【8511】日証金・大証金【8512】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん@トレード中
8511日本証券金融 http://www.jsf.co.jp/
8512大阪証券金融 http://www.osf.co.jp/
8513中部証券金融 http://www.chusyokin.co.jp/
の株式。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8511+8512+8513&d=t
2窓際マテ子 ◆5711.2syEQ :04/03/21 09:09 ID:yrxxQa+5
( ´D`)ノ< あざやかに2げろ♪
3山師さん@トレード中:04/03/21 09:13 ID:mgVM+YWQ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1079824517/l50

店頭売買有価証券市場向け貸借取引貸付の実施について(04/3/16)
http://www.jsf.co.jp/jp/pdf/sonota2004031601.pdf

日証金は4/19からJASDAQ銘柄の制度信用取引と貸借取引の実施
4山師さん@トレード中:04/03/21 18:15 ID:chkYdvns
安治川鉄工の128万株を所有する大証金
5山師さん@トレード中:04/03/21 19:01 ID:Okx3pDjQ
店頭で空売りできるようになるんだね
6山師さん@トレード中:04/03/21 19:58 ID:h+pWYU0g
大証金の所有っていうのは証券担保金融の担保玉もしくは
信用分。
7山師さん@トレード中:04/03/24 00:49 ID:jYI9c8fB
大証金は年初来高値をこうしんできるか。
8山師さん@トレード中:04/03/25 11:32 ID:sctmDASP
日証金は今日も上げてる
9山師さん@トレード中:04/03/25 18:59 ID:RR+yrZ//
大証金はよく上げてる。
今日も年初来高値を更新。
10山師さん@トレード中:04/03/27 07:41 ID:5m4a09wO
ここも堅調。
11山師さん@トレード中:04/03/30 18:37 ID:4m+4iSkx
こういう仕組みの運用って、すごく公的なのになんで株式会社が営利団体として行っているの?貸借とか信用とか。
なんか非営利団体がやってそうな気がする。
不思議な感じ。
12山師さん@トレード中:04/03/30 18:46 ID:+KzTHXC0
東証や大証も株式会社。
13山師さん@トレード中:04/03/30 18:54 ID:4m+4iSkx
>>11
そっか。
そういうもんなのか。
でも公的な会社だよね、間違いなく。
日銀とかも株式会社だけど、、、確かに。

14山師さん@トレード中:04/04/05 11:55 ID:KxUNB26X
日証金は年初来高値更新
15山師さん@トレード中
日証金好調