9MYK
>>238
いや誤解だからそれ・・・・。
絶対値の絶対だから。決して断定の絶対ではないから。
240山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:43:53 ID:C4IGT0jQ
PDFファイルのコピー

Ctrl+A
Ctrl+C
Ctrl+V

以上
241↑@出先:2006/01/12(木) 21:50:10 ID:LYJP3SFW
>>239
でもおれ含め勘違いする人も結構多い
ってことは日本語として、誤解を招く可能性が多分にある。
ということで証券業協会に通報しますw
242山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:52:48 ID:emEt9MYK
>>240
オマイラ、ステアド公開しる。
243山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 21:53:58 ID:emEt9MYK
送ってやらなくもない。
244山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 22:00:02 ID:emEt9MYK
そうか、もう要らないか。
わかった。
245↑@出先:2006/01/12(木) 22:01:06 ID:LYJP3SFW
><
246山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 22:02:10 ID:emEt9MYK
わかった矢印送ってやる。
メモ帳貼り付けでよいな。
247↑@出先:2006/01/12(木) 22:05:34 ID:LYJP3SFW
^^
248山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 22:10:13 ID:emEt9MYK
時間かかりそうだから、送ったら掲示板にかく
249↑@出先:2006/01/12(木) 22:13:58 ID:LYJP3SFW
送らなくていいよ!!

ということにしておいた方が何かと良いでしょ・・・
250↑@出先:2006/01/12(木) 22:15:18 ID:LYJP3SFW
掲示板は不特定多数の人が見るからね

楽天証券のレポート書いた人もここで勉強してるんじゃないのかな?w
251山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 22:18:04 ID:HTXZG8NO
間違えるやつは、朝鮮人ぐらいだよ。日本人なら間違えません。
252山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 22:19:51 ID:emEt9MYK
やっぱり送るの止めた。
253↑@出先:2006/01/12(木) 22:20:43 ID:LYJP3SFW
>>251

ひょっとして・・・

いや、すみませんでした。
以後、気をつけます。
254山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 22:26:17 ID:emEt9MYK
>>矢印

楽天 三木谷 から連想したのか?
255↑@出先:2006/01/12(木) 22:27:13 ID:LYJP3SFW
>>252
縦読み?横読み?

神様仏様〜

仕方無い。捨てアドも処分しとくかorz

でも、著作権を侵害しないで済んで良かったです。
ID:emEt9MYKさんの判断の切り返しに感謝です。
2562Mさん@ホールド中:2006/01/12(木) 22:29:47 ID:xAzT4BpK
すでにファイルが送られたことくらい、オレでも想像がつくw
257↑@出先:2006/01/12(木) 22:31:05 ID:LYJP3SFW
絶対株価とい単語はもちろん知っていたが、
絶対に上がる!と、とってしまったw

でもこの書き方は協会から怒られると思うよ

ここの違法操作機関=本尊が三木谷でないことを祈る

(と言っても、冗談混じりだが何スレか前で堀江・三木谷召還しようとしていたがw)
258山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 22:36:13 ID:1NJxlSqN
楽天のレポート全部読んだよ。
楽天のレポートではM2Mは売り上げ2006年に10億、2007年に20億としている。
アッカの会社予想では2006に20億、2007に75億である。
しかし、M2Mが上手くいかなくとも、販促費の減少や、リース料の減少により、
2006年会社予想の数値は実現できるとしている。

M2Mの拡大を織り込んでいなくとも、株価は55〜60とし、格付はAである。
259山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 22:36:37 ID:emEt9MYK
>>256
いや、やっぱり止めた。
薬テン怖いし。w
260山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 22:38:59 ID:emEt9MYK
>>258
おおっ!いいところ読んだね。
俺も今から読むわい。
261山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 22:40:59 ID:1NJxlSqN
ちなみに楽天証券の2007年アッカの経常利益予想は42億
会社予想は70億。
M2Mには期待したいが、未開拓の部門なので評価は低くしている。
企業向けの売り上げは会社予想通りとみている。
262山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 22:53:53 ID:1NJxlSqN
さあ、楽天の影響力がどれくらいあるのか明日見せてもらおうかw

俺の楽天スーパーポイントを−2000ポイントにした楽天さんよぉ!!
263山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 22:58:15 ID:emEt9MYK
そうじゃそうじゃ!!みせてみいやー!!
264山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 22:59:20 ID:emEt9MYK
>>262
ってかおまいも、複赤やってミカン食った椰子なの?w
265↑@出先:2006/01/12(木) 23:02:03 ID:LYJP3SFW
>>261
ここを集めてるヤシはそんな予想ではない罠
集め方が尋常じゃなかったからね
>42億
266山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 23:05:39 ID:1NJxlSqN
>>264
いやいや、単垢で欲しい本買っただけだけだから、払うとしてもOKなんだけどね。
流石にそれくらいのリスク管理はしてるw
267↑@出先:2006/01/12(木) 23:08:47 ID:LYJP3SFW
おれ放火予告を目撃したんだがw
あいつどうなったのかな?
止めた方がいいと説得したが、相当なDQNらしく・・・
268↑@出先:2006/01/12(木) 23:10:49 ID:LYJP3SFW
田代砲のスレのNo14のレスだったな
あいつに仲間みたいなのもできて・・・

楽天・・・・・おそろしい企業だw
269山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 23:12:34 ID:EcpPoI5g
さて、さて、さて、さて、さて、さて、さて、、さて、
明日は8倍返しの5万円高だな。
270山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 23:14:30 ID:1NJxlSqN
楽天祭り楽しいw
271yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/12(木) 23:17:47 ID:ib0/+UAz
なんかわからんが、亜ホールドですね。
3−2のままです。
信用は怖いらしいので、2までですよね?
仕事が忙しすぎて、どきどきするひまがないです
272yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/12(木) 23:20:23 ID:ib0/+UAz
269>

deja-vo-?
273↑@出先:2006/01/12(木) 23:24:46 ID:LYJP3SFW
>>271
2でおk!
といわざるを得ないなw

しかしyoroは仕事きつそうだな。
来月現物もう1株いけるんじゃない?
274yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/12(木) 23:26:55 ID:ib0/+UAz
現引き可能額 12万しかない・・・
275↑@出先:2006/01/12(木) 23:29:18 ID:LYJP3SFW
お前の場合給料があるだろ?w
276yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/12(木) 23:29:23 ID:ib0/+UAz
信用1つは411Kで売れたので、
それより下ならもう1つ明日追加か?
意味はわからんが、楽○がオレの持ち株を
60万くらいで全部ひきとってくれるんだろ?
277yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/12(木) 23:30:03 ID:ib0/+UAz
嫁に内緒のへそくりでやっているもんで・・・
278↑@出先:2006/01/12(木) 23:31:36 ID:LYJP3SFW
3・3体制で逝ってみようか!?

ただ明日跳ねすぎたら買い増しはいったん様子見かな
そのまま跳ねまくる場合もあるけど・・・
279山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 23:33:07 ID:GvOEZ3q3
3・6体制だろ?男なら
280yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/12(木) 23:33:08 ID:ib0/+UAz
少しどきどきしてきた。
明日も仕事が忙しいが、
朝のよりが405K以下なら考える
ということでどうだ?
281↑@出先:2006/01/12(木) 23:34:08 ID:LYJP3SFW
ヤフーw
imamadekabudemakesugi=(旧)imamadekabudemakesugi
ここ、底値圏で社長が株主にどうにかされそうな勢いだったよなw
282↑@出先:2006/01/12(木) 23:35:10 ID:LYJP3SFW
>>280
投資は自己責任だが、
おれがおまいなら41万で指しておいて出社かな
283山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 23:36:08 ID:GvOEZ3q3
俺がおまいなら、来週かう。40万割れで
284yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/12(木) 23:38:34 ID:ib0/+UAz
一晩 悩んでみることにする
5株で622Kになれば株損一掃なもんで。
285山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 23:39:31 ID:VQfsc5XJ
とにかく明日は、大きく上げてください。
最後のお願いですw
286↑@出先:2006/01/12(木) 23:39:31 ID:LYJP3SFW
一掃で即売りしそうな悪寒w
287yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/12(木) 23:40:29 ID:ib0/+UAz
ちゃんとアラートを設定している。
45万で
288山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 23:41:19 ID:emEt9MYK
>>yoro
自分の自力で耐えれる株数にしないと心が持たない。
3:2で我慢しとけ。1増えても対した違いはない。
6/5増えるだけだから。ホールドには力がいる。
289山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 23:42:27 ID:GvOEZ3q3
ここ、下方食らう可能性ないか?
290山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 23:43:33 ID:emEt9MYK
>>289
下方喰らって、累損解消なしならぶっ飛ぶ。
291yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/12(木) 23:44:31 ID:ib0/+UAz
下方になったほうが、株価が ぶっ飛ぶのか?
292山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 23:44:54 ID:GvOEZ3q3
微妙さが残るから、暴騰する要素にはなるんだが・・・ま、微妙だよな・・
293山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 23:44:54 ID:emEt9MYK
まあ無いと思うが。心配すればどこの会社でもリスクは
想像できるよ。
294山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 23:46:20 ID:1NJxlSqN
>>291
下になw
295山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 23:46:49 ID:emEt9MYK
>>yoro
下方になって、累損一掃無しなら株価大幅下落。
っていう意味だけど、まあ無いだろ。
296yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/12(木) 23:47:24 ID:ib0/+UAz
2月にあるかもしれない、決算報告の前に
売ればいいのか?
297山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 23:49:20 ID:emEt9MYK
>>296
いや、そういう意味じゃないよ。
少ないながら可能性はあるよってだけですよ。
298↑@出先:2006/01/12(木) 23:49:56 ID:LYJP3SFW
リスクを突き詰めるとこんなこともある

楽天放火予告男が間違ってアッカに放火→中略→倒産

リスクてのは期待値で考えなあかんわな
この事象の確率が何%、この事象は何%、この・・・・・
299yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/12(木) 23:51:38 ID:ib0/+UAz
今日はもう考えらません。
寝ます。
あした、1つ追加かどうか検討します。
仕事が忙しいので、わかりませんが・・・
300山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 23:52:01 ID:GvOEZ3q3
無いとは思うが、下方は匂う。 あの社長の顔見たら、とくに嵌めこまれそう。が!欲しいんだよな・・・・
301山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 23:52:42 ID:emEt9MYK
そのリスクを考えればYOROは無茶せず、
3:2でがっちりホールドで平均購入単価を
これ以上上げなければ耐えられるってことだ。
302↑@出先:2006/01/12(木) 23:56:47 ID:LYJP3SFW
期待値忘れた人のために補足しとくよ

コインを投げる。表が出れば100万もらえ、裏が出れば90万支払わなければいけない、というゲームを想定
コインの裏表の確率はそれぞれ50%

この場合君はゲームに参加する?

数学的な正解は、参加する

一回のゲームで得られる利益の期待値は5(万円)だから
{100×0.5+(−90)×0.5}=5万

まぁ期待値ってのは、変動するリスクを固定的に捉えるために使えるわな


言いたいこと分かるやろ!?
303山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 23:57:02 ID:1NJxlSqN
たしか楽天のレポートではその辺の予想は、
販促費の減少、受注残り9000の12月分等で
2005年会社予想の値ぐらいに追いついてくると予想してたな。

その受注残りが12月中にできたのかどうかだろう
304山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 23:59:12 ID:VQfsc5XJ
累損解消の延期も匂う。
けど、とにかく明日はGUよろしく〜w
305山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 00:03:31 ID:emEt9MYK
多分だけど、注文書は手形払いのはずなので
支払い引き伸ばしてでも注文書はもらってくるはず。
まあ、今心配しても仕方ないな。
2月の決算前に株価が幾らになってるかでも
シチュエーション変わってくるよ。
306山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 00:04:42 ID:9FJPNh88
http://www.etsukog.com/suisho2005.htm

悦子の恋する銘柄って結構すごい実績なのなw
307↑@出先:2006/01/13(金) 00:05:54 ID:PeGZonfm
>約1年強のデータを一部抜粋(グッドパフォーマンス、後藤本人愛着)してお届けしています。

^^;
308山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 00:05:57 ID:8+zDPPxv
いや、決算までは上がるよ。それで、持ち越すかどうかが、大問題になると思う。ま、サイダー飲みである程度は判断できると思うけど・・
309山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 00:07:37 ID:9FJPNh88
あ、抜粋か
全部載せろよ、悦子ぉw
310山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 00:08:18 ID:zZ8le3RF
決算は2月14日予定。
悦子ちゃんにチョコもらえるように頑張れ!
311↑@出先:2006/01/13(金) 00:10:41 ID:PeGZonfm
ていうか楽天騒動のときに、対請求マニュアルみたいなの作って、VIP向けにコピペ推奨したんだが、
意外にvipperが気に入ってくれて大量にまかれたんだ。

その文章は、「ポイント乞食するなら以上な安値で放置されているアッカでも買え!」
と締めくくっているんだが、もしかしたら楽天証券のアナリストも見たのかもねw
312山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 00:12:00 ID:Khm2oH4o
>>311
それ見たわw
3132Mさん@ホールド中:2006/01/13(金) 00:12:05 ID:FfFFiQ48
'05決算は株価に影響少ないんじゃないの?
'06の見込みのほうが影響でかいと思うのだけど
314 ◆MAIKO.8arE :2006/01/13(金) 00:20:31 ID:5vYmB/5v
396000でひとつ指してたの忘れて買えちゃった。ギザウレシス。
315山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 00:21:53 ID:9FJPNh88
2006は経常利益30%増だな。
2007は少なく見積もっても30%増、多く見積もれば100%以上だ。
316山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 00:42:35 ID:V77LyBpH
俺が随分前に書き込んだことだが

394千は二度と割ることが無いと感じると書いた
大正解

ちなみに目先株価120万との予知をしているがはて・・・
ただ120万以上が見えん

が、その120万は今年の夏〜秋くらいと予想

株をやってから数日先の株価が読めるようになってきたことが怖い
テクニカル関係なく第六感が働くのよ
317山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 00:49:45 ID:V77LyBpH
多分120万まで爆発的に上がった後
90万くらいまで下げるはずである
その90万から先が長いBOX相場なんだろうね
120万以降が見えないってことは・・・

ただ感じ的に寒さを感じないので夏〜秋とした
冬以降は見えてこない
318山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 01:09:44 ID:ekApykFq
分割汁
319山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 01:18:52 ID:9FJPNh88
100万までいったら余裕で分割発表→再噴射でしょ。
320山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 02:06:46 ID:Hq6eiTyN
ぶんかつじる?
321山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 02:26:27 ID:JE49J8Ed
この人が神なのです

70 :山師さん@トレード中 :2006/01/12(木) 10:56:09 ID:7RzP9lrK
どうしよう 後場100食っちゃおうかな
すげー悩む みんなついてきてくれるかな?

106 :山師さん@トレード中 :2006/01/12(木) 14:59:17 ID:7RzP9lrK
いけーーーーー





201 :山師さん@トレード中 :2006/01/12(木) 20:38:16 ID:7RzP9lrK
やっぱり今日 全力で行くべきだったか........
チキンなオレのバカ





322山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 02:31:17 ID:Hq6eiTyN
PER100超えねーかなー。無理かなー。
323山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 02:38:45 ID:9FJPNh88
M2M市場が拡大できれば夢じゃないけどな。
アッカが言うには潜在的市場規模は1兆900億円、
回線事業5300億のうちでもその20%取れれば・・・・・・
売り上げは今の3倍以上になるし、利益率が高いから経常利益や純利益はもっと高くなる。

そしたらそれくらいになるかもしれん。
あくまで上手くいったらの場合だけどな。
上手くいかなくても今の株価水準は割安なんだがw
324山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 02:41:36 ID:Hq6eiTyN
利益が滅茶苦茶減って、PER100ってのは勘弁。
325yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/13(金) 06:36:35 ID:oqeg7jiO
PER,PBR って何?
1回勉強しようと思っていたが、まだしてないのでわかりません
326山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 07:13:50 ID:auxpid+u
ググれば出てくるだろうに
http://www.orix-sec.co.jp/yougo/ei/index.html
327山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 07:16:04 ID:OcCN6oZ8
>>325
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
328山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 08:11:07 ID:cOIh2QgT
いろんなところのレーティングが出てきてる・・・
ついに40万以下で買う事は今後不可能になっちゃうんかいな?
329山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 08:29:49 ID:Dn65aGJH
あたらしい旅立ちですね。
330山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 08:32:40 ID:EM5NtQyG
あと一週間ぐらいモミモミされたら狼狽売りするところだった
331山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 08:35:52 ID:5MT7x4hF
なんかキタァァーーー
332山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 08:46:08 ID:HXMBEH4W
 ○   ○
<<   >>
 \(´゚ω゚) マジですか!
  |Y| へ
  「 花 /へフ
 くく
  レ
333yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/13(金) 08:48:24 ID:a30wNAqO
どうすればいいんだ?1株追加か?
334山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 08:50:40 ID:EM5NtQyG
GUしすぎでないか?
335山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 08:51:44 ID:glLPZC3k
>>333
信用で買う場合何があっても50%を割るようならやめといたほうがいい。
上がるとは思うけど何があるか分からないし。
336山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 08:52:44 ID:HXMBEH4W
すっげー売り抜けたいけど我慢がまん
337山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 08:54:08 ID:9FJPNh88
さあ、今日も寄りテンなのか、それとも大陽線なのか!!
338山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 08:55:59 ID:HXMBEH4W
今までのパターンなら寄り天だから売って下で拾い直したいが・・・
339山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 08:56:47 ID:5MT7x4hF
来週からは上りのジェットコースター。
買いたい方はお早めに
340山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 08:58:44 ID:Hq6eiTyN
俺、これからは楽天に足向けて寝ないようにしようとオモタ。
341山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 08:59:16 ID:9FJPNh88
>>340
まだ早いぞw
342山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:00:20 ID:Hq6eiTyN
GiveUp!!!
343山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:04:32 ID:HXMBEH4W
お前ら得買いなんだからもっと踊れよ
344山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:04:39 ID:glLPZC3k
>>338
楽天のレーティング公表があったから、売るのは今までよりリスクが高くなると思う。
リスクって言っても利益が出てるんだったら離隔になるけど…
ここはある程度の値段まで持っとくのが吉かと。
345山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:06:00 ID:9FJPNh88
楽天のレポートがよかった所は絶対株価を出してきたところだな。
346山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:07:19 ID:HXMBEH4W
>>344
ですね。持っときます
昨日買い増せばよかった
347山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:07:42 ID:48uOdo+E
昨日の大引けに気分良くしてロト6買ったら
1000円当たった^^
348中期フォルダーヾ(゚▽゚)ノ ◆FritzMjg4M :2006/01/13(金) 09:09:13 ID:1HQ2+ZmS
なんということでしょう
349山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:09:14 ID:9FJPNh88
まだ200買いがうわまわっとる
350山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:10:08 ID:idX2hhdY
ヽ(・∀・)ノ ちょっと。今日はすごいんじゃない?
408でつかんで泣いていた私はどこに?
351山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:10:36 ID:glLPZC3k
今から銀行に軍資金振込に行ってきま。20ほど後から買い増し参戦しま。
んでわノシ
352山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:13:04 ID:9FJPNh88
よるね
353↑@出先:2006/01/13(金) 09:13:33 ID:PeGZonfm
禿わらw
354山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:14:38 ID:9FJPNh88
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
355中期フォルダーヾ(゚▽゚)ノ ◆FritzMjg4M :2006/01/13(金) 09:14:44 ID:1HQ2+ZmS
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
356山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:15:48 ID:sPiWSGKA
とりあえず、初動で寄り天だけは勘弁ね。
357山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:17:06 ID:Hq6eiTyN
終値403Kとかw
358山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:17:14 ID:1kXMr+yL
さあ、また大陰線つけないでください。
期待を裏切らないでください。
359山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:17:24 ID:5MT7x4hF
日系押してるから提灯が流れてくるかもね
360山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:19:03 ID:C13qIQRS
予定通り成売で撤退。ごちでした。
361山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:19:42 ID:5MT7x4hF
42万のあの売り板なんだよ・・・orz
362山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:19:50 ID:1kXMr+yL
おうよ!!朝ストップは縁起悪いしな。
後場ストップ頼む。
363山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:20:57 ID:1kXMr+yL
あの売り板は後場食われるね。
364山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:21:21 ID:HXMBEH4W
>>360
が後悔しますよーに
365山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:23:07 ID:sPiWSGKA
楽天は自己売買部門ないからね。そういう意味では、格付けに裏はなさそうだとは思うが・・・

366山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:23:16 ID:HXMBEH4W
小人が頑張ってるよ
367山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:23:17 ID:9FJPNh88
オラオラオラオラオラオラ!!!!!!!
368山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:23:23 ID:1kXMr+yL
170食え〜〜〜〜〜
369山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:24:59 ID:auxpid+u
42の上の20ってw
370山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:26:08 ID:HXMBEH4W
>>351マダー?
371山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:26:25 ID:8OxZkj+U
>>360
が後悔しますよーに
>>360
が後悔しますよーに
>>360
が後悔しますよーに
>>360
が後悔しますよーに
>>360
が後悔します・・・

>>360
が後悔・・・・・・
372山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:28:50 ID:5MT7x4hF
42にばくっといったぁ
373山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:28:56 ID:9FJPNh88
無駄無駄無駄無駄!!!!
374山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:30:16 ID:1kXMr+yL
追加で100入ったよ〜売りすげ〜
375↑@出先:2006/01/13(金) 09:33:13 ID:PeGZonfm
150マソかもーん
376山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:33:40 ID:9FJPNh88
1件で35売りですか、そうですか
377山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:38:45 ID:1kXMr+yL
今日強い!いつもなら特買いのあとすぐ凹むのに。
378↑@出先:2006/01/13(金) 09:39:23 ID:PeGZonfm
1兆円かもーん
379山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 09:43:27 ID:1kXMr+yL
楽天には村上部門があるから裏在りまくりか?
380↑@出先:2006/01/13(金) 09:47:06 ID:PeGZonfm
おしめ?
取り替える?
381↑@出先:2006/01/13(金) 09:51:09 ID:PeGZonfm
415000売りは調子にのりすぎじゃない?
382↑@出先:2006/01/13(金) 09:53:16 ID:PeGZonfm
>>381
怪我するよ?
383↑@出先:2006/01/13(金) 10:00:52 ID:PeGZonfm
投稿減→短期消えた?w
384山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:02:04 ID:9FJPNh88
投稿減→出来高減だろ

みんな買ってホールドしてるのか
385山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:02:40 ID:8OxZkj+U
本日の目標
43万円
386山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:03:09 ID:1kXMr+yL
みんなザラ場見てる。最近投稿は何かあったとき
だけ多い。
387↑@出先:2006/01/13(金) 10:04:14 ID:PeGZonfm
材料出て、即日寄りで買う奴は少ないから今後も期待ですな

楽天証券のヘボアナリストさんありがとう^^!

おたくのレポたいしたことないし、一部間違ってるけど1兆円の資金のいくらかはきそうです^^
388山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:05:10 ID:1kXMr+yL
>>385
後場次第で可能だな。
今中だるみだけど前場引けで418000なら可能。
389↑@出先:2006/01/13(金) 10:08:32 ID:PeGZonfm
381 :↑@出先 :2006/01/13(金) 09:51:09 ID:PeGZonfm
415000売りは調子にのりすぎじゃない?


382 :↑@出先 :2006/01/13(金) 09:53:16 ID:PeGZonfm
>>381
怪我するよ?





今日の引けには「神の発言」となってれば良いのだが・・・
390↑@出先:2006/01/13(金) 10:09:35 ID:PeGZonfm
7株きたーーーー^^−−−−
391↑@出先:2006/01/13(金) 10:13:04 ID:PeGZonfm
短期ぼろぼろ売らされてるなw
392↑@出先:2006/01/13(金) 10:15:35 ID:PeGZonfm
ストキャ破壊に少し成功
393↑@出先:2006/01/13(金) 10:22:49 ID:PeGZonfm
415,000くずれたかorz
売り豚よ!どんどん売れ!
お前ら短期が損せな上がらん
394山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:24:06 ID:1kXMr+yL
今日はもうダメザンス。
395山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:25:15 ID:HXMBEH4W
ここから戻せば今回は本物
396↑@出先:2006/01/13(金) 10:27:37 ID:PeGZonfm
>>394
まだ早いだろw
397山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:29:11 ID:1iRMn/G1
寄りでいっぱい買っちゃったよ・・・
三木谷さっさとあげろよ
どーしてディーリングで盛り上げないんだよ
新規レーティングで大したGUもせず寄り天なんて聞いたことねえよ
398山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:29:55 ID:8OxZkj+U
>>360
を後悔させるために買いあがってやる!
399↑@出先:2006/01/13(金) 10:30:24 ID:PeGZonfm
>>397
ところが数日前も・・・w
400↑@出先:2006/01/13(金) 10:32:07 ID:PeGZonfm
分足良好
401山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:33:00 ID:HXMBEH4W
数日は41の底固めか?
402↑@出先:2006/01/13(金) 10:33:26 ID:PeGZonfm
一万ごとに足固めかorz
403山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:33:42 ID:HXMBEH4W
いつの間にか42が・・・
404山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:36:53 ID:9FJPNh88
>>403
42消えたの?
405山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:37:58 ID:1iRMn/G1
>>399
みずほのは最上位じゃないでしょ?
楽天は最上位だぜ
それで+2%寄り天なんて
何考えてるんだ
406↑@出先:2006/01/13(金) 10:40:20 ID:PeGZonfm
楽天→寄天
は避けたいところだなw
407山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:40:32 ID:9FJPNh88
絶対株価55〜60なのにな
408↑@出先:2006/01/13(金) 10:42:17 ID:PeGZonfm
>>407
その絶対株価もどんどん修正してくるんじゃない!?
409山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:42:26 ID:1kXMr+yL
ここは突き抜ける価格帯ではないからね。
泥沼価格帯だから今日の新しい血は必ず役に立つ。
410↑@出先:2006/01/13(金) 10:42:50 ID:PeGZonfm
分足は良好
411山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:43:16 ID:1iRMn/G1
>>406
TFPはめちゃくちゃ発射したんだよな
412↑@出先:2006/01/13(金) 10:44:38 ID:PeGZonfm
415,000に買いが溜まれば早いんだが
413山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:45:41 ID:9FJPNh88
>>408
M2Mの進捗状態によるかと
M2Mがあまり上手くいかなくて55〜60万だから。
414山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:45:44 ID:1kXMr+yL
今日は必ず大人が居るから少し落ち着いて
見てるといいよ。
415山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:46:57 ID:sPiWSGKA
どう考えても、下値は限定ぽいので、ダイナとAMIで糞儲けした金で参戦しますわ。
416↑@出先:2006/01/13(金) 10:50:28 ID:PeGZonfm
415,000
誰か殺してくれw
417↑@出先:2006/01/13(金) 10:52:26 ID:PeGZonfm
セガサミーが4日ぶり反発、大和の新規「2」を好感
orz
418山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:53:03 ID:1kXMr+yL
ぬ!!くるかあ?
419山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:53:13 ID:9FJPNh88
>>417
大和とか野村とかGSとかモルガンとかカモーン!!
420↑@出先:2006/01/13(金) 10:56:16 ID:PeGZonfm
kita^^
421山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:56:18 ID:1kXMr+yL
前場引け417000希望。
422山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:56:51 ID:HXMBEH4W
前場いっけー
423↑@出先:2006/01/13(金) 10:56:52 ID:PeGZonfm
ああいう買い方いいよ^^
みんな盛り上げる買い方をして栗
424山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:57:23 ID:9FJPNh88
大人50枚買った
425山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:58:17 ID:8OxZkj+U
爆弾!
426山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:58:24 ID:MmNXm3Su
爆弾投下・・・
427↑@出先:2006/01/13(金) 10:58:31 ID:PeGZonfm
氏ねよw
428↑@出先:2006/01/13(金) 10:59:11 ID:PeGZonfm
やっぱり415,000狙ってるな

っておれか?w
429山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:59:15 ID:9FJPNh88
415 1件で64?

こいつ(・∀・)シネヨ!!
430山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 10:59:35 ID:NqAQOEDs
一人で64枚って
431山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 11:00:37 ID:1iRMn/G1
馬鹿じゃないの420から移動した奴
空気嫁よ
432山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 11:01:03 ID:9FJPNh88
昨日の蓋ヤロウの再来か!?
433山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 11:01:48 ID:1kXMr+yL
いいよこれ!!後場64食えば42万後100枚。
42万で喰うよりかなりお得!!
後場あげ希望。
434↑@出先:2006/01/13(金) 11:02:12 ID:PeGZonfm
>>431
42から移動してきたのか

42においてる時点で空気嫁てないわなw
435山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 11:03:57 ID:1iRMn/G1
>>434
だなw
436山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 11:05:02 ID:idX2hhdY
418でうりぬけますた
437山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 11:05:33 ID:+1fg/Bdd
>>436
が後悔しますように
438山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 11:06:10 ID:9FJPNh88
>>436
いくらで買ったの?
439山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 11:07:10 ID:8OxZkj+U
>>436
お前も後悔させてやる!










。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
440↑@出先:2006/01/13(金) 11:07:16 ID:PeGZonfm
>>436
絶対公開させてやる!!
441↑@出先:2006/01/13(金) 11:08:13 ID:PeGZonfm
>>436
絶対更改させてやる!!
442yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/13(金) 11:08:36 ID:l6esTR3B
下がるとき出来高少ない あがるとき出来高多い 上がると思いたい
443↑@出先:2006/01/13(金) 11:09:04 ID:PeGZonfm
>>442
まだ仕事中じゃないのか?w
444山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 11:11:26 ID:q3DLDhdK
モレも信用分は一旦売ったYO!買戻しも指してあるけど
現物はHOLDね
445yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/13(金) 11:11:53 ID:l6esTR3B
仕事中。車で移動中。
446↑@出先:2006/01/13(金) 11:12:11 ID:PeGZonfm
yoro社長説・・・
447yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/13(金) 11:14:05 ID:l6esTR3B
ただのリーマン です
448山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 11:17:21 ID:1kXMr+yL
みなさま、決算発表の日程が決まりますた。
2月14日予定との事です。
一ヶ月後ですね。
449山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 11:18:03 ID:1kXMr+yL
バレンタインですか。意味ありっげ!!
450山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 11:19:52 ID:1kXMr+yL
金曜発表だったらやばかたね。
451↑@出先:2006/01/13(金) 11:21:21 ID:PeGZonfm
バレンタイン→チョコ→鼻血→赤字

or

バレンタイン→チョコ→鼻血→出血大サービス
452山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 11:21:43 ID:auxpid+u
三木谷ブッ飛ばす!
453↑@出先:2006/01/13(金) 11:22:32 ID:PeGZonfm
>>452
犯罪予告?
勇ましいね〜w
454山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 11:29:48 ID:2sLD8qK1
後場どうなるかは分からないが、今日は3%近く上がったからこれでも十分かと思われ。
また土、日と挟んで月にまとまった買いが入ると思うし。
455山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 11:34:49 ID:1kXMr+yL
漏れの予測は42Kの蓋最後1分でまた取れる。
456ynro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/13(金) 12:05:38 ID:vdSPaOd0
まだまだ上がると自分にいいきかす 上がる 上がる アホールド アホールド
457山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 12:14:26 ID:SM5rG6i0
41の買値突き抜けたことに感謝、感謝 春まで気絶しとこ。
458山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 12:14:50 ID:1kXMr+yL
yoroオモレー。
強い常連の中で光る弱さかな。
459山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 12:21:37 ID:1kXMr+yL
大和證券SMBC誤発注ポインコ。
三井住友HDウマウマ。
460山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 12:27:18 ID:sPiWSGKA
とりあえず、413で10枚買いいれておきました。
461山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 12:29:27 ID:1kXMr+yL
第二世代が今買い増しに入りましたね。
462↑@出先:2006/01/13(金) 12:31:42 ID:PeGZonfm
414000
GJ
463yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/13(金) 12:35:35 ID:yLNbrasP
415の70誰かいってください
464山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 12:35:41 ID:9FJPNh88
大和證券誤発注ワロスw
三井住友1万株誤発注売りかw
465↑@出先:2006/01/13(金) 12:40:33 ID:PeGZonfm
それ朝一番で既出だけど、今から行っても遅いでしょw
>三井住友
466山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 12:42:30 ID:9FJPNh88
つうか食ったね
467山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 12:43:01 ID:JysWFGTr
415たべたな
468↑@出先:2006/01/13(金) 12:43:08 ID:PeGZonfm
食ったね^^
469山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 12:43:10 ID:sPiWSGKA
413で買えませんでした・・・Orz
470山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 12:43:33 ID:1kXMr+yL
あと180株喰ったらスゲー
471↑@出先:2006/01/13(金) 12:44:12 ID:PeGZonfm
>>469
今日みたいな日は買おうと思ったらそっこー行ったほうがいいよ
千円けちるととんでもなく買い遅れる危険性大
472↑@出先:2006/01/13(金) 12:45:43 ID:PeGZonfm
一時ちょっとには42万超えてるでしょ
473↑@出先:2006/01/13(金) 12:48:55 ID:PeGZonfm
うん。いい感じ^^
474山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 12:49:19 ID:1iRMn/G1
420減ったw
475↑@出先:2006/01/13(金) 12:49:31 ID:PeGZonfm
417000食いついてみようか?
476↑@出先:2006/01/13(金) 12:50:04 ID:PeGZonfm
>>474
431 :山師さん@トレード中 :2006/01/13(金) 11:00:37 ID:1iRMn/G1
馬鹿じゃないの420から移動した奴
空気嫁よ
477山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 12:50:16 ID:1kXMr+yL
いってこい!!
478↑@出先:2006/01/13(金) 12:52:12 ID:PeGZonfm
てか大和こっちも買い戻せよw
479↑@出先:2006/01/13(金) 12:53:51 ID:PeGZonfm
みずほと大和SMBC
日本の花形は死にましたw
480山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 12:53:59 ID:1iRMn/G1
>>476
ちゃうちゃう、100枚以上あったのよ移動後も。
つかそれ書いたの俺だし。
481↑@出先:2006/01/13(金) 12:54:56 ID:PeGZonfm
>>480
すまそ
おれのパソめっちゃ遅いから^^;
482↑@出先:2006/01/13(金) 13:01:16 ID:PeGZonfm
kita^^
483山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 13:02:43 ID:1kXMr+yL
42万超えたら45万までは一気だね。
484山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 13:03:05 ID:1iRMn/G1
はやくしろよ馬鹿
今日はストップじゃ
あと36ティック
420抜けば30ティック
楽勝
485山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 13:06:43 ID:9FJPNh88
陽線キボンヌ
486↑@出先:2006/01/13(金) 13:06:51 ID:PeGZonfm
そろそろ食らいつくか?
487山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 13:08:05 ID:1kXMr+yL
419も420も子の蓋だから簡単にパクつけ。
488↑@出先:2006/01/13(金) 13:10:29 ID:PeGZonfm
分足良好継続
489山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 13:11:07 ID:1iRMn/G1
売ってる奴ばかじゃえのー?
もったいなすぎ
490↑@出先:2006/01/13(金) 13:11:48 ID:PeGZonfm
馬鹿は儲かれないのが市場だよ

馬鹿が仮にアッカで大もうけしても他でする

これは歴史が証明してる
491山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 13:20:17 ID:auxpid+u
三木谷泣かすぞオルァ〜
492↑@出先:2006/01/13(金) 13:21:02 ID:PeGZonfm
>>491
犯罪予告?
勇ましいね〜w
493山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 13:22:10 ID:1iRMn/G1
楽天証券自己買ねーの?
キッチリ仕事白やアホが
494↑@出先:2006/01/13(金) 13:24:47 ID:PeGZonfm
100^^
495山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 13:24:55 ID:9FJPNh88
きた
496山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 13:25:25 ID:1kXMr+yL
いいね。もうちょっとガンガレ
497↑@出先:2006/01/13(金) 13:27:11 ID:PeGZonfm
さぁ片付けてしまいましょうか
498↑@出先:2006/01/13(金) 13:28:12 ID:PeGZonfm
100株さん
43万に置くとかいうみみっちい真似はするなよw
499山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 13:29:15 ID:1iRMn/G1
>>498
43どころか425だったらテラワロスw
500↑@出先:2006/01/13(金) 13:30:52 ID:PeGZonfm
こいつら全員後悔させてやる!!
501↑@出先:2006/01/13(金) 13:33:58 ID:PeGZonfm
後悔キボンヌ
502山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 13:34:24 ID:1kXMr+yL
土台作製池ー
503山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 13:41:33 ID:1kXMr+yL
デイが売ってきた。もう少しの辛抱だな。
504山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 13:53:51 ID:1kXMr+yL
くるぞ〜〜〜〜〜〜!!
505山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 13:56:48 ID:9FJPNh88
あと1時間後だろw
506山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 13:57:20 ID:1iRMn/G1
もう二時なんですが・・・
507山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 13:58:37 ID:1iRMn/G1
ええええええええええええええ
追加かよ
508山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:00:26 ID:1kXMr+yL
マジですか???????
509山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:03:27 ID:B91uaTDU
10株ホールドしてるからもう追加したくないんだけど
42万喰いそうなら3株だけ追加してみようかなw
510山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:03:39 ID:9FJPNh88
(・∀・)シネヨ!!
511山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:07:12 ID:7nYRt7cX
悪化してますね
512山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:08:23 ID:1kXMr+yL
出来高あと800株程の余地があるから、
それで喰います。
513山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:15:33 ID:1kXMr+yL
よく考えたら今日は高値引けさせないと、明日はめ込めないじゃない?
だから今日は42万は逝く
514山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:17:58 ID:1kXMr+yL
明日→月曜
515山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:22:55 ID:1kXMr+yL
昨日と同じ展開だあああああああ〜
516山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:26:42 ID:B91uaTDU
昨日と同じ展開・・・って事は今日も引けに42万の蓋が喰われるって事か?
517山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:29:05 ID:9FJPNh88
じゃあ終値421kぐらいか
518山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:30:04 ID:1kXMr+yL
さあ、残り30分アッカタイム本番に突入!!
519山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:30:26 ID:1iRMn/G1
いやはじまるだろこれはw
520山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:31:06 ID:1kXMr+yL
>>517
そう思ってる。
日の丸にしないと今日集めた分が無駄になる。
521山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:32:21 ID:gsNHFuAE
3株くってやった
522山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:34:00 ID:1kXMr+yL
やる〜!!
523山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:37:47 ID:EM5NtQyG
来週上がるかなあ。40万くらいに落ちたら狼狽売りしてしまいそう・・・
524山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:38:52 ID:gsNHFuAE
>>523
数ヶ月ホールドすれば結果出る
525山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:39:20 ID:1kXMr+yL
分割??
526山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:40:18 ID:1iRMn/G1
今日は十字で乙かな
527山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:40:22 ID:9FJPNh88
420消えた、下にきたんか?
528山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:40:52 ID:1iRMn/G1
418消えたw
529山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:41:17 ID:9FJPNh88
あれ、また消えた。
成売くるか?
530山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:44:34 ID:9FJPNh88
成り売りきて、上3つの売り板1件ずつで大量枚数。

(・∀・)シネヨ!!
531山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:49:40 ID:NqAQOEDs
そろそろいきますか
せーの!
532山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:49:42 ID:9FJPNh88
また414売り崩して即座に売り指値1件で12かよ。
何これ
533山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 14:51:06 ID:1iRMn/G1
楽天って
ほんと
駄目だな
534山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 15:01:23 ID:1iRMn/G1
グダグダやん・・・
535山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 15:03:43 ID:auxpid+u
三木谷ちっとこっちこいや
536山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 15:05:38 ID:1kXMr+yL
damedameda~
537山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 15:12:31 ID:9FJPNh88
楽天パワー 415000 +13000 +3,32%

終値で412は超えてきたけどな
538山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 15:27:49 ID:1kXMr+yL
お〜412000超えたな〜。
月曜どんな展開を見せるかだな。
大和も格付けがある事位はわかってるだろうから、
認めたって事かもね。
今日412000超えただけでも上出来か?
539山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 15:49:38 ID:9FJPNh88
上出来ということにしておこうw
540山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 16:01:03 ID:1kXMr+yL
>>539
そうだな。うん。
はしゃぐのは月曜日見てからだね。
541山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 16:12:13 ID:JWdOlJvq
寄り成り417kで売って、413kですぐに買い直し。
買付余力を確認すると減っていた・・・

税金で6800円ほど持っていかれた。
542山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 16:21:14 ID:1kXMr+yL
>>541
10%引かれるからなあ〜。
底値買いの連中は源泉徴収される場合は気をつけましょうね。
543山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 16:33:36 ID:8+kLHowq
新ステージ移行age
544山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 16:48:20 ID:sPiWSGKA
>>541
ワラタ。
545山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 19:19:21 ID:o/wFtl9e
1枚
死守
546山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 19:44:39 ID:SE2zgDTv
今日買いました 1枚だけど。 お金ないのよ お願い上がって
547山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 22:11:12 ID:yCBRLEys
今余力ないから追加で金振り込んで来週2株買おうと思ってます。
週明けすぐに買って大丈夫?
548山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 22:29:32 ID:1kXMr+yL
スウイングだったら41万以下なら平気だろ。
ここは短期儲からんよ。
朝の寄りが100株位で415000ジャスト〜+2000円までなら即買い。
朝の寄りが150株より多くて、特買いスタート(+7000以上)だったら
10時半買い。(跳ねる場合もあるので注意)
朝の寄りで40株位なら、後場に買えばOK.
41万以下なら喜んで買え!!
549yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/13(金) 23:07:49 ID:oqeg7jiO
現在の含み益で2005年の株損累積が解消です。
あとは2004年の100万です。
皆さん、よろしくです。
あほーるど
550山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 23:16:06 ID:I/crgD73
アッカっていいんだけど名前がな〜
どうしても茶色いやつ思い出しちゃう、、、。
551↑@出先:2006/01/13(金) 23:23:41 ID:PeGZonfm
415000乙
50マソまではジリ上げかな・・・
495000超えたときの軽さに期待
552山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 23:35:37 ID:2dljvhBz
月曜日は下げますかね??
553山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 23:36:47 ID:9FJPNh88
いつものパターンなら寄り天w
554552:2006/01/13(金) 23:57:11 ID:2dljvhBz
>>553
ありがとうございます。
やっぱり中長期でみないとダメなんですね。
気長に待ちます!
555山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 00:28:49 ID:oi7ixuEj
まじで年末150万はありえるな。
サイボウズとダブる。
556山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 00:45:43 ID:ncfCzu2Z
来月100万行って70万まで下げて年末150万キボン。
557山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 00:48:58 ID:MNwvOchL
年末ぐらいには2008年目標とか出してくるかな?
そこで経常利益2007年会社目標が下がらず70億のままで、
2008年会社目標が100億くらいなら、150万いくね。

2008年からは税金があるので純利益は減るけどね
558山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 00:54:13 ID:qgFQVfOp
終わったな
559山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 00:57:43 ID:MNwvOchL
まだだ、まだ終わらんよ・・・・・・・断固として終わらせなどしない!!
560山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 01:02:17 ID:TozHgKLw
月曜の株価予想
始値  419,000円
高値  425,000円
安値  412,000円
終値  417,000円
出来高  3,300株
561山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 01:02:54 ID:lXa33UKa
バブルじゃない銘柄だ。
アホールドでいこう。
562山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 01:09:12 ID:ncfCzu2Z
>>560
順当な予想だな。出来れば。
月曜の株価予想
始値  417,000円
高値  444,000円
安値  417,000円
終値  437,000円
出来高  3,300株

ぐらいをキボン。
563↑@出先:2006/01/14(土) 01:15:12 ID:E+MzUjFz
ネックは495,000
到達したら(しそうになったら)即座に意識を変えた方が良いよ

例えば、寄り売り→後場安値で買い戻し、てなこと考えをそのままもっていくと・・・
564山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 01:36:24 ID:MNwvOchL
好業績、分割発表したアセット・マネジャー813kで買うか、アッカ2株ホールドか迷ったすえに、
アッカホールドした俺を救ってくれや。

アセット今日ストップ高・・・・・・・orz
後悔先に立たず、出稼ぎしといたらよかった・・・・・
565山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 01:49:27 ID:ncfCzu2Z
まあそういうな。出稼ぎサンテクじゃないだけチミの
センスはイイ!!
そんなあなたがホールドしたアッカは月曜上げる火曜日上げる
・・・・金曜日あげるの9連騰だ。
566山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 01:53:30 ID:LrdEnuHk
あと5株ほど買い増しして〜〜よ〜。
567↑@出先:2006/01/14(土) 01:54:36 ID:E+MzUjFz
236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/14(土) 00:18:44.64 ID:6Y5M3tMr0
90 名前:↑@出先[] 投稿日:2006/01/14(土) 00:15:45 ID:E+MzUjFz
投稿日 05/08/30 (火) 11:56 投稿者 needlefish [ip076.rakuten.co.jp]
はじめまして。東京在住の31歳の男性です。

10月の上旬にアジア方面のビーチリゾートに行きたいと考えているのですが、
スケジュールの都合上一人で行くことになってしまい、どなたか付き合って
いただける方を探しています。

自身はそのままヨーロッパ方面に向かってしまうので、現地での時間を
一緒に楽しく過ごしていただける方を探しています。
もちろん費用は当方で持たせていただきます。

詳細はメールでお話したいと考えておりますので、まずは返信をいただければと
思います。

よろしくお願いします。


http://www.itisnet.com/japanese/bbs/general/hyperbbs.cgi?code=355&mode=view
死ねよw

楽天証券は聖なる株アッカにくるな〜!!




俺ってvipperに気に入られてるのかな?
監視されてコピペもばらまかれるw
自演ではないよw
568↑@出先:2006/01/14(土) 01:56:57 ID:E+MzUjFz
246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/14(土) 00:20:25.19 ID:7pHbyUax0
>>236
投稿日 05/08/30 (火) 11:56 投稿者 needlefish [ip076.rakuten.co.jp]

IPか・・・
今まで気がつかなかったお
ただのセフレ探し男の記事晒しだと思ってた




他のvipperの反応w
569山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 04:34:33 ID:XbBTxyo5
支離滅裂
↑なにがしたいの??
ついに脳みそ溶けた??

ACCA唯一の悪材料だから、まだ死ぬなよ
570↑@出先:2006/01/14(土) 06:49:54 ID:E+MzUjFz
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003764&tid=3764&sid=1003764&mid=34927
まじですか?
楽天証券ってそんなにうざいの?
5712Mさん@ホールド中:2006/01/14(土) 09:49:21 ID:KpFdHuzk
11月末から12月末の、約40%の上げっつうのは、
結局なにが引き金にだったの?
個人透視可向け説明会のおかげ?
572↑@出先:2006/01/14(土) 11:09:17 ID:E+MzUjFz
ウィルコムもがんばってるね
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200601140030a.nwc
573↑@出先:2006/01/14(土) 11:10:17 ID:E+MzUjFz
NTTドコモだ^^;
574↑@出先:2006/01/14(土) 11:16:30 ID:E+MzUjFz
どっちもがんばってる
アッカ関連企業w
575山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 11:41:47 ID:uLLrqID0
>>571
同じ頃、同じように上昇した銘柄がいくつもあります。
JASDAQの情報通信分野だけでも、いくつか見つかります。
結局は
576楽天ユーザ:2006/01/14(土) 11:48:40 ID:ncfCzu2Z
>>570
そういえばメール来てたな。
漏れ知ってるから別にいいやと思ってたけど。
よ〜く考えると、あんな隅っこにアナウンスもなく
放置されてたら誰も気づかない罠。
昨日、別枠の資金全額つぎ込めば良かったと今すげ〜後悔してる。
1兆円の0.5%って言ったら幾らになる?50億円ですか?
アッカだと12000株ですか?
0.1%だと2400株
0.05%だと1200株
0.025%だと600株
それにこの状態を察知した投資家含めると
月曜日は強烈爆裂するだろうね。
577↑@出先:2006/01/14(土) 11:55:19 ID:E+MzUjFz
あと数株買えるがその点漏れも後悔してる
578楽天ユーザ:2006/01/14(土) 11:55:34 ID:ncfCzu2Z
ストッポ祭りだな〜。ちょいと早かったかも知れないが、
三木谷にやられたな。
戦艦大和がどう対応するかが見ものだよ。
579楽天ユーザ:2006/01/14(土) 11:58:04 ID:ncfCzu2Z
油断してた。
580↑@出先:2006/01/14(土) 11:58:07 ID:E+MzUjFz
その大和も誤発注
公表を迅速にしたため、下の中ってとこですんだな

大和にも買い戻ししてもらわなw
581山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 12:08:43 ID:uLLrqID0
日足チャートが酷似のJASDAQ情報通信銘柄
2307 2329 2349 3754 4287 4326 4333 4358 4828
582山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 12:16:04 ID:XbBTxyo5
俺も今メール確認して読んだ

なるほどねぇ
そりゃ買い推奨だろうよ

約7億あった1Qあたりの販促費を4Qに相当絞り込んだ模様
上方修正確実じゃないのかな

企業向けは販促費が殆ど発生せず、また単価も高いので高利益を上げるようだ

しかし絶対安全銘柄で夢の見れる株だと実感した
みればみるほど買いたくなるかも

決算までに短期筋の売りを兎に角拾うべきだね

でも値動きが激しいので信用で買わないように
583楽天ユーザ:2006/01/14(土) 12:18:30 ID:ncfCzu2Z
>>581
インデックスの影響もあるし、外資の影響もある
通信の見直しもある。アッカの場合は累損一掃、
公募割れ、証券会社のカバレッジその他色々な
要因がありすぎて訳ワカメ。なにが原因で
あげてると思う?
俺は時計の歯車が突然噛合って動き出した
としか思えないYO。
584山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 12:24:31 ID:XbBTxyo5
>>581
ざっと見た感じ
こじ付けにしか見えんなw

ACCAは日本ユニシスに連動したとも思われるんだが
585山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 12:30:29 ID:uLLrqID0
>>584
似てるってだけで、別に何にもこじ付けてないYO!
586楽天ユーザ:2006/01/14(土) 12:37:29 ID:ncfCzu2Z
>>575
怒るな怒るな!!w
>>571
の最後の文面「結局は」が誤解を生んでるよ。
結局は〜??
>>581
の銘柄は参考になる。ありがとな。
587山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 12:40:56 ID:uLLrqID0
>>586
どもです。
「結局は」の理由が思いつかなかったんだYO シクシク...
588山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 12:43:33 ID:Tk8ESKTk
yoro 起きてるか?
589山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 12:46:09 ID:GocihxvH
ここはプラチナ株ということだけは確実に言える。
単なる出遅れというだけでなく、東証への鞍替え、株式分割等、中長期に渡って好材料が次々に出る可能性がある。
これほど短期的にも(50〜60万まではすぐだろうと予想する)、中長期的にも良い銘柄は滅多に無いと思う。
590yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/14(土) 12:55:34 ID:ZyxYe9ly
今 会社にいます。
591山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 13:04:39 ID:t5CBDkdS
ここ夢があっていいなぁ。
株価も株主も進出分野も。
俺、月曜から参戦。
592楽天ユーザ:2006/01/14(土) 13:06:42 ID:ncfCzu2Z
月曜日はもう買えないな・・・・。
ストッポにはならない方向で考えてた漏れが
白旗を揚げた。
593楽天ユーザ:2006/01/14(土) 13:07:36 ID:ncfCzu2Z
悪くても3万高。
594山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 13:07:52 ID:XbBTxyo5
コピペ

リスク要因 ■
@ 企業向け市場で新規参入があり価格競争が起きた場合、利益予想の前提が崩れる。
  ただし、今のところその兆しはない。これは、企業向け市場が大きな設備投資が必要になるため参入障壁が高いことによる。
A M2Mの会社計画が達成できないこと。M2Mはまだ十分な実績が上がっておらず、会社計画が達成できないか、達成が遅れることは十分ありうる。
  ただし、会社計画はあくまでも期待値と考えたほうがよいだろう。中長期的には他社が参入していない分野なので、長い目で期待したい。

リスク要因となっているがリスクよりACCAの優位性しか見えてこないのだが・・・
595yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/14(土) 13:08:19 ID:ZyxYe9ly
アッカはウィルコム関連ですよね
昨日 ゼロ3を買いました。
注文して3週間くらいできました。
月曜から株価が見やすくなります。
たぶんどきどきします。
596山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 13:14:16 ID:XbBTxyo5
短期筋の振るい落としでまだS高しないってばよ
多分寄りは415千か高くて418千程度
しかも毎度毎度のお決まりパターンで
携帯成り売りリーマンが沢山発生するため
41万まで押す可能性が十分あったりもする
買い板と売り板が極端に薄くなったらすかさず買い

買い板が適当で売り板が強烈に厚い場合は買い上がりでOK
別に目先の値動きを気にしないなら成り買いでOK
597楽天ユーザ:2006/01/14(土) 13:31:16 ID:ncfCzu2Z
>>596
漏れも朝、掲示板みるまでは、おまいと大体良く似た
考え方だった。楽天証券入会してるから判断がS高
に切り替わったかも知れないのだが、金曜終日の反応
があまりに弱かったので不思議だった。
よく考えればカバレッジのインフォも無いし、楽天
ユーザでさえ気づけない場所で報告されても、当然知られて
いないのも当然だ。
今回は楽天ユーザに広く知れ渡る機会と考えても
月曜、火曜日以降は楽天以外の証券格付けにも反映されて
周知の事実になる。
漏れ的に、非常に興奮する材料になってしまった。
三井住友銀行M2M採用以上に株価にダイレクトに影響する材料。
(自画自賛の大本営じゃなく、周りからの評価は強いはず)
S高にはならない方が良いのでそれにこした事は無いけど・・・・。
598591:2006/01/14(土) 13:33:44 ID:t5CBDkdS
>>596
チャート見てみると上げてる割には陰線多いんで
寄り成り1/3、415千指し1/3、410千指し1/3で
上行って買えなくても様子見て拾おうと思ってます。
半年〜1年くらい見とけばOK?
599山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 13:41:58 ID:XbBTxyo5
>>597
レポート発表されたんで下値はカチカチになったと思う
、、、が、色眼鏡使ってみているアホルダーと客観的に判断する人らでは見方が変わるからね
幾ら有望と言われている株でも自分が気に入らなければ買わないだろうし
ただ、ここは調べれば調べるほど持っていて良かったーと思える銘柄なのは事実なので
気が付いた人だけでにんまりしていれば良いかと思っている


実は俺、レポート見たさに半年前に口座作った楽天に初めてログインした
マケスピ使いたかっただけだけどリーマンの俺には必要の無い代物と分かって口座放置していた
イートレに口座持ってるけどHETも使わんしな
600楽天ユーザ:2006/01/14(土) 13:53:16 ID:ncfCzu2Z
>>599
確かに他人に「これいいから買っとけ」って言われても、
なかなか買わないもんだ。周りに勧めても「超短期」で
離隔して終了。(ロングホールドもいるが・・・・)
下値はガチガチなのは同感。
にんまりしてるかな。w
601楽天ユーザ:2006/01/14(土) 14:03:23 ID:ncfCzu2Z
>>598
596じゃないけどレスしとくね。
中長期で買うならそれでも良いと思う。
41万台なら現物買いでホールド決め込めば
負け確立は極端に低いと思うよ。
後は株価の上がり具合で追加を順次行う。(王道でよい)
602591:2006/01/14(土) 14:05:38 ID:t5CBDkdS
>>601 サンクス
わたしは投資が基本なので比較的長めに持つつもりです。
603山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 14:26:37 ID:MNwvOchL
俺が信用開く2月まであがるのはまってくれよ・・・・
604山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 14:37:07 ID:awA2ynR/
スレ賑わってるけど昨日たかが+3.2%・・・
605山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 14:39:14 ID:ncfCzu2Z
>>603
2月14日がリミットだけど、神のみぞ知るだな。
1月中に50万台達成は高確率だぞ。
現物でなんとかしのぎなさい。
606yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/14(土) 14:39:42 ID:ZyxYe9ly
3.2%で十分です。
下がらなければいいのです。
さがるとどきどきするので。
607山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 14:39:50 ID:/jgqiuT0
されど+3.2%
608山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 14:42:17 ID:/jgqiuT0
3月中には70マソ希望!!
609山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 14:42:43 ID:ncfCzu2Z
>>604
金曜はそれで不満が蔓延した。
たかが・・・・だな。
今日の賑わいは月曜日以降の分だよ。
610山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 14:45:01 ID:/+S8Jt5V
お前ら高望みしすぎだろ
ここはせいぜい100万だよ馬鹿!
611山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 14:45:42 ID:/jgqiuT0
月曜出来高3000超えてくれる事望む、、
612山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 14:49:45 ID:kjILfu2H
大和でレーティングとかはでないんですかね??
613yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/14(土) 14:50:59 ID:ZyxYe9ly
月曜日以降さがらないでください。
チャートの下の赤い線が近づいてきたら、上にいってください。
それを永遠に繰り返してください。
お願いします。
614山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 14:53:32 ID:MNwvOchL
>>612
大株主であるんだが、できるのかな?
615612:2006/01/14(土) 14:57:28 ID:kjILfu2H
>>614
株初心者な者で・・・
大株主がだすとインサイダーとかになるんですか??
大和がだせば影響力大きいかなーって単純に思ってしまいました。
ゴメンなさい。
6162Mさん@ホールド中:2006/01/14(土) 14:57:48 ID:KpFdHuzk
>>yoro
W-ZERO3 購入オメ
617yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/14(土) 14:59:28 ID:ZyxYe9ly
まだ使い方が全然わからん。
仕事中なんで。
明日、もし休めたら
勉強します。
ぜろ3使っている人いたら、教えてください
618山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 15:04:10 ID:fqmEpLm9
ある意味、これも参考になる。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/27088.html
619山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 15:06:00 ID:MNwvOchL
>>615
いや、俺もよくしらないからわからないけど。
野村や外資にも格付されてほしいな。
つか買い増ししたいから2月までまってw
620山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 15:15:09 ID:ncfCzu2Z
順番・順番w。
上に逝けば、順次発表があるだろ。
大和は下手に格付けしないで欲しいな。
むしろ上がりきった所で発表が望ましい。
そしたら漏れ即売りかも・・・・・。w
621山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 15:43:45 ID:QvjGBsdw
大口以外が指値待ちでなかなか買い上がらないから
いらついてるアホルダーがいますね

ここから2倍、3倍〜になるんだったら、自分で信用全力で買いあがれよ
622山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 15:44:55 ID:XbBTxyo5
信用で買いあがる奴は馬鹿
623山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 15:48:01 ID:XbBTxyo5
信用分がどんどん売られて現物はみんなアホールド中
出来高の割りに値動きが大きいのはそのためだよ
624山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 15:52:28 ID:MNwvOchL
知名度がないだけだとおもうよ。
上昇する株ってのは信用残りが多くてもそれを吹っ切って上にいくもんだ。

出来高が少ないのを見てもわかるように、あまりにも注目度が低すぎる。
625山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 15:55:06 ID:BnTA5L4Y
>注目度
低いっすねー。
626山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 15:57:16 ID:eQdE6rQY
今の水準なら買い場
627山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 16:07:10 ID:QvjGBsdw
>>623
信用分どんどん売られてませんが・・・
ttp://table.yahoo.co.jp/bt?s=3764.q&a=1&b=3&c=2005&d=1&e=14&f=2006&g=w&k=20060109
628山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 16:12:32 ID:ncfCzu2Z
ここの常連は底値買いで現物ほぼ全力・信用チョロチョロ。
全員含み益で株価60万で400〜500万含み益はあたりまえ。
信用で全力を勧める低脳はおらん。
100万逝けばそれこそ伝説スレッドに。(100万は逝くけどな)


629山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 16:17:13 ID:QvjGBsdw
常連は、現物全力で買い上がれんから
新規ホルダーに買い上がれって言ってるんだな
都合のいい事で
630山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 16:19:44 ID:XbBTxyo5
>>629
別に買わなくていいよ
↑の買い煽りはホルダーにとっても迷惑
631山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 16:20:18 ID:ncfCzu2Z
>>627
買ってから文句言え。
って損切りした椰子か。「とらたぬ」君。
根性がね〜から馬鹿を見る。
632山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 16:22:24 ID:MNwvOchL
そういやそういう人いたね。
楽天のレポート見ても「とらたぬ」なんだろうか。
あのレポートは「とらたぬ」部分を過小評価しても株価は55〜60という
結論なんだが。
633山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 16:27:52 ID:ncfCzu2Z
あいつはYOROよりノミの心臓。
それに加えカワイク無い!!
世間を斜めに見る椰子だ。
634山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 16:29:08 ID:2BMOq2Nt
>>604 80万くらいでもウレスィ
635山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 16:33:11 ID:XbBTxyo5
確かにそうだな
あの煽りは自信の無さに直結している
俺なんてACCAが絶対に上がると分かっているから
目先如何でもよいのよ
636山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 16:38:32 ID:mQ/XXPR4
夏くらいになれば、あの時20万台でかっておけばってヤシが
たくさん現れるよ。
そんな俺は@399000ホルダーだがOTL
637山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 16:41:45 ID:Z4d0sPVP
oreha375khoruda-
638山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 16:42:18 ID:ncfCzu2Z
そうだろ、常連は買い煽りっていうよりむしろ
買いたい人相談員だもんな。
底値からここまでアホールドに損はさせてないしさ。
あいつの売り煽りで売った椰子が損させられてる
現実を認識してほしい。
639山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 16:47:55 ID:ncfCzu2Z
売り時は売れって漏れは叫ぶ。
640山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 17:08:53 ID:vs7k90ir
oreha400khoruda-
641山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 17:10:16 ID:8cDZ7dZT
一日3レス程度だったアッカスレもずいぶん賑やかになってきたね。
一株ホルダーだけどうれしいよ(T∀T)
642山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 17:11:47 ID:ncfCzu2Z
いや、プレッシャー感じるな。
漏れも400kで2株追加したよ。
643山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 17:19:43 ID:6jMBpT9m
>>641
↑が少し大人しくなったからじゃねえ?
644↑@出先:2006/01/14(土) 18:56:08 ID:E+MzUjFz
>>643
そうですな〜^^
稚魚たちはまだほとんど帰ってきてませんね
彼らが帰ってきたら危険なんじゃないですか?w
645山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 19:16:04 ID:LSqnqu6U
             r -、,, - 、 
    ヒマー  __    ヽ/    ヽ__   
        ,"- `ヽ, / ●     l ) 
      /  ● \__ (● ● i"    ヒマー
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
 ヒマー 丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  |   ヒマー
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T ヒマー  i     ● '")
646↑@出先:2006/01/14(土) 19:17:59 ID:E+MzUjFz
IBダイワ
ちくり犯人がいじめられてるよw
俺は朝から参加していたが興味のある方、暇な方は覗いてみてね♪
645さんも暇ならおいで〜w
647↑@出先:2006/01/14(土) 19:23:55 ID:E+MzUjFz
648山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 19:33:45 ID:ncfCzu2Z
今ahoo板の過去ログ読んでた。
上場前と現在そっくりの投稿w。(なんかオモレー)
違うのは需給と裏打ちかな?(思わず、突っ込みたくなる)
需給は以前の五分の1位には成っただろ。買占めで。
今浮動株5000位か?(もっと買占めて欲しいにゃ)
実績も証明されつつある。評価もされた。
いい感じだにゃ。ここから再出発だにゃ。
649↑@出先:2006/01/14(土) 19:35:52 ID:E+MzUjFz
なんかどこかでみたような・・・
>だにゃ
650山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 19:47:39 ID:ncfCzu2Z
また、おまい誰かと勘違いしてるな。
漏れは漏れ。
651↑@出先:2006/01/14(土) 19:51:00 ID:E+MzUjFz
いやヤフーでリンクされていた人も猫キャラ作ってたからさw
495,000以上は上げ一線だろうが、
それまでが楽しいね〜
この微妙な上がり方がなんとも言えんばい><
652山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 21:16:31 ID:C3tquwgb
この株に無かったもの
それは人気。

楽天効果で人気を手に入れろ
653↑@出先:2006/01/14(土) 21:40:46 ID:E+MzUjFz
楽天効果でとりあえず数十億の資金が集まって、
その後資金が資金を呼ぶ展開キボンヌ
654山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 21:40:59 ID:ncfCzu2Z
それは我慢しかないのでは?
何か方法あるのかな。
ネラーに人気でもしょうがあるめ〜。
655山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 21:46:29 ID:MNwvOchL
だんだん、雑誌などでも取り上げられるし、ニュースでも流れるだろう。
ネラーに知り渡っても影響力少ナスwww
656↑@出先:2006/01/14(土) 21:48:33 ID:E+MzUjFz
>>654
世の中値動きばかり追ってるヤシのほうが多い
最初の根性ホルダーが盛り上げ、あとはにおいをかぎつけたやつががんばってくれる

つまり値動き自体が資金を呼ぶ
そんなもん
657山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 21:54:39 ID:ncfCzu2Z
誰かがまず、含み益でベンツを買えばよい。
658↑@出先:2006/01/14(土) 21:55:23 ID:E+MzUjFz
含み益で違法操作機関を訴えれば話題性豊富になるんじゃない?
もしくはアッカ様が訴えるとか
659山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 21:55:56 ID:ncfCzu2Z
それじゃオソイか。
660山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 21:57:23 ID:ncfCzu2Z
漏れらは唯、指を咥えて見てるのがよいな。
661山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 21:59:29 ID:MNwvOchL
月曜は楽天メールパワーがとれほどのものか見せてもらおうか!!!!

俺の楽天スーパーポントを−2000のまま放置の楽天さんよぉ!!!!
662↑@出先:2006/01/14(土) 22:01:58 ID:E+MzUjFz
数株の余剰資金でも後悔してる

1株も買えない状態にしとけばよかた
663↑@出先:2006/01/14(土) 22:03:33 ID:E+MzUjFz
>>661
多垢?w
664山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 22:09:44 ID:MNwvOchL
>>663
アッカをホールドするような俺のことだ。
タン垢にきまっとるだろ!
665山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 22:11:58 ID:ncfCzu2Z
まあ、それは無理な話だろ。
何が起こっても対応出来るように余分な
資金は常に残さないと。退場になるしな。
あと5万上がってから買い足してたほうが
安全ではあるな。(1or2単位の購入なら)
666↑@出先:2006/01/14(土) 22:15:34 ID:E+MzUjFz
いや株数は十分にあるんだが、残りのカス資金でさえ使っておけばよかった

とまぁこんな感じだ・・・
667山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 22:18:41 ID:ncfCzu2Z
気持ちは解る。漏れも余力あと5株ほど残ってる。
楽天メールパワーにガックリしたら吼えようと思てる。
668↑@出先:2006/01/14(土) 22:24:44 ID:E+MzUjFz
漏れも吠えようかなw

とりあえず残りのカス資金を寄りでぶつけよう
669山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 22:29:46 ID:ncfCzu2Z
月曜の寄りは見極めないと、嵌められる可能性があるから
注意がいるぞ。
670山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 22:30:59 ID:ncfCzu2Z
個人を嵌めるのが楽天クオリティー。(そう思って間違いない)
671↑@出先:2006/01/14(土) 22:32:03 ID:E+MzUjFz
カス資金がいくらで買えようが関係ないw
すでに1500・・・
672山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 22:32:51 ID:ncfCzu2Z
嘘付けw。1500スーパーポイントかw
673↑@出先:2006/01/14(土) 22:35:04 ID:E+MzUjFz
ばれた?w
674山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 22:35:08 ID:ncfCzu2Z
スーパーポイントは凍結されるから注意だな。
675↑@出先:2006/01/14(土) 22:36:00 ID:E+MzUjFz
いや正直ポイント乞食にはなりたくないよw
どんな貧乏でも
676山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 22:38:57 ID:ncfCzu2Z
ポインヨは現金と変わらないだろ。
現金>金券>ポインヨだ
677↑@出先:2006/01/14(土) 22:44:29 ID:E+MzUjFz
ポインヨ取得者は応援するが、おれはポインヨ乞食にはなれんな

スクリプトで大量生産しても数百万だり?

楽天は嫌いだから応援には力が入るが
678山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 22:45:52 ID:ncfCzu2Z
月曜は漏れは静観だな。
皆も寄り高値は乗るんじゃね〜ぞ。(逝ってしまうかもしれんが)
41万台なら買い。
そうでなければ、45万で跳ね返された底が安全。
679山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 22:49:17 ID:ncfCzu2Z
楽天 ミクタネは金の亡者だからな。
オクナムギミはホールでしかなかた。
680山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 22:50:10 ID:ncfCzu2Z
風呂入ってくる。
681山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:06:58 ID:qAMa2m9h
誰か足銀の時みたいに、1$札ばら撒けばアッカの知名度UPじゃね?
682山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:11:21 ID:oi7ixuEj
アッカは普通にサイボウズなんかより知名度あるだろ。
ちなみに俺はソネットのアッカADSL
683山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:13:16 ID:DCvjIlz5
筋は拾っている(笑)
684↑@出先:2006/01/14(土) 23:13:55 ID:E+MzUjFz
>>681
そこまで知名度上げて、お前はいくらを狙ってるんだ?w
685山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:15:12 ID:XbBTxyo5
俺はTiKiTiKiとACCA
アホーに比べると随分安定している

イーアクと同規模なんだからさ
せめて時価総額1000億達成しようぜ
686↑@出先:2006/01/14(土) 23:23:03 ID:E+MzUjFz
ヤフー投稿数
ヤフー投稿数
ヤフー投稿数
ヤフー投稿数
ヤフー投稿数
687681:2006/01/14(土) 23:24:25 ID:qAMa2m9h
株価はよく分からんけど、PERが上がってくれたらいいなと思ってる。
688山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:25:12 ID:XbBTxyo5
業績を上げてPERを下げると株価が上がるんだよ
689山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:26:44 ID:XbBTxyo5
アッカ・ネットワークス(3764ジャスダック)
株価 402,000円(06年1月12日終値) 株価レーティング A
株価レーティング(基準株価は表紙記載の株価)
A:今後6〜12ヶ月間で絶対株価が20%以上上昇すると予想される
B:今後6〜12ヶ月間で絶対株価が5%以上20%未満上昇すると予想される
C:今後6〜12ヶ月間で絶対株価が±5%未満の範囲に留まると予想される
D:今後6〜12ヶ月間で絶対株価が5%以上20%未満下落すると予想される
E:今後6〜12ヶ月間で絶対株価が20%以上下落すると予想される
企業訪問
セクター:インターネット
アナリスト:今中 能夫
690山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:30:04 ID:vs7k90ir
「絶対」がどこに係るのか。

yoro 風呂入ったか?
691山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:30:41 ID:qAMa2m9h
相対株価ってあるの?
692山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:33:43 ID:MNwvOchL
まあ、普通の解釈としては、
トピックス等の上下に対しての割合を相対株価の推移、
アッカだけの株価の上下を絶対株価というんじゃねーの?

トピックスや日経平均、ジャスダック平均がどうなろうが、
アッカの株価は20%以上あがりますよというとこだろう。
693山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:35:55 ID:XbBTxyo5
1/12の終値402千から最低20%以上上がりますよとのこと
決算後の企業訪問ってことだからまあ間違いないんじゃない?
694山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:40:05 ID:XbBTxyo5
ここの会社の決算時の強みはなんと言っても
販促費の調整ですよ調整

決算を良く見せたいなら単純に販促費を無くせば良いだけ
企業向けの販促費は殆ど掛からないようだから期待できるよ

これが社長の言っていた利益の調整が可能なレベルになったと言う事
695山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:41:38 ID:MNwvOchL
期待できるっていっても、
3期までは芳しくなかったんだから上方修正は考えにくいよ。

会社予想通りか、ちょい上ぐらいだよ。
696↑@出先:2006/01/14(土) 23:42:09 ID:E+MzUjFz
むしろ普通は相対株価だよ

みずほ陰部のトピックスに対して何%の〜とか

楽天のこの書き方は証券業協会の断定的な勧誘の禁止に反するから通報するよ!ガチで

誤解が生ずることが分かっていて対策してないんだからしかたない

そもそも相対株価と反対で、「絶対」とつける必要すらないし

さっさと目標株価150万以上に上げろや!
697山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:43:12 ID:XbBTxyo5
別に今期の決算で株価が高騰するとは思っていない
悪材料による暴落懸念は払拭されたということ

どちらかといえば累損一掃配当で高騰の可能性が高い
698山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:45:04 ID:XbBTxyo5
判断基準がTOPIXか株価かの違いだろ?
そんな馬鹿はいねーだろうよ

違反は絶対に株価が20%上がるから買えだろ?

絶対株価と相対株価って分かるよね
日本人ならさ
699山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:49:30 ID:XbBTxyo5
絶対評価、相対評価とかね

テストの点だけで判断が絶対評価
他の人との比較での評価が相対評価

まさか絶対株価を絶対に20%上がると捉えたの??

やっぱりお前は宇宙人だったな
700↑@出先:2006/01/14(土) 23:50:05 ID:E+MzUjFz
>>698
いや勘違いしてる人は実際多いんだし、
おれだって「絶対株価」って言葉は何回も聞いているがあの文脈で出されれば・・・

そもそも「」に入れるだけで全然違うだろが

いやあんあたが優秀なことは分かっても、実際勘違いしている人間も多いんだからさ
701山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:52:46 ID:XbBTxyo5
勘違いする奴は消防くらいだろ?
攻防にもなればよほどの馬鹿じゃない限り勘違いしねーよ

あんな文面で騙される奴は中学からやり直したほうがよいぞ
つーより株で破産するから退場したほうがよいね

対面で営業に上がるから買いなさい
「分かりました」
下がるから売りなさい
「分かりました」

っていう鴨に匹敵するぞ
702山師さん@トレード中:2006/01/14(土) 23:57:19 ID:Per3y2pt
オレは、配当に関しては矢印と同意見で反対だな。
今期、累損一掃のために余剰金がほぼ0になるので、留保すべきだと思う。
703山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:01:00 ID:6JYcejAV
俺なら株価上げて増資かもね

5000円だと高々数億でしょ
数億出すだけで(販促費程度)株価が倍になればね

何が得で何が損か考えた場合、目先損して後で数倍のリターンだろ?
やっぱり
704↑@出先:2006/01/15(日) 00:01:59 ID:UeYUGvF/
>>701
だからさ、あんたが優秀なのは十分分かったって!
あぁ、あんあたは勘違いしないよ。そうだよな?しょうぼうでも分かるんだもんな?

でもよ、しょうぼう以下の人間もいてよ、実際カキコにも「勘違いしますた」系のも何個かあるんだからさ
そこらへんも認識すればあんたはもっと大人だよ

「」に入れてないんだから、読み取り方は一応二通りの可能な方法があって、その内の一通りの読み方もする人は実際いるし、別に読解としては誤ってないんだわ

過失での断定も禁止されてるから、楽天証券は何らかのお叱りを頂戴してもおかしくないし、
実際目に余る過失なわけさ。

勘違いした奴のカキコ何個か見たよな?
実際、俺だって、「絶対株価」って言葉はあんあたの数倍も見聞きしてるし、理解してるんだぜ。
でももう一つの読み方もあり得るし、そっちに一回流れてしまえばなかなか抜けられないのが人間の思考回路なんすよ!!
705山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:02:40 ID:MNwvOchL
公募回復してなかったら間違いなく配当なんだが。

あまり期待してると裏切られた時嫌だからあまり考えないでおく
706山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:02:41 ID:MAIW2Hok
累損一掃したら資本準備金は30億弱残るな。ちなみに。
配当は1株利益は来年30000として3000円ならOK。
自社株買いの方が良い。
707山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:03:44 ID:zw+9i72g
まったり、買い増ししよーぜー。
708山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:04:48 ID:74x+4Pzu
まあまあ 悪貨のIRがへマやったわけじゃないし
仲良くしましょうや
709山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:05:08 ID:6JYcejAV
経営戦略上、配当をケチって新規ファイナンスが出来ないと
M2Mとかの設備投資費用の捻出がきついだろ
現に今回の上場81億はリース物件の回収に当てたので
リース費用が全く掛からなくなったみたいじゃないか?

東証1部に将来上場するためにはもう少し株主を増やしたほうがよいので
適当なところで増資し、更に設備投資資金に当てる

何のための上場と思ってんだ?
ファイナンスが出来るから企業は上場するのよ
なんか思いっきり勘違いしているよな
710↑@出先:2006/01/15(日) 00:05:59 ID:UeYUGvF/
配当はレバレッジが利かないので反対です。
一応持論書いておきます。

PBR分、内部留保してれば株価は上がるよな?これすなわちレバレッジ

配当は理論上無意味(有害)。ただ理論以外に人間の心理があるからまぁどちらかわからん(長期ホルダーで小銭もらってヨロ昆布とかさ)
711山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:11:31 ID:MAIW2Hok
配当増でも株価は反応しますぞよ。
712山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:11:36 ID:6JYcejAV
企業がなぜ株価を上げたいのかは
会社の規模が大きくなればなるほど有利になる

だから株価対策を企業は必死にする訳よ
何も買収が怖いから企業価値を高めるわけじゃない

市場論理はそんなところよ

しかもたった数億でPBRが高くなるような会社はそもそも投資対象外
ここの総資産は3Q時点で250億程度ある

250億の総資産のうち数億無くなってどうなるよ?
おまえ販促費どれ位掛かってるか調べろよ
だから馬鹿といわれるんだろ??

流動資産150億固定資産100億

分かった??
713山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:12:30 ID:MAIW2Hok
復配でも上がるぞよ。
714山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:13:21 ID:6JYcejAV
ちなみに累損含みで250億だからな
勘違いしないように

ってお前決算報告書読んでる
何見て投資してるのよ

死ねよ
715山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:14:58 ID:MAIW2Hok
増資は好かん。分割じゃ〜。MSCBは数年発行しないのだろ。
716山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:15:31 ID:6JYcejAV
だから累損をさっさと一掃してしまったほうが対面も良いし株価も上がる
717山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:16:59 ID:MAIW2Hok
でも両者そんなにムキになるな。
718山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:17:30 ID:6JYcejAV
MSCB発行しないと行けないような会社じゃないだろ

ここの増資は転換社債60万くらいで発行だろ?
719山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:18:59 ID:6JYcejAV
あくまでも今の株価で発行するならな

増資時に100万の株価なら転換社債120万とかだね
投資家保護を確りしている会社はそんなものだよ
720↑@出先:2006/01/15(日) 00:21:03 ID:UeYUGvF/
6JYcejAVって誰と戦ってるの?
ID変わった?
721山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:21:33 ID:MAIW2Hok
累損解消しなきゃ何も出来ん。
節税効果は08年度まで有効。
副配か自社株買いだな。
722山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:21:45 ID:A5zDgqVp
総括:↑は消えろってこったな
723山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:22:18 ID:6JYcejAV
↑の脳タリンよ
噛み付く前に決算報告書熟読して来い
俺は斜め読みなのになんでお前より知っているんだ??
724山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:23:55 ID:zw+9i72g
がっふーん
725↑@出先:2006/01/15(日) 00:24:32 ID:UeYUGvF/
てか総資産とか言ってる時点で・・・w
726山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:25:08 ID:sVkA0G34
6JYcejAVもコテにすれば?
ahooと同じacca_no1にしとく?
君、わかりやすいよw
727↑@出先:2006/01/15(日) 00:27:40 ID:UeYUGvF/
accano1って誰と戦ってるの?
俺?
真剣に意味不明

エクイティファイナンスは当面しないと断言されてるのに、
何なの?この人?w

総資産が大切らしいんでみんな要チェックです!w
728山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:27:59 ID:MAIW2Hok
コテ増えてるな。その方が解りやすいが。
このスレの方向性としてはイイ!
729↑@出先:2006/01/15(日) 00:28:31 ID:UeYUGvF/
あと販促費もお忘れなく!w
730山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:32:20 ID:zw+9i72g
(´・ω・`)
731山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:33:46 ID:6JYcejAV
>>725
分かった分かった
資本合計とでも言えば良いのか??

じゃあ君は配当5000円出すと会社として6億5千万必要だ
その6億5千万と株価とを天秤に掛けた場合どうかな?

あと増資は当面しなくてもいつかするだろ?
お前のスパンは精精数ヶ月〜1年くらいなんだろうが

しかし詰まらん奴だな
結局議論になると逃げちまうんだよ

俺もプロじゃねーから、細かいことは知らんけど
揚げ足取り的なやり取りじゃつまんねーよ

折角なんだからお前の知識披露して俺を泣かせろ
732↑@出先:2006/01/15(日) 00:35:11 ID:UeYUGvF/
しかもたった数億でPBRが高くなるような会社はそもそも投資対象外

ここらへんが匂う・・・
今の内に「興奮してすんません」すれば探らないぞ^^
733山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:36:26 ID:fWE4OHAm

     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.        ぽまえら持ちつけよ
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..! 
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'   
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ

734↑@出先:2006/01/15(日) 00:36:32 ID:UeYUGvF/
>>731

710 :↑@出先 :2006/01/15(日) 00:05:59 ID:UeYUGvF/
配当はレバレッジが利かないので反対です。
一応持論書いておきます。

PBR分、内部留保してれば株価は上がるよな?これすなわちレバレッジ

配当は理論上無意味(有害)。ただ理論以外に人間の心理があるからまぁどちらかわからん(長期ホルダーで小銭もらってヨロ昆布とかさ) ←注目ね!
735↑@出先:2006/01/15(日) 00:37:12 ID:UeYUGvF/
>>733
すみませんでしたm(__)m
736山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:37:26 ID:MAIW2Hok
むう〜みんなコテつけたら解りやすいのに。
737山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:38:30 ID:6JYcejAV
探れば?
何を探るの???
まあ頑張ってくれ

俺の投資先は教えてやるよ

トヨタ自動車・アイシン精機・トヨタ紡織・豊田自動織機・カブコム・東芝・そしてACCA
昔はイートレ・商船三井・GDHとトヨタ系列だったかな

それだけ情報やれば突き止められるだろ
頑張れ
738↑@出先:2006/01/15(日) 00:39:08 ID:UeYUGvF/
彼がなんでキレだしたのか?
そこらへんも興味深いところです・・・
739山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:39:34 ID:MAIW2Hok
や〜じるし!!
見せ掛けは評価できん。PBRでもです。
だったら配当だせよと思う。
740山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:40:59 ID:zw+9i72g
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
741↑@出先:2006/01/15(日) 00:41:54 ID:UeYUGvF/
>>732
しかもたった数億でPBRが高くなるような会社はそもそも投資対象外

数億でPBRが高くなる、ってのはおれの内部留保云々に食いついたわけだろ?
別にPBRは高くならないぞ!ということ
別におまいの身辺調査しても(ry

ちなみに、PBR=株価÷純資産、だから
7422Mさん@ホールド中:2006/01/15(日) 00:43:13 ID:Sg6Ahn2H
コテのオレ様がきましたよー

盛り上がっているようでつが、
論点がサッパリわかりません

743山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:43:15 ID:zw+9i72g
もちつけー(´・ω・`)
744↑@出先:2006/01/15(日) 00:43:22 ID:UeYUGvF/
配当は理論上無意味(有害)。
ただ理論以外に人間の心理があるからまぁどちらかわからん(長期ホルダーで小銭もらってヨロ昆布とかさ)←ここに注目ね!!!!!

もはや配当否定はしないよ。
ただ教科書的には配当は無意味とされている、とまぁちょっとしたトリビアだよ^^;
745↑@出先:2006/01/15(日) 00:44:44 ID:UeYUGvF/
おいおまいら>>743がいいこと言った!!
746山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:46:26 ID:MAIW2Hok
や〜じるしw。
ちがうよ。純資産から配当代金引いてもPBRはそんなに
変わらんと彼は言っているのだよ。
747山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:47:12 ID:NsMLYkvL
こんな所で株価対策の議論してても無意味だろw
結局はACCAの中の人が決めることなんだからw

自分の持論を押しつけたかったらACCAの株を10%以上持って株主提案すれば良いだろ!
748↑@出先:2006/01/15(日) 00:51:43 ID:UeYUGvF/
>>746
了解!

ただ内部留保は村上等のおかげで悪にされているが、別に将来のための備蓄なら俺は歓迎

東証だって、みずほショックでマネーがいるようになっても、
大証のように金取られていったら、結局ミスるんすよ

方向的に内部留保が悪ばかりでないことが1mmでも伝わればおk

おれも配当もらえればうれしいさ、そりゃ
目の前に諭吉君が来るんだからさ

でもその金がアッカの懐から無くなっている危惧もあるわけ
とくにアッカは手元資金が何倍にも化ける可能性があるんだし、
真の株主ならアッカを応援するつもりで金出してるんだし、
一部が戻ってきても「別にいらんょ」って感じなんだな

個人的な見解だけどよ
7492Mさん@ホールド中:2006/01/15(日) 00:56:03 ID:Sg6Ahn2H
配当って累損解消後じゃなきゃできないんでしょ
累損解消後の6億5千万って、PBRに結構影響するんでねの
この件、オレは↑に賛成かな
750山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 00:58:43 ID:6JYcejAV
>>744
そりゃ配当は無意味というか損だわな
金が外部に流出してしまうわけだからね

じゃあ株を上場する意味は何かと言う事だが
金が流出する分、それに見合ったファイナンスも出来るわけよ
このファイナンスが出来るメリットは計り知れない

投資家は企業の価値向上によるキャピタルゲインと企業活動によるインカムゲインを貰える
元々会社に投資するわけでインカムゲインが無い企業は基本的概念からすれば投資対象外になる

配当を恒常的に出せる企業は安定株主が多くなり、株価も安定するし良い事だ

751山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:02:27 ID:d4Ezpynq
累損解消後のPBRっていくらくらいになるんですか?

配当とファイナンスは関係あるんですか?

よくわからない話題でつ (´・ω・`)
752山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:03:43 ID:MAIW2Hok
いや、この件は前漏れが矢印と言い合ったことがあってな。
配当欲しく無い奴は矢印くらいだって話をした。
評価されるに値する土俵に上がってこその株価だって話だった。
その時矢印は累損解消まで反対してたんだが、今は節税効果
の優遇措置を知って大人しくなった様だ。
753山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:05:03 ID:6JYcejAV
T 資本金 12,926,322
U 資本剰余金
1.資本準備金 15,241,834
資本剰余金合計 15,241,834
V 利益剰余金
1.第3四半期(当期)未処理損失 12,666,802
利益剰余金合計 △12,666,802
資本合計 15,501,354
負債・資本合計 25,041,900

たく嫁
754山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:07:02 ID:6JYcejAV
資本準備金と相殺されて累損が消える
が会社の資産に変化なし

PBRは負債・資本合計から発行済株式数を割って算出する値となる
6億キャッシュが消えたところでなにも変わらん
755↑@出先:2006/01/15(日) 01:07:04 ID:UeYUGvF/
>>750
お前の言いたいことよ〜く分かった
ここらで和解しようぜw
すれ敵にはホットな話題だが、これから株価大躍進か?ってときに古参同士ケンカするのもあれなんでw

配当は長期的に見たら、適切なレベルならグッドだよ

安定企業なら配当が楽しみになる場合もある。
ファイナンス面でも重要になる

だが、その点アッカは今後成長が見込める企業でそんな爺さん的なことは似合わんってこった
もう少し安定的になってからインカムゲインを求めてもいいかなと

子供に塾代払って、
子供が金もらってばっかじゃ悪いからって、バイトに精を出したら本末転倒だよな

要は次期が重用ってこったな
756↑@出先:2006/01/15(日) 01:11:07 ID:UeYUGvF/
>>754
別に弄る気はないが
PBRは負債・資本合計から発行済株式数
ってのは違う

純資産÷株っす

>>752
税金上有利だって前から主張してるし
でもまぁその点はいいわ
いろいろな考え方があって、累損はやばい企業ってイメージの人(言葉汚いが素人)も多いし
757山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:11:38 ID:MAIW2Hok
>>751
実際の所、配当出した後は絶対株価が配当分下がる流れがあるんだわ。
それで帳消しにしてしまう。
だから配当いらん椰子は配当落日前日にうる。
配当如きで会社の経営が傾く恐ろしい会社は漏れも
買わないな。
758↑@出先:2006/01/15(日) 01:12:57 ID:UeYUGvF/
>>751
ケンタッキーフライドチキンって知ってるか?
調べてみ^^
759山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:13:04 ID:6JYcejAV
純資産の中には当然未処理欠損金も入っている訳だが・・・・
そもそもそんな言葉のあや(俺の認識違いもあるだろうが)
で揚げ足取られてもね・・・・
760山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:13:10 ID:d4Ezpynq
みんな、教えてくれてありがとー。
761山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:16:21 ID:MAIW2Hok
配当出してネラーが喜んだサンテク。
利回り10%を謳った平成電電設備(ドリテク騒ぎ)
あれは望まんがな。
762山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:16:29 ID:6JYcejAV
権利取りで高騰する会社が多いからねー
逆に空売りで逆日歩がとんでもない金額になったココ壱とか
まあ権利落ち前に急騰したら吹き値は売りに従い一旦売却して買い戻すのも手かもね
763山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:17:48 ID:d4Ezpynq
>>758
権利日の1週間前くらいに爆下げしてました ^^;
764↑@出先:2006/01/15(日) 01:18:25 ID:UeYUGvF/
>>759
いや今知らなくても別にいいじゃん
アッカに目をつけてるってことは優秀だよ

ただここはいろんな人が見てるから一応正しい定義をしておいただけ
他意はない

総資産−負債=純資産
PBR(純資産株価倍率)=株価÷純資産

総資産ってのは貸借対照表の借方合計。
会計上器みたいなもの

その器にいくら入っているかが純資産
株主資本とも言われます
コップ(総資産)と中の水(純資産)の関係です
765山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:25:02 ID:d4Ezpynq
>>764
未処理損失はマイナスの利益剰余金なので、
資本であって、負債でないってことですね。
ありがとうございます。
766山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:26:39 ID:d4Ezpynq
う、764は自分宛てじゃなかった・・・ (´・ω・`)
767山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:27:57 ID:MAIW2Hok
>>766
768山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:29:21 ID:MAIW2Hok
さあ寝るかな
769山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:30:55 ID:3JPieRTt
みんな頭いいなー。
俺全然分からんよー。(´・ω・`)
770↑@出先:2006/01/15(日) 01:31:45 ID:UeYUGvF/
そんで例えば絶対にPBRが三倍の会社があるとするよな

純資産100円、時価総額300円としよう。

この会社は絶対にPBR3倍の評価を受けるわけだ

すると、純資産から20円配当に出すこととすると、
株主は全部で20円の現金をもらえるわけだが、

一方でPBR3倍の評価が絶対的という仮定だから、
純資産が(20円の配当払って)80円となった今、
PBR3倍から逆算した時価総額は240円になるよな

この場合、株主は20円の現金をもらったが、60円の時価総額目減りをくらわなければならない
合計すると結局40円の損だ。

PBR3倍というのがレバレッジ(テコの原理とでも抑えておいてくれ)なわけで、
レバレッジ効果がなくなって、資産減が生じたわけ



上記は分かりやすいようにPBR3倍が絶対的な評価と仮定したわけだが、
市場にPBRを重要視する向きが強くなればこの傾向は強まるわけ

一応これが理論的な話

でも現実には配当が楽しみな人もいる。
でもそれは東証一部にあるような安定企業なんだよね。
JASDAQなんてもともと成長性で買われているわけだから

これは俺の考えであって、他の意見が糞というわけでは決して無いっす。
771山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:33:30 ID:6JYcejAV
>>764
3Q決算でみると純資産倍率(PBR) 3.47倍 となっている
(カブコム参照)
となると純資産156億だね
・・・まあ勘違いしていたな

まさか↑に学ばされるとはw
でもよその156億から配当分の6億引いて150億となったところで数値上はなにも変化しないと思うのだが・・・・
772山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:34:58 ID:xjqihXuf
【止まない雨はない】みんな助けて!【ただ今雨季】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1137255549/
773山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:37:16 ID:6JYcejAV
>>770
その考えに俺はあえて反論する
配当は利益の配分だ
株価は後付けである
よって配当と株価の因果関係は無いと考える
また、利益は純資産から発生するものではなく
企業活動によって生み出される金であり、純資産が増えても配当を出して減ることは無いよな

よってその考えは違うと思うが
774↑@出先:2006/01/15(日) 01:37:21 ID:UeYUGvF/
でもアッカがその6億で将来とんでもなく稼ぐとしたら?
減ったのは6億だけじゃなく、経済学的には期待利益・将来利益も損失になっちゃうよね!?

そこが残念という気持ちはあるわけよ、俺は
775山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:38:25 ID:pHOuePEJ
ラウンジャーで寄せ書きしたノートが全国を旅するPart8
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1136733536/
現在位置
北ノート=青森
南ノート=宇都宮
この近辺でお手伝い参加できる方募集中です。
776山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:39:27 ID:6JYcejAV
まあ純利益が33億予想だからね
6億が小さいかといえばでかいと思うが
株価上昇に伴う、M&Aのしやすさや将来のファイナンスを考えたときに
やはり有利に働くだろう
777↑@出先:2006/01/15(日) 01:39:33 ID:UeYUGvF/
>>773
企業活動にはマネーが必要だから、上場もし、今後のファイナンスも要検討、なんじゃないのかな?
778山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:41:15 ID:6JYcejAV
ただ、リーマンの俺から言わせて貰えば
6億くらい原価低減で何とかしる!と言うな
779↑@出先:2006/01/15(日) 01:44:09 ID:UeYUGvF/
アッカはフルに力を発揮するさ

これ以上無理ってくらいに
780山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:49:44 ID:6JYcejAV
つうか俺はやはり配当が欲しいね
株やってると含みが幾らあろうとも使えないからね
切り売り出来る訳でもないし

やはり配当は良いよ
配当で旨い飯を食いに良く
ACCAで5000円来るならマジで高い店に行く
ゴチバトル位の店にね

つか何時も配当貰う前に売るから配当がきた時の喜びが分からんのではないか??
781山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:58:11 ID:3JPieRTt
分割は1年以内にあったりするんかね〜??
782山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 01:59:05 ID:EDSLzqJv
PBRとか関係無いと思うんだけどな
こういう企業はPERと成長率だけ見てればよし

あと配当いらねえよ
そんなに欲しけりゃ川崎汽船かJFEでも買っとけ
成長できない企業は株価も横這いなんだから3%配当出すしかない
成長できる企業は配当より株価あげろ
783↑@出先:2006/01/15(日) 02:01:56 ID:UeYUGvF/
いやおれもPBR重視してるわけじゃないよ
ただ、このたとえで成長性を加味した「株主資本利益率」とか出してきても分からんヤシ多いだろ!?

成長性期待っす^^!

784山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 02:05:10 ID:EDSLzqJv
成長性期待だよな

関係無いけど
ライブドアの総会で配当出せとか言ってる香具師は池沼かと思ったよ
ライブドアが配当出しても大株主の豚に配当が入るだけじゃねーか・・・
785山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 02:09:09 ID:6JYcejAV
株は人気だから
累損一掃だけした場合と
配当と組み合わせた場合の株価上昇率は20%以上変わるぞ

今の上昇は累損一掃し配当が出るだろうとの予測で短期間に40%近く上昇した
だから配当=キャピタルゲインも稼げる訳よ
それにこれだけ大規模な累損抱えているにもかかわらず解消できるということは
企業戦略に自信を持っている現われだしね

これから上昇していくと分割期待から吹き上げ、分割発表で更に上に行く
そこで上方修正すれば更に上に行く

786山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 02:12:44 ID:6JYcejAV
とまあ、こんな感じでしょう
基本的に配当を求めるのは目先の現金と長期的な株価上昇期待からだろ

俺は配当貰ってまったりなどと考えたことは無いね
当然キャピタルゲイン狙いで、短期10倍にしてさっさとリーマンから足を洗いたい

安全に10倍狙える株ってのは早々存在しない
大概破綻というリスクを抱えた株になる
787山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 02:13:51 ID:EDSLzqJv
えええええええええ
今後の成長期待で40%あげたんじゃないのかい?
788↑@出先:2006/01/15(日) 02:15:39 ID:UeYUGvF/
>>787
ようやく静まってきたんだから控えめに^^;

何で上がったかなんて結局は分からんさ
どれか一つってわけじゃなし。

違法捜査機関が上げようと思ったから、ってだけかもしれないんだしw
7892Mさん@ホールド中:2006/01/15(日) 02:27:59 ID:Sg6Ahn2H
資本準備金取り崩して、累損解消しても
純資産には影響がないってことが、やっと理解できました
一つ賢くなりました
みなさんありがとう

「そんなことも知らんで、株に手を出すな!」
って言われても、言い訳のしようがありません

では寝ます
790↑@出先:2006/01/15(日) 02:32:25 ID:UeYUGvF/
>>789
ここ選んでる時点で相当優秀

これは共通認識
7912Mさん@ホールド中:2006/01/15(日) 02:40:54 ID:Sg6Ahn2H
>>790
恐縮でつ
BSって読めてるつもりで、全然分ってなかった

寝ます
792↑@出先:2006/01/15(日) 03:42:40 ID:UeYUGvF/
793山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 08:35:13 ID:vEeFDbBd
スレの伸びがすごいな
794yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/15(日) 09:02:00 ID:1aoEqDzS
おはよーです。
みんな、ごくろーさんです。
書いていることはよくわかりませんが、亜ホールド最強ということで。

亜ホールド 亜ホールド 上がる 上がる
795山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 09:51:07 ID:yfIA0TNJ
yoro おはよう。

今日は仕事は休めたのか?
796yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/15(日) 09:59:26 ID:1aoEqDzS
かぜひいています。
嫁さんに、パソコンやめて、寝るようにいわれてます。
797山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 10:06:25 ID:6JYcejAV
今起きた
昨日(今日の夜中)は盛り上がったな
取り合えずまとめ

累損一掃と配当を出すことによる見た目の指標は変わるのか?
PBRが高くなるので余りよろしくないという意見について

総資産-負債=純資産/発行済株式数=PBR
となるため、累損一掃をしても財務は何も変わらない

配当を出すことにより内部保留が減って今後の企業活動に支障をきたすのでは?
と言う意見について

仮に配当5000円と仮定するならば 発行済株式数*5000円≒6億5千万円
となり、純利益予想33億-6億5千万≒26億5千万となる

しかし将来的なファイナンスを実施するに当たり、目先の損をとっても株価を上げておけば
設備投資に莫大な金が掛かる場合において、新規ファイナンスで市場から調達できる
また、分割などを行って投資資金を少なくすれば幅広く集めることが可能であるので配当のメリットは大きい
上場企業として配当を出せば安定株主(特に個人株主)が多くなるメリットもある
798山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 11:07:49 ID:WN2quH4f
yahoo板で投稿祭りしょうぜ!
799山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 11:18:37 ID:MAIW2Hok
なんで?
800山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 11:26:40 ID:WN2quH4f
売り煽りがいないとつまらん。
801山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 11:30:32 ID:MAIW2Hok
いいね。でも漏れafooIDもってるけど、
名前とか出ちゃうからな〜。
この間、投稿しようかな〜と思ったけど
変更できなくて止めた。
802山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 11:31:13 ID:MAIW2Hok
もう一回変更試してみるか。
803山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 11:41:30 ID:MAIW2Hok
出来た。
売り煽りor買い煽りどっちでもいいんだけどね。
出来たら基地外見たいなのはやだ。
804山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 11:47:34 ID:MAIW2Hok
じゃあ、適当に書いとくよ。
805山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 12:03:00 ID:MAIW2Hok
日本コカコーラが災害時、遠隔操作で警報を出せる
自販機を大阪 泉大津市に3台設置。
なお災害時には無料で飲料を取り出せる仕掛け付き。
806山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 12:12:35 ID:j7DAZ2IM
>>800
俺が、売り煽りやるか?俺、どっちの煽りもできるぞ。

30万切った時、そこまでいうかってここで言われるくらいに
売り煽りやったんだが。因みに俺は平均購入価格305,000円、32株の株主。
807山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 12:16:14 ID:MAIW2Hok
お祭りかあ〜漏れ、メチャ適当に書いてしまた。
真剣にするなら連投するけど。
808山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 12:19:19 ID:j7DAZ2IM
>>805
これACCAに関係ないだろ。
コカコーラと組んでるのはDOCOMOだぞ。
809山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 12:20:59 ID:MAIW2Hok
あららあ・・・・アッカじゃないのね。残念です。
810山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 12:22:35 ID:j7DAZ2IM
コカコーラ系列の販売機は、DoCoMoと伊藤忠商事に抑えられてる。
Cmode(シーモ2)で携帯方式だ。ACCAに出番なし。
811山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 13:10:46 ID:WN2quH4f
真面目な投稿祭り
参加者募集中!
812山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 13:13:10 ID:WN2quH4f
yahoo板で書込み1位(内容のある投稿で)になれば、爆発しそうな気がする。
813山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 13:18:24 ID:6JYcejAV
アホか
ただ投稿増やしても必要な情報が埋もれたら意味が無いだろ?

先ずお前がACCAに対して具体的に意見を述べてみろ
何故買いなのか?リスク要因は何があるのか?
今後の材料として何が期待できるのか?
M2Mの市場規模、また同業他社の動向
IC認証についてどの程度の市場規模かなどなど

投稿祭りって
買いだ
買え
絶対上がる

などという下らない投稿を誰が読む
ACCAで投稿祭りのあったときは間違いなく下がったよな??
売り煽りならというなら文句ないが
814山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 13:19:29 ID:6JYcejAV
結局何も分からない馬鹿だからそんなことしか出来ないんだろ??
815山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 13:22:51 ID:6JYcejAV
クリックして調べようと思わせる投稿こそが重要なんだよ

別スレにいってさりげなく買い煽る
さりげなくね
ちょっと考えないとACCAにたどりつかないような煽りね

それでACCAスレにきて「ああこの株は買いかもな」と
思わせる投稿を出来て初めて買ってもらうことが出来るのよ

↑みたいにストレートじゃ駄目ね
あくまでもこれからの市場はこうなる
だからこれがいけるのではないか?
その事業はこういう会社がやっているな

その中で安いところは何処だろう・・・?

ってな感じだよ
決してACCAの企業名は出さないで買い煽ってごらんよ
816山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 13:29:52 ID:x1WE7hnY
買い煽りでわけもわからず高値掴んでちょっと下がれば狼狽売り。
そんな奴らがどっと参加してきたら困るよw
817山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 13:30:15 ID:6JYcejAV
人間の心理を逆手に取るんだよ

人間は押し付けられれば押し付けられるほど嫌悪感を示す
逆にもったいぶって教えてくれないことは気になって仕方がない

調べて安心して買えるなと自分で判断を下した場合は
長期ホールドしてくれるね

それを↑は分かっていないんだよなあ
818山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 13:31:35 ID:6JYcejAV
>>816
そう俺も目先筋は遠慮
折角上がる株なのにデイトレの馬鹿に荒らされるのだけは勘弁

でもここは操作が上手いので決して高騰させず上昇させているから安心だね
819山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 13:34:25 ID:WN2quH4f
投稿祭り始まったのか?
820山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 13:39:24 ID:jjn8gfK3
オマイら「ユビキタスネットワーク」って言葉しってるか?
これこそ次世代のネットワークの姿であり、アッカのM2M事業が目指してるモノだぞ。
その潜在的シェアは計り知れないよ。
821山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 13:42:41 ID:MAIW2Hok
ん〜常連なら知ってる椰子多いけど、
知らない椰子もいっぱいいるので語れ。
822山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 13:45:54 ID:d4Ezpynq
常連さんがいっぱい書き込むより、楽天ニュースを見て
検討している人に、「質問があればどうぞ」みたいな雰囲気に
しといた方がいいんじゃないでしょうか?

今は、なんか怖い雰囲気です。
823山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 13:59:41 ID:j7DAZ2IM
>>817
だな。

>>820
小難しい言葉なんて、一般的な株主にはどうでもいい話だ。
潜在的シェアとは、一体どの様なものがあるんだ?
具体的にこれを一つでも説明してくれ。
824山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 14:00:33 ID:MAIW2Hok
そうだな。そうしよう。
このスレはそういうスレだった。
825山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 15:27:16 ID:6JYcejAV
ACCAの概要

ADSLで足元の利益を確保し、新規事業(M2M、IC認証、企業向け光回線など)を取り組む
ADSLから光へ移行したい顧客に対しUSENと提携し光回線の提供を開始
M2Mなどのユビキタスネットワークの潜在市場規模は数十兆円

累損一掃は決算後の株主総会で決定する
配当は累損一掃後に開始予定(四季報5000円予想)
決算は4Qで販促費を極力減らしているため問題ないとの見方が強い


個人投資家が疑問に思うことについて

Q:累損一掃といいますが130億近い損失を埋める訳だから、財務が悪化するのではないでしょうか?
A:純資産÷発行済株式数=PBRとなります、純資産は累損も含まれているため、財務の悪化はありません

Q:配当を出すことによって会社としての事業戦略に問題は生じませんか?
A:配当約5000円で約6.5億円の現金が社外へ流出するでしょうが、将来的な株価上昇によって社債発行が有利となります

Q:ADSLは市場が熟成しているので伸びが鈍化している、この状況下で高成長期待が持てるの?
A:M2Mや法人向け回線など積極的に取り組んでおり、高成長期待出来ます、また法人向け回線はNTT東西とACCAのみの提供です

Q:個人向け光回線への参入はしないのですか?
A:USENと提携し光回線の提供を昨年12月より始めました

Q:ソフトバンクやイーアクセスは携帯事業へ参入しますが、何故ACCAは携帯事業への参入を表明しないのですか?
A:インフラ整備に莫大な資金が必要であり、ACCA単体で事業化するには非常にリスクが高いためです
  市場を見ながら他社との提携で参入する可能性もあります

Q:M2Mの優位性は?
A:ACCAが機材から回線までトータルで提供するため、導入コストが非常に安価となります

Q:M2Mの市場として何があるの?
A:遠隔監視カメラ監視、自販機一括集計などです、三井住友銀行に監視カメラを導入しております

Q:公募価格って幾らだったの?
A:45万円です、ブック下限は35万、優先株が195千円です ちなみにストックオプションは426千円となります


てなとこじゃないかな??
826↑@出先:2006/01/15(日) 16:10:36 ID:UeYUGvF/
Q:配当を出すことによって会社としての事業戦略に問題は生じませんか?
A:配当約5000円で約6.5億円の現金が社外へ流出するでしょうが、将来的な株価上昇によって社債発行が有利となります

追記 現段階での現金流出は、成長企業であるアッカにとっては痛手となりますが、配当を出すことにより株主還元の姿勢をアピールすることが狙いです。

Q:M2Mの市場として何があるの?
A:遠隔監視カメラ監視、自販機一括集計などです、三井住友銀行に監視カメラを導入しております

追記 無線ICタグ(出入室管理、流通業における配送管理等)、センサコラボレーション(温度・湿度等の管理)等もありますが、
監視カメラビジネスは日本駐車場開発・三井住友銀行に採用された実績もあり、昨今の動きから需要が大幅増する期待はあります。
昨今の動きとは横浜銀行・(旧)UFJ銀行・埼玉信用金庫におけるATM盗撮事件です。

また「放送も視野」とあり、今後のネットテレビ(トリプルプレイ)における事業進出も注目されます。




参照URLとか、他にも気になったとこ付け足して、新規組に分かりやすいようにIRしようぜ!
おれらは株主だからIRしてもいいだり?
827山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 16:22:00 ID:Qns3CEKB
↑を次スレからのテンプレに追加してはどうだろうか。
828山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 16:25:03 ID:vEeFDbBd
AHOOから抜粋で悪いんだが・・・
楽天Aは知ってたけど
みずほもココを評価してるの??
829山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 16:29:36 ID:M/8DubIw
みずほインベーなんちゃら っていう証券会社が
「2+(5段階いうところの4)」っていう評価をしてたような。

830山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 16:30:33 ID:6JYcejAV
>>826
付け加えたいことがあるならよろしく
また疑問点も募集しよう

>>828
yes!
831山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 16:32:34 ID:6JYcejAV
ただ人に説明するときは要点のみ抜粋することが需要なので
余り細かい話は書かないほうが良い

読まないから
832↑@出先:2006/01/15(日) 16:39:12 ID:UeYUGvF/
初級と中級に分類する?

初心者に絞りすぎると、四季○や日○並みの低レベルになっちゃうから

一応おれらが上級って基準だけども
833yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/15(日) 16:42:55 ID:1aoEqDzS
おれは中級でいいですか?
834↑@出先:2006/01/15(日) 16:44:21 ID:UeYUGvF/
初級は数行で終わらせれば非効率でもないだり?
835山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 16:47:30 ID:Qns3CEKB
良い点ばかり書くと怪しい(実際は全然怪しくないが)感じになるので、
一応アッカが言ってるリスクもテンプレに入れてはどうだろう。
リスクって言っても前レスでも言ってる人がいたように、アッカの優位性の証明になるだけかもしれないけれど。
836山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 16:52:46 ID:6JYcejAV
リスク要因 ■
@ 企業向け市場で新規参入があり価格競争が起きた場合、利益予想の前提が崩れる。
  ただし、今のところその兆しはない。これは、企業向け市場が大きな設備投資が必要になるため参入障壁が高いことによる。
A M2Mの会社計画が達成できないこと。M2Mはまだ十分な実績が上がっておらず、会社計画が達成できないか、達成が遅れることは十分ありうる。
  ただし、会社計画はあくまでも期待値と考えたほうがよいだろう。中長期的には他社が参入していない分野なので、長い目で期待したい。
837山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 17:00:52 ID:+hF2dQh/
全部織り込んでいまの株価。あきらめな。
838828:2006/01/15(日) 17:12:02 ID:vEeFDbBd
色々調べたんだが、
ttp://www.acca.ne.jp/release/051122.html
ウィルコムユーザーの漏れとしては
コレ美味しいんだけど・・・
アッカの回線に変えようかなと思う!
キャンペーン期間中無料だし。

でも・・・会社としては無料キャンペーンって痛いんじゃない?
ダメなんじゃ?将来的には(・∀・)イイ!

株主優待でウィルコム割引とか出たらいいなー
839山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 17:16:00 ID:BhrRYA2l
>>833 オマイはだめだw
840yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/15(日) 17:17:39 ID:1aoEqDzS
だめですか〜
結構 わかってきたと思うんですが・・・
841↑@出先:2006/01/15(日) 17:20:23 ID:UeYUGvF/
監視ソリューションはおkだな

あとコンサルぽいのも載せておこうか(中級は「中」って書いとくよ)
例のIRをコピペで一部抜粋でいいな
842山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 17:22:17 ID:+rlnT1Ml
いちいちageているヴァカはだれだ?
843↑@出先:2006/01/15(日) 17:22:46 ID:UeYUGvF/
ヤフー
投稿者zeikin9999
ここで、アッカ・ネットワークスのアナリストレポート見られます。

楽天証券オンラインページから
https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/V_ACT_Login.html
     ↓
    ログイン(IDとパスワード入力:マーケットスピードと同じもの)
     ↓
   「投資情報」を選択
     ↓
   「経済研究所調査レポート」の中にあります。

こういうのもいるな

yoroもなんかあれば付け足してよ
そのままじゃなくても修正して使えたりするからさ
844yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/15(日) 17:25:56 ID:1aoEqDzS
 配当はいつするのですか?
株主のみなさまに対する利益還元は、当社の重要な経営課題のひとつです
ので、累損を解消した後には、利益還元を実施していきます。

 株式分割の予定はないのですか?
投資単位の引下げに関する考え方および方針などについては、当社は、
株式の流動性を高め、より広範な投資家が投資可能な投資単位に関して
適宜見直していくことが重要であると考えています。具体的な時期・
内容に関しては、株価の動向などを留意しつつ、決定していく方針です。
845山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 17:56:06 ID:vEeFDbBd
最近ホットな銘柄
メディアエクスチェンジと銘柄コードが似てる点 ワロス
846 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 17:58:36 ID:6JYcejAV
俺もトリップつけようかな・・・
折角だし
847acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 18:00:22 ID:6JYcejAV
これで行くかw
848山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 18:00:36 ID:IEPkHo8S
まあここ買うような奴は、センス無いから株はやめたほうが良いよ。
849acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 18:03:02 ID:6JYcejAV
じゃあ何処買えば良いかな?

まあ爆上げしない銘柄だから
センスないかもね
でもまあ良いじゃん
のんびりしていて
850山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 18:06:02 ID:C3u9oLQK
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU
851山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 18:07:07 ID:4kVRYF0B
ドラえもんに指はないんだぞ・・・・・・・・・・・
852山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 18:16:00 ID:pB0wId+X
どら焼のあずきだろ
8532Mさん@ホールド中:2006/01/15(日) 18:16:27 ID:pqvcLi6t
M2Mとはなんの略ですか?

Mokuhyou 2 Million
854山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 18:20:46 ID:qlvctzqR
ウィルコムってドコモの定額でシボンじゃねーの
やばくね
855山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 18:22:06 ID:vEeFDbBd
>>854
ドコモって定額あるの?
プッシュトークの事じゃないよね?
856山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 18:31:51 ID:d4Ezpynq
>>855
ドコモもホルダーなので知ってます。

NTTドコモ データ通信に定額制 無線ネットが使い放題
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200601140030a.nwc
857acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 18:34:03 ID:6JYcejAV
ドコモ17万割れ狙っていたが狙いすぎた
かなりしまったと思っている
858yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/15(日) 18:37:24 ID:1aoEqDzS
ぜろ3買ってしまったよー。
アッカ・ウィルコムがんばれ
859山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 18:41:53 ID:qlvctzqR
数千円で使いたい放題てのが胡散臭いけど記事だけどさ!
860山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 18:45:05 ID:EDSLzqJv
優先株ってどのくらいあるの?
861↑@出先:2006/01/15(日) 18:50:26 ID:UeYUGvF/
accano1だったのかw
862↑@出先:2006/01/15(日) 18:51:03 ID:UeYUGvF/
てかちょっと沸いてきてるが、これは買い需要ってことでいいみたいだねw
863acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 18:57:31 ID:6JYcejAV
つうかここは上場当初からいるメンバーばっかりなので
なんか妙にみんな詳しいんだよな

俺が第三者でいきなりここみたら何この買い煽りって思うよ
でも必然的に買い煽りになっちまうんだよねえ・・・
864acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 19:01:11 ID:6JYcejAV
トリップつけて書き込むのは良いが何かこう緊張するなw
うーん・・・
七資産が気楽
865acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 19:10:26 ID:6JYcejAV
まあ形は如何であれ安定株主が多い会社ってことはそれだけ信頼されている証拠なんだろうね
26万時代を生き残った兵は当分売らないだろうなあ

26万まで下がったとき本当になんで売られるのか全く分からんかったからねえ
あの時散々調べまくって、悪材料という悪材料が何も出てこなくて
インサイダーかと思ったがどうしてもインサイダーとも思えず
結局自分で納得した下落要因はとんでもない需給悪だったということになった

まあ実際そうなんだけどね
当時を知る者として、今の売り板の薄さはびっくりするよ
しかも出来高2000で平気の平左で+20000円とか付けるでしょ

26万のころは売り板が100株100株90株67株・・・
とひたすら厚かった
買い板も尋常じゃなく厚かったけど256千まで売られたから
滅茶苦茶な需給だったのだろう
866↑@出先:2006/01/15(日) 19:12:55 ID:UeYUGvF/
・通信ビジネスに関わるコンサルティングとネットワークの一括提供を開始
−第一弾として製造業調達代行サービスNCネットワークと業務提携し、通信事業進出をトータルサポート−
http://www.acca.ne.jp/release/051228.html

・アッカの基本的な事業基盤
「安定事業」からの収益を基に「成長事業」への積極的投資
安定事業とは、「個人向けADSL回線サービス」。(成熟分野であるが、安定的な収益基盤となる。国内シェアは五位で、10.4%(116万6000件)。世界最高速50M超)
成長事業とは、「法人向けADSL回線サービス」並びに「M2M」(安価かつセキュアなサービスは当社の特徴であり、強みである。専門各誌でも最高の評価を受ける。またバックアップ回線としても注目されつつある)
867↑@出先:2006/01/15(日) 19:17:33 ID:UeYUGvF/
・通信ビジネスに関わるコンサルティングとネットワークの一括提供を開始
−第一弾として製造業調達代行サービスNCネットワークと業務提携し、通信事業進出をトータルサポート−
http://www.acca.ne.jp/release/051228.html

☆アッカの基本的な事業基盤
・「安定事業」からの収益を基に「成長事業」への積極的投資
 安定事業とは、「個人向けADSL回線サービス」
→(成熟分野であるが、安定的な収益基盤となる。国内シェアは五位で、10.4%(116万6000件)。世界最高速50M超)
 成長事業とは、「法人向けADSL回線サービス」並びに「M2M」
→(安価かつセキュアなサービスは当社の特徴であり、強みである。専門各誌でも最高の評価を受ける。またバックアップ回線としても注目されつつある)
868↑@出先:2006/01/15(日) 19:18:10 ID:UeYUGvF/
見やすい表記検討中・・・
869↑@出先:2006/01/15(日) 19:20:09 ID:UeYUGvF/
・通信ビジネスに関わるコンサルティングとネットワークの一括提供を開始
−第一弾として製造業調達代行サービスNCネットワークと業務提携し、通信事業進出をトータルサポート−
http://www.acca.ne.jp/release/051228.html

☆アッカの基本的な事業基盤
・「安定事業」からの収益を基に「成長事業」への積極的投資
T安定事業とは、「個人向けADSL回線サービス」
→(成熟分野であるが、安定的な収益基盤となる。国内シェアは五位で、10.4%(116万6000件)。世界最高速50M超)
U成長事業とは、「法人向けADSL回線サービス」並びに「M2M」
→(安価かつセキュアなサービスは当社の特徴であり、強みである。専門各誌でも最高の評価を受ける。またバックアップ回線としても注目されつつある)
870↑@出先:2006/01/15(日) 19:27:50 ID:UeYUGvF/
☆アッカの基本的な事業基盤
・「安定事業」からの収益を基に、「成長事業」並びに「戦略事業」への積極的投資
T安定事業とは、「個人向けADSL回線サービス」
→成熟分野であるが、安定的な収益基盤となる。国内シェアは五位で、10.4%(116万6000件)。世界最高速50M超
U成長事業とは、「法人向けADSL回線サービス」
→安価かつセキュアなサービスは当社の特徴であり、強みである。専門各誌でも最高の評価を受ける。またバックアップ回線としても注目されつつある
V戦略事業とは、「M2M」
→機械間ネットワークの意。安価かつセキュアな回線を利用した常時接続によって、顧客企業の各種システムを構築する(詳細は後述)
871↑@出先:2006/01/15(日) 19:39:28 ID:UeYUGvF/
Q:累損一掃をした場合、130億近い未処理損失を埋めることになり、財務が悪化するのではないでしょうか?
A:会計上、未処理損失、つまりマイナスは既に考慮されています。イメージとしては、「マイナスを置く場所」を変更するだけですので、財務面の悪化はありません。
未処理損失は税制上有利ですが、ファイナンス上の利点を考慮し一掃する予定です。
872↑@出先:2006/01/15(日) 19:43:57 ID:UeYUGvF/
Q:配当を出すことによって会社としての事業戦略に問題は生じませんか?
A:配当を約5000円とした場合、約6.5億円の現金が外部流出します。
現段階での現金流出は成長企業であるアッカにとっては痛手となりますが、配当を出すことにより株主還元の姿勢をアピールすることで将来のファイナンスを有利にすることができます。
873山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 19:46:43 ID:IEPkHo8S
ADSLはもうおしまい。
狭い国土の日本で、最終的なネット網が光オンリーになるのは必然。
2年後には、この会社無くなってるんじゃないの。
874山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 19:49:48 ID:Xcibhzet
上場前のニュースなん知らない人多いと思うけど...
so-netブランドの携帯が出る可能性が高いよね。出たら人気だろね。
ここって、携帯関連銘柄でもあるわけ??
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0506/23/news073.html


875↑@出先:2006/01/15(日) 19:52:55 ID:UeYUGvF/
てかテンプレの会社計画経常利益は75億じゃないから修正!!


70億!!
876山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 20:02:08 ID:iLn+nriC
>>873
ワロタ。
この流れでADSLかよw
877↑@出先:2006/01/15(日) 20:03:53 ID:UeYUGvF/
>>876
売り煽りはしばらくシカトしておき!
とりあえず、初心者入門を作ってから、彼らの質問に答えてやろうぜ!

彼らは知りたいんだよ。
直接聞くのは恥ずかしいからさ
878↑@出先:2006/01/15(日) 20:05:05 ID:UeYUGvF/
何スレか前に俺が書いた
RFIDの過去投稿もってこれる人は持ってきてください!
一応他のからやっておきますから>M2M
879↑@出先:2006/01/15(日) 20:05:59 ID:UeYUGvF/
第一弾
第二弾
となってるやつ
880↑@出先:2006/01/15(日) 20:23:52 ID:UeYUGvF/
☆監視ソリューション(日本駐車場開発、三井住友銀行の事例がある。)
・監視カメラとデータ統括本部との常時接続を可能にする。
T現在、複数の大手駐車場事業者と商談中(2006年から個人事業主にも拡大)
推定市場規模 駐車場(5台以上)約350万箇所
U「防犯用デジタル画像遠隔記録システム」(三井住友銀行)
→銀行のATMのセキュリティー・犯罪抑止効果を強化。横浜銀行・(旧)UFJ銀行・埼玉信金等、ATM盗撮事件が多発する中、この分野の需要は急拡大する。
対策が早急に求められるということと、三井住友銀行へ導入済という実績から、アッカへの依頼が急増するものと考えられる。

参照資料
http://www.acca.ne.jp/release/050726.html
http://www.acca.ne.jp/business/instance/smbc.html
881↑@出先:2006/01/15(日) 20:25:33 ID:UeYUGvF/
☆監視ソリューション
・監視カメラとデータ統括本部との常時接続を可能にする。
T「駐車場監視ソリューション」(日本駐車場開発)
→現在、複数の大手駐車場事業者と商談中(2006年から個人事業主にも拡大)
推定市場規模 駐車場(5台以上)約350万箇所
U「防犯用デジタル画像遠隔記録システム」(三井住友銀行)
→銀行のATMのセキュリティー・犯罪抑止効果を強化。横浜銀行・(旧)UFJ銀行・埼玉信金等、ATM盗撮事件が多発する中、この分野の需要は急拡大する。
対策が早急に求められるということと、三井住友銀行へ導入済という実績から、アッカへの依頼が急増するものと考えられる。

参照資料
http://www.acca.ne.jp/release/050726.html
http://www.acca.ne.jp/business/instance/smbc.html
882↑@出先:2006/01/15(日) 20:32:26 ID:UeYUGvF/
☆センサソリューション
・食品加工工場内での温度・湿度・ガス圧・電力等の常時監視システム
T2005年11月より実証実験中
U2006年より商用化を予定
推定市場規模 大手を除く食品加工工場約5万箇所

参照資料
http://www.acca.ne.jp/release/051025.html
883山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 20:37:44 ID:vEeFDbBd
     必   死   ダ   ナ    !
884acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 20:39:40 ID:6JYcejAV
うぜーよ
そんなのIR見たら分かるだろ
885山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 20:40:11 ID:WN2quH4f
>>883
必死ですがなにか?
886↑@出先:2006/01/15(日) 20:42:09 ID:UeYUGvF/
>>884
どれもIR見れば分かることだが・・・
887↑@出先:2006/01/15(日) 20:45:14 ID:UeYUGvF/
http://www.acca.ne.jp/ir/ondemand/051126.pdf
とりあえずこれを必読資料とし、それに突起事項があれば追加するか。
例えば銀行ATMとか最新の流れ。

それに「放送も視野」等、注意喚起すべき箇所
888山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 20:46:06 ID:WN2quH4f
888げっと
明日は爆上げ!
889↑@出先:2006/01/15(日) 20:47:07 ID:UeYUGvF/
☆IC認証
2006年開示予定
推定市場規模
特定ICカードリーダー 約100万台以上
890山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 20:48:23 ID:NNjhtIa6
ここって不当に安いよな。いずれ適正価格に落ち着きつよ。
891yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/15(日) 20:51:23 ID:Qxvhzt7/
ぜろ3からてすと 
892↑@出先:2006/01/15(日) 20:55:47 ID:UeYUGvF/
☆監視ソリューション
・監視カメラとデータ統括本部との常時接続を可能にする。
T「駐車場監視ソリューション」(事例:日本駐車場開発)
→現在、複数の大手駐車場事業者と商談中(2006年から個人事業主にも拡大)
推定市場規模 駐車場(5台以上)約350万箇所
U「防犯用デジタル画像遠隔記録システム」(事例:三井住友銀行)
→銀行のATMのセキュリティー・犯罪抑止効果を強化。
横浜銀行・(旧)UFJ銀行・埼玉信金等、ATM盗撮事件が多発する中、
金融機関のATM改良策が早急に求められる点と、三井住友銀行へ導入済というアッカの実績から、アッカへの依頼が急増するものと考えられる。

参照資料
http://www.acca.ne.jp/release/050726.html
http://www.acca.ne.jp/business/instance/smbc.html
893↑@出先:2006/01/15(日) 20:58:58 ID:UeYUGvF/
☆アッカの基本的な事業基盤
・「安定事業」からの収益を基に、「成長事業」並びに「戦略事業」への積極的投資

T安定事業・・・「個人向けADSL回線サービス」
→成熟分野であるが、安定的な収益基盤となる。
国内シェアは五位で、10.4%(116万6000件)。世界最高速50M超

U成長事業・・・「法人向けADSL回線サービス」
→安価かつセキュアなサービスは当社の特徴であり、強みである。専門各誌でも最高の評価を受ける。
またバックアップ回線としても注目されつつある

V戦略事業・・・「M2M」
→機械間ネットワークの意。
安価かつセキュアな回線を利用した常時接続によって、顧客企業の各種システムを構築する(一例を下記に挙げる)



☆監視ソリューション(M2Mの一例)
・監視カメラとデータ統括本部との常時接続を可能にする。

T「駐車場監視ソリューション」(事例:日本駐車場開発)
→現在、複数の大手駐車場事業者と商談中(2006年から個人事業主にも拡大)
推定市場規模 駐車場(5台以上)約350万箇所

U「防犯用デジタル画像遠隔記録システム」(事例:三井住友銀行)
→銀行のATMのセキュリティー・犯罪抑止効果を強化。
横浜銀行・(旧)UFJ銀行・埼玉信金等、ATM盗撮事件が多発する中、
金融機関のATM改良策が早急に求められる点と、三井住友銀行へ導入済というアッカの実績から、アッカへの依頼が急増するものと考えられる。

参照資料
http://www.acca.ne.jp/release/050726.html
http://www.acca.ne.jp/business/instance/smbc.html
894acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 20:59:30 ID:6JYcejAV
そんな焼き直しのIRをバンバン貼っても誰も見向きもしないんだよ
皆が勘違いしている累損の件や配当などを多角的に検証するほうが有意義なわけ
累損解消しても財務悪化しないって初めて知った人もいるでしょ?

ACCAの事業を知りたければIRを熟読してくれ
位で良いんだよ

それで自分がこれが成長分野ですよとアピールしたい部分を
ピックアップして具体的に説明する

プレゼンで必要なのは要点であってそんな細かいことは誰も求めていない

結局何をアピールしたいの??
M2Mについて掘り下げるとかさ
もう少し考えろよ
895acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 21:01:48 ID:6JYcejAV
じゃあ俺からひとつ質問

M2Mの市場規模と具体的な使用例
また、今後M2Mが普及するに当たり、世の中の何が変わるのかを検証しろ
↑自身の考えを書き記せ
896山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:02:22 ID:jv/bpei7
>>893
wikiとか借りてそこで編集してそのリンクを貼ってくれればよろしいがな。
897↑@出先:2006/01/15(日) 21:04:09 ID:UeYUGvF/
>>893のような感じでいいだろ?
量は絞ったよ。

累損一掃の仕組み理解してなかった人って多いの?
おれの場合そういう投資の根幹は吐き気するほど勉強してて、
今さら何の疑問も生じないし、どこが分からないのかとかもピンとはこないんだよね

だから事象素人の人はどんなところが疑問なのかを教えておくれ!

おれは投資家として必要な知識を細かく触れてもなぁってのはある。
M2Mを詳しく扱ったほうが有意義かなとおもた
898↑@出先:2006/01/15(日) 21:06:55 ID:UeYUGvF/
>>895
通信業界のハードでもありソフトでもある中間的な分野の拡充につながる
これで十分だろ
899山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:07:05 ID:j7DAZ2IM
IRは所詮、IRに過ぎないんだよ。
そこから一歩先が読めないやつが多い。
俺が少し初心者に知恵つけてやっかな。
900acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 21:09:27 ID:6JYcejAV
ACCAの事業内容なんてIR見れば分かるでしょ
あんたのやり方は押し付けなんですよ
押し付け

それに勉強してるっつっても
配当をすればPBRが高くなるなんて勘違いしているだろ?
156億の純資産があって其処から6億減って何が変わるのかですよ

その勘違いしている説明を色々議論しておかしいって初めて気が付いたんだろ?
俺も総資産と純資産を勘違いしていたよ

お前も俺も只の素人だよ
自意識過剰も其処まで来ると病気だぞ
901山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:11:01 ID:KFU4/MMR
話変わって悪いが、目先50〜60万目標だが、実際どれぐらいまで伸びると予想する?
もちろん早く売り抜ける人もいるだろうし、予想はひとそれぞれなのは分かってるけど、
PERの面から見たら30倍ちょいの120万辺りが妥当だと思うんだけど、それが時価総額の観点で見ると1500億でも安い気がするんでつが…
902山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:13:37 ID:yfIA0TNJ
このスレ 金、土、日ですごく伸びたな。
903↑@出先:2006/01/15(日) 21:15:02 ID:UeYUGvF/
>>900
>それに勉強してるっつっても
>配当をすればPBRが高くなるなんて勘違いしているだろ?
>156億の純資産があって其処から6億減って何が変わるのかですよ

いやいや、昨日解説したのに理解されていないのは悲しいです><
(現段階のアッカのBSの場合)資本準備金は資本金の4分の1まであれば良い。
それで資本準備金くずして、今年度の利益あててみな。
それでさらに配当だしてごらん。
6億の重みが分かりますよ。

>配当をすればPBRが高くなるなんて勘違いしているだろ?
特にこれは聞き捨てならないな
これを言い出したのはno1さんであって、それを修正したのがおれだっただろw
要確認っすよ
904山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:19:06 ID:pB0wId+X
配当くれ
905acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 21:20:09 ID:6JYcejAV
昨日はそんな説明じゃなかったな
配当を出すとPBRが高くなるって言ったぞw
で俺が総資産と純資産を勘違いして持ち出してきたわけよ

250億が総資産で150億が純資産と気が付きましたわ

それに配当を出すと
ACCAが配当権利落ち時50万とすれば50万-5000円の価値に下がるとの説明を俺にしたが
配当ってのは利益分配だから株価と配当の関連性は何もないわけ

所詮お前も俺も素人なんだよ
勉強して知識を得てもプレゼンの方法が全く分かっていない以上、社会経験余り無いなと俺は思ってる
906山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:21:50 ID:j7DAZ2IM
>>882 食品加工工場内での温度・湿度・ガス圧・電力等の常時監視システム
例えばこれ。今まで日本の政府は農家に多大な補助金を出してきたんだよな。
・第一次から第四次土地改良長期政策(1965年〜2002年):合計 89兆 4000億円
・ウルグアイ・ラウンド対策費では別に 6兆円
でもいくら巨額を投じても農家は農地の有効利用(区画整理)をせずに、
外国と比べて極めて非効率的な農法を行ってきた。これではダメだと、
今、政府は企業に農業参入させ、競争力のある効率的経営をさせようとしている。
最先端のバイオや白色ダイオードを用いて、都市の工場(室内)で栽培しようとしてる。
ACCAの技術は、これを先取りしてるって気付こうな。
907山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:24:35 ID:vEeFDbBd
1月15日 本格的統一規格作りに向けて 公開実験が行われた
とか書いてあるが・・・

これって今日?今日であるなら漏れも
必死で売り煽り入りするよ? ワロッシュ
908↑@出先:2006/01/15(日) 21:28:56 ID:UeYUGvF/
てかこのスレ見にきた人は債券買いにきてるんじゃないんだからさ
M2Mを詳しく扱おうぜ

いきなりここ来て、累損、配当言われても・・・
とんでもない素人でない限り、論点ずれてるよ

>配当を出すとPBRが高くなるって言ったぞw
>それに配当を出すと
>ACCAが配当権利落ち時50万とすれば50万-5000円の価値に下がるとの説明を俺にしたが
>配当ってのは利益分配だから株価と配当の関連性は何もないわけ

>配当を出すとPBRが高くなるって言ったぞw
いやおれの投稿もう一回見れよ
PBRが低くなるとは言ったけどさ。←てかこれ事実なんだよw
おれは親身に解説したんだから理解してくれよ・・・

>それに配当を出すと
>ACCAが配当権利落ち時50万とすれば50万-5000円の価値に下がるとの説明を俺にしたが
>配当ってのは利益分配だから株価と配当の関連性は何もないわけ
初心者用に限定の条件つけたやつだろ
最初から理論上無意味って言うてますやんorz
909↑@出先:2006/01/15(日) 21:31:12 ID:UeYUGvF/
>>906
気づこうなって・・・
大抵の人知ってるでしょ>企業の農業参入(政府意図)

気づいたら追加してけよw
910acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 21:32:11 ID:6JYcejAV
まあどっちでも良いよ
配当出して現金が無くなればPBRが低くなること無いでしょ

911↑@出先:2006/01/15(日) 21:33:58 ID:UeYUGvF/
>>910
おちょくってるの?
PBRは低くなるんすよ
てか純資産が減るんだから当たり前だろw
とりあえず昨日の定義を再確認しろ!

そんな講義でテンプレ埋めるのか?w
912acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 21:35:50 ID:6JYcejAV
純資産÷発行済株式数

とすれば配当分の金が無くなればPBRは上がるだろうよ
僅かであっても

PERは純利益だから何も変わらないがね

PBR1倍割れは高くてPBR2倍が低いと言いたいのか?

円高と円安を間違えているような・・・
913山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:35:53 ID:j7DAZ2IM
>>892 T「駐車場監視ソリューション」(事例:日本駐車場開発)
道路交通法が改正になって、今年の夏頃からだったか、もうじき民間企業が
駐車違反の車を即座に取り締まれる様になるんだよな。

さて、取り締まりを委託された民間企業はどうやって効率的に取り締まると思う?
よく駐車違反される場所には監視カメラが置かれ、駐車違反車が
止まった瞬間に捕まる様になるだろうさ。そして、既存の駐車場はフル稼働となり、
違法に駐車されたりもする。ACCAは日本駐車場開発と組んで、
この分野の監視カメラの技術を確立してるのも時代の先取りだよな。
914yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/15(日) 21:36:21 ID:1aoEqDzS
・公募45万で現在41.5万円 初値予想60〜65万円より割安。
・PERも割安。
・レーティングされ始め、絶対価格55万円。
・累積解消予定であり、IRによれば累積解消後に配当も検討とあり。
・IRにより、株式分割を流動性等を検討し、適時見直しとあり。
・三井住友銀行、ウィルコムなどの、法人契約の契約決定。
素人の私でこれぐらいが買い材料ではと???
9152Mさん@ホールド中:2006/01/15(日) 21:36:46 ID:pqvcLi6t
もちついてくれ

ahoo 板に書いてあるNHKニュース、見た人いるのか?
916山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:38:37 ID:jv/bpei7
>>903
こういうやりとりが増えるとスレ追うのも大変になるし、見づらくなるので
アンカーつけて説明してくれると一発でわかるんだけどね。

917acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 21:39:33 ID:6JYcejAV
またしても俺の中に謎が・・・

PBR1倍割れの割安銘柄と良く聞く
PBRが高めなのでSBIHDは買えないなあと1年くらい前良く聞いた
あれは嘘か?それとも↑以外全員勘違いしているのか??
どっちだ??
918↑@出先:2006/01/15(日) 21:39:47 ID:UeYUGvF/
>>912
そろそろ馬鹿認定しちょうよ?^^;

配当出したら純資産は減るだろ
そしたらPBRが高くなるのか低くなるのか考えろ!

M2Mを強化すればいいだろ?
てかみんなあんな感じで会計とか投資理論しらないわけ?

他のヤシも正直に言うてみぃ!w
919山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:40:00 ID:F0SpyCYy
うーん、なんか必死に買い煽ってるとしか思えないカキコばかり・・
今は買い煽るフェーズじゃないんじゃ。
だまってじょじょに上がってくのをほくそ笑むフェーズ。
将来予想なんかあれこれ煽られてもしょせん水物としか感じない人も多いしね。
話は時価総額1000億になってからでしょ。でなきゃ買収されるんじゃね。
920yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/15(日) 21:40:33 ID:1aoEqDzS
8社のなかの1社ですねー。
他の7社は有名なところ多いので、アッカの知名度
UP UP UP
ホールド ホールド ホールド
921acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 21:42:28 ID:6JYcejAV
↑まじめに質問だが

PBR1倍とPBR2倍ってどっちが高いの?
いやマジでさ
922↑@出先:2006/01/15(日) 21:43:26 ID:UeYUGvF/
9232Mさん@ホールド中:2006/01/15(日) 21:43:47 ID:pqvcLi6t
924acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 21:45:37 ID:6JYcejAV
ああ、↑が言いたいことは1株資産が減るということか?
そりゃお前無茶だろ?PBRは上がるな
925山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:45:48 ID:jv/bpei7
>>918
>他のヤシも正直に言うてみぃ!w
知らなかったからここで勉強させてもらってます。

ttp://www.geocities.jp/nanashi_city/stockCF.htm
を見て半年くらいたってから株に興味を持ち始めたのでまだ半年もたってません。
たまたまACCAスレを見つけて面白そうだから買い始めますた。
926↑@出先:2006/01/15(日) 21:47:21 ID:UeYUGvF/
>>924
もうダメ
馬鹿認定しました

配当出して会社から資産が減り(純資産減)、株価がそのままならPBRは低くなる

定義見ろっていっただろが!
927acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 21:49:09 ID:6JYcejAV
PBRは高くなるじゃん

株価÷1株資産=PBR
じゃん
9282Mさん@ホールド中:2006/01/15(日) 21:49:54 ID:pqvcLi6t
もちついて、このNHKニュースがアッカに関係あるのか
ボキに説明してくらはい
929山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:50:12 ID:C2SKZ2J4
930山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:50:19 ID:vEeFDbBd
>>923
素直にサンクスコ。
正直な気持ちとしては、
もう買い煽りは止めようぜ。
売り煽った方が最終的に自分の為になるんジャマイカ?

ということで、さっそく・・・

ADSLのアッカ
時代遅れのアッカ
業績は常にアッカ(悪化)

このくらいでいいだろ?
931↑@出先:2006/01/15(日) 21:50:39 ID:UeYUGvF/
>>923
その中の一つがRFID
種類によって感度が違ったりするからその実験だろ

ヤフーに11月のリリースと関連付けていた人がいたが、別もん
932山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:51:46 ID:j7DAZ2IM
IT企業でPBRって重要視されるのか?

資産が利益を生むんじゃなく、技術が利益を生む企業の場合、
意味ないだろ。
9332Mさん@ホールド中:2006/01/15(日) 21:52:10 ID:pqvcLi6t
>>931
そうでしたか
ありがと
934↑@出先:2006/01/15(日) 21:52:24 ID:UeYUGvF/
>>927
すまんちょっとほっとになりすぎて基本的なことぶっとんでた

高くなる

すまん

どうか怒らないでお許しくださいm(__)m
935山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:53:57 ID:BdbYMhPd
>>923
サンクス
936山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:55:18 ID:Vf5M0LPc
掲示板も賑わってきて既に900突破しました。
…そろそろ次のスレタイを考え始めませんか?
937↑@出先:2006/01/15(日) 21:55:49 ID:UeYUGvF/
アッカno1様、どうかお許しください
私が計算ミスってましたw
正直寒いことして申し訳ないorz

ただM2Mのテンプレまとめで忙しくて・・・
ってのを言い訳にさせてくだせい^^;
938acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 21:55:54 ID:6JYcejAV
次スレいるな
【3764】アッカ【公募回復は通過点】

位が今のアッカにちょうど良いすかね
939山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:57:47 ID:NABVICdZ
>>938
君名無しでお願い
馬鹿は見たくない
940山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:57:52 ID:yfIA0TNJ
>>938
同意。
941山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 21:59:46 ID:jv/bpei7
>>923 NHKは企業名出してくれないのねorz
NIKKEI NETの記事↓
ttp://it.nikkei.co.jp/business/special/ictag.aspx?i=2006011308669wf
942↑@出先:2006/01/15(日) 22:04:15 ID:UeYUGvF/
とりあえず昨日の累損・配当理論まとめ
764 :↑@出先 :2006/01/15(日) 01:18:25 ID:UeYUGvF/
>>759
いや今知らなくても別にいいじゃん
アッカに目をつけてるってことは優秀だよ

ただここはいろんな人が見てるから一応正しい定義をしておいただけ
他意はない

総資産−負債=純資産
PBR(純資産株価倍率)=株価÷純資産

総資産ってのは貸借対照表の借方合計。
会計上器みたいなもの

その器にいくら入っているかが純資産
株主資本とも言われます
コップ(総資産)と中の水(純資産)の関係です



>>710
>>755
>>770
943acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 22:05:22 ID:6JYcejAV
>>939
いや俺はこれで行くぜ
まあ書き込みは減らす

俺が書き込まなくなったら脱落したと思ってくれ
944acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 22:06:51 ID:6JYcejAV
結構きついね
コテで喧嘩をするのは・・・

まあ無知なのは承知しているが
知らないよりネットで恥をかいたほうがよいしな

945山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 22:07:34 ID:WN2quH4f
明日の寄りは42万円超えるかな?
946山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 22:08:53 ID:d4Ezpynq
>>942
PBRの算出方法間違ってますよ。

誤)PBR(純資産株価倍率)=株価÷純資産
正)PBR(純資産株価倍率)=株価÷一株あたりの純資産
947山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 22:10:18 ID:j7DAZ2IM
>>941
コンテナ物流のRFIDっていったら、外国大手はIBM。
日本でコンテナ物流メインでやってるところは、まだ収益ダメダメ。

RFIDの読み取り装置は各社が色々出してて、
技術もどんどん新しいのが出てきている。乱立状態。
でも読み取ったデータは、独自の自社回線か、無線か、有線を必ず使う。
回線のセキュリティと安定性は必須だろうな。
948↑@出先:2006/01/15(日) 22:13:28 ID:UeYUGvF/
>>944
いやまじですまん。
M2Mのテンプレ書きながら返信してたから、ちょっと処理能力の許容範囲超えた

配当→純資産減→PBR高

PBR=純資産÷時価総額

ちなみに俺は、アッカの場合にはだが、PBRは重要視していない

成長性を重視しているから、同じ株主資本使ってる指標でも株主資本利益率ROEの方を重視する(どちらかと言えばだが)
949acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 22:15:03 ID:6JYcejAV
PER=株価÷(純利益÷発行済み株式数)
PBR=株価÷(純資産÷発行済み株式数)

ROE=純利益÷株主資本
ROA=経常利益÷総資産

で間違いないな
950↑@出先:2006/01/15(日) 22:16:43 ID:UeYUGvF/
>>947
RFIDが収益になるのではなく、RFIDに関連付けられた回線が収益となる
その他、関連サービスも

RFIDは指摘の通り乱立状態
今回のニュースはNTTと三井物産だから、ガチでアッカ方向にグッド
951山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 22:17:33 ID:fWE4OHAm
明日は、楽天スーパーメール記念!!

952山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 22:18:38 ID:WN2quH4f
次スレは?
953↑@出先:2006/01/15(日) 22:19:52 ID:UeYUGvF/
PBR株価純資産倍率=時価総額÷純資産
ROE株主資本利益率=純利益÷純資産

ROA総資産利益率=純利益÷総資産

これでおk

途中何個も間違ってるのあるし、ちょっと疲れてきたので数分休憩するw
954山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 22:20:44 ID:j7DAZ2IM
>>950
そしてACCAは法人向けの回線シェアが高い。
これが何を意味するか。
9552Mさん@ホールド中:2006/01/15(日) 22:22:02 ID:pqvcLi6t
>>906
>>913
>>947
j7DAZ2IM さん、有意義な解釈アリガd

これくらい先読みして株を買えってことですな
956acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 22:22:39 ID:6JYcejAV
常連はコテにしたら
↑のことを今まで滅茶苦茶言ってきたけど
マジできついぞ

本当に
957山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 22:23:48 ID:d4Ezpynq
矢印さん、お願いですからsageで発言してください。
あなたが、sageずにたくさん発言するたびに、荒らされます。
958↑@出先:2006/01/15(日) 22:25:39 ID:UeYUGvF/
>>956


テンプレの件だけど、
http://ime.st/www.acca.ne.jp/business/case.html
これの
ime.st/
はいらないから。
通信関連の株板としては恥ずかしいよ^^;




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 07年度会社予想 75億(ここ来年以降の本命)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

あと会社予想経常利益は70億!




特記
☆ 流通業界へのM2M応用:ICタグ(商品管理・位置検査関連*一部防犯に応用)
*最近の上げの牽引材料
 丸紅と提携:@http://www.acca.ne.jp/release/051221.html
 丸紅サイド:Ahttp://www.msol.co.jp/news/ekahau/index.html
 タグの影響例:Bhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20050121/155098/?ST=itpro_print
 タグ一環:Chttp://www.acca.ne.jp/release/051228.html
 参考:Dhttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/365969

ここはとりあえずはずして、今からまとめれば?
959山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 22:26:35 ID:fWE4OHAm
>>956
わかってるからコテにしないし、矢印を叩いたりもしない

つうか2ちゃんが好きなのは名無しで気楽に発言できるからだし
960↑@出先:2006/01/15(日) 22:26:41 ID:UeYUGvF/
>>957
え?
荒らしいないと思うけど?
アッカno1氏は古参だよ
961acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 22:28:13 ID:6JYcejAV
俺が荒らし・・・
うーん
俺は9月からのアホルダーで↑とは結構やりあったなw
多分↑と俺が売るときが売り時
間違いないから
962acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 22:31:29 ID:6JYcejAV
今までスレがにぎわっていたのも
↑の毒舌と突込みがあったからだよ

馬鹿じゃねーのこいつらと思いつつも
いつの間にかホルダーになってんじゃねーかな??
963山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 22:33:13 ID:d4Ezpynq
夕方くらいにちょっと変な方達がきてたので・・・
すでに埋もれてしまってますがw
964↑@出先:2006/01/15(日) 22:35:30 ID:UeYUGvF/
>>962
俺の目的は稚魚作り。
売り時に還流してくる稚魚たちにはめ込むのが目的。
おれの煽りがなくても買うヤシは買ってるし、
アッカ買ってるヤシなら仮に他の銘柄買ってても生き延びてる。





同業種のほかの企業と同じ評価をした場合、
業種の現在の株価収益率に基づく最低評価 :
年度  予想株価  対現在値 (%)
2006  1,136,468  288.44%

あと、テンプレのこれ、
全く役立たないから削除決定でいいでしょ?
同業他社比較っていっても、同業他社自体バグってるから、意味ないよ
965山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 22:38:09 ID:jv/bpei7
テンプレ
>1は短めに。
特記事項は>>2-10あたりで。

ってのがいいんじゃないですか。
966山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 22:38:16 ID:j7DAZ2IM
>>961
俺は7月25日、33万からのホルダーだ。
ちょうどM2Mのネタが出て真っ先に買った。理論株価130万とか言われる前だ。
ロックアップ解除でコテコテにやられたが、何れ上がる確信があったので、
超絶売り煽りをして楽しんでた。
acca no1より古いのか。。。平均取得金額は305,000まで下げた。

その間、↑のプロファイリングとかやったなぁ。その時からじゃね?
↑が元証券会社員だとか言い始めたの?
967acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 22:41:06 ID:6JYcejAV
俺は6月に一回買ってるよ
余りにも売り圧力が強いので34万近辺で売って
再度32万で買って、いきなり暴落したので30万で一旦切って・・・

9月ごろにある株を売ってACCAを28万3千で買ったのよ
俺的には高値売り抜け底値買い
だったのだが・・・・

まさかの26万台は参ったぞ
968yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/15(日) 22:44:16 ID:1aoEqDzS
おれのことも聞いてくれよ
969acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 22:45:38 ID:6JYcejAV
じゃあ先ず何時から持っているか聞いてみよう
970yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/15(日) 22:46:29 ID:1aoEqDzS
12月中ごろ
971山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 22:49:02 ID:j7DAZ2IM
>>967
26万円は流石にきつかったな。その時でも、しっかり売り板厚かったし。
俺、まだ買い余力半分あるんだよ。今でもあるんだが。
26万円台で追加を考えていたが、↑の他板でのAAコピペ超絶買い煽りに
まだ下がりそうな気がして、追加できなかった。。余計なことしおって。。

俺はこういう銘柄で、平均取得価格下げてく購入法好きなんで楽しんでたぞ。
972山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 22:51:17 ID:F0SpyCYy
ったく、たのみますよ〜古参の方々。こんな中途半端なところで必死に
なられても。。逆に売り時ちけーんじゃねーかって漏れやyoroの心臓が
トクトクしちまうでがしょが。
ここはどっしり構えといてくださいよ。
それともマジでちけーんかな、こんなところで稚魚作りとかなんとか。。
973山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 22:51:22 ID:Vf5M0LPc
今のところの次のスレタイ候補はこれだけ

【3764】アッカ【公募回復は通過点】


974↑@出先:2006/01/15(日) 22:52:42 ID:UeYUGvF/
代わりにこれ

イー・アクセス(証券コード:9427)と同等の評価(PER)を受けた場合の理論株価(1/16日現在)
イー・アクセスのPERを、「現在時点における時価総額」と「2007年純利益」を元に算出
(イー・アクセス)PER=120,958,000,000÷5,000,000,000=24.1916

アッカの2007年会社計画経常利益と上記PER(24.1916)を用いて理論上の「時価総額」を算出
7,500,000,000(75億円)×24.1916=181,437,000,000

上記「理論上の時価総額」と発行済株式総数(123,957株)から、「(1株あたり)理論株価」を算出
181,437,000,000÷123,957=1,463,709

以上から、イー・アクセスと同等のPER評価を受けた場合における、アッカ理論株価は

1株 1,463,709円

ただし、通信業界全体の評価が高まってきていることから、PER自体の上昇もありえ、
また企業の採る戦略の「費用対効果」によって、アッカに適用されるPERにも変動がありえます。
975山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 22:53:33 ID:v6O2L0nO
【3764】アッカ【最後の割り安株】
976acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 22:54:23 ID:6JYcejAV
>>970
そういえば誰かの推奨銘柄で買ったって言ってましたね
ぶっちゃけ俺は公募回復は6月以降と踏んでいたのだが
今月中にほぼ確実に回復しそうな勢いで材料連発してきたからねえ

ここに目をつけたのはM2Mだねやっぱり
これは来ると踏んでいたからなあ

しかしADSLは斜陽産業ってダークなイメージ先行で下げまくり
俺は阿呆が売ってる売ってると思って七誌で売りあおりながら
買い時を伺っていた

ついに279千まで売られ目標の28万まで下がったので
一部の持ち株を売却し適当なところで購入した

買った翌日一気に32万まで買われてラッキーと思っていてら26万
参ったねー
977↑@出先:2006/01/15(日) 22:58:42 ID:UeYUGvF/
>>972
稚魚作りは数ヶ月前の話
今はやってねえよ
あんときは死人出るんじゃね?くらいの勢いだった(苦笑)

でもあれで買った奴は結局底値で買えたわけで、
おれも底値圏ってのは分かってたから超絶買い煽りができた

底値で買い煽られ乗れないで、その株がどんどん上がってきたら
お前ならどう思う?

あいつのせいで・・・とかなって、怒り心頭なのよw
んでついに株価上昇にきれたところで買うわけ。

んでそこがしばらくの天井になるわけw
でもこの株に天井はないから、短期の回転って感じかな?
978yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/15(日) 22:59:16 ID:1aoEqDzS
現物32.9で買いました。
そのあと39.4で信用分を追加。
夕刊フジの 後藤悦子の恋する銘柄 を朝みてコンビにから注文しました。
買った日の終値33.2で終わっていたと思います。
3株×3千円で9千円の利益。目標1万円だったので次の日に売るかどうか
悩んでいたのですが、いまだに持っています。
979山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 23:00:29 ID:j7DAZ2IM
>>972
チャートで一陰介在六陽連、一陰介在八陽連とか出てる。
出来高もまだそれほど増えていないし、過熱感もない。
長期で倍々になる銘柄だから、まったりその過程を楽しむべきだな。
釣りも楽しい。人よりはやく先を見越して、それ通りに株価が動くことが楽しい。
980山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 23:00:39 ID:fWE4OHAm
yoroは悦子の恋する銘柄だから買ったんだったな。

俺は↑がドリテクスレにきていたのを見て、
3764を調べて12月下旬に買った。

そのあとこのスレを見つけたな。

最近スレの消費スピードが速い
981acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 23:01:20 ID:6JYcejAV
小さく勝って大きく負ける典型じゃないか
そんな腐った売買は止めたほうが良いぞ
982↑@出先:2006/01/15(日) 23:02:30 ID:UeYUGvF/
>>980
おまい優秀w
983山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 23:02:32 ID:fWE4OHAm
ちと疑問なんだが、PERって純利益を元にするんじゃないの?
経常利益じゃないでしょ?
984山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 23:03:07 ID:fWE4OHAm
>>982
矢印にはひそかに感謝してるぞw
985yoro ◆Z3SjqIeqzk :2006/01/15(日) 23:03:26 ID:1aoEqDzS
みんなで、オレの累積赤字を黒字にしてくださいよ。
頼みましたよ。
986↑@出先:2006/01/15(日) 23:04:22 ID:UeYUGvF/
>>983
前同じののせたときは書いたんだが、
(税引き後)純利益ってのは、繰り延べ税金資産の処理とか、特殊事情を加味したあとの数値なので、会社も出していない。
だから経常利益を代替的に使ってる。
987↑@出先:2006/01/15(日) 23:05:30 ID:UeYUGvF/
それとも経常利益と株価の倍率から逆算してもいいけど
マンドクサイってのが本音w
988↑@出先:2006/01/15(日) 23:06:57 ID:UeYUGvF/
a_iiwa_sokoga_itiban
だれかヤフーのコイツを止めて来い!w

直接は関係ないって!
989山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 23:07:37 ID:F0SpyCYy
>>977
なるほどねえ、そこまで。奥が深けえ。
とはいえ何を隠そう俺も第一弾購入は8月頃でしたがね。
まあそんときの半死人の一人でさ(笑)
でもそこまで小細工必要なんですかねえこの銘柄?
990↑@出先:2006/01/15(日) 23:07:59 ID:UeYUGvF/
991↑@出先:2006/01/15(日) 23:09:09 ID:UeYUGvF/
>>989
おれが暇人だからさw
992↑@出先:2006/01/15(日) 23:09:59 ID:UeYUGvF/
993acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 23:11:05 ID:6JYcejAV
↑次スレ頼んだ
994acca_no1 ◆U.intelWjE :2006/01/15(日) 23:11:41 ID:6JYcejAV
テンプレ上手いことやってくれ
995↑@出先:2006/01/15(日) 23:11:50 ID:UeYUGvF/
おれ規制中かもしれんから20分以内にたってなかったらほかの人よろしく
996山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 23:12:38 ID:yfIA0TNJ
梅(1)
9972Mさん@ホールド中:2006/01/15(日) 23:13:49 ID:pqvcLi6t
ボキは、9月のはじめからです
290K、282K、300K、303K、と4回に分けて買いますた
ALL現物です
282Kと300Kの間に256Kがあったのですが、
そのときはブルブル震えてました
ここで全透視額の45%を占めてます
残りはほとんど自社の株で、
それをアッカに乗り換える訳にはいきません

明日は久々の平日休みなので、板を見て楽しめます
板実況も同時に楽しみたいので、ヨロピク


1000まだー


998山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 23:15:00 ID:fWE4OHAm
1000なら楽天メールパワーで+3万
999山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 23:16:00 ID:BVKv3qdm
1000なら3月までに100万到達!!
1000山師さん@トレード中:2006/01/15(日) 23:16:10 ID:fFIBfJnu
1000なら
今が天井。
ACCAは未来の無いADSLに無駄な投資をしている。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。