石橋貴明とダウンタウンの相性wwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し@転載禁止
普通に良さそうで草
2風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:21:48.15 ID:hPzmTu2y
石橋が普通に松本呼び捨てにしてて
松本が石橋の発言に爆笑してたのが草
3風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:21:56.04 ID:QWgTxRLp
周りが勝手に気を遣うからね
4風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:22:04.41 ID:WjowCLmw
そうでもない
5風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:22:21.64 ID:WFzmzb/M
浜田と爆笑問題もいける
6風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:22:33.71 ID:5YxypR0E
さんまに遠慮無く突っ込める浜田はやはり凄い
松本もお題が無い状況下なら面白い事言える力は凄い
7風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:22:36.69 ID:cRe/1d0r
一緒に番組やればいいのに
8風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:22:38.14 ID:XTD9LFdR
石橋が真っ向からぶつかりに行ったの本当にかっこよかった
9風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:22:49.44 ID:zY3UFedL
木梨とかいうゴミ
逃げてばっか、くっそ腹立つ
10風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:22:56.49 ID:sMBXZAMC
なおそれぞれの信者は
11風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:22:57.36 ID:oWXYjLXC
台本通りやったらとんねるずが最後に出て来てたんか?
12風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:23:04.35 ID:fIbQ/Ycq
放送室で松本が語った通りの展開だったね
13風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:23:11.33 ID:YVmleZT0
木梨浜田がアカンのやろな
14風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:23:17.98 ID:a2YqFAyh
ノリさんにはがっかり
15風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:23:35.54 ID:BIvwYawF
なんだかんだで石橋はいいと思うわ
16風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:23:38.51 ID:cRe/1d0r
石橋はバランスを取ろうとしてたね
17風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:23:42.81 ID:DYfWeQBd
ごっつの頃松本が間違って「おかげです」の収録スタジオに入ってしまって
見学しに来た体を装った話すき
18風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:23:50.83 ID:o5aJgT0t
食わず嫌いくるやろ
19風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:23:57.53 ID:ZIiBSTx7
もうちょい絡み見たかったなー
爆笑は絶許だよ、
20風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:24:12.34 ID:BeBZMFGZ
松本と太田はやっぱりナシやな
ハマタは太田に突っ込んでたが
21風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:24:14.29 ID:sSiBvUlX
>>2
とんねるずの方が先輩やからかな
22風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:24:19.51 ID:1OZn7Dlx
石橋の縦社会知ってて先輩をたてようとするところすごいすき
23風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:24:22.71 ID:WFzmzb/M
木梨サイクル長男 失望
四球ガッツポも同然
24風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:24:23.68 ID:qzX2qg8j
>>9
まあ木梨はなぁ
25風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:24:24.57 ID:8NOYzvxN
地味にさんまととんねるずの相性がとんでもなく悪そうやわ
26風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:24:26.87 ID:g8pOxBtn
ビビったキナシが変な人呼ぶ流れでなんとか喋らないようにしてたのが残念
27風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:24:32.82 ID:bDYTbFZ7
食わず嫌いでウンナン対ダウンタウンとか超見てみたい
28風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:24:34.57 ID:cL+pyE+b
>>5
アカンやろ
太田がしつこすぎて浜田マジギレすんで
29風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:24:38.31 ID:cRe/1d0r
この雰囲気なら
余裕でトーク出来そうなんだよなぁ
30風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:24:40.82 ID:sYl/qqPc
とんねるずがいる事でパワーバランスが保たれたな
爆笑問題とダウンタウンは、とんねるずがいないと競演無理だった
31風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:24:43.43 ID:SbT9RkX+
32風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:24:43.74 ID:y8/dzRiY
33風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:24:47.50 ID:RGq16rJs
浜田の凄さを改めて確認した
34風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:24:49.86 ID:17x9opaI
とんねるずとダウンタウンで食わず嫌いやろう
35風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:24:53.22 ID:qzX2qg8j
>>13
お互い端と端だったね
36風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:24:57.32 ID:7Qv2xylm
ダウンタウン、石橋、有能
木梨、無能
37風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:24:59.45 ID:zY3UFedL
ちなダウンタウン&とんねるずの絡みハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=_sFNXzK6cHw
38風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:13.12 ID:bVjoz6xX
なんかゴブゴブ見たくなったな
39風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:13.48 ID:Cf+gftry
浜田のキレ気味のツッコミに苦笑いの太田
40風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:16.83 ID:TXvQrJy/
松ちゃんとんねるず意識しすぎてテンション高すぎ
41風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:21.40 ID:Yfysmyju
相性良くはないけど張り合う理由ももうないしな
昔は仲が悪かったってのはガチやと思うで
42風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:34.36 ID:8hcc7lXe
田中と松本と木梨のボケは照れ隠しやろ
43風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:34.63 ID:58qFGFWu
第三世代だけてトーク番組やってほC
44風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:35.44 ID:81mXkjiP
>>19
わかる
爆笑はもっと後でよかったわ
45風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:36.05 ID:qGhyH48S
松本と石橋は普通に絡めそうやな
しかも相性良さそうや
46風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:42.17 ID:HLa+cmNm
片玉がスピーチのとき言ってたけど
キーマン石橋のお陰で、DTとスムーズに
仲直り打ち解けてたな
47風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:44.57 ID:70HHW/+Y
ハマタが自分と太田、田中に指さして「ここは問題ないねん」
「問題はここや」って松本と太田、田中指さしてたから自覚はあるんやろう
48風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:50.71 ID:dqrUx9ja
全員とフルに絡める田中とかいうモンスター
49風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:50.73 ID:X4/ONKg/
松本がキレッキレやったな
相変わらずくちはモゴモゴさせとったけど
50風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:51.46 ID:P3+rTFOt
意外と良かったよな
爆笑とはガチくさかったが
51風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:53.91 ID:PVYtmbma
巨大すぎて使う方が難しいだけで普通に噛み合っていた事実
52風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:54.80 ID:D7Kc8QLP
石橋は見てて安心できた
木梨は無能
53風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:55.15 ID:7ldFtliD
こういう場面だと普通に空気読むよな
54風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:56.54 ID:KOKR3fEE
木梨の衝動性がハマタの几帳面さにはあわんのやろなぁ
55風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:57.61 ID:EHbu0puW
木梨はハマタみたいに上から目線で突っ込まれるの嫌いそう
56風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:25:58.18 ID:sSiBvUlX
石橋とハマタはなんだかんだで腹の底では嫌ってても仕事なら仕事でキッチリ上手く分別つけるタイプやろ
57風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:13.01 ID:iar5k6OO
浜田は伸介ポジションいけるわ
58風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:15.12 ID:RJZRdtiq
石橋と浜田が気使って途中から喋らんくなってたのにすごい懐を感じた
太田とサンマはいつまでも暴れてたけど
59風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:17.03 ID:YCCEMP4k
>>28
そうならんための田中やんけ
60風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:17.52 ID:1Mcp6DoQ
石橋のコミュ力高いよな
61風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:19.01 ID:PD+jZYYa
普通に絡めばいいんやろうけど
ギャラがバカみたいなことになるからできないんだろうな
62風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:22.55 ID:5rNcb42W
>>6
リトル4の時から突っ込んでたもんなあ。
63風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:34.70 ID:GUOYO/Bx
>>37
爆笑が水差しすぎる
64風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:36.11 ID:vDFvIArY
さんまはダウンタウンが来てから安心してたな
タモリとさんまの一対一はダメだった
65風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:38.75 ID:/qyWcelX
石橋って久しぶりにみたら
イッセー尾形みたいなオジさんになってて驚いた
66風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:42.74 ID:1OZn7Dlx
田中は頑張ってた
67風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:45.41 ID:5YxypR0E
石橋は松本のネットに書かれる的なフリに
敢えて乗っかって行ったのは流石だなと
68風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:45.68 ID:9rjXZEoa
ノリさんはあんなもんやろ
なにして欲しかったんだよw
69風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:47.06 ID:9BASoraI
番組作ったら視聴率かなり凄そうだよな
70風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:49.68 ID:/JIx5kj0
木梨はやめて欲しかったわ
71風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:49.68 ID:WZDRZQKY
>>32
後半田中がずっと左寄りの真ん中いるのに大田がとんねるずの後ろに行ってたよなw
72風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:53.42 ID:SzMQkp+U
さんまがつまらんくせに長いねん
もっとDTとTNの絡みがみたかったわ
73風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:53.63 ID:17x9opaI
松本と木梨でシュールなコントやってほしい
74風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:55.82 ID:G2L0Pp5g
ナイナイだけいらなかったな
75風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:26:59.72 ID:4An55YOv
完全に出遅れたんやが
DTととんねるず、どんな絡みだった??
ざっくり教えちくりー
76風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:27:00.08 ID:89AuItp4
木梨の芸の無さは異常やな
77風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:27:06.83 ID:BeBZMFGZ
さんまはハマタに対して内心どう思ってたんか気になるわ
さんまを黙らすというひとつの笑いの流れなのは理解してても、やっぱり喋りたい人やし
78風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:27:09.47 ID:6R+UF8Ut
ウンナンダウンタウンの番組がまたみたい
79風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:27:10.42 ID:5LiYEwS4
木梨がなぁ
80風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:27:26.60 ID:cL+pyE+b
>>59
そうなんやけど
あんまそれやると今度田中が太田にマジギレする
81風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:27:27.47 ID:62aXXgof
正直子ども時代にDTUNTNの番組見まくった世代だから
今日の共演は夢みたいだった
からみが少なくても同じ場所にいるだけでも感動するわ
82風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:27:29.32 ID:KawgL6D0
録画みたら松本が太田の手触りながらネットが荒れるゆうてた
83風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:27:30.20 ID:yFo5jl80
>>32これすごい絵だな
84風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:27:34.49 ID:QWgTxRLp
気遣いまくりの松本久しぶりに見たわ
85風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:27:35.94 ID:dqrUx9ja
ダウンタウンデラックスに田中一人で出るとかなら普通にいけそうだよな
太田が許さんかもしれんが
86風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:27:41.58 ID:QcmG3SZs
松本は大喜利形式じゃなけりゃおもろいな
87風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:27:43.97 ID:QBn11rOu
浜田が一番良かったな突っ込むタイミング最高やし
88風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:27:44.26 ID:boSFa1Lz
石橋は凄かったけど木梨の人連れてくるのはいらんかった
89風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:27:47.57 ID:p9Ktvc6H
>>76
いや木梨は一人芸はかなり上手いで
石橋はバランサー
90風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:27:51.53 ID:Yfysmyju
さんまと浜田こそ相性いいと思うんやけどな
今日はイマイチやったけど
91風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:27:55.12 ID:NwJ3aBT9
とんねるず居なければもっと面白かったのに
92風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:02.86 ID:qzX2qg8j
>>75
石橋と松本はいけそう
ハマタと木梨はあっ察し
93風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:03.80 ID:8nL5qGWe
ただあそこで慎吾ちゃんを連れてきたのは木梨なんだよなあ
南原との絡みもうれしかった
94風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:04.11 ID:1OZn7Dlx
タカさんのほうが圧倒的に常識人なのになぜか世間ではノリさんが常識人だと思われてるよう
95風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:04.47 ID:eeUyz4xc
浜田と石橋メイン司会で若手いじる番組見たい
96風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:07.92 ID:Kkz5Tscq
木梨は完全に猿で勝手に暴れてた印象
97風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:09.84 ID:ghYY9NDN
さんまは素人いじってるほうがオモロイわ
98風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:10.16 ID:1D54aqeV
浜田はガキだと天然なのに今日の序盤はかなりうまかったわ
流石に後半のぐちゃぐちゃは引いてたがあれはしゃあない
99風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:11.82 ID:3X4xjp6R
田中に浜田が触れてたのが良かった、実際の趣味も合うし相性いいと思う
後さんまが端にいるというすごい画だった
100風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:13.31 ID:43IYHiUO
案外グダグダにならなかったな
下手すりゃ同じステージに上ることすらないと思ってたし
ただノリタケが余計なことし過ぎた
101風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:13.76 ID:kql8+NQw
だから言ったやろ
木梨はうちの柴犬より笑いを取れないと
102風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:17.54 ID:YCCEMP4k
爆問の登場が早過ぎって言うけど
カチ込みに行くでーって引っ張ったんとんねるずやろ?ならしゃーない
103風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:18.15 ID:f2dOdgpm
>>81
分かる
バラエティの黄金時代やったね
104風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:23.99 ID:nXQ+iplp
木梨はいつみても腹立つ
105風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:28.04 ID:k6wEpZGl
爆笑問題は爆弾だから投下すると場が滅茶苦茶になるんだよなぁ
投下のタイミングを考えなアカン
106風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:29.79 ID:17x9opaI
木梨はスピーチで取り返しただろ
107風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:34.45 ID:g8pOxBtn
松本は興奮して大声ネタで避けてた感あったけど
あの大勢の中で「何でサンコンがGショックやねん」ってボソっと入ったのが全盛期並のスイングやった
108風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:36.73 ID:X3TUgUeX
木梨もゾマホンまでは面白かったで
まぁトークしてもぎこちなさそうだし俺はよかったと思うけど
109風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:50.15 ID:/Vzdpbeg
どちらも大きくなり過ぎたから周りが気を使ってよそよそしくなっていたからな
番組側も一緒に競演させるより別々で番組を作った方が色々楽やし
110風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:51.33 ID:lYEqLdfd
さんまとダウンタウンの絡みの時点でちょっと嬉しかったわ
111風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:53.80 ID:sSiBvUlX
>>77
笑いにさえなればおいしいと思ってるんちゃう。天丼大好きやし
ただあそこまでやって笑いにならんかったら間違いなくブチ切れる
112風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:53.68 ID:HLa+cmNm
松本は紳助と石橋は古舘とトーク番組やってたから
石松でトーク番組できそう 深夜にまったりと
ああ見えて二人とも小心者だから、最初は様子見で
あれだけど、だんだんおもしろくなってくると思うわ
113風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:55.11 ID:xDBB7J8S
木梨とか南原みたいにコントでしかいきがれない無能死ね
114風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:55.64 ID:EQV119x3
>>93
面白かったのは面白かったけど別に必要な場面ではなかったからなあ
115風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:57.89 ID:bYaS28y8
木梨がいらん
絡みの邪魔をワザとしてたなら悪質や
116風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:28:58.16 ID:YVmleZT0
>>93
あれは完全にたまたまやったと思うわ
117風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:00.29 ID:EYOLEiFg
なんやかんやいうて貴明が一番大物オーラがあるよな
118風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:05.13 ID:t0ZO02OU
>>85
太田はともかく田中はダウンタウンにかまわれることで
なんか新しい一面出そうだな。
119風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:05.38 ID:9NgZ1Dtt
お互いの番組で見たいと思わせる絡みやったわ
落ち着いたトークを見たい
120風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:06.91 ID:YiIYScx0
ウッチャンの空気度
あれは体調崩してますわ
121風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:07.38 ID:62aXXgof
ダウンタウンとウンナンが同じ楽屋で話し合いして
その後とんねるずと爆笑が楽屋で話し合ったってのがすげー良かった
なんか裏側まで楽しそうだった
122風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:08.04 ID:MBTt6aSG
例え仲悪くても、あの場でガチ喧嘩とかせんやろ
流石にもうベテランやし
123風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:08.20 ID:NV0TuUHw
これでDTととんねるずは絡みOKなんやろ
124風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:08.81 ID:6R+UF8Ut
やっぱり皆トップクラスの腕があるから
人間関係の問題を別にすればどの組み合わせもいけそう
125風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:18.33 ID:H3uwV4qV
爆笑ナイナイ中居の乱入がただただ邪魔やった
126風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:18.64 ID:WZDRZQKY
>>85
いけるやろうけど事務所的に無理やろうな
127風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:23.84 ID:sYl/qqPc
ここまでのことをやれたから、いいともが終わる価値はあった
128風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:29.77 ID:Cf+gftry
石橋は馴染んでた
木梨がキチガイやった
129風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:32.46 ID:vDFvIArY
おまえらウンナンの話しもしてやれよ
130風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:36.26 ID:8NOYzvxN
浜田と石橋やったら絶対スポーツ番組やろ
ジャンクスポーツみたいなのを浜田石橋でやったら絶対おもろいわ

そもそもこの2人は共通の趣味が多いし仲良くなれそう
131風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:39.54 ID:dqrUx9ja
松本はここ最近ずっともう自分のホームでしか笑いやってなかったら
こういうアウェイの場だと昔の片鱗が見えたな
人間ぬるま湯につかるとやっぱダメになるんやな
132風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:43.13 ID:A/vmrkyT
爆笑問題ナイナイ中居なんかはクッション素材やから
クッションないと放送事故もあったで
133風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:43.84 ID:E/weeOnH
石橋は単にキチガイを演じてただけやったけど木梨は・・・
134風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:45.57 ID:HLa+cmNm
27時間テレビで対決してほしいなあ
食わず嫌いをはじめ さまざまなゲームで
バナナマンはどっちにつくんだ? とか弄られそう
135風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:46.92 ID:GUOYO/Bx
田中が仕切ろうとせんければ浜田が上手くまとめたと思うんやけどね
爆笑ナイナイはないわ
ウンナンはある意味良かった
136風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:49.20 ID:FjSP2f0T
爆笑問題出てきた時のまっちゃんの顔おもろいわ
137風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:50.71 ID:tzin3coa
>>123
双方ギャラが高すぎてブッキングできへん
138風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:29:51.55 ID:VKYHbULg
>>88
自分ではおもろいこと言われへんねんからしゃあない
松本にすべっとる言われて涙目で何もできんかった木梨カス
139風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:10.07 ID:N1oEFfsI
最初の方絡んでたん?9時から見たから見れんかった
140風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:13.27 ID:AKYo/m0B
ネットが荒れる
141風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:16.06 ID:ZIiBSTx7
今までスタッフは何を怖がってて共演させなかったんや
90年代前半はお互い尖ってたから無理だったかもしれんけど、
本当は放送室で高須がとんねるずの名前出したあたりから共演可能だったたんやろ
142風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:16.99 ID:2LurlI5k
売れなくなった老害が“共演”という最後の切り札を切ろうとしている
143風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:21.54 ID:VgAaaHfi
>>106
あの大物が揃ったところで犯した罪はスピーチなんかじゃ取り戻せないわ
144風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:22.58 ID:1OZn7Dlx
>>130
やってほしーわそれ
145風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:29.19 ID:fHRjzAzw
野沢と清水との絡みも見たかったわ
146風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:33.71 ID:P3+rTFOt
浜田、田中、三村の野球観戦番組みたい
147風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:36.51 ID:H7d0wtmt
今日がキッカケになって今後共演とかしてくれると嬉しいけどな
148風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:39.17 ID:dmybwXsO
お互い丸くなっただろうしな
149風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:42.05 ID:9qJzj5xG
>>135
浜田はさんま封じの役割に徹してたな
150風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:42.21 ID:FdWCe4h1
>>90
ヘイヘイヘイにさんまが乗り込んできたのが27時間テレビの中で一番おもろかったわ
151風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:45.49 ID:8ksde0M9
やっぱタカ・タナカってレジェンドだわ
152風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:45.81 ID:62aXXgof
>>93
まぁシンちゃんナンチャンの絡みが見れたのもおまけ的ではあったけどうれしかったね
また旅番組でいいからやってくれんかねぇ
153風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:47.22 ID:hOdLW8eV
石橋さんは人格者ですよ。昔フジの照明にいたんだけど、お正月には照明スタッフの分室に日本酒を必ず持ってかきてくれた。みなさんの収録なにも差し入れちょくちょくくれてたな。松村Dにはめちゃくちゃ厳しかったけど野猿含めてスタッフには優しかった。
154風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:47.85 ID:VUAYeExG
ハマタのツッコミはまだまだ日本一や
155風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:49.06 ID:NfqviWuz
なんだかんだ言われてるがダウンタウンは凄いんだとわかったわ
あの二人はガチで腕ある
156風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:49.43 ID:dWFvxXwB
>>93
これ
やきうで言うと五打数一本塁打するのがノリさんなんや
157風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:51.05 ID:sYl/qqPc
松本と爆笑問題のガチさを分からない奴は可哀想

とんねるずとダウンタウンはただ競演しなかっただけ
158風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:30:59.54 ID:OmYNGTZU
松本が太田のボケをひろったところは驚いたわ
159風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:01.57 ID:5xmc04D1
お笑い第三世代ファンとしたらこんな時が来るなんて本当に信じられない時間だ
160風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:11.69 ID:17x9opaI
今日の石橋見たらなんで94年の秋に浜田が絡みに来た時はほとんど無視だったのがわからん
161風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:14.73 ID:G3n+ZiAZ
ハマタと木梨だけがあかんねやろ
穴兄弟やならしゃーない
162風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:17.65 ID:X3TUgUeX
石橋はかっこいいわ
松ちゃんはなんかかわいかった
163風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:19.92 ID:9NgZ1Dtt
どっちも看板番組減ったし競演ありやろ
164風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:25.15 ID:3X4xjp6R
木梨が人連れてくる時、客席に向かってなんであの人あんな事すんの?って感じの浜田も良かった
165風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:25.29 ID:6R+UF8Ut
爆笑ととんねるずの関係はどうなんや?
あんまり聞かないけど
166風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:26.56 ID:/aBWpw3P
ほんとにネットが荒れるんやなあ
167風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:36.15 ID:t0ZO02OU
>>117
若い時から第一線だからな。
単純に背高いしすげえ若く見えるし。
食わず嫌いでたけしとからんだときはさすがに緊張しまくりで
木梨のほうがバランスとってたけど。
今日は木梨が悪はしゃぎしちゃった
168風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:36.45 ID:qIXF4m2R
ハマタのキレ芸は天下一品やな
169風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:37.90 ID:o49k0nrF
浜田はさすがの安定感やったけど石橋も有能やんけ
木梨?知らん
170風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:38.45 ID:tMk0mzDa
石橋×ダウンタウンが見たいんや
171風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:39.28 ID:N1oEFfsI
>>155 司会俳優歌手できる芸人ってなかなかおらんで
172風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:39.71 ID:n4ip0Hm4
なんだかんだでとんねるずもダウンタウンもまぁ爆笑も力あるよね
酷いのはやはりナイナイ
自分たちの土俵じゃないとマジで何もできねえ
173風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:41.91 ID:9rjXZEoa
とんねるずダウンタウンは外野が
ダウンタウン爆笑はガチ
174風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:42.72 ID:YVmleZT0
>>137
ギャラの問題と違うやろ
木梨浜田が穴兄弟なのと、とんねるずがかつて大阪のお笑いを嫌いまくってた頃の軋轢あるからや
175風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:44.41 ID:sSiBvUlX
ナイナイはそりゃ無理やろ
いくら売れっ子言うてもスピード出世やっただけであそこらとはキャリアが全然違うで
176風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:44.48 ID:gN/QY/bf
紳助が共演したかったのがとんねるず
とんねるずて神やわ
177風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:50.48 ID:ytQr7B5W
浜田がもっと太田にツッコんでくれたら良かったのに
178風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:50.72 ID:u+LXUI+K
石橋はしきりに松本と絡みたそうやったな
松本もそれに乗ってたけど、回りにフォローできる奴が居なくて続かなかったけど
あの時鶴瓶がフォローして繋がんとあかんかったな
179風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:31:50.76 ID:NdPo5eBb
ガムテープであのメンツの中で自分のパターン作るさんまが別格だと思ったわ
180風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:00.17 ID:U1KS9FTU
石橋はやっぱおもろい
181風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:04.90 ID:jhruYO0x
田中がダウンタウンDXに呼ばれてもでねぇよ!って言ってたんやけどなあ
182風吹けば名無し:2014/03/31(月) 23:32:06.82 ID:xHkPaXGt
ほんとさんま,タモリ,DT,とんねるず,ウンナンが出てきてすげーと思ったのに
雰囲気良かったのに大田が水差す発言とか99とか中居とかいらんねんもっと絡み見たかった
183風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:08.24 ID:1D54aqeV
ダウンタウン、ウンナン、さんま、石橋でよかったやんか
戦犯爆笑問題
184風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:08.89 ID:SzMQkp+U
ノリさんはサンコンと橋田寿賀子を連れてきたのは笑った
185風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:10.11 ID:lYEqLdfd
また岡村が病むな
186風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:10.98 ID:Yfysmyju
>>165
仲良いで
食わず嫌いもモジモジくんも出てる
187風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:16.27 ID:cL+pyE+b
>>141
ゆーてもみんなええ大人やからな
それなりにはなると思うで
太田と木梨はアカン気がするけど
188風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:17.43 ID:43IYHiUO
でもまあ、食わず嫌いにダウンタウン、もしくはDXにとんねるずくらいいけそうちゃう?
今日の見る限り、さほど言われてるほど因縁なさそうやったし 言うても、双方オトナやしな
189風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:24.62 ID:62aXXgof
>>171
あの場にいた芸人の大半がそれやってないか?w
190風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:26.64 ID:X3TUgUeX
>>166
たしかに石橋もキーマンやったな
なおキチガイを止められなかった模様
浜田のマジ切れは草生えた
191風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:32.31 ID:g8pOxBtn
ここまで、
深い礼をしながら
岡村「タモさん!お疲れした!」に対する言及なし
192風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:33.14 ID:3X4xjp6R
>>165
普通に良好、家に泊まろうやるくらいだし
193風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:35.10 ID:Ye0/Nwf6
>>144
石橋勝利しか見えないぞ
194風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:35.21 ID:dqrUx9ja
太田「橋田壽賀子先生を胴上げしましょう!」
松本「橋田あああああああああ!!」

これはすごい事やと思うで
195風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:37.26 ID:eQdjRbc1
本当これを機会に不仲な芸人は仲直りして欲しいわ
頼むから番組で笑い見せてくれ
196風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:37.72 ID:9rjXZEoa
ナイナイは無理だわな
あいつらは所詮Pの操り人形よ
まあめちゃユルとか舞台整ってるとまだまだ笑えるし
197風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:38.62 ID:YCCEMP4k
>>165
仲ええで
普通におかげでしたに出たりしとるで
198風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:40.21 ID:4UkEjNug
>>174
穴兄弟ってなんぞw
199風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:43.45 ID:Cf+gftry
木梨はキチガイ
200風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:49.64 ID:8YRsQS5Z
でも正直サンコンで一番笑ったわ
201風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:50.86 ID:cwRzwJUV
>>157
だよな
土下座の噂話なんて本人たちも絶対知っててあの場でネタに出来ないってことはガチっぽい
202風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:51.87 ID:N6Am2Iom
ダウンタウンは安定感あったな、今も生放送バリバリいけるね
てかDXとかもぶっつけ本番で録ってるだけなんやっけか
203風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:54.12 ID:G2L0Pp5g
ダウンタウンとんねるずの絡みがもっと見たかったのに爆笑早く来すぎだわ
204風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:32:58.74 ID:VKYHbULg
>>142
本当に最高のタイミングだったな
あとはこいつら全員死んでくれれば完璧に俺らの天下だわ
205風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:02.92 ID:VUAYeExG
別に木梨みたいなのがおってもええやん
ハプニングおこりゃ面白い
206風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:03.86 ID:P3+rTFOt
ナイナイは可哀想だったな
207風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:05.20 ID:nNpUCf7g
今日はむちゃくちゃになっても全員が出てよかったと思う
個別の組み合わせは今後の番組でやろう
208風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:09.17 ID:tMk0mzDa
岡村はメンタル弱すぎなんだよなあ
209風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:09.33 ID:qzX2qg8j
>>191
何回もいらんよなぁあれ
210風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:11.87 ID:WZDRZQKY
>>176
なお石橋に引退ネタされまくってキレたという噂
211風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:14.30 ID:2qdxT9xd
よく考えたらさんまがいじられる側に立つのってありえないよなあ
ハマタにしかできんかもしれんあれは
212風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:16.89 ID:1OZn7Dlx
>>165
田中の家に番組で泊まりにいってる
ノリさんのペレのサイン家にあったはず
213風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:17.74 ID:0BAgP6uD
あのメンツで27時間みたい
214風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:21.85 ID:RgxJxl8d
石橋が凄かったな
215風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:21.93 ID:7CSvFSIp
仕切りは浜田がナンバーワンや
216風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:24.05 ID:YHRrgnrB
>>5
イジメられっ子大田が、担任の先生(タモリ)の前でイジめっ子(ハマタ)と対等に渡り合おうと粋がっただけで、番組終わった後の楽屋では腹パンされとるで
217風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:27.88 ID:4An55YOv
今ダイジェストみてきたが
石橋-松本・浜田はほんまよさげやな
木梨とかいうぐう無能
さらに爆笑問題とかいうチンカス
218風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:29.45 ID:NV0TuUHw
さまぁ〜ずとの旅番組みたいなのを
DTととんねるずでやったらええ
219風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:31.26 ID:NgdWezPO
>>12
せやな
220風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:33.41 ID:X3TUgUeX
>>183
ほんとこれ
なんねんあのキチガイテレビ出しちゃアカンやろ
221風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:34.84 ID:lvkKG+H+
やっぱ石橋がキーマンやったな
222風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:36.19 ID:oTX4nHld
>>178
もうちょっとでがっつり絡みそうなところで爆笑らんにゅうだったからな。
ちょっと早かった。
223風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:37.37 ID:5sjd5rhS
石橋は大丈夫だった
木梨がなぁ
224風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:39.50 ID:GSC0RHBS
>>204
俺・・・ら・・・?
225風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:41.58 ID:E/weeOnH
とんねるずとダウンタウンはお互い個性が強すぎてあかんやろと思ったけど
お互いが譲歩しあってて草
226風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:44.97 ID:t0ZO02OU
>>196
あそこまでカオスだと出なくて正解というか
出られなくてもしゃあない。
227風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:45.72 ID:m8CkQRuq
>>178
木梨と浜田が徹底して絡まんかったからな
228風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:46.96 ID:1Mcp6DoQ
ダウンタウンももっと本気出せよ
229風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:54.66 ID:dmybwXsO
木梨はダウンタウンと絡まなかったん?
230風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:56.26 ID:YIEpB2YT
動画クレイ
231風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:33:57.95 ID:cRe/1d0r
岡村さん最後にスルーされてて草
232風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:02.59 ID:u8fyVWd4
ダウンタウンが登場した時の動画ねえの
あそこが一番盛り上がった
233風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:03.32 ID:boSFa1Lz
太田も面白かったけどやっぱり田中ありきやね
タカトシにも言えるけど
234風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:03.69 ID:5sjd5rhS
あとナイナイが空気すぎた
一応芸歴は長いのになぁ
235風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:03.74 ID:oMVvqafH
でもお互い知ってるけど会ったことはほぼないって人と共演とか普通に難しいよなw
変に期待もされるし
236風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:10.91 ID:kmXuOkwE
ダウンタウンでもウンナンでもとんねるずでも絡んでいける勝俣とかいう元アイドル
237風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:11.96 ID:w5oJVoLk
ウンナン+ナイナイとか見たかったわ
238風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:14.46 ID:G2L0Pp5g
石橋が凄かったわ
239風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:14.47 ID:+PeVxcHO
この場面に火薬田ドンを放り込んでみたい
240風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:15.11 ID:YHRrgnrB
>>191
岡村本人は天丼のつもりが、重ねる度に場が凍っていった模様。
241風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:14.89 ID:5xmc04D1
TNとDTの絡みは今日だけで良い
何度も見て今日の価値を薄めるもんではない
242風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:15.15 ID:WFzmzb/M
http://i.imgur.com/7N8vrlO.jpg

この画を序盤にもってきてしまった構成が大戦犯
日本のお笑い史そのものやん
243風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:15.91 ID:g0jkrjTe
>>160
94年て20年も前やで・・・?
244風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:20.45 ID:8z3Wgd4N
ハイテンションに爆笑田中呼べ
245風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:22.35 ID:Yfysmyju
太田は誰とも合わないのが長所でもあるからな
246風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:23.04 ID:3BzxCQ22
三村とか全員と絡みがある芸人嬉しかったやろな
247風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:23.21 ID:tMk0mzDa
>>207
ギャラが高すぎて無理
248風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:23.45 ID:ere9H6Ie
ナイナイはほんま空気やったな
まああのメンツじゃしゃーない
249風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:24.82 ID:vDFvIArY
浜田は下克上芸人だからな
場が荒れてたり目上の相手に強い

だからピンの番組での普通の司会はつまらない
250風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:25.31 ID:gN/QY/bf
>>157
共演してたことあるやろ
251風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:31.35 ID:QBn11rOu
>>131
ぐうわかる
あんな若手芸人みたく声張ってる松本久々やわ
252風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:31.54 ID:NV0TuUHw
253風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:33.29 ID:62aXXgof
ダウンタウンがとんねるずの名前出して
とんねるずがそれに答えたのはホント奇跡じゃないかと思った
久々に震えた
254風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:34.30 ID:4An55YOv
っていうか石橋の評価あがりすぎだろwww
255風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:39.92 ID:SdfwyR/v
田中が仕切ろうとしててウザかったわ、しかし石橋とダウンタウンはなんか仲良く出来そうで安心した
256風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:39.88 ID:EYOLEiFg
てか、矢部おったんか?ってレベルやったな
257風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:40.75 ID:iRQzZZPP
浜田ととんねるずはゴルフ繋がりで仲良くやれそうやけど
258風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:43.95 ID:iar5k6OO
石橋と浜田は凄いと思った。安定感が違うわ。
特にさんま封じ込めた浜田はすげえ。

岡村もあの面子だとひな壇芸人に徹するから全然問題ない。
うっちゃんはもともと空気読む天才だし。
南原と矢部は邪魔にならないようにしてくれる。

太田と松本がどっちも自分が王様タイプだから両立しないし
あと木梨は何やりたいかわからんからコントでもやってて。
259風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:47.79 ID:JkHsg6CF
木梨みたいなスパイスは必要よ
260風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:49.68 ID:RJZRdtiq
ネットが荒れる発言は仲悪いって噂知ってて事実そうだからやろか
261風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:51.45 ID:VVjKh0kr
>>208
それがあいつの良さだと思うけど
ちゃんとした突っ込まれ方するし
ちゃんとボケてないけど
262風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:52.19 ID:Kkz5Tscq
石橋と松本の感性って結構似てるんだと思うよ
ガキで木梨死亡みたいな企画あったしさようなら山崎邦正もなんとなく似てるし
263風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:54.39 ID:lYZBVUU8
田中が凄かっただろ今日は
264風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:54.87 ID:kFxVZxYR
>>28
爆笑出てきたとき「俺はいいんやで」って言ってたやろ
265風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:34:59.24 ID:WZDRZQKY
>>188
浜田木梨がなぁ
食わず嫌いに松本とかDXに石橋ならいけるんちゃう?
266風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:03.39 ID:N6Am2Iom
>>191
最後ガチで滑ってたな
ラジオで何か言うかな?
267風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:04.74 ID:TFzjVhU9
とんねるずとダウンタウンの共演が一回でも見れれば満足やって思ってたけど、
今日の見て、石橋と松本の共演が更に見たくなったわ
意外と合いそう
268風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:05.10 ID:XTD9LFdR
今年の27時間は何かしらの絡みがあるかなあ
269風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:04.94 ID:X3TUgUeX
>>242
松本のがたいwwwwwwwwwwwww
270風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:06.17 ID:bEoFAyXa
>>246
逆に悔しいやろ
271風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:12.70 ID:5YxypR0E
さんまをいじられ役に出来る後輩って浜田くらいなもんだろ
ほんまに凄いと思ったわ
272風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:13.92 ID:Dt+xvJwk
>>254
場の空気を読むってことの大切さ
273風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:14.27 ID:7Qv2xylm
やっぱダウンタウンって天才だわ
274風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:22.61 ID:HcmNvlaY
なんか凄い饗宴だったけど、これが最後の花火な気がしたわ
テレビ界はこの共演で終わった気がする。象徴的に
そういう意味で悲しくなった
275風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:25.90 ID:1OZn7Dlx
ナイナイはホント萎縮しまくりだったな
あれだったらまだ爆笑問題のほうが頑張ってた
276風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:26.91 ID:pr2eM/yu
ナンチャンとかいう汐留要因
277風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:27.79 ID:XuN7CeG9
木梨憲武は誰が相手でも一貫してあんな感じだから凄いわ
278風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:28.21 ID:QcmG3SZs
改めて画像みると壮観やね…
すごいメンツ
279風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:30.40 ID:uyOGWIm/
関係ないけど石橋はスーツ似合うよな
280風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:30.48 ID:G2L0Pp5g
>>265
木梨だけ誰とも絡めないよな
281風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:30.84 ID:dqrUx9ja
とんねるずが出てきたときは会場はすげええええええみたいな空気やったけど
その後爆笑問題が出てきたときは悲鳴混じりでやべぇよ…みたいな空気もあって草生えた
282風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:30.98 ID:eeUyz4xc
>>191
岡村はもうアカンわ
見てて痛々しい
283風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:31.34 ID:3BzxCQ22
>>242
平成のお笑いスターがここまで集まるのはもう無理やろな
284風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:31.41 ID:u+LXUI+K
ダウンタウンととんねるずだけでええねん
爆笑とか時代築いてないし遥かに格下やしどーでもええわ
285風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:30.95 ID:yi/PWXGJ
田中はダウンタウンに憧れてるしな
286風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:31.62 ID:dmybwXsO
>>254
元々なんJ民は石橋の評価高い方やし
287風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:32.67 ID:4An55YOv
そういや今日ナイナイはおったんか?
歴史的4ショットにナイナイは絡めずか
288風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:33.51 ID:3lTye3Mm
ダウンタウンってやっぱりすげーわ
289風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:35.87 ID:tzin3coa
>>191
あまりにもつまらなかったから忘れとったわ
290風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:37.03 ID:kFxVZxYR
ワイドナショーにバシタカ出てほしい
291風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:36.83 ID:17x9opaI
>>243
やっぱ昔は仲悪くて年を重ねてみんな大人になったってことか
292風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:37.45 ID:VKYHbULg
>>178
フォローされないと話したいやつと絡むこともできんのか 老がい芸人はよぉ
要介護芸人ダウンタウンととんねるずはまとめて死ねや
293風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:37.54 ID:lYZBVUU8
岡村も一旦リセットは全部岡村発信だったと思うけどなあ
294風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:37.93 ID:QWgTxRLp
木梨は爆笑問題以下やった
爆笑問題は度を越えたおふざけは無しでいけばDTともお喋りできるけど
木梨は普通に喋ったら普通に面白くないからよその奴持ってきて笑い作るしかない
太田みたいに我が身犠牲に何かやることもできないチキン
295風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:45.31 ID:o49k0nrF
今日の松本は目がギラギラしてたわ
296風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:47.60 ID:Drqpp+u/
>>242
こらもう奇跡やな
297風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:48.83 ID:VVjKh0kr
>>218
残念ながら乗せた奴が事故を起こしそうwwwwww
298風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:49.91 ID:U1KS9FTU
>>242
たけし、紳助で完成やな
299風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:51.24 ID:GUOYO/Bx
ナイナイもウンナンみたいに隠れとったら良かったんやがな
まあ爆笑の二人に比べたら大して前に出てんけど
300風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:53.48 ID:RJZRdtiq
一番ゴミだったのはSMAPでも大御所でもないよね(´・ω・`)

ナイナイの矢部だよね(´・ω・`)
301風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:54.46 ID:3X4xjp6R
でもどうせ、とんねるずが爆笑の名前出しただろうから
あのタイミングが1番盛り上がった
302風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:35:58.80 ID:EWSKH756
>>236
バナナマンもちゃうか、ウンナンは少ないけどイロモネアとか常連やったし
芸能界でのバナナマンの立ち位置ってもう夢みたいな場所やろ
303風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:00.37 ID:9rjXZEoa
爆笑とナイナイを同格として出すのがあかんかった
ウンナンダウンタウンとんねるずで十分なんやで
別にダウンタウンと爆笑の絡み見たいわけでもないし
304風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:03.26 ID:itGmv4qy
爆笑問題はレギュラー組だから別に混ざらん欲しかったなー
305風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:04.83 ID:3TTVpIKp
>>131松本がんばってたよなww
306風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:06.70 ID:DYQI0rwi
昼は関根が叩かれて夜は木梨叩かれてんのかいな
307風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:08.67 ID:6NhvVyhX
ダウンタウンと石橋はよかったな確かに



後はいるのかいないのか分からんレベル
308風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:09.24 ID:1uNv+mYE
>>287
いた、すげー邪魔だったうえに面白い事言えずに滑ってた
309風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:10.58 ID:43IYHiUO
くっさい例えで恐縮だが、野獣先輩とUDKの共演みたいな感じやったなあ
310風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:12.58 ID:E/weeOnH
松本はラジオで共演NGやないんやけど周りが許さないんやろなと言っておったな
311風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:15.23 ID:XNJ0Gfnp
松本はやっぱ才能あるんやな
その才能を腐らせとる環境が悪い
312風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:16.26 ID:55rvxdse
誰も触れてないと思うんやけど木梨が浜田みたいな感じでさんまイジったときのさんまの顔ひきつってた気がする
313風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:20.75 ID:boSFa1Lz
石橋はスポーツ通やからなんJでの評価は元々高い
314風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:20.65 ID:5sjd5rhS
爆笑問題はいるの?
あと芸人がぞろぞろ出てきたときの中居も
315風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:22.03 ID:fnQl4VJW
ふつうにDTととんねるず(木梨除く)爆笑問題で番組できそうだった(小並感)
あとヒロミも
この前やってた司会者芸人みたいな括りで特番やりゃええねん
316風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:22.23 ID:VUAYeExG
さんまが笑いに変えれず心配して見てもうたの初めてやわ
317風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:22.64 ID:3BzxCQ22
>>270
せやろか?
ギスギスされるよりは全然マシやろ
318風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:23.93 ID:t0ZO02OU
>>254
もっと引くかはしゃぐかするかと思ったら
ダウンタウンとちゃんと絡みたいってのがあったからね。
319風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:27.57 ID:vDFvIArY
>>295
松本と浜田はああいう生だと本気だすからな

フジの27時間でも毎年ダウンタウンが1番ウケてる
320風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:30.23 ID:BeBZMFGZ
岡村の小物感が草生えた
321風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:36.81 ID:4An55YOv
>>308
まあ 役者が違うわな
基本ヘタレやし
322風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:38.50 ID:d5xhmZhK
正直ハマタと爆笑問題は大丈夫なんだろうけど
大田と松本はやっぱアカンのやろな
323風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:40.80 ID:kFxVZxYR
たかさんまっちゃんはみんなと絡もうとしてた
324風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:42.84 ID:KOKR3fEE
実際には過去の因縁でずっと気まずい感じやったってだけやろなぁ
325風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:44.66 ID:ytQr7B5W
>>303
ワイは見たかったで
326風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:46.50 ID:HcmNvlaY
確かに松ちゃんちょっと昔っぽかったわ
見ててひやひやする芸人に戻った
327風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:48.23 ID:Yfysmyju
ダウンタウンととんねるずの間に入るならナイナイよりタカトシの方が良かったんやないか
328風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:49.23 ID:rSoT3wUI
タモさんの人徳がなかったらこの組み合わせは絶対になかったと思った(こなみ)
329風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:49.01 ID:Cf+gftry
石橋松本より石橋浜田の方がおもろいと思うわ
330風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:52.70 ID:BDImIufH
>>302
内Pにでてたでバナナマン
331風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:53.95 ID:2UeeFddf
ダウンタウンはアウェーだとクソ面白いな
332風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:56.17 ID:lYEqLdfd
正直さんまタモリで3時間喋ってくれるだけでよかったけどな
さんまが喋り続けてDT乱入はまあ規定路線やったんか
333風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:58.86 ID:gxCAztsX
客席だったけど勝俣キャイーン浜口有野千秋の並びがホンマ嬉しかった
334風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:36:59.87 ID:NV0TuUHw
まずは今年の27時間TVだな
335風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:01.49 ID:UQDJU0kf
ってか奇跡やなあ
いいともすげーわ
336風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:04.24 ID:G2L0Pp5g
爆笑きてから松本が全然話さなくなってつまんなくなったわ
337風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:05.42 ID:SbT9RkX+
岡村は空回りだったけど矢部はマジでなんだったんだよ
後ろで石橋と握手してたとこしか見てないぞww
338風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:06.32 ID:2jG4lgKL
ナイナイとダウンタウンの力の差がモロだったな
矢部ならあそこまでさんまを料理できるとは思わんし
岡村は先輩芸人前にして相変わらずの空回りだった
339風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:07.49 ID:md1cdEuD
ダウンタウンととんねるずはきっちり距離取ってたな
340風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:07.67 ID:boSFa1Lz
ナイナイは矢部がガチ空気だった
341風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:08.93 ID:WZDRZQKY
>>280
松本木梨は共演いけるやろうけど見てて面白くなさそう
342風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:16.60 ID:P9T4QpKP
石橋が爆笑の楽屋行ったせいでナイナイレベルまで乱入させる事になってしまった訳だから褒められないよ
岡村の意味不明糞つまらんタモさんお疲れ様でしたが一番邪魔だった
343風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:20.05 ID:tMk0mzDa
ナイナイはただあの雰囲気に合わなかっただけやろなあ
344風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:22.50 ID:bEoFAyXa
>>317
ナイナイとか後輩やろ
あの場に立てないことが悔しいと思うやろ
345風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:23.15 ID:AQiZbkvf
とんねるず 芸歴34年目
ダウンタウン 芸歴32年目
ウッチャンナンチャン 芸歴29年
346風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:25.57 ID:N1oEFfsI
動画無い? 絡んでるとこの
347風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:26.82 ID:6R+UF8Ut
とんねるずと爆笑は共演あるんか
探してみるで
348風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:26.86 ID:lvkKG+H+
やっぱダウンタウンは取り巻きおらん方がおもろいわ
349風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:26.89 ID:NgdWezPO
>>309
350風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:28.87 ID:dmybwXsO
木梨と浜田も嫁のことネタにしたらいいのに
351風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:29.03 ID:EQV119x3
石橋と浜田のスポーツ番組見てみたいんじゃ〜
352風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:30.89 ID:zY3UFedL
石橋が松本の名前よぶとこどこ?さがしとってもわからへん
353風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:32.65 ID:cIIVZVkP
とんねるずの方が先輩なんだな
354風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:36.34 ID:HcmNvlaY
ていうかこれを契機に共演しそうな気がする
食わず嫌いに松本ゲストくらいはありそう
355風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:37.27 ID:+PeVxcHO
内村が空気過ぎた
やっぱ引いちゃうのね
356風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:41.97 ID:kFxVZxYR
まっちゃんが何か言って太田が笑ってたのがよかった
357風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:42.40 ID:2tgWZE5T
岡村はなんとか相槌を打とうとしてたが、矢部は全くなにもしてなかった件
358風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:45.52 ID:mwNZGtax
>>304
爆笑問題とDTのからみが大きな話題だったわけで・・・
359風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:51.31 ID:g0jkrjTe
>>240
最後は全員もうええわ・・・ってリアクションで怖かった
360風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:53.99 ID:3+Spcpf9
>>242
こんな早い時間に大集合してしまってあとの時間どうするんやって思ったわ
案の定だったけど
361風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:37:57.87 ID:R/IBQV0k
さんまとかいうレジェンド
362風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:05.64 ID:9gUF126K
今日、テレビが終わった気がする
363風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:06.60 ID:gTOsSuyh
ダウンタウンと爆笑の共演が一番の収穫やったな
364風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:08.65 ID:t0ZO02OU
>>310
面白くはならないからしょうがないとも言ってた。
ポイントはとんねるずのことに対しては普通にコメントしてきたってこと。
それだけに爆笑への徹底的な無視のほうがきになってた。
あの噂ガチなのかな?と
365風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:10.54 ID:Drqpp+u/
太田のボケに松本が乗っかってるシーンはあった
366風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:10.73 ID:g8pOxBtn
爆笑問題とダウンタウンはずーっと目あわせなかったな
撮影の時の浜田の太田に対する「お前もう黙っとけ!!」とかいう突っ込みぐらいか
太田がやっと構えてもらえたみたいな感じでニコニコしてたが
367風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:15.64 ID:Lt7izkSg
浜田の嫁と木梨が付き合ってたってまじ?
368風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:16.86 ID:+yXM/DrV
とんねるず乱入まではマジですごかった、あのままトークいってたらよかったのに…
369風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:19.36 ID:u034clLM
>>345
こんなに長いこと芸能界いるのか
凄いな
370風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:20.56 ID:FkDKscPf
浜田か松本の家にとんねるずを泊めよう!をやろう(提案)
371風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:20.61 ID:vDFvIArY
>>355
内村とか石橋に話し振られたのに
こんな荒れた場で喋れねーわって逃げたからな
372風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:21.74 ID:3BzxCQ22
>>344
ああそういうことか
でもナイナイの場合はダウンタウンとNGやから登場したんちゃう?
373風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:22.20 ID:17x9opaI
いま観返してるけどこれって過去レギュラーがそれぞれタモリと絡む構成だったのか
さんまが喋りすぎたおかげでみんな集まったってことか
374風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:22.88 ID:bLnfpNVu
>>355
内村、バカリズムとマセキ特有のコミュ障やからしゃーない
出川、狩野ならガンガンいくんやろうけど
375風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:25.57 ID:AQiZbkvf
>>355
ウッチャンナンチャンはあんなとこで前出るのホンマ苦手やから
376風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:28.06 ID:Yfysmyju
岡村は糞メンタルやからなあ
実際に病んでるし
377風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:30.81 ID:kFxVZxYR
矢部は出しゃばっちゃダメと察しただけやろ
378風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:35.61 ID:HTHfLgsP
>>191
掘り返してやるなよ
379風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:37.03 ID:xyZU6wdD
爆笑とナイナイがでるの早過ぎるんだよ
もうちょい待っとけと
380風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:45.86 ID:iar5k6OO
太田と松本がタイプにてるからね。
場の空気を全部持っていこうとする。
さんまもこれだけど、さんまはずっとしゃべる続けるから
他が絡みようが無い。
木梨はきちがいすぎる。

石橋はわき役になれるし、太田と松本と木梨が両立しない。
381風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:52.69 ID:HLa+cmNm
ダウンタウンとんねるずウンナンはお笑いスター誕生出身だな
382風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:56.51 ID:HcmNvlaY
そういや、とんねるずとウンナンって最近絡んだことあったっけ?
383風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:58.30 ID:NgdWezPO
>>355
ウンナンは内弁慶なんよな
384風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:59.89 ID:sSiBvUlX
>>354
食わず嫌いは出やんやろ・・・
映画の宣伝でどうしようもなくなったくらいじゃないと
385風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:01.38 ID:8XEM2w2t
単純にDTウンナンとんねるずが絡む特番みたいわぁ

今回のチャンスも太田が潰してくれたな
ウーチャカしっかり管理せえよ
お前がしっかりせなぴょんす呼んでこいや
386風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:02.26 ID:dmybwXsO
>>345
ウンナンとダウンタウンって意外と離れとるんやな
ウンナンがダウンタウンに服を貸してたとか言ってたしもっと近いのかと思った
387風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:02.09 ID:lvkKG+H+
>>366
浜田優しいなあ
388風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:02.65 ID:mwNZGtax
>>364
土下座は噂じゃないぞw
ガチ
389風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:04.04 ID:d5xhmZhK
松本は身内で固めないでもっといろいろな人と共演した方がええんやと思う
390風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:08.03 ID:FPnjIuty
>>309
そこはTDNでいいんじゃないですかね…
391風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:08.20 ID:SdfwyR/v
地味に矢部が南原に後ろで挨拶してたからほんまに初めてなんやろな
392風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:08.71 ID:1OZn7Dlx
ウッチャンナンチャンはキャラ的に表に積極的に出られないのはわかるけど
ナイナイは行かなきゃな
393風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:08.84 ID:5RfNZdab
石橋と松本で普通に番組できそう
なんか二人の絡みが新鮮でよかった
394風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:10.23 ID:G2L0Pp5g
>>364
まっちゃんは太田の発言に殆ど笑ってなかったな

まっちゃんが自分からあんなに前に出るのは滅多にないわ
395風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:10.47 ID:qzX2qg8j
>>365
あとお互い見合って笑てたよ
396風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:11.79 ID:5sjd5rhS
大物芸人が勢ぞろいするとカオスになるということが良くわかった
でもそのカオスがまだ面白かったりもする
397風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:18.35 ID:7Qv2xylm
>>355
あの場面でウッチャンが前に出るところなんて想像つかん
398風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:19.28 ID:3BzxCQ22
この芸人の中に出川がいたら和んだと思うわ
399風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:20.17 ID:EXSHykRv
木梨叩かれとるけど
ワイはああいうキチガイ好きやで
400風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:20.74 ID:OhZH8aCT
岡村のボケはほんと90年代の空気がした
401風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:22.47 ID:GUOYO/Bx
田中は下手に仕切ろうとせず太田だけ抑えとけば良かったんやけどね
田中が仕切り出してから木梨暴れて大物同士の絡みもなくなった
その後中居が絡まそうと補正したけどもう手遅れやった
浜田がずっと仕切っとけば良かったのにな
402風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:22.98 ID:WFzmzb/M
もともと御三家の画が見たいという欲求が強いのはわかるけど
ダウンタウンと爆笑問題の関係もお笑いファンにとっては同じぐらい興味深いことだから爆笑問題が出てきたんはよかった
ナイナイがガッカリすぎる、岡村は流れをいちいち切ってただけ
403風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:23.01 ID:Lt7izkSg
>>372
ダウンタウンとNGは前に解禁してたやろ
404風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:23.11 ID:N8eAH3sp
なんだかんだでさんまを端に追いやれるってのがすごいわ
今の若手がDT、ウンナン、とんねるずを端に追いやれるかって話だ
405風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:23.55 ID:QWgTxRLp
浜田木梨のそういう噂が仮に全部偽物やったとしても結局絡まんやろ
というか浜田どうこうやなくて木梨が誰とも絡もうとせんもん
そら浜田も嫌がるわ
406風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:24.95 ID:N1oEFfsI
動画頼むわ
407風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:25.66 ID:HWSdEIsI
やはり木梨はあの時盲腸で死ぬべきだったんだなぁ
408風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:27.52 ID:JJQPSc2e
割とおっさん連中が2ch見てて草
409風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:27.96 ID:kFxVZxYR
ノリさん以外みんなよかった
410風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:32.68 ID:X3TUgUeX
>>348
ほんとこれ
ダウンタウンは最高やった
でも好きになると映画とか取り巻きとかがちらついてイライラするんよなぁ
ココリコとか月亭はいいんだけどさ
411風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:33.13 ID:+8LRIB7n
石橋は松本に表舞台で接触できて嬉しいという感じはあったな
たぶん松本も照れ臭いけど同じ感じやろ
爆笑はほんま場違い
412風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:34.67 ID:62aXXgof
>>383
というか自分の番組でもそんな前出てこないだろw
413風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:40.05 ID:E/weeOnH
昼 たけし 新垣さんま タモリ
夜 タモリ DT さんま ナイティーナイン 内村南原 爆笑問題 とんねるず 
414風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:40.31 ID:VVjKh0kr
>>303
無理やろ
ヒルナンデス系組が間に入るのも辛そう
しかもさんまいたし
415風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:42.86 ID:Kkz5Tscq
正直ダウンタウンウンナンが共演してる段階で興奮してたもん
松本の「ナンチャン」って呼び方でもう嬉しかった
416風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:45.54 ID:xg60UP7l
太田ってマジで池沼じゃねえの
417風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:49.19 ID:RJZRdtiq
レスリングと淫夢とサッカー部&ヤクザと悶絶コンビとKBTITファミリー

こいつらの共演のほうが見たかった
418風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:49.09 ID:tdLzDhTo
石橋何かしたっけ?
木梨が気まずそうにウロウロしてたのは知ってるけど
419風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:50.37 ID:lYZBVUU8
恣意的にモノを見ようとする奴が多すぎて困惑
始めから自分の中にある評価に見た番組をはめ込もうしてるだけやないかお前ら
420風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:52.23 ID:3X4xjp6R
話に入らなくても絵的に負けないウンナンもすごいと思うぞ
ナイナイは実績あっても可哀想な位だもん
421風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:52.32 ID:EWSKH756
>>398
来てたんだよなあ
422風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:57.55 ID:/JIx5kj0
やっぱり爆笑問題は出てくるのが早すぎたわ
ダウンタウン×とんねるずがまだ見れたのに
423風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:58.09 ID:dREAKt2a
石川遼とも共演NGになるくらい面倒くさい木梨
424風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:39:59.22 ID:/BUape/u
爆笑が出てくるの早すぎ
425風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:01.08 ID:cwRzwJUV
426風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:01.51 ID:vo4NCiV3
とんねるずとダウンタウンでヒッチハイクでもやれよ
427風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:03.42 ID:t0ZO02OU
>>381
とんねるずとウンナンはチャンピオン。
ダウンタウンは3週だったかな。
つうかあの番組出身ではない。
428風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:08.85 ID:IYtRJ0qm
>>373
この後のクッソ寒いメッセージを1時間以上やってるからダウンタウンウンナンまでの乱入は予定通りやったんやろ
429風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:10.59 ID:+PeVxcHO
>>387
基本誰にでも突っ込めるからな
志村けんの頭はたける芸人なんて他にはいない
430風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:11.15 ID:PdND10e6
>>386
同期みたいな感じで接してあってるけどね
431風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:11.56 ID:u+LXUI+K
>>222
先にナイナイ爆笑出して
その後時間あけてダウンタウンとんねるず登場させた方がよかったかも

>>227
さすがにあの二人はハマタ嫁で無理やなw
432風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:12.29 ID:58qFGFWu
矢部は空気よんで後ろに下がってただろ!
いい加減にしろ!
433風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:13.10 ID:QBn11rOu
木梨言うほどか?
意味不明にサンコンと田中康夫連れてきたのはおもろかったんやけどなあ
434風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:13.13 ID:BIvwYawF
なんだかんたでタモリのいるいいとも以外じゃ全部変な感じになりそう
435風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:20.03 ID:zuxh7vIO
芸能情報に自信ニキ大量で草
436風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:20.71 ID:rdu3ZZF2
>>408
小中学生があの場面みても年取ったオッサンが集まってやかましいだけで意味わからんやろ
437風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:21.09 ID:me8IWQZg
出川なんで出てこなかったんや
438風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:25.07 ID:5sjd5rhS
木梨はスポーツ王でもそうだけど完全に才能でやってる人だからなぁ
だからかも知れないが引き出しが少なすぎる
439風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:27.49 ID:tXW86n4u
ハマタと石橋だけ別格やったわ
440風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:29.80 ID:Y1/6BWmX
>>372
ダウンタウン普通にめちゃいけ出てたよ
441風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:30.22 ID:hCznLmTk
何十年も前の週刊誌のガセネタ+それにのっかった水道橋博士 によって有名になりすぎたデマ
松本や石橋もラジオ等で発言しているが、このデマが有名になりすぎたから周りのスタッフがキャスティングしづらくなったというのが真実
442風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:30.38 ID:bLnfpNVu
ナイナイ岡村とかいう千原ジュニアやったり意外とNGが多い芸人
千原ジュニアはこないだ解禁されたけど
443風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:34.09 ID:NgdWezPO
>>412
444風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:34.98 ID:AoersOh1
1回くらい爆笑ダウンタウンで特番やってみてや
445風吹けば名無し:2014/03/31(月) 23:40:36.31 ID:xHkPaXGt
木梨は照れてたんやろ あんまトークも参加しなかったし
446風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:37.28 ID:+fje65mi
>>411
俺もそれ感じたww
ダウンタウンととんねるずはまたどっかで共演してほしいわー
もっとがっつり
447風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:42.32 ID:XRODa1uc
関東の人は今日の浜田が久し振りだったり、新鮮に感じたんだろうな
関西のごぶごぶだと、昔のまんまでやりたい放題だけどな
ごぶごぶでも丸くはなったけど、全国の浜田には未だに違和感がある
448風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:44.03 ID:HcmNvlaY
>>404
いやそれはちゃうやろ
もう皆ベテランだからおいやれたわけで
449風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:45.63 ID:43IYHiUO
ほとんどの芸人が出てた気がするけど、いいともにも出てるのに、裏番組の関係で出られなかった芸人とかいるんやろか
450風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:46.82 ID:f2dOdgpm
>>287
岡村 滑る
矢部 空気
451風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:47.41 ID:YCCEMP4k
>>394-395
見る人によって真逆になる
もう誰のファンかの問題やな
452風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:47.92 ID:H3LIoMjy
「共演しない」という事実だけで勝手に不仲説が広まってたけど
単純に共演する必要が無いってだけやろ

メイン級を2組揃える意味が無い
453風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:48.51 ID:o49k0nrF
木梨、太田、岡村がもう少しおとなしくしてくれてたら面白い絡み見られそうだったんやけどな
454風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:50.61 ID:4FbUQelS
なんJ民はスポーツ王は俺だで石橋の有能さは知っとるからなあw
どんなスポーツ選手を呼んでもオイシクさせてる
455風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:52.82 ID:FkNsqRYw
ダウンタウンウンナン登場→とんねるず登場の盛り上がりは異常だった
そこがピークになってしまったのは残念だけどあのメンバーで上手くいくわけないな
タモリは声を荒げて無理やり仕切るタイプじゃないし
これがさんまの番組でさんまが仕切ってたらもう少し上手く行ったのかもな
456風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:53.79 ID:YVmleZT0
>>339
取れてないで
木梨が遠ざかり過ぎて不自然過ぎた
457風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:04.28 ID:cL+pyE+b
>>415
夢で遭えたらメンバーみんなあそこにいたんだよなあ
458風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:05.05 ID:Yfysmyju
ダウンタウンととんねるずを繋げられるとした浜田と石橋の社交性なんやないかな
459風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:13.01 ID:62aXXgof
>>386
芸歴も年齢も下なのに
ダウンタウンにタメ口聞けるのはウンナンだけだろうなぁ
あそこらへんの関係好き
460風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:13.67 ID:VKYHbULg
浜田はとんねるずから逃げ さんまにはキレられる
松本は太田レベルに成り下がる

老がいダウンタウン
461風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:13.91 ID:VVjKh0kr
>>320
そこにすら入れないタカアンドトシ
むしろタカ
すげー羨ましいって思ってるぞ

いるだけですげー世界だろあっこは
462風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:15.82 ID:NzGbj4G3
>>204
お前は何者だ
463風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:19.31 ID:dqrUx9ja
今録画見直してたら
田中康夫を田中が後ろから思いっきり蹴飛ばしてて草生えた
ホンマこいつモンスターやな
464風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:20.45 ID:oMVvqafH
ボケは根がマジメで人見知り、ツッコミほど根がぶっ飛んでて適当とかなんかのラジオで言ってたが
汗かいてる岡村とど真ん中でヘラヘラしてる矢部を見るとそんな感じに見えたなw
465風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:27.21 ID:QcmG3SZs
この次の世代どの芸人がになうんやろか
タカトシとかかな
466風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:28.49 ID:6NhvVyhX
太田のボケに松本笑ってたし


お前らが言うほど不仲じゃないよ
467風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:29.85 ID:8nL5qGWe
でも太田がひっかき回したおかげであの空間が維持できたのはあるで
468風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:30.31 ID:G2L0Pp5g
岡村邪魔過ぎ
469風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:30.75 ID:cR445xyH
>>404
まあさんまもあのメンバーたてるのに一歩引いた感じにはなってたけどな
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2014/03/31(月) 23:41:36.51 ID:rgUn66ck
ハマタの嫁を木梨が食ったって事かな?
471風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:42.46 ID:+naaevK2
引きこもりニート共が超大物芸能人たちを上から目線で評論してると思うと草生える
472風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:44.00 ID:D+LTDnYX
過去のレギュラーが出るのがいいのであって爆笑が出る意味が分からん
BIG3に次いで漫才BIG3はDT、UN、TNやろ
その3つのグループだけで良かったんや

あと木梨は根っからの根性なしというのが分かった。
473風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:46.29 ID:1D54aqeV
今日のいいともで早く打線組むんやで
474風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:48.46 ID:2RNBZs7d
>>433
松本と太田に介護されてなかったら事故やで
475風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:49.12 ID:TFzjVhU9
今日のまっつんは映画の100倍面白かったで
いつも以上に声張ってて草生えたわ
476風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:50.21 ID:17x9opaI
松本めっちゃ面白いやん
477風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:41:59.73 ID:X3TUgUeX
本当に爆笑がいらなかったわ
ダウンタウンとんねるずをもっと見たかった
478風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:42:01.14 ID:MqeFsBl6
>>302
ウッチャンとバナナマンは内p時代から絡んでるから行けそうだけどナンチャンがなぁ
479風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:42:12.06 ID:t0ZO02OU
>>430
親友というか戦友だと。
480風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:42:16.49 ID:PdND10e6
>>439
とんねるず信者そういうのいいから
481風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:42:20.24 ID:5sjd5rhS
岡村の小物感は異常だ
芸歴は爆笑と変わらないのになぁ
482風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:42:23.32 ID:lYEqLdfd
タモリ相手だと突っ込みに周り
突っ込んでくれる浜田が出てきたらボケ倒すさんま
引き際もよかったわ
483風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:42:26.13 ID:3X4xjp6R
>>428
爆笑はとんねるずの時から客席座る予定だったのかな?
OPもいなくて残念だったろうけど、それだけガチNGだったんだろうか
484風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:42:38.18 ID:NgdWezPO
ナイナイってこういうところに来たら化けの皮が剥がれる
485風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:42:51.26 ID:E/weeOnH
次の世代はネプチューンとかくりうむシチューとか
486風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:42:54.47 ID:WZDRZQKY
大田木梨いらないって言ってるの多いけど
大田松本、木梨浜田の確執がなくなればいいんだから
ダウンタウンいなければあの場は円満やったんやで
487風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:42:54.90 ID:X3TUgUeX
>>475
昔は毎回こんくらい面白かったんだよなぁ
まぁもう50やししゃーないか
488風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:42:58.97 ID:JJQPSc2e
>>436
いや石橋とか太田とか松本とか
489風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:06.90 ID:+sNlHmyO
さんまもとんねるずも一喝して笑いにできるハマタの凄さ
490風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:10.35 ID:1OZn7Dlx
石橋貴明はやっぱりスターだわ
スーツの着こなしからなにまでかっこよすぎ
あんなかっこいい50代いるか
491風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:12.98 ID:62aXXgof
しかしホントに荒れるんだなぁw
あの場に出てたやつら大抵好きだから言うほど文句ないわ
てかあのまま爆笑出なかったらもっとあのからみが見れたとは思えないな
場がまとまると思えないし
492風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:14.46 ID:Drqpp+u/
矢部と石橋が後ろで握手してるの見て和んだわ
なんやろ、赤ちゃん誕生でも祝ったんかな
493風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:14.65 ID:kFxVZxYR
>>458
ノリも社交性あるんやない
494風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:17.67 ID:sSiBvUlX
ウンナンはああいう時一歩引くスタンスやからあんなもんやろ
もし木梨が客席から出川連れてきてたならズボン上げながら爆笑してるよ
495風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:22.61 ID:VDGWt3Lf
東野あたりおったらよかったのに
496風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:24.69 ID:d5xhmZhK
>>485
爆笑問題も世代的にはそこやしな
ボキャブラ組は
497風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:26.21 ID:UQDJU0kf
爆問いらねえ
もっとダウタウとんねるウッチャンナッチャンみたかった
498風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:29.96 ID:6VGUFX2F
>>484
アドリブありまくりの生放送で化けの皮が剥がれる
499風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:31.11 ID:egAFr/nQ
>>204
若手の本音が垣間見え
500風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:32.62 ID:PdND10e6
とんねるず信者の負けを認めたくないからとりあえず浜田も一緒に持ち上げる感じ嫌い

ダウンタウン>>>>とんねるずだから
今日でわかったろ
501風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:35.45 ID:6NhvVyhX
>>481
岡村矢部なんておもしろくもなんともないからな

フリートークで笑わすとか
一生無理
502風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:37.70 ID:5sjd5rhS
とにかくカオス感は面白かった
あとBIG3に次ぐBIG3はダウンタウン、ウンナン、とんねるずだということが良くわかった
503風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:38.43 ID:K53eSTl6
ネット荒れてんな
504風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:39.13 ID:QWgTxRLp
>>471
何とかスレ全体を皮肉りたい雰囲気ビンビンで草はえる
505風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:45.24 ID:EXSHykRv
松本が劣化したとはなんだったのか
506風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:46.01 ID:pAp4Ulrn
>>262
この前の水落とし穴も
ガキ使で岸部史郎が似たようなのやってたな
507風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:46.97 ID:65Vt3NEb
>>191
アレはホンマに酷かった
508風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:47.66 ID:YHRrgnrB
>>387
ハマタは自分の役目が分かっとるからな。
アスペルガー大田とは訳が違う。
509風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:48.45 ID:E/weeOnH
石橋の服装が真面目で草
510風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:49.04 ID:NgdWezPO
511風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:49.66 ID:W0ZyeTar
>>486
それ言うたら意味ないで
512風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:50.63 ID:jhruYO0x
>>486
爆笑問題いなくても結局木梨が引っ掻き回してもっと酷くなったと思う
513風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:54.78 ID:boSFa1Lz
>>485
ガ、ガレッジセール…(震え声)
514風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:55.78 ID:OmYNGTZU
太田の安部総理批判はすごかったな
下手したら干されるレベル
515風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:58.00 ID:iar5k6OO
浜田、石橋、内村あたりは誰と絡んでも問題ない。
さんまは序盤に暴れさせればわき役になってくれるし
岡村はひな壇に徹する。矢部と南原は風景になれる。

やっぱ、木梨と松本と太田が主導権争いすぎた。
田中が太田抑えて、石橋が木梨抑えるのが一番良かった気がする。
516風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:00.50 ID:u+LXUI+K
>>411
爆笑もナイナイもいらんかったよな
ダウンタウンと爆笑が共演とかたいしたことないし
517風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:00.28 ID:X3TUgUeX
>>490
スピーチとかも別格の面白さやわとんねるずは
三村も面白かったけど大竹がだだすべってたし
518風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:01.68 ID:G2L0Pp5g
とんねるずとダウンタウンの絡みがもっとみたかったなあ
519風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:04.67 ID:mwNZGtax
>>465
テレビの時代は終わった
今日葬式しただろ

次世代はウナちゃんとかだろうな
520風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:06.30 ID:cL+pyE+b
>>430
昔一緒に番組やってたからな
521風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:07.45 ID:gEjRcheZ
木梨とかいうKY
522風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:09.46 ID:Y1/6BWmX
>>498
台本芸人やからしゃーない
523風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:13.11 ID:AQiZbkvf
爆笑問題がレギュラーのせいだよなぁ
爆笑問題を最初から座らせたら今度はナイナイが出る幕ないし
524風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:14.78 ID:rSoT3wUI
>>484
2軍で神ピッチ、1軍で炎上、俺達まんまやな
525風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:16.61 ID:grmZPsdF
岡村さんが松っちゃんがやってた困ったらタモさんにお礼するネタ真似て滑ってたのが岡村さんらしくて草生えた
526風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:20.80 ID:HcmNvlaY
あと柳沢慎吾のあのネタって何度見ても笑ってまうわ
ちょうど忘れたころに見るからかな
527風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:23.17 ID:QZaGLbkp
木梨はホント人間選ぶな
関係ないけど石川遼とも犬猿なんだろ
528風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:25.49 ID:JJQPSc2e
>>504
草はえる(腸ニエクリー)
529風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:27.69 ID:zA38zqv0
今後2度とこのメンバーは揃わんやろから見れて良かったわ(小並感)
530風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:28.03 ID:vDFvIArY
>>502
ウンナンは無理あるなー
531風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:33.55 ID:86eK68SY
さまぁ〜ずと勝俣を間に入れよう(提案)
532風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:38.13 ID:hUOqJWZN
お笑い評論家のレスがキモくて仕方がない
533風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:39.12 ID:VVjKh0kr
>>500
なにいつてだコイツ
534風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:51.38 ID:QWgTxRLp
まあネットが荒れる言うても木梨鬱陶しいなあっていうお決まりの感想があるだけで
荒れているというよりは大興奮って感じよ
535風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:52.72 ID:ZreDYVBO
ナイナイってやっぱ一枚格落ちなんだな
536風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:57.20 ID:m/DE9O5c
とんねるず出てきてうおおおおってなって爆笑ナイナイと出てきてあっ…(察し)になった
537風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:44:58.35 ID:5sjd5rhS
>>501
ナイナイ、爆笑はくりーむしちゅーに近い世代だからな
ダウンタウンとかウンナンと並べると格が落ちる
538風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:00.49 ID:M1vVQ/ga
>>500
浜田とさんまの絡みが面白かっただけで後は全部カスだろいい加減にしろ
539風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:01.20 ID:tn154A9O
岡村はガチ小物やな
高校生のノリやん
540風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:02.41 ID:QBn11rOu
誰が要らんとかやなくてあの画見れただけでワイは満足やわ
541風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:05.19 ID:+fje65mi
ダウンタウンとんねるずウンナンと比べたら、爆笑問題ナイナイは落ちるよなぁ
542風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:06.35 ID:vUqSCtYU
ネットが荒れすぎィ!
543風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:07.20 ID:j95GtmR0
お前ら意見割れすぎやろ
544風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:10.32 ID:BDImIufH
>>463
あれは太田が投げた後田中が止めに行ったら田中康夫が調子乗って爆笑田中を投げようとしたから腹立って蹴ったっぽい
545風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:10.44 ID:G2L0Pp5g
松本とかラジオやってたらこの話してくれただろうな
546風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:14.99 ID:t0ZO02OU
>>442
ジュニアは太田となかがいい。
昔っから。
本人同士合わないと思っていざ仕事したら楽しかったと。
あとジュニアはジャックナイフ特有のイキリでめちゃいけにかみついたという噂があっただけ。
松本が天然素材ボロクソに言ってたみたいに。
松本と天素芸人いまやただの飲み仲間w
547風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:18.72 ID:/BUape/u
木梨は凄いと思ったけどな
548風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:25.65 ID:+PeVxcHO
石橋=ダウンタウン
浜田=爆笑問題

この絡みはアリやな
549風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:27.22 ID:g0jkrjTe
>>475
昔の松本見てるみたいで嬉しかったわ
550風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:27.80 ID:rIXWmjOh
あのメンツで松本の本能がよみがえった感じだな
いつもは取り巻きに囲まれてぬるま湯だから
551風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:28.19 ID:qzX2qg8j
ダウンタウンととんねるず良かったよ
木梨はしゃーないやろ
552風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:29.06 ID:g8pOxBtn
あそこに出てた芸人は全員滑った受けたは関係ないレベルなのに
やっぱ負けん気強いやつらは何か残そうとしてて草
553風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:37.85 ID:YCCEMP4k
>>491
あの画を見れただけでクッソうれしいで
確執言うたかてみんなええ大人やでなぁ、ワイらがここであーだこーだ言うても無意味ですわ
554風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:39.52 ID:WZDRZQKY
>>512
爆笑問題ととんねるずは問題ないんだよなぁ
555風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:41.52 ID:VKYHbULg
岡村は自分が滑ったことをラジオでまた客のせいにするのかな
556風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:43.12 ID:vYP6qJSA
とんねるずでかすぎww
石橋はともかく、木梨まででかいじゃねーかww

こんなに長く見てるのに、今まで気付かなかったんだなー
557風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:44.69 ID:GUOYO/Bx
>>515
基本石橋は木梨泳がすからな
それに比べて田中は太田抑えてなきゃいかんでしょ
558風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:44.53 ID:oMVvqafH
いい年の大物が集まって照れくさい雰囲気出してるのは素直に面白かったと思うでw
559風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:47.26 ID:SdfwyR/v
さすがの石橋もあそこに乱入するのかなり勇気いるやろな
560風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:48.00 ID:NzGbj4G3
>>486
ハマタいなかったらカオスやろ
561風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:49.39 ID:gxCAztsX
客席にいたタカトシとかその世代のコンビはガキの頃から憧れてたメンバーが勢ぞろいだったんだから嬉しかったやろなぁ
562風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:52.11 ID:5sjd5rhS
今後2度とこの面子を見ることはないだろうから見れて良かった
563風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:52.50 ID:VDGWt3Lf
松本のサンコン呼んでるところはすげー滑ってなかった?
564風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:53.64 ID:5YxypR0E
石橋との確執ネタを全面に押し出してた松本と
楽屋で見てて敢えてそのネタに乗っかって行く石橋は良かった
565風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:57.66 ID:rdu3ZZF2
>>488
あぁそういう意味か
566風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:58.54 ID:EXSHykRv
>>514
個人事務所だからできる芸当やな
567風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:45:59.10 ID:lgsN+fDG
全員大物だとやっぱりまとまりがつかんな
関根勤ぐう優秀
568風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:00.96 ID:17x9opaI
爆笑問題が出てきた時の松本の苦笑はガチやな
569風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:03.56 ID:cOnd8stY
オッサン同士が会話するかしないかでここまで盛り上がるってよくよく考えるとすげーことだわ
570風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:10.44 ID:N8eAH3sp
>>514
あれって安倍批判じゃなくてバラエティに出たことに文句を言う奴にいったことなんだっけ?バラエティを甘く見るなって
571風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:17.30 ID:YVmleZT0
爆笑とナイナイを同列に持ってきたスタッフが無能だよな、一番は
572風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:20.10 ID:dqrUx9ja
とりあえず明日の爆笑問題のラジオ楽しみやな
絶対触れるやろ
573風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:24.47 ID:lpp7DpyF
>>174
いやギャラの問題やろ
穴兄弟なんか気にしていられる世界じゃないだろ芸能界なんか
574風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:26.27 ID:r/wOo6FE
さんまが一番尺とってつまらなかったわ
575風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:27.78 ID:I9FgLEiv
柳沢慎吾ってやっぱり神だわ
576風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:27.98 ID:W0ZyeTar
>>536
これが全てやね
あとこの展開を序盤に持ってきたフジ無能
明らかなピークやのに
577風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:29.99 ID:VVjKh0kr
ナイナイが下がってるからいい感じになったんちゃうんか
ナイナイ下下なんやねん
岡村はしらんがワイはやべっちFCすきなんじゃボケ
578風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:36.17 ID:u+LXUI+K
ダウンタウンとんねるずが久々に共演するんやからもっと二組だけの尺とらなあかんかったな
ウンナンはまだしも
ナイナイ爆笑なんか無駄な時間やったわ
579風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:36.11 ID:pOCXgSHS
てかスピーチの時間短くしてこっちにもっと時間取れよって話だな
あんなの5分くらいでいいわ
580風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:37.84 ID:7e76KssA
>>515
松本は争ってたというか変に引き立てようとしていたように見えたけどな
大田や木梨の撒いた振りに乗りまくってたし
581風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:39.83 ID:AQiZbkvf
とんねるず、ダウンタウン>>>>ウンナン>>爆笑問題>ナイナイ
こんなイメージ何やけど
582風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:40.76 ID:8ksde0M9
ドリフ、忘れられる
583風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:41.90 ID:U1KS9FTU
>>548
というか浜田の調整力がすごいだけで爆笑と相性がいいわけではないと思う
584風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:44.44 ID:d5xhmZhK
>>550
やっぱ取り巻きって糞だわ
松本って昔風刺してたビジュアルバムの都みたいになってるのがなあ
こういうの見ると何だかんだで凄いわ
585風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:45.60 ID:TwF0+4PM
ガキの頃はノリさんの方がおもろいと思ってたが今は逆やわ
586風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:51.44 ID:8NOYzvxN
このメンツで打線組むなら

1遊 石橋
2二 タモリ
3三 太田
4一 松本
5左 木梨
6右 南原
7捕 浜田
8中 内村
9投 さんま
587風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:51.78 ID:kV3iVOZx
>>91
お疲れ様
588風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:52.79 ID:rSoT3wUI
>>555
客全員が芸能人なんですが
589風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:54.43 ID:YHRrgnrB
>>502
ウンナンなんて、フラワーロックみたいな踊りしてただけやん
590風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:56.08 ID:5RfNZdab
とんねるず出てきた瞬間は死ぬほど興奮した
591風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:46:57.67 ID:+fje65mi
ダウンタウンとんねるずの絡みが一番ワクワクした
爆笑問題も好きだけど、そこまで興奮はしないかなw
592風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:01.72 ID:X3TUgUeX
>>563
間を埋める感じやったししゃーない
岡村さんのお礼よりはええやろ
593風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:05.58 ID:Kkz5Tscq
木梨ハマダってゴルフ仲間って聞いたけどなんやダメなんか
浜田はなんとか場をまとめようとしてたけど後半諦めてたのがおもしろかった
594風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:09.15 ID:RP3SkAMI
ダウンタウンもとんねるずも若手時代から大御所相手に暴れてきたからこういう荒れた場では強いよな
ウンナンナイナイはどうしても空気になる特にナイナイ
爆笑は太田がどこでも平常運転だからいつも通り
595風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:09.65 ID:t0ZO02OU
>>555
さすがにいいわけしようがないでしょ。
飲まれたと素直に言うと思う。
596風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:10.00 ID:rdu3ZZF2
こっからの楽しみはラジオやな
爆笑とかさんまとナイナイはラジオでまた楽しめそうや
597風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:10.82 ID:wyDuZ+Ar
太田のスピーチの時思ったんやけど
爆笑でいかれてるのって田中ちゃうか
598風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:14.53 ID:62aXXgof
>>553
そうそう
いいとも終わらなかったら絶対見れなかっただろう組み合わせなんだからそれだけで満足ですわ
まぁいいとも終わること自体は寂しいけどね
599風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:16.54 ID:gbMVpDTe
ネット大荒れでワロタwwwwww
600風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:17.51 ID:6NhvVyhX
>>574
さんまいじる

ハマタがおもしろかっただけだなw
601風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:17.81 ID:cOnd8stY
602風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:17.87 ID:9gUF126K
第三 DT ウンナン とんねるず
次 爆笑 ナイナイ
次 くりぃむ さまーず 雨上がり きゃいーん
次 バナナマン
こんなかんじなの?
603風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:17.79 ID:0BAgP6uD
取り巻きのせいで腐った松本を解凍
604風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:19.04 ID:k9BC/576
>>528
くっさ
605風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:22.57 ID:JJQPSc2e
ダウンタウン>ウンナン>石橋、田中>太田、木梨>岡村
606風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:25.96 ID:dKwCWQHa
仲悪いことにしたいお笑いヲタが気持ち悪いわ
607風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:28.07 ID:HcmNvlaY
確かにテレビの葬式ってのしっくりきたわ
テレビっていうお化けメディアを使い天下を掴んだ連中がみんな集まって
最後にパーティーをしたって感じやな
テレビっ子やからワイは凄い泣けてきた
608風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:29.89 ID:D+LTDnYX
>>519
申し訳ないが性犯罪者をテレビに出すのはNG
609風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:32.69 ID:+PeVxcHO
>>485
さまぁ〜ず
雨上がり
くりぃむ
ネプチューン

本来爆笑とナイナイはこの辺と絡むべきやと思うわ
610風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:33.04 ID:vDFvIArY
おまえらのウンナン信仰は謎
611風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:34.23 ID:60ly91vv
>>577
ならやべっちFCだけやってればええんやないかな
今日の場にはナイナイは面白くなかったしいらなかった、ただそれだけ
612風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:34.84 ID:ytQr7B5W
>>557
浜田がさんまの抑えに徹してたから仕切らなくちゃいけない感じになってたな
613風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:40.39 ID:6BOwIJIU
ナイナイって台本無いと本当につまんねぇな
614風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:41.13 ID:hYJhpO/P
ダウンタウンとねるとんは機会がなかっただけだから、多少はね
プライベートで挨拶普通にしてるみたいやし
615風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:43.72 ID:Yfysmyju
浜田と石橋でスポーツ番組やればいけそうやけどな
616風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:46.36 ID:3xrlhO0W
つうか被せと天丼の応酬で正直だれてたわ
617風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:49.24 ID:BfzbfNP2
てか、さんまがいたからなんとかなった感があるような気がする。ダウンタウンととんねるず
618風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:49.75 ID:YHRrgnrB
>>514
あいつ社民党信者だからしゃーない
619風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:49.91 ID:D5/f9Mcy
木梨はホントこういうのダメだなこいつ
ヒッチハイクの時の有能さが嘘みたいにひどかった
太田もそうだけど好き勝手やるのが生の醍醐味と勘違いしてる節がある
620風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:53.33 ID:pr2eM/yu
田中は太田を抑えたことないだろ
太田が好き勝手やったあとに注意する人だろ
621風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:54.07 ID:lYEqLdfd
>>561
岡村は客席から見てたかったやろな
622風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:47:56.50 ID:4fDd+hvN
ナイナイの格落ち感
623風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:00.35 ID:ejGIVkeT
浜田は乱暴すぎるのが嫌だわ
624風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:02.50 ID:zA38zqv0
ナンチャンが空気やったな
625風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:02.91 ID:bmyjuBWj
メンツがあれだしナイナイが空気なのは当然やろ むしろ出てきたらアカン
626風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:08.31 ID:BDImIufH
ダウンタウンとんねるずと誰か潤滑油に一組いれた番組みたい
さまぁ〜ずバナナマンおぎやはぎあたり
627風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:11.85 ID:5sjd5rhS
さんまは何か長すぎた
でもそれをいじる浜田は面白かった
628風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:12.65 ID:3X4xjp6R
こういう会でも全員キチッとやってもらいたいって思う人もいるんだな
さんま浜田田中がキチッとやって、他方で木梨太田が自由にやって、石橋松本が存在感みせる。
ウンナンが和ませるという皆の個性が溢れてたのに
629風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:13.96 ID:2jG4lgKL
>>571
むしろ世間人気格的に言えばナイナイのほうが上だろう
630風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:20.37 ID:g8pOxBtn
松本「サンコーン!!」
松本「サンコーン!!」

一同「なんでサンコンと橋田さんがあがってくるんだよ!!wwwwwwww」
松本「ってか何でサンコンがGショックやねん(ボソッ」

これは全盛期ガッツ
631風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:21.05 ID:LD/p/ogE
木梨大田暴走しすぎやろ
632風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:28.38 ID:hYJhpO/P
>>514
タモさんがぽろっといったこと拾ってタモさん嬉しそうやったし
633風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:31.45 ID:vDFvIArY
>>624
むしろウッチャン空気だったろ
634風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:32.87 ID:iCLIT+5G
現レギュラーの糞感
そりゃテレビの視聴率も落ちますわ
635風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:34.97 ID:VKYHbULg
>>429
とんねるずが出てきたとたん涙目でさんまに泣き付いてたじゃん
で 太田が出てきたら完全に俯いてた雑魚浜田
636風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:38.27 ID:VVjKh0kr
とんねるず=ナイナイ=ウンナン=ダウンタウン
ここで仲がとれる
とんねるず=爆笑で仲がとれる
ダウンタウン=ナイナイ=ウンナンで仲がとれる


=の使い方下手ですまんな
637風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:38.98 ID:N1oEFfsI
>>539 ハッセに通じるものがあったなw
638風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:42.68 ID:lvkKG+H+
>>602
もうレジェンド級の芸人て出てこないよな
最近の芸人て尖ってないしつまらん
大学サークルノリの延長やし
639風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:43.01 ID:G2L0Pp5g
ナイナイ以外好きになったわ
本当良かったと思うで
640風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:46.98 ID:+fje65mi
DTとんねるずの特番はよ!
641風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:50.53 ID:95kTuAlN
記念撮影にも姿を現さなかったさんま
642風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:52.43 ID:iRQzZZPP
>>615
めちゃくちゃ見たい
643風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:53.61 ID:PdND10e6
とんねるずって信者がうざくて嫌われる典型だな
644風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:56.15 ID:BIvwYawF
浜田は爆笑とも絡めるってだけで
相性良いとは絶対に思えんわw
645風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:57.14 ID:Drqpp+u/
テレビがここまで興奮したのも久しぶりだろうし、もう来ないかもしれない
今日がテレビのお葬式だったかもしれないが、これで今日からもっと活性化することを望むわ
646風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:48:59.99 ID:HLa+cmNm
とんねるずもダウンタウンも若手の時から
生放送でも大物ゲストがいても、怖いもの知らずの
あの勢いだったからなあ。 それに比べていいともに
出てた若手芸人レギュラーの空気っぷり。
今日は萎縮したかも知れないが、普段のレギュラー放送の時も
だからな。 規制が五月蝿いのかもしれないが、もう少しやれるだろ。
そりゃあ番組終了するわ。
647風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:00.77 ID:XuN7CeG9
一番なんもしてへんのは内村やな
648風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:05.56 ID:IpmLXx47
浜田が乱暴て
上手いこと力抜いてるねんで
649風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:12.51 ID:6qE6U31x
全盛期

1遊 石橋  .332 52
2二 タモリ 358 32
3三 太田  326 28
4一 松本  368 44
5左 木梨  .336 30
6右 南原  322 36
7捕 浜田  .301 35
8中 内村  .323 35
9投 さんま
650風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:13.37 ID:62aXXgof
>>628
みんながそれぞれ個性出してたわな
あの組み合わせであれ以上は無理だと思う
ダウンタウンととんねるずがまっとうにトークなんてできるとは思えないんだよね
651風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:13.91 ID:HcmNvlaY
ていうかさんまガチでキレちゃったのかな?
652風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:15.97 ID:AQiZbkvf
>>624
南原バンバンバンという爪あと残ったやんけ
653風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:19.49 ID:tn154A9O
浜田とタカは評価上がったわ
654風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:21.39 ID:hYJhpO/P
>>596
とりあえず今日の伊集院はいろいろ話しそうやね
あとカーボーイとナイナイや
655風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:22.54 ID:sSiBvUlX
あそこに乗り込んでいける若手が居たら凄い注目されるんやろけどな
絶対無理やろな
656風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:23.37 ID:iar5k6OO
ナイナイはあの面子だとちゃんとひな壇に徹して盛り上げようとするからえらいやろ
木梨と太田と松本が結局混ざり合わんかった。
主張が強すぎるねんな。
657風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:25.66 ID:u+LXUI+K
>>593
最後マジで太田にうるさいわ、言うてたのはワロタけど
658風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:25.46 ID:4UkEjNug
木梨はあのウザさをキレ味とみるか邪魔とみるかやろなぁ
ああいうことできるのもすごさやと思うで
659風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:28.31 ID:cL+pyE+b
>>602
とんねるずはDTウンナンよりちょい前かな
660風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:31.89 ID:kFxVZxYR
ダウンタウンとんねるず爆笑問題は面白かった
ウンナンナイナイは空気読んでひいてたね
661風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:34.53 ID:6lw0udEB
お笑いに自信ニキ多過ぎて草生えそう
662風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:45.02 ID:t0ZO02OU
>>647
それでいい。
いることで安心感があった。
663風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:46.83 ID:W0ZyeTar
ウンナンダウンタウンとんねるずを一同に集められるのタモリしかおんやろ
それが見られただけでもワイは満足や
664風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:49.23 ID:gTOsSuyh
永久保存版としてとっておくで〜
665風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:50.28 ID:43IYHiUO
なんにしても今どきネットでバラエティについてここまで議論活発なのも珍しいわ
666風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:53.11 ID:2Lz6fZsL
でもとんねるずはスピーチ上手かったやろ
667風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:57.27 ID:XNJ0Gfnp
>>597
せやで
大田はキチガイ演じてる常識人
田中は頭ぶっとんでる虚カス
668風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:49:57.71 ID:q6fW4rep
>>656
盛り上げる事すらできてなかったやろ
669風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:02.12 ID:YHRrgnrB
>>641
さんま、もしかしてハマタにガチで怒ったとか?
670風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:02.16 ID:HTHfLgsP
岡村さんは今日の自分の出来を悪かったって思ってないやろ
671風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:02.43 ID:lYZBVUU8
ナイナイはラジオでこの場を語る役割があるから必要やろ
672風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:05.84 ID:JJQPSc2e
>>651
水かけられてもガキに蹴られても笑いにする男やで?
673風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:06.14 ID:xyZU6wdD
爆笑とナイナイがあと10分遅く出ればそれで良かったんだよ
674風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:08.16 ID:iRQzZZPP
眠たそうなIDで申し訳ない
675風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:11.03 ID:5sjd5rhS
>>655
今の芸能界でそれはタブーなんやろなぁ
でもそのタブーを破れる芸人が出てきたら注目されるだろう
676風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:13.13 ID:u034clLM
浜田と田中のツッコミは凄かったな
特に浜田
677風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:15.85 ID:lpp7DpyF
>>191
でも松ちゃんもそれかぶせてきてたやん
678風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:18.17 ID:6NhvVyhX
南原がただの一般人になってた
679風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:18.56 ID:hUOqJWZN
>>665
臭すぎワロタ
680風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:19.43 ID:X3TUgUeX
>>628
ワイも木梨はよかったと思うわ
ゾマホンあげたのとか笑ったし
たあトーク見たい人が多いからシャーない
681風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:21.13 ID:0eygSR6I
石橋と松本の絡みは良かったな
なんか別のトーク番組とかで見たいけど石橋一人だと大人しくなっちゃうし今日の雰囲気あってこそなんだろうなあれ
682風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:23.94 ID:1NWBJxOo
>>481
つーか第四世代ってみんな小粒感ないか?
ナイナイ雨上がりさまぁ〜ず爆笑ネプくりぃむロンブー…
人気あるコンビは沢山いるけど抜きん出てるやつあんまいないような気がする
683風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:26.66 ID:17jDmijL
絵面だけで笑えるのがビッグネームの凄いところ
今回別に面白い発言とかなかったけど一緒にいるだけで顔がニヤけてたわ
684風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:31.73 ID:E/weeOnH
>>649
志村はもう引退してるのか・・・
685風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:32.63 ID:AQiZbkvf
>>602
上3つは20代から冠持ってたからなレベルが違う
686風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:36.73 ID:nDW5jIdD
>>669
あの後のお涙頂戴路線が嫌やっただけやろ
687風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:42.67 ID:YHRrgnrB
>>649
大田は観客でたまにオモロい野次飛ばすおっさんでえけわ
688風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:43.04 ID:pr2eM/yu
>>649
浜田の評価低杉内
689風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:45.03 ID:2jG4lgKL
>>650
個々人がいつもしてる自分の仕事をホントしただけなんだよなw
690風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:45.42 ID:6qE6U31x


1遊 石橋  .266 14
2二 タモリ .270 8
3三 太田 .286 9
4一 松本 .233 13
5左 木梨 .248 10
6右 南原 .267 9
7捕 浜田 .255 11
8中 内村 .248 9
691風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:48.02 ID:dwVJM2gL
>>655
どんだけうまいこと立ち回ろうが場を穢しとるいうて叩かれるやろな
ワイも叩く
692風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:50.79 ID:4UkEjNug
>>628がいいたいこといってくれたわ
これで大団円ぽくみんなまとまってたらそれはそれでみんな呼んだ意味がないからな
693風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:53.90 ID:62aXXgof
まぁ主役はタモリなのに
それ以外のメンバーのからみがたくさん見れただけで満足すべきだと思うね
694風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:54.03 ID:2uWAMguy
芸歴
ナイナイ    24年
爆笑問題   26年
ウンナン    29年
ダウンタウン 32年
とんねるず  34年
タモリ     39年
さんま     40年
つるべ     42年
695風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:56.45 ID:0BAgP6uD
さんまがキレてると思ってる奴
さんまが過去、テレビでキレたとこ見たことあるんか
696風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:58.12 ID:JJQPSc2e
木梨は物ボケ?大喜利?として滑ってたわ
サンコンまでは良かったけど
697風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:59.69 ID:lEuJHsZs
踊って滑っただけの南原
698風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:50:59.78 ID:HcmNvlaY
いや太田って結構ガチヤバいやつらしいやん
結婚式とかであんな感じで暴れてるんやろ
699風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:05.70 ID:md1cdEuD
>>650
せやな
逆にああいう滅茶苦茶な状況じゃないとどのコンビも絡めないわ
700風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:08.77 ID:fypEVsOD
>>636
ダウンタウンとウンナンは必ず年に1回どこかに旅行に行くくらい仲いいんやで(ボソッ
701風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:10.17 ID:VVjKh0kr
>>684
いらんやろあんなエロじじい
702風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:13.83 ID:d5xhmZhK
やっぱメンヘラチビ禿処女厨って糞だわ
703風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:20.91 ID:E9QzWcMc
【南原】南原
704風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:25.68 ID:8YRsQS5Z
ウンナン、とんねるず、ダウンタウンでしばらくやって欲しかったわ
さすがにこの3組でなら木梨もへんなことやらなかっただろうし
705風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:27.15 ID:WZDRZQKY
>>669
完全にワンパターンやったしなぁ
706風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:30.49 ID:YHRrgnrB
>>686
なるほど、台本読んで茶番なところは避けたのか。さんまが一番賢いかも
707風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:31.10 ID:ejGIVkeT
今からナイナイのオールナイトが楽しみ
708風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:36.73 ID:pgU60aIp
>>700
こマ?
709風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:39.14 ID:cfasbWF7
>>697
ヒルナンデスからの刺客
710風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:43.63 ID:hYJhpO/P
>>650
いや、ノリさんが暴走せんかったら完璧やろ
711風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:46.32 ID:YCCEMP4k
>>514
お偉方がバラエティにぽっと出たことに対する皮肉みたいなもんやろ
しかも太田がと言うよりタモリのエピソードを言うただけやん・・・
712風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:47.01 ID:UQDJU0kf
爆問いらねえ
713風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:48.36 ID:N8eAH3sp
>>694
とんねるずとタモリで5年しか変わらんのか...
714風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:49.16 ID:JJQPSc2e
太田、木梨、ナイナイの評価下がったわ
715風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:50.55 ID:ytQr7B5W
>>690
浜田がもっとええやろ
716風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:52.27 ID:PdND10e6
スピーチの尺とりすぎだろ
10年後あそこで喋ったやつの8割消えてそう
717風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:53.18 ID:5sjd5rhS
>>682
そのへんがBIG3やダウンタウンなどと絡むと小物感が出る
そこそこまでは行くが上がってこれないのが悪い
718風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:56.19 ID:V+LGP64D
みんなの言うとおり戦犯木梨やわ
悪い意味で空気読めない
719風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:01.11 ID:9gUF126K
>>685
キングコングやオリラジだって20歳で冠あったで(小声)
720風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:04.31 ID:dWFvxXwB
>>697
やめなさい
721風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:10.08 ID:PL9HcBnT
柳沢慎吾で一番笑たわ
722風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:10.40 ID:I9FgLEiv
柴原=太田
松中=松本
723風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:15.61 ID:dqrUx9ja
実は一番ギスギスしてたのが、内村と南原という風潮
一理ある
724風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:16.80 ID:2tgWZE5T
石橋の「だって松本が〜」がよかった
名前で呼んでたし完全に絡もうとしてたし、なお木梨
725風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:18.41 ID:lgsN+fDG
どんな番組でもこれ以上のメンツは無理でしょ
726風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:23.88 ID:nNpUCf7g
スピーチの序盤とかバナナマン・劇団ひとり・タカトシぐらいでほとんど削ってよかった
727風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:24.29 ID:JJQPSc2e
南原はナンバラバンバンやってたけど不思議と滑らなかったなw
意外に間が持ってたw
728風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:24.98 ID:VF7OPy2R
>>689
一人一人の個性が強過ぎるんだよなあ
良いもん観れて良かったけど
729風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:29.59 ID:6qE6U31x
>>695
まんまで水ぶっかけられた時は
顔がガチだった
730風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:39.01 ID:vDFvIArY
ウンナンはナイナイと同格
何一つ面白い事言わなかったな
731風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:40.03 ID:62aXXgof
>>710
暴走しないノリってもはやノリじゃないじゃん
それを好きと思うかどうかは嗜好の問題だけど
ノリは自分がいつもうやってることやっただけ
ああいう芸風なんだよ
732風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:40.30 ID:+fje65mi
>>704
あと10分でいいからその絡み続けてほしかった
733風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:43.53 ID:cOnd8stY
>>703
やっぱり南原って南原だわ
734風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:45.18 ID:6BOwIJIU
木梨がやってる事って結局他人弄りの逃げやんけ
735風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:45.37 ID:lYZBVUU8
カオス状態に持ち込んでギリギリで成立させてたのを仕切ろうとした中居こそ絶許や
736風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:47.69 ID:Y1/6BWmX
>>707
録音やないんか?
737風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:53.95 ID:XNJ0Gfnp
>>698
そういう芸や
738風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:52:58.78 ID:X3TUgUeX
>>698
終始叫びまくって大竹の結婚式つぶしたりな
田中がキチガイすぎて逆に太田のキチガイさが隠れてるわ最近
太田なんて本気のアスぺなのに
739風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:00.46 ID:xyZU6wdD
やっと会話始まったかとおもったら木梨が誰か壇上に上げるか、大田がキチるか、岡村がお疲れ様だからな
740風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:01.54 ID:VVjKh0kr
>>700
ハワイでうっちゃんと浜田あうだけやないんか?
昔つるべとうっちゃんなんちゃんの番組にダウンタウンゲストで来たときとかあったしなかいいのはわかるよ
741風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:01.93 ID:iRQzZZPP
>>722
城島、井口、バルデスは?
742風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:02.59 ID:Uk7FkGqH
>>601
ウエストランド河本使うわ
743風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:03.03 ID:3xrlhO0W
>>695
24時間系列で矢部の司会進行にキレたで
744風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:09.22 ID:SdfwyR/v
野球で言うと松井とイチローの対談くらいか?弱いか
745風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:15.53 ID:HcmNvlaY
ていうかウンナンも別にいなくて良かったかな
ダウンタウンととんねるずだけが見たかった
ウンナンがダウンタウンと仲良しなのは知ってるし
746風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:23.32 ID:A/vmrkyT
ウンウンなんてこんなもんやろ
ネプチューン出川弄ってナンボ
747風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:30.37 ID:sIYrxsjZ
太田の時事ボケってレベル低すぎやろ
例えば騒がしいけど耳が遠くて聞こえない、とか言って初めてボケなんだけど
748風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:33.37 ID:lYEqLdfd
>>669
後輩立てて自分の仕事終わったから帰ったんやろ
749風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:38.14 ID:QcmG3SZs
南原は安定の置物
750風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:40.87 ID:u034clLM
ノリタケは途中から関係ない奴ばっか舞台上に連れてきて明らかにグダグダ化したわ
あの舞台上にいる芸人だけの絡みをみんな見たがってたのに
751風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:41.40 ID:+fje65mi
スピーチカットしてでもDTウンナンとんねるずの絡みを延ばすべきだった
やっぱフジって糞だわ
752風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:44.03 ID:HLa+cmNm
まあ、同じ舞台にタモさん さんま ダウンタウン
とんねるず ウンナン 爆笑問題 ナイナイが揃うことは
もう最初で最後だから、最高の瞬間だったし 幸せな
時間を過ごせたわ。 石橋がダウンタウンと絡んで
凄く嬉しそうな顔をしてたのが脳裏に焼き付いてるわ
753風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:48.39 ID:d8NfJABn
>>732
爆笑の乱入が早すぎたな
754風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:49.88 ID:iar5k6OO
>>718
木梨はあれやな。評価はともかく自分の土俵じゃないと戦えないタイプやわ。
太田もさんまもそうだけど。
この3人は自分の土俵に周りを引きずり込んでなんぼだから
こういう場面だと使いもんにならんな。
755風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:50.01 ID:qzX2qg8j
>>731
あと暴力しかないけど出来る奴がいなかったしね
756風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:53.18 ID:o49k0nrF
間がもたなくて客席に話し振った時にローラが南原バンバンバン要求して草不可避
757風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:55.25 ID:oMVvqafH
大御所ってハデなツッコミとかされたいもんなんかね
さんまもそうやったけどわりと喜ぶよなw
758風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:55.62 ID:gtUBSzSJ
これなにげにテレビ業界的に衝撃はしってるだろ
759風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:58.61 ID:vfvHNeAU
>>596
アルピー(小声)
760風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:53:59.33 ID:hYJhpO/P
>>742
ぐう通
わいは有能アルピー酒井ちゃんで
761風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:00.32 ID:gUai90dt
浜田はすげえわ あいつが一番
762風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:00.97 ID:D+LTDnYX
ああいう場所ではタモリを引き立てつつ笑いを取るのが大物ってもんなのに、それが出来てたのはさんまと浜ちゃんと石橋だけ
木梨と大田なんてただの大学生レベルのしょうもない事やってただけやんけ
763風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:03.77 ID:lYZBVUU8
>>736
逆になんで録音なんや?
764風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:05.60 ID:4UkEjNug
>>744
とっくの昔にやってるし全然
765風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:07.03 ID:PnEefkES
やっぱネットが荒れたな
766風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:07.89 ID:hUOqJWZN
>>754
。使わなくてもええんやで
767風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:10.47 ID:ibPCNGke
素人がプロに対して意見言い過ぎ
768風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:12.43 ID:d8NfJABn
>>748
実はさんまが裏で隠れてるんじゃないかと確認しに行った浜田が面白かった
769風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:12.62 ID:G2L0Pp5g
>>626
半年に一回くらい特番やるのがええと思うわ

久々に松本が面白かった
770風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:15.20 ID:iCLIT+5G
>>747
太田の時事ボケはうんこちんこまんこが足りないと思うわ
771風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:20.42 ID:0BAgP6uD
これで今後の番組で共演とかあったりするんかねぇ
772風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:20.82 ID:43IYHiUO
昼のたけしから夜の今回の組み合わせ、おもろすぎるやろ
アラフォーにゃ涙出るラインナップやったで
773風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:20.97 ID:Kkz5Tscq
ナ ン バ ラ バ ン バ ン バ ン
774風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:21.92 ID:62aXXgof
>>745
てかダウンタウンととんねるずが共演するための番組じゃないし
そういうのはなんの意味もないやろ
てかウンナンおらんかったらとんねるずも出てこなかったかもしれんぞ
まだウンナンととんねるずは過去に絡みがあったからな
775風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:33.26 ID:lpp7DpyF
>>300
矢部のどこがゴミなんや
邪魔せずおったやないか
776風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:34.61 ID:hYJhpO/P
>>759
忘れとった、完璧に外からの目線でどう映ったか楽しみやね
777風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:37.11 ID:UQDJU0kf
テレビ見ないアピールニキが興奮してテレビの葬式連呼してて草
テレビ好きなんやねw
778風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:39.05 ID:PdND10e6
逆に松本は若いころだったらあそこまでグイグイいかなかっただろうな
779風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:43.96 ID:pckPSnof
ダウンダウンととんねるずのトークは聞きたかったけど、
ナイナイ以外全員個性出てて良かった
いいもん観た
780風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:43.85 ID:lYZBVUU8
>>755
そんなん許されるの芸能界じゃ加藤だけだろ
781風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:45.38 ID:iRQzZZPP
面白かったかと言われると微妙やけど、テレビ見てドキドキしたのは久しぶりや
782風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:47.19 ID:WZDRZQKY
なお浜田はさんまに口ガムテープしかしてなかった模様
783風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:49.13 ID:GUOYO/Bx
木梨が暴れ出したのは田中と中居が仕切ってる時だからこの二人が止めない限りどうしようもない
仕切れないんなら前に出ないで浜田に任せとけば良かったんや
784風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:49.38 ID:PWUqv1Xv
あんな松本久しぶりに見たわ
785風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/31(月) 23:54:49.95 ID:pVAv/9LO
三村のつまらん曜日暴露が一番草生えた
786風吹けば名無し@転載禁止
ここまで誰もタモリに触れてなくて草
一応主役だしあの場面にもいたのに