ワールドカップ特番視聴率がヤバいらしい・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し@転載禁止
baci@bacinko
きのうフジテレビのゴールデンタイムでOAしたW杯ハイライトの視聴率が酷い。
誰も見てないレベル。早くも日本ではW杯の熱が冷めようとしてる。
ギリシャ戦敗退とかになったら完全に「終わったイベント」になっちゃうんだろうな…
http://twitter.com/bacinko/status/478695518969688064

ワールドカップ関連特番
06/13金 *8.4% 19:00-20:54 NTV FIFAワールドカップ開幕特番・日本人の好きなサッカー選手Best100人(さんま)
06/13金 *7.2% 19:30-20:45 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト開幕スペシャル
06/15日 *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY(加藤)
06/15日 *7.4% 21:00-22:50 NHK サンデースポーツがんばれ!日本代表スペシャル(ペナルティ)
06/16月 **.*% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー(ピース、大島優子)←
2風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:43:52.62 ID:8f8y/izE
おう・・・
3風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:44:10.54 ID:yxjdVMvR
まずピースと大島優子って
4風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:44:37.42 ID:6mSXYMVm
ち〜ん(笑)
5風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:44:46.39 ID:SVHUa1D4
巨人戦レベルやな
アカンやん
6風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:45:10.15 ID:4lhFJwh6
負け試合のハイライトなんて見たくないもんな
7風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:45:43.52 ID:ggDWpPEL
ち〜ん(笑)
8風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:46:21.08 ID:MogSnPE9
コートジボワール戦もイマイチやったしな
9風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:46:22.87 ID:4FyeA9Do
なんで台本通りのコメントしか出せないゴミタレントをねじ込むのか
センス無さすぎて
10風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:47:18.78 ID:GqYbwTEy
負けたのに誰が喜んで見るかよ
11風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:47:40.95 ID:IZ37z9Lj
そら負けたら誰も見ないやろ
12風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:48:34.37 ID:jefzvRTi
乱発しすぎや
これじゃサッカーにアレルギー反応出るやろ
13風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:48:38.77 ID:nl3dt7Hi
そらこのネット全盛の時代にわざわざハイライトなんてみんやろ
スポーツは生以外無価値ってわからんのやろうなテレビ局は

あと試合を放送するなら責任を持って開始から終了までやれ
それができないなら放送すんな
14風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:48:45.54 ID:d2P4HHPa
やったぜ。
15風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:48:48.19 ID:nDdTkU2E
いつでもどこでもやってるからわざわざ見たいと思わない
内容は解説者が妙にネガってるだけだし
16風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:48:52.19 ID:V+ql86Nc
負けた上に大島優子だのピースだの出して数字とれるわけないだろ
17風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:48:57.77 ID:hlJp2RZV
なお放映権料は700億円
18風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:48:58.99 ID:hy6c7Dp6
意味もなくどうでもいいいいタレントが出まくって大した内容でもないし残当
19風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:49:08.55 ID:sgW/AfQl
日本以外興味ないやろ
熱心なファンなら生でみてるだろうし
20風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:49:18.66 ID:TqHjqgao
初戦がピークやったね
21風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:49:38.29 ID:U+cnYW7F
W杯は五輪と違って1回で全部パーになるから怖すぎるな
よくもまぁこんなにも番組組んだもんだ
22風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:49:38.89 ID:1XsYIW0Q
深夜なら十分だろ
23風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:50:04.41 ID:hQoplwpr
ワールドカップって試合みるもんやろ
24風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:50:24.00 ID:uFYi2gm2
キンタマを番組に出す局があるらしい
25風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:50:30.12 ID:066tQkrv
試合以外に興味深ねえよ
26風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:50:36.25 ID:3Z2J3yEP
>>22
ゴールデンタイムだぞ
27風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:50:38.69 ID:EHNHVtix
こういうスポーツの特番で視聴率が良かったことあんの?
28風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:50:43.03 ID:aFsQ8LED
ピース大島インティライミ
誰が見んねんアホか
29風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:50:43.39 ID:Lsx8w+HL
裏番組に多少恩恵があるか
30風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:50:51.95 ID:rgJYYXXk
試合見るから特番とかイラナイ
解説なんかはスポーツニュースで充分
31風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:50:57.02 ID:TqHjqgao
全局サッカーだらけでもううんざりですわ
32風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:51:04.65 ID:lH4a6kGF
さんまの言う通りやわ
33風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:51:08.54 ID:uT1DZc24
勝ってりゃ数字も大分違うだろうが
まけたのは大きな痛手
34風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:51:15.72 ID:LonNKlzO
35風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:51:23.18 ID:TOdcOtmJ
何故ゴールデンでやってしまうのか
昼か深夜にでもやっとけよ
36風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:51:32.18 ID:Xu/7PvTE
叩かれる方が金に繋がる分、まだマシなんやろな
37風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:51:35.98 ID:FxsVZBwM
どの番組も同じような情報しか来ないしこんなもん見たってしょうがない
38風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:51:55.83 ID:9Gga7lt/
さんまの番組はリネカーのうんこエピソード本人に聞いた所が最高だったな
39風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:52:20.11 ID:D7zgSOAO
W杯ってもう凄い利権になっててそれだけで食ってるサッカー関係者も多いと思うけど
日本がアジア予選落ちとかしたらどうするんだろう
40風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:52:32.75 ID:3UAsCA97
>>17
NHKとかいう売国局が大半占めてるから大丈夫、へーきへーに
41風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:52:37.12 ID:kk4IUcOL
残念だが当然
にわからしい最後といえる
42風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:52:39.00 ID:8omCirNG
ハイライトすらつまらない
43風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:52:59.60 ID:rgJYYXXk
>>35
まあその通りやな
ゴールデンなんて家族でTV見るだろうからサッカーより他の見る
深夜とかならひとりで見るからなあ
44風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:53:03.70 ID:BZ4CA2RG
あんなカスみたいな内容でイケると思うのが凄いわ
45風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:53:20.86 ID:Mdo0ZRU7
皆様の受信料です
46風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:53:24.59 ID:ICHFK0Wj
やきう流した方がましかと思ったが地上波のやきう放送なんてなんも期待できかったな
47風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:53:27.98 ID:D7zgSOAO
>>21
ハイリスク過ぎるよな
何も考えないで横並びでやってるんだと思う
48風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:53:30.31 ID:OrhYBLMY
>>1
一個目と二個目時間かぶってるやん
合計したら15%ってことは高いだろうに
はい、やり直し
49風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:53:34.33 ID:qCx5tGx5
試合しか興味ないわ、サッカー好きがグダグダとべしゃる番組はつまらん
50風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:53:53.29 ID:IZ37z9Lj
よく考えたら金曜日はまだ日本戦の前やんけ
51風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:54:17.34 ID:YmpCatu9
ハイライトなんてゲームの内容だけ振り返ったら30分で充分やな
52風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:54:18.98 ID:Eb/9oISk
>>27
熱闘甲子園は毎年割りと数字取ってるで
53風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:54:20.53 ID:7PCfAmbj
フジやし当然
54風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:54:47.46 ID:dmsDy6zw
本番はまだしも、事前特番とか誰が見るんだよ
55風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:55:20.71 ID:FxsVZBwM
こういう番組のサッカー評論家って「最後は気合ですよ!気合!」しか言わねーしな
56風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:55:30.85 ID:RmjjZqNB
フジでしかもサッカーの特番とかマジで誰が見るのって話
57風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:55:35.63 ID:9Gga7lt/
芸人なんか呼ばないでせっかくJ中断中なんやから現役選手呼んで好きに喋らせればいいのに
58風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:55:43.98 ID:MHKGw3cn
特番とか日本勝てますよ(大嘘)みたいな事ド素人の芸能人とかがくっちゃべって終わりみたいなのばっかりやんけ
勝ってる時はにわかが見るかも知れんが負けてたらそんなもん見ないだろ
59風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:55:47.27 ID:FO6xjEAp
さっさとサカ豚とアフィは出てってくれよ
60風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:56:02.41 ID:kM9cAf75
視豚アフィカスしね
61風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:56:04.18 ID:fUO2+DTq
>>21
でも五輪とは違って日本がこけても他国の知名度高いスター選手に切り替えていける
62風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:56:25.32 ID:3Z2J3yEP
>>55
普通の評価したら日本雑魚やし
63風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:56:32.79 ID:8f8y/izE
熱闘甲子園は視聴率ええよな
64風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:56:39.72 ID:7RopIhet
>>1
サッカー選手ベスト100とか誰得やねん
さんまも仕事を選べ
65風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:56:41.89 ID:5uMFT1FH
これが野球の場合でも観んやろ
芸能人のクソ感想番組見るくらいなら試合観てるやろうし
66風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:57:03.97 ID:ZubEEvQf
視聴率50弱で、完全に力負けした完敗見せられたら冷めるのも当たり前
67風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:57:14.41 ID:5J2U+nwE
>>1
>>1
池、沼ま、と、め「どうしよう、連呼されると養分が養分をよんでまとめやすいコメント書いてくれない…」


池、沼、ま、と、め「連呼嫌だ、あ、ふ、ぃより嫌だ〜!」

普通の人はNG入れるだけやから気にしないし、ないなら無い方がいいけどあ、ふ、ぃ管理人が糞スレ立ててなんJに留まるるから攻撃されてるだけなんだよなあ
68風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:57:21.09 ID:ZiKf6Gqo
>日本人の好きなサッカー選手Best100人

こんな適当ランキング見るわけないやろ
69風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:57:35.09 ID:dmsDy6zw
何とか食らいついて欲しいですね の使用率
70風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:57:39.18 ID:D7zgSOAO
冷静に考えると鳥取県民が
「甲子園ででベストエイトいけるかも!」
とかはしゃいでるのと同じようなもんじゃん
71風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:57:43.95 ID:6mSXYMVm
どこの放送局も高い金出してるからハイライトすら
いい時間帯に枠とってるんやろね
でもこれじゃ大赤字確定やな
スカパー撤退してよかったなぁ
72風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:57:45.36 ID:VTmYV6l1
これは煽りでもなんでもなく5回もワールドカップに出とるから普通に飽きられていると思うで
73風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:57:56.47 ID:ujM8xzss
イングランド、イタリア戦で18%だろ?
74風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:58:17.08 ID:eP9gveGI
ピースの平和じゃない方ってサッカー上手いんだよな
75風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:58:22.34 ID:HQh8dPxe
特番見て一言
うっすい
深夜にやった方がいいレベル
76風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:58:34.10 ID:pQD/VCJe
肝心の試合中継が高いから問題ない
77風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:58:41.54 ID:D7zgSOAO
>>72
ドーハの悲劇の時が一番盛り上がったと思うわ
78風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:58:46.86 ID:aFsQ8LED
>>66
世界ランク的には善戦ちゃうの
79風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:59:16.86 ID:/jhWPJ3y
本戦見りゃそれでええ
80風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:59:25.92 ID:skI4o5db
検証番組なら見たい
評論家呼んで戦犯決めてもらおう
81風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:59:41.92 ID:lyYSVGC9
一戦目負けた時点でもう・・・
82風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:59:56.36 ID:MHKGw3cn
大体サッカーとかパッと見どこの国はどこが優れててどこがアカンとかわからへんやん
で毎回出るたびに日本は決定力が〜とか言われてたらこいつら今まで何やっとんねんとかなるでしょ
83風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:59:57.69 ID:4PEDHufK
次に一切期待できない試合をだれが振りかえりたいんや
84風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 14:59:59.66 ID:pQD/VCJe
巨人戦の視聴率と良い勝負だな
85風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:00:22.75 ID:D2POamJN
O島U子のアシストで開幕戦の最低記録を達成
86風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:00:23.27 ID:3ghnoqAI
別に選手がどんなにいいプレーをしようが他国にどんないい選手がいるのかなんて興味ないからね
騒げれば良いだけ
87風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:00:24.58 ID:ZubEEvQf
あれだけ楽観論垂れ流しておいて蓋を開けたら完敗だし
他の試合も別のスポーツに見えるほどレベルが違う

にわかですらわかる絶望的な差を見て冷めない方がおかしい
88風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:00:28.28 ID:7PCfAmbj
>>39
利権のパイが減って下から路頭に迷うだけやね
89風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:00:31.64 ID:VTmYV6l1
>>77
一番盛り上がったのは2002から2006にかけての頃でしょ
90風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:00:31.90 ID:7RopIhet
>>69
常に劣勢に立たされている証やね
情けないなぁ
91風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:00:33.12 ID:bTsQSImg
>>80
そのくらいとんがった番組がひとつくらいあってもええよな
いろんなしがらみで絶対無理やろうけど
92風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:00:54.60 ID:ujM8xzss
正直日曜の昼間で46%はかなり良い

前回のオランダ戦は土曜のゴールデンで43%やし
93風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:00:57.30 ID:kXnoE8es
下請け企業が頑張って受信料回収してもW杯に吸い取られる構図が笑える
94風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:01:07.54 ID:iOhD8GnB
贔屓の球団負けた日はスポニュー見ないのと同じ現象やろ
ワイも負けたら次の試合まで全てのメディアシャットダウンするからな
95風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:01:14.73 ID:nDdTkU2E
ここで1回弱くなって予選落ちした方がいい
毎年甲子園に出ては一回戦で負けるような高校が一番人気ないんだから
弱くなって物語性を生み出すか強くなって勝利をファンにもたらすかしかない
96風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:01:28.04 ID:k4MWQ47Y
クラッキーに司会やらせるとかすればいいねんなあ

なんで芸人やアイドルやねん
97風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:01:36.26 ID:Uamd9iMH
日本よえーかんな
98風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:01:47.32 ID:fhAysgDl
象牙に負けた時点でW杯敗退決定みたいなもんやからな
99風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:01:51.33 ID:i9G7qALJ
報道見てりゃ凄まじい人気なんですけどねw
凄まじい洗脳だ
100風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:01:52.65 ID:N3OcmnDD
いかにニワカが多いかって事だな・・野球は、視聴率低くても、みんな真の野球ファンやからな
101風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:02:16.57 ID:d5AAXxI+
そもそも視聴率ちゃんと測れてるのか疑問やわ
関東でサンプル世帯600やろ?日本戦の視聴率もホンマに高いか分からんわ
102風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:02:25.76 ID:aFsQ8LED
ワールドカップは強豪国同士の試合がおもろいんやろ
日本なんかハナっからおまけやん
103風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:02:28.89 ID:m7xmsaVF
>>40
利休にたずねよ、軍師官兵衛、佐村河内、ビットコイン、W杯
NHKが猛プッシュしたり特集したりするものはなぜことごとく爆死するのか
104風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:02:29.61 ID:hlJp2RZV
>>95
他に強いアジアの国が無いから無理や
105風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:02:53.70 ID:45l8tmuD
>>15
ポジりまくってるやん
106風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:02:59.00 ID:VTmYV6l1
>>95
けど予選落ちし這い上がってもベスト16が限界なんやで?
もっと心は離れるだけやろ
107風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:03:08.93 ID:IZ37z9Lj
>>61
ネイマールとメッシに切り替えても大して人気は出ないやろな
日本のサッカー人気ってほとんどが日本代表人気みたいなもんやろ
108風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:03:10.04 ID:hlJp2RZV
>>103
なんでや、官兵衛はそこそこ頑張っとるやろ
109風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:03:18.57 ID:D2uSFlj5
AKB絡むと視聴率取れないな
めちゃイケもオワコンになったし
110風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:03:19.44 ID:TinimL3J
>>17
200億→400億→700億
予想値上がりすぎやろ
111風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:03:20.87 ID:FsLvvi7l
低い水準で安定するのはいいことだと思うよ
112風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:03:23.13 ID:nDdTkU2E
>>101
5時に夢中の日本戦見たかのアンケートみたらほぼ視聴率通りになったで
113風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:03:31.18 ID:7RopIhet
>>103
官兵衛はV字回復してるんだよなぁ
114風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:03:39.66 ID:NL/ZHKsa
ただでさえ日本の結果しか興味無い所へ負けた上にAKBとかピースみたいなウンコ級の嫌われもん上乗せ
誰が見んのよこんなん
115風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:03:50.90 ID:0jnZnl+A
本当になんであんな楽観してるんやろな
1−2って結果だけ見たら惜敗かと思うけど内容見たらあそこまでひどい試合よくできたなって思えるわ
それでもギリシャには勝てるし格上のコロンビアにも勝てるから突破できるとか言ってて草
116風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:04:04.68 ID:MHKGw3cn
野球とかならデータが充実しとるからまだ客観的に評論家が解説できたりするけど
サッカーとかデータ出されてもそれが絶対的な指標にならんからな、相性とかでコロッと負けたりするし
そういうのあるのに日本は勝てますとか適当なことほざいてる奴ら見るとな
117風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:04:05.55 ID:N3OcmnDD
>>102
世界ランク46位で、32チームに入れるだけでも幸せだと思わなきゃな・・、
優勝したいなら、まずベスト10に入れと言いたい・・。
118アドセンクリックおねがい:2014/06/17(火) 15:04:07.14 ID:gfbKDyRZ
TV局のいう「負けられない戦い!」っていう煽りはこれなんやな
119風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:04:12.69 ID:ujM8xzss
ハイライト番組っていらんだろ。ニュースでやってるのに
120風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:04:27.43 ID:FsLvvi7l
次のギリシャに負けたら敗戦確定?
121風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:04:34.34 ID:O5wbfLZ6
>>48
ゴールデンタイムにキー曲二つあわせて10%が高いわけないやろ
122風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:04:43.12 ID:9Gga7lt/
そういえばこういう番組にも試合の解説にもラモスって呼ばれないよな
人気もあるし辛口やし結構いいとおもうんやけどなぁ
123風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:04:55.36 ID:m7xmsaVF
>>108
このままやと間違いなく戦国大河最低視聴率を更新するんやで
124風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:04:58.25 ID:ueBoylkI
ワールドカップデイリーは持ち回りなのかな
毎日あるじゃん
125風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:04:59.33 ID:hlJp2RZV
>>115
ほんとこれ
メディアで惜敗って見る度に「はぁっ?」ってなる
126風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:04:59.54 ID:9p6QaIrD
>>114
ネットでは嫌われててもAKBとピースは意外と数字もってるんやで
127風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:04:59.84 ID:r5Ok0fOu
視聴率の数字が出てないのってまだわかってないってことやないの?
1%以下はああなるのか?
128風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:05:12.85 ID:hiekJIGI
一般人は外国の試合なんて興味ないやろし一気に視聴率下がるやろうな
129風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:05:23.57 ID:N3OcmnDD
>>120
事実上な・・でも、まだ可能性はあるって言い張るだろうけど・・。
130風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:05:36.36 ID:MHKGw3cn
どーせ電通だかどっかが無理やりサッカー持ち上げようとしてるんだろ
実力伴ってないのにそんなことされても冷めるだけだわ
131風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:05:38.44 ID:L72Nfvib
そもそも野球で言ったらオランダレベルの日本サッカーに何を期待してるんですかね…
132風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:05:54.34 ID:3K7o/RBX
にわかなんて盛り上がりたいだけだからこんなの見ないよ
133風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:05:56.64 ID:hlJp2RZV
>>123
えっほんま?
妻夫木やシエより低いんか?
134風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:06:05.78 ID:IZ37z9Lj
>>120
一応コートジボワールがコロンビアに勝って次コロンビアに勝つ&ギリシャ負けなら僅かに可能性はあるかな
135風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:06:18.29 ID:IvWrPqED
企画くだらないんだよ 出演者もさ
136風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:06:18.84 ID:KzR6Pkq2
>>127
ゴールデンでそんな数字出るわけないだろ
137風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:06:24.73 ID:KStHAo7f
>>122
感情的になってボロクソに言いまくるんちゃうか
138風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:06:28.08 ID:5lrYwuJ9
視聴率なんて日本のUZRと同じようなもんやんけ
そんなのでスレ立てんなや豚野郎が
139風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:06:31.49 ID:eP9gveGI
>>131
結構イケるやん!
140風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:06:47.93 ID:7ayUSVeG
開幕前から乱発しすぎて、解説者やゲストがなに言うかがだいたい予想通り
野球みたいにレジェンドたくさんおらんから、呼ぶOBもかぶる
誰がみんねん
141風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:06:48.50 ID:xo54DDXp
>>120
勝ち点3じゃ無理だから敗退確実
引き分けで首の皮一枚
142風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:06:52.51 ID:m7xmsaVF
>>118
ワロタww
(自分らの視聴率にとって)負けられない戦い
143風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:06:53.25 ID:HQh8dPxe
他国同士の試合の数字はあがっとるけど
ハイライトは4年前も酷い数字
144風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:07:00.08 ID:kltnLzUg
サッカー好き芸能人が嫌いってやつはかなりおおいとおもう
145風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:06:59.91 ID:rgJYYXXk
>>123
だから既に回復傾向にあるんだってばよ
146風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:07:12.33 ID:uF+wUCpB
>>126
大島の卒業公演中継やばかったらしいぞ
ピースはしらん
147風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:07:13.24 ID:BBQHhsvT
>>117
ランクの付け方に問題あるから関係ない
欧州南米が必然的に高くなるようになってる
148風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:07:14.43 ID:QqRi9aq5
ハイライトで数字とれるのなんて
日本が勝った時か日韓大会の時くらいやろな
149風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:07:15.75 ID:COqjlzGs
W杯日本戦「何で見てないの?特集」 とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-00000002-jct-soci
150風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:07:17.09 ID:D2POamJN
テレビ局は未だにベッカムやカーンが来た2002の夢見てるんだろう
あの頃がW杯のバブル絶頂期だった
ネイマール、メッシ、クリロナ、ルーニー持ち上げても普通の人は興味持たないよ
151風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:07:26.13 ID:xo54DDXp
>>122
ラモスは岐阜の監督やってるからねえ
152風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:07:26.52 ID:l4Ym/F1i
やべっちFCで十分やろ
153風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:07:50.52 ID:lXaJHZxY
有名な大会だから日本応援してるだけで選手とかサッカーには興味ないからな
すでに日本は負けてるし
154風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:07:51.06 ID:e9MNRTpw
なんでキー局ってこういうスポーツ特番で芸人やアイドルを頑なに使おうとするのか理解不能だわ
真面目なノリはNHKがやってるからうちはバラエティ色を出していくっていう考えなんだろうな
155風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:07:55.05 ID:OrhYBLMY
>>121
なんで15%を10%に勝手に変えてるんや
意味が分からない
156風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:07:58.74 ID:5Cnazqtk
400億でこれかよw
157風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:08:18.36 ID:sbiqt7Va
W杯うんぬんじゃなくてフジが糞なだけじゃん
158風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:08:25.39 ID:y4oHKjZA
>>126
「ピースが数字持ってる」って書いてる奴初めて見たわw
159風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:08:29.94 ID:nDdTkU2E
>>126
そうやって視聴率を足し算でしか考えてないからテレビってアカンようになったんやろな
160風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:08:52.04 ID:O5wbfLZ6
>>155
間違えただけや
すまんな
161風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:08:57.33 ID:vSna1joW
実際もう終わったイベントやろ
後は消化試合が残ってるだけ
162風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:09:18.65 ID:VTmYV6l1
>>150
あれは奇跡に近かったからな
日本開催の上日本代表もかっこよかったしベッカムイルハンもいたし
163風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:09:27.79 ID:aayINioM
もし3連敗とかしたらサッカーブームそのものにも影響ありそう
164風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:09:31.73 ID:IqADHFBN
試合以外見るわけ無いやろアホちゃう
165風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:09:35.41 ID:twuDkJYh
そら負けたらそうなるやろ日本が負けていなくなっても関心持てるやつそんなおらんやろ見ても決勝くらいや
166風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:09:38.15 ID:VruavNFI
さんまとか加藤とかいらんねん
167風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:09:53.40 ID:zSRmYgWk
3大電通のゴリ押しコンテンツ


サッカー
AKB48
フィギュアスケート
168風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:10:05.53 ID:KzR6Pkq2
>>157
06/13金 *8.4% 19:00-20:54 NTV FIFAワールドカップ開幕特番・日本人の好きなサッカー選手Best100人(さんま)
06/13金 *7.2% 19:30-20:45 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト開幕スペシャル
06/15日 *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY(加藤)

ゴールデンでこれとかフジとか関係なく糞じゃん
169風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:10:11.53 ID:2ne1w2Sv
ドログバとかいうぐう聖特集しろや
みんなそっちの方が興味あるやろ
170風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:10:16.25 ID:xo54DDXp
>>163
06年後はちょっと酷い時期あったからねえ
171風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:10:30.70 ID:HQh8dPxe
そもそもサンデースポーツサタデースポーツで2桁いかなくなっとるから
スポーツ自体の関心がかなりおちとるんやろうな
まあ値段吊り上げた電通も拒否しなかったTV局もアホって事やな
172風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:10:34.58 ID:RJuK5XEg
勝っててもそこまで率とれんかったんちゃう
今時テレビに頼らんでもダイジェストなんていくらでも転がってるし
173風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:10:41.02 ID:c9knQQVR
>>126
ググったらこのAKBにスポット当てた二時間特番が6.9らしいで
174風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:10:44.81 ID:r4cYEwmX
なおMLBは300億・・・
175風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:10:47.85 ID:CHlpQ+Jw
マスコミ「ネイマールメッシに切り替えていく」
176風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:11:03.11 ID:6g2EvrpP
>>163
見てる大多数はアホやから4年後忘れてるやろ
177風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:11:14.27 ID:VruavNFI
>>163
2008年くらいに代表戦が一桁記録した時期あるし多少はね?
178風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:11:19.45 ID:QS4ryMEA
>>123
官兵衛今週17%だったんですが、それは
179風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:11:32.96 ID:OmdN82th
弱すぎて世間は冷え冷えやでww
昨日の試合見たニワカはドン引きや
180風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:11:33.25 ID:VTmYV6l1
AKBとか芸人いらんというけど
ガチの専門家なんて呼んでもマニア以外誰も見んやろ
181風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:11:46.77 ID:I9yaR1gz
>>168
虚カスの気持ちも考えてやれ
182風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:11:57.34 ID:rgJYYXXk
>>171
関心ってよりスポーツなんてネットで結果調べる方が早いからなあ
183風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:12:10.53 ID:nDdTkU2E
>>167
フィギュアは毎回堅実に数字取ってくるんだよなあ
184風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:12:16.23 ID:1i6MIOw6
まあ第三回WBCも酷かったけどな
ちな野球民
185風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:12:16.72 ID:pxiYH9t5
W杯は強豪国の試合見るのがおもろいんであって日本の試合はどうでもええやろ
186風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:12:23.75 ID:xo54DDXp
>>176
06年から10年あたりは視聴率も微妙な時期あったし
代表人気がある程度息吹き返したのも10年の活躍からだし
187風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:12:25.84 ID:N3OcmnDD
日本人は、高校野球でもそうだけど、弱いほうを応援する傾向があるから
日本がピンチだと、心配して視聴率が上がる、みたいな傾向は続くんだろうな・・。
188風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:12:36.42 ID:7RopIhet
>>178
清盛カスの呪いを受けてV字回復は普通に凄いと思う
八重カスの初回からの下がりっぷりは酷かったからな
189風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:12:42.93 ID:CHlpQ+Jw
>>171
昔は二桁いってたんか
その方が驚きやわ
190風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:12:43.98 ID:weHy0wfu
アフィリエイトブロガーだけどこのスレまとめさせて貰うわ
アドセンスの規約にひっかかるからエロ系のレスや差別用語みたいのは止めてね
じゃあ最低でも500までは伸ばせよお前ら
191風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:12:49.42 ID:MHKGw3cn
実力ないのに過度に視聴者煽ろうとするのは何なんだろうな
野球だとそこまでないでしょ
192風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:13:01.90 ID:TqHjqgao
>>163
馬鹿は何度でも騙されるで
193風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:13:04.50 ID:aayINioM
>>179
ほんそれ
仕事の上司が「日本のサッカーのレベルwwwwww」て思い切り草生やしてたわ
194風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:13:24.29 ID:hiEu4hvQ
ただただ騒ぎたいだけってのが証明されたな
ほんとにわかはクソやわ
195風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:13:24.45 ID:IZ37z9Lj
ワイは好きなサッカー選手100人っての見たで
さんまがジョージベスト入ってないってキレてたのがワロタわ
196風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:13:34.30 ID:MHKGw3cn
第3回WBCとか最初からヤバそうなの皆わかってたやん
ポジってた奴なんかおらんやろ
197風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:14:02.56 ID:nJSW0kov
>>191
野球だとサッカーと違って優勝する可能自体はあるけどね
198風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:14:07.71 ID:kXnoE8es
>>174
5年で300億と1ヶ月で280億はかなり違うと思うで
199風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:14:08.25 ID:D2POamJN
>>178
TBSがアシストしてくれたんやで

06/08日 *9.9% 19:57-20:54 TBS 駆け込みドクター!運命を変える健康診断

06/15日 *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
200風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:14:08.64 ID:PH/kXKGw
コートジボワール戦の前はコートジボワールはギリギリ勝てるギリシャ楽勝コロンビア引き分けっていう意見が結構あったのに
今はギリシャと引き分けっていう意見が多くなってもう日本代表勝てないん?
201風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:14:09.41 ID:ZiKf6Gqo
>>193
その上司大丈夫か?
202風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:14:18.08 ID:JnQrWXXJ
>>171
肩さん時代は数字取ってたんかい
全国ネットでの野球ニュースはアレが一番好きやから残念や
203風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:14:18.26 ID:5knXv+nU
>>177
岡ちゃん時代はジーコのあれから引き続いて絶望だったな
204風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:14:18.93 ID:TlSS2w3u
世界で関心度1位とは何だったのか
205風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:14:27.21 ID:/FcqBmRS
>>191
そうでもしないと見てもらえないって決まってるやん
男子バレーと対して変わらんでってバレたら死活問題やろ
206風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:14:33.11 ID:0jg8w3g7
>>187
なおなでしこの視聴率
207風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:14:47.64 ID:0jnZnl+A
>>195
あのランキングワイも納得いかんで
シェフチェンコ低すぎるしノイアーが入ってないとか意味不明や
ましてや3RがTOP10入りで1位ロナウジーニョって納得いかんわ
208風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:14:48.59 ID:6yOd7m8d
負けたら冷めるだろ
209風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:14:49.14 ID:d3SCueJn
でも日本人が出てなくても数字取れるスポーツはサッカー以外にないで
210風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:14:51.62 ID:FMocuKss
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccer/fifa_wcup.htm
3.9%だったみたいです大島優子とピースのやつ
211風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:14:52.66 ID:basDj86m
ピース、大島優子

偉そうなラモス

で、チャンネル変えたわ
212風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:14:57.39 ID:xo54DDXp
>>191
そういうビジネスだからねえ
213風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:15:03.20 ID:rgJYYXXk
>>196
ヤバそうじゃなくて絶対アカンやろって思ってたけど
よーがんばったよなあ
214風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:15:04.37 ID:HQh8dPxe
オシム就任時はそこまで数字悪くなかったが
ジェフの選手中心に知名度ない選手増えて気がついたらスター感が0の代表やったな
215風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:15:09.08 ID:aFsQ8LED
スイスVSどこぞの試合めっちゃおもろかったで
216風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:15:11.80 ID:kXnoE8es
>>201
マスコミが煽りまくった反動やろうなあ
そういう人がいてもしゃーない
217風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:15:19.09 ID:MHKGw3cn
>>197
優勝する可能性あるけどそこまで煽らないと思うんだよな、野球は
逆に野球の方がもっと煽ってもいいぐらいなんだと思うけど
218風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:15:25.61 ID:AhEzsier
知名度の高いスターが減ったよな
メッシクリロナネイマールくらいしかいねえもん
219風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:15:26.99 ID:i9G7qALJ
>>122
昨日のフジのやつにラモス出てたんだがw
220風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:15:32.16 ID:c9knQQVR
3.9らしいで
ゴールデンでこれは偉業やで
221風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:15:34.05 ID:nDdTkU2E
>>184
全体的に盛り上げ方が野球民からしても面白くなかったからなあ
なんでこの時代にテーマソングがセパレートウェイズなんだよ、格闘技かよと思ったわ
222風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:15:35.47 ID:N3OcmnDD
>>200
ほとんど同じようなチームで、完全に互角と見られてるからな・・向こうも最低負けない試合と考えてるだろうし
223風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:15:46.38 ID:5knXv+nU
>>200
香川遠藤切って本田のワガママ抑えればたぶん行ける

この3人を自由にさせると死ぬ
224風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:15:51.85 ID:e9MNRTpw
>>180
てかタレントが出ていても一般人はサッカー特番なんか見ない
タレント使って下手にサッカーファンを逆撫でするくらいなら、もはや特番自体やらないほうがまし
225風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:15:58.45 ID:FMocuKss
2014FIFAワールドカップブラジル™デイリー フジテレビ
開始時間19:00 分数54 平均視聴率3.9 占拠率(6.7)
226風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:16:02.61 ID:RJuK5XEg
男子は勝てんねんからなでしこに切り替えたらええのになぁ
227風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:16:24.36 ID:7RopIhet
フジテレビの凋落ぶりにほんと草生える
4大週刊誌におけるマガジンみたいなもんやな
228風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:16:39.97 ID:TqHjqgao
>>199
まさかのサッカーアシスト
229風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:16:40.76 ID:5knXv+nU
>>213
ワイC「監督ピーコ。あっ…(察し)」
230風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:16:41.10 ID:9p6QaIrD
>>159
それはそう思うけどサッカー好きでそこそこ潜在視聴率あって安いのってピースしかいないんじゃないの
231風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:16:47.06 ID:8hHwBQh4
フジテレビってネトウヨ騒動あってから地に落ちたよな
ネットの存在大きくなるとテレビも好き勝手できないな
どうりでyoutube動画垂れ流しとか企業ヨイショのくそ無難な番組しか作られないわけだ
これもぜんぶネトウヨのせいだな
232風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:16:50.50 ID:rgJYYXXk
>>199
よく考えたら
DASH→イってQのゴールデンリレーにぶつけてくるとか何考えてんだ?w
233風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:16:56.02 ID:trAkTYTf
視聴率に関しては、その信憑性がアレやから
たとえ低いとしても視豚煽りの材料にする気にはなれんわ
同じレベルに身を落としてしまう

まあ、まともな視聴率調査をやれという話なんやけどね
あるいは、昔みたいに複数社で調べるか
234風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:16:58.67 ID:CHlpQ+Jw
大会後には遠藤はもちろん本田あたりも代表引退やろうな
ドイツの時もそんな感じやったし
235風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:17:08.08 ID:HQh8dPxe
>>217
WBCはかなり煽ってる日本戦絡みだけどね
ただ中継しないフジのネガティブ報道が酷い
236風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:17:10.15 ID:lBIgHzIs
>>57
みんなチームのミニキャンプやで
237風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:17:11.53 ID:N3OcmnDD
>>226
日本人は弱いと応援したがる傾向があるんだよ・・なでしこは、特に応援しなくてもベスト4は固いし
238風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:17:13.87 ID:8f8y/izE
2014年 「軍師官兵衛」

年間平均:15.7%
http://artv.info/taiga.html
239風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:17:14.04 ID:jfczxyb+
芸人にアイドルみたくないわ
240風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:17:19.47 ID:kXnoE8es
日本シリーズの1試合1億とかMLBの年間60億を高過ぎると煽りまくった結果がこれだよ
241風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:17:25.73 ID:gWdzvVUf
242風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:17:34.26 ID:c9knQQVR
なでしことかフィギュア以下のドマイナー競技で強い言われても
243風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:18:08.50 ID:VruavNFI
>>213
W杯代表チームのメンツ全員Jリーグでベスト8行ったようなもんやしな
244風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:18:12.42 ID:RS/u9st/
芸人が出てると一気に見る気なくなる
245風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:18:27.31 ID:pmZdsFN2
90分間サッカー解説者たちがねっとり解説する番組やってくれたらワイは見るで
246風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:18:32.04 ID:VTmYV6l1
>>224
サカ豚に向けて番組ってあるわけじゃないからなwwwww
いかに色んな層に見てもらい視聴率上げるかが重要なんだぞ
そういう層に知ってもらうため見てもらう為に特番組んでいるんだぞ
247風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:18:32.56 ID:d3SCueJn
フジはフィギュアといいなでしこといいバレーといい
マンコスポーツ大好きやから臭いねん
なんかあの局だけ女子アナの扱いが明らかにアイドル集団みたいで気持ち悪い
248風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:18:32.57 ID:IZ37z9Lj
>>207
サッカーファンに聞いてないんやろなあれは
ほとんどが日本代表とJリーグ創成期の選手と2002W杯で目立った選手やったし
249風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:18:50.25 ID:9Ps59QzR
>>95
盛岡大付の悪口はNG
250風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:18:55.53 ID:YE7Hz7b9
そもそもライト層はお祭りに乗るために試合は一応見ても
特番見るほど興味がない奴多いやろ
251風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:18:57.65 ID:19NCvBwb
AKBとクソつまらん芸人出て来た時点で切った
あとフジっていうかスポルト特有の言葉の使い回しが気持ち悪い
252風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:19:03.11 ID:PH/kXKGw
コロンビアはバッカとラモス温存してギリシャに楽勝やから日本勝てないのは分かるんやけど
ギリシャに勝たんと
253風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:19:06.61 ID:ltvzqqZY
>>245
ねっとり話聞きたいサッカー解説者なんているのか?
254風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:19:15.19 ID:8f8y/izE
>>238
2009年「天地人」 年間平均:21.18%
2010年「龍馬伝」 年間平均:18.72%
2011年「江」 年間平均:17.7%
2012年「平清盛」 年間平均:12.01%
2013年「八重の桜」 年間平均:14.6%
255風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:19:18.80 ID:M/Ye7seQ
つーかワイドショーとかでずっとやってたけど日本って強いんじゃないの?
別に一回負けてもあと二連勝出来るくらいの強さはあるんだろ?
なに悲観的になってんのかわかんねーわw
256風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:19:28.44 ID:COqjlzGs
なんで必死になって官兵衛叩いてるのおるんや
ここ数年で一番おもしろいやないか
257風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:19:36.41 ID:hoUy5u3C
さっさと負けろ
258風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:19:35.12 ID:/tiSx8dt
「ワールドカップ」ってサッカーの試合のことやで
試合以外見る?ワールドカップちゃうやん
巨人の選手をタレントが取材した特番で数字とれる?
259風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:19:37.40 ID:VvyKN6AS
>>237
ラグビー「応援してくれよな〜頼むよ〜」
男子バレー「なんで女子ばっかり見るんですかねもぉ^〜」
260風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:19:46.78 ID:5knXv+nU
>>243
シーズン真っ只中のJリーガーの方がコンディションええんやないか?と言われてるんやで(小声)
261風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:19:47.19 ID:i9G7qALJ
3.9wwww
これまた今年のG帯スポーツ最低もサッカーだな
去年も試合前の事前番組を分割したサッカーが最低
262風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:20:04.83 ID:LEaLjDk8
というかこっからギリシャコロンビアと惨敗したら向こう4年はサッカー人気そこそこ陰ると思うで
期待してないとこからあんだけの試合して突破して見せたアフリカとはちょうど逆やし
263風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:20:06.24 ID:JnQrWXXJ
>>213
台湾戦の奇跡的な勝利とかあったな
井端株がストップ高やった
264風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:20:08.82 ID:aayINioM
>>237
ということは作戦通りやな
メチャクチャ弱いことはアピールできた
265風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:20:08.93 ID:MHKGw3cn
このスレで官兵衛叩いても日本サッカーのレベルの低さはどうにもならんし向上もせんよ
266風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:20:14.59 ID:hlJp2RZV
>>255
おいおい釣りか?
267風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:20:30.67 ID:rgJYYXXk
>>254
この中だと清盛が一番おもしろかったんだけどなあ
268風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:20:33.64 ID:N3OcmnDD
>>255
強い× うまい○
269風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:20:39.75 ID:kXnoE8es
>>255
この後もマスコミが楽観論を続けたら
代表人気落ちてドイツW杯後みたいになりそうやね
270風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:20:41.76 ID:1S6cAES+
フットボールの祭典なのにジャニーズとかAKBのブラジル観光見させられてもな…(困惑)
271風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:20:44.61 ID:RKaSjJqO
>>253
中田と岡田監督聞きたい
なお、やらん模様
272風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:20:45.73 ID:r4cYEwmX
イタリア−イングランドより低いってことは
ダイジェスト番組はだらだら1時間も見てられないということやろ
ワイもスポーツ番組で十分やもん
273風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:20:47.18 ID:hlJp2RZV
官兵衛への不条理な風評被害
274風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:21:05.18 ID:TqHjqgao
>>254
江なんかよりはるかにおもろいと思うで視聴率は負けてるけど
275風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:21:06.41 ID:YvrXEvxB
ギリシャ戦負けたらサッカーのことは忘れた方がよさそうですね
276風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:21:07.72 ID:0jg8w3g7
>>252
無理やろなあ
コートジボワール戦で前半からバテバテやったし、ギリシャは腐っても守備硬いチームやし、引き分けやろなあ
277風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:21:26.26 ID:hoUy5u3C
アジア枠削減で出場できなくしてほしいわ
多分2.5枠だったら今大会も出れるか微妙なラインやろ
278風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:21:32.19 ID:r4cYEwmX
>>271
カズも混ぜてくれたら見るわ
279風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:21:43.86 ID:9Ps59QzR
>>254
江とかいうゴミ
280風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:21:45.28 ID:rgJYYXXk
>>263
なお半年後の井端は・・・
281風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:21:52.90 ID:po478yxj
>>267
戦犯兵庫県知事
282風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:21:53.52 ID:5knXv+nU
>>267>>274
ジッジバッバ「登場人物の名前が似すぎててわからん」
283風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:22:02.99 ID:RKaSjJqO
>>255
マスコミのトリックに騙されてはいけない(戒め)
284風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:22:04.16 ID:oqS5yJhC
元AKBの女とお笑い芸人だろ
むしろいない方がダイジェストにはいい
285風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:22:06.06 ID:CHlpQ+Jw
>>277
なおFIFAは中国を出場させたい模様
286風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:22:12.91 ID:SzvKmUCG
まーたネガるのと選手名連呼でサッカーに自信ニキ集合スレか
287風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:22:15.25 ID:nDru9QBN
>>191
金はもう払ってるから無理矢理でも盛り上げないと損するからよ

WBCだってTV局全体に放映権買わせるような方式にすれば今よりも盛り上げてくれるようになる
読売がいる限り絶対にそんな事させないだろうけど
288風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:22:19.45 ID:hoUy5u3C
>>267
ぐうわかる
289風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:22:29.27 ID:x5z14eXq
>>252
それでギリシャに3-0で勝つのか(絶望)
290風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:22:41.60 ID:nDdTkU2E
>>267
主役に華がないのはやっぱアカンわ
マツケンってやたら推されるけど主役で売るタイプちゃうわ
291風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:22:43.39 ID:hoUy5u3C
>>285
中国って出たことあるんか?
292風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:22:43.30 ID:0jg8w3g7
>>280
井端と本田が被るわ
293風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:22:46.31 ID:6g2EvrpP
日本にサッカーファンなんていない
単なるA代表の試合で応援したいだけやろ
カテゴリ−別の代表戦とかほとんど見てへんやろ?
野球好きのワイでも戦力分析や未来の代表への展望分析の為にチェックしとるんやで
294風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:22:48.97 ID:5knXv+nU
>>277
2.5でも楽勝で出れてるんやで(小声)
295風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:22:49.21 ID:M/Ye7seQ
>>266
いやだって次はギリシャとコロンビアなんやろ?
ブラジルとかイギリス、フランスみたいな強い相手じゃないかぎり勝てるんちゃうん
ギリシャとかコロンビアが日本より強いとか聞いたこともないわ
296風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:22:50.87 ID:MHKGw3cn
ていうか民放で出てくるようなサッカー解説者ってポジってる奴らばっかで何の役にも立たんやんけ
297風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:22:51.84 ID:N3OcmnDD
>>277
東西に分ける案が上がってるらしいが、東2枠、西2枠になると、オージーと韓国、日本で2枠争う事になる
298風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:23:12.30 ID:rBp0ZxDC
サカ豚(50)の話と随分違うなテレビ局サイドも大赤字やね
299風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:23:15.97 ID:ujM8xzss
サッカーに興味ある層→生で見てるからハイライトいらない

サッカーに興味ない層→見ない
300風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:23:32.56 ID:RKaSjJqO
>>278
カズの話たしかに聞いてみたいな
中山も現地のレポーターばっかりじゃなくてじっくり語って欲しいわ
301風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:23:35.50 ID:rgJYYXXk
>>292
ワロタwww
302風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:23:35.92 ID:e9MNRTpw
>>246
サカ豚なんか超総数
視聴者はほとんどが一般人なのにこの数字なのは番組の構成に問題があるんじゃないかって思う
それこそたいしたことも言えない芸人とアイドルの起用など
303風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:23:38.83 ID:kXnoE8es
>>295
コートジボワールが日本より強いって聞いたことがありましたか?(小声)
304風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:23:49.62 ID:6CTpYqN9
ギリシャ戦後、掌クルーってなるから
覚悟しとけよ!
305風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:23:51.66 ID:hoUy5u3C
余裕余裕言っておいてギリシャ0-3で負けて欲しいはw
306風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:23:53.14 ID:3UAsCA97
つーかサッカー選手って練習してんのか?
怪我多すぎやろアホちゃう
307風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:24:02.38 ID:CHlpQ+Jw
>>291
日韓がシードで予選が楽だったとき
惨敗やったが
308風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:24:03.10 ID:UwTTzxjv
やっぱり日本には本当にサッカーが好きで見てるやつなんてホンの一部だったんやな
309風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:24:03.86 ID:7RopIhet
>>254
清盛カスのせいでその後の大河まで被害被ってるんだよ
もし武蔵とか龍馬伝が今やってたら八重レベルになってたで
310風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:24:22.78 ID:RKaSjJqO
>>295
コロンビア「」
311風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:24:30.80 ID:3Z2J3yEP
ハンデとしてコロンビアはグアリンしかシュートしちゃダメなルールつけよう(提案)
312風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:24:37.14 ID:9Ps59QzR
>>297
西側はウズベク、イラン、イラク当たり?
というかその方式だと永久に中国出れんやろ
313風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:24:38.62 ID:VTmYV6l1
>>298
南アで既に赤字やったからね 今回も確実に赤字よ
314風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:24:42.90 ID:qKTexxik
>>297
日韓豪で2枠が妥当やろうな

でも実際は日本が出ないとなるとFIFAも大損するから枠減らせないやろ
315風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:24:47.78 ID:hoUy5u3C
>>295
ギリシア10位台
コロンビア1桁台ですを
316風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:24:54.03 ID:dH5wVb3R
W杯も飽きられてきたってことかねw
そのうち興味の対象が日本代表の結果だけに絞られてくるやろな
317風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:25:00.11 ID:x4HeBh08
地上波はほぼマンコ専用機なんやから内田ばっかり映しとったら数字上がるやろ
318風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:25:05.92 ID:hlJp2RZV
>>304
仮にそうなってもトーナメント進出は他力本願だからなあ
319風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:25:10.79 ID:N3OcmnDD
>>303
ヒント サッカーは相性のスポーツ、今回、過去のデーターが殆ど無いチームばかりだから
やってみないと分からない、3連勝もあれば、3連敗もあると言っていた
320風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:25:21.58 ID:1S6cAES+
>>304
コロンビア戦で手首ボロボロやろなあ…
321風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:25:24.24 ID:5knXv+nU
>>306
辛いさんレベルの体格の奴らとかがぶつかり合いしてるからな

けど辛いさんなら怪我しなさそう
322風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:25:26.73 ID:kXnoE8es
>>308
野球の監督・コーチができるレベルの野球ファンって大勢いそうだけど
サッカーの監督・コーチができるレベルのサッカーファンって少なそう
323風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:25:27.03 ID:J23+xSP4
俺はワールドカープのおかげでまた見るようになったけどな
日本戦より他国の試合が楽しみやわ
324風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:25:31.99 ID:r4cYEwmX
>>314
フィッファは中国に出てほしいらしいよ
325風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:25:32.84 ID:3LGv1AqA
日本戦のハイライトっつーからチャンネル変えたら糞芸人が出ててそっ消ししたわ
326風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:25:39.64 ID:qKTexxik
アフリカや南米なんか実力的にはもっと枠増やしてもいいけど
増やしたところでFIFAは儲けにならんから増やさない
327風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:25:43.13 ID:hoUy5u3C
>>316
てか自国開催じゃない限りそこまで他国に興味わかないだろ
328風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:25:48.53 ID:z+YYcSdR
言うてもギリシャには勝てるやろ
329風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:25:49.75 ID:xo54DDXp
>>313
今回は前回よりヤバイだろねえ

前回は一般に売れそうなスター選手が結構いたからよかったが
今回は前回の使いまわし状態なほど出てきてないし
330風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:25:50.13 ID:aayINioM
>>306
そら怪我するようなプレーが多い競技ですし(皮肉)
331風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:25:50.74 ID:nDdTkU2E
>>309
八重の桜は初回20超えて最終回15割ったんやで
実力や
332風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:25:52.72 ID:Kb4zVFcy
やっぱ日本代表戦が好きなだけでスポーツとしては根付かんな
333風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:25:53.27 ID:VsdJ3B0W
日本戦見てるより他国の見てる方がサカ豚おらんし楽しい
334風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:25:54.56 ID:htyAPY1p
野球の世界大会なら勝ち試合もっと見れるのに
335風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:26:01.44 ID:qTXV/6vd
日本対コートジボワール戦は高かったし、試合自体はW杯人気なんだけどなぁ
みんな試合見てるからハイライトは見ないのかなぁ…
336 ◆KgH7kppT8I :2014/06/17(火) 15:26:07.02 ID:upY2iqGR
>>232
ID凄いな
337風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:26:10.29 ID:9Ps59QzR
>>322
ワイは野球は好きやけど指導とか采配とかそんな大それたことは無理や
すまんな
338風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:26:16.72 ID:CMeuX+a4
>>17
爆死じゃねーか
電通様
339風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:26:42.20 ID:TqHjqgao
>>319
3連勝とか絶対ないやろ
そもそも3連勝したことあるんか?
340風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:26:45.45 ID:3a7aqcfA
視豚と同レベルのことしとるやんけ…
341風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:26:45.59 ID:y5TgEAJH
なんでコートジボワール戦の視聴率じゃなく
ハイライトとかいう産廃の視聴率なんだよw
342風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:26:49.28 ID:id5Lcv5Y
>>242
野球の事だとしたらフィギュアスケートよりは競技人口全然多いで
女子サッカーとも差は無い
フィギュアは金かかるからしゃーない部分もあるけど
343風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:26:50.09 ID:MHKGw3cn
本気でサッカーやってる奴ももちろんいるだろうが
ほとんどのプレイヤー層っていわゆるファッションでしかやってないやろ?
344風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:26:55.60 ID:9Ps59QzR
>>335
というかスポニューで十分だと思うで
345風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:27:18.14 ID:rBp0ZxDC
>>254
清カスの後かわいそう
朝ドラもカスの後は被害受けるよな多部ブサイクの後とかだと枠ごと破壊されてるから悲惨よ
346風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:27:19.67 ID:hoUy5u3C
>>339
最高が2002年2勝1分
347風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:27:21.14 ID:JnQrWXXJ
>>303
いつも通りの試合をすれば勝てるとは各局で言ってました
なお相手にビビったもよう
348風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:27:21.26 ID:HQh8dPxe
>>338
電通は潤ってるでマージンとるだけやから
払っとるのはTV局
349風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:27:28.33 ID:rgJYYXXk
>>331
八重の見せ場は戊辰戦争だからね しょうがないね
350風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:27:29.98 ID:LJW7wprj
コート対コロンビア 引き分け
日本対ギリシャ 日本負け

これだともうトーナメントいけないやろ?
351風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:27:35.94 ID:5knXv+nU
FIFAランキングとか言う欧州がやけに上位になる指標

10位以内以外は信用できんやろあれ
352風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:27:48.64 ID:hlJp2RZV
なんちゅうか代表戦は義務感がすごいあるよね
特に興味ないけどもし勝った時に見てないと
世間から置いていかれそうで嫌だ、的な感じで見とる人多いやろ
353風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:28:01.97 ID:M/Ye7seQ
>>315
なんちゃらランキングはあてにならないって2ちゃんでもテレビでも見たわ
俺は多分勝てると思うけどな
ミランとマンUとインテルに所属してるやついるのに負けるわけねーわ
今調べたら相手チームの所属してるチームとか聞いたこと無いチームばっかやし
354風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:28:19.68 ID:VsdJ3B0W
というか日本は優勝できるチャンスはあるとか自分のサッカーができれば〜とか言ってる解説者が嫌い
355風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:28:37.87 ID:LEaLjDk8
>>349
ダルビッシュ…
356風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:28:40.76 ID:lrt+pQo0
人気と実力が比例してない
357風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:28:51.35 ID:5knXv+nU
>>342
フィギュアはスケートリンクの確保が一番の問題になるからな

なお橋下は不要と言って廃止しようとした模様
358風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:28:51.91 ID:3Z2J3yEP
>>353
オリンピアコスは知らなくてもしょうがないね
359風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:28:55.73 ID:N3OcmnDD
>>352
日本の未来をサッカーに託してる感があって嫌だよな・・。
360風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:28:58.78 ID:tla7Xt0J
アメリカはスポーツのスポンサー料上がってるのに
なんで日本で同じ現象起きへんねん
361風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:29:03.60 ID:rgJYYXXk
>>345
朝ドラはあまちゃん効果からあさイチ効果にシフトしてるからしばらくは安泰やで
362風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:29:05.37 ID:hoUy5u3C
>>254
八重の桜より清盛のほうが悪いのが意味不明だわ
363風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:29:05.86 ID:r4cYEwmX
>>351
ポルトガル4位は信用してよかったんですかね
364風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:29:06.96 ID:hlJp2RZV
>>353
ガンバとかサンフレッチェとかもよその国の人は知らんと思うで
365風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:29:08.65 ID:HKBfySuW
>>307
今の方が楽やで
366風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:29:19.18 ID:VsdJ3B0W
>>345
でもここ3年くらいで朝ドラも復調したよな あれなんでなの
367風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:29:19.15 ID:MpX+7P9L
>>342

なでしこの事やで?
「なでしこみたいなフィギュア以下の」って書いた方が分かりやすかったか
368風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:29:29.29 ID:peQzigwy
毎日NHKが30分だけやったらええねん
民放やといらん映像とか絶対に流すやろ
369風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:29:40.93 ID:y5TgEAJH
コートジボワール戦 50.8%
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG6J36L5G6JUCLV004.html?iref=com_alist_6_04



今時こんだけ視聴率取れるコンテンツないやろ
370風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:29:52.64 ID:LAFWL8Um
この機に売名しようとしてる糞野郎共が意気揚々としてる姿なんて見たくないからな
371風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:30:00.29 ID:HKBfySuW
>>312
最終予選前を分割らしい
372風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:30:03.10 ID:CHlpQ+Jw
で今日はどこの試合やるの?
373風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:30:10.31 ID:kkc3/zJY
ギリシャ戦負けたらスッパリ諦めればええけど、もし引き分けたら万が一の可能性にすがって無理矢理盛り上げようとするんだろなあ
374風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:30:12.59 ID:5knXv+nU
>>363
ペペがお笑いやるのは知ってた
まあポルトガル高すぎだわな
375風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:30:18.22 ID:9Ps59QzR
>>366
時間を移したのが当たったらしい
よく知らん
376風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:30:21.26 ID:rgJYYXXk
>>366
あさイチが好評だから
377風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:30:23.86 ID:z77wZFMr
昨日のポルトガルvsドイツはペッぺがヘディング決めてから寝たわ
やぺ最
378風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:30:30.48 ID:hoUy5u3C
>>353
当てにならないっていうのは20位以上の上位同士での戦いであって46位とかいうクソ雑魚ジャポン(笑)は順当に20位台のコートジボワールに負けたやん
数字は嘘をつかない(断言)
379風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:30:32.29 ID:eOZDNhM/
ガチればグループ突破余裕報道からの惨敗、からの謎の渋谷騒ぎでメッキがボロボロ一気に剥がれてきたな
チームに力もなければサポーター(笑)も自己顕示欲の塊
こんなマスコミのオモチャみっともないわ
380風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:30:45.02 ID:xo54DDXp
>>360
アメリカってのは先進国では珍しく割りと安定して人口が増えてるからな
安定して市場が右肩上がりしてるからな

バブル前後が最盛期でその後経済も人口も落ち込んだ日本と比べたら
381風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:30:45.62 ID:hlJp2RZV
>>366
純と愛「信じていればきっと伝わるんやで」
382風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:30:54.84 ID:c1XmhJTY
ギリシャとコロンビアに辛勝出来たら突破可能か?

無理ゲーやけど
383風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:30:58.36 ID:3Z2J3yEP
>>372
ベルギーアルジェリア
384風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:30:58.36 ID:aayINioM
>>360
単純に日本人がスポーツをあまり見なくなくっただけじゃないですか?
385風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:30:58.87 ID:vSna1joW
>>350
コートジボワールに負けた時点で一次リーグ敗退が確定してるんやで
後はギリシャ戦コロンビア戦で敗退が「決定」するだけや
386風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:31:07.90 ID:oqS5yJhC
>>360
アメリカと日本じゃ何を取っても比較にならんやろ
ぶっちぎりナンバーワンと落ち目のスリーやで
387風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:31:14.50 ID:TqHjqgao
>>366
昔話やってたらだいたい当たる
388風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:31:28.12 ID:r5DuaPDf
見てないけど予想としては日本全敗もあるんだろ?
389風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:31:36.51 ID:xo54DDXp
>>366
時間が見やすいかと
390風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:31:38.61 ID:m8zKhcUg
手越だけはほんまにやめてほしい
あれクレームきてないんか?
391風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:31:39.69 ID:AWLFnnKc
ブワハハハハハハハハ
392風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:31:44.69 ID:N3OcmnDD
>>354
世界を驚かす準備は出来たとかな・・いったい、この国はサッカーで、どうしたいと思ってるんだろうな・・。
393風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:31:50.18 ID:3Z2J3yEP
>>388
それが最有力
394風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:31:54.83 ID:kXnoE8es
>>369
例え平均視聴率50%でも2時間で50億はペイできないんとちゃう?
395風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:31:58.26 ID:MpX+7P9L
渋谷の馬鹿騒ぎはでっかいマイナスやったなあ
あれで一般人ドン引きやで
396風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:32:05.91 ID:CHlpQ+Jw
>>390
にわかの捕鯨の方が不快
397風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:32:13.88 ID:LAFWL8Um
>>368
まんことおっさんがはしゃいでる姿見せられてどうせえ言うねんな
398風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:32:17.13 ID:5knXv+nU
>>372
ブラジルメキシコの好カード
ベルギーアルジェリア
ロシア韓国

何気に面白そう
399風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:32:18.00 ID:JnQrWXXJ
>>379
渋谷の乳もみ騒動は捕まった人出たらしいな
サッカーヲタの民度はボロボロ
400風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:32:19.62 ID:9Ps59QzR
>>372
ベルギーアルジェリア
ブラジルメキシコ
ロシア韓国
401風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:32:25.54 ID:A6/xP0SF
巨人戦よりましやな
402風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:32:37.41 ID:CMeuX+a4
>>369
数百億だしてんだから
その位とらないといけないやろ

まぁ電通様がだした視聴率だが
403風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:32:40.35 ID:LJW7wprj
FIFAランキングはうん項やけど日本46位は心の底から納得できる
404風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:32:40.66 ID:X7oPAtPz
代表人気って勝てるからこその人気だし
煽りまくっておいてあれじゃあ興味もなくなるだろうな
405風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:32:43.26 ID:hoUy5u3C
46位とかいうクソ雑魚ジャップなのになんで勝てると思ったのか
アホちゃうか?引き分けでも大金星やで今のチームじゃ

言っておくけど俺は嫌カスじゃないからな
406風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:32:46.57 ID:vK7mNg+/
今回も〜の悲劇言われるんやろ
407風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:32:54.71 ID:CHlpQ+Jw
>>398
>>400

面白そうやな
ワイは日本以外の試合に切り替えていく
408風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:03.65 ID:X7oPAtPz
>>388
もう全敗コースにのってしまったよ
409風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:04.17 ID:LEaLjDk8
コートジボワール戦の負け方がウンコ過ぎただけに次以降への不安は大きいやろなあ
410風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:04.34 ID:qTXV/6vd
>>369
やっぱ試合の視聴率は高いよなぁ・・・
みんな試合見たからハイライトは見ないだけやな
411風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:10.52 ID:9Ps59QzR
>>392
渋谷で世界をドン引きさせる戦法やろなぁ
412風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:13.41 ID:rgJYYXXk
>>400
ブラジルメキシコが楽しみやな
413風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:13.43 ID:rBp0ZxDC
>>393
こマ?ギリシアには余裕で勝てるみたいな風潮あるけどあれなんなん
414風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:19.24 ID:xo54DDXp
>>384
スポーツはある程度若年層が中心の市場になるからねえ

若年層が少子化で減って中高年率が増えてるけど
老人は積極的な購買層としてなりにくいからスポンサーも付きにくい
水戸黄門が終わった理由もそれだしな
415風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:22.10 ID:A5UX/aX8
データ放送になった今は視聴率じゃなくて視聴者数がハッキリ分かるんだけど
実数発表したらスポンサーが居なくなるから
隠して率という曖昧なものにしてるんだってね
416風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:34.77 ID:7RV4eMbu
大して強くもない癖に一流チームの参加国と同じノリで騒いでるのがそもそも滑稽
身の程を知れや坂豚
417風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:35.15 ID:B84jI9cc
試合しか興味ないよ。
イングランドイタリアの数字とか視豚ちゃん書きに来いよ
418風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:35.20 ID:COqjlzGs
朝ドラの高視聴率は
TBSの改変失敗自滅もプラスに作用してる
419風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:35.44 ID:nDdTkU2E
>>362
前の作品の影響受ける説でキッヨ叩かれてるけど、それだったら本当の戦犯ってシエだよな
420風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:36.52 ID:Uh3gS3Bh
勝てばそら上がったかもしれんが負けたからなぁ
421風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:40.51 ID:SYxZp8N6
>>413
ギリシャに勝てないと終わってしまうからやで
422風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:45.07 ID:X7oPAtPz
>>407
開幕のブラジルークロアチア見てレベル高いのは面白いと思ったわ
423風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:52.68 ID:4OnZT/Lr
>>369
そもそも日曜で試合時間無理矢理ずらしてまでやったからこそそんな数字出たけど、平日朝じゃまず無理でしょ
424風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:53.99 ID:X/yo/+ig
勝敗以前にフジのスポーツ関連なんて見る価値がないやろ
勝敗的に更に見ないだけで
425風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:54.81 ID:hoUy5u3C
前回は負けたのが一番強いオランダだったから良かった
今回は日本に一番実力が近いコートジボワールに負けたからアカンねん
426風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:33:55.13 ID:hlJp2RZV
>>405
サッカーには引き分けっちゅうものがおるからな
勝つとまではいかんでも引き分けぐらいにはなるやろ
と思ってた人が主流でしょ
427風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:01.13 ID:XgiV2Ql7
敗けたのにスポニュー巡りする野球民なんておらんやろ
同じ事やん
428風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:02.20 ID:xo54DDXp
>>413
ギリシャは可能性としては引き分けが一番高そうだけど
ギリシャでまけたら敗退確定だからねえ
429風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:03.61 ID:VsdJ3B0W
>>375
>>376
サンガツ 確かにおはよう日本と朝ドラの間のニュースはいらんかったからなぁ
430風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:08.34 ID:3Z2J3yEP
>>413
欧州以外では雑魚だから勝てるかもわからんけど負ける
431風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:10.13 ID:X7oPAtPz
>>413
もうそうやって煽るしかなくなってるだけやで
432風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:15.61 ID:HKBfySuW
>>374
プレーオフで稼いだだけやな
433風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:19.36 ID:rgJYYXXk
>>413
ギリシャは韓国に負けたから
434風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:24.03 ID:PH/kXKGw
負けてもええから今日のアメリカみたいに闘志溢れる試合をして欲しいで
コートジボワール戦は後半やる気なかったで
435風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:25.61 ID:IZ37z9Lj
>>398
上は面白そう
下は特定の方達が使命感に燃えて見そうやな
436風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:26.72 ID:5knXv+nU
>>413
ギリシャ最近ボロボロやからな

あそこまで日本がボロボロとは思わなかったけどな…
437風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:29.12 ID:iTgNdpDK
勝利が必須なコートジボワールに負けちゃ、そりゃ誰も見ないよ
438風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:33.49 ID:0Rf5gPbU
ギリシャ戦敗退→最後まであきらめるな!→コロンビア戦敗退→感動をありがとう!
439風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:34.27 ID:HQh8dPxe
>>409
結果だけなら残当やけど
自分たちの形だして大敗したほうがまだ格好がついたね
440風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:42.44 ID:8Yp40ZBz
結局一貫性の人気ですぐにそっぽ向かれてる
Jリーグもあかんしサッカー好きは少ないってことなんやろ
441風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:42.92 ID:UBoHq98U
>>353
サマラスは有名だしオリンピアコスの選手もCLでベスト16でマンUをボコったんだよなあ
ドルトムントの主力DFもいる

ハメスはネイマール並の将来有望株だしJマルティネスはポルトガルリーグの得点王、アドリアンラモスも今シーズン爆発してドルトムント移籍
442風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:43.76 ID:MpX+7P9L
遠藤長谷部外して青山スタメンなら少しだけ望みはあるで
ただザックが青山使う可能性は限りなく低いけど
443風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:49.21 ID:wKwOFH25
>>415
統計的には誤差数パーセント以下の十分なサンプル数はとってる
完全に無作為で選んでたらの話だけど
444風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:49.84 ID:MHKGw3cn
勝っても負けても渋谷でバカ騒ぎなの見せられるのもマイナスやろなあ
サッカーは若者のスポーツという奴もおるがあれじゃただのDQNの集まりやん
445風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:34:52.11 ID:JnQrWXXJ
>>388
海外メディアはそんな感じの報道やないんか?
コロンビア1位抜けで次点がギリシャかコートジボワール
大穴日本って感じで
446風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:35:04.65 ID:po478yxj
03位ブラジル  3-1 クロアチア18位   23位コートジボワール 2-1 日本46位
20位メキシコ  1-0 カメルーン56位    06位スイス   2-1 エクアドル26位
01位スペイン  1-5 オランダ15位     17位フランス  3-0 ホンジュラス33位
14位チリ    3-1 オーストラリア62位  05位アルゼンチン2-1 ボスニア ヘルツェゴビナ21位
08位コロンビア 3-0 ギリシャ12位     02位ドイツ   4-0 ポルトガル04位
07位ウルグアイ 1-3 コスタリカ28位    43位イラン   0-0 ナイジェリア44位
10位イングランド1-2 イタリア9位      37位ガーナ   1-2 アメリカ13位

なんちゃらランキング 有能
447風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:35:05.78 ID:aayINioM
>>404
ビッグマウス本田△がハードル上げすぎたからな
マスコミも神輿担いで空騒ぎした結果、現実がそこに待ち受けていた
448風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:35:11.15 ID:HKBfySuW
>>378
前回は勝ったで
449風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:35:22.04 ID:xo54DDXp
>>394
メディアの代表ビジネスって試合だけでペイしてるわけじゃないかrねえ
450風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:35:27.18 ID:X7oPAtPz
>>405
Deが優勝宣言してるみたいなもんやからな
451風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:35:33.73 ID:kXnoE8es
>>425
少なくともコート>ギリシャやろ
コートがコロンビアに勝てるなら可能性まだあるかもね
452風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:35:36.30 ID:qncn+la9
さんまの言う通りで草
453風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:35:40.37 ID:YmCCe5Ce
ワールドカップだけ見ればええのに、なんでクソつまらん特番を見る必要があるの?
454風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:35:42.39 ID:gCktEkLg
日本が将来ワールドカップ優勝したら優勝した日が祝日になるな
455風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:35:43.84 ID:9Ps59QzR
>>445
コロンビアが1位、コートジボワールが2位有力でギリシャと日本は一段落ちるという評価が多かった
456風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:35:43.77 ID:rgJYYXXk
>>429
あさイチが好評過ぎて薬丸の番組が潰れてもーたからな
朝ドラはしばらくは安泰
457風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:35:49.11 ID:rfFslYy2
長友→長友がチームに来た途端チームは暗黒へ
香川→FWなのにシーズンでゴール0wろくに戦力になってない、代表でも空気
本田→完全に口だけキャラで求心力0
長谷部→怪我、クラブチームでは戦力になってない

中心選手がこんなんだから人気出るわけないw
458風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:35:56.36 ID:hoUy5u3C
>>450
(*^○^*)でももっとまともなポジり方するわ
459風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:35:57.72 ID:ShSrLe6w
>>446
01位スペイン  1-5 オランダ15位


これがなければwww
460風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:36:00.57 ID:AsxDZHoh
サッカー特集は日本以外の情報とかいらんし見る気せーへん
461風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:36:00.65 ID:ytpCalKL
視聴率で煽りたくない あの豚共と同レベルは嫌だ
462風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:36:05.02 ID:HQh8dPxe
>>444
WBCでも呼びかけたアホおるで
大会重ねるうちにアホが暴れそうで怖い
463風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:36:22.44 ID:x/Lzmaei
>>454
くっさ
464風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:36:29.41 ID:y5TgEAJH
今時、日曜日の朝で視聴率50%越えられるコンテンツってワールドカップ日本戦以外に存在しないやろ
他のどんなコンテンツでも不可能
465風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:36:32.33 ID:sWX2taV5
エクアドル対スイスのなんJ視聴率がきになる
466風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:36:33.22 ID:HKBfySuW
>>350
日本負けやと、コロンビア勝ちでも
敗退や
467風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:36:33.84 ID:wKwOFH25
>>457
長友は許してやりーや
他のは残当
468風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:36:40.40 ID:5knXv+nU
>>440
実はJと代表の成績による観客数は連動してないんやで

野球でもそうやけど、俗に言うニワカが中々国内の方に注目しないんや
469風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:36:43.61 ID:dH5wVb3R
ギリシャには引き分けるやろ
崩壊したチーム同士仲良く分けようや
470風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:36:48.69 ID:9Ps59QzR
>>457
インテルの不振を長友個人のせいにするのは酷やろ
471風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:36:48.80 ID:keSAaZGq
フジテレビはロンドン五輪の柔道中継で
目いっぱい枠を取っていたのに鈴木桂治が初戦敗退
必死になって時間を埋めていたのが痛々しかった
472風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:36:52.10 ID:r4cYEwmX
“神予想”小森純、W杯は日本予選敗退!? 「4年後に期待」

4年前の南アフリカW杯で日本の1次リーグ勝敗を
得点も含め全て的中させた小森は、出産予定日の6月12日に開幕するブラジルW杯の予想を聞かれ、
まさかの予選リーグ敗退を“予言”した。

1戦目のコートジボワールは「2−1で日本の勝ち。日本勝ちの方がいいでしょ。
負けとか言ったらぶっとばされそう」と予想。それでも、2戦目のギリシャ戦では「なんか強そう」
と1−0でギリシャの勝ちに。さらに、3戦目のコロンビア戦では「え…どこ? 南米? わかんない」
と悩みつつ、「南米って破天荒な感じ? 1−0で南米の勝ち」と、日本の1勝2敗を予想した。
473坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2014/06/17(火) 15:36:53.71 ID:i51G6l0a
さんまのやつサカ豚目線で見てもランキングめっちゃ酷かったらしいやん
ゴールデンで1桁も残当やで
474風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:36:55.71 ID:dP/GsSzj
残当やね
475風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:37:00.99 ID:m8zKhcUg
>>465
3スレぐらいは消費してたで
476風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:37:01.04 ID:ITj+ly/e
そもそもサッカーは人気そこまでないやろ。
あくまで、世界的大会で勝ってお祭り騒ぎしたいヤツが騒いどるだけやん。
勝てないなら、そら見ませんわ
477風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:37:09.19 ID:hoUy5u3C
WBCでドイツ代表がマイアミラウンドに行くとかほざいてるようなもんやで
478風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:37:11.09 ID:ICowfpA+
>>423
しかも時間帯ずらしたせいで観客は4万ちょいしか入らなかったんだってな
479風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:37:11.93 ID:5Cnazqtk
>>313
時間帯が悪くなったうえに前回250億の内の100億はスカパーが負担したけど
今回は撤退したのでNHK民放だけで400億w
480風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:37:12.80 ID:7RV4eMbu
加えて球蹴りって全然点はいらねーわ展開はつまらねーわ
ファールだなんだで一々試合が止まるわと上位陣の試合ですら見てるだけだと退屈そのもの
やってる側は愉しいかもしれんがこんなにテレビ観戦がつまらんスポーツもまあないわな
更にチームが強いならまだしも弱いと来てる、そりゃ期待値も下がるわ
481風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:37:13.22 ID:rBp0ZxDC
>>444
サカ豚は痴漢(40)みたいなマイナスイメージだけが残ったな
482風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:37:21.70 ID:X7oPAtPz
>>444
コートジボワール戦で絶望ムードのはずがハイタッチって意味わからんかったわ
483風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:37:32.31 ID:GwnUR+ET
イギリスのキャラガーやネビルがやってるような番組が日本でも出来たらいいのに
タレントは要らんのよ
484風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:37:36.08 ID:h2qmugKL
全敗もあるグループに入ったとか言ってる奴等に何故優勝を狙えるんですかねえ…
485風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:37:47.06 ID:4OnZT/Lr
>>473
そもそもサッカーファンから嫌われるにわか丸出しのさんまを
毎回起用するTV局はアホや
486風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:37:48.64 ID:SzvKmUCG
エクアドルスイス戦は追悼スレも通常スレもガンガン進行してて草はえた
487風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:37:59.42 ID:9Ps59QzR
>>482
彼の地でなんであんなことが起こったんや?
488風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:38:09.94 ID:X7oPAtPz
>>468
W杯でサッカー興味持って他国の試合も見たらレベル的にJの試合なんて見る気にならんやろ
489風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:38:10.64 ID:VqIl30Fx
>>410
勝ってたらハイライトも見てくれたんやろなあ
490風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:38:16.13 ID:po478yxj
>>464
東京オリンピックで何とかならんかな
491風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:38:18.71 ID:rgJYYXXk
>>475
屈指の好ゲームやったよなあ
492風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:38:19.13 ID:i/6A2Cfd
●グループA「ブラジル×クロアチア」
(6月12日 夜4:30-翌朝7:10 フジテレビ系).
12日夜4:30〜 3.8%、13日朝5:00〜 12.1%
●グループB「スペイン×オランダ」
(6月13日 夜3:50-翌朝6.00 NHK総合)
13日夜3:50〜 5.9%、夜4:50〜 6.9%、14日朝5:00〜 9.3%
●グループD「ウルグアイ×コスタリカ」
(6月14 夜3:50-翌朝6:00 NHK総合)
14日夜3:50〜 4.2%、15日朝5:00〜 6.9%
●グループD「イングランド×イタリア」
(6月15日 朝6:50-9:00 NHK総合)
朝6:50〜 15.2%、朝8:00〜 18.2%
493風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:38:19.15 ID:HKBfySuW
>>423
7時のままやったらどうやろ
494風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:38:19.18 ID:eP9gveGI
>>482
パイタッチもしたからヘーキヘーキ
495風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:38:20.31 ID:m8zKhcUg
いうほど点はいらんか?
野球を90分換算したら3点4点とあんまり変わらへんやん
496風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:38:22.85 ID:5knXv+nU
>>455
オッズみると
1位はコロンビアが半歩抜けてて
後は混戦でギリシャが少し落ちる感じやったな

まあ混戦のグループよ
497風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:38:32.12 ID:hlJp2RZV
>>482
ほんと狂っとるよな
498風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:38:32.18 ID:m5IBAaKN
さすがにギリシャには勝つやろ
499風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:38:37.35 ID:X7oPAtPz
>>487
集まってたのがコートジボワールファンばっかだったんやろ(適当)
500風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:38:45.48 ID:N3OcmnDD
間違いなく言えるのは、W杯が終わった頃に始まる、
高校野球地方予選見たらホッとするだろうなって事・・
サッカーは、戦争戦争言うから、気が重くなるんだよ・・神奈川予選7月12日開幕
501風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:38:47.35 ID:eOZDNhM/
>>472
負けと言ったらぶっ飛ばされると思って2-1ということはホンマは1-2と思ってるんか

有能
502風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:38:49.30 ID:xo54DDXp
>>475
追悼3スレ+本スレ2〜3スレだから合計5〜6スレはあったはず
503風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:38:56.68 ID:+lRJ+NZ+
やっぱりW杯って神だわ
504風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:38:59.31 ID:vSna1joW
最初から
日本絶不調!!
3戦敗戦濃厚!!
リーグ突破は絶望!!
一つでも引き分けたら奇跡!
それでもそれを解った上華々しく散るために死地へ!!
みたいな煽り方してた方が人気でたやろ
日本人そういう方が好きやし
505風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:39:00.88 ID:9Ps59QzR
>>475
試合自体が良かったからなぁ
506風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:39:00.88 ID:4OnZT/Lr
>>478
会場がブラジルでも治安がくっそ悪い地域で、そこで22時試合開始とか命がけすぎるからな
507風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:39:10.74 ID:QKZlzS17
負けたら視聴率取れないなんて当たり前

つまりここから2連勝してGL突破すれば視聴率爆上げ間違いなし
508風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:39:15.77 ID:IZ37z9Lj
>>473
1位ロナウジーニョ
2位ベッカム
3位カカ

いつのランキングやねんって感じやったわ
509風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:39:22.29 ID:DC+5CQ+e
サッカーおもろないのに気づいたんだよ
510風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:39:23.06 ID:fUO2+DTq
>>475
やっぱり注目のスター選手がいると違うんだな
511風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:39:29.94 ID:gCktEkLg
さんまのランキング教えてくれ
見てないんやー
512風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:39:39.59 ID:Dj0koHnc
本田のシュートだけ壊レコのように流してるけどあれ無かったらと思うとぞっとするな
513風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:39:49.02 ID:9Ps59QzR
>>504
朝鮮日報かな?
514風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:39:54.68 ID:hlJp2RZV
>>507
電通マンが妄想してそうなことやな
515風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:39:55.46 ID:x/Lzmaei
もう決勝T進むには買収しかないやろ
516坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2014/06/17(火) 15:40:01.56 ID:i51G6l0a
>>508
そんなんやったんかwwwwwwwwwww
そらアカンわwwwwwwwwwwwwwwwwww
517風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:40:07.08 ID:SYxZp8N6
>>508
15位ザッケローニ
16位ジダン
518風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:40:13.17 ID:5knXv+nU
>>506
けどブラジル国内リーグは10時開催とか普通にあるらしいで

9時開始はドラマがあるから避けるらしい
519風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:40:22.71 ID:po478yxj
>>504
日刊ゲンダイかな?
520風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:40:23.92 ID:kXnoE8es
>>482
嫌儲民と焼豚の連合やろ?(すっとぼけ)
521風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:40:24.53 ID:hoUy5u3C
>>508
ファッ!?こマ?
522風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:40:34.47 ID:MHKGw3cn
ていうかサッカー自体日本人好みのスポーツじゃないでしょ
不確定要素多すぎて何を基準に評価したらいいのかもいまいちよくわからんし
523風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:40:43.57 ID:3Z2J3yEP
>>508
とりあえず有名な選手出しましたよーみたいなかんじやな
524風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:40:50.11 ID:SzvKmUCG
>>510
誰ですかね・・・
525風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:40:52.88 ID:aihF84Qr
お通夜だからしゃーない
526風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:40:57.19 ID:7RV4eMbu
>>504
そんな侍魂(失笑)とかビール飲んで大勢でバカ騒ぎしたいだけの豚にあるわけねーだろ
527風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:41:01.99 ID:X7oPAtPz
>>512
あれが絵になる形で決まったから良かったものの
しょっぼい感じのゴールだったらってだけでも怖いものがあるな
528風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:41:05.55 ID:rgJYYXXk
>>498
ギリシャ戦も雨でほぼ確定やからパスサッカー封じられて
無理矢理パワープレイ始めて自滅すんで
529風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:41:05.89 ID:ICowfpA+
一番面白かったのはアメリカ戦だわ
530風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:41:06.92 ID:nDdTkU2E
>>500
サッカーファンってみんなエク哲みたいやからワイは苦手や
野球は季節と連動して熱気と郷愁を味わえるから最高や
531風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:41:09.43 ID:hoUy5u3C
>>522
合理化と数値化を好むアメリカ人が好きにならないわけだわ
532風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:41:34.60 ID:Li5v4Pxl
>>492
イングランドイタリアは納得やけど
スペインオランダ低すぎやろ…
533風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:41:35.36 ID:eOZDNhM/
>>510
選手なんですかね…?
534風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:41:41.53 ID:3Z2J3yEP
>>524
シャキリやろ
535風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:41:56.98 ID:wTpRHg8a
40何位とかで優勝!優勝!とか草も生えんわ
536風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:42:03.71 ID:fMY3gzgp
>>510
地縛霊かな
537風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:42:09.63 ID:HKBfySuW
>>471
シドニーで野球が負けて
三宅と花田勝でお通夜
538風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:42:12.34 ID:nDdTkU2E
>>508
なぜ日本の海外サッカーを見る目は10年前と変わっていないのか
539坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2014/06/17(火) 15:42:20.51 ID:i51G6l0a
>>532
一応前回までスペインヲタを自称してたワイでも寝ちゃったもん
540風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:42:22.44 ID:2igSKxGH
何って昨日大島がブラジル旅してるだけだったじゃん
あほちゃう?選手の情報出せよゴミ
541風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:42:25.97 ID:uWMPqoym
こういう特番って昔は録画してたことあったけど
結局は見ないで終わってしまうわ
542風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:42:26.70 ID:X/yo/+ig
エクアドル対スイスってなんかあったんか?
543風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:42:29.99 ID:xAvldyvV
コート戦敗北→アナ「渋谷の様子を見てみましょう」→アホ共「うぇーい!うぇーい!」オイオイオイ!

そしてハイタッチからのパイタッチで逮捕


土着宗教の祭りみたいなもんやね
544風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:42:30.85 ID:aFsQ8LED
>>508
1位マラドーナちゃうだけマシやな
545風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:42:32.49 ID:edQV+787
ワイはにわかなりにサッカーは好きなつもりやと前置きするが、
W杯の特番ってなんであんなに薄まっとるねん
実況解説そっちのけで顔も知らんタレントのコメントを挟みまくるし、何よりCM多すぎてまるで集中できん
546風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:42:37.52 ID:DTfRsvv2
VTRのみ←おもしろい
スタジオ←死ね(直球)
547風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:42:42.09 ID:LJW7wprj
>>529
1位 アメリカ対ガーナ
2位 スイス対エクアドル
3位が決められへん
548風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:42:42.91 ID:hoUy5u3C
むしろヤバイのは大会終わったあとなんだよなあ
本田▲はやめるだろうし次の大会まで誰を軸にしてやるの?
まさか年賀状とエロチャット?
549風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:42:49.45 ID:xoxLQkaR
>>532
朝早すぎ
550風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:42:50.03 ID:h2qmugKL
>>517
ザッケローニwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:42:57.42 ID:UBoHq98U
ただ西村みたいなカス野郎がああいうシュミレーションに騙されると試合がgdるから勘弁して欲しいわ
552風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:42:58.86 ID:5knXv+nU
>>532
シャビ大先生の毒舌にもキレがなかった試合内容やししゃーない
553風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:42:59.20 ID:eP9gveGI
>>533
注目のスター選手は選手でないといけないという常識を疑え
554風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:43:12.81 ID:rgJYYXXk
>>542
1−1からのアディショナルタイム残り1分切ってからの勝ち越しゴール
555風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:43:18.95 ID:SYxZp8N6
>>547
スペイン虐殺ショー
556風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:43:19.05 ID:hlJp2RZV
>>535
目標は高いに越したことはないやろ
あくまでそれは自分を奮い立たせる呪文みたいなもんやで
557風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:43:22.02 ID:OtCxuHJW
日曜の朝で50.8%って恐ろしいな
しかも「なでしこジャパンの決勝」とかじゃなくたんなるグループリーグでだろ
もし土日の夜だったら70%とか行ってそう
558風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:43:22.88 ID:Ii3HNxyt
日本代表以外の選手にはたいして興味ないんだから当たり前だろ
局が日本戦以外も振り返り特番組んでるのはカネ出したからそれで番組作らないとモッタイナイってだけで視聴率は二の次じゃねえの
559風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:43:23.81 ID:X7oPAtPz
>>545
特番やりすぎてもうネタがないってのがでかいやろ
いつみても同じような話をしてるだけですぐ飽きるで
560風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:43:35.32 ID:MHKGw3cn
>>531
MLBとかでもそうやけどアメリカもかなり指標とかデータが好きやしなあ
日本以上に指標発達してるアメリカだとサッカーは受けないだろうな
何を指標にしたらいいのかわからんし
561風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:43:39.45 ID:9Ps59QzR
>>547
イタリアイングランドは腐っても鯛を地で行く好ゲームだった
562風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:43:47.04 ID:X45SSE/q
>>492
深夜でこれは高いよな 1%でも高いのに
563坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2014/06/17(火) 15:43:47.09 ID:i51G6l0a
>>538
結局こいつらが活躍したときにサッカー見てた層
30代〜40代の層がサッカー人気支えてるってだけなんでしょ
テレビ局の思惑も入ってそうだけど
564風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:43:49.08 ID:eOZDNhM/
>>527
あのゴールがミラン初ゴールみたいなドサクサ紛れやったらマジで大草原不可避やったのになあ
565風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:43:49.99 ID:kyHtSayp
渋谷に集まるアホ相手に美人局する奴とかおらんのかな
女の胸触った瞬間そいつをハイエースに放り込んでGO!みたいな
566風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:43:53.86 ID:aFsQ8LED
>>542
ロスタイム入ってから決勝点
567風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:43:54.45 ID:X/yo/+ig
>>554
それは追悼スレ立つわな
568風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:44:05.68 ID:N3OcmnDD
>>548
だから、監督外人、選手カタカナネームの帰化選手ばかりになるんじゃないかと・・。
569風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:44:12.69 ID:nDdTkU2E
>>557
なでしこはなまじ強いので数字取れなくなった模様
570風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:44:17.39 ID:eOAgTx2d
FIFAは中東枠を作れば、もっとお金出してくれるのに
571風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:44:20.33 ID:hoUy5u3C
>>543
嫌カスみたいなこと言いたくないけど日本人ってほんと幼稚で馬鹿で愚かだよなこういうの見てると
ごく一部とはいえ東京の主要街で他人の迷惑になることを平気でやるわけだし
572風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:44:32.18 ID:Li5v4Pxl
>>539
むしろオランダ推しだったワイはウキウキだった模様
ペルシとロッベンのコンビ最高なんじゃ^〜
そういやNHKはやたらとスペイン推しだったな
試合後もスペイン以外全然触れんし
ざまあみろ
573風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:44:34.47 ID:FqVju2K4
地上波がサッカーばっかりやから衛星でくだらない宇宙人特集とか幼児向けアニメばっかり見てる
574風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:44:35.80 ID:HKBfySuW
>>508
日本の知名度やとベッカム、ロナウジーニョは入るが
カカはないな
575風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:44:37.11 ID:Ii3HNxyt
欧州サッカーはメジャーリーグよりは人気あるだろう(どちらも日本人抜きの話)し、この程度でもまずまずなんじゃねえの
576風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:44:43.86 ID:g+iTZY1E
>>557
4年後のロシアは時差少ないから日本のゴールデンで試合できるから70行くかもな
それまで人気あればやけど
577風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:44:55.42 ID:9Ps59QzR
>>567
エクアドル代表、ロスタイムも油断してはいけないという常識を疑いプリケツ大往生
578風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:44:56.08 ID:id5Lcv5Y
>>508
バッジョは何位やったん?
579風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:44:58.57 ID:aayINioM
>>557
あれだけ煽って宣伝したんやから時間帯は関係ないやろ
あれが限界よ
580風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:45:02.80 ID:uXYAf9qr
>>557
逆に日曜の朝で競合番組何にもなかったからその数字だったんじゃね?
581風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:45:16.04 ID:AdP80Xw1
ギリシャに分け
コロンビアに大敗で
06年の再現やな
582風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:45:23.42 ID:2BA/jQ7R
代表選だけ見るようなワイみたいなニワカは
負けたら手の平返すどころか見向きもしなくなるからな
手の平返すだけのなんJ民がどれだけえらいかわかったで
583風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:45:44.62 ID:X7oPAtPz
>>576
次の世代は暗黒世代って聞くんやけどどうなんやろ
無理やりスター作って親善試合で接待プレイしてもらって盛り上げるんやろか
584風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:45:44.93 ID:wKwOFH25
>>571
他国なら犯罪でストレス発散してるであろう底辺層が一時のバカ騒ぎだけで済んでると考えればまだマシや
585風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:45:48.49 ID:X/yo/+ig
>>577
ユニフォーム交換でケツが見れたら盛り上がるんやろうなぁ
586風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:45:49.48 ID:hlJp2RZV
>>581
これやろなあ
587風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:46:00.41 ID:SYxZp8N6
>>582
ニワカをJに引っ張ってこれないとダメだよな
588風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:46:01.83 ID:Ee50q5+a
ゴールデンでこれかよ
589風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:46:02.28 ID:VpylzC9J
>>548
南野柴崎あたりゴリ押しするんちゃう?
見栄えエエし
590Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:46:11.91 ID:8WCulMBr
>>582
WBC見る限り関係なくね?
591風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:46:12.20 ID:hoUy5u3C
>>584
まあそうだけど下を見たらその時点で負けやで
592風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:46:14.90 ID:LJW7wprj
年末にやる年間視聴率ランキングでどういう扱いになるんやろ
あっ…(察し)みたいにスタジオ凍るよな
593風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:46:22.04 ID:Ii3HNxyt
46%があんな酷いサッカー見せられたら冷めるわな
あれで盛り上がれるのは日本応援してない渋谷の奴らくらい
594坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2014/06/17(火) 15:46:26.77 ID:i51G6l0a
>>572
ワイはスペインの適材適所なサッカーは好きやけどシャビが嫌いやからな
前回は我慢したけど今回は見送りやわ、惨敗してどうぞ
595風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:46:31.17 ID:N3OcmnDD
>>581
この先、延々と、ベスト16、1次リーグ敗退を繰り返すと見てる・・。
596風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:46:39.01 ID:yUPrayaP
もしかして特番とかあらゆる局のスポーツコーナー追いかけ回す習慣があるのって野球ファンだけか?
597風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:46:44.62 ID:rgJYYXXk
>>569
なでしこは全部勝たないと誰も納得しないからなあ
W杯で米国に勝てたのが奇跡に近いのに・・・
598風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:46:44.87 ID:sC5wsMv0
一番すごいのは宇佐美だけど顔がな
599風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:46:56.52 ID:UBoHq98U
>>581
ワイはギリシャには勝つと思うわ
でもコロンビアに大虐殺されると思うで
600風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:46:59.11 ID:5knXv+nU
>>583
次の世代ってロンドン?
今のU-22が良さげやからヘーキヘーキ
601風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:00.06 ID:g+iTZY1E
>>583
一応プラチナ世代ってのがおる

宇佐美、柴崎、宮吉、カミタとか
602風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:00.75 ID:X7oPAtPz
>>587
世界最高レベルの試合を見た後にマイナーリーグの試合見る気にはなれないやろ
603風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:01.01 ID:id5Lcv5Y
>>576
いやーどう頑張っても02日韓W杯の視聴率は超えんと思うで
あの頃はホンマ異常やった
604風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:08.78 ID:4PEDHufK
オリンピックの時は金も視野
W杯の時は予選通過して上位に入れる
そんな前提で全力で煽るからクソや
605風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:09.94 ID:uXYAf9qr
>>583
次の世代は日本だけじゃなく世界的になんかしょぼい感じがする
606風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:13.87 ID:kyHtSayp
マジで渋谷に集まるゴミ共に地獄見せる方法無いかね?
607風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:17.53 ID:wDf9FNMs
>>593
ザッケローニ政権で最悪の試合だったのにあれではしゃげる奴はにわか以下だろw
608風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:22.73 ID:ICowfpA+
>>581
それならまだええんちゃう
問題は2戦目負けたあとの3戦目視聴率やろ
テレ朝はアホやな
609風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:22.96 ID:HKBfySuW
>>563
jリーグドーハ世代や
610風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:23.24 ID:yp6zPVNx
イケメンが絶対条件やから南野ちゃうん?
ワイの野津田と武蔵と大島はブサメンやから安心やな
611風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:25.41 ID:eP9gveGI
南米に引き分けられるようになればグループリーグも怖くない
612風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:27.87 ID:B84jI9cc
0:00から1時間、昨日の試合振り返るみたいな番組でよかったのに。
613風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:31.06 ID:sC5wsMv0
>>601
カミタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:37.56 ID:Ii3HNxyt
イタリアのパス回し見て、日本もこんなサッカーできたらなあと思った
615風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:41.00 ID:3Z2J3yEP
宮市を諦めない
616風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:42.05 ID:jKhkDUI1
>>560
アメリカ人が本気出しよったらサッカーにもいろんな指標できそうやけどなあ
サッカーそのものに興味持たんから無理なのが残念やで
617風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:42.51 ID:X7oPAtPz
>>600-601
そうなんか
そのあたりが今回サプライズで入ってれば次につなげそうなのにな
618風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:49.09 ID:hlJp2RZV
南アフリカの時は岡ちゃんジャパンがボロボロで
「勝ち点が取れればそれで十分」ってぐらいにハードルが下がってたから
その反動が凄かった記憶がある

多分次のワールドカップはいいとこ行くと思うで
619風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:49.09 ID:FP/moHH/
ひるおびでもやってな
マネーボールを引き合いに出して下らん勝率出してたわ
サッカーは数値で楽しめないから意味ねぇんだよ
620風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:49.76 ID:hoUy5u3C
>>595
98年グループリーグ敗退
02年ベスト16
06年グループリーグ敗退
10年ベスト16
14年



誰が見ても明らかやろ
これから100年延々にベスト16とグループリーグ敗退を繰り返すやろな
621風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:53.41 ID:rgJYYXXk
>>557
むしろ日曜の朝だからこその数字なんだよなあ
10時ならまだみんな遊びに出かける前だから丁度いいんだよ
622風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:54.03 ID:PPTh0oEx
コロ2勝コー1勝日1勝ギ0勝で25日迎えたら盛り上るやろなあ
日本コロとギリコー同時刻に試合やろ?
623風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:47:59.71 ID:wKwOFH25
ドイツ…開幕直前のドイツ戦で引き分けいけるやん!ムード→3連敗
南ア…開幕直前にシステムを変更しgdgd→ベスト16進出
ブラジル…開幕直前までゴール量産→
624風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:48:05.77 ID:g+iTZY1E
正直組み合わせ次第ってのもあるからなあ
4年前もカメやなくてコートジやったらアカンかったやろうし

今回もカメかナイジェやったら勝てたやろうし
625風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:48:07.47 ID:l4f8SG51
>>579
悔しそうやな
626風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:48:11.94 ID:IZ37z9Lj
>>578
10位近くやったと思うで
627風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:48:14.89 ID:sC5wsMv0
南野は過大評価やで
同じ時期の宇佐美や原口のほうが上やったわ
628風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:48:16.48 ID:5Cnazqtk
>>557
それ瞬間な

44.4% 2014/06/15(日) 09:45-12:03 NHK 2014FIFAワールドカップ・グループC・日本×コートジボワール

※前半、後半の詳細
42.6% 2014/06/15(日) 09:45-10:59 NHK 2014FIFAワールドカップグループC・日本×コートジボワール・前半
46.6% 2014/06/15(日) 10:59-12:03 NHK 2014FIFAワールドカップグループC・日本×コートジボワール・後半
629風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:48:17.28 ID:xAvldyvV
>>571
申し訳ないがあんなアホ共と一緒にされるのはNG

都会にはアホが集まるもんやけどお祭りという大義名分でそれが更に一箇所に集まった結果やからね
630坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2014/06/17(火) 15:48:30.74 ID:i51G6l0a
>>609
せやね、W杯初出場でカズが代表から外れたころから見てるからな
631風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:48:35.84 ID:eOZDNhM/
>>606
目の前で厳戒態勢(笑)敷いてるデクの棒が突っ立ってるだけな限りないやろなあ
632風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:48:38.41 ID:rEOUo7lw
>>582
ホーント•コレイトン
手の平返しだの正岡だの言うけど一応応援続けるからな
633風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:48:43.15 ID:tla7Xt0J
>>602
でも代表強くしたいんなら本気でjに金回さな
634風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:48:46.04 ID:HKBfySuW
>>576
モスクワ時間やろ
635風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:48:48.18 ID:rfFslYy2
>>620
おいおい隔年投手杉内か
636風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:48:51.49 ID:5knXv+nU
>>601
柴崎もボランチとしてみると遠藤系で微妙なとこあるからな

宇佐美はもう知らね
走るようにはなったけど相変わらずボール受けられねーし
637風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:48:53.37 ID:D2POamJN
12.1% CX* ブラジル×クロアチア
*5.4% NHK メキシコ×カメルーン
*7.7% NHK スペイン×オランダ(加重)
*3.5% TX__ チリ×オーストラリア
*4.9% TX__ コロンビア×ギリシャ
*5.6% NHK ウルグアイ×コスタリカ(加重)
16.7% NHK イングランド×イタリア(加重)
44.5% NHK 日本×コートジボワール(加重)
*2.6% NHK スイス×エクアドル
*3.4% NTV フランス×ホンジュラス(加重)
*4.6% ETV&NHK アルゼンチン×ボスニア・ヘルツェゴビナ(加重)
*5.7% NHK ドイツ×ポルトガル
638風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:48:57.80 ID:FsLvvi7l
20日で敗戦か
ワイの誕生日だから丁度ええな
639風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:49:02.20 ID:x/Lzmaei
>>571
ド平日の昼間によくもまあこんな臭いレスできるな
感心するわ
640風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:49:07.15 ID:4PEDHufK
>>571
それだけ人が多いだけやろ
人が多けりゃ変なのも混ざるただそれだけや
641風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:49:19.38 ID:peQzigwy
柿谷ゴリ押しされてたけどあれ見た目アカンやろ
よう見たらブサイクやし清潔感全くないわ
4年前の本田はイケメンやったし長友は好感度あり
642風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:49:21.34 ID:bvuOfzho
サッカーはハイライトだけでええわ
643風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:49:22.15 ID:VTmYV6l1
プラチナ世代っていうのもあったなwwwwww
騒がれるだけ騒がれて成長速度が普通の世代と一緒やからなwwwwwww
何がプラチナやったんやwwwwwww
644風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:49:22.64 ID:K8VmbArE
お祭り騒ぎしたいだけやし特集番組なんてどうでもええんやで
645風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:49:25.18 ID:aayINioM
>>625
なんでやねん
646風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:49:30.27 ID:za+mfXIQ
過去に比べて
まったく盛り上がってないでw
俺ですら日本戦しか見てない
他の試合に興味が沸かない
647風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:49:32.04 ID:JnQrWXXJ
>>582
ワイは代表戦どころかワールドカップまでロクに観てないな
知識はゲーム止まりやけどテレ東放送以外は今のところ視聴しとるで
648風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:49:35.36 ID:Ii3HNxyt
>>607
やっぱりそのくらいには酷いのか
恐ろしいほどパス通らないし向こうのほうがシュートの内容もずっと良かったしな
649風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:49:39.73 ID:d3SCueJn
普段サッカーなんか見ないワイでもワールドカップは楽しい
日本代表とかいう雑魚は知らん
650風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:49:44.34 ID:N3OcmnDD
15日=仏滅 20日=先負 25日=友引

小森純の神予想
日本 2-1 コートジボワール←ここが逆だった
日本 0-1 ギリシャ
日本 0-1 コロンビア
651風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:49:51.70 ID:OtCxuHJW
WBC2013でいう日本対ブラジルみたいなもんやろ
グループリーグ初戦の日本対コートジボワールて

そんなどうでもいい試合で視聴率50超えて、そりゃテレビ局も本腰入れるわな
652Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:49:54.25 ID:8WCulMBr
>>602
お前ら喜んで高校野球みてるやん
653風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:49:59.89 ID:fJ+pfxmV
>>622
日本コロンのときはコーギリおわっとる
654風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:50:02.99 ID:sC5wsMv0
>>636
宇佐美否定してu-22持ちあげるとかねーわ
655風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:50:06.74 ID:X7oPAtPz
>>633
ナイトゲームをテレビで流しまくるくらい出来ないと無理やろなあ
ネットフル中継でもいいけどサッカーってネット画質だとわかりにくいのがな
656風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:50:14.19 ID:DTfRsvv2
ホテルが格上だから勝ち
専属の料理人がいるから勝ち
優勝国予想ランキングが上だから勝ち(日本26位 ギリシャ27位)
ウイイレでシミュレーションして勝ち

フジ「日本は既にギリシャに勝っている!!!」

草生えるwww
657風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:50:26.27 ID:kyHtSayp
秋葉の加藤とかも狙うならこういうとこ狙えばよかったのに
658風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:50:29.66 ID:AhEzsier
次の世代の名前を全然聞かねえよな
永井とか一時期騒がれたのに消えたし
659風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:50:29.38 ID:DjnpEyDF
にわか阪神ファンやにわかカープファンがあんだけタチ悪いのに
にわか日本ファンがそれ以上じゃないわけない
660風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:50:30.70 ID:d3SCueJn
お 被っとる
661風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:50:31.27 ID:hoUy5u3C
>>656
負けフラグやん
662風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:50:36.90 ID:ICowfpA+
>>637
これ大赤字ってレベルちゃうな
まあまだ決勝トーナメント残ってるけど
663風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:50:42.14 ID:lLT5jJaH
すごいってこと?
664風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:50:44.25 ID:K8VmbArE
>>657
反撃食らうやん
665風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:50:44.74 ID:id5Lcv5Y
>>626
サンガツ
サッカーあんま興味無いワイが唯一好きな選手だわ
666風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:50:51.97 ID:3Z2J3yEP
>>656
チョンかな?
667風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:50:54.46 ID:yp6zPVNx
宇佐美は広島か鳥栖をチンチンにしたらまた期待するわ
多分バイタル辺りフラフラお散歩して終わりやろけどな
668風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:50:58.79 ID:Li5v4Pxl
>>652
高校野球は150km/h出す奴とかおるし…
669風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:51:01.72 ID:eP9gveGI
>>656
天才の発想ですわ
670風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:51:03.11 ID:X/yo/+ig
今回の試合前の特番でコートジボワールについて知ったことは
ドログバという内戦終結の英雄がいて、おまけにヤヤやらコロやらトゥーレ兄弟が繁殖されていること


特番で得られる情報がこれだけってまじめに時間の無駄遣いやと思うわ
671風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:51:04.68 ID:N3OcmnDD
>>652
高校野球は、すがすがしくて良いんだよ・・それに比べてプロは八百長とかドロドロしてるから・・。
672風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:51:05.52 ID:I1QBfLdP
>>637
日本だけやな
あとは
673風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:51:06.90 ID:c1XmhJTY
>>650
あと二試合とも逆になってくれればええな
674風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:51:08.84 ID:UBoHq98U
ほんま日本はアホやな
引き分けで終わってればまだ全然チャンスはあったのに
シード国以外に負けたら相当キツイわ
675風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:51:11.31 ID:X7oPAtPz
>>652
高校野球はNPBと比較してみてるわけじゃないからなあ
ドラマ性ありきで見てるだけやで
676風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:51:12.01 ID:kyHtSayp
>>656
見たわそれ
あんなゴミみたいな内容でCMまたぎしてたのが笑える
677風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:51:15.60 ID:BBBhzRVH
WBCはじめたスポーツの世界大会との違いは
イングランドvsイタイリアが全てだわ。
他国の試合で18%もあるんやから。しかも優勝候補とかではないんだもん。
日本が世界と戦うのが好きなだけ、とかサッカーは除外してほしいわ。
678風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:51:27.27 ID:HKBfySuW
>>603
自国開催で駅に外国人がわんさかおたからな
679風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:51:29.75 ID:uXYAf9qr
>>662
スカパー大勝利やな
680風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:51:37.67 ID:IZ37z9Lj
>>650
ペニオクゴリラの予想なんぞどうでもええわ
681風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:51:41.74 ID:76AFP6VR
W杯の放映権400億払ってるんだっけ
682風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:51:44.47 ID:5knXv+nU
>>618
岡ちゃんスゲーのはあの状況でマスコミと協会イチオシの俊さん切ったこと
色々言われるけど俊さんもふて腐れずに声掛けなどをしてた

今回は本田香川遠藤と言うイチオシのユニット切れるかどうか
全員切れとは言わないが3人の共存は無理
683風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:51:46.67 ID:xAvldyvV
>>619
確率を当てはめるような競技ちゃうしな
まぐれだろうが誤審だろうが1点で試合が決まるという性質上

バスケやらは得点の積み重ねで野球のペナントなら試合数という母数で確率が意味を持ってくる
684風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:51:47.71 ID:MHKGw3cn
まず欧州トップリーグで普通に通用するような選手がチラホラ出てこやんと同じ土俵にすら立てんからな
野球で言うたらNPBのトップ層でさえ3Aかメジャーの控えレベルが精一杯って感じなんやろ今の日本のレベル
685風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:51:50.76 ID:+plrJHJo
やっぱり香川がマンUで苦労してあれだけ持ち上げられてた本田がミランのベンチってのはきつかったかも
686風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:51:52.75 ID:aFsQ8LED
>>665
お?学会員か?
687風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:52:21.97 ID:wDf9FNMs
>>648
終始攻め込まれつづけたあげくあっという間に逆転され監督もパニックになるという最悪の試合
本田はともかく香川はあのざま

こんな悪い試合なかったで
688風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:52:26.68 ID:X7oPAtPz
>>662
時間帯が悪いよ時間帯がー
ワイも強豪同士とかみたいなと思いつつ寝ちゃってるし
689風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:52:27.12 ID:WwHfk6im
金曜日は朝7時キックオフ
日本に点が入ると視聴率上がる
そうじゃなきゃテレビ見ずに出勤
690風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:52:30.28 ID:I1QBfLdP
>>656
決勝までの食材持ち込んどるんやろ
アホちゃうか
691風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:52:39.76 ID:sgW/AfQl
BSのワールドMLB見た方がええわ
692風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:52:44.87 ID:uWMPqoym
よりによって日本もぶっちぎりでクッソつまらないグループリーグもに入っちまったよな

自国補正なかったら何もネタになりもせんわ
693風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:52:49.89 ID:VTmYV6l1
国内サカ豚さんには申し訳ないけど代表の客をJに引っ張ってくるなんて無理な話やで・・・・・・・
そこは諦めたほうがええで・・・・・・
694風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:52:55.21 ID:HKBfySuW
>>653
同時や
695風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:53:02.12 ID:eVBWBFXG
>>72
カズは飽きられることはなさそうやね
696風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:53:07.26 ID:sC5wsMv0
韓国に勝ってほしいわ
697風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:53:15.01 ID:tla7Xt0J
>>655
結構無料でチケットばら撒いたりしてるんやけど
それでもスタがらがらやで
代表以外のサッカー見る文化がないちゃう
698風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:53:18.14 ID:5knXv+nU
>>654
ボール持てば宇佐美は抜群は認める
と言うかそういうレベルやからバイエルン行けたわけやし…

良くも悪くも宇佐美システムになるのが宇佐美やからな
それをどこまで許容できるか
699風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:53:24.73 ID:wDf9FNMs
>>662
予選敗退だと赤字まったなしって今日の新聞にあった
700風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:53:26.28 ID:rgJYYXXk
>>679
スカパーは放映権料値上がり過ぎてカネ払えなかっただけなんだけどな
701風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:53:36.69 ID:kyHtSayp
本田香川らへんが電通一押しなのは見てて分かるけど
実際スタメンにそこまで影響力あるもんなん?
702風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:53:39.65 ID:U1iEHOUn
>>656
TBSはギリシャ代表はホテルをグループリーグの期間しかとってないし
選手の一人が準々決勝の日に結婚式をするとかではなからグループ突破諦めてるとか言ってたわ
703風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:53:46.40 ID:hoUy5u3C
最高に笑えたのは試合前日のTBSの番組だかでアフリカ勢は90分集中持たないから後半攻めれば勝てる!とか言ってたやつ

逆に後半ドログバ投入されてドーピングしたかのように集中力と体力と攻撃力上がって逆に日本がヘトヘト集中は続かないわパスはミスるわで散々やったな


TBS冷えてるか~?(笑)
704風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:53:51.98 ID:LMFtOclX
>>670
マジでまともに掘り下げたのが池上彰だけという事実
外はうっすい国紹介にすごい強いですだけでこれなら見る価値ねーわ
705風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:53:56.05 ID:uXYAf9qr
>>687
雨でパスサッカー封じられた時点で10年前の水準に逆戻りだからな
そら南米、アフリカのぐいぐい来るところにはぼこられますわ
706風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:54:01.70 ID:SYxZp8N6
>>693
でも強豪国になりたかったら知恵振り絞ってやらんとね
707風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:54:02.32 ID:lLT5jJaH
視聴率がいいのかわからん
708風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:54:11.80 ID:JRQQCuz9
ニートしか生で試合見れないもん
誰も興味持たなくて当然やろ
709風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:54:12.34 ID:Li5v4Pxl
>>693
地元のプロチームがJFLとかJ3じゃ応援する気にもならんだろうしな
710風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:54:17.60 ID:3Z2J3yEP
>>701
うん大久保とかいう雑魚専よりはマシ
711風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:54:24.22 ID:ZiKf6Gqo
>>693
引っ張ってきたところですぐ海外に移籍するやろね
712風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:54:26.87 ID:uWMPqoym
>>702


こんなところに負けたらホントあかんわ
713風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:54:31.72 ID:IZ37z9Lj
>>682
一応切ったのは親善試合のイングランド戦からやったな
本番ぶっつけは本田の1トップ
オランダ戦はしれっと俊さん入れて敗退
714風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:54:37.97 ID:mdlgzCdL
こーいう特番がうざったくてしゃーないからはよ日本負けて戻ってくればええのに
って思う
非国民?すまんな
715風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:54:55.01 ID:wDf9FNMs
>>703
日本の体力が前半で尽きたね(ゲンナリ)
716風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:54:55.07 ID:N3OcmnDD
直前にやった、ゲームメーカーの日本代表シミュレーションでも、
ギリシャ引き分け、コロンビア負けだったからな・・ちなみに初戦勝って
1勝1敗1引き分けで勝ち上がり、ベスト16でウルグアイ倒してベスト8だったけど・・。
717風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:54:55.00 ID:X7oPAtPz
>>697
スタジアムに行くって時点でめんどいしね
というか現地観戦って予備知識ないと見ててもつまらんで
718風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:54:56.24 ID:sC5wsMv0
>>714
普通やで
719風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:55:03.24 ID:rgJYYXXk
>>703
対ベルギーの強化試合とか90分フルに戦ってたのにね
720風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:55:10.32 ID:/H6AIdGb
>>61
それじゃニワカ連中が見ないから困るだろって話だよアスペ
721風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:55:13.81 ID:hlJp2RZV
>>691
野瀬さんとかは心の底ではサッカー興味なさそう
あの人アメスポ大好き人間だから
722風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:55:13.99 ID:5EDEEKuM
>>92
あれBSあったらしいで
8パーセントは言っとるはず
723風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:55:14.85 ID:qkUv2uLQ
もっと世界ランクのきっちり基準作って

弱い国にはハンデ与えるべきやと思うで

現状グループ分けのくじ運が全てやん
724風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:55:29.36 ID:ETT3dZm1
眠くて何もできないんです・・・1240円〜のカフェイン剤をお恵みくださいm(_ _)m
https://www.amazon.co.jp/wishlist/1WH908ALSHQA7/
725風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:55:33.34 ID:rfFslYy2
>>702
なんでギリシャもう諦めてるんや
お金がないんか?
726風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:55:50.37 ID:YqOKHGXQ
コロンビアが一番強いってのは共通認識なんでしょ?
じゃあそこに負けただけのギリシャさんサイドは死にもの狂いで来るんじゃないの
727風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:55:56.04 ID:trAkTYTf
嫌儲から掻っ払ってきたけど、サッカーは大変なんやな

野球ファンの勢力図は、どんな感じになるんやろ
鬱陶しいのはメジャカスぐらいか

日本のサッカーファン勢力図。第四の勢力が急増中!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402928086/l50
728風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:04.38 ID:2BA/jQ7R
まあ多くの人が見られたであろう日曜の試合であんなんじゃあ
わざわざクッソ忙しい平日朝に見ようとは思わんわな
しかも一番勝てそうなギリシャ戦が一番時間帯的に見づらいという
729風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:08.70 ID:UBoHq98U
>>702
これは勝てる
逆に勝てなかったら日本雑魚すぎる
730風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:11.22 ID:pvTFrwod
順当に負けた試合の特番なんて見る訳ないやろ
731風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:16.24 ID:X5hpoiyI
なぜ細貝を呼ばなかったのか
2006年のイタリアみたいに守備はガットゥーゾ(細貝)に任せて、攻撃の組み立てはピルロ(遠藤)にやらせる戦術で良かったやん
732風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:23.20 ID:z2QeAf36
つーか試合の映像みてもつまらんのが問題やろ
ダイジェストですらおもんない
733風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:23.28 ID:wKwOFH25
>>723
弱い国がハンデ使って勝ち上がったらそれはそれで萎えるやん
734風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:23.95 ID:X7oPAtPz
>>703
コートジボワールの新監督が集中持たないとかチームプレーが雑とかそういうとこを重点的に改善してきた人やしね
その辺も事前情報であったのに適当に流してアフリカ勢のおおまかなイメージだけで煽るからあかんわ
735風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:24.82 ID:hoUy5u3C
>>714
勝ってれば褒めまくればいいし負けてれば親の敵のごとく攻めればいいんやで
日の丸背負うってそういうことやで
736風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:24.75 ID:4x2enPUX
>>713
オランダ戦の中村俊輔素人レベルだったの思い出したわ
737風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:26.88 ID:X/yo/+ig
>>693
W杯中継を中止して、徳島ヴォルティスの全勝利試合再放送でもしてみるとかどうや?
738風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:33.69 ID:1CdjUfJv
>>671
Jリーグは八百なんてやってられんくらいクラブチームに金ないし大丈夫大丈夫(白眼)
739風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:34.98 ID:CMeuX+a4
>>714
しゃーないやん
数百億円だしたんだからさ
テレビもごり押し放送しないといけない
740風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:35.91 ID:eP9gveGI
90分きっちり戦えてる時のアフリカ勢とかもうどうしようもなくね?
741風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:37.78 ID:d3SCueJn
>>714
他の国の情報が知りたいのに日本代表ばっかで邪魔やねんはよ負けろ
ってやつらはそれなりにおる
742風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:41.05 ID:wDf9FNMs
>>705
雨は不幸だったかもしれんけど敵にパスだすサッカーになってたからなあ
雨だけであそこまで精度低くなるわけないから他に問題があるんだろう
743風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:41.13 ID:JnQrWXXJ
>>637
開幕戦はフジがとってたんやな
数字見込めそうなのは日本戦除いてNHKかと思ってた
744風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:41.53 ID:sT6P+yKY
>>722
いやいや、低すぎると思って調べたがBSなかったぞ
745風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:43.63 ID:fJ+pfxmV
>>694
ほんまや!
746風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:47.42 ID:5knXv+nU
>>713
4年間やってた俊さんを切って自分のサッカーに切り替えたのは勇気いったろうな
747風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:52.43 ID:uWMPqoym
>>725
それもあるけど基本的に欧州戦以外はやる気ないからなあ
748風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:56:57.27 ID:id5Lcv5Y
>>686
始めて見たサッカーの試合が米W杯やったんやで
後に自伝読んだら学会の事に言及されててびっくらこいた記憶があるw
749風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:57:08.20 ID:4PEDHufK
正直次の日本代表の試合盛り上がるんかな
750風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:57:10.97 ID:s4mXb4Ee
WBCの再放送の悲惨な視聴率知らんのか
751風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:57:39.99 ID:rgJYYXXk
>>737
去年のJ2試合放送するんか?
752風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:57:49.61 ID:IAvGwyW3
もう世間では日本代表については触れちゃいけない存在になりかけてるで
ギリシャ戦負けたら確定や
753風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:57:50.73 ID:X7oPAtPz
>>711
NPBでもそうやけどスター選手が産まれてもさっさと海外いく流れはほんまあかんよな
754風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:57:53.90 ID:h2qmugKL
>>726
エースFW温存してくるくらいだからな
755風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:58:22.14 ID:cqmCtr6f
こういうダイジェスト番組って試合が深夜朝方だから
ゴールデンにやって見れる人増やす目的なんじゃないの
だから深夜朝方だから視聴率低いって逆だと思うんだけど
756風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:58:24.62 ID:Li5v4Pxl
>>749
どっちもモタモタしてミス連発の塩試合やろなぁ
多分3割は寝落ちする
757風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:58:25.87 ID:ugTDwGjm
日本代表だけを放送するからアカンのやろ
おもろい試合一杯あるのにアホなんちゃう
758風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:58:29.31 ID:pPXH+F25
BS1は黒田先発のヤンクソの試合を放送してたろ
759風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:58:36.31 ID:wDf9FNMs
>>734
NHKでは中田とコトジの監督の対談とかしてたんだけどね
760風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:58:43.03 ID:aayINioM
>>749
マスコミ「絶対に負けられない戦いがそこにある」
761風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:58:45.57 ID:hoUy5u3C
てか内容とかどうでもいいから
勝つか負けるかだから
負け犬は惨たらしく死ね
762風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:58:47.34 ID:uWMPqoym
>>748
世界的にもうあういう選手も生まれにくい現状になってるよなあ
763Klicken Sie Werbung@Fortplanzung verbot:2014/06/17(火) 15:58:56.84 ID:UWec6PT9
勝たんと
764風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:59:00.63 ID:hlFS6POC
サッカー全然見ないから分からないんだが実際日本代表の実力ってどんなものなのさ
ひるおび見てたら全体的にポジり過ぎてて良く分からなくなった
765風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:59:03.00 ID:HKBfySuW
>>730
WBCの録画放送がそうやった
766風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:59:03.07 ID:SYxZp8N6
>>758
黒田に切り替えていく→照明故障で試合中断
767風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:59:04.15 ID:PG67dYIb
日本戦以外の視聴率はどんなもんなんやろ
あんまり悪いと次から無くなりそうや
768風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:59:10.39 ID:X/yo/+ig
>>751
広島ですら交流戦2割勝てるんやから
まさかプロの頂点のリーグで一勝もできないチームがあるわけ無いやろ
769風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:59:19.48 ID:kyHtSayp
ワイの周りやきう民ばっかや
コートジボワール戦の翌日も皆やきうの話しとったわ
ナチュラルに誰もサッカーに興味無い
770風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:59:22.93 ID:36GMe7BD
とりあえず次の楽しみは
明日朝7時からの試合、ロシアvs韓国への
韓Jと韓儲の反応だわ。
771風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:59:23.56 ID:hlJp2RZV
確かにギリシアはまだ希望があるよな
コロンビアがきっちり他の試合で勝ってくれれば
自力でトーナメントの可能性を開ける
772風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:59:25.94 ID:X7oPAtPz
>>726
そらギリシャだって後がない状況やからね
全敗回避の意味でもランク格下の日本戦は絶対に落とせない試合って認識してると思うで
773風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:59:26.62 ID:h2qmugKL
初戦でみんな日本の実力を察してしまったからね、しょうがないね
774風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:59:42.85 ID:rgJYYXXk
>>768
1勝はしてたよ
775風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:59:49.26 ID:KH6q36R2
コートジの監督てよう知らんけどザックの弟子なんやろ
ああいう知名度なくても有能な監督みつけてこいや
776風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 15:59:56.18 ID:TiCYOeEX
なんでやきうファンってこんなにサッカーを敵視するんだろうね
777風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:00:04.91 ID:VTmYV6l1
>>737
予選敗退の上にそんなことしたら日本からサッカーが完全消滅してしまうけど
それでもいいんですかねぇ
778風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:00:19.27 ID:5knXv+nU
>>731
良く言われるけど
細貝はマンマーカーでスペース開けまくる癖がある
ビルドアップもそこまでできない
2ボランチやるなら相方にスペース管理できてビルドアップもできるスーパーボランチがいる

と言うかその組み合わせやったら遠藤と細貝が守備でフリーダムに動いて
バイタルスカスカにして蹂躙されたやろ
779風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:00:22.23 ID:P42PbeAR
俺ニワカだから、最近海外サッカーの選手すらわからなくなってきたわ
マルディーニとかシェフチェンコとかいた時は好きだったんだが
780風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:00:23.33 ID:sT6P+yKY
>>750
サカブーは負け試合のそれを叩いていたから
逆に叩かれているんやで。
781風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:00:28.40 ID:HKBfySuW
>>734
カメルーンの印象まんまやな
カメルーンは毎回崩壊するけど
コートジボワールはこれ迄崩壊してないのにな
782風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:00:31.25 ID:hlJp2RZV
>>775
日本に勝っただけじゃあ有能扱いにはならんやろ
783風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:00:32.67 ID:sgW/AfQl
まず本田の独占インタビューの特番の視聴率が悲惨だったしなあ
784風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:00:34.85 ID:X/yo/+ig
>>774
いけるやん!?
なんか弱いのが好きとか言ってたカープ女子もおったしJにも人来るやろ
785風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:00:49.80 ID:trAkTYTf
恵体信仰の身としては
ドログバって奴の重戦車っぷりには、惚れ惚れさせられたで
ああいうパワーとスピードを兼ねるスーパーマンは、どんな競技でもカッコいい
日本人選手は、もやしかと
786風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:00:53.65 ID:5EDEEKuM
>>369
瞬間最高やで
787風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:00:58.36 ID:wDf9FNMs
>>775
今からでも岡田でええんやで
言葉も通訳なしで通じるしザッケローニより全然いいだろ
788風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:01:04.90 ID:pn2ki/UK
さすがにごり押ししすぎ
先日の渋谷ええじゃないか含めこれじゃアレルギー反応示す奴増えそうや
789風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:01:07.17 ID:rgJYYXXk
>>770
そんなのよりブラジルメキシコ戦見ろよ
下手すりゃブラジルがコケるぞ
790風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:01:09.22 ID:hoUy5u3C
>>773
大半は一年前のコンフェデで察してるよ
あそこからなんも変わってねーからなマスゴミも
791風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:01:12.57 ID:IZ37z9Lj
>>753
貰える金の額がちゃうし、それはしゃーない
Jリーグなんかどれだけ優秀でも1億すら厳しいし
792風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:01:17.52 ID:cqmCtr6f
G+でやってると徳光の巨人の番組みたいに
試合ダイジェストと解説者の解説と司会の質問だけの形式でやれば良いだけなのに
793風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:01:21.36 ID:CQxNcxiH
流石に低すぎてワロタ
794風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:01:23.64 ID:MHKGw3cn
ていうか今日もどっかで特番あるんちゃうん?
見る奴おるんけ
795風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:01:50.01 ID:pvTFrwod
流石に次の試合負けたら絶対に負けられない試合という番宣煽りも効果無くなるやろ
796風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:01:53.69 ID:HKBfySuW
>>743
日本戦取れなかった民放は注目カード取りたいで
797風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:02:06.45 ID:P42PbeAR
ザッケローニ叩きすぎだろ
この4年間勝ちまくってたのに、1試合で文句言いすぎ
798風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:02:17.03 ID:FPYX0Ww/
>>789
同時開催じゃないし、もちろん見るよ
ロシア韓国は、中立視点とかアジアの代表をとか言いながら韓国応援する連中を煽りまくるのが楽しみやで。
799風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:02:20.91 ID:p68Cazgr
ハイライトも
メッシ(大谷)!メッシ(大谷)!メッシイイイイ(大谷イイイイイイイ)!だからな
800風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:02:20.71 ID:U1iEHOUn
コロンビアが頭一つ抜けてるからギリシャは一敗とはいえまあ想定の内やろ
コロンビアを残してる日本の一敗とはちょっと違うと思うで
801風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:02:28.93 ID:wKwOFH25
仮にギリシャ負けたとしてコロンビア戦の宣伝文句どうするんやろな
決勝Tなくなっとるけど
802風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:02:29.88 ID:uWMPqoym
>>779
シェフチェンコやカカ以降はバロンドールもメッシとCロナウドばかりだからしゃーないのかもな
803風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:02:32.58 ID:kMb/gCdy
放映権料どうすんだwwwwwwwww
804風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:02:34.55 ID:aihF84Qr
>>797
雑魚や親善試合で勝っても意味ないんやで
805風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:02:37.76 ID:hoUy5u3C
>>785
わかるやで
コートジボワールはユニフォームから筋骨隆々な筋肉がピチピチになっててかっこよかった
糸井みたいな体格とは言わんけどそれに準ずるような選手が攻撃陣にいない限り日本は上位は無理だろ
806坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2014/06/17(火) 16:02:38.10 ID:i51G6l0a
>>792
まああれはあれで負けた試合はやらない&失敗したシーンもめったにやらないってスタンスやから
今のサッカー報道と変わらんけどなwwww
807風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:02:41.79 ID:PG67dYIb
試合は見るけど
もう見飽きた映像の詰め合わせと便乗芸人がはしゃぐ番組はいらんわ
808風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:02:44.85 ID:rgJYYXXk
>>784
ここれがなんJ名物てのひらクルリ・・・かよ・・・
809風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:02:45.08 ID:5EDEEKuM
>>744
まああの時はすごい叩かれてしかも負け確定のオランダ戦だったからな
今回の推され方だったらもう少し高いと思う
810風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:03:10.33 ID:Li5v4Pxl
>>753
サッカーはどれだけ国内で活躍しても四大リーグで活躍せん限りは認められない風潮が出来上がってるからな
金のない国はどうしようもないですわ
811風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:03:13.67 ID:uWMPqoym
>>797
誰がやっててもああなったと思うわ
812風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:03:26.70 ID:FPYX0Ww/
サッカーファンは日本代表叩くのはギリシア戦見てからだろう。
そこまでは待ってると思う。
813風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:03:33.58 ID:X/yo/+ig
>>792
試合前情報として必要なのは相手にどんな選手がいて、どんな状態のチーム状況かが気になるはずなのに
ずっとドログバガー、ヤヤ・トゥーレガー、日本代表のキャンプチガー、ブラジルノマチガーしか言わないんだから
何の価値もないわ
814風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:03:39.69 ID:aFsQ8LED
>>797
ワールドカップ以外での勝ちに意味はないんちゃうの
815風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:03:42.95 ID:wDf9FNMs
>>792
週刊ジャイアンツ勝ち試合しかやらんから日本代表の解説がなくなっちゃうw
816風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:03:49.93 ID:hoUy5u3C
>>797
去年今年のアレみてそれ言えるのかよ
817風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:03:52.24 ID:HKBfySuW
>>764
世界で20番台
ギリシャよりやや上回るが
コロンビアより下回る
818風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:03:55.97 ID:X7oPAtPz
>>785
それわかるわ
長友が寄せてもびくともしないの見て絶望したもの
コートジボワールの選手のテンションの上がり方もすごかったしああいう選手おらんとあかんな
819風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:04:04.15 ID:hlJp2RZV
>>797
他の試合は全て勝ってもワールドカップで負けたらあかんのやで
逆もまた然り

まあアジアカップ優勝の功績は否定できんが
820風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:04:10.11 ID:5knXv+nU
>>811
誰でもああなったやろうな…
821風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:04:31.35 ID:eP9gveGI
4年間の集大成の結果負けたんならしゃーない
822風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:04:37.10 ID:pPXH+F25
コートジボアールはマークソみたいなガタイの奴ばっかで草生えたw
823風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:04:38.30 ID:IZ37z9Lj
>>797
今まで通りに采配して今までと違う結果が本番で出るとかいう持ってない男
824風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:04:43.72 ID:tla7Xt0J
>>788
流れがあまりにもアレすぎて
渋谷にいた奴のなかにマスコミの手モノがおるんちゃうかと
先導して煽ってったやつおるんちゃうかと

そんな陰謀論みたいのも考えてまうわ
825風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:04:50.75 ID:hQOK5SfC
なぜラグビー選手並みに身体をつくらないのか
826風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:04:50.94 ID:X7oPAtPz
>>791
>>810
金も名誉も得られないリーグに留まらないってのはしゃあないね
その点はNPBはまだまだ恵まれてると思うわ
827風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:05:06.52 ID:P42PbeAR
コートジボワール戦、選手の足が止まってた時点でもはや監督の戦術外なんだよ
負けるべくして負けた。ほとんど香川のせいだよ
828風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:05:06.83 ID:KJYs3Mpc
サカ豚冷えっ冷えすぎやろ
マスコミはともかくお前らはサムライ川ブルー児が弱いことぐらい自覚せえや
829風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:05:16.81 ID:X/yo/+ig
オープン戦で好調ならペナント最下位でもセーフ?
830風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:05:27.34 ID:uWMPqoym
>>820
4年前みたいな戦法やれっていっても今の面子じゃできる気せーへんもんな
831風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:05:28.88 ID:hlJp2RZV
だれがやっても、っていうのは違うと思うよ
勝とうが負けようが責任を取るのが監督やろ
832風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:05:37.17 ID:rgJYYXXk
>>797
明らかに監督の作戦レベルからの負けなんだもの・・・
833風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:05:38.22 ID:WkHKz9GN
834風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:05:45.05 ID:336mS1sX
まだ敗退決まったわけやないんやろ
一回勝てば盛り上がるよ
835風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:05:46.82 ID:hoUy5u3C
てかマスゴミは渋谷のアレ報道しすぎ
馬鹿が感化されて年々ひどくなるやん
あんな恥の集まりを報道するべきじゃないのになんで報道するんや
836風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:05:52.30 ID:X7oPAtPz
>>813
毎回特番でブラジルの街情報とお食事情報満載でアホかって思うわwww
スタジアムの特徴とかならわかるけど街歩きなんて他の番組でええやろって感じ
837風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:06:22.81 ID:sC5wsMv0
>>834
9割決まったようなもの
838風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:06:23.83 ID:Li5v4Pxl
>>826
そら文句無しでMLBの次点に位置しとるからな
839風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:06:24.00 ID:BIJEzgCW
見るにしても元プロのサッカー解説者が分析してるようなのしかみない
ミーハータレントの意見とか不愉快でしかならん
840風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:06:31.32 ID:1CdjUfJv
>>836
そもそも今から行けないのに知ってもしゃーないしな
841風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:06:34.08 ID:SYxZp8N6
割と想定内なのに発狂してる奴大杉内
842風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:06:35.73 ID:AhEzsier
コートジボワールの縦のドリブルに弾き飛ばされてるのは無様だったな
843風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:06:47.22 ID:wDf9FNMs
少なくとも足引っ張ってばっかりマンになってた香川下げるとかやるべきことあっただろ
誰がやっても同じだったとは思わない
844風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:06:52.16 ID:aFsQ8LED
>>835
ああいう馬鹿に集まってほしいから報道するんやで
845風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:06:58.15 ID:IZ37z9Lj
>>829
いやこれはシーズン1位でCS敗退みたいなもんちゃう
846風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:06:59.96 ID:sC5wsMv0
ブラジル五輪もこの時間帯だと思うとキツイわ
847風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:07:03.03 ID:LMFtOclX
やっぱ怪我明けの選手はそうたくさん呼ぶもんじゃねーわ
元気な選手が一番怖いんだし日本代表は呼ぶべきじゃなかったな
ケガ人でちゃんとコンディション合わせたの内田だけやん
848風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:07:07.36 ID:peQzigwy
http://i.imgur.com/sTHLVfh.jpg
これ日本代表状態やな
849風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:07:11.87 ID:X/yo/+ig
>>836
たぶんその情報がほしい奴はBSで旅番組見てるわ
850風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:07:13.00 ID:pPXH+F25
>>835
荒れる成人式が好きなマスコミだからしゃーない
851風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:07:13.65 ID:CQxNcxiH
去年のコンフェデでも全敗したわけだし
大舞台では絶対勝てないんだから、いい加減メディアに躍らされるのはやめたほうがいいと思う
852風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:07:18.32 ID:fqKTzrNt
>>835
間違いなく女性人気は下がるだろうね
代表で顔いいのも内田くらいでしょ
853風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:07:22.72 ID:H3LXAi39
とりあえずゴール前で転ければ勝てる欠陥スポーツとか見るやつおらんやろ
854風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:07:23.73 ID:hlJp2RZV
でもとりあえずギリシアに勝ちさえすれば
とりあえずの面子は保てそう
855風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:07:33.66 ID:hoUy5u3C
>>844
普通にスポーツバーだけでいいじゃん
ガイジだろ集まるバカもそれを報道するバカも
856風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:07:40.71 ID:WkHKz9GN
>>815
しょうがねえからワールドカップ川柳で時間潰すしかないやね
857風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:07:45.21 ID:5knXv+nU
>>827
あと本田大迫がアホみたいに後ろと連動せずに追いかけてバテたり

相手がGKまで使って最終ライン4枚揃えて回されると
取れないくて走らされてバテるのは世界中で証明されてるんだよな…
欧州ではバルサがJでも広島と浦和がそれで相手をバテさせてるし
858風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:07:46.68 ID:1CdjUfJv
>>837
言うほどコロンビアに勝てんやろか
一昨日の試合よりはやれそうな気はするけど
859風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:07:47.62 ID:P42PbeAR
監督のせいで負けるっていうのは、戦術ミスでもありゃそうなるだろ
でも、コートジボワール戦は違う。日本の力負け
860風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:07:47.83 ID:eib0CXTF
雨でパスサッカーできなかったとかいうけどコートジボワールはポンポンパス繋がってたんだよなあ
861風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:08:07.82 ID:CMeuX+a4
>>797
コンフェデ杯2013

6月15日 ブラジル 3―0 日本
6月19日 イタリア 4―3 日本
6月22日 日本 1―2 メキシコ

最下位で全敗
862風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:08:12.33 ID:c3+Q+l6c
バスケやラグビー見ても世界に通用しない。日本人にサッカーは無理。
863風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:08:13.38 ID:4PEDHufK
>>850
ネタになって視聴者が食いつきそうなネタならなんでもええわけやしな
864風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:08:21.13 ID:VTmYV6l1
まぁ本当に強くしたいんならJリーグに十億投資するよりも
ガキに十億投資した方が絶対に強くなるやろ
ガキよりプロのほうが伸びしろがあるなんてことはまずないやろうし
865風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:08:28.73 ID:z2QeAf36
>>858
は?
866風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:08:40.26 ID:sC5wsMv0
>>862
ラグビーは外人使えるで
867風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:08:41.77 ID:eP9gveGI
日本のパス弱くない?
868風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:08:43.64 ID:rgJYYXXk
>>854
当日まで雨予報やからまたパスサッカー出来なくて
無理矢理パワープレイからの敗戦あるで
869風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:08:50.01 ID:BIJEzgCW
>>833
ってか高い放映権のくせして視聴率とれない時間帯だからな
こんなんスカパーが購入してたら倒産でしたわ
870風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:08:54.60 ID:X/yo/+ig
>>845
W杯自体は出てんだからそのぐらいかと思わなくはないがなんか違和感あるわ
871風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:08:57.95 ID:X7oPAtPz
>>844
普通に渋谷歩いてる人にW杯やってますよ!なんで見てないんですか?ってインタビューしてる番組とかあったしな
割と真面目にびびった
872風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:09:03.50 ID:LMFtOclX
>>836
吉田類でも行かせたらええねん
873風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:09:04.79 ID:HKBfySuW
>>802
04シェフチェンコ
05ロナウジーニョ
06カンナバーロ
07カカ
08クリロナ
09メッシ
10メッシ
11メッシ
12メッシ
13クリロナ
だっけ
874風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:09:15.19 ID:sT6P+yKY
そういやー荒れる成人式ってマスコミのヤラセ疑惑があったなw
875風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:09:20.19 ID:MHKGw3cn
人種なんか言い訳にならんよな
190近い身長でガチムチの奴とか日本人にもおるやんけ
876風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:09:21.79 ID:sC5wsMv0
>>864
サッカーは子供の競技人口だけは好調やで
877風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:09:32.05 ID:Li5v4Pxl
>>858
コートジボワールより間違いなく格上なのにやれるのか…(困惑)
878風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:09:32.59 ID:rgJYYXXk
>>867
雨でピッチがズブズブやからボールが転がらんのよ
879風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:09:43.87 ID:D+V6XzVo
元取ろうと煽りすぎやねん
880風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:09:53.23 ID:aayINioM
>>871
こマ?
そんなん人の勝手やろ
881風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:09:58.01 ID:CQxNcxiH
>>861
これってすごく重要な大会結果なのにマスコミが完全スルーでワロタ
882風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:10:00.51 ID:MlNYvl7E
そんなことより明日のMLBが楽しみや
8時から田中先発、11時からダルビッシュ先発の試合あるし
883風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:10:21.69 ID:sC5wsMv0
>>875
190オーバーで走れる日本人って貴重やで
884風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:10:22.80 ID:ZhfgP0TZ
>>797
一理ある
885風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:10:23.06 ID:+kGA2+Me
2002年のときはトルシエの趣味なのか、
日本代表に男前が多かった
松田宮本川口稲本、中田も存在感あったし
盛り上がり切らんのは選手のカリスマ性不足ちゃうか
886風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:10:25.12 ID:eP9gveGI
>>878
雨降ってなくてもさ
887風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:10:28.21 ID:WkHKz9GN
>>872
ブラジルでもカシラ頼みそう
888風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:10:31.96 ID:X7oPAtPz
>>875
走れるガチムチはラグビーとかにけっこうおるやろね
889風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:10:34.12 ID:AopTcsMK
4年に1回の祭りで騒ぎたいだけだからね
890風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:10:34.18 ID:X/yo/+ig
>>877
そらもう相手フォワードをドログバみたいに物理的に粉砕するで
891風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:10:35.42 ID:X/fI+lg8
ごり押ししすぎて玉蹴り嫌いを確実に増やしてるよ
うちの両親ですら報道多すぎてうざい言うとる
892風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:10:38.89 ID:d6zTpkB5
>>78
コートジボワールは絶対勝てる相手だったはずやからな
テレビの持ち上げ的には
893風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:10:41.66 ID:uWMPqoym
>>873
シェフチェンコとった時そんな前だったか
すまんな
894風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:10:43.18 ID:IZ37z9Lj
>>873
2010でメッシが獲ってからこの賞も権威なくなったわ
895風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:10:43.65 ID:edQV+787
>>878
藤田東のフラッシュパスの出番やな
896風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:10:49.90 ID:aFsQ8LED
>>871
なんでインタビュアーは試合を見てないんだろうな
897風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:10:51.50 ID:8Yp40ZBz
サッカーはよう分からんが戦術ガーレベルにも達してないんじゃねえの
普通にやって普通に負けただけで叩き過ぎ
898風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:10:53.85 ID:hoUy5u3C
>>871
月曜から夜ふかし?毎回やってるけど
899風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:11:09.01 ID:5knXv+nU
>>883
田原豊とか言う化け物

なお素行の悪さによって大成しなかった模様
900風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:11:16.26 ID:P42PbeAR
>>861
君は、日本がブラジル、イタリア、に勝てるとおもってるのか?
901風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:11:28.01 ID:cqmCtr6f
この際落合にでも監督させた方が勝てそう
902風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:11:28.70 ID:rgJYYXXk
>>881
相手が全部優勝候補に挙がってもおかしくない国ばっかだから、多少はね
903風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:11:33.51 ID:4PEDHufK
ワイは地力の差やと思ったけどなぁ
小手先じゃどうにもならん位差あったやろあれ
904風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:11:34.02 ID:MSVafSFk
今のプラチナ世代とか全く期待できないレベル
リオ世代に期待したい
905風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:11:41.92 ID:sT6P+yKY
大田とかサッカーやればよかったのに
906風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:12:04.50 ID:wKwOFH25
>>890
釣男、緊急招集
907風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:12:05.70 ID:SYxZp8N6
>>905
戦術理解できなくて無理
908風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:12:06.81 ID:DGImt3iy
フジなんてヤクルト手放して珍プレー好プレーだけやってりゃええのよ
909風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:12:10.84 ID:rgJYYXXk
>>898
とくダネなんだよなあ
910風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:12:12.30 ID:HKBfySuW
>>894
シャビかイエニスタか
911風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:12:16.77 ID:ZhfgP0TZ
>>861
でもこの組み合わせがグループリーグで実現してた可能性あったんだよなぁ
912風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:12:17.92 ID:hlJp2RZV
>>882
おっほんま?楽しみやん

そういえばコート戦の日は黒田が負けたしルマンの中嶋もリタイアしたし
日本人にとっての厄日だったなあ
913風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:12:19.25 ID:X/fI+lg8
>>897
糞弱いのに勝てる勝てる連呼してれば、負ければそら叩かれるよ
914風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:12:19.67 ID:ZlEzFEaH
今度こそ完全にサッカーを潰せ
915風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:12:30.90 ID:X/yo/+ig
>>900
誰とはいわんがW杯で優勝する言いおる人とかベスト8目指す言いおる人が居るんやから勝たにゃアカンやろ
916風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:12:34.57 ID:JLSM/I0y
*3.9% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー



3.9wwwww
なにこれwwwww
深夜番組かwwwww
917風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:12:36.23 ID:Fla83lDA
>>322
あー、それは分かる
918風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:12:36.29 ID:cubl8TVb
面子だけならヤヤとかいるコートジのがコロカスより強そうなんだよなあ
919風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:12:52.25 ID:X7oPAtPz
>>903
地力の差がありすぎて前半でスタミナ全部奪われたって感じやな
920風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:12:58.70 ID:sC5wsMv0
>>905
球技に向いてない
921風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:12:59.44 ID:MHKGw3cn
NPBとかラグビーの選手集めて4年サッカーやらしたらそこそこの順位いくんちゃうかとか思っちゃうのはアカンのかな
922風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:13:01.56 ID:1CdjUfJv
>>877
相性と環境はあるやろ
雨降ってて身体的な差がでかい相手とやるよりはワンチャンスありそうやけど
それくらいドログバはなんともしようがなかったというか
923風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:13:10.33 ID:nXpPteej
サッカー選手や元選手が出るのはいいけど
便乗タレントがウザいから見る気しない
924風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:13:11.61 ID:ICowfpA+
>>907
現状の日本代表みたく理解できてもやる能力のない連中よかマシやろ
925風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:13:16.08 ID:HKBfySuW
>>901
そのサッカー版が岡ちゃん
926風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:13:16.40 ID:rgJYYXXk
>>898
つか夜更かしはこんなスグにやらない
やるなら早くても再来週以降になる
927風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:13:23.55 ID:eib0CXTF
大方の予想は1勝1敗1分じゃなかったか?

ギリシャに勝ちでコートジボワールにドローでコロンビアに負ける
928風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:13:23.49 ID:Li5v4Pxl
>>892
テレビよりスポーツ新聞の持ち上げのほうがえげつなかったけどな
守備がザル、余裕で引き裂ける
こんな記事ばっかだったわ。どう考えても日本のがザルなのに
929風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:13:32.51 ID:3Z2J3yEP
>>918
メンツでもコロンビアなんですがそれは
930風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:13:34.23 ID:P42PbeAR
>>915
あれをマジにとってるやついるのか・・・・
あれは自分に言い聞かせてテンション高めてるだけだよ
931風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:13:48.74 ID:6IvxGjkk
サッカー嫌われすぎwwwwwww
932風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:14:05.34 ID:c3+Q+l6c
トルシエ時代はもっと体格良かった気がする
933風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:14:09.13 ID:VsdJ3B0W
>>872
あっちでも強奪するのか……(困惑)
934風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:14:18.01 ID:X7oPAtPz
>>921
体格差でふっとばされてるのを見るとそういう風に思っちゃうよな
935風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:14:28.32 ID:5knXv+nU
>>903
純粋な自力と言うよりかは選手のアホさが出た感じや

何で相手の最終ラインが万全なパス回しの体制に入ってるのに2人で追いかけてんねん
相手が前線から守備してないのに押し込まずに焦って前へばかり行くんや
936風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:14:28.38 ID:CMeuX+a4
>>900
勝ちまくってたって対してのレスやから

それに勝てないと目標のベスト8、ベスト4とか無理やろ?
937風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:14:38.92 ID:X/yo/+ig
>>930
所詮ドログバ見てビビって降参する人だからしゃーないか
938風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:14:40.14 ID:LonNKlzO
>>898
とくダネ
939風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:15:06.62 ID:hoUy5u3C
>>909
>>938
やフジ糞
940風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:15:24.18 ID:YqOKHGXQ
なんで見ないんですかとかやり始めたら落ち目だな
視聴率も本当に半分あるのかどうか
941風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:15:24.04 ID:uWMPqoym
フランスの時のクロアチアに勝てるような風潮に比べたら
今回ですらまだまともに思えてしまう
942風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:15:26.22 ID:VTmYV6l1
>>930
えっ・・・・・・・・・協会はベスト8を前提に予算を組んでいるんですがそれは
943風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:15:34.60 ID:sC5wsMv0
とくダネのは全体主義みたいで気持ち悪かったわ
944Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:15:38.69 ID:syIfCOlD
>>901
岡ちゃんを信じろ
945風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:15:48.12 ID:JnQrWXXJ
>>928
ワイも殴り合いになるとは思ってたんやけどな
プレスが全く効かず4年前見た光景と一緒やったのが残念やったわ
946風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:15:59.28 ID:Fla83lDA
>>916
コマ?
947風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:16:05.02 ID:hoUy5u3C
>>912
ワイ鷲ファンも落胆の日だったわ
948風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:16:07.18 ID:rgJYYXXk
>>941
まあ初めての出場で夢見ちゃったからね、しょうがないね
949風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:16:15.11 ID:pPXH+F25
WBC真っ最中にWBCのネガキャンしたとくだねを許すな!
950風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:16:16.69 ID:Pp9QmC9I
wbcは2時間の再放送で25%とったんよな

WC#は46%とれるように選抜世帯で調査してるから
通常世帯になる再放送関連の番組と開きがあんだよ
951風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:16:19.10 ID:MHKGw3cn
サッカーとは別にフジは無理くりブームを作り上げようとしてるのが気持ち悪いな
あそこに絡まれたらええことないやろ
952風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:16:25.45 ID:X/fI+lg8
うざいまでのごり押しと応援しろ言う同調圧力で嫌いになった人間の方が多そうやね
953風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:16:29.45 ID:peQzigwy
大田は槍投げとかやったら凄そうやな
954風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:16:30.24 ID:D2POamJN
>>932
あの頃はユース、五輪で結果残してきた本物の黄金世代やん
今のチームはユースでアジア予選も突破できず、五輪も負けまくった谷間世代やから
955風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:16:31.68 ID:h7qxJX7z
完全な実力差負けからのサポーターの馬鹿騒ぎで萎えたな
日本代表応援してた奴も渋谷の馬鹿共と同一視されたなくなくて引いた感じ
956風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:16:31.72 ID:AocGGumr
>>122
ほとんどの番組に出てるじゃねーか
957風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:16:32.86 ID:1Sazen9j
ゴリ押しWBCとか見ないのわかるけど、素直に見るのが普通だろ。
958風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:16:44.54 ID:N/HUUW9O
>>133
>>123
アホか大河は女主人公の方がおもしろいからやろ
959風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:16:44.78 ID:5EDEEKuM
>>504
2010年かな?
960風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:16:51.09 ID:hlJp2RZV
>>441
フランスの時は誰もが右も左も分からん状況だったからね
わいもガキやったけど普通に勝って普通に上に行くと思ってたわ
961風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:16:52.05 ID:cqmCtr6f
>>925
へえ優しそうな顔してやるときゃやるんだな
962風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:16:54.79 ID:HKBfySuW
>>941
初出場だけど、出場した事ある選手が複数居たという
963風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:16:56.78 ID:aFsQ8LED
>>912
広島勝っただけでニコニコですわ
964風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:17:04.32 ID:sC5wsMv0
965風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:17:04.32 ID:uWMPqoym
>>948
結局あの時からたいして進歩してないってことだな
966風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:17:06.64 ID:IZ37z9Lj
>>941
ギリシャは実際今回の欧州枠最弱なのは間違いないからな(勝てるとは言ってない)
967風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:17:07.12 ID:X/yo/+ig
>>953
申し訳ないが審判など周囲への被害が多そうなのでNG
968風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:17:24.75 ID:5jQQFeKk
>>941
クロアチアとか今だったら中盤は世界1だしなw
ブラジルに勝ってもおかしくないレベルの試合してたし
969風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:17:45.12 ID:5knXv+nU
>>945
本田と大迫があそこまでバカみたいに暴走プレス掛けるとは思わなかった
長谷部があそこまでバカみたいに前へ送るしかしないとは思わなかった
長友があそこまでバカみたいに上がりっぱなしで最終ラインのパス回しに参加しないとは思わなかった
香川があそこまで本田しか見ないとは思わなかった
970風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:17:50.36 ID:hoUy5u3C
>>941
初出場やしフランス大会は別にいいやろ
小さかったから見てないけど
971風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:17:54.51 ID:3Z2J3yEP
>>966
最弱?
972風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:17:57.43 ID:uWMPqoym
>>962
レアル所属、ミラン所属、元レアルの10番が前線だったしな
973風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:18:00.23 ID:rgJYYXXk
>>954
ロンドン五輪で五輪史上最高順位を獲得した世代はイケるん?
974風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:18:23.96 ID:CMeuX+a4
>>930
やっぱサカ豚はにわかが多いやね
ベスト8を目指してるんやで
975風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:18:24.46 ID:cubl8TVb
>>929
コロンビアはハメカスくらいやんけ
あとグアリンとか中途半端なんが二三人おるけど微妙やろ
976風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:18:25.33 ID:HKBfySuW
>>950
去年はそんな行かんかったやろ
977Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:18:26.13 ID:syIfCOlD
ザンビア相手のヤクルト流火だるまサッカーは所詮格下にしか通用せんってことなんやろか
978風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:18:34.01 ID:JnQrWXXJ
>>969
結局実力通りの結果やね
かなC
979風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:18:36.25 ID:rBp0ZxDC
さすがのサカ豚(50)も冷え冷えみたいやね
980風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:18:48.23 ID:hoUy5u3C
>>973
メキシコ五輪「」
981風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:18:51.91 ID:Fla83lDA
>>964
うわーー〜〜〜
982風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:19:12.34 ID:IZ37z9Lj
>>973
今の所イケてない
983風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:19:27.75 ID:5knXv+nU
>>978
良く言われる日本選手は戦術理解が相当低いが出た気がするわ
984風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:19:35.20 ID:rgJYYXXk
>>980
ぬはwww忘れとったわwwww
985風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:19:56.05 ID:X7oPAtPz
>>977
親善試合だからってのもでかいやろ
親善試合ならえげつないほどの時間稼ぎとかないし怪我しない程度で収めようともするし
986風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:19:56.52 ID:kM9cAf75
対立煽り視豚サカ豚アフィカスしねしねしねしね
987風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:20:04.87 ID:5jQQFeKk
>>964
やっぱ日本じゃクリロナよりメッシの方が人気あるんやな
世界的人気はクリロナ>メッシなのに不思議なもんだ
988風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:20:07.54 ID:vx+Zs7qt
TBSもフジもラモスが出てきて提言とか誰がわざわざ見るのか
989風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:20:14.45 ID:YWokEz4o
>>973
釜本『最高順位は3位だぞ』
990風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:20:21.15 ID:U1iEHOUn
日本戦は10時だったけど試合時間のせいで盛り上がれんわ
寝てから始まって起きたら終わってるような時間だし
991風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:20:31.24 ID:HKBfySuW
>>970
アルゼンチン、クロアチアに惜敗は十分
ジャマイカにはせめて引き分けて欲しがった
992風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:20:38.00 ID:IZ37z9Lj
>>987
メッシが聖人みたいな扱いきらい
畜生なのがええのに
993風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:20:48.45 ID:wKwOFH25
>>987
ワイの中のロナウドは未だに豚やわ
994風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:20:48.69 ID:uWMPqoym
>>968
当時も前線は世界トップレベルだったしな
995風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:20:53.97 ID:vN3cHCj8
キンタマいるだけで見る気なくすわ
996風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:21:05.04 ID:9oJktrjg
1000なら本田△
997風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:21:15.97 ID:X/yo/+ig
1000なら香川帰国
998風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:21:19.26 ID:+kGA2+Me
>>932
宮本とかはCBのくせにチビガリ遅いの3重苦で叩かれてたけどな
松田、秋田、稲本、中田、鈴木あたりは身体強かった
あと戸田とかいう汚れ役もいた。嫌いやけど
999風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:21:23.16 ID:3Z2J3yEP
1000なら全敗
1000風吹けば名無し@転載禁止:2014/06/17(火) 16:21:37.29 ID:cubl8TVb
ちんちん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。