イスラム国の主張する領土wwwww [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し@転載禁止
ガキがつくったHoi2のmodみたい
http://i.imgur.com/2qLcJaV.jpg
2風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:21:53.15 ID:0Gck5O710
イタリーの存在感に草
3風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:22:01.57 ID:sUJhqB/f0
文字が怖い
4風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:22:04.57 ID:p40lhpv8M
これじゃユナイトイスラムの実績取れないんだよなあ
5風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:22:40.82 ID:8rxUi38Ma
ぼくのかんがえたさいきょうのこっか
6風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:23:34.74 ID:g+8T2Lfs0
人口比で言ったらこれでも狭いくらいやろ
7風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:24:39.13 ID:MDwE5qzT0
>>6
他の国を取り込んどいて人口比も糞も無いんじゃないですかね
8風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:24:54.87 ID:xmkFF6T/x
レコンキスタ不可避
9風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:25:19.08 ID:Rx0JX3MC0
アッバース朝かな?
10風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:25:41.97 ID:I8+RyPYh0
やっぱイスラムって糞だわ
11風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:25:42.28 ID:mpWe3yJva
大韓帝国かな?
12風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:26:11.12 ID:Jb+l/fU20
トゥール・ポワティエ間の戦いとかいうヨーロッパの運命を決めた戦い
13風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:26:47.58 ID:sEFj390C0
2050
ヨーロッパ連合
イスラム国
中華帝国(日本、朝鮮、東南アジア諸国含む)
オセアニア連合
アメリカ合衆国
その他南アメリカ各国
14風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:27:02.53 ID:ETwZyuwl0
やっぱり島国がbP!
キリストもイスラムもモンゴルも中国も来ない
やったぜ
15風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:27:20.79 ID:8RlUWFNs0
EU4ってどうなん?
16風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:27:31.01 ID:mvt6DOQO0
>>1
わりと謙虚やん
17風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:27:41.72 ID:nbJZxcDi0
これは正統カリフ
18風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:28:16.24 ID:bS1C0Cuc0
サラセン帝国かな?
19風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:28:20.74 ID:45dDyPiX0
シリアの半分とイラクの3分の1ぐらいの地域をもう切り取ってんだっけか
20風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:28:25.60 ID:g+8T2Lfs0
日本も四国くらいあげてもええやろ
沖縄を中国、九州をアメリカ、北海道をロシアにあげてみんな仲良くしようや
21風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:28:42.17 ID:6LPJicOn0
で、首都はどこよ?
22風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:29:04.25 ID:DcWogAxPa
ボコハラムと組めばまあまああるやろ
23風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:29:38.54 ID:+zE7rKKX0
まるで各球団の主力はウチに来るものだと思い込んでる虚カス並みの思考だ
24風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:30:03.30 ID:bS1C0Cuc0
>>21
そらもうバグダードよ
25風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:30:07.24 ID:Rx0JX3MC0
ウイグルとか東南アジアとかはいらんのか。
26風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:31:01.42 ID:LluiWKZV0
マジでイスラム国が聖地エルサレム奪回の為のイスラム版十字軍とかやるんやないか?
27風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:31:20.86 ID:8RlUWFNs0
>>21
メッカやろなあ
28風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:31:24.10 ID:45dDyPiX0
何もないとこからはじめて短期間にこれだけ切り取るなんて三国志のゲームみたいや
29風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:31:56.41 ID:+YqJvR37a
>>11
世界全体を「朝鮮(チュシン)」という。
朝鮮民族はパミール高原より出て、紅山文明・黄河文明を起こした。
朝鮮民族は「倍達国」「檀君朝鮮」を建国し、中華民族を制圧した。
「箕子朝鮮」「衛満朝鮮」は、朝鮮帝国の衛星国家である。
「漢四郡」と呼ばれるものは、前漢の郡ではなく、前漢の征討を阻止した武将の所領である。
「沸流百済」は、現在の遼寧省・山東省・日本にまたがる大帝国を築いた。




レベルがちゃうやん
30風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:32:15.84 ID:mUTQO5950
主張するなら誰でも出来るけど実際に統治出来てるんですかね…?
31風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:32:28.13 ID:g+8T2Lfs0
領土広がっていくのみるとウキウキするよな
32風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:33:17.59 ID:nbJZxcDi0
蒼き狼と白き牝鹿すき
33風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:33:21.39 ID:rUFd8bY0d
アフリカなら制圧できるんちゃうか。中東は無理やろ
34風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:33:33.15 ID:45dDyPiX0
笑い話みたいだけどじっさいにバリバリ人殺しながら領土広げとるから怖いわ
35風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:33:49.24 ID:+WK8VWgJa
中国とロシアの一部含めてる時点で草不可避
36風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:33:51.63 ID:Bwm/+36g0
高杉晋作「勝てば官軍 テロやっても勝てば後世まで
英雄だぞ」
37風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:34:10.90 ID:wtgJIM0R0
一度でもイスラム勢力が支配したところはイスラム国なんやったっけ
38風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:34:50.44 ID:MDwE5qzT0
>>37
東南アジアには興味ないんかな
39風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:34:56.19 ID:9kGf7Aeka
あいつらアホやなやっぱ
40風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:36:15.64 ID:UtTHFmOt0
大ジャップ帝国といい勝負しとるなw
41風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:36:15.93 ID:2bqs3syV0
実際はバグダッドを落とせん模様
というより領土を見るとわざと落としてないように見える
超えちゃいけないライン分かってんだね
42風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:36:35.83 ID:+YqJvR37a
>>38
別のテログループが活動してるからね
43風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:36:50.19 ID:3/yxSybP0
>>13
2050
ヨーロッパ連合
イスラム国(滅亡)
日本
東南アジア
中華帝国(朝鮮含む。滅亡→汚染地域)
オセアニア連合
アメリカ合衆国
その他南アメリカ各国
44風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:37:05.85 ID:CoPnHn1j0
EU「ギリシャはイスラム圏だからEUから外そう」
45風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:37:39.74 ID:g+8T2Lfs0
>>43
ネトウヨくっさ
46風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:38:18.98 ID:45dDyPiX0
次のオリンピックはイスラム国から代表チームが来るのかな
47風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:39:29.22 ID:Gc2gzXTB0
イスラム移民がヨーロッパを侵食して領有権主張の流れやろなあ
48風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:40:26.36 ID:ftYdV6OYM
多神教徒チベット人奴隷化不可避
49風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:41:15.91 ID:xNYTfDqh0
レレコキンスタ
50風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:42:14.91 ID:cUwvV4yq0
十字軍不可避
51風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:42:51.29 ID:rF3pJHFlp
>>29
こマ?WWWWWW
52風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:43:02.26 ID:XCfUg3oa+
スペインだけが侵略されててワロタ
あそこならケンカ売っても平気だと思われたんやな
53風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:44:18.96 ID:wdWggZ5u0
中央アジアにもイスラム原理主義多いんやろ
要らんのか
54風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:44:31.00 ID:LluiWKZV0
モンゴル帝国にバグダッド破壊されなきゃイスラム教が世界トップの技術と知恵をまだ持ってたはずだったってマジ?
55風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:44:35.85 ID:7Y+pXpVkK
>>29
なお、現実は500年間植民地だった模様wwwww
56風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:44:37.78 ID:fycCpHKE0
インドや東南アジアもイスラム教徒多いけどええんか
57風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:44:43.76 ID:9N7TVK/t0
hoi2のアラブ連邦もこれぐらいデカかった気がする
58風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:45:06.26 ID:bS1C0Cuc0
>>52
後ウマイヤ朝知らんのか
59風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:45:21.58 ID:MDwE5qzT0
>>52
スペインが雑魚だから主張しとるわけやないで
まあスペイン雑魚やけど
60風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:45:33.12 ID:ftYdV6OYM
>>47
移民のスラムは移民が自治しとるで
パリのやつはZone de non droit言われとって警察入れないんや
61風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:46:27.89 ID:xNYTfDqh0
>>56
単に歴史上の国家であるイスラム国の領土をなぞってるだけやで
62風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:46:34.60 ID:+YqJvR37a
>>60
アルティメットとか映画になってるくらいやもんな
63風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:46:51.47 ID:iAr8VZmq0
米軍常駐してるサウジアラビアに勝てるんか
64風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:47:36.86 ID:+YqJvR37a
>>63
親米派の国王死んだからどうなるかわからんで
65風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:47:49.20 ID:Gc2gzXTB0
>>57
アラブ連邦は最大範囲でトルコ、イラク、アラビア半島、エジプトやな確か
66風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:48:02.56 ID:XCfUg3oa+
>>58
知らんわ
ちょっとwikiで勉強してくる
67風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/01/23(金) 11:48:17.47 ID:BM62L8GN0
ねんがんのオーストリアを領土に組み込むのが夢なんだろう
(ウィーン包囲を知らないとわからない書き込み)

ヒスパニア(スペイン)を領土に組み込んでるのに、
シチリア島(イタリア)を領土に組み込まない矛盾
多分マルタ(英領)が怖いのかな
68風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:48:46.71 ID:CZOkIV3g0
全盛期やんけ
69風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:49:05.54 ID:cjmoe7dWK
イスラム国「トゥールポワティエより先は怖くて踏み込めないンゴ…」

だっさ
70風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:49:26.76 ID:HWQqqHf2p
他の有象無象はともかくイベリア勢舐められすぎやろ
全盛期からすれば随分衰えたとはいえ先進的欧州白人国家がアフリカの名もない国同様簡単に落ちると思われてるんやで
レコンキスタ不可避
71風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/01/23(金) 11:49:48.10 ID:BM62L8GN0
あ、やべポルトガルってイギリスと同盟組んでたな 忘れてた
ジブラルタルとかポルトガルだけ残すのかな
72アフィカス死ね :2015/01/23(金) 11:49:56.69 ID:WWPvk7Hv0
控えめやんけ
73風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:50:28.26 ID:Gc2gzXTB0
>>66
イベリア半島全域がイスラム圏やったことがあるんやで
そこからフランスに侵入してドンパチやったがここでキリカスが負けとったら
ヨーロッパ全域がイスラム圏になる所やったんや
74風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/01/23(金) 11:50:45.33 ID:BM62L8GN0
>>69
「ピレネー山脈」です
トゥール・ポワティエはフランス(フランク)
75風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:50:48.79 ID:HWQqqHf2p
>>71
英葡永久同盟という言葉の響きすき
76風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:51:02.16 ID:Rx0JX3MC0
カール・マルテルは偉大だな。
77風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:51:07.41 ID:xNYTfDqh0
流石にイベリア半島がイスラムだったことくらいは常識であるべきだと思う
中途半端に古代史やら近代史やる前に高校生にはとにかく年表覚えさせるべきやな
78風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:51:20.89 ID:mUTQO5950
実際こんな無茶苦茶な統治が可能なんやろか
79風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:51:24.33 ID:+YqJvR37a
>>70
スペカスって今回ヨーロッパ中央銀行が量的緩和せんと死亡確定っぽいんやろ
舐められてもしゃーない
80風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:51:31.52 ID:gTfyKsSd0
管理しきれんやろ
81風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:51:39.42 ID:xPQN6kjL0
宗教戦争なんやからHoIやなくてEUやろ
82風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:52:02.91 ID:bS1C0Cuc0
>>66
イスラム帝国とオスマン帝国の最大領土ググるとあながちメチャクチャ主張してるわけじゃないとわかるで
83風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:52:03.65 ID:J3+DmQM70
>>73
キリカス最高や
84風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:52:32.06 ID:gTfyKsSd0
イスラム国は提督の決断Wからやり直したほうがええで
85風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:52:47.13 ID:45dDyPiX0
イスラム国の支配下の地域ってどうなってんだろね、血なまぐさい話が断片的に流れてくるけど
86風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:52:56.63 ID:FhuElw/40
世界史オタのツボをついてくるよな
87風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:53:20.91 ID:8vMZ1K260
>>1やけどソースはワイの妄想やすまんな
88風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:53:49.12 ID:egSdSpoR0
インドネシア「わし仲間ハズレ?」
89風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:54:06.04 ID:WrB899fGK
大東亜共栄圏よか大分まともやな
90風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:54:19.20 ID:iFIfzPeT0
スペインやらトルコみたいなキリカスムスカスのハイブリッドで出来てる建築物すき
91風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:54:29.86 ID:yGTGiL970
やはり日本は関係ないやんけ(白目)
92風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:54:51.82 ID:MDwE5qzT0
>>81
euおもろいんか?やったことないんやけど
93風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:55:04.48 ID:UqsiEua70
イスラム国とか地元じゃ負け知らずな愚連隊やん
アメカスはさっさと殺してどうぞ
94風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:55:04.45 ID:+YqJvR37a
>>88
ジェマ・イスラミア「ワイらが新国家作ったるからもうちょい待てや」
95風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:55:05.18 ID:XCfUg3oa+
>>82
イスラム帝国が分裂してイベリア半島まで達したんやなあ
最近興味持ったけど世界史おもろいわ
96風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:55:20.49 ID:onKIQ2nW0
この辺なら象兵使えるんやったっけ
97風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:55:46.44 ID:LluiWKZV0
>>89
あんなん何がしたかったかわからんわ
http://i.imgur.com/nLVFWIN.jpg
98風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:55:47.55 ID:TwYOB45H+
>>73
フランス人少子化で子供生まんのに移民はバンバン子供生んで出生率向上に貢献しとるし
そのうちフランスもイスラム国家なるやろ(適当)
99風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:56:00.41 ID:ex7PZ8tr0
スペカスヒエヒエでワロタ
100風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/01/23(金) 11:56:02.29 ID:ez8B86Lo0
おいおいオスマントルコ帝国か
101風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:56:05.08 ID:cjmoe7dWK
でもウマイア朝がアラブ人優遇で100年もたずぶっ壊れたように
今のイスラム国じゃこの領域の統治能力は無理やね
102風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:56:13.18 ID:taexEM2Z0
これは親日国だわ
103風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:56:17.29 ID:JfOPAbRx0
イスラム国にとってはこれが世界なのに全然遠方の日本が
茶々入れてきたらそら怒るわなwwwwwww
104風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:56:28.39 ID:egSdSpoR0
>>98
フランスの白人も子沢山だぞ
105風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:56:47.95 ID:jY15hgX70
太平洋戦争中の大日本帝国の版図みたい
106風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:56:48.19 ID:GvMk6jc50
エボラで絶滅しそう
107風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:56:49.32 ID:ijFZMk8N0
ティムール帝国の分も入っているのかよ図々しいな
108風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:57:05.51 ID:J3+DmQM70
>>85
サッカー観戦しただけで子供13人公開処刑されるし
おにゃのこには人権なくて無理やり戦士wの花嫁だろ

恐ろしい・・・
109風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/01/23(金) 11:57:25.71 ID:ez8B86Lo0
おにゃのこw
110風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:57:26.56 ID:+YqJvR37a
>>96
冬山越えもしてるからどこでもへーきやで
111風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:57:33.43 ID:45dDyPiX0
北斗の拳みたいな世界やな
イスラム国「首都」ラッカ、恐怖と暴力が支配
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2401469.html
112風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:58:33.15 ID:HWQqqHf2p
イスラムだろうとオウムだろうと恒心だろうと信仰は勝手だが
子供を笑いながら殺す奴らに大義はないわ(断言)
113風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:59:27.41 ID:cjmoe7dWK
首都バグダッド嫌い
首都サマルカンド好き
114風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:59:54.24 ID:CZOkIV3g0
人質組は再教育されてマムルーク戦士として帰ってくる可能性が微レ存・・・?
115風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 11:59:54.31 ID:Ey0hILYy0
みぎしたのて国旗?
サウジアラビアみたいやな
116風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 12:00:10.14 ID:+YqJvR37a
>>112
ベトナム戦争の時のライダイハンのことやな
117風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 12:00:42.92 ID:i+oOHuE40
後ウマイヤって大航海時代以上に栄えてたからな
相対的に見りゃ今のスペインより余裕ですごいで
118風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 12:00:57.25 ID:rw/9GHECM
欲張りすぎぃ
イスラム帝国とオスマントルコの領土+おまけくらいか
119風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 12:01:04.86 ID:HWQqqHf2p
>>116
それはそうやが無理に韓国絡ませなくていいから(良心)
120風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 12:02:27.33 ID:DdZZrmLm0
こんな適当に広げたような領土どうやって守れんやろ
やっぱ島国がNo1
121風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 12:02:58.93 ID:kA81YNTC0
ギリシア独立戦争不可避
122風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 12:03:08.17 ID:+YqJvR37a
>>119
すまんな
123風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 12:04:28.05 ID:UhnxzjzTr
あれやな戦争だったら軍人民間人区別せずに町に爆弾落とせるけどこんな内戦ではそうもいかんな
124風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 12:05:07.58 ID:egSdSpoR0
>>117
北アフリカの小麦+整った官僚制度なのかねえ

ローマがイベリア半島で再興したようなものかな
125風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/23(金) 12:05:15.14 ID:MDwE5qzT0
>>120
適当に領土広げた結果崩壊した島国がありましたね…
126風吹けば名無し@転載禁止
あくパレスチナに突撃すんだよ
あくしろよ