石橋貴明と松本人志の絡みwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し@転載禁止
震えたわ
2風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:39:02.18 ID:oNjF1Jfa
元から何の問題もあらへんやん
3風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:39:22.36 ID:iET8CuKK
ハマタの一人勝ち
4風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:40:48.04 ID:7IhF8ez+
松本っていうほどか
昔は天才カウンターボクサーでKO量産してたけど
劣化して判定狙いのアウトボクサーになった感じやん
しかも審判買収してるレベル
5風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:40:49.58 ID:UVmC+jSa
ハマタは競演NGないんか?
6風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:40:57.96 ID:TRnMqDzU
ハマタと石橋でなんか新番組やって欲しい
7風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:41:12.24 ID:1X5aW46z
せっかくあり得ないメンバーならんでたのに
しばらくからんで、あとは糞スピーチ
8風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:41:25.32 ID:YHSQXOkr
わかる
9風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:41:53.06 ID:VcxfOpUn
>>4
キレッキレだったやろ
あのメンツで間違いなく一番笑いとってた
10風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:41:57.65 ID:4OyXp0Bu
ジュニアとも飲みに行ったとか言ってたし
石橋関西の芸人とも普通に絡んでるんやな
11風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:42:07.97 ID:y6SYXKwR
>>4
これってコピペなん?
全然意味分からんのやけど
12風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:42:12.21 ID:SZ49bMf5
>>6
たけしと石橋で番組作ったTBS 無能
13風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:42:29.19 ID:CaTlT6O0
9 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/04/03(木) 00:41:53.06 ID:VcxfOpUn [2/2]
>>4
キレッキレだったやろ
あのメンツで間違いなく一番笑いとってた
14風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:42:38.33 ID:QVoDep45
>>7
集まることに意義があんねん
オールスターで集まったメンツに細かいサインプレーなんか期待せんやろ
15風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:42:40.20 ID:HkYQ/JVQ
この2人はまわりが勝手に意識しただけで
本人達は特になんにもないやろ
16風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:42:42.60 ID:8en3r4s1
とんねるずとダウンタウンは浜田と木梨がアカンだけで石橋は何のしがらみもないよな
17風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:42:44.24 ID:iET8CuKK
>>4
えげつない例えの上手さ
18風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:42:46.51 ID:TTH+WQ7i
>>6
スポーツ絡みかな?
19風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:42:50.08 ID:d0YgQ18I
石橋貴明とDTは多分絡めるやろ
ハマタとノリタケがアカンのとちゃうか?
20風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:42:54.89 ID:HpCgs0Yy
とんねるずってどっちがボケでどっちがツッコミなんやろ
曖昧な気がする
21風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:42:55.00 ID:zuMFfBLN
http://i.imgur.com/Utl6pu3.jpg

松本の顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビビりすぎ
22風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:43:03.06 ID:HmD29nO/
人数多すぎたね もったいなかった
23風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:43:03.76 ID:eQlgYfdj
松本は元々とんねるずと共演してもいいのに周りが引き離そうとするって言ってたからな
でも太田に対しては本気で嫌がってた
24風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:43:28.38 ID:Q3K5V79Y
一番興奮したのはとんねるず出てきたあたりだけど
一番笑ったのは劇団の泣き芸
25風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:44:01.79 ID:m1K+NMRG
戦犯木梨
26風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:44:20.49 ID:fChER/79
>>23
太田にありがとなって言ったらしいじゃん
27風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:44:28.29 ID:N9jweO+Z
浜田と憲武はゴルフ仲間じゃなかったか?
28風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:44:28.50 ID:s+z7rgJE
ハマタとさんまの絡み好き
29風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:44:36.73 ID:1X5aW46z
むかしはとんねるずのナチュラルガタイからくる武力が圧倒的だったが
最近のまっつんは肩幅芸人になってるから、ほんま天才やわ。圧勝やで
30風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:45:17.14 ID:SZ49bMf5
トミーズとダウンタウンって同期だけど共演しないよな
ハイヒールとは仲良いのに
31風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:45:25.38 ID:iET8CuKK
松本の劣化具合が半端ない
後輩が気を遣って笑ってるのみるのが痛々しいレベル
32風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:45:39.39 ID:zuMFfBLN
>>27
それソースがないんだよなぁ
ゴルフ仲間やったら昨日一言二言交わすくらいあってもよかったのになかったし
33風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:45:40.21 ID:hA5ewqx4
豪華さはものすごいけど4番打者を並べた打線がどうなるかがよくわかるわ
34風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:45:41.79 ID:4PwWlQiC
一番面白かったのは太田だわ
あとは鼻くそ
35風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:45:54.77 ID:XXkQ6bBL
「まっだまだ売れるわ!」
「ええタイミングで入ってくるなぁ〜…」
「浜田も声出てるわぁ…」
「ほんまに…売れてるわぁ…!」
36風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:46:01.47 ID:1X5aW46z
トミーズ・ダウンタウンは昔トミーズがダウンタウン嫌ってたしな
トミーズというかボクサーが
37風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:46:14.26 ID:4OyXp0Bu
>>30
浜田がごきブラの存在すら知らなくてなんか悲しかったわ
38風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:46:21.79 ID:97Z0iO6I
芸人ごときの絡みなんてどうでもいい
39風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:46:30.74 ID:eQlgYfdj
>>30
松本が雅に舞台裏でむなぐら掴まれて脅されたからや
40風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:46:31.62 ID:Xwo9zdHH
>>26
こマ?
41風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:46:33.36 ID:YvP356Ka
ハマタの安定感だいすき
42風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:46:50.63 ID:uEsaLTDo
とんねるずの圧勝やったな
43風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:46:56.81 ID:fChER/79
44風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:46:59.11 ID:bv1osppJ
木梨がぶち壊したな
45風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:47:06.00 ID:k/0rBrAx
やっば石橋はいけるね
木梨がなあ
46風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:47:11.03 ID:7oTqIAO4
石橋は果敢に攻めてたんだよなあ

問題は木梨 無能アンド無能アンド無能

死ねよカス
47風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:47:14.47 ID:aV9i+gTL
>>30
ガキのトークであいつは在日やろか部落やろかなんか浜田も言ってたし仲悪いんやろな
48風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:47:21.94 ID:atmdReNR
これめちゃくちゃ面白いんだよなぁ・・・
http://youtu.be/fxDtvbfszNc
49風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:47:36.02 ID:PrjUwGvk
そんでお前のタイミングも上手いなぁ!!!!! ←お前も上手い
50風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:47:51.25 ID:IJAhxmdV
いやいやまっちゃん最近滑ってるやろ
周りに言うてやる奴おらん
51風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:47:51.67 ID:VQw1/HJx
もうあのメンツ揃う事ないんやろなあ
木梨のせいでほとんど絡み見れんかった
52風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:48:01.63 ID:IEAt/SSK
木梨が糞すぎて萎えたわ

石橋も松本も浜田も面白かったで
53風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:48:05.44 ID:NoK6k7yJ
あの連中て何で力関係を詮索されたり共演NGかどうかの話ばっかりになるんや
他の世代の芸人にはほとんどない事やん
54風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:48:12.69 ID:YHSQXOkr
そら嫁の元カレとは仲良くなれませんわ
55風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:48:17.06 ID:eQlgYfdj
木梨のファッションがカッコいいって思ったのワイだけか
56風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:48:17.13 ID:xiX0+7KK
木梨最初にサンコン連れて来たとこめちゃくちゃ笑ったけどなあ そのあとはしつこかったが
57風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:48:26.10 ID:Vu0DhVfH
木梨が抜群に面白かった
58風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:48:26.62 ID:a6mu9L1D
木梨はなんで絡まんかったんや
やっぱり浜田の嫁のことがあるからかな
59風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:48:34.97 ID:K+jgoaEo
松本の「とんねるずがきたらネットが荒れる」のフリでとんねるずを出やすい雰囲気にしたのはさすが
そのフリに反応してナイナイの順番飛ばしてすぐ乱入してきた石橋もさすが
60風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:48:36.96 ID:Xwo9zdHH
>>43
サンキュー
61風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:48:47.94 ID:RIYgDdcy
トミーズはダウンタウンの格の違いを認めてたはず
62風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:48:51.79 ID:omWYGM4o
でも主役はタモリだからしょうがないでしょ
これをきっかけにってなったらいいけど
63風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:49:06.12 ID:jVFMKdC2
>>55
かっこええで
64風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:49:10.35 ID://iRdGIP
木梨はサンコンで止めとくべきだったな
65風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:49:29.83 ID:uEsaLTDo
木梨が糞言ってる奴、とんねるずの番組みてるのか?

あれが木梨の自然体やで

それを絡めなかったDTが糞
66風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:49:42.31 ID:RIYgDdcy
橋田も面白かったやんけ
67風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:49:56.38 ID:tlayHyEh
>>30
トミーおもろないし
68風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:49:58.04 ID:9ZfwIMYu
なぜかコサックダンスをする田中すきとくに
69風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:50:09.27 ID:SZ49bMf5
>>65
自然体だから許されるという風潮
一理ない
70風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:50:31.54 ID:fltyXhju
ナインティナインが明らかに場違いだった
71風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:50:41.46 ID:fU0mRJI7
トミーズは単に関西ローカル芸人に成り下がったから絡む機会が減っただけやろ
健ちゃんはごぶごぶに出たことあるし
72風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:50:45.12 ID:wtkDkHCI
浜ちゃんと健ちゃんの絡みおもろいやん
73風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:50:57.62 ID:OLY31JU5
>>30
トミーズはやっぱ嫉妬してるんやろ
あと雅がクズっぽいし

なんかの番組で健が絡んでるのは見たことあるで
何十年ぶりや〜みたいな
74風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:50:59.50 ID:7oTqIAO4
>>65
はーいゴミ儲おつ

おまえみたいなクズはテレビ見んでええよ 

さっさとトラックにひきころされろゴミ 死ねって
75風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:51:00.56 ID:IEAt/SSK
さんまが帰って太田がいろいろ石橋にこうなった経緯を振ってこれからついにDTとTNの本格的な絡みだって時に
木梨が橋田壽賀子を連れてきて流れをブッタ切った時は殺意を覚えたわ
76風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:51:01.18 ID:u6LbGusB
>>54
誰の嫁が誰と付き合ってたの?
77風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:51:02.64 ID:4DcX4ip0
木梨っていつもああいう事やってんのか
ホリケンと同レベルじゃね
78風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:51:05.01 ID:zuMFfBLN
東京の放送ということをいいことにトミーズ健をめちゃくちゃバカにしてたら大阪であった時にトイレで雅にシャドーボクシングしながら
「おまえ色々言うとるらしいな」って言われてチビりそうになったってガキの使いのトークで松本が言っとるで
79風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:51:17.04 ID:mQrDwNS7
>>21
南原とかいう顔芸おじさん
80風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:51:17.62 ID:uEsaLTDo
>>69
自然体じゃないDTサイドに問題ありやろ

なんで松本は同じ事連呼しとるんやw

アホかw
81風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:51:32.01 ID:1X5aW46z
しかしあの面子の中で、未だにフジで大きめの番組やってるの
さんまのぞけば99だけなんだよなあ
82風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:51:35.67 ID:dv9hAwCF
突撃する前になに言ったんだろうな石橋
太田がズルイと言ってジュニアがこれは言えないけどとまで言ったが
83風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:51:41.98 ID:Xwo9zdHH
>>65
木梨が連れてきたサンコンとか橋田に松本思いっきり絡めてたやん
84風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:51:43.50 ID:uEsaLTDo
>>74
ダツンコタウンコ信者キモッ
85風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:51:51.09 ID:u9hEBXre
ネットが荒れる
86風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:52:02.97 ID:J5d07qc/
ナイナイが格下で浮くなんて現場そうそうないで
87風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:52:03.92 ID:YHSQXOkr
>>76
ハマタの嫁の元カレが木梨やで
88風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:52:04.63 ID:JNm4tnVV
浜田は太田だけじゃなく木梨にもツッコミを入れるべきやったわ
木梨を自由にさせすぎやで
89風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:52:10.39 ID:fs8QGsdx
ノリさん好きだけど、今回に関しては残念だった
90風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:52:12.79 ID:mfF0XRYm
久しぶりに松ちゃんを見たわ
筋肉も取り巻きもいらんだろ
91風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:52:16.04 ID:hO8qX3VZ
柳沢慎吾が最強って証明された
92風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:52:17.02 ID:MOu3jHWk
>>30 浜田はたまにある
松本はないな
93風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:52:23.69 ID:RIYgDdcy
キ ー マ ン 石 橋
94風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:52:27.24 ID:km6CiLqV
最後のスピーチっていうのにしょうもない郷ひろみのものまねする日村好き
95風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:52:39.92 ID:7oTqIAO4
>>84
おまえがきもいんじゃカス 豚 死ねってまじで

おまえはクズなんやし死んでもだれも悲しまんうじ虫以下のカスやん?


さっさ死んで  カス
96風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:52:42.02 ID:uEsaLTDo
>>88
それが出来なかったハマタはビビリ
97風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:52:45.50 ID:/BqclYT/
いつまでいいともの話してんだよ
まだ飽きねーのか
98風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:52:50.57 ID:U1rQnjDX
ウンナンの背景に溶け込む早さすき
99風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:53:20.05 ID:SZ49bMf5
>>96
それ浜田がしたら自然体ちゃうやん
100風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:53:31.00 ID:uEsaLTDo
>>95
ダウンコタウンコ信者ってカルト教かな?
101風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:53:51.02 ID:0NFXoEKS
サンコンさんコン言うてただけやん
何がオモロイねんあいつ
102風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:53:53.18 ID:zuMFfBLN
>>97
ワイ、まだ興奮冷めやらぬ状態やで
103風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:54:02.24 ID:UvYE8Ytp
>>21
森田、杉本、とんねるず、ダウンタウンと並んで出演するのがどうみてもおかしいウンナン
104風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:54:20.46 ID:gH6EApsS
木梨はやりたい放題やって自分は傍観するからタチが悪い
105風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:54:31.84 ID:H49KzV6t
木梨ってキョロ充が無理して頑張ってるだけやん
106風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:55:16.09 ID:LSfFK4AY
人間歳を取ったら笑い何てどうでもよくなるねん
これ恐らくプロの芸人もそうやと思うな
107風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:55:26.29 ID:uEsaLTDo
>>105
一番テンパってキョロしっとったの松本やんw
108風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:55:34.48 ID:0sIsEN88
皆騒いでないけど
何気にダウンタウンとウッチャンナンチャンも初共演だよな
なんであんなに仲良さげなのか驚いたわ
109風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:55:37.91 ID:XXkQ6bBL
>>56
木梨がサンコン連れてきたおかげでまっちゃんの「なんでサンコンがGショックやねん」も聞けたしな
110風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:55:38.76 ID:YHSQXOkr
あのメンツでも普段通りだった太田は評価する
111風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:56:05.49 ID:S1VjMJnh
木梨とかいう素人壇上に上げて逃走するゴミ
112風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:56:06.38 ID:Vu0DhVfH
>>104
連れてくるってボケなんだから、自分で何かしたら変だろ
今回もそれぞれが自分のスタイルでそれを拾って上手くいった
113風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:56:10.38 ID:iET8CuKK
木梨って面白くないの自覚してるから、ああいう破天荒な斜め上の事をして場を散らかす
それが面白いかどうかじゃなくて俺ってこんなこと平気ですんねんアピールして大物ぶるだけ
114風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:56:14.56 ID:NOJMqeFZ
小川菜摘と木梨憲武が?
ハマタトキナシハアナキョウダイ??
115風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:56:34.65 ID:a6mu9L1D
>>108
申あ絶N
116風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:56:48.54 ID:SZ49bMf5
>>108
昔同じ番組でレギュラー共演しとるで
松本はウンナンを戦友って言ってる
117風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:57:01.98 ID:yrHN8xO9
>>10
打ち上げの話やで
118風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:57:02.89 ID:uEsaLTDo
>>108
夢であえたらとか知らんのか?
119風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:57:05.73 ID:iET8CuKK
>>108
昔同じ番組してたしこのメンバーじゃ一番仲良い2組
120風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:57:25.25 ID:1X5aW46z
>>108
伝説の番組夢であえたらとか知らんか
121風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:57:37.26 ID:ibrNAWy2
浜田と石橋は一歩引いて空気呼んでた気がする
木梨とかタモリの番組って事わからず暴走してたな
122風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:57:45.31 ID:hA5ewqx4
まぁお笑いとしては大怪我したけど視聴者にも本人たちにもいい思い出になったやろなぁ
123風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:57:47.97 ID:IEAt/SSK
>>108にマジレスする奴多すぎんよ
釣りに決まってるやろ
124風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:57:52.81 ID:Xwo9zdHH
>>108は釣りだぞ
125風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:57:54.49 ID:/BqclYT/
>>108
コピペ化やめろ
126風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:57:59.25 ID:fChER/79
おまえら>>108に釣られるなよ
127風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:58:14.67 ID:+OBf89nB
昭和生まれだけだろ このおっさん芸人の競演で興奮するの
128風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:58:33.73 ID:XXkQ6bBL
実際木梨ってコントとか一人芸みたいので輝いてた人だし
あとは素人いじりがうまいとか、そういうとこが持ち味なんだし
ウンナンと同じようにニコニコしてるだけで良かったよな
129風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:58:34.62 ID:ZOKXrmj2
まーた夢であえたら時代を語るおっさんがなんJにいるのか
130風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:58:38.59 ID:0sIsEN88
さんまとダウンタウンも初共演?
同じ吉本だからプライベートで会ったことある感じか
131風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:58:42.53 ID:ib9Q7Z4f
ネットが荒れるから!
132風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:59:09.98 ID:J5d07qc/
な基爆釣
133風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:59:10.96 ID:6gNCdu6P
>>128
ニコカス死ね
134風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:59:21.71 ID:ydx33S4R
木梨と太田が邪魔すぎた
石橋と田中が有能すぎたせいで余計際立つ
135風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:59:32.89 ID:DIdujvgg
ハマタと石橋でジャンクスポーツ的なのやってほC
136風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:59:41.03 ID:b41GN7ck
ダウンタウン×とんねるずは場があればやっぱり共演して欲しいわ
相性良さげやん
いざそうなれば木梨ハマタも難なくこなすやろ
それより爆笑は昨日のラジオで松本かダウンタウンの固有名詞を出さへんとこに太田の小物臭と同時に闇深を感じたわ
137風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:59:44.37 ID:NOJMqeFZ
>>130
普通にまんま出演してなかった?
138風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 00:59:55.67 ID:iET8CuKK
>>130
さんまのまんまに松本出演してる
尚糞映画宣伝模様
139風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:00:09.76 ID:rWUohCo9
とんねるずもタモリも詳しくないんやけど
石橋のスピーチってなんで笑い起きてたん?
140風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:00:11.03 ID:Kimhm4KA
木梨は真面目に司会やらせたらお茶の水ハカセみたいに石橋よりは空気読むんやろけどな
自分の立ち位置が分からない番組で勝手に暴走する
141風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:00:17.90 ID:LB65pOte
松本は取り巻きといる時が糞なのであって普通にやればまだまだいける
142風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:00:18.75 ID:ddR/kZzj
ジュニアが時々話してた、東京進出した時に飲み会の席で嫌みを言われた東京の芸人って誰なん?
石橋しか思い浮かばん
143風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:00:30.19 ID:1X5aW46z
そもそも4時ですよ〜だの第1回のゲストがさんまだ
144風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:00:31.71 ID:En68l3Kh
食わず嫌いにダウンダウン出て欲しいわ
145風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:00:37.79 ID:0sIsEN88
ナイナイとタモリの絡みも見たかったな
流石にめちゃイケでしか絡んだことないから自重したんやろな
146風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:00:43.10 ID:SZ49bMf5
>>127
まぁ大正生まれは立川談志とかかもなぁ
147風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:01:33.06 ID:UVmC+jSa
ナイナイ矢部なんか存在消してたやん
148風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:01:37.44 ID:hS7F9Yo+
木梨浜田は別に確執は無いやろ
木梨の発言で浜田も声出して笑ってたし
149風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:01:45.81 ID:Fow48xnL
ちゃんとこうやってネットが荒れてて草
150風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:01:50.42 ID:fChER/79
>>145
ジャングルTV・・・
151風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:01:51.27 ID:KKw+UzbG
>>134
大田は邪魔じゃない事のほうが稀だからあの場に爆笑呼んだ奴が悪い
152風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:01:53.51 ID:Gl2QhUZ6
恵とか言う名指しで嫌われてると言われる元芸人
153風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:01:57.05 ID:aABKGtCo
松本以外は普通に絡めるんだけどな
154風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:02:03.55 ID:Vu0DhVfH
>>142
その当時とんねるずと絡める訳ないだろ
最近までずっととんねるずと会いたい会いたい言ってて今回の打ち上げでずっと話した位なのに
155風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:02:08.24 ID:Ey8DxMFn
何が悲しいって一番の空気はタモリだったこと
156風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:02:41.48 ID:uEsaLTDo
>>152
ヒロミやろ
157風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:02:47.32 ID:0sIsEN88
ってかウッチャンナンチャンとタモリも
31日のいいともが初共演か
158風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:02:48.07 ID:7rA1PKtL
さんまとタモリのトーク番組やってくれよ
さんまがあそこまで面白いとは
159風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:02:53.75 ID:ql8p8Y9j
爆笑問題とダウンタウンがガッツリ絡むべきだった
160風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:03:00.47 ID:cqndwVss
太田とかいう池沼は出すなよ
161風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:03:01.88 ID:IXnI5CQc
とんねるずの2人がデカくて威圧感はんぱない
162風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:03:03.16 ID:LSi48tfa
数年前食わず嫌いあったやろ
163風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:03:05.63 ID:mGxhKCk5
有能 無能

石橋 木梨
浜田 松本
内村 南原
矢部 岡村
田中 太田
164風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:03:07.12 ID:8ZSFj3WM
太田はあの歳で老害ってのがすごいな
落ちぶれ過ぎ
165風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:03:28.88 ID:ql8p8Y9j
>>155
タモリは大人数だとそういう芸風だろ
166風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:03:30.65 ID:ddR/kZzj
>>154
会いたいって言ってたん!?
ジュニアは意外と誰とでもいけるんやな
167風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:03:51.85 ID:fChER/79
確かに田中は有能だったな。石橋浜田は当然ながら
168風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:04:04.15 ID:g64RIiOC
>>163
ボケ組が全員無能やんか
169風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:04:21.33 ID:rWUohCo9
岡村って「タモさん、お疲れ様でした!」以外で目立ったシーンなんかあったか?
170風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:04:36.45 ID:Kimhm4KA
太田はたけしになりたくて今必死にレジェポ貯めようとしてる感じはする
171風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:04:36.48 ID:ydx33S4R
太田総理やるぐらいまでの太田はキレキレやったのに最近薄ぺら過ぎる
談志が死んでから余計酷くなったきもするし
172風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:04:40.08 ID:SZ49bMf5
>>163
松本は近年稀に見る有能ぶりだったとおもうけどなぁ
南原はナンバラバンバンバンでやりきったから…
あと有能にしんごちゃん入れよう(提案)
173風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:04:41.32 ID:yrHN8xO9
ID:0sIsEN88がネタなのかマジなのかわからん
174風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:04:49.97 ID:8GrUd1Cg
>>155
最後の晴れ舞台をどんと夢の共演に使わせてやる度量があるのはタモリくらいやろ
むしろ一番仕事したわ
175風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:05:17.56 ID:SZ49bMf5
>>173
ここまできたら釣りやろ
176風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:05:25.66 ID:hS7F9Yo+
爆笑がラジオでDTに触れなかったのは
後輩やし余計なこと言えんからしゃーない
177風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:05:29.61 ID:fMJCekTk
>>65
いやダウンタウンが居なかったらもっと大変なことなってたやろ
「もういいよ」って空気流れまくってた
178風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:05:44.41 ID:yrHN8xO9
あの並びでナイナイが格落ち感あったの俺だけ?
179風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:06:06.11 ID:ydx33S4R
>>178
事実相当格落ちや
180風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:06:12.84 ID:Ko3jk/qi
>>163
あの場で一番笑い取ってたのは松本だろ
181風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:06:27.28 ID:/J7h/S/e
松本はずーっと不快な顔してるだけでちっとも面白くなかった
クソすぎる
182風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:06:33.56 ID:IXnI5CQc
あのカオス空間での浜田のボケ処理すご杉内?
183風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:06:34.58 ID:bnD+Y5M8
殴りこみの時、全盛時の石橋の威圧感というかオーラがあって凄かった。
松本と石橋って案外相性合うと思う。お互い絡みたそうだった。
浜田も石橋にツッコミ入れて満足げで和んだ。
ノリタケはもう誰も手におえないからほっとけ。
184風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:06:36.03 ID:zuMFfBLN
>>176
いやー、ついにダウンタウンと共演しましたよ〜なんて言うわけないしな
田中は喋りたそうやったが
185風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:06:55.29 ID:Vu0DhVfH
>>178
そりゃ人気あるけど力じゃ明らかに落ちるし
でもあの会は全員持ち味出して上手くいったよ
矢部も何もしない事で貢献したし
186風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:06:55.86 ID:IEAt/SSK
ナイナイのアウエーでの使えなさはある意味異常すぎる
本当に全く成長しないな
187風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:07:03.94 ID:Gl2QhUZ6
太田はあれしかないだろう。空気読んで後ろで大人しくしてたり出てこなかったりしたら、チキンだ大物前で萎縮してただとずっと言われることになるんだから
ウザいと思われた時点でしてやったりだと思うわ
木梨は知らんw
188風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:07:04.38 ID:7rA1PKtL
てか昔のいいともてあんなに面白かったん?
コーナーとか深夜のノリで面白すぎやろ
それに比べ最近のはクソクソアンクソやんけ
189風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:07:13.63 ID:JHUr72Nb
>>181
まあ金持ちけんかせずといいますからな^^
190風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:07:18.02 ID:x5hpBLwC
くわず嫌いでねーかな
191風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:07:24.47 ID:zuMFfBLN
>>178
出てくる順番が可哀想やった
なんで最後にって本人たちも思ってるとおもうで
192風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:07:35.46 ID:Ey8DxMFn
太田と木梨を自由にしたのは誰だ
田中は空気読んで仕切ろうとせず太田を完全に抑えるべきだった
石橋は基本木梨放置だけどあの時くらいは止めても良かったと思うな
193風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:07:53.32 ID:0pN18Km8
波風立てないウンナンが一番かしこい
194風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:08:16.54 ID:yrHN8xO9
ナイナイ出てくるなら、さまぁ〜ずの方が良くない?
とんねるず、ダウンタウン、ウンナン、爆笑問題、タモリ、全員に絡めるし。
三村が上がろうとしたら浜田に止められてたけどw
195風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:08:23.14 ID:ydx33S4R
中居呼び込んだナイナイも戦犯やろ
196風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:08:51.40 ID:AUuysW+s
いいともの昔のクイズ本3巻、家にあるわ・・・
ウンナンとかダウンタウンのころの
197風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:08:56.72 ID:NOJMqeFZ
ナイナイってパクリ暴露ダンスでのし上がっただけやろ?面白い事言う事ある?
198風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:09:04.02 ID:ql8p8Y9j
ナイナイはあの中で関係性がなさすぎる
199風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:09:05.55 ID:8GrUd1Cg
>>194
流石にナイナイとさまぁーずじゃ格が違うやろ
使えるかどうかは別として
200風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:09:07.59 ID:JHUr72Nb
田中が田中康夫けりましたぞ^^
太田が投げたことよりそっちがなんともつぼにはまりましたのは自分だけじゃないはずですぞ^^
201風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:09:08.30 ID:4jD3K5YO
木梨とかいうキチガイ
202風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:09:09.52 ID:9IlHn3Mc
石橋はコミュ力あるから意外と誰とも衝突しないねんな
太田と松本はやっぱり合わへん感じがしたわ
203風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:09:12.22 ID:6gNCdu6P
ワイは外人やから昔のこの人ら知らんけどさんまと浜田と石橋が良かったわ
田中さんはスピーチのときのツッコミ良かったです
204風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:09:39.27 ID:hpHpGGJG
松本は同じこと何回も繰り返していってるだけやん
岡村のネタもパクってたし
205風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:09:43.98 ID:jNIXuOKA
木梨の橋田連れてきて先生だからは面白かった
あと柳沢慎吾もナイスプレーやったな
206風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:09:48.43 ID:YWIdSuhA
ナイナイがアウェーアンドアドリブで何かできるわけないやん
207風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:09:48.33 ID:XXkQ6bBL
>>158
やっぱりさんまって同年代かそれ以上の聞き上手と組ませると最高だわ
所ジョージとかも相性抜群
208風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:09:58.54 ID:zuMFfBLN
視聴率で言ったらナイナイはDTより上なんやけどな
209風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:09:58.72 ID:0sIsEN88
>>203
どこの国出身ですか?
210風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:10:13.51 ID:IEAt/SSK
実はとんねるずとダウンタウンの共演以上に中居とウッチャンの共演が奇跡だった件
案の定一言も絡みなかったけど
211風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:10:15.87 ID:Ey8DxMFn
爆笑からもう格落ちやで
さんまダウンタウンウッチャンナンチャンとんねるずで良かったんや
212風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:10:45.79 ID:Ko3jk/qi
ナイナイは先輩を気づかってる体でさんまに長すぎですよって乱入の形やったらもっと見せ場あったやろうな
さすがにダウンタウンとんねるずまぁついでに爆笑の共演の後に来てもどーでもよくなるわな
213風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:10:58.66 ID:IXnI5CQc
大田「佐村河内も呼ぼう!」
一同(何言ってんだこいつ・・・)
214風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:11:04.78 ID:ql8p8Y9j
>>211
ダウンタウンと爆笑問題の邂逅は必要だった
ナイナイは完全にいらん
215風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:11:04.97 ID:dRP4hWEb
夢で逢えたらの頃の人気は内村>>>>>>南原≒浜田>>>>>>松本だってまっちゃんが言ってたで
216風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:11:26.42 ID:pAtiVP+w
ナンバラバンバンがちょっとカッコよくみえたのは
ワイだけやろか
217風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:11:26.46 ID:Gl2QhUZ6
さまぁーずはどの面子とも番組で絡んでる分、そのコンビの手下感が強いのよね。
ステージ上にいた面子はいいとも除くと、誰かの下でレギュラーとか殆どやって来てないような面子だし
218風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:11:30.83 ID:PjNGEcwY
石原ってスポーツ以外にも物知りなとこあるイメージやわ
219風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:11:41.53 ID:X+SqLjkQ
松ちゃんが「橋田ァ!」って叫んだとこほんとすき
220風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:11:58.14 ID:FzMG2dOt
とんねるずは独特の空気があって面白いと思いました(KONAMI)
221風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:12:03.44 ID:HkYQ/JVQ
太田が松本と決死の思いで絡んでる一方、田中はコサックダンスをウッチャンに披露していた
http://pbs.twimg.com/media/BkG-bO-CQAAaQm4.jpg
222風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:12:06.89 ID:5ijmUkfD
太田はタカさんに言われて渋々出て行った、勘弁してくれよ、ってラジオで
石橋との事を延々言ってたけど松本には一切触れず。
やっぱり太田と松本はこの先もNG決定だな。
223風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:12:10.14 ID:yrHN8xO9
>>199
格となると難しいところだけど、さまぁ〜ずの方が芸歴上だしさ
224風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:12:13.85 ID:KKw+UzbG
>>214
必要ないだろ
ナイナイ爆笑が出てくるぐらいなら誰とでも絡めるスマップの3人でよかった気がするわ
225風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:12:29.10 ID:Vu0DhVfH
>>210
まぁ現在形の長野とも絡んでるしw

気持ちは分かるけど、面白いかどうかよりも何が何でもトークじゃないと納得しない人も中にはいるんだよな、あんなに盛り上がったのに
226風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:12:35.46 ID:HkYQ/JVQ
>>216
ナンチャン無駄にスタイル良いしな
227風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:12:57.58 ID:Ko3jk/qi
>>219
ワイは神田が連れてこられて会場が凄い変な空気になった時のお前出てきただけで滑っとるやんけ!がすき
228風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:13:12.03 ID:SLxMj2+o
石橋って基本木梨に突っ込むとか無いよな
二人で好き勝手やるかお互い放置かどっちかなイメージ
229風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:13:23.64 ID:SZ49bMf5
中居ってよく考えたらすごいよな
石橋、松本、鶴瓶、ナイナイに平等に絡める
まぁあの場には要らんけども
230風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:13:27.44 ID:ydx33S4R
>>227
あれを木梨に対して言って欲しかった
231風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:13:42.49 ID:fU0mRJI7
>>216
ナンチャンは若い頃より今の方がカッコいいな
社交ダンスで体絞ってんのかな
232風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:13:46.97 ID:Ey8DxMFn
>>221
やっぱ岡村と田中いらんわ
なんで前出て来てんねん
233風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:13:47.45 ID:OkxTUNKi
>>208
ナイナイの番組ってナイナイいなくても成立するの増えたわ
司会してるのって無難だからやろな、大していじりもしないし
234風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:14:15.14 ID:hS7F9Yo+
格落ち云々を言うなら正直ウンナンもやろ
なんJ民は世代やろうしワイも好きやから認めたくないやろうけど
235風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:14:31.27 ID:hpHpGGJG
ウンナンの前に出れなさはやばかったな
内村は若手の頃からあんなんだけど
南原は裏番組やってる負い目から控えめにしてたんかな
236風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:14:45.24 ID:FlDNHU0K
テレビ点けたらウンナンダウンタウンさんまタモリだったのに急にとんねるず出てきて爆笑問題ナイナイと続いててくそ冷めたんだけど
あれ石橋と太田が乱入しようって決めたんだよな
木梨も終始寒かったし太田も寒いことばっかしてしつこいし
やっぱ糞やわ
正直一組ずつタモさんと絡んでいいともの話聞きたかった
237風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:14:53.45 ID:Gl2QhUZ6
ナイナイというか岡村は明日のANNで色々言い訳するやろw
矢部はもうあの順番だった時点で端から諦めてた感あったが
238風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:15:24.57 ID:SZ49bMf5
>>235
でもヒルナンデスに言及したのは笑ったわ
239風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:15:40.69 ID:oTauP6FM
BIG3は和やかな感じで絡み合うけど、ダウンタウンとんねるずとかの年代は皆ピリピリしてていいね 
やっぱりアラフィフがナンバーワン!
240風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:15:45.68 ID:rWUohCo9
中居と一緒にやってたのってとんねるずとナイナイくらいか?
場違い感すごすぎるやろ
241風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:15:56.65 ID:fEPavy/7
ナイナイは待ってたら出られないって思った可能性あったやろうなw
242風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:16:16.00 ID:IXnI5CQc
岡村のコミュ癖っぷりがやばかった
木梨太田みたく爆弾放りこむでもなく、誰かと絡むでもなく邪魔すぎた
243風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:16:16.75 ID:GWUI4fOx
>>185
松本が矢部におめでとうって言ってるんだよな
244風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:16:19.62 ID:Kimhm4KA
>>228
以前はキレ気味でツッコミというか静止してたような気がする
最近は仲良いのか木梨の暴走見て石橋も笑ってる印象やが
245風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:16:41.66 ID:fPVofmDE
石橋のヤクザみたいなメガネwwwww
246風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:16:48.47 ID:FB+8qToN
ノリさんこそ笑わないといけない空気にしてるだろ
寒いことばっかいうから息子にもきらわれてるし
ペレのサインとかおもろないんじゃ
247風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:16:57.65 ID:Ey8DxMFn
>>235
このメンツだと正しいと思うけどなあ
ダウンタウンとんねるずに比べたらやっぱ一枚落ちるで
248風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:16:59.41 ID:yrHN8xO9
これ、当事者があえてラジオとかで語らないのが良いわけで
回りの取り巻き芸人が『あのとき実は〜』って暴露(?)すると、小物感でるよね。
249風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:17:05.23 ID:FhR7/ZlK
木梨はハマタに頭の一発でもひっぱたかれりゃよかったのに
250風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:17:18.68 ID:4cVZmtQG
誰も勝ってないんとちゃう
必死に発言しようとしてた芸人の痛さを見たわ
251風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:17:21.16 ID:jNIXuOKA
タモリ→あれがいつもの感じ
さんま→お笑い怪獣やった
浜田→さんまのコントロール
松本→いつになくギラギラしてた
石橋→松本のネタに被せて絡んでた
木梨→サンコンや柳沢を呼ぶファインプレー
内村→俺はヒルナンデスじゃない
南原→ナンバラバンバン
太田→不快な視聴者もいただろうがかなりの爪痕を残した
田中→太田のコントロール
矢部→出産祝いで和ませる
みんないけてるやん!
252風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:17:31.65 ID:IEAt/SSK
ナイナイは本当に自分たちのホーム&作家と台本がないと全く面白くないのが露呈したわ
253風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:17:37.22 ID:oTauP6FM
>>244
ハマタはコンビで揉めるのは30 代位まで
そこ乗り切ったら後は変わらんわみたいなこと言ってたで
254風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:18:13.30 ID:SZ49bMf5
>>240
松本とドラマやってた
音楽番組で浜田と関わりはあると思う
爆笑はいいともで一緒だけどあんまり関わりないかもね
ウンナンはわからん
255風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:18:15.88 ID:HkYQ/JVQ
結局松本が弄ったのはウンナンさんまタモリとんねるずで、
共演したとはいえ爆笑と絡んではないよな

ハマタは一回キレツッコミ入れたけど
256風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:18:30.59 ID:6jJeX7R3
>>10
ジュニア酒飲めないだろ
257風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:18:30.68 ID:fEPavy/7
そういや木梨出た瞬間端に行ってさんまに何言ってたんやろね
258風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:18:35.40 ID:a6mu9L1D
>>251
なんか足んねえよなあ?
259風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:18:37.80 ID:6k6sdOu+
>>234
ウンナンも格は落ちてへんやろ
やるやらやウリナリはみなおか、ごっつとは言わないまでもそれに近い人気やったやん
260風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:18:46.11 ID:5ijmUkfD
今回で石橋見直した。そういう声多いな。
期待通りネットが未だに荒れてるし。
261風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:18:49.25 ID:SFfUZGQn
今でも震えが止まらん
262風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:18:55.17 ID:IXnI5CQc
>>251
チビハゲに人権はないんか(絶望)
263風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:18:57.85 ID:yrHN8xO9
>>257
なんか二人でニヤニヤ話してたよね
264風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:18:59.81 ID:oTauP6FM
>>251
露骨なレス待ちに草不可避
265風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:19:01.45 ID:HWH5OzEm
木梨が素人呼びすぎてトークのキッカケがなくなったな
266風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:19:06.12 ID:Vu0DhVfH
>>251
まさにこれ

とんねるずはここ数年でかなり仲良くなったな
267風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:19:31.22 ID:l2PY1SBx
矢部はなんもしてないだろ
268風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:19:34.51 ID:Cvtuzat/
まだやるのか
269風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:19:44.69 ID:cqndwVss
>>251は行数制限やから・・・(震え声)
270風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:19:53.15 ID:fPVofmDE
中居の態度ムカつく
あんな後輩居たらぶん殴るわ
271風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:19:56.05 ID:1X5aW46z
みんなお笑い大好き
272風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:20:04.95 ID:dv9hAwCF
・佐村河内呼ぼう
・橋田さんもう渡る世間やらないの?→死んじゃったから…→なら俺が
・etc
273風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:20:06.79 ID:ydx33S4R
松本は笑い取ろうというか場が寒くなってるからどうにかしようと必死な感じに見えたけどな
石橋もバランス見てどうこうみたいな感じやった
274風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:20:13.79 ID:bdOhekbO
松本が神田に「出てきただけでスベっとるやないか!」ってツッコンだの見て
流石ひとりだけレベルが違うのを再確認した
275風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:20:18.14 ID:iWflFYb7
松本は木梨のフォローしてたな
276風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:20:22.01 ID:FlDNHU0K
>>251
ポジりすぎや
277風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:20:22.36 ID:Ko3jk/qi
>>265
橋田すがこ呼んだタイミングだけは勘弁してほしかったわ
せっかく松本と石橋のプロレスが始まるところやったのに
278風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:20:38.77 ID:uV202KuP
>>169
つかこれしつこ過ぎて岡村が一番無能て思たわ
279風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:20:48.36 ID:fEPavy/7
一番の被害者は柳沢慎吾やろうなw
280風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:20:58.43 ID:6jJeX7R3
>>226
なんでや、ナンチャン年齢の割りにはかっこいいだろ
281風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:21:06.67 ID:fU0mRJI7
>>267
矢部は自発的になんも面白いこと出来ないしツッコミは浜田と田中がいれば充分だしまあ何も喋らないのが正解やろ
282風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:21:10.46 ID:jyY5++0g
やっぱりまっちゃんってすげーわ
283風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:21:11.19 ID:hS7F9Yo+
さんま木梨の会話と
浜田太田の会話のシーンは気になるなあ
284風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:21:16.43 ID:Ko3jk/qi
ナンチャンって髪質すごいいいよな
285風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:21:25.81 ID:rWUohCo9
矢部はなにもしてない所を評価すべき
でしゃばって滑る岡村を見ると
286風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:21:31.12 ID:bdOhekbO
木梨はクッソ邪魔だったわ
287風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:21:44.74 ID:ioHToWI6
中居の声が不快だった(小並)
288風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:21:52.76 ID:SZ49bMf5
>>279
実況で最優秀中継ぎって讃えられとったな
289風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:21:54.17 ID:eotL7Umt
ナイナイは空気
290風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:22:05.57 ID:bdOhekbO
矢部は何も出来なかっただけなんだよなあ
291風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:22:06.16 ID:/MGYAdN1
木梨太田と暴走するバカが二人いたから止め切れなかったな
292風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:22:08.35 ID:fEPavy/7
岡村の”タモさんお疲れ様でした”もなんか流れぽかったけどな
293風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:22:09.82 ID:i9Pe40g9
>>279
一番株を上げたからセーフ
294風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:22:13.33 ID:l2PY1SBx
岡村はごちゃごちゃしてたのあれで2回くらいまとめさせたやん
295風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:22:18.14 ID:6k6sdOu+
>>275
会場&視聴者の誰やねんこいつ?の空気を一変させ
笑いに変えた神田へのツッコミは見事やったな
296風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:22:22.92 ID:7NaG5Q2c
中居足バタ本当にやめろ
297風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:22:29.14 ID:hpHpGGJG
タモリは傍観しているだけで全然仕切らないからごちゃごちゃしちゃったんだよな
ハマタがやろうとしたができてなかった
もっと普段共演しない芸人の関係性を掘り下げていってほしかったのに
298風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:22:31.42 ID:IXnI5CQc
299風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:22:36.65 ID:Gl2QhUZ6
中居はあの場にいるのは別にいいねん。ただ、あの足ドンドンだけは本当に止めて欲しい
300風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:23:01.31 ID:IEAt/SSK
>>169
一度上手いこといったらもうそれしかしない無能マシーンと化してたわ
天丼はやっても二度まで。三度目もやるならひねりをいれないとあかんわな
301風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:23:03.79 ID:dv9hAwCF
足ドンは27時間テレビのピコピコと一緒でよくやるよな
302風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:23:04.98 ID:1X5aW46z
柳沢は自分から出たわけでなく、求められて
仕方ないから時間内でやることやって去ったからな
303風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:23:10.64 ID:Ey8DxMFn
>>267
これは何もせんが無難やろ
前に出てきた岡村太田田中がアカン
太田は田中が抑えとけばすむ話やったんやが岡村は擁護しようがないな
ダウンタウンとんねるずウッチャンナンチャンは何やってもええと思う
304風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:23:13.72 ID:Vu0DhVfH
>>280
ナンチャン年取ってカッコ良くなったな
若い頃はイマイチだったのに
305風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:23:26.58 ID:jH4d1Nwv
爆笑問題が乱入した時に浜田が「これはええわ」って言った時に田中が「何で俺らはいいんだよ」って言ってるのすき
306風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:23:43.60 ID:l2PY1SBx
あのメンツのトークもっと見たかったわ
タモリやらいいともやら興味ゼロであれ見たい人ばっかだったろ
307風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:23:53.32 ID:Rco44Hy8
>>69
アホちゃうか
308風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:24:26.45 ID:fPVofmDE
田中もキチガイなんだよなぁ…
309風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:24:35.02 ID:6k6sdOu+
>>290
むしろ自分の技量わかってって何もしなかったんちゃうか?
矢部は正直あれが正解やで
太田や木梨につっこんでたら最高やったが
310風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:24:45.07 ID:17sWgRse
爆笑出てきたとき太田と松本が目が合った後笑ったのが面白かった(こなみ)。
311風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:24:47.86 ID:HSe8eQUg
このスレ何回やるんだ芸スポにしろよ
312風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:24:54.07 ID:oTauP6FM
松本ハマタ、石橋が頂点に立てた理由が分かった気がするわな
今の若手みたいな只騒ぐだけじゃなくて飢えてるのがわかる
313風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:25:04.61 ID:fEPavy/7
「キーマンは石橋」だと書き込んだ素人 有能

まあ寝たやろうけどw
314風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:25:09.04 ID:X+SqLjkQ
むしろとんねるず同士の仲が微妙っぽいんだよなぁ
315風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:25:09.63 ID:fPOwgfIv
大物芸人大集合って感じやったのになんで中居ずっと居座ってたんや?
316風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:25:19.19 ID:ydx33S4R
橋田壽賀子が無かったらと思うとほんとに
石橋と松本がやる気見せてただけにほんま残念
317風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:25:37.46 ID:fPVofmDE
中居とかいう勘違い野郎wwwwwwww
318風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:25:47.92 ID:njtcNNua
慎吾が場違いに感じたんワイだけやろな
中居もやけど、はよ降りろ
319風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:26:00.17 ID:l2PY1SBx
>>313
ヤフートップの記事のタイトルやでそれ
320風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:26:11.12 ID:8uCtnwsG
ぐだぐだだったから中居が呼ばれただけで叩くのは違うだろ
321風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:26:37.34 ID:WNT6hMTg
太田が何か発したり、行動を起こしたときの
松本の顔が面白かった
なにそれ?みたいな顔してたwww
322風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:27:11.42 ID:ydx33S4R
>>320
勝手にナイナイが呼び込んだ
しゃーないからハマタが中居仕切れやみたいに言ってたけど
323風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:27:15.17 ID:Vu0DhVfH
>>320
無理に呼ぶ事なかったのに岡村がしつこく呼んだんだよなぁ
324風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:27:19.79 ID:fEPavy/7
中居と鶴瓶は呼ばれただけやからなあ
しかも中居は仕切って仕切ってッて言われてたし
325風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:27:24.52 ID:17sWgRse
>>306
でも「いいとも最終回」っていう看板があってのあのメンツだし。
326風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:27:38.96 ID:YR2o3EfA
>>288
うまい!
327風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:27:42.75 ID:E2GlPqei
みんなが中居の邪魔しなかったらダウンタウンと爆笑問題の会話が見れてた
328風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:27:47.92 ID:FnmTgp4f
ここ最近のリアル野球版も微妙になってきたしハマタに松井とか仁志とか呼んでもらって勝負させよう(提案)
329風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:27:56.97 ID:rWUohCo9
中居は呼ばれただけならまだしも、居座ったことが問題や
330風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:28:14.18 ID:GWUI4fOx
>>297
バラエティ番組的にはマイナスなんだろうけど
タモリが傍観者っぽく、あの面々がめちゃくちゃやってる様を楽しそうに眺めてるだけの姿は
よかった
331風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:28:15.49 ID:fU0mRJI7
中居は松本、石橋と両人と深い仲を築いてる芸能界の中でも稀有な人物だし居ても妥当だと思うけどな
石橋のなんで中居くんが司会してんの?ってツッコミがなければダウンタウンと爆笑の関係まで聞いてくれてたと思うと残念
332風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:28:22.27 ID:4H+Ki4M0
石橋ハマタどっちかで木梨止めてほしかったなぁ
333風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:28:26.97 ID:fPVofmDE
やっぱり中居ってクソだわ
334風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:29:24.39 ID:worDVAG3
すんげー音量上げると矢部と石橋が握手してるとこ子供おめでとうみたいな会話少し聞こえるな
あと少し前に松本も矢部に子供産まれたなーみたいなん言ってた
335風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:29:36.82 ID:iET8CuKK
けどこれみてこれからの芸能界で仕事あり続けそうなのはだいたい分かったよな

浜田・石橋・内村 ここらへんは大丈夫やろな
ナイナイと爆笑問題はしらん
336風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:29:38.05 ID:Gl2QhUZ6
石橋はともかく松本とはそこまで深い絆あるとは思えんけど中居w
まだ99とのほうが関係系感じるわ
337風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:29:39.65 ID:ioHToWI6
中居は一仕事終えたなら帰れや
誰もお前に興味ないねん
338風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:29:43.32 ID:76bypTt7
石橋の芸風は作りだけど
木梨はガチのキチガイ
339風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:29:53.86 ID:0v4tOpYd
岡村も「タモさんおめでとうございます」のくだりを繰り返すだけ
むしろ足引っ張ってたわ
340風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:29:57.26 ID:ydx33S4R
あの場はWコージみたいなタイプやないとしきれんやろな
341風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:30:25.75 ID:iET8CuKK
>>336
プライベートでかなり仲がいい
342風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:30:35.33 ID:FlDNHU0K
[DT 浜田 人数多かったからしゃーない、でもツッコむタイミング上手かった 松本 大声ツッコミおもんない、昔のお前はそんなんやなかったんやで]
[とんねるず 石橋 乱入なんかすんな 木梨 余計なことすんなタモさんと喋れ]
[爆笑問題 太田 お前ほんま調子のりすぎ、27時間みたいに騒ぎたいだけのやつは帰って呑みに行け 田中 ツッコミとかじゃなくてマジで相方止めろや、お前の気取ったツッコミいらんねん黙れ]
[ナイナイ 岡村 タモさんとの話聞きたかったけどできへんかったな、まあそれはしゃーないな 矢部 岡村と同じ]
とんねるず乱入あたりから見たからウンナンの評価は無し、でもナンバラバンバンよかったで

辛いんか?
343風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:30:37.04 ID:ql8p8Y9j
でもあそこ中居しかしきれなかっただろ
芸人同士だと序列とか面倒そうだし
344風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:30:37.09 ID:rDRXrBHb
サンコン出てきたときのGショック
神田出てきたときのスベっとるやないか
松本だけは常に笑いを考えてると思った
345風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:30:37.84 ID:fU0mRJI7
>>336
伝説の教師以降仲良くなって二人で特番やったりしてたやん
松本軍団とプライベートで旅行行ったりもしてるし
346風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:30:38.42 ID:ythlLeWs
南原って横浜で投手してそうな顔だよな
347風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:30:38.65 ID:a6mu9L1D
>>340
東野来て欲しかったなあ
断ったらしいけど
348風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:30:40.69 ID:1u9oiBCX
二日たってもまだスレ伸びるな
やっぱレジェンドだわ
349風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:30:43.12 ID:fPVofmDE
たけしが来ればあいつらみんな黙るやろ
350風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:30:49.47 ID:icGfwm6u
>>4
的確すぎて草
351風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:30:50.56 ID:SZ49bMf5
>>336
放送室で松本が中居をべた褒めしてる
まぁお世辞かもやけどね
352風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:30:55.76 ID:FnmTgp4f
さんまはあのタイミングでいなくなったのは正解やったな
ハマタはずっと探してたけど
353風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:30:59.43 ID:2E8MQLbU
>>19
浜田と憲武は一緒にゴルフ行く仲なんやで
354風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:31:05.17 ID:Ko3jk/qi
>>334
ナンチャンも言ってるから!
355風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:31:06.13 ID:njtcNNua
松本、石橋、太田のトーク特番見たいわ
356風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:31:08.68 ID:/pRZLTIE
要するに中学校各クラスの一番面白い奴らが集まった感じやろ
中居はそいつら誰とでも仲良くできる子

岡村はメンタルが弱いキョロ充
357風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:31:18.01 ID:nezDsRdG
中井はどのコンビとの橋になることは確かだが、何年も色々噂されてやっと集まったのに芸人じゃない奴がステージに上がっちゃいけなかった
どうなるにしてもあの大物たちで
358風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:31:33.42 ID:E2GlPqei
さんまが仕切りに徹すればよかった
359風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:31:34.29 ID:VcxfOpUn
松本「サンコンがGショックて」

これが一番好き
360風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:31:37.81 ID:hS7F9Yo+
別にゴチャゴチャしたままでも良かったけどな
中途半端に場を整えてようとするよりかは
361風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:31:49.81 ID:6jJeX7R3
>>346
尚成やないか
362風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:31:54.34 ID:AQCMQS1C
>>6
ジャンクにタカ出せばええやん
363風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:32:07.38 ID:FnmTgp4f
>>349
あの場にたけしが来ても大人しくしてるのが想像できん
364風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:32:22.30 ID:Ey8DxMFn
浜田は途中から端で大人しくしてたもんな
全部任せたら収まってた気がしないでもないが
365風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:32:36.52 ID:6k6sdOu+
>>340
今田は27時間の時に太田に乗っかってたやん
素敵やんの兄やんならドツいて暴走を止めてくれそうやが
366風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:32:40.44 ID:njtcNNua
>>353
菜摘の元カレと旦那つながらやな
367風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:32:52.33 ID:lI5EvmT5
見返したら木梨は木梨であいつの持ち味出して笑い取ってたし木梨が呼んだサンコン松本が使ってたから戦犯ではないわな
真の戦犯は中居上げてタモさんお疲れっした!で流れ切りまくってた岡村やわ
368風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:32:54.64 ID:WNFzGUgn
>>336
最近は飲みに行ってるらしいし
ワイドなショーも準レギュラーだよ
369風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:33:07.45 ID:E2GlPqei
明日のナイナイANNかメガネびいきに貴さん来そうやな
370風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:33:28.03 ID:oTauP6FM
>>353
だからそれソースだせって
371風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:34:15.62 ID:E2GlPqei
加藤浩次がいたら太田止めれた
372風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:34:27.27 ID:YF2UOorf
>>367
あれが持ち味って終わってるな木梨
ただの変人やん
373風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:34:34.51 ID:njtcNNua
くりぃむ、さまぁ〜ず、雨は番組出来んのに、その上っていうか兄貴分の世代は共演してなかったんやな
いいともの奇跡やで
374風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:34:38.50 ID:WNT6hMTg
浜田は途中で仕切るの投げて
中居がやれって促してるぞ
375風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:35:03.85 ID:6jJeX7R3
あそこに一夜限りで紳助もいたら完璧だった
376風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:35:19.82 ID:ydx33S4R
>>374
さんまいなくなってから明らかにモチベーション下がってたな
377風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:35:25.26 ID:IZ3a/7up
>>364
最初のほう真ん中でガッツリ仕切ってたけど、さんまが調子乗り始めたら端っこ行って抑えるのに必死だったな
378風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:35:53.55 ID:SZ49bMf5
>>375
仕切りに徹するならこの上ないけど、結局素敵やんでまとめそう
379風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:35:54.29 ID:KaYyn89m
中井「なんでこんなことなっちゃったのよ」
太田「タカさんが俺らの楽屋来ておい殴り込みにいこうぜって言ったんだよ」
松本「悪いな〜殴り込みってねえ」
木梨、突然橋田壽賀子を連れ込む
石橋「もう渡る世間やらないんですか?」
橋田「宇津井さん亡くなっちゃった・・・」
松本「サンコン!」
ここらへん笑いっぱなしだったわ
380風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:35:56.63 ID:8uCtnwsG
ハマタも仕切ろうにもゲストでいいとも側の人間でもないしな
381風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:35:58.82 ID:njtcNNua
田中が岡村、木梨以上にガイジに見えた
382風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:36:10.71 ID:FnmTgp4f
それこそタモリが張り切って仕切ろうとしたら出来たやろうけど楽しそうに眺めてたしな
幸せそうな顔しとったわ
383風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:36:13.28 ID:ql8p8Y9j
石橋が松本と呼び捨てしてたのが一番よかったわ
今呼び捨てにできる奴数える程やろ
384風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:36:17.51 ID:iET8CuKK
Wコージというか今田やろなぁ仕切りできたとしても
お祭り感はあったけどせっかくならもうちょいまともな絡み見たかったわ
一回石橋とダウンタウンが絡みかけたとこで木梨のサンコンがあって潰れた

まじで木梨は戦犯
385風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:36:31.53 ID:6k6sdOu+
グランドフィナーレに持ってかれた感はあるけど
昼のたけしは流石やったわ
386風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:36:32.99 ID:i9Pe40g9
ハマタは暴走さんまを抑えたファインプレーと無能ハゲ中居に仕切り投げたタイムリーエラーでプラマイゼロ
その無能ハゲ中居を舞台に上げた岡村は大戦犯
387風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:36:34.41 ID:WNFzGUgn
普通に生で見てるとき木梨おもしろかったけどな
終わってから考えればDTととんねるずの絡みはもっと観たかった
388風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:36:41.96 ID:SZ49bMf5
>>381
田中は真性のガイジやで
389風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:36:49.28 ID:Vp1pGJfN
>>14
そういうことなんやな
390風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:36:54.24 ID:cxfV9AO5
笑いを取る力はダウンタウンが抜き出ていたな
久しぶりにギラギラした松本が見れて良かった
391風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:37:08.61 ID:+8tn+tGv
今田より人格破綻者の東野のほうが上手く回せそう
392風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:37:43.83 ID:l2PY1SBx
この影に隠れて吉永小百合の地味な好感度下がりがホンマ草
393風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:37:44.43 ID:Gl2QhUZ6
爆笑、ナイナイから下の世代なんかは、定期的に絡んでるから、こういったプレミア感ある組み合わせとか皆無だな。
394風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:37:56.98 ID:iG69jqWX
松本>>石橋=浜田=田中>>矢部=ウンナン>>太田>木梨>>>>>岡村
395風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:38:05.82 ID:YR2o3EfA
>>383
あれ松本も嬉しそうだったな。
396風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:38:06.34 ID:lI5EvmT5
>>371
加藤は27時間の時太田抑えまくってたな
まぁあの場に出れんのはしゃーない
397風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:38:09.09 ID:fU0mRJI7
>>391
東野は一時とんねるずのみなおかに呼ばれてたしガンガン行ってくれそうやな
398風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:38:21.49 ID:VcxfOpUn
木梨は神田以外絶妙な人選してたけどな
さんまがいなくなって急に全員おとなしくなったのを見てこれはヤバイなと思ったのかも
399風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:38:23.20 ID:IXnI5CQc
これを機にそれぞれもっと絡んでほしいわ
400風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:38:31.10 ID:h5YIR3ye
>>382
親父の見舞いに久々に疎遠だった兄弟が集まった感じだな
401風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:38:36.14 ID:7tjAFwVZ
>>375
そもそも紳助っていいともレギュラーやってたんか
402風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:38:37.44 ID:rWUohCo9
くりぃむ上田ならあのメンバーでもうまく仕切れたかもな
403風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:38:45.92 ID:X41KqgTH
木梨のつまらんやりっぱのボケうざすぎやろ
404風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:38:49.25 ID:FlDNHU0K
>>383
はあ?芸歴も年齢もとんねるずの方が上やぞ
405風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:39:00.51 ID:ydx33S4R
>>375
とんねるずとの絡みが酷そう
406風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:39:08.72 ID:xaUrxtgd
とんねるずは昔の動画見ても大概木梨が空気読めてないわ
407風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:39:33.94 ID:XXkQ6bBL
>>381
田中が漫才以外で本気で太田に突っ込み始めるとハラハラするよな
408風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:39:38.69 ID:Vu0DhVfH
>>406
あんなに受けてたのに空気読めてないはないわ
409風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:39:42.34 ID:VcxfOpUn
>>402
あいつ声響くからな
410風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:40:13.23 ID:fPVofmDE
岡村は太ってからマジでつまらん
411風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:40:15.54 ID:njtcNNua
ウンナン大人しすぎてかわE
ウンナンとか志村けんみたいな憑依芸人はカオスに耐えられへんやろな
キャラ作ってなんぼの芸人やから
412風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:40:18.88 ID:gKM3ZDdh
あの場にいてあのメンバー仕切れるのはヒロミぐらいちゃうか
413風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:40:29.17 ID:17sWgRse
>>381
そりゃ「地雷原を裸足で歩く男」やからな。
414風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:40:30.82 ID:TcDyikdw
>>35
「ネットがあれるから」の連発

何発も打っちゃう時点で衰え感じた

一発目が受けたら二発三発打ちたくなるなんて売れない芸人みたいなことをやるようになってしまった
415風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:40:39.53 ID:zd+csgFW
さんまDT石橋当たりはすげー面白かった
416風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:40:41.04 ID:Ey8DxMFn
なんだかんだ言うけどダウンタウンとんねるずの絡みをもっと見たかったのが素直なとこなんだよなあ
さんまダウンタウン、ダウンタウンとんねるずの番組あくしろよ
417風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:40:59.08 ID:8uCtnwsG
>>414
お笑い分析ニキw
418風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:40:59.13 ID:JyooGDSz
ラジオでも普通にとんねるずの名前は出してたじゃん
タブーは爆笑だけだよ
419風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:41:16.08 ID:/GDrfbmA
木梨は悪くないわ
さんまがいただけでただのトークのなんて無理やん
420風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:41:22.45 ID:OkxTUNKi
>>410
元から喋りで笑わせるタイプじゃないし
動きと流れが必要やん
あの中でそれは無理よ
421風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:41:26.98 ID:x7BOlRfZ
せっかく石橋がDTに絡もうとしたら木梨が暴れてぶち壊すんだよなぁ
422風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:41:32.47 ID:iG69jqWX
>>402
MCとしてはあのメンツより上かもしれないけどお笑い芸人としては格下すぎて場違いやろ
423風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:41:34.11 ID:jNIXuOKA
あそこにたけし来て放水しだして
さんまが誰かやつを止めろってやってたら丸く収まりそうやったな
424風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:41:38.51 ID:kTsBZcnU
くりぃむしちゅーもありやな
425風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:41:40.63 ID:FlDNHU0K
松本がギラギラしてるとかお前ら何を見て育ってきたんやw
明らかにスランプから抜け出せてないやろあれ
426風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:41:42.43 ID:Rco44Hy8
>>406
つーか空気読むのが大嫌いだろ
さすがに素人には手加減するが
427風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:41:48.84 ID:ql8p8Y9j
>>404
上の奴でも今松本が力ありすぎて「くん」「さん」づけじゃん
428風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:41:58.67 ID:iET8CuKK
>>408
うけてないだろwww
周りの若手やらタレントの愛想笑い感がすさまじかった

というかまったく面白いとおもわなかった
429風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:42:05.39 ID:8uCtnwsG
>>422
そういうの募集してないんですよ〜
430風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:42:16.43 ID:WNT6hMTg
木梨が笑えるのは田中に振られたときに
せ…先生…先生だから
としどろもどろになりながらちっとも面白くない返しをしたところ
431風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:42:22.73 ID:njtcNNua
太田とハマタの組み合わせ、いけるやん!
432風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:42:32.99 ID:+8tn+tGv
でもあれ石橋一人だけだと絶対松本に絡んでないよな
横に木梨がいてこそって感じだし
433風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:42:45.71 ID:lI5EvmT5
>>398
あのメンツの絡みがみたい派には不評やろうがいいともって番組なん考えたらアリっちゃアリやわな
浜田が中居に任せたんもあいつが20年近くいいとも出てたからこそやと思うし
434風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:42:46.69 ID:6k6sdOu+
逆に消化不良だったからこの絡みの続きも見たいと思ってしまうんだよな
435風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:43:02.13 ID:hS7F9Yo+
地味に大竹も株下げたな
三村も危うかったけど石橋とヒロミに助けられた
436風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:43:03.42 ID:IXnI5CQc
>>427
まず相方の浜田がさん付けだからな
437風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:43:04.56 ID:WNFzGUgn
松本がとんねるずの事聞かれると
「あの2人デカいでしょ、ちょっと先輩ですし」このコメント2,3回聞いたことある
438風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:43:14.26 ID:c5raO2o3
老害同士の馴れ合いって感じで痛々しかった
439風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:43:25.47 ID:0gIgsAxu
食わず嫌いにダウンタウン呼んじゃいかんのか
主旨そっちのけになりそうやけど面白くはなりそう
440風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:43:43.75 ID:nsmfmkbS
木梨が有能なんじゃなくて壇上に連れられてきた奴が有能なだけやろ
やってる事はただの暴走
441風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:43:48.81 ID:VdaRYp62
木梨ほんと空気よめない無能
442風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:43:50.99 ID:l2PY1SBx
ごきげんようも終わらせてこのメンツまた集めろや
出たことあるのか知らんけど
443風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:43:53.09 ID:rWUohCo9
なんであの時の松本、あんなにやる気みなぎってたんやろ
444風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:43:54.84 ID:njtcNNua
言葉の笑いのダウンタウン
動きの笑いのとんねるず

組あわさったら結構おもろそう
445風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:44:37.74 ID:i9Pe40g9
あの面子をどうにかできるのは鶴瓶しかいないという戦前評あったやろ
あそこで交流のある中居に頼る岡村の見識の無さよ
446風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:44:42.36 ID:jRMnTxHF
>>432
木梨が無茶苦茶してくれるから自分も絡んでいけるって感じだな
447風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:44:49.04 ID:1u9oiBCX
「まだまだ売れるわ!」
448風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:44:51.35 ID:BYIpJPbA
神田とか松本がフォローしなかったら洒落にならんかったな
449風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:45:07.79 ID:iET8CuKK
番組全体を通せばタカトシのトシのツッコミが一番面白かった
まぁあれはネタ用意してたんだろうけど
450風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:45:09.52 ID:FnmTgp4f
NHKがウッチャンのライフに毎回一人ずつ呼んでコントさせればええんや!
451風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:45:11.65 ID:FlDNHU0K
>>427
誰やそれ
そもそもあんまり関係性無かったら力あるなし関係なく君づけやろ
452風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:45:21.27 ID:lI5EvmT5
>>425
あれだけ人数がおったから逆に考える時間出来て助かったわな
喋ろうとして噛んでる間にさんまに押し切られてネタ遮られたり橋田か誰か出て来た時に何かパクパク喋ってたんは悲しかった
453風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:45:31.76 ID:0Td4EAxD
>>1
いい年こいて恥ずかしくないのか?
454風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:45:44.47 ID:c5raO2o3
最終回で良かったの中居のスピーチぐらいやわ
あとの奴泣かせにかかっても重みがないから薄っぺらすぎ
ローラとか死ねよ
455風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:46:28.61 ID:8uCtnwsG
>>454
お前が死ぬんやで
456風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:46:39.14 ID:zWFvZX9n
この二人の絡みもっと見たかったよなぁ
木梨 無能
457風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:46:44.83 ID:aABKGtCo
さんまはどこいってん
458風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:46:46.83 ID:rWUohCo9
芸人のスピーチで唯一笑いを取りに行かなかった綾部とかいう奴
459風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:46:52.50 ID:hS7F9Yo+
上田は27時間ですら大人しめやったから難しいやろ
2列目で遠かったのは同情するけど
460風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:46:58.62 ID:fPVofmDE
>>454
おは中居
461風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:47:03.30 ID:FlDNHU0K
>>436
それは流石にネタやろ?
そやって呼ぶときはあるけど大抵は松本やで
462風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:47:19.89 ID:IZ3a/7up
最近の松本ってちょっと一歩引いて冷めた感じしてたからな
ライバル意識からかあんな真ん中ポジション取って笑い取ろうとしてたのは逆に新鮮だったとは思う
463風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:47:25.97 ID:uba6tV9s
だれも話題にしないウンナン。
空気に徹したところがらしくていいな。
うっちゃん単品だと面白い有能なのに
ウンナンになるとつまらなくのはなんで。
464風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:47:26.42 ID:l2PY1SBx
ネプチューン、雨上がり、ロンブー、くりいむ、さまーず

下の世代でやろうとしたらこんなメンツか
なんもレア感ないな
465風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:47:36.00 ID:SZ49bMf5
女の嘘泣きってもっと上手いとおもってたんやけどな
どいつもこいつも下手くそやったな
466風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:47:36.60 ID:CBL7w8R7
紳助いたらどうなってたんやろなあ
467風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:47:36.94 ID:iET8CuKK
泣ける場面なんかまったくなかった
しいて言えばカメラマンの斎藤さんだっけ?涙こらえてるの感じとれたときはグッときたわ
468風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:47:38.45 ID:c5raO2o3
>>455
いやローラーは糞やろ
何であんなに泣いてたんか分からん
469風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:47:58.76 ID:0gIgsAxu
>>443
いつもの取り巻きがいなかったからやるしかないって思ったんちゃう
ワイは良かったと思うけど
470風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:47:59.47 ID:Rco44Hy8
スピーチなんかタモリ一人がすりゃいいんだよ
こんなんタモリ芸能界引退式じゃねーか
471風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:48:12.44 ID:YyVUUJca
とんねるずが出てきた時舞台の端でそっと口止めのテープ外して仁王立ちのさんまがカッコよかった
472風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:48:30.14 ID:RDz3qYaD
有能なベンチ、勝俣、ヒロミ
473風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:48:55.31 ID:GWUI4fOx
>>398
あんだけの面子でもさんまと絡めるってのは相当嬉しいんだろな
さんまも同年代や上と絡んでるときけっこう嬉しそうやし
あんぐらいまでの地位になると上と絡める機会が減るからかな
474風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:49:09.38 ID:8uCtnwsG
>>468
普通分かるだろ
475風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:49:30.43 ID:l2PY1SBx
>>468
ホンマのクソはベッキーと指原や
ローラは最後のとこでも泣いとったがこいつらはヘラヘラしてた
476風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:49:46.23 ID:koqkldHx
木梨のゲスト連れ込みは松本や太田のボケの基点になってて良かったと思うで
芸人同士の会話が聞きたかったと言う点で不評なのは分かるけどな
477風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:50:30.53 ID:c5raO2o3
>>474
うわぁ…マンコか?
478風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:50:36.35 ID:p/Db/mDK
ていうかダウンタウンの不仲ってほとんどハマタじゃなく松本のせいやんけ
479風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:50:48.16 ID:FlDNHU0K
>>462
昔っから冷めた感じやで
そっからおもろい事言うんやけど最近は…
浜田や山崎の天然にツッこんで助かってる感じ
480風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:51:03.01 ID:jRMnTxHF
髪があるころの松本は全方位に喧嘩うっとったからな
481風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:51:11.76 ID:FnmTgp4f
タモリを泣かせたいんならずっと一緒にやってきたスタッフにしゃべらせたらよかったんやしな
視聴者に配慮して出演者でタモリを泣かそうって企ててるから中途半端になったんや
482風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:51:16.78 ID:Rco44Hy8
嘘泣きもマジ泣きも同レベルでいらん
483風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:51:27.70 ID:8uCtnwsG
>>477
なんやこいつ
484風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:51:35.67 ID:ur74kHa4
女芸人代表で久本がいなかったのがな
485風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:51:50.44 ID:c5raO2o3
>>475
引きずる方がどうかと思うけどな
泣く様なキャラちゃうやろあいつキチガイ演じてるくせに
486風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:51:51.22 ID:njtcNNua
サンコン来いや!サンコン!
これほんとすき
487風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:51:52.61 ID:/CHBIHyR
あそこに東野いたらおもしろかったやろなぁ
太田以上のマジの基地外だから
488風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:52:06.06 ID:rWUohCo9
なぜ岡村の「お疲れ様でした!」の天丼ネタはディスられるのに
松本の「サンコン!」の天丼ネタ派ディスられないのか
489風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:52:21.29 ID:c5raO2o3
>>483
お前が何だよ
ローラなんて擁護してんのお前だけだぞ
490風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:52:29.35 ID:GTgDISR6
>>476
そらあのメンツの会話なんてめったに聞けないだろうからな
491風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:52:35.93 ID:njtcNNua
>>484
あいつ肩書きは女優らしいで
492風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:52:41.65 ID:i2jAQ4zS
>>416
お笑い界の薩長同盟ぜよ
493風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:53:27.16 ID:c5raO2o3
確かに何で久本呼ばれてないんだ?
柴田はいたのに
494風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:53:29.96 ID:FlDNHU0K
>>487
東野がキチガイ?
キチガイやらされてたんやで
495風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:53:31.88 ID:RDz3qYaD
タモリはあの中で一番の異常者やろ泣かそうとかそもそも無理
ネタに走ったザキヤマとゲゲゾッゾは偉かった。なんやねんピースとかいうの
あとあんな辛い状況でナンバラバンバンさせられた男をいたわれよ地獄やんけ
496風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:53:42.94 ID:N/mzUmpA
とんねるずとダウンタウンの真正面からの絡みトークが観たかった人には
周りにいろいろ邪魔された感はあったかもな。とんねるず側の一人が特に邪魔してたんだが
497風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:53:45.36 ID:lI5EvmT5
>>488
狙ってたんか知らんが松本は最後にサンコンにGショックってで落としたからなぁ
岡村は何も笑い取ってないから論ずるに値せんわ
498風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:54:01.03 ID:17sWgRse
>>484
久本がいなくて柴田がおったのが同じ会員でもスタンスが違うんやろうなあとは思った。
499風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:54:09.45 ID:VXPCjKO/
橋田「聞いてください!」
500風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:54:21.65 ID:i9Pe40g9
>>488
単純に滑ったからやろ
タモさんにもうええわ言われるって中々ないで
501風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:54:42.63 ID:2mxcUJ/M
木梨とか周りに処理任せて暴れてるキチガイやんけ
502風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:54:48.81 ID:stTTmel/
>>488
最後に爆笑太田との奇跡の橋田ネタコンボ見せたからちゃうか
503風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:54:51.00 ID:5kJoyWG9
あのカオス状態のあとの勝俣のコメント「これが生放送のいいともらしさなんですよ」にワイ感涙
504風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:54:56.71 ID:Ko3jk/qi
>>484
久本って草加で過小評価されてるけどさんまと一緒にでても負けずにトークできる稀な女芸人やと思うわ
505風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:55:12.06 ID:b3UP7JlK
集合写真の岡村と澤辺の間に居る全く見たことない奴が気持ち悪いポーズ取ってんのがやけに目に付くのはワイだけなんか?
506風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:55:15.59 ID:zRe50kaY
千原ジュニアがラジオで「とんねるず、ダウンタウン、爆笑問題」のいいとも共演裏話を語る
http://www.youtube.com/watch?v=OSyK5GSJVQ8

これ聞いてみ
・石橋が乱入するまでの経緯
・石橋が乱入する時の雰囲気
・松本と太田のCM中の絡み

とかを語ってる
507風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:55:15.89 ID:FlDNHU0K
>>496
ダウンタウンととんねるずの絡みいいともでするのは場違い

ダウンタウンとタモさん
とんねるずとタモさん

が正解
508風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:55:15.69 ID:njtcNNua
Wコージとかいう何でも屋
司会もガヤも出来るし
509風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:55:16.33 ID:uV202KuP
>>489
おまえが浮いとるんやで
510風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:55:35.13 ID:YyVUUJca
>>498
あと一瞬おさるも映ったで
511風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:55:48.70 ID:hS7F9Yo+
久本はヒルナンデスのレギュラーやしな
南原は例外中の例外
512風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:56:03.92 ID:8cbmnhP3
ネットが荒れる!
513風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:56:09.13 ID:l2PY1SBx
パンサー、ウエストランド、アルコアンドピースとかいうザコがずっと舞台にいたという事実
514風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:56:10.67 ID:+rYnTH5Y
>>500
繋ぎに使ってるやろってタモリが突っ込んでたんちゃうん
唯一タモリが関わったボケやと思ったけどな
515風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:56:10.61 ID:wC/wVGYp
ダウンタウンととんねるずでゴルフでもすりゃええやんって見てて思った
たけしタモリさんまってアレ面白かったし
で、真ん中に中居置いて仕切らせとけばいいだろ
516風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:56:54.53 ID:c5raO2o3
>>513
最後なんだから格大事にして欲しかったよな
ゴミみたいな奴は呼ぶなよと
517風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:57:08.77 ID:soV0QZvx
>>508
全盛期のダウンタウンファミリーって例えるなら全盛期のONのチームメイトみたいなもんやろ
そら自然と自分の器悟って早いうちからチームプレーに徹するようになるわな
518風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:57:09.31 ID:uba6tV9s
出番待ち控室で石橋がずーっと爆笑問題の楽屋にいてしゃべってたそうじゃん。
NGリスト
ダウンタウン、ウンナン vs とんねるず、爆笑
って区分けだったんだな、業界的には。
ベルリンの壁の壁が崩れた瞬間だったんだな。
519風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:57:33.72 ID:njtcNNua
BIG3の誰とでも絡める駿河学くんすき
520風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:57:42.75 ID:8uCtnwsG
>>489
ローラが泣いた理由がわからないサイコパスには理解できんやろな
521風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:57:43.26 ID:ch1J5yhr
木梨のチョイス地味に良かったよな
522風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:57:45.86 ID:6f6i22+k
岡村さんのアレは、やりすぎてさんまあたりに注意されるまでが一連の流れだから…
523風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:57:47.22 ID:RDz3qYaD
共演者がギクシャクなんはわかるけど打ち合わせくらいはねえ
木梨はだれが拾ってくれると思ってたんや。石橋は助けないし田中と松本が助けるっておかしい
524風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:58:18.01 ID:lI5EvmT5
>>515
あいつらの絡み見たいなら別番組でやる方が視聴率取れるし話せるやろな
主役がタモリのいいともの場で急造でやるのは無謀過ぎたわ色々面白かったが
525風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:58:19.97 ID:p/Db/mDK
>>518
ウンナンとばっちりやんけ
526風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:58:37.68 ID:FlDNHU0K
>>503
そうか?
いいともらしさってタモさんの不意をついたボケとかツッコミだろ
527風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:59:09.27 ID:Zo++Kof/
捕鯨とウッチャンの絡みが見たかった
528風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:59:14.14 ID:1ny2PdHS
田中が木梨にキレてて草
529風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:59:19.36 ID:Vu0DhVfH
>>523
結果全部拾ってたじゃん
神田は危なかったけど、松本が持ってったから結果オーライ
530風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:59:24.20 ID:IZ3a/7up
>>484
ヒルナンデスメンバーだからとか?
南原は特例として
531風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:59:24.81 ID:zRe50kaY
ちなみに>>506のラジオ中で
ウンナンは1秒ぐらいしか名前出てこない
とんねるず・ダウンタウンと同時代のコンビなのに
やっぱ空気なんだな存在感
532風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:59:25.54 ID:FlDNHU0K
>>514
せやな
唯一のチームプレイやで
533風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 01:59:27.69 ID:fmHIKN2w
全て芸人に任せておけばよかったのに
中居君が妙にに絡んでくるからテンポがズレるんだよなあ
534風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:00:12.07 ID:XXkQ6bBL
>>526
一理ある
535風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:00:19.31 ID:c5raO2o3
ウッチャンナンチャンって実は無能な気がしてきた
536風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:00:29.79 ID:8GrUd1Cg
>>531
BIG3でいうタモリポジションやからな
南原もヒルナンデス終わる頃には評価されてるやろ(適当)
537風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:00:44.25 ID:7t0UZ/7m
>>529
そのせいでDTと石橋の絡みは消えたけどな
538風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:00:54.61 ID:njtcNNua
矢部がもうちょい出て田中が太田のツッコミだけに徹したらなおよかった
539風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:01:17.16 ID:FnmTgp4f
捕鯨のスピーチのアレとか聞くと一時期タモリ不在コーナーがあったのはなんか理由があったんやろなあ
540風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:01:22.85 ID:RDz3qYaD
太田の橋田胴上げしように松本が被せた時は雪解けを感じた
541風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:01:46.09 ID:rWUohCo9
ウンナンは実績はあるんやろうけど
あの中で見ると実力不足なんやろな
542風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:01:52.37 ID:fChER/79
15年前ぐらいのダウンタウンだったら今回のスペシャル出てないんじゃないかな
543風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:02:12.17 ID:njtcNNua
>>535
コント番組で本領出すタイプやと思う
ワイ笑う犬好きやったで
544風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:02:30.12 ID:TcDyikdw
石橋が松本って言った場面てどこ?
545風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:02:30.10 ID:IEAt/SSK
ウンナンは今こそコンビでレギュラー番組持つべき
何を血迷ったかウッチャンは映画監督とかやりだしてナンチャンはキャスターやり出して個人活動ばかりに移行してまぁぶっちゃけ大した成功もなく低迷していったわけだが
今はウッチャンのイッテQは視聴率No.1バラエティと大成功(まぁイモト様様の結果だが)ナンチャンもヒルナンデスの成功(まぁぶっちゃけ有吉その他諸々のおかげだが)
一応個人活動の成功を収めた今こそ再びコンビでの活動も積極的に再開するべき
546風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:02:35.78 ID:/CHBIHyR
太田と松本は敵つくりすぎやな
石橋浜田棚かなんかいがみ合う理由なんかないのに
547風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:02:42.75 ID:6f6i22+k
>>535
ウッチャンはかなり有能やろ
ただ、大御所の前だといい子ぶるから…
548風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:02:54.34 ID:FlDNHU0K
>>535
なんでや
549風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:02:59.14 ID:uba6tV9s
これだけノリタケが叩かれてるのって
それだけ大勢が石橋とダウンタウンのプロレスが見たかったって証拠だよな。
550風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:03:03.46 ID:Rco44Hy8
>>523
松本そこまでのチキンになったのか
551風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:03:04.39 ID:U9G+Qzn8
>>540
太田が田中康夫投げた時も
田中康夫に向かっていってなんかやろうとしてたな
松本もかなり丸くなったわ
552風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:03:22.20 ID:5kJoyWG9
>>526
うん、まあそうなんやけど「タモリさんが言ってたんすよ、リハ通りにいくなんてつまらない。生放送の面白さが」うんたらかんたら言うてたの見て感動したんや
553風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:03:33.09 ID:jDOLh0Ue
木梨のアレはあのメンツが集まってる時にやる事じゃないだろ
トークが怖くて逃げたようにしか見えん
554風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:03:47.53 ID:p/Db/mDK
ウンナンは人が良すぎるんや
555風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:03:48.81 ID:GF9hxg5K
浜田の石橋、太田に
「なんやねんお前らさっきからー!!」
のちょい前でローラがスタッフか誰かを確認してるよね。
「場が気まづくなったら南原バンバンいけ」
って指示あったのかな?
結果的に成功だと思うけど。
556風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:03:56.97 ID:SZ49bMf5
ウルトラ兄弟が揃ったようなもんやろうな
557風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:04:05.00 ID:5kJoyWG9
>>535
内PとNANDA!?が復活すればテノヒラクルーよ
558風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:04:06.83 ID:AdjE/xNh
まぁ人によっては不快でつまらんとこもあったけど
ダウンタウンととんねるずが共演したことが嬉しかったのはみんなやろな
559風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:04:36.77 ID:Xwo9zdHH
ウンナンはあんな感じでええやろ
いてくれるだけで大分豪華になるわ
560風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:05:28.01 ID:i9Pe40g9
ウンナンはああいう場は基本一歩引くから通常営業だしナンバラバンバンバンと俺はヒルナンデスじゃないで双方仕事しとる
場違いな中居と小物岡村がでしゃばるからヘイト集めとるんや
561風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:05:33.24 ID:zRe50kaY
大昔に、パオパオチャンネルってあったよね
内容覚えてないけどドラえもんの前の時間ぐらいだったかな
562風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:05:44.89 ID:FlDNHU0K
>>546
なんでや嫌いなやつは嫌いやん
でも松本かって仕事やねんから共演くらいするのに周りが気遣って共演させへんねや
563風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:05:50.71 ID:uba6tV9s
うっちゃんはいいけど南原はなんか芸人のオーラなかった。
2人とも気がよさそうなのは十分伝わったけど。
564風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:05:54.63 ID:RDz3qYaD
ナンチャンよりウッチャンがヤバかったなあブルースリーくらいぶっこんでも許されたのに
565風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:05:55.66 ID:Vu0DhVfH
>>559
それがすごいよなぁ
あの年であんだけ爽やかなんだから他の二組までとは言わないけど納得のあの地位
566風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:06:00.23 ID:hS7F9Yo+
内村の醍醐味は触媒やし
勝手に色々できる芸人がいっぱいいたら何もしなくてええ
567風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:06:01.95 ID:YWAit5no
とんねるずでかいんじゃ
木梨とか普通に怖いわ
568風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:06:20.15 ID:tOSYHopj
>>545
本人たちがもともとのやりたいことが違うから年取ったらコンビの仕事は抑えて自由にやるっていって今があるんやで
569風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:06:35.69 ID:koqkldHx
>>558
そらそうよ
なんか想像以上に普通に絡んでたし、がっつり絡んだらもっと面白くなりそう
570風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:06:36.29 ID:hEHLbT2k
いいとも見れなかったんだけど
どっか動画あがってない?
571風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:06:41.61 ID:MoAivuCt
面白さってだけやったら不必要なの何人かおったけど
あのメンバーが揃うってのが見れただけで全部吹っ飛ぶやろ
572風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:06:43.15 ID:TcDyikdw
>>553
タモリの番組だぞ

はっきりいって
ダウンタウン出て来てからは、タモリずっと放置やん
木梨がいいともの歴代レギュラーを舞台上に上げたのは何も逃げではないわ
573風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:06:58.71 ID:DYy8kXZR
爆笑問題っていうほど格あるか?
くりぃむしちゅーと大差ないやろ
574風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:07:04.81 ID:KPKo0hza
柳沢慎吾と南原の絡みすき
575風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:07:14.74 ID:9ZfwIMYu
>>556
しょっちゅう揃ってるんだよなぁ
576風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:07:21.99 ID:SisHIatV
>>561
ピッカピカ音楽館だいすきだった
577風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:07:33.72 ID:YWAit5no
岡村が「タモリさん、お疲れ様でした」って時だけ周りに無視されてて草
578風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:07:58.36 ID:wC/wVGYp
ウンナンと爆笑問題って一応ほぼ同期の筈なんだが格落ち感が否めないのはなぜなのか
そこまで売れてない訳でもつまらない訳でもないのに
579風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:07:59.60 ID:6f6i22+k
>>545
ウンナンは地味に2人が並ぶのかなり久々なんだよなw
あのスーツ姿で並ぶ2人を見て懐かしい気持ちになったわ
580風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:08:48.96 ID:FlDNHU0K
>>575
ほんまにそれ
581風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:08:52.26 ID:U9G+Qzn8
>>573
大御所に気に入られてる
たけし、鶴瓶、タモリ、さんまは何故か爆笑問題大好きやし
582風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:08:56.05 ID:5kJoyWG9
>>576
ナルケマ レバンガ カピカッピやで
583風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:09:02.94 ID:YWAit5no
584風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:09:05.69 ID:TcDyikdw
そもそもペーペーの木下優樹菜がスピーチして

功労者の過去のレギュラーが観客席で観てるなんてな
木梨が舞台上に数名でも上げたのは良かった
そもそも最初に上げたのは松本のおすぴー
585風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:09:39.04 ID:hEHLbT2k
>>583
サンキューカッス
586風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:09:42.25 ID:c5raO2o3
ウッチャン結婚してから大人しすぎや
ウリナリの頃が好きやった
587風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:09:44.05 ID:JyooGDSz
南原は受けては無かったけど不快感は無かったわ
588風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:09:52.33 ID:njtcNNua
ウンナンは芸人らしくないっていうかガツガツしてないもんな
589風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:10:11.91 ID:rWUohCo9
浜田が客席の太田に突っ込んだ時の笑顔すき
590風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:10:25.22 ID:uV202KuP
>>581
未だに現役で安定した漫才できるし、なんだかんだ他にはいないタイプのコンビやからやろ
591風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:10:28.23 ID:4qQBQMp+
石橋ハマタ松本はさすがだが木梨にはドン引きだったなあ
大御所とは思えん
592風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:10:42.65 ID:FnmTgp4f
格がどうとかはわからんけど爆笑問題はゴールデンでの冠番組がすごかったってイメージないしなあ
ボキャブラ芸人のイメージやわ
593風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:11:14.59 ID:xF9pa2G/
太田が出てこなけりゃもっと見れたんだよな
594風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:11:35.90 ID:hS7F9Yo+
爆笑は大事な時期に干されて
マイナスからのスタートであそこまでのし上がったのは凄い
595風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:11:40.83 ID:l4+PPH4Q
>>21
さんまwwww
596風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:11:42.98 ID:fmHIKN2w
ナイナイはあの場面で昔のさんまの様に
ダウンタウンと、とんねるずにどっちに付こうかとする様子を見せて笑いを作る事が出来たのに
惜しい事をした
597風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:11:58.29 ID:FlDNHU0K
>>584
木下優樹菜っていうか他のスピーチもいらんかったけど

でも舞台にあげるのはあかん、あの人数でキチガイ役数人いたのにそんなことしてどないすんねん
そんな中途半端するんやったらオファー来た時にもっと功労者いるんでって断らなあかん
出た以上は打ち合わせ通りにしなあかん
598風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:12:02.53 ID:IEAt/SSK
>>579
まぁ年に2回イロモネアやってるから
二人が並ぶってだけなら珍しいことでもないしそんな久々でもない
599風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:12:36.18 ID:yyr4rLFi
爆笑問題に格が無いとは言わないが
ダウンタウン、ウンナン、とんねるずと揃ってる所に出てくると、ん?ってなるわ
種類違う感じ
600風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:12:52.44 ID:wC/wVGYp
やっぱりとんねるずダウンタウンウッチャンナンチャンでゴルフやるべきだな
逸見さんのポジションにさまぁーずで行こう
601風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:12:56.80 ID:VbiobrOO
爆笑は雛壇に居ると違和感ありまくりだけど(ナイナイも)
くりぃむやネプは雛壇に座ってても未だに違和感がない そんな感じ

ダウンタウンやとんねるずが雛壇に座ってたら違和感ありまくりやろ?
602風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:12:59.69 ID:stTTmel/
>>594
凄いが、若い時からあれだけ問題発言しまくってたら干されるのもしゃあない
603風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:13:43.31 ID:YWAit5no
>>585
は?
604風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:13:55.62 ID:JyooGDSz
木梨の行動ってなんかチンフェに似てるわ
自分のプライドを守るために勝負しない感じ
605風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:13:59.95 ID:FlDNHU0K
>>602
あの時もいらんこと言いまくってたな
606風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:14:15.54 ID:c5raO2o3
爆笑問題は政治番組とかやってたから
格高い様に見えるんやろうなぁ
607風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:14:38.16 ID:njtcNNua
逸見さんはやっぱり偉大やったんやな
あのカオスをまとめられそうな数少ない人
608風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:14:40.50 ID:AdjE/xNh
>>601
いやくりぃむは雛壇だと違和感あるわ
明石家電視台ならわかるけど
609風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:15:14.54 ID:Vu0DhVfH
爆笑は力ならウンナンナイナイも飛び越えるけど、格だと下になっちゃうな
それでも爆笑から下とは大きな隔たりがあるからここまでのま5組が大御所だな
610風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:15:55.29 ID:TcDyikdw
>>597
そもそもさんまが打ち合わせ通りにしてないことが発端だし
木梨は石橋に誘われるまで打ち合わせ通りに待ってたわけ

舞台上で、単なるダウンタウンととんねるずと爆笑の絡みになって
タモリがポカーンとしてる状態
思い出話もしてないわけで

あそこで、いいともに関係あるタレントを上げるのは悪くない
611風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:15:56.94 ID:njtcNNua
>>604
木梨はガイジかな?
召喚もサンコンと壽賀子まではよかった
612風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:16:01.60 ID:fZavmX9t
・ダウンタウンとウンナンの4人が乱入してすぐにウッチャンがズボンをクイッとあげる
・何故かダンスしてる田中
・後ろで子供ができた矢部っちに握手する石橋

ここ見所
613風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:16:39.37 ID:8uCtnwsG
ウリナリ 笑う犬
めちゃイケ ぐるナイ

サンジャポ 検索ちゃん
614風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:16:59.88 ID:FlDNHU0K
>>609
爆笑問題が大御所とかネタやんな?
しかも力ではウンナンを超えるとか…
615風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:17:06.32 ID:CSRB7Oml
とんねるず さまぁ〜ずの一文無しジャーニーとかいう神番組
絶対失敗するだろうけどダウとんで同じことやってほC
616風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:17:09.85 ID:qI8jKanS
木梨はセンス抜群の素人やからしゃーないで
617風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:17:21.07 ID:uV202KuP
>>609
一理ある
でもウンナンはソロでの力が他とは違う方向で凄いからウンナンだけはコンビで混ぜて考えにくいな
618風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:17:49.42 ID:YWAit5no
>>612
ズボンを上げるののどこが見所なんや?
619風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:17:53.02 ID:17sWgRse
>>607
逸見さんが生きてたパラレルワールド見たいわ。
多分みのしんすけがあそこまで行かなかっただろうし、スピリチュアルブームも無かったと思う。
620風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:17:57.51 ID:SisHIatV
>>582
その歌ののび太もだし提供の雪印も小僧寿しも全てドラえもんだった時代だいすき
てか知ってる人いたのに驚きw
621風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:18:01.73 ID:xffbRECH
さんまととんねるずはガチで仲悪いで
だからさんま先に帰ったんやで

これ見たらわかるで
https://www.youtube.com/watch?v=D-Eaat5A-gM
622風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:18:04.84 ID:1u9oiBCX
木梨の行動に対する愛想笑い率高いよ
623風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:18:32.61 ID:OgZP8Drv
松ちゃんとウッチャンでどっかうろつくのとか見たいと思ってたけど二人でやったら両方あんま喋んなそう
624風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:18:40.99 ID:619Twkuk
あのメンツが揃ってるのに素人を壇上に上げる意味がわからん
625風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:18:43.03 ID:FlDNHU0K
>>610
いやだから石橋を止めてればよかったやん
なんで一緒に出てきたんやって
626風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:19:10.52 ID:e2LNySB+
岡村の先輩と絡む時にテンパる癖はどうにかならんのか
627風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:19:34.45 ID:+mOClvrv
木梨がダメっていってるやつは完全にお笑いいままで見てきてないってはっきりわかんだよね
628風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:19:54.50 ID:FnmTgp4f
>>626
アレはトラウマもあるしもうどうにもならんやろなあ
629風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:20:06.71 ID:VbiobrOO
岡村はまだええが矢部は何なん?
素人が棒立ちしてるにしか見えなかった 浜田と田中見習えや
630風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:20:06.99 ID:8uCtnwsG
>>627
玄人は言うことが違うねぇ
631風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:20:08.13 ID:c5raO2o3
>>623
それで何か思ったけど
ごぶごぶでの東野バラエティと態度違いすぎて草生える
632風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:20:12.19 ID:IEAt/SSK
結局爆笑は代表作と呼べるような番組がねえからな

TN みなおか、生ダラ
DT ごっつ、ガキ
UN やるやら、ウリナリ、笑う犬
99 めちゃイケ、ぐるナイ
633風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:20:22.62 ID:OELd39yE
胴上げの時のザキヤマは評価されていい
634風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:20:29.21 ID:OkxTUNKi
>>626
スポーツするぞのトラウマがデカすぎるんやろ
635風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:20:43.89 ID:rWUohCo9
太田と木梨叩いてる奴wwwwwwww


大人しくしてる太田と木梨なんてどこがおもろいねん
636風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:20:57.37 ID:SisHIatV
タモリ倶楽部に南原は出ることあるよね
それ以外でタモリ倶楽部に出たことある今回のメンツいる?記憶にないや
637風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:21:11.60 ID:TcDyikdw
ごぶごぶ

淳になったから、くそつまらんかったわ
638風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:21:32.06 ID:1u9oiBCX
>>632
ラジオやな爆笑は
639風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:21:32.77 ID:+mOClvrv
>>630
だって木梨ってそれこそフリーで動いてこそなのにそうじゃなかったらただのマネキンやん
木梨呼んだ時点でそうなるのは当然なのにそれに関して批判してるやつはアホとしか
640風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:21:39.88 ID:FlDNHU0K
>>623
昔松本があの子は人見知りの暗い子って言ってたな
宮川大輔混ぜてみる?
641風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:21:42.17 ID:U9G+Qzn8
>>632
99に関して言えば吉本パワーで番組が持ってるようなもんやろ
めちゃイケもぐるナイも今はクッソつまらん
642風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:21:42.59 ID:cqndwVss
暴れた上でつまらんから叩かれとるんやで
643風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:21:45.76 ID:stTTmel/
>>627
まあ、木梨は昔からあんな感じだったからなぁ
644風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:22:05.54 ID:DsYbwud1
645風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:22:19.51 ID:/CHBIHyR
ごぶごぶって淳に変わったんか
笑瓶のほうが良かったんちゃうか
646風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:22:23.86 ID:FlDNHU0K
>>627
はいはい
お前はシュールばっかり楽しんでればいいよ
647風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:22:24.18 ID:IZ3a/7up
浜田と石橋でごぶごぶあくしろ
648風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:22:32.90 ID:THfwVynt
木梨って毎回あんな事やってんのか
ほんまにただのキチガイやな
649風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:22:47.14 ID:Vu0DhVfH
だから太田も木梨も受けてただろ
650風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:22:50.41 ID:qI8jKanS
>>624
そういうルールに縛られない芸風なんやで
だから今回みたいな状況は不向き
651風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:22:53.50 ID:FnmTgp4f
>>640
それなら笑神さまスペシャルでいけるやん!
見てみたいわ
652風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:22:53.80 ID:c5raO2o3
爆笑と言えばタナチューやろ
653風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:23:08.39 ID:OgZP8Drv
>>640
東野宮川あたりはいいかもしれん
654風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:23:23.65 ID:FlDNHU0K
>>633
あれは良かったで
655風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:23:32.86 ID:+rYnTH5Y
>>629
岡村に対してはもっといくべきやったな
後はみんな先輩やしつっこみとしては難しいとこあるけど
656風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:24:06.56 ID:fsYtiLEq
爆笑の代表番組はボキャ天とオンバト
657風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:24:08.99 ID:hS7F9Yo+
昔の27時間でさんま紳助がとんねるずの分断工作した話をしてたけど
ガチで仲悪いなら話題にしないやろ
2人ともタカ・ノリで呼んでたし
658風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:24:34.18 ID:FlDNHU0K
>>635 >>639
キチガイ役しかできへんから叩かれるねん
659風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:24:40.55 ID:SisHIatV
タモリさんへ歌のプレゼントきらい
660風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:24:45.60 ID:WNFzGUgn
いいとも通常回は石橋より木梨の方がおもしろかった
661風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:25:42.65 ID:IZ3a/7up
矢部は中居が仕切りだしたときに、下いたのにって弄ってただけだったな
引き連れてきたのは矢部自身なのにw
662風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:25:50.44 ID:94d8l2Pj
爆笑の代表番組はバク天やから…(震え声)
663風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:26:04.06 ID:c5raO2o3
吉永小百合即ハボ
664風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:26:07.08 ID:FlDNHU0K
>>645
昔そんな番組あったな、あれも見たいけど
まあごぶごぶはほぼ全国に流れてるからなぁ…
665風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:26:10.95 ID:/l15UB4B
ナイナイは邪魔だった
途中で中居が仕切り直したところも矢部が茶々入れる必要なかった
あのまま話させてたら良かったのに
666風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:26:14.41 ID:U9G+Qzn8
木梨のいいところは常に自分のペースで仕事できることやろ
素人相手との絡みもうまいし
だからこそ大御所が集まるところやと浮きがちになるのかもしれん
667風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:26:16.96 ID:OELd39yE
>>621
普通やんけ
668風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:26:28.92 ID:4HRwb42e
浜田は爆笑が乱入してきた時によく自分から率先して田中に近付いたと思うわ
あれなかったら結構微妙な空気流れてたかもしれない
669風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:27:04.90 ID:e2LNySB+
ハマタが太田の頭をどついた場面が見れただけでもよかったわ
670風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:27:25.14 ID:0ovs8NoY
慎吾ちゃんが案の定ナンチャンに絡んでたのには笑った
671風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:27:39.29 ID:7L0HIMob
>>661
岡村以上にがっつり中居の腕引っ張ってて草
672風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:27:42.41 ID:RDz3qYaD
康夫の喉輪は加減してるやん
よく見たらそのあと田中にキスしてつっこまれてる
673風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:27:46.59 ID:Xwo9zdHH
まあ確かに木梨が色々と連れてきちゃった時の台無し感はちょっとあったな
結果的に面白くはなったけど
674風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:28:00.11 ID:nYkXfB9Z
やっぱくりぃむしちゅーは一枚落ちるんか?
675風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:28:12.78 ID:/CHBIHyR
一番安定してたのは浜田やろ
イチローの頭どつける奴は格が違うんやで
676風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:28:27.76 ID:DsYbwud1
>>670
上々の旅行がまた見たい
677風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:28:56.33 ID:cT82LkxB
いいともの最終回特番母方の爺ちゃんの葬式思い出したわ
678風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:28:57.75 ID:rWUohCo9
くりぃむはナイナイと同格やろ
679風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:29:02.21 ID:c5raO2o3
>>675
石橋もどつけるんちゃう?
680風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:29:12.05 ID:WFmF845d
松本が元レギュラー連れ込みを切り開いたのが良くなかった、ノリタケが悪ノリするし
じゃなきゃもうちょい面白かったのに
あと中居もいらんかった
681風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:29:28.74 ID:TcDyikdw
>>675
まあイチローとはプライベートでも仲良しですがな

とんねるずの頭を叩いてこそやで
682風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:29:34.57 ID:h8aTipsy
>>675
まぁあの中でさんまの頭どつけるのがハマタだけだしなw
683風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:29:36.39 ID:OELd39yE
>>670
ウッチャンがヒルナンデスだから連れてかれたとか言うと思ったわ
684風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:29:47.64 ID:VbiobrOO
木梨みたいな行動する位ならまだ空気のウンナンと矢部の方がええわ
685風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:29:49.79 ID:U9G+Qzn8
>>674
そもそも有田がこの辺の連中とうまく絡めるとは思えない
686風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:29:52.75 ID:FlDNHU0K
>>675
浜田はどんな師匠クラスでも上手く扱うからな
687風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:29:53.28 ID:/qyUxloe
浜田松本石橋は問題ない
木梨はまず無理
そら息子からバカにされるわ
688風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:29:57.56 ID:eRDKEt0M
ハマタとさんまのやつみたかったわw
689風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:30:14.75 ID:WFmF845d
あとナイナイ入ってくるタイミングクッソ悪かったな
690風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:30:35.88 ID:RDz3qYaD
>>676
ナンチャン&慎吾は相方と絡む以上に面白いな
691風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:30:53.16 ID:AdjE/xNh
くりぃむは格下とは思わないけど方向が違う気がする
もっと保護者も安心タイプの芸人というか
だからナイナイや爆笑問題と比べるとちょっと印象に欠ける
692風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:30:53.57 ID:VbiobrOO
>>685
有田って自分が嫌な相手が居ると露骨に態度に出すからな
だから嫌い
693風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:30:54.36 ID:+rYnTH5Y
>>679
稀哲とは違うからなあ
ネタにはできてもはたきはせんやろ
694風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:31:08.33 ID:KPKo0hza
>>676
かもめーがとんだーで寝られないなんばら思い出して草
695風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:31:20.14 ID:qI8jKanS
実際あれ仕切るのは中居しかおらんやろ
タモリは呆然やったし、当事者同士でもおかしいし
696風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:31:37.38 ID:FlDNHU0K
>>684
ほんまにそれなんよなあ
ドリームマッチが見たいんじゃなくていいともの最終回を見たかったんやで
697風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:31:42.60 ID:jRMnTxHF
>>641
一応どっちも数字はそれなりにとっとるから終わらせる理由はないやろ
つまらんのは同意やが
698風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:31:53.01 ID:VdaRYp62
松本「とんねるずが来たらネットが荒れるから」

石橋「さっきネット見たら石橋貴明がキーマンて書いてあったぞ」
699風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:32:31.56 ID:WFmF845d
>>695
中居がいなきゃ誰かあの場でやったやろ、下手すりゃさんま残ったかも知らんし
まぁつか足ドンドンがウザすぎて嫌やっただけやけど
700風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:32:34.81 ID:tOSYHopj
シンチャンナンチャンはウッチャンのどっかに行こうのスペシャルに使えばええわ
年1ぐらいならどうにかなるやろ
701風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:32:38.57 ID:XDD6D6UB
案の定全員が木梨の扱いに困ってたな
702風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:32:40.79 ID:AdjE/xNh
そういや爆笑のラジオではなんか言ってたのか?
703風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:32:49.18 ID:U1rQnjDX
これを機に大御所が絡む番組もっと出てくるとええな
ギャラが心配だが
704風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:32:57.59 ID:c5raO2o3
番組放送後にタモさん胴上げしたみたいやけどそこ流せよと・・・
705風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:32:58.32 ID:OkxTUNKi
>>676
京本政樹も忘れちゃいかん
706風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:33:19.15 ID:FzMG2dOt
>>698
これ良かったわ
707風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:33:25.39 ID:TcDyikdw
いいともの最終回は昼の放送で終わり
708風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:33:45.13 ID:fZavmX9t
>>644
さんまと木梨はゴルフで一緒にやってたはず。
さんま主催のコンペにも呼ばれてたのをオール巨人のブログかで見た気がする
709風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:33:50.87 ID:WNFzGUgn
いいとも昼最終回で、表彰状の時たけしがいいとも生放送で理屈ばっかり言っていた田中康夫が
気に食わず生放送中に乱入し、首を締め上げたこと、その結果、翌日のスポーツ新聞には『たけし、心身症』と書かれてしまいました

夜太田、田中康夫に首つかんで投げる
見事だったww
710風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:34:03.84 ID:e2LNySB+
ローラに急にナンバラバンバンを振られたナンチャンが一番の被害者
711風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:34:47.53 ID:U9G+Qzn8
マジでこのメンツで一回だけでいいからドリームマッチやってくれへんかな
712風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:34:49.59 ID:DsYbwud1
>>702
打ち上げの話と、乱入前に貴明がギラギラして楽屋に乗り込んできたってくらい
713風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:34:50.58 ID:SRMZ+pNG
>>699
登場のときの「整理しよう」連呼が何よりうざかったわ
714風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:35:01.08 ID:5GLSAWE4
パワプロやってて見逃したんだけど悔やんだ方がいいレベル?
715風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:35:01.68 ID:VcxfOpUn
>>698
石橋有能
716風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:35:15.34 ID:FlDNHU0K
まじであの話が進まへん状況を楽しんでたのはただのミーハーやろ
それぞれの良さを出すなら個別でタモさんと絡ませるべき
717風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:35:35.57 ID:WFmF845d
スピーチ戦犯は誰や、やっぱ香取か?
718風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:35:42.75 ID:hS7F9Yo+
松本「ネットが荒れる〜」
太田「荒れろ荒れろ!」
ここすき
719風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:35:50.88 ID:mpwtFblc
くだらない芸人の集まりなら木梨はあれでいいと思うけど
あれだけの面子が集まった場面じゃ本当に邪魔でしかなかったわ
720風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:36:06.82 ID:c5raO2o3
>>717
マンコ共全員
721風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:36:12.33 ID:Xwo9zdHH
>>710
松本「さっきやって思いっきり滑っとるんやぞ!」
これすき
722風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:36:13.03 ID:AdjE/xNh
>>712
ダウンタウンについては特に触れとらんのかー
723風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:36:20.87 ID:OkxTUNKi
>>710
ありゃスタッフの指示やろ
724風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:36:42.97 ID:c5raO2o3
>>718
こういう切り出し方する松本何か嫌い
725風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:37:04.06 ID:8R/Eag0w
本当にネットが荒れてて草
726風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:37:16.20 ID:FlDNHU0K
>>714
安心してパワプロしてええで
27時間テレビあたりで見れるようなただ騒いでただけやから

ってかパワプロか…
727風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:37:19.39 ID:WFmF845d
>>720
あー、まぁベッキーあたりが纏めて一つああいう雰囲気のスピーチすりゃそれで済んだよな
728風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:37:20.33 ID:U9G+Qzn8
>>722
あえて触れなかった感じやな
触れるとまたヤフーニュースとかになって面倒やと思ったんやろな
729風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:37:45.60 ID:IZ3a/7up
>>704
放送中にやってたぞ
その時も太田がボケればすかさず松本が被せてボケてたw
730風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:38:00.01 ID:d/Fgvpim
>>720
柳原可奈子の顔芸かガチか分からんのは笑えた
731風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:38:16.81 ID:SRMZ+pNG
>>728
仲良くなったことアピールしても芸風的にメリットないしな
732風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:38:26.74 ID:AdjE/xNh
>>728
まぁ当人同士がわーわー話すのも野暮ってもんやしな
733風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:38:38.03 ID:DsYbwud1
>>722
太田が話の流れで乱入後に触れるかなってとこで「まあ、多くは語りませんけど」で終わった
734風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:38:38.69 ID:IEAt/SSK
ウッチャン「必ずこの位置に戻ってくるんですね」

さんまとの唯一の絡み
ここすき
735風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:38:41.87 ID:FlDNHU0K
>>724
せやな
736風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:38:51.51 ID:RDz3qYaD
うん、gdgdを仕切ろうとしてたハマタはいい
中居に仕切らせようとした矢部も地味に戦犯
まあライブ感が嫌いな奴と好きなヤツで真っ二つやったな
737風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:38:55.77 ID:L6GDpeMC
ホンジャマカ


ダウンタウンが初回ドリームマッチに呼ぼうとしたら三村に「浜田さん、勘弁してください。あいつら嫌いっす」といわれて代わりに出川とぐっさんがピンで入ってきた
738風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:39:33.91 ID:SRMZ+pNG
>>717
石橋もギリギリやったで
スピーチなんて1人でよかったわ
739風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:39:36.17 ID:TcDyikdw
そもそもいいともって国民的番組なんだから
ミーハーも大事なんだが
それをわかってないんだよなあ
740風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:40:25.39 ID:U9G+Qzn8
捕鯨のスピーチはマジで気持ち悪かったな
本気なのか演技なのか分からんが
キレてる感じで「なんでいいとも終わるんですか?」って言ってたし
キャラ者やりすぎて心神喪失してるんちゃうか
741風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:40:46.14 ID:mcDXlPqV
>>739
感動路線と笑いのバランスやろな
大御所芸人の真面目感は逆に新鮮で良かった(小並感)
742風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:40:47.55 ID:TcDyikdw
多分ここにいる誰もが嫌いなスピーチも
好評なんだよな
視聴率見ればわかるが
743風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:40:56.45 ID:/CHBIHyR
スピーチなんてヘイポーでも呼んで適当にやらしとけば良かったんや
744風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:41:09.77 ID:AdjE/xNh
>>736
ライブ感は良いんやけどやっぱハンバーグと唐揚げとカレーとラーメンと焼き肉が
一気に出てきたみたいで見てて胃がもたれそうになったのは事実やな
やっぱサラダ的なタレントもテレビには必要って思ったわ
745風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:41:18.90 ID:+mOClvrv
>>736
まさにそこやな
乱入すればカオスになるのは必然やったけどその中で進行スムーズにとか神がかりなもの要求されても無理やしなw
746風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:41:24.58 ID:FlDNHU0K
スピーチってなんやねんあれ
あんなもんいらんわ打ち上げでやれ

なんか構成作家が思い出作りみたいな構成して草生えるわ
ほんまに高っちゃん会議出てんのか?
747風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:41:53.72 ID:hS7F9Yo+
太田が田中康夫に申し訳なく思ってて草
しかも逆に康夫はカタタマに謝るとか
748風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:41:55.91 ID:YyVUUJca
>>737
大石恵三の闇は深いな
749風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:42:08.03 ID:FnmTgp4f
最後の主役はやっぱタモリなんやし終わった後であれやこれや言ったら台無しにする可能性もあるしな
750風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:42:42.13 ID:jVFMKdC2
全部中島Pとかいう糞無能のせいなんやないの?
ワイがめちゃいけでクスリともしたことないのもあいつのせいなんやろ
751風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:42:43.06 ID:+mOClvrv
>>742
ああいうベッタベタなのも大事っちゃ大事だわな
お笑い芸人大物大集合なとこに焦点を当てたら邪魔って感じる人もいるやろうけどタモさんのための時間やしな
752風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:42:50.83 ID:TcDyikdw
>>737
ネタにマジレスもどうかと思うけど
それは三村が悪い

どんな化学反応起こるかわからんのに
753風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:42:59.66 ID:fEPavy/7
改めて見たらやっぱさんま、ダウンタウンウッチャンナンチャンとんねるず
でちょうどよかった感じ
もうちょっとウッチャンナンチャン見たかった
石橋に誘われてたみたいだし爆笑問題と
あのまま待ってたらでられないと思ったナイナイは仕方ないんちゃうか?
754風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:43:13.89 ID:Xwo9zdHH
>>736
中居に来い来いって言って仕切らせようとしたのは岡村やないか?
755風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:43:21.11 ID:b/I8A0z+
かんどうのおしうりやめろ
らくにみたいんじゃ
さくさくしんこうしろや
わくわくはしたけどな
こんりんざいみることないし
ろくでもないことばっかやし  でも
すき
756風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:43:37.05 ID:WFmF845d
>>742
まぁタモリが一番嫌うけどな、嫌うっていうか苦手やと思う
757風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:43:42.93 ID:eRDKEt0M
758風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:43:58.17 ID:v8r24+wU
スピーチは各曜日代表者だけでよかったな
あと捕鯨の闇は深い
759風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:44:13.38 ID:DsYbwud1
番組後の打ち上げでのタモリの乾杯の音頭「日本のバラエティに乾杯」
ぐうカッコいい
760風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:44:39.59 ID:TcDyikdw
>>756
タモリのあの嬉しそうな顔を見てたら嫌うとは思えん
むしろ最後だからこそ、受け入れてた
761風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:44:46.95 ID:8uCtnwsG
スピーチは最後やしああいうのも必要やろ
ただ番組終わらせた戦犯なような奴らがやってて草
762風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:44:56.96 ID:mcDXlPqV
>>758
人生の半分いいともで過ごしとるわけやし根深いやろな
しかもそんな思い入れのある番組が終わる理由知らんて相当哀れやで
763風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:45:35.95 ID:OHusy2P0
え。中居とウンナンって絡むの珍しかったん?
南原あたりと気が合いそうやけどな
764風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:45:42.66 ID:TcDyikdw
スピーチこそ
客席の歴代レギュラーに少しくらい話させて欲しかったなあ
765風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:45:54.96 ID:9I+VjCkW
さんまは面白かったけどいっぱい出てきた辺りで収集つかなくてつまらんかった
766風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:46:12.16 ID:FlDNHU0K
お笑いってチームプレイやからな
皆で必死にヒット繋げて笑いを取りに行くのに
訳の分からん球振って三振したら叩かれるし盗塁王やけど成功率低かったらそない評価されへんやろ
767風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:46:12.83 ID:fEPavy/7
しかしあの足ドンドンって音ぐう不愉快やな・・・
なにがええねんあんなんテレビの音に入れて
768風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:46:39.74 ID:zRe50kaY
how do you do ごきげんいかが
769風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:46:43.99 ID:FlDNHU0K
>>750
そんな気がしてきた
770風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:46:56.16 ID:OHusy2P0
誰か最初の30分の動画持ってない?
771風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:46:56.77 ID:FnmTgp4f
>>764
客席に来てた人にコメント聞いてたけどあれを一人一言ずつとかの方がよかったなあ
772風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:47:33.27 ID:3wAMaqGU
ナイナイと爆笑問題が下位打線
さまーず、バナナマン、タカトシが控え
よゐこ、キャイ〜ン、ロンブー 品川庄司 レベルでも選手枠漏れでスタンド応援
の大正義打線

普通の番組ならスタンド応援組でもエース抜擢されるレベル
773風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:47:56.72 ID:IEAt/SSK
まぁ木梨を一つ擁護するとしたら
つるべを持ってきたところかな
ああなった状況で締めるにはつるべしかいなかった
774風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:48:06.38 ID:Xwo9zdHH
>>758
今回のスピーチで捕鯨をネタに出来ない空気になって、普通に香取って呼ぶなんJ民が増えてて草生える
775風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:48:12.92 ID:d/Fgvpim
ピース又吉とかいう次期エース
776風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:49:05.15 ID:PgSJwins
なんJってやっぱおっさんの集まりなんやろな
ひょうきん族は勿論夢で会えたらとかも見たことないからあんまり凄さがわからん
豪華だなとは思ったけど
777風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:49:26.32 ID:qI8jKanS
若いときは知らんが、石橋が意外に計算して暴れてること知って感心したわ
778風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:49:44.93 ID:VdaRYp62
爆笑問題が乱入してきたときハマタが嬉しそうなのが草
https://www.youtube.com/watch?v=N3F2gCCiYGg#7m32s
779風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:49:49.03 ID:IZ3a/7up
あそこで場をトークに向けさすために中居に仕切らせるのは正解だったと思うけどな
とんねるずのウンナン、ダウンタウンの絡み経歴聞き出してたのは中居だし
田中じゃ、ん?ってなるしタモリは傍観に徹してたし
780風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:49:53.14 ID:FlDNHU0K
>>773
なんやその独り相撲してホームラン打つ少年野球のエースで四番みたいなやり方

まあホームランは打ってないか
781風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:50:47.24 ID:RDz3qYaD
>>773
バラバラやったんが一斉につるべに矛先が向かったのは凄かった
あの人は余人を持って代えがたいよ
782風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:51:12.91 ID:WFmF845d
>>773
あとまあなんでとんねるずにスピーチやらせたかわからんが、鶴瓶と関根にのみお礼言ってたのは良かった
783風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:51:23.33 ID:fEPavy/7
田中突っ込む→ハマタ、”田中どこや?”ネタをしようとするとするさんまを阻止するところ
好き
784風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:51:33.68 ID:TcDyikdw
結果=視聴率
大成功のフィナーレでした。
785風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:51:49.45 ID:1u9oiBCX
もうこれ以上夢の共演ってないよな
ソレはそれで悲しい
786風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:52:30.96 ID:FlDNHU0K
>>779
中居が叩かれてるけどあいつが唯一回してたからな

どうせ叩いてるやつは

大谷と藤浪を対戦させろや!
松井とイチロー対戦させろや!

とか言う奴なんやろな
787風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:52:41.99 ID:TcDyikdw
>>785
また時間が経てばあるかもしれんが
さすがに誰か死んでるだろうな
788風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:52:53.24 ID:zRe50kaY
いわゆる「お笑い芸人のヒエラルキー」に分別されない中居がキーマンだったよな
だからところどころでキッチリ仕切ってたんだけど
矢部と石橋が「なんで中居が仕切ってんの?」っていうくだりで
話の腰を折る場面が2回あったのがもったいない

そもそも矢部はずーーーっと黙ってたくせに
唯一年下で、お笑いの先輩じゃない中居が喋った時だけ
ここぞとばかりに突撃して邪魔だった
789風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:53:01.18 ID:x9ZEnp+q
たかが芸人が揃ったくらいで
「世紀の瞬間だ・・・」「歴史的和解」とか盛り上がっててくっそ寒い
790風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:53:34.42 ID:WFmF845d
>>789
流石にそんな感慨はねーわ
791風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:53:50.44 ID:uaZRGSwI
確かにすごい共演やったか面白かったかと言われると微妙や
792風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:54:03.61 ID:hS7F9Yo+
関根のスピーチは良かった
ちょいボケを挟みつつ感謝を述べるところはしっかり述べる
あの場のスピーチでは100点やね
793風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:54:08.11 ID:FlDNHU0K
>>784
それがテレビ崩壊へ向かう現実
一回視聴率が取れただけじゃダメ
794風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:54:11.90 ID:3PJpnBtz
中居のお陰で視聴者が一番みたいところが見られそうだったのになぁ
795風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:54:37.89 ID:eRDKEt0M
慎吾ちゃんええなぁw
796風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:54:48.84 ID:mcDXlPqV
>>785
次こういうお祭りやる頃にはタモリかさんまは死んどるやろな
次ああいうことできそうな番組って今あるんか?ヒルナンデスを30年ぐらい続ければええんか
797風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:55:02.88 ID:TcDyikdw
犬猿の仲の
アルパチーノとロバートデニーロが共演したヒートもイマイチだった
798風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:55:20.26 ID:FlDNHU0K
>>789
それを理解してないのが番組サイドやろな
799風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:55:23.41 ID:fEPavy/7
柳沢慎吾はナンチャンおって助かったやろうなあ…
800風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:55:29.79 ID:+rYnTH5Y
>>793
最終回なのに一回視聴率がよくてもダメの意味がわからん
801風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:55:31.78 ID:Xwo9zdHH
中居が有能とかいうけどあのままでも普通に石橋が先頭に立ってDTと絡んだりしただろうからな
だから中居が仕切ろうとした時に文句を言ったんやし
802風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:57:02.33 ID:zRe50kaY
ヒートはデニーロとパチーノの初共演映画ではあるけど
同じ画面に一緒に映るのって3分すら無かっただろww
803風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:57:03.86 ID:FlDNHU0K
ドリームカードは実現しない方がイイって松本自身が言ってたのは皮肉やけどもやっぱり正解やったね
804風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:57:13.03 ID:TcDyikdw
ダウンタウンやとんねるずの絡みより

その時に客席が映った時のタレントの表情が気になる俺
805風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:57:45.50 ID:TcDyikdw
>>802
そう、現場では一言もしゃべってない笑
806風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:57:59.79 ID:U9G+Qzn8
別に整理する必要もなかったしな
あんだけの芸人が集まってどうなるかが見たかったのに
中居が仕切り始めたせいで、予定調和っぽくなってしまった
ほっといたらハマタが仕切ってもっとおもろくなってたかもしれんのに
ホンマ中居と中居を呼んだナイナイは残念
807風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:58:07.50 ID:hS7F9Yo+
仕切れてたならは中居に言うことないけど
実際は中途半端にしか仕切れてないしな
中居に対してって訳やないけどそういうのはイライラする
808風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:58:16.66 ID:FnmTgp4f
シンスケみたいに一旦他の奴を黙らせるみたいな雰囲気出すならまだしもあの面子がふざけてるのを止めるなんて無理や
809風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:58:42.00 ID:WKF8WX7b
松本と太田に過去何があったのかホントのところを知りたい
810風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:59:07.28 ID:FlDNHU0K
>>800
フジテレビの今後にも影響するし
エンドロールにはスタッフの名前が出るよな?
中嶋Pといい構成作家といい「あっこいつらの作る作品は面白くないな」と思われれば次の作品は見てさえくれない

ましてや芸人まで叩かれる
811風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:59:17.28 ID:v8r24+wU
そもそもハマタが呼んだんじゃなかったか?
812風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:59:20.12 ID:TcDyikdw
あれはしっちゃかめっちゃかでいいんだよ
タモリが微笑んで見てるのを見てればいいの

面白い面白くないなんてどうでもいいの
フィナーレですから
813風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:59:21.27 ID:IXnI5CQc
結局は勝俣の言ったことが心理だな
笑い正解なんてないあれでよかったんや
814風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:59:32.47 ID:zRe50kaY
スピーチで言うと
やっぱ噺家だけあって鶴瓶はうまかったな
815風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 02:59:55.60 ID:IZ3a/7up
>>804
わかる
とんねるず出てきたときとか浜田が太田にブチ切れるとことか周り見ちゃうなw
816風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:00:33.67 ID:qI8jKanS
1 内村
2 田中
3 松本
4 石橋
5 太田
6 岡村
7 木梨
8 南原
9 矢部
p 浜田
これで行こう。ポジションは知らん
817風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:00:44.08 ID:WFmF845d
スピーチはバナナマンが素晴らしかった
818風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:00:45.35 ID:Y/4mkXaZ
お前らなんだかんだ言って本当にテレビ大好きだよな
819風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:01:21.45 ID:e2LNySB+
あんなもんタモリの生前葬やったからな
祭なら次があるかもしれんが葬式は一度きりや
あのメンツが同じ壇上に立つことは二度とないやろ
820風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:01:22.57 ID:fmHIKN2w
見直して感じるのは
中居君はサンコンが下がった時に一緒に下がるべきなのに
中居がサンコンに下がれって言ってる
ホントに空気読めない子なんだな
821風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:01:37.07 ID:IZ3a/7up
>>811
岡村が呼び、矢部が引き入れ、浜田が仕切りお願いしてた
822風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:01:38.44 ID:FlDNHU0K
>>816
なお読売でも給料払えない模様
823風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:01:49.33 ID:fEPavy/7
次騒ぐとしたら家族に乾杯にタモリが出る時くらいか
824風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:02:11.38 ID:OELd39yE
誰が悪いとかじゃなくあんなのがあんだけ集まったらああなるやろ
825風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:02:42.60 ID:FlDNHU0K
心配すんな27時間テレビでお前らの好きなお祭り騒ぎは見れるで

俺は見やんけどな
826風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:02:47.63 ID:1tByMH2E
松本は常に拾えるとこさがしててよかったな
827風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:02:49.72 ID:WFmF845d
どうでもいいけと吉永小百合は本当の本当に空気だったな
828風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:02:53.89 ID:mJWF7Ysb
面白いこと言えないくせにほかの芸人の出番奪ってまでセンターに居座る爆笑問題だけは邪魔だった
829風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:02:57.82 ID:hS7F9Yo+
とんねるずの乱入時は割と歓声メインやったけど
爆笑の登場時はしばらくどよめいてたな
同業者にとっても共演は有り得ないことやったんやね
830風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:03:11.00 ID:PgSJwins
中居は有能ではないやろ
正直本人もテンパってるようにしか見えんかった
831風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:03:12.24 ID:+rYnTH5Y
>>810
きちんとした企画たてて喋ること決めてあれなら製作があかんて言われるんもわかるけどあそこはいいともはこんなにすごい芸人を集めたてゆう伝説作りのためな訳やし
832風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:03:48.76 ID:FlDNHU0K
>>826
なお味方のエラーも拾って一緒に滑ってた模様
833風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:05:01.51 ID:U9G+Qzn8
中居は呼ばれた時に「嫌ですよ(笑)浜田さん仕切ってくださいよ!」
って断るべきやったのに
なにドヤ顔で上がってきとんねん
834風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:05:28.29 ID:v8r24+wU
歌うのがSMAPだけなのは良いと思った
835風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:06:18.65 ID:0v4tOpYd
石橋が中居に注意するくらいやから
全然空気読めてなかったんやろね
836風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:06:27.47 ID:jRMnTxHF
>>834
いや、SMAPいらんかったやろw
あのあとキムタクと稲垣がその場にとどまらずすぐはけたのは良かったが
837風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:06:38.03 ID:LwQeHdti
「ネットが荒れる」でとんねるずを呼んだ松本 有能
それで順番を飛ばして登場したとんねるず 有能
「ネットが荒れる」を連呼した松本 無能
同じタイミングで爆笑問題を連れてきた石橋 無能
838風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:07:14.65 ID:CU2Ahe18
紳助が居たらオールスター感謝祭の最終回を迎えた時はホンマのオールスター集めたかもな
839風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:07:30.47 ID:a055yDtC
木梨が糞すぎて萎えたわ
840風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:07:35.07 ID:qI8jKanS
一番悪かったのはおすピーやろ
何で本当に上がってきてしまったのか?
841風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:08:01.33 ID:fEPavy/7
数年後石橋とハマタが語り合う日本酒のCMとか出来るんやろうか
842風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:08:15.80 ID:FlDNHU0K
>>831
そらあんなけの芸人を出したのは評価できる点かもしれないが扱いきれてないのはマイナスすぎる。
それにいいともに関係ないことばっかりでいいともが好きで見てたお客さん(視聴者)からすると大満足ではないはず。

スピーチはいらん。あれはほんまに構成作家を疑う。
843風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:08:17.73 ID:IzAp3QqZ
あんなガツガツしたダウンタウン久しぶりに見れたのおもろかった
844風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:09:26.12 ID:n4udhuL+
岡村「中居も来いや!中居も来いや!中居も来いや!」
845風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:10:18.37 ID:PgSJwins
>>842
いいともが好きで見ている視聴者は芸人の大集合よりスピーチの方が楽しめたやろ
846風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:10:20.07 ID:FnmTgp4f
なんであんなに拘ってやり続けた
タモリンピックやいいとも選手権みたいのを歴代メンバーにやらせんかったんや!
847風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:10:33.59 ID:WKF8WX7b
紳助はあの中じゃ小物やろ
石橋もガチで嫌ってるし
848風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:10:33.89 ID:WFmF845d
>>844
岡村「順番抜かし!順番抜かし!順番!」
849風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:11:20.26 ID:fEPavy/7
紳助じゃ吉本とひっついてた売れてない芸人くらいしか集まらんやろうなあ…
850風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:11:35.40 ID:U9G+Qzn8
なんで岡村は必死に爪痕残そうとしちゃったんやろなぁ
このメンツじゃ空気になっても仕方ないし
イジられ役に徹するのが正解やろに
851風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:12:04.34 ID:FlDNHU0K
>>845
あんなスピーチやからこそ余計喜ばれへんやろ
852風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:12:32.78 ID:WKF8WX7b
岡村のはりきり方はあの場には合ってなかったな
853風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:13:02.42 ID:PgSJwins
>>846
スピーチの時間の半分位はゲームコーナー欲しかったよな
年末の特大号とかでもやってるのに
854風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:13:11.40 ID:r9LVno5E
キーマン石橋
855風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:13:29.14 ID:zuMFfBLN
木梨憲武がサンコン連れて来てからの一連の流れ

ほんとすき
856風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:13:36.51 ID:n4udhuL+
さんまが頭一つ抜けてたなー
安定感がある
857風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:14:03.45 ID:+rYnTH5Y
>>842
スピーチはいらんやろな
でも今話題になってる大物芸人大集合のおかげで視聴率もとれたわけやし
台本をきっちり決めないからこそ色々面白くなるパートやったんちゃうか
858風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:14:15.62 ID:cOJhyxTl
木梨サイクルのG-SHOCK欲しいんやけどもうないんかな
859風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:14:25.15 ID:4Ls+We/C
スピーチなんて長年やってきたツルベ関根香取中居おすピーぐらいでええんちゃうとは思った
860風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:14:43.85 ID:nnfrGl0Y
笑っていいともの後継番組は
さんま使って 笑ってええんやで にすべき
861風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:14:54.06 ID:2bE3PMH8
>>816
5番とかいうフリースインガー
862風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:14:54.69 ID:Xwo9zdHH
石橋が舞台を操ること全然出来たし、本人もそうする覚悟だったやろ
キーマンって言われてかなり気合入ってたみたいでキレッキレやったし
863風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:15:44.28 ID:U9G+Qzn8
>>862
なお相方が場を荒らす模様
864風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:15:45.37 ID:qI8jKanS
スピーチは鶴瓶だけで良かったな
縄跳びのリベンジでもやってたほうがマシ
865風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:15:53.94 ID:IEAt/SSK
サンコン連れて来たのも結果論でいえば成功だったな
ホントに橋田壽賀子だけがどうしようもなく取り返しのつかない失敗だったわ
866風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:16:14.82 ID:hS7F9Yo+
あそこで丸く収まっちゃつまらん
次の共演が早く見たいってお楽しみに取っておける
867風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:16:46.38 ID:nquPIEEp
>>862爆笑問題が出てきた時に、石橋が二組にどういうこと?って聞いてるな
868風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:16:52.82 ID:fmHIKN2w
浜田と石橋の絡みもっと見たいわ
869風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:17:06.82 ID:M8GNhBig
>>21
松本のガタイの良さに草
870風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:17:23.31 ID:WKF8WX7b
なぜか浜田は爆笑問題に好意的やったな
871風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:17:27.60 ID:FnmTgp4f
業界の帝王がおったらこれを期に色々共演させるかってなったかもしれんな・・・
872風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:17:32.33 ID:cOJhyxTl
>>865
慎吾ちゃんも正解やね
木梨は最後のスピーチが面白かった
873風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:17:32.83 ID:jRMnTxHF
>>865
89歳の超大御所をよんどいて客席にいるだけで終わらせるのはアレやと思ったんやろうけど
宇津井健のくだりは正直ハラハラしたやで
874風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:17:45.45 ID:FlDNHU0K
>>857
どうしても視聴率欲しいなら
番組の構成的には一緒に揃えずにそれぞれの時間を個別に与えればよかった
あのゲストの腕なら何も決めずに発揮できるし
別にこういうことをしろってんじゃなくて
ただ単に一緒に出るのを許したのがダメ
875風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:18:04.09 ID:n4udhuL+
>>865
太田「橋田先生胴上げしましょうよ」
松本「橋田ぁ!」
このボケ合いが見れただけで価値があったわ
876風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:18:19.74 ID:pQU01pXG
>>874
無能
877風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:18:59.72 ID:qI8jKanS
>>865
あんなの出オチなんやから本当に連れて来たらアカンやろ
柳沢慎吾は流石やったけど
878風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:19:30.48 ID:Xwo9zdHH
>>870
浜田が「これはええ」っていってからの太田の「なんでぇ?」っていう小声の素朴な疑問に草生える
879風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:19:59.44 ID:OHusy2P0
つか内村って空気じゃなかった?
880風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:20:09.34 ID:IZ3a/7up
>>865
なぜ順番抜かししたのってくだりで
中居「なんで貴さん順番抜かし知っちゃったの?」
太田「貴さんが殴り込みに行こうぜって」
ここでなぜか急にノリタケのスイッチが入る
なんかそっちの話に持ってって欲しくなかったのかノリタケは?ことごとく邪魔してた感がある
881風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:20:59.21 ID:FlDNHU0K
>>876
まああのお祭り騒ぎが見たいんなら無能と思ってくれていいよ
それぞれ価値観が違うし求めてるものが違うから
ただ内容は何にも無いし全然いいとも関係無かったけどな
882風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:21:12.41 ID:hS7F9Yo+
浜田って爆笑問題みたいな雰囲気のキャラ好きそうやもんな
883風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:21:34.52 ID:zuMFfBLN
>>880
石橋が「キーマンは石橋貴明って書いてあった」ってノリタケも同じこと言おうとして被っちゃった恥ずかしい感じが見られるで
884風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:21:40.45 ID:cOJhyxTl
太田が浜田にキレられたときに嬉しそうに笑ってたのがみれてよかった
ダウンタウンもそんなに気にして無かったんかな
885風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:21:59.83 ID:qI8jKanS
>>874
そんなん27時間とか通常回のテレフォンとかで散々みたやろ
886風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:22:22.46 ID:OELd39yE
石橋が中居にツッコミを入れたのを注意したとか言ってるやつンゴwwwwww
887風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:22:23.75 ID:WFmF845d
>>879
まだとんねるずが来る前に松本がネット荒れる!って言った後に
ウッチャンがまったりした口調で「荒れないよ〜」って言ったの割とすき
888風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:22:30.91 ID:n4udhuL+
>>870
浜田はテレビっ子やからな
サンジャポも見てるんやなかったか
それに松本との関係を知ってるからこそ面白がったんやろ
889風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:22:42.62 ID:fEPavy/7
この中で唯一さんまだけが平常運転なのが草
890風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:22:59.93 ID:FlDNHU0K
>>882
嫌いらしいで
話を進まさんとのらりくらりと笑いを取るタイプはイライラするって松本言うてたし
鶴瓶タイプと上岡龍太郎タイプって言ってたわ
891風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:23:09.97 ID:IzAp3QqZ
はまたも手探りでとんねるずと絡んでたとこにちょうど来たからホッとしたんやないんかアレ
892風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:24:04.49 ID:bc4uUjVn
月曜のテレビ番組の感想を木曜まで語ってるのか(困惑)
893風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:24:29.75 ID:WFmF845d
>>892
そら明日も見てくれるかな?言われたし
894風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:24:37.73 ID:qI8jKanS
>>889
むしろ有能なツッコミがいっぱいいたから伸び伸びとボケに徹してたな
895風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:25:06.22 ID:2bE3PMH8
ID:FlDNHU0Kは中学生かな?
896風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:25:11.72 ID:U9G+Qzn8
太田はガンガンボケるタイプやから
突っ込んで黙らせるハマタとは相性が良いやろ
897風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:26:07.40 ID:cOJhyxTl
芸人の不仲説とかって絶対あかんってわけでもないみたいやね
やっぱ大人や
898風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:26:15.64 ID:zuMFfBLN
>>892
なんJでも結構とんねるずVSダウンタウンみたいなスレ立ってたからね
それにくわえてウンナン、爆笑問題、ナイナイまで同じ壇上にいたんやで?
そらもう興奮しますわ
899風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:26:16.74 ID:n4udhuL+
>>890
「浜田は」の文字が見えないらしい
900風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:26:19.09 ID:FlDNHU0K
>>885
で違うことやったら見たことなくて新鮮やったか?
それこそ去年の27時間みたいになったやんけ
901風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:26:54.39 ID:hS7F9Yo+
さんまが浜田に抱きついてど突かれるやり取りすき
902風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:26:54.64 ID:PxZo+Lti
ずっと同じ話してるなお前ら
怖いわ
903風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:27:14.28 ID:L6GDpeMC
いうほど石橋は置物じゃなかったな
904風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:27:47.92 ID:hkwS4BU1
あの場にいて普通に仕切ろうとする田中とか言う偉人
905風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:27:50.68 ID:RDz3qYaD
DTは場をかき回されるの嫌いそから
ホリケン制御も大変なのに太田はやりたくないわな
その論で行くとウンナンと爆問は回るのかな
906風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:28:23.11 ID:9P1/BhrM
まーだこの話題で引っ張ってるのか…この板の年齢のボリューム層がまるわかってしまうレベルやな
しゃーない、でもわいも感動したわ、「昔はテレビ見てたなー」って思った
907風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:28:23.51 ID:n4udhuL+
>>901
浜田のノリツッコミ好きやわ
908風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:28:29.89 ID:U9G+Qzn8
石橋はダウンタウンと爆笑問題をイジりたくて仕方なかった感じやな
だからこそ生き生きしてたんやろ
909風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:29:20.12 ID:Nc2bGg6y
中居は足ドカドカする音が不快すぎるわ
910風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:29:36.50 ID:FlDNHU0K
>>899
いや松本がラジオで言ってた(浜田がイライラするタイプ)
911風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:29:40.90 ID:cOJhyxTl
とんねるずとダウンタウンが20年ぶりに共演したってだけでも大興奮やのに時代を築いてきた芸人が同じ画面に勢ぞろいってなるとすごすぎる
間違いなく近年最高の番組やろ
912風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:29:46.21 ID:nNhYII5w
お疲れ様でしたの4度目の雰囲気がいたたまれなかった
タモさんも、しつこいなって感じだったし
913風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:29:52.17 ID:McXntUWt
とんねるずに対して敬語をつかうわけにもいかんしかといって強くつっこむのも難しい
そんな状況で全員に対して敬語で強くつっこめる田中が入ってきたのは浜田には助かっただろうよ
914風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:30:10.17 ID:OHusy2P0
とんねるずとウンナンってどうなん?
915風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:30:13.69 ID:mJWF7Ysb
さんまやとんねるずですら、登場してきた人に場を譲って脇にポジション移していってるのに
爆問だけは空気を読まずずうっとセンターに居座ったまま
これに割を食ったのがウンナンとナイナイってことですよ
916風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:30:20.17 ID:FnmTgp4f
動画でしか見たことなかったダウンタウンととんねるずの共演話はもっと深く聞きたかったな
食わず嫌いに出てください オナシャス!
917風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:30:37.84 ID:fmHIKN2w
芸人が中居君を甘やかしすぎた事か
それとも英才教育受けてるのに発揮できない中居君の実力か
918風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:31:39.51 ID:IXnI5CQc
良くも悪くも生産性のあるきちがい 太田、木梨
自己完結ボッチきちがい 岡村
919風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:32:00.69 ID:bc4uUjVn
>>909
中居で不快なのは声だろ
920風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:34:31.39 ID:nquPIEEp
良いタイミングで橋田壽賀子を退場させるために入ってきた香取、草なぎ有能
921風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:35:26.26 ID:zuMFfBLN
岡村のおめでとう連呼はめちゃイケのテロップが出るのが見えたわ
テテン!とか効果音つけて
あれは生放送でやっちゃアカンわ
922風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:35:28.01 ID:n4udhuL+
>>917
仕切ろうと思えば仕切る実力はあるけど明らかに場の空気が違ったってだけやろ
923風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:35:28.52 ID:OHusy2P0
>>916 共演ならダウンタウンDXのが可能性高そう
4人だとなんか気まずくなりそうやし
924風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:36:45.79 ID:OELd39yE
>>920
あれは有能やった
925風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:36:47.59 ID:cOJhyxTl
サンコンが橋田に「オメデトゴザイマス」って言った所も草
926風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:37:32.25 ID:lC+bt6ys
>>35
元から面白く無い内輪受け連中
927風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:37:59.09 ID:9sRT6yLW
「タモさんお疲れっしたー!」
928風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:38:19.95 ID:IZ3a/7up
>>920
誰の指示か知らんけどあれはちょっと感心した
929風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:39:07.74 ID:lC+bt6ys
>>70
ナイナイとウンナンは静かにタモリさんとトークする方が良かった
930風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:40:20.09 ID:nRAgSynH
次スレ
石橋貴明と松本人志の絡み2wwwwwwwwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/
931風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:40:35.27 ID:FlDNHU0K
>>895
中学生認定ありがとうございます
そんなに俺の言うこと嫌いならNGしたらええやん
932風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:40:47.56 ID:9IlHn3Mc
松本と太田ってほんま何があってん
933風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:40:52.94 ID:RDz3qYaD
ローラの鉄の心臓はなんなん
934風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:41:10.30 ID:hkwS4BU1
>>929
わかる
最初にナイナイ、次にウンナン、のが良かった
場を壊さん奴から入れんと
935風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:41:31.02 ID:OHusy2P0
浜田ってさんまが消えてから妙におとなしくなったよな
936風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:41:37.79 ID:WKF8WX7b
>>932
気になるよな
937風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:41:39.32 ID:FlDNHU0K
>>933
ほんま単純に興味あるかないかなんちゃう?
938風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:42:51.20 ID:bhIs8g/l
まーた完走してしまうのか
939風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:42:51.71 ID:WKF8WX7b
浜田と田中は有能やな
ほんとに
940風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:43:10.56 ID:mJWF7Ysb
>>934
段取りとしては、ダウンタウン&ウンナン、ナイナイ、とんねるずって流れだったみたいだな
とんねるずは順番抜かした代わりにそのあと後ろに下がってトークさせようという配慮もあったようだが…
941風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:43:27.25 ID:PgSJwins
おっさんがナイナイを邪魔やというのもわかるけど爆笑までじゃ昭和で時代が止まってるから下の世代は見てても楽しめないで
本当はナイナイの下世代も欲しかったけど
942風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:43:36.66 ID:/FwzWhjQ
なんだかんだ言ってハマタが一番応用がききそうやな
943風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:44:01.34 ID:2kVhDbfS
中居はほんと不快
944風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:44:32.54 ID:OkxTUNKi
爆笑とナイナイはそれなりにタモリと会ってるんだからいらなかったんだよなぁ
なぜあの場に呼んだのか
945風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:45:40.46 ID:2bE3PMH8
>>931
嫌いなんて一言も言っとらんやろw
むしろキミみたいなの大好物や
946風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:45:44.24 ID:9puG46aK
誰か知らんが床ドカドカだけはホンマにうるさかった
正直あのメンツが同じ舞台に揃っただけで良かったわ
947坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2014/04/03(木) 03:47:14.47 ID:mT/nFFnu
ああなったら昔の芸人魂ジャックナイフが出てくるあたりの芸人はやっぱすごいよ
松本も石橋も、あと滑ってたけど木梨もいっぱいいっぱいで目立とうとしてたわけやし
その点ナイナイはぬるぬるでズブズブのスタッフ側の芸人になってしまってるわ
948風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:47:35.10 ID:OHusy2P0
Mステはいつまで続くんやろ
もうそろそろやばそうやけど
949風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:48:04.97 ID:2kVhDbfS
一番笑えたのはサンコン
やっぱとんねるずは生放送で掻き回すのが上手いわ
昔と比べるとだいぶ丸くなっちゃったけど
950風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:48:19.16 ID:IZ3a/7up
>>942
さんま太田三村、カメラマンとまで
絡んだとこ全部でひと笑い作ってた気がする
951風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:48:37.90 ID:FlDNHU0K
>>945
大好物って…
意味わからん
952風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:48:53.71 ID:Xwo9zdHH
明日のナイナイのANNも絶対裏話とか話しそうやな
楽しみや
953風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:49:52.92 ID:FlDNHU0K
俺はいいともの最終回を見たかった訳でみんなはあの単純にレジェンドのロイヤルランブルを見たかったって事やな?
954風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:49:57.72 ID:qK7yFDxy
>>423
割烹着着たたけしがそれやると期待しとったんやけどなくて残念やったわ
やっぱり昼夜の二連投は無理やったか
955風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:50:12.65 ID:WFmF845d
一周回って「宇津井さん死んじゃったから」のところが一番笑えてきた
956風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:50:52.54 ID:gcVmbfkk
まだ残ってたのか
最後の集合写真の立ち位置でどっちが勝ったか明らかだろ
957風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:51:06.27 ID:WKF8WX7b
内村「バラっバラ!」
これすき
958風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:51:23.13 ID:2kVhDbfS
中居は皆が暖めた笑いの空気を平気でぶち壊すからほんと嫌い
959風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:51:46.79 ID:OHusy2P0
石橋って太田気に入ってたのな
960風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:51:57.07 ID:46JkAony
>>953
いいともの最終回は昼で終わってんのに何言ってんだ
961風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:53:08.93 ID:wb+G9TSP
なんか第三世代の終焉を感じた
962風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:53:34.94 ID:H8YRi6+d
>>958
中居どうしてもあの中入りたかったんだろうな
観てる奴は全く求めてないのに
963風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:53:47.63 ID:WKF8WX7b
>>961
確かに
964風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:53:51.47 ID:FlDNHU0K
>>960
ふーん
965風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:53:55.95 ID:Q7ED2K3l
中居は一つのことやろうと決めたらそれに固執しちゃって同じことばっかり言って空気読まなくなるのがなぁ
966風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:54:11.55 ID:uV202KuP
マジで食わず嫌いにダウンタウン呼べや
酒ありなら話進むやろ
967風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:56:02.39 ID:IZ3a/7up
どっちかの番組で4人揃わすとなると食わず嫌いしかないな
968風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:56:07.09 ID:uUbfyi2h
とんねるずまででしばらく止めといて欲しかったわ
そしてナイナイはいらん
岡村いちいち流れ止めるし中居を呼ぶし
969風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:56:31.85 ID:FYnIwdPu
>>962
岡村が呼んだとき一応嫌がってたんだけどなあ
970風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:56:33.51 ID:2kVhDbfS
あの場のバランス考えながらしっかり笑い取ってきてるダウンタウンは、やっぱ凄い
971風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:56:45.53 ID:zVfcR4Yj
真の確執があったのはダウンタウンととんねるずではなく
三村とヒロミだったっていう
972風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:57:20.86 ID:DIhlMyMv
ダウンタウンは下戸やった気がする
絡みみたいわー
973風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:57:26.99 ID:H8YRi6+d
>>968
居心地悪いから中居呼んどけとかいう無能
芸がないわ
974風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:58:36.43 ID:qK7yFDxy
グラウンドレベルは鬱陶しいが実績はレジェンドだから性質が悪い
975風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:59:27.35 ID:FlDNHU0K
>>972
最近ちょっとだけ飲めるって言ってたけどあんまり無理やろなあ
976風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:59:38.27 ID:46JkAony
岡村が何故か執拗に呼んで上がったらテロップ出ちゃって戻るに戻れなかったんやろなあ
そのくだりを見てなかった矢部と石橋は降りろと言って変な空気になったし
戦犯 岡村
977風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:59:51.05 ID:RvrXO5TG
99は乱入するタイミングが最悪だったし、そのあとの順番抜かし連呼
中居を誘った挙句に繋ぎにタモリにおつかれさま連発と最悪だったわ
978風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 03:59:56.41 ID:wb+G9TSP
まぁでもああいう場だから実力はよく出てたな
979風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:00:05.95 ID:WKF8WX7b
これで今後共演しやすくなったな
980風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:00:59.87 ID:bc4uUjVn
ナイナイウンナンは格の割に実力ないわな
981風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:01:04.29 ID:FlDNHU0K
>>977
でもそれ全部とんねるず乱入という予定外のことがあったからなんだよなあ
982風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:01:24.46 ID:mJWF7Ysb
>>973
舞台がコンビだらけで収集つかなくなったから、いっそおすぎとピーコまで読んでしまえという松本のボケは有能
そのボケを理解できず呼びやすいというだけで中居を呼び寄せた岡村は無能
983風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:03:14.42 ID:uUbfyi2h
ウンナン好きやけど後で登場でもよかったな
タモリさんまダウンタウンにとんねるず乱入でしばらく話して欲しかった
984風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:04:36.67 ID:46JkAony
ID:FlDNHU0K
こいつなんか考えがズレてんな頭悪そう
985風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:04:52.91 ID:WKF8WX7b
岡村は自分の番組以外だとほんとダメだな
986風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:05:28.90 ID:dcBrtaCa
>>983
間がもたんだろ 寧ろ大勢だからよかった ダウンタウンととんねるず4人になってみろ 微妙な空気だろ
987風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:05:33.94 ID:FlDNHU0K
>>984
だからNGどうぞ
988風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:05:41.11 ID:WFmF845d
>>981
とんねるずとダウンタウンの絡みで場が固まっちゃったら流石にもう出るタイミングないもんな
爆笑問題は出来てもナイナイじゃできないと思うわ
989風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:05:51.68 ID:mJWF7Ysb
>>983
ウンナンはとんねるずに一歩譲って下がり始めてたし、
爆笑問題さえ出てこなけりゃそれに近い流れになってたろうな
990風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:06:28.58 ID:46JkAony
>>987
だからの使い方間違ってるで
991風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:07:20.47 ID:FlDNHU0K
>>990
いやさっきも俺の言うこと嫌いならNGにすりゃいいって言ってるんだが
992風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:07:55.02 ID:jYDQiYPT
とんねるずって何で呼ばれたんや
いいともレギュラーでもなかったやろ
993風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:07:58.24 ID:jRMnTxHF
おいおいまた完走か
994風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:08:25.86 ID:FlDNHU0K
>>992
短期間だがレギュラーだったはず
995風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:08:27.11 ID:dcBrtaCa
とんねるずをいざなった松本 そして動いた石橋 この二人がMVP
996風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:08:36.28 ID:46JkAony
日本語不自由ニキ
997風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:08:47.35 ID:IZ3a/7up
結局乱入を決断した石橋が一番有能
袖じゃ舞台に上がる顔じゃなかったって誰か言ってたなw相当バクバクだったんだろうな
998風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:09:11.84 ID:WFmF845d
じゃあ明日も見てくれるかな?
999風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:09:25.93 ID:FlDNHU0K
>>996
お前やで
1000風吹けば名無し@転載禁止:2014/04/03(木) 04:09:28.46 ID:uV202KuP
1000ならとんねるずとダウンタウンまた共演
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。