共産党「ワタミの時給を見せるで」→渡辺即行退席

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し@転載禁止
なぜなのか?

同日の予算委には、ワタミグループ創業者で自民党参院議員の渡辺美樹氏が出席して
いました。ワタミの低賃金の実態が取り上げられると、数人の自民党議員が渡辺氏を
探し始めましたが、すでに退席していました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-05/2014030501_04_1.jpg
2風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:30:58.56 ID:m2Hijejd
サンキューレッド
3風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:31:07.02 ID:oc6+KNuq
後ろめたいとは思ってるんやな
4風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:31:33.43 ID:HUQQahXD
下限ピッチリワタミ
5風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:31:37.98 ID:+9D4KKZt
最低賃金ってその県のってこと?
6風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:31:40.58 ID:IuDgW2lv
時々有能共産党
7風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:31:58.72 ID:syFRG1AR
ワタカスプルプルやね
8風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:12.10 ID:NQ7y1V5o
逃げ足早すぎて草不可避
9風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:12.88 ID:1G0PCWW+
>>3
叩かれるのがイヤ(後ろめたいとは言ってない)
10風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:15.20 ID:mWQ0vMOy
これは確かな野党
11風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:18.02 ID:eZ2YcRZH
最低賃金は支払ってるやん、強気でいきーや
12風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:19.16 ID:6Kf3C7Jy
探してあげる数人の自民党議員も中々の畜生
13風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:22.24 ID:3QxmClje
ワタナベ「なんで最低時給守ってるのにワイが悪いことになるんや…」
14風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:30.93 ID:WjqQXdoE
法律守ってるやん
15風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:31.24 ID:0P1520Ox
正社員はまだしもバイトでなぜワタミなのか
16風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:38.36 ID:HS4I/+As
自民党議員TDN
17風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:39.45 ID:JM5nEmPT
セコぅい!
18風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:42.50 ID:Dl0eJS1F
企業が営利追及するのは当然なんだよな
むしろ不景気が悪い
19風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:33:21.57 ID:BancWnND
>>12
自民党議員「俺は嫌な思いしてないから」
20風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:33:39.38 ID:mAPe1JsJ
法律守ってるのに退席したのん?
21風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:33:50.18 ID:aZTgRHz6
営利を追及するのはわかるけどやり方ってもんがあるやろ
22風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:33:52.18 ID:+DVkGVjq
なぜ総理はワタミに直接賃上げ要求しないのか
23風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:33:56.31 ID:SAoX8sfs
いや、逃げられてる時点で無能やろ
ファッキューレッド
24風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:04.35 ID:ESm70wm5
ワタミはカスだが最低賃金一応守ってるやん
25風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:06.98 ID:taB7CEim
後ろめたい事が無いなら逃げる必要はない
26風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:15.21 ID:92bFJ8Sj
四捨五入くらいしてやれよ
27風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:15.86 ID:UJnNHSUe
>>18
不景気もそうだが消費者の意識かな
どいつもこいつも俺は嫌な思いしてないからで店に過剰なサービス要求すると自分に返ってくる事を理解してない
28風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:27.68 ID:rHZX3135
すごいなアベノミクス
29風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:33.23 ID:JcLgwQbh
よう最低賃金レベルで人来るな
居酒屋飲食って他の所も同じようなもんなんか?
30風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:36.30 ID:uOTMAzwa
うんこしたかっただけやろ(適当)
31風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:37.24 ID:EMI/LAOG
田舎だと600円台も珍しくない
32風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:46.09 ID:3XDun1A8
法律守ってるやろが!なんて言ったら終わるだろ
33風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:47.04 ID:7ZZW+2Xo
赤旗配っとる共産党員の賃金おしえちくりー
34風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:48.86 ID:S/z3dDiR
少なくとも居酒屋って忙しいバイトの一つなのに最低賃金は可哀想やな
35風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:52.14 ID:Wu8VFHfI
そもそも居酒屋は時給高すぎんだよ
二店舗で働いたけどくっそ楽
36風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:52.90 ID:utCrwLp9
はぐれワタミかな?
37風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:56.87 ID:RvVzH7t/
>>18
共産党「最低時給は体力のない最底辺の小規模企業を前提にしてるのであって
      利益の出てる大企業がその下限で支払うのはおかしい」

一理ある
38風吹けば名無し:2014/03/05(水) 17:34:57.40 ID:pvKR4tP5
共産党はこういうことやらせるとすごいからね
39風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:35:08.96 ID:1AQnP5wQ
>>20
やっぱ後ろめたいんやろなぁ
40風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:35:18.31 ID:7PPHOCcJ
多分、実態はもっと少ないんだろうな
41風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:35:18.98 ID:oc6+KNuq
安部ちゃん「アベノミクスや!企業は賃金上げて、どうぞ」→共産党「御宅のワタミは最低賃金なんやけど矛盾しとらんか?」→渡辺逃亡
って流れやから法律守ってるからええやんってのはおかC
42風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:35:20.26 ID:taB7CEim
>>27
バス事故なんかまさにそれ
43風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:35:21.02 ID:xdaWpMZH
忍者かな?
44風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:35:30.75 ID:2Btito9e
ちなみにワタミさんは普段から
「労働環境に不満があるなら、私に直接いいに来てください!親身に聞きます!」ゆうてた模様
ぐう畜
45風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:35:32.36 ID:3rEES9nC
自民党は賃上げしない企業を晒すって言ってたんやししゃーないな
46風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:35:32.49 ID:TZd1QQXJ
これはアベノミクスの賃上げに反対してる動きだ
47風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:35:47.47 ID:BancWnND
>>33
普通にボランティアやろ
48風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:35:49.73 ID:XbLv2UBp
昨日の国会かw
大企業でも〜(おっワタミか?)で案の定ワタミで草生えたわ
49風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:35:53.46 ID:wSma49Ws
バカ「仕事を選り好みしなきゃあるだろ」
50風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:35:54.22 ID:07PDBvUF
なぜわざわざこんなバイト選ぶのか
同じ居酒屋でも他にもっとあるやろ
51風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:04.59 ID:mAPe1JsJ
>>37
万里ある
52風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:06.66 ID:JDEIdZxP
よし、ワタミはちゃんと法律を守ってるホワイト企業だな!!
53風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:06.92 ID:IuDgW2lv
>>40
サービス残業とかめっちゃありそう
54風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:08.25 ID:cYvFwLyd
これは安倍ちゃん
55風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:10.86 ID:EddWLwiz
>>27
わかる
こんなんじゃ給料上げても消費に回らんやろなあ
56風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:14.77 ID:wrsESZnc
>>18
自民所属でこれから安倍が賃金上げよかって言ってるのにこれはまずい
57風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:24.43 ID:yqE0m8H5
みっともないよな
疚しいことしてる自覚があるって言ってるようなもんやん
58風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:26.12 ID:FMEwdd+R
大阪の某店舗行ったら席の仕切りの上に手の平大のネズミおって笑ったわ
59風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:38.07 ID:62Z42Glq
大手がこんなことやってたら給料上がらないからね、仕方ないね
60風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:42.04 ID:E6Qru+hq
別に最低賃金でも自由やけど過労や錆残とかパワハラとか宗教じみた物言いが問題やろこいつの場合は
こんなんでカリスマ気取るもんじゃありませんわ
61風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:43.68 ID:pQe3XAuT
>>37
正論過ぎて返す言葉もない
62風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:49.07 ID:XGal9+De
国会はガバガバ
63風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:50.50 ID:oc6+KNuq
>>37
一理ある
64風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:56.06 ID:A3DTxTbr
共産党は労働問題と同和利権追及では超有能やな
65風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:01.48 ID:/z5bZsQO
10円刻みかと思ったらキッチリ最低賃金に揃えてて草
66風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:05.03 ID:JDEIdZxP
>>37
有能やな。やっぱ高学歴集団の共産党がナンバーワン!!
67風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:10.62 ID:NuSFFuhG
>>44
親身に聞きます!からの退席コンボ
68風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:16.26 ID:eI01hjTe
安部ちゃんが企業に給料あげるようにアピールしてる最中やし都合悪いと言えば悪いわな
69風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:21.22 ID:MZd+yl4l
4月からスタグフレーションどころか
スクリューフレーション突入が見えているからな

非正規雇用の割合が4割近くになっているんだったか
どこがデッドラインか分からんが
その時には、共産党が政権奪取していても驚かんで

それぐらい、4月からは地獄よ
70風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:23.50 ID:DiLyvQRy
社民党っていらなくね?
71風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:35.76 ID:1AQnP5wQ
>>37
ぐう正論
72風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:38.65 ID:cYvFwLyd
安倍「ワタミは献金で金使ってるからセーフ」
73風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:43.01 ID:N1lWpaXN
※時給は昼間の最も金額が低い職種
74風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:47.33 ID:1aBKcNjt
親身に聞く(聞くだけ
75風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:59.08 ID:Av/6MrY/
共産党は党名変えてどうぞ
76風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:01.59 ID:nVomBkmz
ホントかよこれ
77風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:02.14 ID:QCwXRZUa
最低時給が一番低い県って沖縄か?
78風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:05.75 ID:P5GZ5nmx
安倍が賃金上げるように要請してるからなあ
79風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:11.10 ID:0BhdVeGT
東京でくっそ忙しい飲食しかも居酒屋業で時給1000円切ってるとか従業員含めて頭おかしいだろ
80風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:13.82 ID:mAPe1JsJ
共産党って名前で損してるよな
81風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:17.75 ID:x1bOkRje
実際ワタミなんかで働く情弱が悪いだろ
嫌なら辞めればいいだけ
ここよりまともな就職先なんてごまんとあるわ
82風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:19.41 ID:FpQRu+ym
>>61
どこが正論?
法律に反していないのに何の問題がある?
共産党の言い分は屁理屈だわ
83風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:23.71 ID:EddWLwiz
>>37
確かな野党は言う事が違いますわ
84風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:23.96 ID:cbFpQ2KE
そら最低っていうくらいやから底辺も底辺の最小でも
こんだけはやれよってことやもんな
85風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:37.98 ID:4w0sfPBR
沖縄低すぎて草も生えませんわ
86風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:48.16 ID:ESm70wm5
企業が決めるんやからアベノミクスがどうとか意味ないやろ
そういう企業からもっと良い企業に移れない状況が問題なんであって
ワタミは糞だが
87風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:58.81 ID:UdzVAYpO
清々しいな
でもどうせサビ残させてるんやから時給1000円に上げても8時間の給料で16時間働かせそう
88風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:00.92 ID:QCwXRZUa
共産党は労働党にでも名前変えてよろし
89風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:10.15 ID:2gCP5Y0e
やっぱり共産党がナンバーワン!
労働党としては共産党が1番とかおかしなことになってる
90風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:12.67 ID:P5GZ5nmx
共産党は労働問題だけやってれば、もっと支持率上がるんちゃうか?
91風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:19.16 ID:X/nirCfR
それでもワタミで働こうとする人はなんなんや
ワタミがブラックなんて前から言われてたやろ
92風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:19.30 ID:PpC9aijR
>>37
近所のマックも最低近辺だったわ
93風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:22.64 ID:MZd+yl4l
まあ、ワタミもオワコンでしょ
あまりにも悪名が広まりすぎた

客離れが起きれば、その皺寄せは人件費に行くが
わざわざ、ワタミを選ぼうとする奴もおらず
だからといって、時給上げて人集められる訳でもなく
94風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:28.81 ID:LB1UK96o
>>37
共産党有能
95風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:39.34 ID:yOtN9EVV
>>44
なお、ワタミには労働組合が無い模様
96風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:39.98 ID:dt5aTOez
>>68
なお周囲の反対を押し切って渡辺美樹を公認したのはアベチャンの模様
97風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:47.72 ID:P9K7Qcnx
>>37
法律守っとるやんけと思ったら
なるほどたしかに
98風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:48.74 ID:glomcWKP
>>79
客もガイジ、経営者もガイジ、従業員もガイジ
ガイジ隔離施設
99風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:51.98 ID:xXG36e5t
ワタミ「アベノミクス?www」
100風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:01.59 ID:6aTBFl50
ワタミは最低賃金なのが問題ちゃうやん
残業とかの過重労働やろ
101風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:05.32 ID:tT4SueGv
共産は労働問題は有能やな
102風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:15.06 ID:wrsESZnc
>>81
シナ留学生「よろしくアル〜」
103風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:14.92 ID:62Z42Glq
>>77
福岡以外の九州と高知
104風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:16.28 ID:YVoBdy1W
共産党 有能
105風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:20.80 ID:N1lWpaXN
>>91
ワタミでしか働けない人がおるんやろ
106風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:26.11 ID:TZd1QQXJ
一人だけワタミノミクスやっとる
107風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:41.11 ID:FpQRu+ym
最低賃金を下回っていないのに批判するのはおかしいわ
政党のやるべきことじゃない。法律に反していない以上、難癖になるで
108風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:48.24 ID:2gCP5Y0e
1番良いのは保守系労働党なんだけど何故か存在せず労働党は共産党しかないという日本
109風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:48.30 ID:IuDgW2lv
>>37
内部留保してる企業が金回り悪くしてるってそれだけのことやな
110風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:52.99 ID:BRGSkits
ワタミ

平均年齢
37.5 歳
平均年収
591 万円
30歳時年収
481万円



いけるやん!
111風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:53.79 ID:EddWLwiz
ワタミもその時給で求人かけて人が集まっとるわけやから
完全な悪扱いするのは違うような気もする
112風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:56.98 ID:UnKHtN3R
思想自体は糞だが
共産党見直したわ
113風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:09.26 ID:xCG5Mes/
堂々と反論すればええんよ
金は払わないが夢は見せていると
114風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:09.10 ID:JrHLZa5G
や渡糞
115風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:16.24 ID:b1W7mTTn
>>18
賃金下げて景気良い世の中を求めるなんておかしいよなぁ?
116風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:25.41 ID:jz63cIM4
アベノミクスのおかげで最低賃金まで上がったんかもしれん
117風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:34.16 ID:COm92p3+
ワイ幹事、和民だけは選択肢に入れない
118風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:34.64 ID:SvlrfurG
最低時給をちゃんと労働時間に対して払ってる限りは問題ない
問題は店長ら現場の正社員の方だろうが
119風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:36.60 ID:glomcWKP
>>103
福岡も県の規模から考えたらありえないくらいに最低賃金ひっくいよなあ
120風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:39.55 ID:2XbzP+ke
ブラックやなあ
121風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:43.69 ID:WjOnGeVE
1円単位まできっちり合わせてるのに草
1円単位で刻むバイトとか見たことないわ
122風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:44.21 ID:cbFpQ2KE
しかし最低賃金貼り付きでサビ残業もりもりであと減額とかもあるんやろ?
なかったっけ?
123風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:45.02 ID:A3DTxTbr
>>90
労働問題については超有能やから、この問題に特化した政党になった方がええね
124風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:55.00 ID:95yHIPXv
ワタミって暗の部分は見ないネトウヨみたい(笑)
125 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2014/03/05(水) 17:42:01.04 ID:ws03mdGz
馬鹿<転載禁止になれば政治豚がスレ立てしなくなるから優しい世界になるキリッ

アフィ連呼でスレ潰しも出来なくなっちゃったね(爆笑)
126風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:04.42 ID:pnRN9zMa
過労でさっさとくたばれミスターブラック
127風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:09.73 ID:i+EiEVE3
クッソ忙しい店舗と時間帯でも1000円超えないか同じぐらいなんやろ?
中小企業ならまだしも全国展開してるチェーン店でこれは頭おかしいわ
128風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:14.38 ID:UdzVAYpO
底辺飲食業なんて投資する予定もないだろうから利益はどんどん従業員に還元すべきだよな
利益積み上げて何がしたんや
129風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:14.53 ID:U6vhrBci
最低賃金払ってるならええやろ
ラインギリギリだからダメとか言い始めたらどこにライン設定しようが意味ないんだし
130風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:16.03 ID:Xm2RqsOQ
【悲報】韓J民、思想まで真っ赤だった
131風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:20.45 ID:nxwcQ6QK
まあ田舎は求人でも最低賃金以下が多いし
132風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:25.59 ID:siRke62F
こういうのって社民党がやらなきゃあかんことちゃうの?
133風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:27.31 ID:UqZgS8NI
会長への感謝の言葉並べてる店長の頬のこけ方に恐怖した
自社HPで社員が会長に感謝する(させられる)のも大概やが
134風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:27.43 ID:JDEIdZxP
>>113
そうなんよな
そこで逃げ回るってことは共産党の言うことが正論ってのを認めることになる
135風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:27.74 ID:knzH84eQ
>>107
じゃあ堂々としていればいいわけだけど
何で退席したんでしょうねぇ・・・・・・・・
136風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:27.58 ID:O/O62ek9
>>125
かなC
137風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:30.47 ID:9bjLRGej
その糞企業に殺到するアホどもも共犯者なんだよなぁ
138風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:34.44 ID:x1bOkRje
何で辞めないの?
ここで辞めたらあかんって奴隷根性があるんか?
そういう人間こそ他で働けばええねん
139風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:40.66 ID:hp6ZanKe
共産党たまにいいこと言うけど田舎で最賃1,000円は無理だわ
140風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:45.13 ID:8ypLx0jr
なんやこの時給
飲食店なんて死ぬほどきついのにこの時給か
141風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:47.95 ID:cieZR4Xj
>>111
まあ高校生なんかはアルバイトの選択肢少ないし多少はね?
142風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:51.08 ID:X8UeHVyA
むしろ何故今まで放置されていたのか
143風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:52.34 ID:g2nFp+3s
どちらかというと時給どうこうより残業とかの方が問題やからな
時給は募集広告に書かれるけど残業は書かれてないだろうし
144風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:52.92 ID:FpQRu+ym
共産党なんて無責任野党だから適当にかっこええ理屈だけ述べられるんだろ
消費増税はいらないとかお花畑もええところだわ
おまえら勘違いしすぎ
145風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:53.12 ID:DiLyvQRy
共産党は天皇さっさと認めて、どうぞ
146風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:54.69 ID:cjgARRE9
>>107
批判というか賃金あげろって自民党が企業に行ってるけど例えばワタミはこんな状態よっての出しただけちゃうの
147風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:57.13 ID:QCwXRZUa
法律守ってるからええが
政府が賃金あげろと推進してるのに
身内がこれじゃ説得力ないと思われても仕方ないな
148風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:59.19 ID:1PGavPWV
1 二 社員には頭を下げて、「ごめん。今月、給料はゼロです」と言ったことが何度もあります。
2 遊 円高で工場が大変なら、2割位のサービス残業をしなさいよ!
3 一 ワタミには「365日24時間、死ぬまで働け」という言葉がある。
4 三 無理というのはですね、途中で止めてしまうから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります
5 中 ビルの8階とか9階から、『今すぐここから飛び降りろ!』と平気でよく言う
6 捕 私に言わせれば、眠れないというのは、疲れてないから眠れないんです。
7 右 バングラデシュで学校をつくります。そのことは、亡くなった彼女も期待してくれていると信じています。
8 左 (若者は)何故貯金持ってないの、おかしいでしょう。
9 投 ワタミは天地神妙に誓ってブラック企業ではありません。
149風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:01.38 ID:1nVlCTAY
ああ 政治スレっちゃあ政治スレか
ワタミ叩くだけのスレかと
150風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:10.09 ID:SzLcNKzV
共産党が左で一番まともやな
151風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:11.26 ID:UdzVAYpO
>>123
労働党とかに名前変えるだけで支持率10ポイント上がりそう
152風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:15.66 ID:lhPErHsL
ワタミのブラック経営を正当化する気なんかさらさらないが企業が利益を追求するのは当たり前
共産党はアホだから時給あげろっていうけど、時給あげたらどうなるかという想像力が欠けている
何もせずにワタミに時給あげろって迫ったら人員減らしてもっとブラックになるだけやろ
153風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:16.24 ID:QeRnDmpF
共産は労働問題だけやってりゃええねん
なお社民
154風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:19.56 ID:ke58BcVY
共産党 有能
155風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:21.66 ID:MZd+yl4l
底辺への競争やって
国民や国家を食い潰してでも生き残ろうとする

こういう不毛な状況を何とかしないとアカンのだがな
156風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:32.33 ID:x1bOkRje
>>137
ほんこれ
ワタミで働いて過労死しようが同情の余地なし
157風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:48.87 ID:eG6G+vmF
>>13
悪くないならなんで逃げたんや
158風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:51.24 ID:62Z42Glq
>>119
長野や富山と同レベルじゃちょっとかわいそうやな
159風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:54.96 ID:A3DTxTbr
>>132
社民党は韓国と既得権がある労組のためにしか動かんで
160風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:44:10.92 ID:JofiqP0T
>>90
いちいち余計な政策を挟むから支持されないんだよな
あと名前も
161風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:44:12.02 ID:mAPe1JsJ
>>139
700円台だったらいけるんじゃないですかね?
162風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:44:17.04 ID:rXDN5Z6q
渡邉美樹「やべぇよ・・・やべぇよ・・・」

6 風吹けば名無し Mail:  2013/12/19(木) 09:58:53.22
ID:bPdlWz0a
撃たれると思ったら撃たれるんですよ

25 風吹けば名無し Mail:  2013/12/19(木) 10:04:01.84
ID:rr4EC0va
何発弾を打ち込まれても死ななければそれは銃殺ではなくなります
163風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:44:31.82 ID:BcYoDp+G
タウンワークに自信あるけど和民は時給いいぞ
その代わり変なノルマがあるらしいが
164風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:44:34.04 ID:8qJBZqsc
うーんこのサイコパス
165風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:44:34.24 ID:P0IvIMp0
もうこの手の話が出るときは出席せんほうがええやろ渡邉美樹は
166風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:44:35.96 ID:NuSFFuhG
渡辺涙目敗走が全てを物語っとるやろ
やましい事がないならなんで逃げんねん
167風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:44:50.16 ID:jauCHk6c
悲報】彩奈、出荷される
1 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2014/03/05(水) 01:47:43.99 ID:FpQRu+ym
http://chearo.plala.jp/upload/eins/img/5213.jpg
168風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:44:55.72 ID:cieZR4Xj
>>162
169風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:02.60 ID:MZd+yl4l
ブラック企業というものが増えたら
社会全体がブラック化するからな

悪貨は良貨を駆逐する
170風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:06.56 ID:kuxgR9MQ
せっかく国会でワタミの宣伝してもらえたのに
残念だね
171風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:07.68 ID:C/Hs8+rB
>>151 なお党名を変えない自民共産以外は支持率ガタ落ちしたもよう
172風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:11.19 ID:c0pwWKuJ
クッソワロタ
銃弾にもビクビクやろなぁ
173風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:12.39 ID:EddWLwiz
>>144
だから確かな野党としてピンポイントで正論ツッコミしてくれたらそれでええやん
全体がお花畑なのはわかりきっとる
174風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:15.49 ID:XrhQRVYc
こんなところでしか働けんような奴なんざ死のうがどうでもええわ
175風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:15.69 ID:yqE0m8H5
>>133
あれこそ中国や北朝鮮がやってることそのものやで
176風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:20.94 ID:mJLSmJ4B
これさ、最低賃金はしっかり払ってるんだからさ、堂々としてればいいのにな。

独立して企業する訓練だとか言えば良かったのに。
177風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:25.34 ID:9bEPS0Ld
田舎なんてどうなってもいいから

東京だけ最低賃金2000円にしてくれ
その分田舎は時給100円でもいいから
178風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:46.41 ID:Y9vG2L1N
はっきりいって労働者の味方をしただけでアカ扱いされる日本は異常だ
179風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:47.40 ID:OywY2TTQ
こそこそ逃げるからアカンねん
180風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:50.31 ID:eByQcX/U
嫌なら法律でどうにかしろよ
ルール守ってるところで叩くなよ
181風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:56.84 ID:nh8OlCw2
>>167
wwwwwwwwww
182風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:57.99 ID:jCcmZcBN
ワタミも売上落ちてるらしいじゃん
疲れた帰り際にあんな鶏ガラ見て飲みたいか
目だけランランとしてるんだぜ
183風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:00.58 ID:N1lWpaXN
>>167
美味しくいただきました
http://i.imgur.com/m7bjCCp.jpg
184風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:01.13 ID:c0pwWKuJ
どうして答え合わせしてしまうのか
185風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:03.69 ID:3w2z7wKC
アベノミクスの給料上がって景気回復ってのが嘘ってバレちゃうからね
そら敵前逃亡よ
186風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:18.02 ID:6Rtv3vOA
あへあへ最低賃金企業
187風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:18.42 ID:ke58BcVY
ワタミなんか公認してる自民党を持ち上げてるネトウヨは本当に頭唐澤貴洋
188風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:27.95 ID:yOtN9EVV
>>82
共産党「アベノミクスで景気回復してないぞ」
安倍チョン「景気回復したから賃金上げてってお願いしたで」
共産党「お前の友達の会社賃金晒したる(最低賃金)」
安倍チョン「ファッ!?」
ワタミ「・・・(やべぇよ・・・やべぇよ・・・)」
共産党「やったぜ」
189風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:28.66 ID:B8uyRwZj
きっちりコンプライアンスしてるやん!
190風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:35.92 ID:0XvWtBat
渡辺から溢れ出るペテン師臭
191風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:42.84 ID:i+EiEVE3
>>82
法律語るならその条文の背景も踏まえて考えなあかんで
というか法律守ってりゃ確かに法的責任は免れるが、じゃあ批判も免れますって訳には必ずしもいかんのだぜ
192風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:43.21 ID:9lwixhKE
サンキューレッド
赤化統一待ったなし
193風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:48.04 ID:STUe8toA
くっそ、居酒屋甲子園の出番や!
194風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:06.71 ID:rXDN5Z6q
日本は過労死するほど仕事があり自殺するほど職がない
195風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:09.92 ID:QCwXRZUa
共産党は政権とらなくていいから
確かな野党として仕事してくれればええ
原発の津波による電力喪失の危険性唱えてたのもいい仕事してたし
196風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:17.25 ID:92bFJ8Sj
>>188
草生える
197風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:24.73 ID:VHK9sfhJ
>>178
ほんとこれ
198風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:25.89 ID:UdzVAYpO
>>177
東京にさらに人口が密集するだけだと思うで
199風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:25.89 ID:7hv6ny0/
絵に描いた敗走wwwww
200風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:27.25 ID:+j6oCvhU
>>188
や共神
201風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:34.86 ID:QuSRh9Qv
そら安倍ぴょんが企業に賃上げをお願いするとか言ったばっかだからな
それなのに自分の党の議員がこれってどうなのっていう
202風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:35.98 ID:/59AKkBV
別に反論したらええやん
203風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:59.49 ID:vexvtfyX
>>37
正論過ぎてぐうの音も出ない
204風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:04.86 ID:0ELxNbF4
時給が最低賃金ってよくあるんじゃないの?
仕事内容が問題なのか
205風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:10.92 ID:WnjtIZUb
安倍首相はワタミの事例には答えず
「最低賃金に張り付いている企業が人材が集まらないという状況をつくっていくなかで
待遇あるいは職場環境の改善に努力を傾注していかなければならない」と答弁。

すげー他人事だなぴょん
206風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:15.75 ID:kIqBsrls
ワタミはブラックじゃないとかもうね
207風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:18.90 ID:ZrTBh17m
最低賃金払ってるんやから問題なくね?
208風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:26.75 ID:3a1qtRiq
ローソン「正社員の給料上げるやで〜」
国会脱糞ニキ「やったぜ。」
209風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:35.52 ID:CRTJ8W0W
自民党員多田野数人
210風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:35.72 ID:MZd+yl4l
>>178
背に腹は変えられなくなれば
もはや、靖国なり尖閣なり慰安婦なりでの
ガス抜き ミスリードも通用しなくなると思うけどな

数の上では、賃金労働者というのは沢山いるし
共産が本気で政権奪取に動いたら、かなり票は集まりそう
どこまで日本人がチキンレースに耐えられるかだが
4月からは、目に見えて酷い事になるで
211風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:38.99 ID:06nLABlk
通り魔とかするくらいならこういう奴を殺せよ
212風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:43.13 ID:9bEPS0Ld
>>198
もう東京に住むと来ないから
多磨の奥地なら別だが

もう住居を持ってる俺としたらさらに東京に日本の財産を集中させてほしい
213風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:02.41 ID:l0dXTjhQ
>>82
自民党なら何が何でも擁護すんのやめた方がええで〜
214風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:04.64 ID:c0pwWKuJ
>>202
普段からブラック企業という概念を意識から消してるから
反論する術がない
215風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:09.91 ID:3NXtmRRV
確実に定時で上がれずズルズルになっとるよなぁ(居酒屋バイトバックレ並感)
216風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:18.06 ID:4w0sfPBR
最低賃金は最低の労働に対して払われる賃金なんやで
217風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:19.66 ID:Rh7ltwiK
>>37
確かに大企業とそこらの町工場レベルを同じにするのはおかしいわな
218風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:27.33 ID:3otCNEXd
なんJ共産党宣言!
219風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:36.49 ID:mJLSmJ4B
>>202
「始めは最低賃金だけど、しっかり経験積めば給料はあがります」ぐらい言えばいいのにな。
なお、経験と給料の基準は厳しい模様
220風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:39.43 ID:YAsNPSyS
居酒屋で最低賃金とか人集まるのか?
和民って高校生おkとかなの?
221風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:41.82 ID:mgumctoq
ワタミはさぞや時給上げるんやろなぁ
222風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:44.43 ID:D0eM8fuT
渡部美樹って明治商学部なんだな
明治の奴は責任取れや
223風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:45.49 ID:xtkvm2OF
>>202
安部ちゃんは消費税上げる代わりに賃金上げるゆうてるのに
どうやって渡邊反論するんや
224風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:08.91 ID:0AETywzt
これでワタミの従業員に同情したらあかんで!

日本人はそういうところあるからな。同情して

ワタミで飲食しても従業員には一銭もいかないんやで!

同情してワタミの売り上げに貢献したらワタミの思うつぼや!
225風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:20.32 ID:XYUdl3Fp
履歴書に遺書添付させられそう
226風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:20.77 ID:cYvFwLyd
はっきりいって経営者側にしかつかない自民党を底辺が支持する日本は異常だ
227風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:22.17 ID:xCG5Mes/
>>220
集まらん分は社員が2倍働けば大丈夫理論
228風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:29.71 ID:dFKkxP7p
共産党は護憲だなんだの言ってないで労働問題に特化してりゃもう少し支持されるだろうに
229風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:40.67 ID:EddWLwiz
渡邉引っ込めたのは失言恐れてるんやろなあ
230風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:41.65 ID:Fh02AeVb
共産党員が市長になってる市wwwwww
恥ずかC
231風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:48.56 ID:rDCvVYa7
渡辺自体は有能だろうけど自分が出来ることは他人にもできると思ってるあたりがアカン
232風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:52.55 ID:CLIiuvIK
やっぱ共産党は弱いものの味方ですわ
保守騙りの低学歴自民は反省してどうぞ
233風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:56.85 ID:0TFQanRD
>>222
??「ワシは育てとらん」
234風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:56.87 ID:STUe8toA
たまたま寄った自社店舗の店長から感謝の手紙もらったから(震え声)
235風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:57.13 ID:kIqBsrls
>>226
左以外かわらんから
236風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:51:02.47 ID:WR0tjOgS
ど田舎は知らんが今時最低賃金のバイトなんて珍しいんじゃね?
237風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:51:10.09 ID:C/Hs8+rB
渡辺を探しに行った自民党議員が一番面白いな
238風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:51:18.15 ID:1AQnP5wQ
>>226
ほんとこれ
239風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:51:21.31 ID:bwHIiOdi
サイコパスならサイコパスらしく堂々としてればええのに
何だかんだで後ろめたさがあるところ化け物になりきれない人間なんやな
240風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:51:32.24 ID:3NXtmRRV
>>220
集まらんやろなぁ
横浜でも最低950が相場だしな
241風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:51:33.49 ID:MZd+yl4l
>>226
自民党なんて、自称保守に過ぎんのに
その辺を見抜けない日本国民さんサイドに問題がある

まあ、最近ではネトウヨちゃんも新右翼みたいになって来ているけど
自民党やアメリカにも噛み付くようになって
242風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:51:39.59 ID:BfHyKZs+
これ何が問題なんだ?
法律守ってるし問題ないだろう。
243風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:51:56.30 ID:yqE0m8H5
>>178
日本人は
自分がむしりとる側にいられると錯覚してる奴が多すぎる
サッチャーの支持者が下っ端連中だったのに通じるものがある
244転載禁止の風が吹く:2014/03/05(水) 17:51:59.36 ID:FZ2JlPEV
ワタミしないと儲からない今の過度な競争社会に問題がある
程度の差はあれど外食なんてみんなこんなもん
一円単位で削らないと潰れてしまう
そしたら雇用自体が減ってしまうこれも問題
法令を守ってるんだったらそれでよしここは法治国家だから
共産党は共産主義が大好きなんやなあ
245風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:01.76 ID:CLIiuvIK
>>226
ほんまこれ
今どきトリクルダウン信奉してるとかいや〜キツイっす
246風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:04.18 ID:VHK9sfhJ
>>236
東京以外はド田舎理論は流石に勘弁
247風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:04.70 ID:ATOEGmxT
安部はワタミに直接賃上げ頼めよ
248風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:09.40 ID:0AETywzt
>>37
こんな素晴らしい正論を言えるのになぜ共産党はだめなのかw
249風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:18.53 ID:WbZeVuEr
ワタミの宅食とか最近見かけるけどアレもブラックなんか?
どんな連中が宅配しているのか考えると怖いよな
250風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:33.76 ID:EddWLwiz
>>226
民主維新みんな生活社民「せやせや」
251風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:35.35 ID:XOVTw4eM
入る前はどれだけブラックやけど俺は文句言うで、って思ってても実際入ったら言われへん雰囲気があるんやろうな
252風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:35.40 ID:69uhevcW
社民が復活する日はくるんですかね
253風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:56.36 ID:qfx8Cgi2
ワイも最低賃金で働いとるで
254唐澤貴洋 死亡:2014/03/05(水) 17:53:00.81 ID:w/OgpnDR
共産党に過度に幻想抱くのはNG
与党のナメた政策や言動にいかんでしょってツッコむ程度の存在でええ
255風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:03.00 ID:C/Hs8+rB
自民は企業と農家と老人のための政党なのになぜか貧乏人に人気があるンゴ
256風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:06.22 ID:xtkvm2OF
まあ国民の九割以上が>>242みたいなオツムレベルやから
日本の労働環境が改善されることは100%ない
257風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:08.93 ID:UdzVAYpO
>>248
正論しか言わんからや
258風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:12.82 ID:i+EiEVE3
共産党は外交・軍事関連のdデモ発言は控えて労働関連に特化して、どうぞ
259風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:14.25 ID:x1bOkRje
今時ワタミで働く人間なんて情弱しかおらんから
そりゃサービスも悪くなるわな
ビールや飯に何入ってるかわからんよ
実際あいつらビールのグラスを雑巾で拭いたりしとるし
260風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:15.69 ID:yfYOPFo6
なんやその有能政党
261風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:16.58 ID:0AETywzt
>>82
チョン猿脳ネトウヨwww
262風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:16.83 ID:Xo9P4ivo
多田野数人じゃ見つかるはず無い
263風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:22.06 ID:CLIiuvIK
>>244
内部留保貯めまくって労働者にペイされてないから値下げ競争ばかり加速するんやろ
大きな視点で見れば企業が自分たちで首絞めてる
264風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:28.32 ID:sLg93bC+
共産党が労働問題だけに特化した政党になれば結構議席増やせるやろ
外交がキチガイやから投票でけへん人がかなりおると思うで
265風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:31.42 ID:KO7JSHGW
法律守ってるやん
社員のブラックっぷりを晒せ
266風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:33.87 ID:D0eM8fuT
ネトウヨってtwitter見る限りじゃ底辺層ばかりなのに
なんで企業中心に物考える自民の信者なのか理解不能だわ
彼らこそ共産に投票すべきでは
267風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:41.27 ID:6mscCH+5
>>242
大企業がこんなんやってたらいつまでたっても景気がよくならん
アベノミクスいうとる与党でこれは
268風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:46.81 ID:z+WaevAA
>>144
お前はどの立場で物申してるんだよ
269風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:49.53 ID:kIqBsrls
代表質問できるくらいあればいいな共産は
それ以上はイラン
270風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:00.14 ID:InPK10zc
最低賃金下回ってなければ何も問題なしやろ
なんで退席すんねん
271風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:11.61 ID:Mpgy/iVS
ざまあみろ
272風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:14.56 ID:Zahdrj+N
>>228
本当なら労働党とかに改名すりゃいいけど
それをしないのは根底では赤化革命を目指しとってただたの人気取りで耳障りのいいことばっか言ってる可能性もある
273風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:16.13 ID:9bEPS0Ld
左翼が実現不可能な頭お花畑政策を言い

右翼が実現可能な堅実的な政策を行う
274風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:18.61 ID:Wl7+YIoQ
なんで退席なんて許されてるんや
仕事せんのなら議員やめーや
275風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:19.67 ID:lhPErHsL
安倍が時給あげろって迫ってるからと言ってワタミを責めるのはおかしいんだよなぁ

これは安倍がアホなだけやん、責めるべきは全く好景気でもなんでもないの賃上げのお願いしてる安倍だろ
276風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:22.97 ID:MZd+yl4l
>>244
これが資本主義の本質やからね

日本人が、これを良しとするかどうかの話よ
もう我慢の限界となれば、腐っても先進国である日本で
共産党の政権が誕生する事にもなる
世界史に記録される出来事やろな
277風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:26.97 ID:UdzVAYpO
>>263
ここ数年不況とかいって過去最高益上げた企業ってたくさんあるしな
この国は老人と法人に潰されようとしてるんや
278風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:34.63 ID:YfbXd2yX
消費者=労働者なんだよなあ
279風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:36.40 ID:3a1qtRiq
>>241
最近のネトウヨちゃんってTPP反対とか道州制反対とかしてるんかな
280風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:40.63 ID:fiV3CovO
大正義キーエンス「人件費は経費にあらず」

なお(ry
281風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:40.70 ID:bwHIiOdi
>>259
就職説明会とかワタミのところだけガラガラらしいな
これだけ問題になってるのに今から入るのは逆にアホやな
282風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:49.05 ID:A3DTxTbr
>>264
外交は韓国(民団)べったりで益々酷くなっとるもんなあ
283風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:51.51 ID:Rh7ltwiK
>>257
一リアル
福島の原発もかなり昔から危険性を指摘してたのにな
284風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:52.80 ID:vexvtfyX
285風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:55:02.53 ID:CLIiuvIK
>>242
ワイこの中継見てたけど日本の最低賃金は他国の平均賃金と比べても異常に低いで
独仏英が1000円くらいでアメリカ800円の目標1000円、日本は730円とか
286風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:55:07.02 ID:62Z42Glq
>>242
賃金アップを掲げてる政党の政治家がこんなんやってちゃいかんでしょ
287風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:55:23.69 ID:BfHyKZs+
こんなの問題にするなら有給100%使えないことの方が問題だわ。
288風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:55:25.99 ID:xx/sB9Xw
労働組合って必要なもんなんだけどなー
労組に対して悪いイメージをつけたのはすごいことだと思うわ
289風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:55:36.77 ID:yOtN9EVV
>>249
クルマで事故ったりしたら自分持ちやで

ちな自家用車を業務に使ってるらしいで
290風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:55:37.62 ID:66KBBCkZ
>>37
実際ワタミってどれくらい利益、純利益でているんやろか?
291風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:55:39.30 ID:mJLSmJ4B
なぜ法律は守ってるのに出て行ったのか?
1、個人攻撃されて腹立ったから
2、首相が賃金あげろって言ってるのに自分の会社はあげてなくて後ろめたかったから
3、その他
292風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:55:48.53 ID:HTXDoDdE
>>13
こう思っとるやろなあ
あと「共産党うぜえんだよゴミ」
293風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:55:54.97 ID:Fbe/b3hj
ミキティが退席しなけりゃ法律守ってるの一点張りで擁護出来てたのになぁ…
294風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:55:55.08 ID:KcYnTzhJ
堂々と座っとって俺は嫌な思いしてないからで押し通せばええのに
295風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:55:57.01 ID:kIqBsrls
最低賃金守ってるから問題ない
の答弁ができんからねこれ
296風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:00.63 ID:z+WaevAA
>>285
まじかよ
ストライキしないなんてすごいな日本人選手
297風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:02.72 ID:Im5OIKi9
>>249
本当は会社で用意した車で営業(配達)させなきゃならんけど
実際は従業員のマイカーで配達されてたとかいろいろ悪い例があったみたいやな
今は改善されたかはわからん
298風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:05.23 ID:3a1qtRiq
まず内部留保とかいう謎の言葉を使うのはやめて、どうぞ
299風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:05.36 ID:n0Qafiw3
小池共産党議員「松本復興相のあの暴言は解放同盟の地金がでたんや!」
民主「ファッ!?」
自民「まずいですよ!」
松本「やべぇよやべぇよ・・・(入院)」

や共N1
300風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:06.98 ID:x9mOsbKa
>>226
碌な政党が無いとか言って思考停止して自民に入れるアホも結構いるんやろなあ
中間層以下をぶっ壊してる自民に入れるぐらいなら共産に入れたほうがよっぽどマシやのに
301風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:13.64 ID:Pa2Esc/V
退席はあかんで
302風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:21.07 ID:Hss3sGK2
後ろめたくなるような最低賃金を変えろよ
303風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:25.20 ID:poqASTms
>>264
共産党は今でも普通に共産革命狙ってるから変わらんやで
304風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:33.24 ID:iyflw0Hq
>>281
あんなとこ入りたがる奴とかただのアホかマゾやろ
305風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:52.46 ID:WbZeVuEr
>>289
色々といかんでしょそれ
306風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:06.10 ID:i+EiEVE3
307風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:08.44 ID:mJLSmJ4B
>>296
まぁ物価うんぬんも考えないといかんけどな
308風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:09.03 ID:MZd+yl4l
>>266
欲しがりません勝つまでは(勝てるとは言ってない)

こういう事なんやろ
ネトウヨちゃんは、無垢というか無知というか
売国するには、まず愛国で釣る って事を知らんのやろな

だから、見せ掛けの愛国パフォーマンスに騙される
309風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:09.55 ID:CLIiuvIK
>>276
保守小さな政府政党と左派大きな政府政党が政権交代しあうのが普通やのに
日本のエセ保守は保守言いながらバラマキまくるからタチが悪い
310風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:14.91 ID:ZrTBh17m
賃金あげろって事は生活保護とか年金を貰える金上げろってっ事と一緒だよね。
国が下げてるのに、民間が上げろはおかしいよね。
311風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:16.87 ID:U6vhrBci
>>284
それなら規模によって最低時給を区分すればいいのに
それをせずに一括で規定されてる以上現時点では何もおかしくないわ
312風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:18.62 ID:D0eM8fuT
労働党を作れば割と票取れると思うで
313風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:20.58 ID:8io4y0de
>>294
これじゃ後ろめたさがある証拠やからな
314風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:25.48 ID:+NbTPY2l
まだ渡辺って和民と関係あるの?
315風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:29.44 ID:kIqBsrls
最低賃金よりまともに動く労基所が必要
316風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:31.25 ID:8O3pSk+q
>>272
支持層の一部にはやっぱ日本転覆派みたいな化石おるんやない?
名前変える=そいつら切り捨てることになるわけで
自民が公明切れんくなったのと同じ状況だろ
317風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:39.73 ID:62Z42Glq
>>304
最終手段やしまぁ追い詰められたらな…
318風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:45.38 ID:3a1qtRiq
>>289
(アカン)
319風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:52.74 ID:4tRnVkss
共産党 有能
320風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:55.14 ID:z+WaevAA
>>311
道州制取り入れようず
321風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:58.54 ID:yfYOPFo6
>>144
この少子化でこの国破たんすることわかりきってんのにそれ放置の
脱成長で贅沢はできんくなっても人口と内需守らんといかん
それにIT技術みたいなマルクスニキが指摘したコモンズがアップル・マイクロソフトみたいなとこに私有されていままでの工業国日本ってだけじゃもう立ち行かん
それにマルクスニキが言ったようにそれを無視する既存政党のほうがお花畑なんや
322風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:58:15.60 ID:9bEPS0Ld
貧すれば鈍する

貧乏人に政治を語らせたらいかん
金持ちに任せてればいいんだ
323風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:58:16.18 ID:xtkvm2OF
>>310
は?
324風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:58:23.89 ID:CJgZBTD0
>>311
そういう議論をされると困るから逃げたんやで
325風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:58:28.46 ID:4XWwKgWb
>>285
よくわかんねえけど国際比較は為替の影響大きすぎるんじゃないの
いま独仏が1000円とか言ってるけどこれユーロだろ?
1年前のレートなら700円くらいじゃん
326風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:58:36.26 ID:CxHusT6T
ほんとにこんな安いの? わざわざこんなとこでアルバイトするやついないだろ?
327唐澤貴洋 死亡:2014/03/05(水) 17:58:39.83 ID:w/OgpnDR
部落や創価と問答無用で殴り合う共産党すき
外交でマヌケな答弁する共産党きらい
328風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:58:41.69 ID:bwHIiOdi
>>317
それはワタミしか内定が取れない大学生さんサイドに問題があるやろなあ
329風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:58:42.42 ID:CLIiuvIK
>>277
今期電機系よく上げたらしいけど賃上げ4千円やからな
失笑しかできませんわ
330風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:58:42.90 ID:A3DTxTbr
労働党は北朝鮮と同じ名前やからイメージが悪すぎるやろw
331風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:58:44.52 ID:HkcvDx2a
居酒屋で最低賃金とかあんのかよ
332風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:58:44.71 ID:9UW4Tg2l
さすがやなっておもった
333風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:58:47.02 ID:0AETywzt
>>178
安心しろwたたいてるのはキチガイ知恵おくれのチョン猿脳ネトウヨだけだwww
334風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:59:01.20 ID:6OGncB19
確かな野党 共産党
335風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:59:11.82 ID:UqZgS8NI
適法やからええと思う人は自分で働いてみるか
親御さんの労働条件がどんなんかとか考えてみたらええで
336風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:59:30.22 ID:lhPErHsL
>>311
ほんとこれ
法令遵守してることを責め出すとか自分たちの無能アピールかなんかか?
337風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:59:32.66 ID:uSey8J9O
共産党は赤軍とか過激な活動しなけりゃ
資本主義のバランスとるために少しは支持するのに
338風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:59:36.34 ID:A1sgLLSo
>>310
国も上げればいいじゃん(いいじゃん)

だいたい公務員バッシングって自民党政権、民主党政権一貫して行われてるんやで
下げ過ぎや 異常や
339風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:59:41.27 ID:L0+jZCsF
>>310
おっガイジかな
340風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:59:47.61 ID:MxV8zQkc
共産党という名前を守るために散った同志に申し訳がないから変えないんやで
341風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:59:50.43 ID:ZQsQUMRh
>>289
自家用車配達はワタミの事やからそうやろなっておもってたけど本当なんか
342風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:59:57.38 ID:vFw27BTb
>>188
有能
343風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:59:58.57 ID:66KBBCkZ
>>289
自分の車にワタミのステッカー貼るんやっけな
ガソリン代とかも自分持ちだったはず
344風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 17:59:58.74 ID:/QOsP4K4
こういう予算委員会みたいな会議でも
普通に途中退席とかできるんやね
345風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:00:03.28 ID:lHcEnwij
法律守ってるからセーフって論点そこじゃないんですが
346風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:00:04.39 ID:MZd+yl4l
>>309
TPPや移民言い出している自民のどこが保守やねん って
突っ込む流れが無いのがな

自称保守や右派 右翼のお里が知れる出来事やね
347風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:00:07.05 ID:z+WaevAA
小学校から労働について学ばせたほうがええと思う
株とかも
348風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:00:07.85 ID:CLIiuvIK
>>326
世の中には弱者がたくさんいるんやで
田舎なんて尚更
349風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:00:10.35 ID:fiV3CovO
>>290
2013年3月    単位は百万円
粗利益 86,881
純利益 3540
利益率 2.2%
350風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:00:28.73 ID:A1sgLLSo
>>337
日本赤軍と日本共産党になんの関係があるんですか(正論)

そういう過激派を一番叩いてるのが日本共産党なんやで
間違ったら(アカン)
351風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:00:48.32 ID:Gr7rgJj0
サンキューレッド
352風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:00:59.59 ID:HkcvDx2a
>>337
名前が悪いってのはよく言われてる気がする
「共産」って名前がなきゃもっと票取れそう
353風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:00:59.41 ID:yOtN9EVV
>>305
>>318
ワタミ「イカンのか?」
なお、行政処分された模様
後、介護もノロやミスで死なせてた模様
354風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:00:59.97 ID:CofyRB8q
居酒屋で都内で869円て安くね?
355風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:01:05.52 ID:yrtLBgtx
>>202
反論させようと呼ぼうとしたら退席してたんだよなぁ
356風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:01:07.17 ID:hsqw+ztW
なんでこんな奴仲間に加えたんだ自民党
357風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:01:10.53 ID:yfYOPFo6
>>273
国が独立してやってくために絶対不可欠な食料市場を明け渡して、少子化には歯止めがかからず国力は必ず衰えることがわかっててそれを放置
どっちがお花畑なんや
358風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:01:11.19 ID:x9mOsbKa
>>343
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwww
359風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:01:11.78 ID:7Q41DXTV
巨人軍も最低賃金で選手を獲るべき
360風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:01:12.75 ID:CLIiuvIK
>>325
言われてみればレート関係ありそうやけどな
まぁ比較なしでも730円は低すぎるんやけど
361風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:01:15.18 ID:kIqBsrls
>>350
内ゲバやろw
362風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:01:17.64 ID:cBAsJtcK
??「会社に投資すると思ってください」

なお投資した見返りはない模様
363風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:01:19.36 ID:A3DTxTbr
>>340
まあそれやな
戦前の先輩方へのリスペクトやろ
364風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:01:20.74 ID:0AETywzt
>>226
底辺どもが死なばもろとも、なるべく多くの中流を底辺に引き込みたいからw
365風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:01:32.99 ID:mJLSmJ4B
>>350
たぶんだけど、共産党とか赤旗って聞くと赤軍とかソ連を思い浮かべる人結構いると思うで
366風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:01:33.16 ID:L0+jZCsF
>>326
沢山居るからおかしいことになってるんだよなあ
特に田舎
367風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:01:37.37 ID:Vrn9QPUu
共産党って名前で損してないか
労働党とかにしたほうがいいだろ、民主党が自滅したことだし
368風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:01:42.44 ID:VHK9sfhJ
>>333
ここ最近の2chの騒動で、扇動やらに弱い人種なのはようわかったはずやん
369風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:01:44.77 ID:YH5MrDWq
ネトウヨ(無職・31歳)とかってどういうつもりで自民党を支持してるんだ?

あきらかに自分のためにならないだろ

幸福の科学支持とかだったらまだわかるが
370風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:02:08.14 ID:XrhQRVYc
都合悪かったら退席できるような奴らに国を丸ごと預けてる日本ははっきり言って異常だ
371風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:02:08.86 ID:i+EiEVE3
>>362
社員と従業員の区別もついてないみたいだな
372風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:02:13.59 ID:poqASTms
>>350
元々暴力革命しようって言い出したのも共産党やで
それで選挙惨敗したけど
373風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:02:20.99 ID:ErRuKLP2
ワタミ宅配なんかは4ナンバーでもなく、緑色ナンバーでもないからな
374風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:02:26.03 ID:loDF6KhB
額面は最低賃金だろうけどワタミだとバイトにもサービス残業させてそう
375風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:02:35.37 ID:YH5MrDWq
>>361
無知晒してるだけやからやめたほうがええで
376風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:02:37.30 ID:c5QZXj/N
ぐうぜんだろ
377風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:02:40.57 ID:HWAqtgE7
やっぱアニメも禁止にせんと政治豚は駆除できないなあ
378風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:02:48.10 ID:0AETywzt
>>249
宅配する車は自前、ガソリン代も自前やでw
それでかなりの低時給www
379風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:02:52.12 ID:n0Qafiw3
むかし社民連(菅直人がいた党)ってあったが、今はあれって民主党の一部か?
380風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:02:54.13 ID:D0eM8fuT
日本共産党→労働共産党
こうするだけでだいぶ変わると思うで
まー上の人間には逆らわないという糞みたいな考えが跋扈してるのなんとかせなアカン
デモも盛んに起こすべきや
381風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:02:55.61 ID:A1sgLLSo
>>365
せやけど共産党は共産主義目指してるんやし
共産主義=悪ってわけやないんやで
382風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:02:55.81 ID:Z9g0Ov/e
共産党って理想主義ですき
理想主義やから票は入れんが
383風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:02:58.11 ID:ESm70wm5
より良い条件のとこに人が来るような感じにならんとな
計画経済でない以上政治が給料決められへん
出来るのは景気よくして給料を上げられる状況を作ることや
ワタミは糞や
384風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:02:59.17 ID:CsD4q+O8
>>37
一理あるけど持ち上げすぎるなんJ民きらい
385風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:05.48 ID:A3DTxTbr
>>367
労働党は北朝鮮の政党と同じ名前になるから余計アカンやろ
386風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:06.69 ID:MZd+yl4l
新自由主義は、共同体を破壊していくから
国民は、全体主義に走りやすい状況になるんや
ハイエクが言っている事だが

現状では、ホルホルなるもので
自称保守である自民党に支持が集まっているようだが
この辺に失望したら、やけくそになって共産党に支持が集まる事も大いにあるで

自称保守が焚き付けたグレートリセットを実現させようと考えて
387風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:08.95 ID:MjIJ/RFJ
サンキューアッカ
できれば残業代がしっかり全額支払われているかも見せて欲しかった
388風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:10.26 ID:lhPErHsL
>>370
異常なのはワタミを通した国民と政治システムだろ
389風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:15.73 ID:8io4y0de
ぶっちゃけ最低賃金で働くならまだ郵便局とかのほうがええわ
390風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:18.03 ID:JlOZ3KyF
でも票が伸びないんだよなあ
391風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:18.38 ID:w0ZGa21E
日本を完全に潰そうとしてる自民党より共産党の方がよっぽどまともなんだよなぁ…
392風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:22.68 ID:zWxjwHhf
共産党と与党の討論みると与党タジタジで草生える
393風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:26.05 ID:CLIiuvIK
>>346
安倍自体私が最高責任者とか言っちゃう低能やからね
憲法の細かい条文をちょっと忘れるくらいならいいけどものごとの理念を理解できてないからホンマ馬鹿に見える
やっぱ低学歴やね
394風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:27.72 ID:Hss3sGK2
バランス要員として国民戦線みたいな名前の党が欲しい
395風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:42.97 ID:62Z42Glq
>>390
あんまり増えても有害なんだよなぁ
396風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:43.31 ID:9bEPS0Ld
>>357
日本の労働者の生産性の低さを国の政策のせいにしてたらいけんよなぁ
子どもも養えないレベルの労働しかできない自分を恥じるべきなんや
人のせいにするのは嫌儲の底辺おっさんだけで十分やで
397風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:43.48 ID:MQBUY7in
深夜の場合が多く1.25倍の時給支払ってるから高い方とかちんぷんかんぷんなこといいそう
398風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:42.06 ID:6OGncB19
比例で当選できるくらい渡辺が金持ってるのがまずおかしいねん
399風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:47.27 ID:uSey8J9O
>>350
それは無知やったわ

でもそれじゃあ何で警察や自衛隊は共産党支持者が入れないようになっとるん?
400風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:51.53 ID:1+hN1Woi
最低賃金って何で一円単位なんや?
401風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:52.48 ID:smb0SAJG
ぐだぐだ言ってないで殺せばいいんだよ
実害がないかぎり待遇の改善とかないから見せしめに
402風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:53.27 ID:L7tnE9SC
共産党は民商と手を切れば完璧なんやけどなあ
403風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:53.48 ID:TSnpIaQu
>>1
つーか東京で最低賃金募集とか
集まらねぇだろw
404風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:56.35 ID:x1bOkRje
底辺を全員殺処分すればええ
405風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:58.37 ID:mJLSmJ4B
>>381
俺に言われても困るわw
そういうふうに考える人もいるって話やで。
406風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:03:58.89 ID:M5m1aaNk
誰かワタミのおっさん殺してくれないかなあ
407風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:04:03.02 ID:70OLlQ0l
というかこの問題でウヨやサヨや言うとる奴が一番頭おかしい
408風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:04:08.44 ID:A1sgLLSo
>>382
どこが現実的なんかは分からんけど
その党に一生票入れとってもあんたの生活ちっともよくならないで
409風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:04:13.69 ID:fIOZBcnV
1(三) 坐・和民
2(一) わたみん家
3(捕) ワタミの介護
4(投) 和民
5(中) ワタミの宅食
6(指) 和み亭
7(左) ワタミファーム(農業事業)
8(右) ワタミユニバーシティ(教育事業)
9(二) ワタミエコロジー
410風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:04:27.02 ID:6rgpdDq2
居酒屋って時給高いからやれるバイトだろ
東京だったら22時以降で1200円はもらいたい
411風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:04:29.95 ID:w0ZGa21E
>>393
自民党が危険なのは首相だけじゃなくて
ブレーンも危険思想の集まりだって事なんだよなぁ…
412風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:04:32.36 ID:yfYOPFo6
>>372
公平な選挙をとはくじ引きであるといってるコミュニストもおる
複数人の共和統治政と選挙とくじ引きとを合わせるってアイデアもあるんや
プロレタリア独裁っていっても今はボリシェビズムだけやないんやで
413風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:04:36.53 ID:hgxDQlyh
????「給料10万円の人を倍の給料20万円するとその人はやる気をだしてくれるでしょう。
しかし、今までの労働に比べて2倍も働いてくれません。では、半額の給料5万円にするとどうでしょうか?
今までの7割くらいの力でどうにか働いてくれます。つまり数学的に考えて給料を半分にする方が儲かる」
414風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:04:43.92 ID:CLIiuvIK
>>392
バカばっかやし残当
415風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:04:49.66 ID:dQBc8utG
やるじゃん共産カッス
416風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:05:11.55 ID:poqASTms
>>390
一定以上の年齢で共産党支持してたらキチガイ扱いやで
実際支持者はアレな人ばっかだし
417風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:05:14.67 ID:6OGncB19
自民=勝共連合
418風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:05:24.29 ID:O/O62ek9
>>408
隙あらばお説教し出すからこの手のスレ嫌われるんやで
419風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:05:27.56 ID:fIOZBcnV
>>406
現代のロビンフッドをみんな待ってるんやな
420風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:05:42.29 ID:g3eyFZj3
ワタミは安くてうまいよ
学生のバイトもいっぱいいて、彼らの小遣い稼ぎにも貢献してる
正社員は気の毒かもしれないけど、誰かの犠牲のうえでそういうのが成り立つのだから仕方ないでしょ
421風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:05:47.77 ID:9UW4Tg2l
でももし与党になったらなったでうまいことやれへんのやろ?
422風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:05:49.29 ID:Ay3PJ6HZ
>>248
与党になったら正論がブーメランになるからね、しょうがないね
423風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:05:50.19 ID:D0eM8fuT
会社を優遇して人民の扱いはお粗末
自民を一言で要約するとこんな政党やんけ
こんなん支持してる奴は会社経営者かな?
424風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:05:56.25 ID:QuSRh9Qv
>>399
公安が気に入らないから
425風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:06:00.43 ID:mJLSmJ4B
>>309
アメリカとイギリスの保守は違うから一概に大きい政府と小さい政府がっていうと間違えるし恥かくで
426風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:06:01.11 ID:vGKiDgQa
よほど都合が悪いようだなw
427風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:06:02.32 ID:c0pwWKuJ
>>413
ファッキューユニカス
428風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:06:02.39 ID:A1sgLLSo
>>399
そらお前アレよ
共産党なんかに伸びてもらったら国は困るわな?
だから「共産党は危険やで〜〜!」「あんなんされたらもうアカンよ!」
って宣伝したいわけよ
そうしたら何が有効か?公安が「この団体危険や」と指定すればええのよ
善良な国民は「これマジ?」ってなるわけや
429風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:06:04.21 ID:HbVkzzKa
>>392
監視する側としては一番有能
与党に立たせてはいけないが
430風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:06:09.52 ID:RTGycYU0
ワタミ一人殺しても意味ねーわ
431風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:06:09.69 ID:dhFsh2P7
>>226
アメリカもそうなんだよなあ
432風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:06:17.91 ID:dFKkxP7p
底辺ネトウヨの判断基準なんて親韓か反韓かのみだからあいつらにまともな思考を期待しても無駄
433風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:06:22.52 ID:Hss3sGK2
社会有機体三分節化までまーだ時間かかりそうですかねえ
434風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:06:24.47 ID:pMuhdlW/
何故この国の国民は自分を客観視出来ないのか
自分を政治家・経営者目線で語ってるやつ多杉やろ
435風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:06:30.62 ID:i+EiEVE3
>>382
理想主義に傾倒してるのは共産党よりも民主党やろな
どこの党も多かれ少なかれ理想を掲げているが、民主党は全方位理想主義で現実が全く見えていない
436風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:06:37.58 ID:bwHIiOdi
>>406
どうせ詰んでるんやからチンフェ辺りが英雄になってほしいわ
437風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:06:40.30 ID:A1sgLLSo
>>418
すまんな
438風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:06:43.32 ID:gu7HXUq+
>>390
微妙だけど増えてるんやで。
まぁ政権は無理やろうけど。
439風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:06:45.95 ID:YH5MrDWq
>>431
ちゃんとオバマ当選させたじゃん
440風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:06:47.29 ID:62Z42Glq
>>413
多分半分になったら辞めるから0になると思うんですけど(名推理)
441風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:07:05.28 ID:n0Qafiw3
お前ら安倍ちゃんを叩く前に麻生を叩けや


麻生は去年の小規模人事(副大臣、政務官いれかえ)のときに渡邉美樹を環境政務官に推薦したんやで!
442風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:07:08.26 ID:E2RifoK/
全部最低時給やん・・・これはあかん・・・
痩せこけて目が血走ってもおかしないわ・・・
443風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:07:17.43 ID:yOtN9EVV
444風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:07:20.79 ID:kls8vrci
底辺労働者はどう考えても共産党に一票入れるべきだし
そういう連中はあわよくば革命を狙うような気持ちを持たなきゃダメ

そこから双方ともに妥協していくことで社会ができてくるのに
底辺どもが何も考えず経営者よりの自民党に投票するから
445風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:07:23.70 ID:yfYOPFo6
>>396
コモンズをIT企業に私有され搾取され、レントの原因である油田は産油国の独占
無計画に資本のうねりに任せて設計された都市と企業のシステム
こんなんみんな資本主義と資本家の搾取の結果やんってマルクスニキがいったんやで
446風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:07:25.52 ID:rwdiTv4Z
共産主義は最悪の資本主義、国民のほとんどがブラック企業勤めと変わらなくなるって
それ一番言われてるんだよね
国家が唯一の資本であり会社になり、仕事は評価されず転職もできない
447風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:07:27.17 ID:5OqKHu7b
共産党に政権は渡したくないけど、もう少しだけ大きくなってストッパーになってほしい
448風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:07:32.63 ID:msyyvtmm
共産キチガイの見えない強敵と戦ってる感すき
449風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:07:33.11 ID:YH5MrDWq
>>432
「在日かと思った」で人ぶっさすんやから一種の精神病なんやろな
450風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:07:33.88 ID:kIqBsrls
麻生は与謝野のほうの罪のが大きい
451風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:07:38.32 ID:r7780qjO
>>390
東京では目に見えて伸びてるんじゃない?(適当)
452風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:07:42.66 ID:g3eyFZj3
共産とかキチガイ政党だろ
453風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:08:03.70 ID:A1sgLLSo
>>446
それ今の日本と何が違うねん
454風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:08:06.23 ID:CLIiuvIK
>>399
まぁセックス・ピストルズですら英公安にマークされてたし危険思想扱いされるんやろ
455風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:08:06.53 ID:gu7HXUq+
>>416
チャールズが言ったとされるそのコピペ嘘やで。
456風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:08:12.90 ID:uSey8J9O
>>424
>>428
ほんとは悪くないけどイメージで叩かれとるわけか
勉強になったさんくす
457風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:08:20.03 ID:nziyZXFR
ID:yfYOPFo6ちゃん臭い
458風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:08:21.05 ID:M5m1aaNk
>>416
そういう風潮が今でも根強く残っとるのなんて他でもない経済屋とそれらとベッタリな政治屋の皆さんの思うつぼやん
459風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:08:28.11 ID:p/7Lfz6O
逃げるなよ最低賃金は出してるんだから後ろめたいことは何もない
460風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:08:31.84 ID:MZd+yl4l
日本は、消費税増税でこうなるのが目に見えてるしな
食いっぱぐれた国民が増えたら、その辺を保障する所に支持が集まるのは自然な流れ

テーマ:日本にも忍び寄る「スクリューフレーション」 2011年9月28日(水)
〜低中所得層を苦しめる物価の二極化〜
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/naga/pdf/n_1109a.pdf

近年の米国経済は、中産階級の貧困化とインフレが重なった「スクリューフレーション」の脅威に晒されている。
世界経済の一体化とグローバル化、技術革新、臨時雇用の普及という三つの大きなトレンドが
スクリューフレーションの原因とされており、
失われた20年を経て中間層の貧困化が深化した日本でも、スクリューフレーションが起きている可能性が高い。
461風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:08:31.98 ID:lhPErHsL
そもそもバイトは強制労働させられてるわけでもなんでもないし、誰もワタミを選ばなければ時給は自然と上がるんだよなぁ
462風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:08:31.92 ID:w0ZGa21E
>>448
コミーは怖いからねしょうがないね
463風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:08:35.06 ID:H/Vuns3I
悪いってより意地汚いわな
自分が貧乏から這い上がったんだから努力の足りん貧乏人搾取して当然と思ってんだろう
やっぱ成金ってクソだわ
464風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:08:40.64 ID:4f4BNgDZ
ワタカスww
465風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:08:44.58 ID:LTwB/dlh
経費削減=人件費削減の世の中
466風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:08:50.74 ID:x1bOkRje
ニートでも将来地獄
働いてもずっと地獄

底辺は自殺するしかないんやで!
早く死ね
467風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:09:01.82 ID:QuSRh9Qv
>>394
東アジア反日武装戦線「おっしゃ、ワイらの出番や」
468風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:09:04.46 ID:89PNU567
景気回復賃金上昇!とか言ってるくせに同じ仲間内にこんなのがおるからつつかれてるんやで
469風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:09:07.61 ID:vexvtfyX
民間の賃上げしろって言いつつ、国が賃下げするのはおかしいよなぁ?
公務員の賃金を基準に給料出してる中小も多いっていうやん?
470風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:09:09.97 ID:VHK9sfhJ
>>396
流石に釣りとしか思えん
確かに最低賃金は守ってるけど、本当にレベルに見合った賃金なのそれ?って話
471風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:09:10.61 ID:/QOsP4K4
アクリのテロとか考えると
こんな最低時給で働いてる店とか介護とか宅食とか
怖くて利用できなくなるな
472風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:09:25.84 ID:poqASTms
共産党の強みは情報収集力であって、実務に関してはまともに機能した例がないからな
カウンターパートとして投票するほど無意味なもんもない
473風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:09:27.71 ID:vGKiDgQa
>>428
検察のトップが「捜査の結果政権が自民党から共産党になるような事は困る」と発言しちゃう国やからなあ
474風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:09:30.90 ID:9bEPS0Ld
>>445
もうマルクスは古いで・・・
一昔前にマルクス研究してた教授たち今何やってるんやろう・・・
475風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:09:39.24 ID:jUnf3kvR
ゴミすぎワロタwww
476風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:09:47.18 ID:msyyvtmm
>>444
底辺労働者全員が共産党に票入れても社会は何も変わらないんですがそれは
そんなことも分からないやつがどう考えても無意味
477風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:09:48.67 ID:6mscCH+5
>>463
佐川だっけ?あいつの賃金高いやろ
478風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:09:51.39 ID:h1P2usU+
>>37
終身名誉野党やなあ
479風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:09:51.36 ID:D0eM8fuT
宇都宮がこの前の都選で2位になったくらいやし、少しずつだが確実に国民は気づいてきてる
480風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:09:52.62 ID:Hss3sGK2
だから共産主義は欲しいものが機械にでも頼めば欲しいだけ手に入るような社会で社会主義とは分けて考え〜や
481風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:09:54.47 ID:8io4y0de
>>451
そこの現象がよくわかんないけど
地方に比べたら東京のバイト先なんていくらでもあるんやけどな
雇用に関してはたぶん一番恵まれてるんやないのかな
482風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:09:56.14 ID:BccRT/hC
ナベミキ「どうした安部!何のための献金だ!」
483風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:09:59.99 ID:SzLcNKzV
現状で政権握ったら国ボロボロになるから論値やけど共産党が野党第一党になればええんちゃう
484風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:10:04.35 ID:yfYOPFo6
>>446
ソ連だったらワタミの5倍くらいは休暇もあったはずやで?
485風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:10:15.63 ID:x1bOkRje
マーチ以上行けない人間は全員殺処分すればまともな世の中になる
486風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:10:16.61 ID:hwAIdiNS
>>391
共産が政権とったら外向的に終わるわ
あと日本中外人まみれになる
487風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:10:21.29 ID:8uAjrRCf
渡邊「最低賃金がなんだ実害はないぞ!」
488風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:10:21.51 ID:/bN7SZ/+
トップが逃げたらあかんわな
カツラの堀さんみたいに「無能が低賃金で何が悪い」って開き直らないと
489風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:10:26.30 ID:sLg93bC+
共産党が労働問題で有能なのはみんな認めとるやろ
ただ外交が韓国寄りすぎてアカンねん
北方領土問題と竹島問題のスタンスが違いすぎる
あれじゃ信頼されんわ
490風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:10:36.70 ID:n01qpMnU
あれは・・・確かな野党!?
491風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:10:39.00 ID:Zze529mn
共産党みたいなゴミクズ政党がなにを言っても無駄
492風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:10:49.04 ID:poqASTms
>>455
チャールズじゃなくて日本での話やで
493風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:10:54.79 ID:YH5MrDWq
>>486
なお自民党は移民政策を推進している模様
494風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:10:55.78 ID:Ay3PJ6HZ
共産党工作員ニキが湧いてて草
495風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:11:02.66 ID:fIOZBcnV
ふと思ったがワタミって麻薬の売買とか裏でやってるんじゃないの?

ワタミの一般的な社員・アルバイト像
・疲れで思考力がままならない
・警察に相談できる時間も気力も無い
・理不尽な事をされても黙る→急に値上げしてても黙っている

優良な覚醒剤の顧客だってはっきりわかんだね
496風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:11:05.17 ID:A1sgLLSo
>>476
99%のパワーや!
497風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:11:10.79 ID:EddWLwiz
自民以外まともに政権運営できるとこあるんか?
498風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:11:18.57 ID:DiLyvQRy
>>486
??「移民毎年20万人」
499風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:11:23.22 ID:w0ZGa21E
>>486
積極的に日本中外人まみれにしようとしてるのは与党なんだよなぁ…
500風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:11:25.63 ID:gu7HXUq+
>>481
地方の方が保守的やからな。
特に自民は農協と密接な関係にあったし。
でもTPPで・・・。
501風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:11:25.73 ID:9bEPS0Ld
この意味不明な共産党押しなんやねん
流石に怖いわ
502風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:11:29.87 ID:THHWsZJv
>>485
工場に指示する人間しかいなくなるやんけ
頭使って話せよ
503風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:11:37.22 ID:xh4m8Twz
ありがとう!ワタシの経営 っていうフリゲがここをモデルにしたブラックジョーク満載で中々面白いやで
504風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:11:40.52 ID:A1sgLLSo
>>494
(自民工作員にならって共産党工作員になっちゃ)いかんのか?
505唐澤貴洋 無能パカパカ弁護士:2014/03/05(水) 18:11:40.53 ID:w/OgpnDR
アホネトウヨなんていい年して親の庇護のもと甘やかされている者たちばっかやろ
そんな連中に労働問題云々言ったって馬の耳に念仏や
506風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:11:45.41 ID:/bN7SZ/+
>>491
同じゴミクズでも社民党はこれをやらないから支持率伸びないんだよな
507風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:11:51.34 ID:MZd+yl4l
>>483
国ボロボロにする自民に票入れて
共産が台頭するような土壌を作っているのは
国民自身やで

アベノミクスなる戯言を信じて、自分の首絞めている形やし
共産が何もしなくても、勝手に追い風になっているぐらいに
日本がいかれ出している
508風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:11:54.41 ID:dhFsh2P7
>>307
日本は物価も高いで
アメリカじゃ800円で映画見れるし
人気ミュージシャンのCDアルバムも800円程度で買える
ピザも1000円位で食える
日本は賃金が安くて物価が高いという
先進国じゃ異常な経済なんだよ
509風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:11:56.79 ID:vGKiDgQa
>>480
それはマルクスの定義つーか宣伝文句でもともときちんと区別されて使われてたわけじゃないから
510風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:12:19.81 ID:x1bOkRje
>>495
ちょっとでも脳みそある人間ならワタミで働かないし働いてもすぐ辞めるからね
511風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:12:35.33 ID:q19gqMoS
ワタミの真髄は研修生時給やから
512風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:12:36.72 ID:gu7HXUq+
>>492
それ、お前の思い込みじゃなくて、ちゃんと根拠あるんやろね?
データ示してみ?
513風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:12:49.34 ID:yfYOPFo6
>>474
マルクスは有能やで
むしろ日本だとマルクス研究がかなり進んだせいで逆に硬直化してしまったんが日本で早っとらん最大の原因や
スロヴェニアのラカン派やフランスの毛沢東派が最近一気に論壇の覇権とりにいってるんやで
514風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:12:50.45 ID:dhFsh2P7
>>439
田舎のホワイトトラッシュどもは共和党支持だよ
515風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:12:52.29 ID:fXwuPYBn
なんでこんな低賃金で働けるんだろ
田舎のコンビニの方がまだ時給高いぞ
516風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:12:53.02 ID:oUwOU44H
しかし共産党は選挙で勝てない
いい野党
517風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:12:54.13 ID:r7780qjO
>>481
東京の方が色々な考え持ってる人が多いからやない?
山本太郎みたいなのを国政に送り出すんはどうかと思うけどな
518風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:13:02.79 ID:6OGncB19
>>501
反動やろなぁ
519風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:13:04.89 ID:syFRG1AR
これは確かな野党
520風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:13:07.94 ID:MZd+yl4l
22世紀には、日本人よりも移民が多くなるで

2100年には、日本人は4000万〜5000万ぐらいまで減るし
1億維持なら、半分以上は移民になる計算

【調査】移民受け入れなら1億人維持=年間20万人で−内閣府人口推計
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393250017/l50
521風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:13:17.01 ID:DavdPTMp
>>508
頭悪そう
ちゃんと物価指数出しなよ
522風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:13:22.03 ID:+vV+dwOK
今時時給600円代ってすげーな中学生のお手伝いレベル
523風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:13:28.50 ID:x9mOsbKa
>>501
国民が貧しくなってるんやから共産党に支持が集まるのは当たり前やろ
524風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:13:35.01 ID:KIGfz4C0
そろそろ共産党は名前変えろよ
もう共産党でもなんでもないのに
525風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:13:36.19 ID:kIqBsrls
臨時雇用の普及だしてて解雇規制緩めるとかどうなのよ永浜
526風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:13:37.42 ID:/bN7SZ/+
マハーポーシャみたいなもんやろ
よくこんな会社で働くな
527風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:13:42.92 ID:A1sgLLSo
>>509
今は社会主義・共産主義は同じ意味の言葉という解釈が主流や
528風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:13:45.75 ID:8uAjrRCf
>>508
CDが売れに売れてた90年代で
アメカスのシングルCD一枚180円
日本では一枚1300円とかやったからな
頭おかC
529風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:13:54.07 ID:x1bOkRje
自民がやってるのは沈む船に少しでも生き残る人間を増やしてるだけ
どっちにしても底辺に未来はないんやで
530風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:13:57.16 ID:YH5MrDWq
>>514
そいつらは共産党がどうにかしてくれるとは思ってないだろうからええんやないの
531風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:13:57.93 ID:txsS7GmG
>>501
ホームラン打った選手を賞賛して何がアカンのですか
532風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:14:04.03 ID:VHK9sfhJ
>>479
あれは完全に漁夫の利だしなあ
そんなチャンスあっても2位どまりな時点でお察し
533風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:14:04.18 ID:TSv10VQm
安倍ぴょんのお友達って立派な人ばかりだね
534風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:14:05.51 ID:SzLcNKzV
ソ連とか中国はアレやけど共産主義自体が悪って断ずるのは流石に固定観念が強すぎやろな
535風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:14:32.98 ID:xh4m8Twz
共産党は用法、用量を守りましょうというのは昔からの話やろ
536風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:14:51.70 ID:8O3pSk+q
何十年も2大政党でなく、自民一党でやってきた付けだよな
他の国は片方が糞だった時はそれを牽制する意味も込めてもう片方に投票とかもあるんやけどね
日本でそれやると次の選挙の時は自民じゃない方が空中分解してんだよなぁ
537風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:14:54.35 ID:D0eM8fuT
移民なんてこの島国根性の国で上手くいくわけがない
でも日本は外圧でしか変化出来ない国だから、移民によってなんらかの変化は期待できるかもしれない
538風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:14:59.42 ID:THHWsZJv
どうせ世間はますます保守傾向なんやから
ネットでくらい共産支持でええやんけ
539風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:03.33 ID:Ay3PJ6HZ
>>504
いや、ええと思うで
ただあんたらやり方下手くそ過ぎる、それ一番言われてるから
540風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:04.05 ID:aJBgMF1v
ワタミクス草不可避
541風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:04.81 ID:YH5MrDWq
>>479
対抗馬がボケ殿様とタモさんだぞ
542風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:12.17 ID:DiLyvQRy
>>479
申し訳ないが医療費優遇の大尊師はNG
543風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:13.20 ID:1PGavPWV
>>526
マハーポーシャはネットの発展に貢献しただろいい加減にしろ
こいつらは私腹を肥やすだけ
544風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:14.26 ID:x1bOkRje
>>531
ホームラン打ったのが草野球だから
結局共産党なんて草野球止まり
545風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:15.44 ID:7mRyRXQP
EU先進国の方が物価は高いんじゃね
546風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:17.06 ID:RvVzH7t/
>>486

共産党「日本人の労働環境が改善しない中で移民受け入れとかアホやろ」
自民「移民増加するんゴwww」

>>486「共産が政権取ると外国人だらけになる」
547風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:19.08 ID:x9mOsbKa
>>533
竹中「せやせや」
百田「一理ある」
548風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:20.57 ID:msyyvtmm
ベンチの端っこみたいな論壇じゃねーか
キチガイの集まりで覇権取りに行ってるからってなんなのか
549風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:22.40 ID:A3DTxTbr
昔の共産党は韓国にもはっきりモノを言う政党やったと思うんやけど、今は民団とべったりやもんなあ
議長が宮本から不破に変わったくらいから外交政策がおかしくなった
550風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:29.28 ID:H/Vuns3I
民主があそこまで無能じゃなけりゃなあ・・・
551風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:30.82 ID:oBgKLprn
震災のとき唯一役にたったのは共産党やしな
552風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:32.51 ID:sCYMFqhP
共産党よそに反省を強いる割に自分たちは一切反省してないから嫌い
思想どうこうじゃなくて
553風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:37.04 ID:w0ZGa21E
>>535
それはどこの政党にも言える事なんだよなぁ…
自民党に調子に乗らせた結果が失われた10年の永遠の不景気や
554風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:39.69 ID:gu7HXUq+
共産党は本気で政権を狙ってるやろうけど、
野党としての野党はいて欲しいなぁとは思う。

でもそれを自覚するとできなくなるんやろ。
555風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:46.24 ID:bwHIiOdi
>>501
自分が勝ち組さんサイドならええけどワイみたいな負け組さんサイドは
劇薬でもええから共産党にある程度やってほしいわ
さすがに革命は嫌やけど
556風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:48.74 ID:A1sgLLSo
>>539
せやな
頭カチコチなんが多いのは事実や
若いもんでも・・・なーんかな、優等生っちゅーかどうもな
557風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:15:52.68 ID:mAPe1JsJ
>>501
まともなこと言った時に褒めるのは普通なんだよなあ
投票するかどうかはまた別だけど
558風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:16:13.62 ID:jUnf3kvR
>>70
一番無能でいらん党やね
559風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:16:17.15 ID:CaNe27JN
>>311
その議論をしようとしてワタミ逃亡やで
560風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:16:21.56 ID:yfYOPFo6
>>536
民主みたいな中道左派が最大の問題なんや
一回共産に政権とらしたってや〜
561風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:16:39.20 ID:aJBgMF1v
物価が高いのは島国や狭国の運命やからしゃーない
562風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:16:44.26 ID:kIqBsrls
リベラルほしいけどなあ
563風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:16:53.25 ID:U6vhrBci
まぁ移民云々に文句いっていいのはちゃんと結婚して子供3人以上作ってる真人間だけだな
未婚子無しがいってもブーメランすぎるわ
564風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:17:03.82 ID:MZd+yl4l
>>529
現状では、弱者・敗者は死ね と言われたら
それに従うような国民が多いけど

いつまで、それが持つかやろな
柏?での通り魔にしても、最近は暴発するような事件が増えすぎやわ
治安悪化は避けられんで
革命を欲するような風潮が国民に蔓延する可能性はある
在特会とかしばき隊とかテロリストが目立つようにもなってるし
565風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:17:07.21 ID:ltFeDaMi
改行共産党ニキはいつもいるなぁ
566風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:17:10.09 ID:oQpS2UOX
本当に格差をなくしたかったら最低賃金下げてその分雇用を増やしたほうがいいってどっかで聞いた
567風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:17:13.98 ID:zWxjwHhf
>>544
草野球ごときにホームラン打たれる
プロ投手さんサイドが悪い
568風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:17:19.65 ID:ke58BcVY
自民以外が政権取った時にいつも潰すのが社民党だよな
無能な癖に自己顕示欲だけは強いとかいう唐澤貴洋みたいな党
569風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:17:23.58 ID:8io4y0de
とてもじゃないけどTPP推進したり移民受け入れようとしてる
自民党が若者向けの政党だとは思えんわ
イデオロギーで共感できてもそこは副次的でしかないわ
570風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:17:29.09 ID:MKMedhfQ
むしろ最低時給見せられて開き直るくらいの事しろよ
全ワタミ社員に対する侮辱だろうが
571風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:17:29.98 ID:Hss3sGK2
保守を頭カチコチというのはNG
572風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:17:39.57 ID:LEKbDtAj
【悲報】またクソアフィブログが無断転載する
http://lifetube.net/archives/4004816.html
573風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:17:43.23 ID:1UWa0Kll
揚げ足取りvs逃げ足
574風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:17:45.49 ID:Gv/gLHx3
>>37
コンビニも大抵最低だけど、オーナー制度だからなんかな
575風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:17:45.56 ID:SzLcNKzV
まあ二大政党制自体がもうどの国も崩壊気味だから多少はね、もうまともに機能してるのアメリカくらいちゃうか
576風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:17:54.03 ID:Cng1Swa/
>>82
せやな合法ハーブもOKやな
577風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:18:09.92 ID:w0ZGa21E
>>573
揚げ足取りじゃないんだよなぁ…
578風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:18:23.22 ID:D0eM8fuT
イギリスなんかも物価の上昇が酷いことになってるな
去年だけで10万人近くが他のEU国に逃げてる
579風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:18:27.13 ID:kIqBsrls
>>566
最低賃金の議論は向こうでもいおいろあるしなんとも
580風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:18:28.97 ID:x1bOkRje
こんな世の中でも東大行けば勝ち組や
この先の世の中を生き残るの努力してないワイらが悪いんや
581風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:18:30.65 ID:gu7HXUq+
>>568
自民と連立した事もあるけどな。
582風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:18:32.91 ID:txsS7GmG
>>544
【悲報】自民軍渡邉選手、草野球チームから被弾
583風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:18:35.69 ID:T3lyJ3N6
労働者の味方するのはええことなんやないの
投票は絶対にしないけどな
584風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:18:36.12 ID:9eJ2Jopu
大体人間様一人の一時間を700円で買おうって考えがおかC
便利屋一人一時間頼んだら1000円じゃ済まんで
585風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:18:42.43 ID:x9mOsbKa
>>556
共産党の雰囲気は学校みたいってどっかで見たわ
586風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:18:47.51 ID:yOtN9EVV
>>537
竹中「移民入れるで」
ワタミ「洗脳研修に自信ニキwww」
竹中「ワタミ優秀杉内wwwww」

竹中、ワタミ「洗脳奴隷ウマ杉内wwwww」
587風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:18:49.88 ID:QT8QQZ+6
ただでさえ円安により輸入食材が高騰。 デフレによる熾烈な居酒屋
低価格戦争の煽りで、一品単価が激安。 よって客単価も低い。
酒を飲めない飲まない若者激増で居酒屋業界全体も斜陽。
賃金上げたら今度は経営が成り立たなくなり店舗閉鎖。
バイトなくなる。 他のバイトも通販産業ばかり躍進につき
どの業界も店舗閉鎖でバイトがないの悪のスパイラル。
賃金上がったら牛丼をはじめ、一斉に値上がるし、でも
給料は上がらないし。 例え上がっても物価も税金も上がるから意味ないし。
588風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:19:01.63 ID:oQpS2UOX
>>576
なんでやアロマセラピーはええやろ!
589風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:19:09.86 ID:h6iOqI2q
主張だけは殆どブレてないからなぁ
590風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:19:11.52 ID:dl5MsJ2U
や共N1
591風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:19:11.72 ID:n0Qafiw3
自民党と社会党の連立をほかのものに例えると?
592風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:19:12.27 ID:+Jf7JRnP
今でも自分のこと中流と思ってるやつら多いけどさ
そろそろ「切り捨てられる弱者」が自分、自分の子供になりうるって馬鹿でも気付くよ
593風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:19:13.52 ID:DiLyvQRy
>>563
子育てには若い世代の賃金上昇が必須なんだよなぁ・・・
594風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:19:16.22 ID:bSOeozlo
こういう時には有能な共産党
595風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:19:21.89 ID:A1sgLLSo
>>564
生活保護が増えてるってのも一例やろな
ワイはええと思うで
人殺すぐらいなら生活保護や
596風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:19:28.27 ID:fIOZBcnV
>>580
ホームレスに勉強して官僚になれと言った自民党議員が居ましたね……
597風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:19:38.43 ID:APkbXZQa
自民寄りで無知晒してる子の迂闊なレスがことごとく瞬殺されてて草
転載禁止前ならアフィカスが対立煽りでスレ爆発してたんやろうなあ
598風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:19:40.57 ID:qbnQ5V1W
共産党が猛烈に支持伸ばして自民党と二大政党になったら
ほんま戦前ドイツみたいやな
599風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:19:42.99 ID:S7L1A+po
??「最低賃金がなんだ実害はないぞ!」
??「有給ゼロがなんだ実害はないぞ!」
??「賞与ゼロがなんだ実害はないぞ!」
??「過労自殺がなんだ実害はないぞ!」
600風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:19:52.65 ID:GlkzOx4S
もう政治豚さんのネットで議論も見飽きたで
そろそろ政治豚さんで徒党でも組んだらどうや?
601風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:19:59.20 ID:Z2+8/Ctr
>>287
両方追求すればええな
602風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:20:11.25 ID:U6vhrBci
>>584
そこで強制的に最低1000円とかにしよう!っていうのも割りと短絡的やけどね
それができるだけの状態になってないのに強引に規定したらボロボロになるし
603風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:20:18.60 ID:MxV8zQkc
ワイが自民嫌いな理由が討論する時の態度や
特に共産党と討論して返せなくなると「この国は資本主義や!共産主義ちゃうで!」
っていうところが特に嫌いや
604風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:20:19.97 ID:A1sgLLSo
>>585
せやね。冗談通じへんっていうのがあると思うで
どうもなぁ、ワイもそれじゃアカンやろとは思うんやけどな
最近はニコカスで色々やってるみたいやけどな
605風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:20:29.10 ID:yfYOPFo6
>>569
自民党なんて靖国云々いって資本家の搾取っていう経済闘争の問題を文化闘争にすり替えようとしてるだけやからな
少なくともマルクスニキが言ったイデオロギーとはいつも経済的なものなんや
606風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:20:29.21 ID:9WE+liqk
「共産党はいつも良いこと言う。投票は絶対しないけどな(キリッ」
とか言ってる奴が結果として自民党を後押ししてるんだよな
自民党の思う壺
607風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:20:33.64 ID:dhFsh2P7
アメリカは家も車もクソ安いしな
日本は何もかも高くそれでいて賃金は低い
さらに労働時間も多く休日は少ない
サラリーマン含めた労働者には辛い環境やで
608風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:20:40.06 ID:x1bOkRje
>>582
ワタミなんて草野球の投手みたいなもん
読売にもバッピがおるやろ?
609風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:20:55.85 ID:ZoEKGydF
ホンマにギリギリにしてんのか?大抵はキリのいい数字にしてるのに、よく働き手あるな
610風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:20:56.94 ID:EH7rYf8I
配達に出かけたのかな?
611風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:21:00.11 ID:SzLcNKzV
>>598
長谷川亮太とかいう第二のヒトラーが現れるな(確信)
612風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:21:02.64 ID:MZd+yl4l
>>592
非正規雇用が4割近くにまでなっているしな
サラリーマンやっていたら、明日は我が身の覚悟やで
賃金労働者である事に変わりは無いし

従業員をコストとしか考えない経営者だらけやからな
延命の為に人柱にされかねんで
613風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:21:13.55 ID:A1sgLLSo
>>603
そんな質問してへんのにな
あれこそ揚げ足取りや
614風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:21:16.72 ID:9bEPS0Ld
こんな糞みたいな国滅べばいいと思ってる奴53
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1393634646/


こんな風になったら人間終わり
まだ社会や生活を良くしようと向上心を煽る政府のほうがいいわ
615風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:21:17.13 ID:sLg93bC+
>>589
外交的にはブレとるで
共産党は昔よりかなり中韓と接近しとる
616風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:21:42.80 ID:1pfdeUG+
60:風吹けば名無し:2012/03/28(水) 02:13:35.97 ID:2ST/S7e9

>>ワタミは天地神妙に誓ってブラック企業ではありません。

これツイッターでの発言だけど、「労働法に誓ってください」ってリプライがあって笑った
617風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:21:46.36 ID:GlkzOx4S
もうええやん
政治豚さんはいつまでネットで議論してるんや?
おまえらで協力したら一人ぐらい国政の送り込めるで
なんでやらんのや?
618風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:21:53.12 ID:sCYMFqhP
>>602
最低賃金がなくなった方が仕事が増えるって考え方もあるしな
619風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:22:00.17 ID:kIqBsrls
中に接近してたっけ?
620風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:22:04.30 ID:mtBgTEHH
キモいな表舞台によく出てこれるなあ
621風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:22:06.75 ID:9WE+liqk
>>614
いまの政権のどのへんに生活を良くしようと向上心を煽ってるんですかねえ……
622風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:22:20.78 ID:qwUOnRQi
他の店舗も見てみないとわからないな
623風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:22:23.26 ID:z9VxPSKZ
5票くらいあるなら1票は入れたいけど
1票しかないと入れづらい
そんな政党
大選挙区制で連記なら入れるんだけど
624風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:22:23.38 ID:lFrG6MmG
さすが赤旗共産党

こういう話題はウキウキで追い詰めてくれるとは本当に期待を裏切らないな
625風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:22:25.93 ID:o4QzbItM
ワイも椅子に座って都合の悪い話題になったらうんこしに行く仕事がしたい
626風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:22:26.56 ID:hwAIdiNS
共産党が政権とったら
自衛隊を解体する天皇制を廃止する
ここを前提にしている
つまり国の体制を根本的にぶっこわします
だから民主や社民はぜったいに共産党に協力しません
また沖縄は将来的に独立するでしょう

だからこんな日本は中韓にやられ放題になるわけです
今は自民や民主が中韓と談合したり裏で手回しをしているから売国奴程度ですでいるが
共産だとなにが起きるかわかりません
627風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:22:27.85 ID:yfYOPFo6
>>602
別にそれで企業がつぶれて社長が路頭に迷ってもその社長にも時給1000円が保障されてればなんも問題ないはずや
628風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:22:32.11 ID:6B8uTCFd
共産党やるじゃん
629風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:22:33.80 ID:zWxjwHhf
>>616
草生える
630風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:22:52.03 ID:qbnQ5V1W
>>611
熱い自分語りが演説で聞けるやん!
631風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:23:00.34 ID:KIGfz4C0
>>598
ttp://www.jiji.com/news/graphics/images/20140117j-04-w300.gif
現状がひどすぎるんやな
この状況で政治離れしない方がおかしいんやな
632風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:23:00.58 ID:A1sgLLSo
>>612
ワイも生活保護の申請の付添にいったりするんやけどな
たいていの人は「ワイがこんな目に遭うなんて思ってもみなかったで・・・」
これがほとんどなんや
みんな心のどこかで「ワイは生活保護なんてならん!」思うとるんや
633風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:23:05.04 ID:9eJ2Jopu
>>602
そらそうや
ワイも無理矢理上げろとは思っとらん
が、上げる余力のあるところは限界まで上げたらなアカンしそれが企業の社会的な責任の一つや
634風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:23:05.60 ID:Z2+8/Ctr
>>606
それはしゃあないわ
共産党は当選しないから投票してもだいたい問題ないけどな
635風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:23:27.27 ID:kIqBsrls
比例くらいだな
636風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:23:34.10 ID:S7L1A+po
>>617
J民どころか2ch民が一致団結して東大卒送り込んでも老人どもに潰されて終わりなんだよなあ
637風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:23:39.84 ID:MZd+yl4l
自分の払った税金で、自分のクビ切りを推奨されるかもしれん
アホでも自民の正体に気が付いたやろ

【成長戦略】リストラ促す助成金、3月から拡充--政府の成長戦略「失業なき労働移動」の目玉策 [02/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393055390/
638風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:23:47.35 ID:SzLcNKzV
日本共産党って天皇制容認しとった気がするけど気のせいか、野坂の個人的な思想やっけ
639風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:23:48.57 ID:T3lyJ3N6
共和党って内政では見るべきものも多いけど外交がガタガタなのなんとかしたほうがいいと思う
特にこういう情勢でいつまでも日米同盟破棄とか言ってると国民は見向きもしてくれんようになるで
640風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:23:52.24 ID:Ay3PJ6HZ
>>556
そこやな、融通が効かんというか
昔共産主義で頑張ってたおっさんの中にはは、それに気付いてやり方変えなアカン思うてるらしいけど
結局若い者も同じ道を辿ってしもうてるんよなあ
641風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:23:56.89 ID:6Xpj9YH/
>>37
正論
642風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:24:05.53 ID:BccRT/hC
金持ちが貧乏人に金欲しさに襲われて殺されたとしても自己責任なんですかね?
そない言いきるんやったらええけどな
643風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:24:10.96 ID:x1bOkRje
努力が報われる資本主義こそ大正義なんや
644風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:24:26.43 ID:yfYOPFo6
>>626
赤軍のほうが強いのが歴史の常なんだよなあ
中国軍なんて寝ぼけた軍、再軍備した共産党日本軍が叩きのめせばええんとちゃう?(適当)
645風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:24:40.15 ID:fIOZBcnV
>>632
水際作戦「よろしくニキーwwwww」
警察OB「明日痴漢とかで家族に迷惑かかるかも知れませんね〜?」

や政府糞
646風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:24:40.92 ID:sCYMFqhP
だから天皇制って言い方やめーや
647風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:24:44.17 ID:qbnQ5V1W
>>633
限界までって流石にアホやろ
648風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:24:44.88 ID:/bN7SZ/+
>>567
共産党はプロだよ
立花隆が「名誉棄損で無数に訴えられてきたけど共産党が一番強かった」って認めてる
649風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:24:45.78 ID:8iOraD35
最低賃金なのに従業員への要求が高すぎるから問題なんやないか
650風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:24:49.42 ID:2qjITWbb
>>349
利益率ンゴ…
651風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:24:51.55 ID:D0eM8fuT
竹中とかいうクソゴミ
あいつにこそ売国奴という表現がふさわしい
652風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:24:54.91 ID:sLg93bC+
>>619
書き方わかりにくくてすまんな
中共とは激しい対立状態から和解した
民団とは蜜月状態やね
653風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:25:02.12 ID:MxV8zQkc
>>638
護憲派は基本皇室制度認めとるよ
現行憲法が認めとるから
654風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:25:07.31 ID:5VTSea89
>>501
コロ助
655風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:25:09.37 ID:dhFsh2P7
>>642
残念ながら金持ちは殺されへんで
貧乏人の矛先は同じ貧乏人や
656風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:25:09.73 ID:poqASTms
>>638
本当は認めたくないけど憲法変えたくないから認めてやるわ
ってスタンス
657風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:25:14.12 ID:TTe5oJvS
貧乏でもそこそこの生活できる世の中になっとるんだからいいじゃん
658風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:25:20.44 ID:6Xpj9YH/
賃金が最低なら働きも最低でええんやで
659風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:25:27.01 ID:Z2+8/Ctr
>>639
9条を軸とした平和主義と労働者保護を切り離して欲しいわ
660風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:25:27.53 ID:A1sgLLSo
>>638
容認ちゅーか・・・
現憲法下では天皇は「国政に関する権能を有しない」うたっとるんや
つまり「天皇は国の政治にタッチでけへんよ」ってことやな?
せやから共産党は「そう規定されとるんやったら無理に天皇制廃止する必要ないで〜」って立場や
661風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:25:37.37 ID:T3lyJ3N6
共和党じゃねーや共産党だ
662風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:25:41.00 ID:kIqBsrls
>>652
コロスリストから和解まで行ってたのかしらんまに
663風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:25:46.07 ID:9WE+liqk
高校の政経や大学の教養で、

・イデオロギーとは何か
・文化資本とは何か(なぜ貧困層は貧困から抜け出せないのか)

この2つは絶対勉強させるべきやわ。基礎くらい知ってて損ないやろ
664風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:25:56.33 ID:Q59ESppE
共産党はこの前「アメリカが怒ってますよ」とか言っててえらく失望した
もう労働党と名前を変えて労働のことだけやっとればええねん
665風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:25:58.85 ID:MZd+yl4l
>>639
ソースはアレだが
現在進行形で自民が色々とやらかしてますやん

【週刊ポスト】米・オバマ大統領訪日中止、ケネディ駐日大使召還の懸念出る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393838578/
666風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:26:07.73 ID:8iOraD35
ほげっ…読まずに書き込んだけどなんやこのスレの空気
667風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:26:10.03 ID:fIOZBcnV
>>655
社長を殺してもすぐ代わりがでてくるって王将事件が証明したからね、しょうがないね
668風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:26:27.52 ID:yfYOPFo6
>>643
しかしその努力だしにブルジョアが搾取する方法こそが資本主義なんや
あるいは搾取する方法を努力して構築した結果がワタミさんなんやで
努力したワタミ社員は報われたか?
669風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:26:50.90 ID:8io4y0de
>>631
政治的には保守的で経済的にはリベラルな政党ができたら
熱狂に包まれそうやけどな
少なくともネットの政治豚さんサイドは手のひら返ししそう
670風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:26:53.11 ID:CsD4q+O8
大手マスコミ全部が経済は自由主義志向なのも問題
671風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:26:54.73 ID:A1sgLLSo
>>645
共産党市議「よろしくニキーwwwwwwwwwwwww」
共産党県議「よろしくニキーwwwwwwwwwwwww」
共産党国会議員「は?(威圧)」

これやで
672風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:26:55.65 ID:U6vhrBci
そういえば靖国参拝でアメリカさんが失望したって言ったらウヨニキがアメリカを叩き始めてたな
ついに数少ない仲間も失って鎖国まっしぐらかな?
673風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:26:58.19 ID:x1bOkRje
>>655
そういうことやな
底辺は政治家を叩かないで生活保護を叩くんや
674風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:27:07.77 ID:78GhrwAG
利益率ぶんだけ昇給したらええんと違う?
675風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:27:08.16 ID:/2xO5+O9
業績に応じてボーナスしっかり出る企業がやっぱり最高だわ
676風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:27:08.79 ID:9eJ2Jopu
>>647
上げても問題ない範囲での限界やで
経営者と雇われ労働者を両方を経験したワイが思うに労働者は労働者の立場でものを考えんと搾取されるだけや
677風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:27:12.67 ID:H/Vuns3I
ナチ生まれる前のドイッチュランドそっくりやな世界的に
678風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:27:13.71 ID:S7L1A+po
きつい労働=美徳のイメージを作り上げてしまったのが問題なんやろな
679風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:27:14.25 ID:Hss3sGK2
無産者の圧力団体がしっかり力持ってくれよな〜
680風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:27:20.60 ID:T3lyJ3N6
>>665
その日米同盟を破棄しようとしてるのが共産党な訳やん
681風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:27:25.11 ID:aXTIpTY3
共産党なあ
徐々に得票率伸ばしつつあるんで不気味さと頼もしさが半々やわ
682風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:27:57.16 ID:ypo5Pqqi
罪もない女子高生とか会社員を襲うなら、
渡邉美樹にしろよ、クソどもw
683風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:28:01.55 ID:dhFsh2P7
>>669
それがかつての国民新党でしょ
ネトウヨさんサイドは見向きもしなかったけど
684風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:28:07.18 ID:aXTIpTY3
>>677
ほなハイパーインフレ待ったなしやな
685風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:28:18.89 ID:lFrG6MmG
渡辺ってなんでこうなること分かってて政治家なったの?絶対に社長でお山の大将してた方が人生安泰だったろ
686風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:28:25.14 ID:fIOZBcnV
>>671
そこまでたどり着ける人達が果たして全体のうち何人いるんですかね……
共産党に頼ろう!なんて考えが浮かぶ人は少数派やで
687風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:28:28.08 ID:hsqw+ztW
給料をコストとして見なくなったら結局底辺への競争やで
いい加減いきすぎたグローバル主義見直せや
688風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:28:29.14 ID:T3lyJ3N6
日本でもコアビタシオンやればええのに
外交自民or民主右派
内政共産or社民でええやん
689風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:28:30.10 ID:yfYOPFo6
>>580
でもその努力をもし国民全員が始めたら東大の偏差値は100超えるんやで?
それはあくまで努力しないやつがいてくれることを前提としている
そして努力しないで不動産収入だけで遊んでる資本家がおるんや
690風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:29:02.41 ID:dmFWxuPe
>>675
不動産最高やな!
691風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:29:09.18 ID:9WE+liqk
>>678
きつい労働は美徳って完全に戦中〜戦後の風潮だよな
伝統的な日本人の美徳なんて無えよ
戦前の労働者なんて資料漁っててもみんな適当に働いて定時帰りやねん
692風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:29:13.35 ID:BccRT/hC
>>685
判ってなかったから政治家になったんじゃないですかね?(名推理)
693風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:29:15.85 ID:/bN7SZ/+
>>685
周りがイエスマンだから自分は人気があると思ってるんだよ
694風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:29:16.12 ID:A1sgLLSo
>>677
政府「お前らは弱いんや!!!
なんも力もない屑なんや!!
下見てみ?お前らよりも屑がおるで!!
韓国人が悪いんやで!!!
中国人が悪いんやで!!!
文句があるならそいつらに言うんやで!!!!!!」

これ
695風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:29:20.06 ID:qbnQ5V1W
>>676
問題ないって潰れん程度ってことやろ
そんなんただの共産主義やん
696風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:29:20.45 ID:Cng1Swa/
自民やからってなんでもかんでも擁護したらアカン
697風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:29:21.82 ID:sCYMFqhP
>>685
名誉欲ちゃう
698風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:29:25.15 ID:KIGfz4C0
>>669
出てきたとしても政界に巣食う魑魅魍魎に潰されて同化するのが見えてるんやな
悲劇なんやな
699風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:29:25.94 ID:2zT9zXcq
ワタミン著の本を無理やり買わせるのは社員だけだっけ
700風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:29:27.67 ID:MZd+yl4l
>>680
まあ、共産党が核武装して自立するつもりなら
それはそれでありやと思うで

その辺は、ヤルタ・ポツダム体制の打破を主張する
新右翼のスタンスと似たようなもんやしな

ネトウヨちゃんも最近では、対米従属の現実に気が付いたのか
TPP反対だったり、靖国にケチ付けるなだったり文句言ってるけど
701風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:29:44.23 ID:tM7yNeQs
微笑戦術ってまだやっとんか?
いつになったらテノヒラクルーするんやろ
702風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:30:20.77 ID:aRMOnGdh
共産党は過去の歴史と党名で損してる。
703風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:30:21.49 ID:fIOZBcnV
>>691
戦後の朝鮮戦争〜高度経済成長期の、働けば働くほど儲かった経験が忘れられんのやろなあ
ヒロポンの味を忘れられんだけかも知れんが
704風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:30:22.73 ID:nBngwNvr
ぶっちゃけ比べるのも失礼だけど、今の暴走脱糞自民より共産党のが遥かにマシでしょ
705風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:30:22.74 ID:MxV8zQkc
>>691
自称保守さんサイドは戦前が美しく見えてるからしゃーない
五日市憲法とかガン無視やからな
706風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:30:27.44 ID:A1sgLLSo
>>686
まぁな。繁華街のある駅なんかじゃ街角生活相談なんてやったりするし・・・
共産党来たら誰でも受け入れるんやけどな・・・
せやから政治を変えなアカンのやけどな・・・限界を感じるで・・・
707風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:30:31.70 ID:bwHIiOdi
現状マーチレベルの大学もこの先少子化で大学入試が簡単になると
今のポジションには居られなかったり今の努力も将来にわたって対価が得られるとは思えない
708風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:30:37.83 ID:U6vhrBci
>>700
靖国参拝はやぶ蛇でしかないと思うけどな
何のメリットもないのにそういうことしてるからアメリカもこいつめんどくせぇってなってるんやろ
709風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:30:52.96 ID:x1bOkRje
底辺でも結婚しなかったら生活できる環境があることに感謝しないと!
努力してこなかった底辺は飢え死にするのが普通の国やで
710風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:30:59.59 ID:hwAIdiNS
だからな
共産党は政治的にはええことばっか言う訳よ
中国政府もええこと言っている
でも実際やらしたらめちゃくちゃなわけ
どの党も長期政権になったら腐敗する
腐敗したのが今の自民でそら印象が悪いけど
これがもし共産党が腐敗したら
もう地獄の始まりやで
自民だからマシなわけ
711風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:31:25.74 ID:GnppC2Rm
政府自民党 企業は給料を上げろ
自民党議員 最低時給しか出してない 突っ込むと逃げ出す
712風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:31:35.20 ID:dmFWxuPe
>>700
ネトウヨは元から経済左翼だろ
なにいってだ
713風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:31:48.29 ID:MZd+yl4l
>>677
ユダヤ=在日をどうにかすれば万事解決 って所か

しかし、その在日とズブズブなのは
自称保守の自民さんサイドな訳だが

新しい保守 右派勢力が台頭する事になるのかね
田母神なんかが最近目立ちつつあるけど
714風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:31:59.16 ID:Q59ESppE
そら共産党は自分で確かな野党言うてるもん
与党になる気がない=自分の言ったことを自分で実行する気がない政党じゃ信用得られんで当然や
715風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:32:07.59 ID:G97ctmK+
>>694
君はさっきから脳みその病気なんか?
716風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:32:34.48 ID:SzLcNKzV
尊師が国会議事堂放火してハッセから活動禁止食らったってマジ?
717風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:32:50.06 ID:tTsiCeTg
>>709
日本じゃそもそもガチの底辺層はその努力(勉強など)を親がさせてくれないからな
社会が子供を育てるシステムにせな日本はずっとこのままやで
718風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:32:52.23 ID:MxV8zQkc
>>712
セーフティネットの否定とか完全に経済右派やで
719風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:33:02.15 ID:EddWLwiz
>>709
日本は底辺でも最低限の暮らしができるように配慮してるよな
共産主義と資本主義のええとこどりしてるみたいな
720風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:33:02.78 ID:T3lyJ3N6
>>700
NPT脱退してアメリカの後ろ盾があるならまだしも日米同盟破棄して核武装して
中国の脅威の中自主防衛って狂気の沙汰やな
721風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:33:07.27 ID:uS7JIozY
>>707
格差が開いてる今、マーチレベルだともう既にそうなりかけてる
特に文系は
722風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:33:10.26 ID:DOAygwYW
>>714
ねらーみたいなもんやでな
723風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:33:12.71 ID:x9mOsbKa
>>684
預金封鎖新円切替の時間だああああああああああああああああああ
724風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:33:12.95 ID:txsS7GmG
>>711
うーんこの矛盾
725風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:33:14.65 ID:9WE+liqk
>>703
戦中世代の政治家が作った高度経済成長の経験はでかいやろね
底辺切捨ての硬直化した社会はあそこで生まれてしまった
それを美化するクソ映画が売れる時点で終わってますわ
726風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:33:25.71 ID:Q4FEQOS8
>>248
少しでもリスクがあればそれを危険視することしかしないから
もちろん失敗すれば言ってたことは正しいんだけど、それだけだから
727風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:33:27.29 ID:yfYOPFo6
>>709
その飢え死ぬ国があるのも結局は資本主義のせいやん?万国のプロレタリアと団結しなきゃ(使命感)
728風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:33:28.52 ID:BccRT/hC
>>709
努力に自信ニキwwwww
729風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:33:51.85 ID:uklhs8BV
まあ退席したのが全てやな
間違ったことしてないと思っててやましくなけりゃどうどうと反論すればいい
730風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:34:30.15 ID:ZgEFuwZB
>>707
私立に金つぎ込んで支援しなければ学歴の割合は一定で入試が簡単になるなんてことはない
731風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:34:31.94 ID:AOaIKjGM
簡単に退席出来るようにすんなよ
税金使ってんだからちゃんと働け
732風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:34:32.10 ID:Pg8QTnYT
>>695
十把一絡げに潰れないギリギリまで上げるなんてただのアホやん
733風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:34:35.06 ID:MZd+yl4l
>>720
アメリカと中国がグルになって
日本を潰そうとしている

この状況を考えたら、何とかして
真に独立 自立すべきやと思うけどな

TPP見てたら、その辺良く分かるやん
あれは、日本に対する宣戦布告と同じやで
734風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:34:37.32 ID:+HSlNKPt
まーだ資本主義下で努力が報われるとか言ってる痴呆がいるんか
735風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:34:42.44 ID:IdL/nXyY
これからも都合が悪くなったら毎回退席芸するんか
736風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:34:45.17 ID:Q4FEQOS8
>>718
言うて反ネトウヨも年金否定したりと右派的な部分あるし、多少はね?
737風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:34:53.93 ID:MxV8zQkc
>>725
というか今の政治家があの頃の政治家の孫やったりするからな
安倍ちゃんなんかプライド高いから自分の家系の否定なんかできへんよ
738風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:34:59.83 ID:sCYMFqhP
>>714
そこを無視して愚民がー自民がーだからな
永遠に信託なんて得られませんわ
739風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:35:09.68 ID:dmFWxuPe
そもそも給料上げろとか価格統制しようとしてる時点でインタゲと矛盾してるから
740風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:35:12.98 ID:/bN7SZ/+
>>714
民主党政権は労組幹部とか左翼ばっかりだったのに労働条件改善には全く役に立たなかったな
741風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:35:17.33 ID:fIOZBcnV
>>735
よし!下痢芸に切り替えればしばらく持つな!
742風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:35:30.91 ID:HTXDoDdE
日本共産党支持はワイも通った道や
結局日本共産党は共産党員のための政党なんやで
消去法で入れてるような有権者はお呼びやない
743風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:35:31.80 ID:bLds4Tex
>>37
素晴らしいな
ずっと野党で粗探ししてて貰いたい
744風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:35:33.22 ID:9WE+liqk
規制緩和ネオリベの波のときにイラク騒動が起きて、どさくさに紛れて自己責任論をマスコミに植えつけた政権
有能ですわ(白目)
745風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:35:44.01 ID:T3lyJ3N6
>>733
ああごめんレスしたのが間違いだった
すまんな
746風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:35:53.96 ID:kIqBsrls
給料上げろとか価格統制しようとしてる時点でインタゲ
全部別もんだろ
747風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:35:57.11 ID:x9mOsbKa
>>716
尊師は共産主義者だった・・・?
748風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:35:57.68 ID:gaWkSUFU
労働力を盗んで成り上がっただけの悪魔が、
名士づらして、議員にまでなりあがり、
ドヤ顔で説教をたれやがる w

ただの居酒屋経営者風情が、
いつからそんなに偉くなったwww

店で酔っぱらいにビールでも飲ませてろ w
749風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:36:05.35 ID:SzLcNKzV
社会民主主義の人達は何やってるんですかね…?ベルンシュタインくんも呆れとったわ
750風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:36:10.24 ID:0OT9uqpS
751風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:36:30.83 ID:0TWH9oiN
最低賃金で募集してる地域はワタミ以外に働くところがないのか?
ブラックってわかっててもバイトしなきゃと強迫観念にかかってる大学生とか集まっちゃうのがアカン
752風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:36:41.64 ID:yfYOPFo6
>>740
民主はコミュニストというより社会主義者もどきやからな
753風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:36:51.72 ID:MZd+yl4l
何でも自己責任で済まそうとするなら
高い税金を取るなよ

高負担させているのに、政府としての役割を果たさず
自己責任の一点張りをやるなら、政府の存在意義が無い
税金を0に近づけて、夜警国家やった方が良い

年金なんて貰えない事が分かっているのに、無理やり徴収されてる始末
754風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:36:56.03 ID:EOZgY0GR
赤旗を党員にボランティアで配達させたり生協職員を薄給でコキ使ったりするのも糾弾しろや
755風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:36:59.58 ID:T3lyJ3N6
>>749
浅沼稲次郎も草葉の陰で泣いてますわ
756風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:37:14.11 ID:hsqw+ztW
やっぱり尊師に一度全部焼き払ってもらわないといけないのか
757風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:37:14.38 ID:pG5+1ayo
誰も応募しなけれゃ条件上げるしかなくなるんだけどな
別に擁護するつもりはないけど、それでもいいから働きたいと思う人がいることも事実
758風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:37:45.49 ID:wo+y7rku
渡辺美樹と山本太郎のマジキチスマイルは同じに見える
759風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:37:45.76 ID:+sWUeXTR
野党の鑑
760風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:37:58.38 ID:70WXR5o0
日本の底辺家庭キッズが勉強させてもらえないのは
親が漫画やドラマ、アニメとかの
「勉強よりも大切なことがある」
ってセリフの一側面だけ真に受けちゃったせいやろ
冗談抜きに大衆娯楽でのこういう表現は規制せなあかん
761風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:38:04.10 ID:sCYMFqhP
>>754
そもそも労組から金巻き上げてんのが他ならぬ共産党だから多少はね?
762風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:38:07.53 ID:T3lyJ3N6
民主党左派って何のためにおったんや
結局最低賃金も上げられてないし右派の足引っ張っとっただけやないか
763風吹けば名無し:2014/03/05(水) 18:38:12.18 ID:0Os8ii/i
リアル涙目で敗走やんけ!
764風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:38:25.71 ID:OQZ7DIOK
発言内容より共産党は言う資格がないにシフトしてて草生える
そんなことどうでもええわ
765風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:38:28.28 ID:Hss3sGK2
医者や弁護士が高給取りなのはいいんだけど資本家が金持ちなのがムカつく
766風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:38:49.50 ID:MxV8zQkc
>>752
横路が煮え湯飲まされてる時点であっ(察し
767風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:39:06.79 ID:mJLSmJ4B
>>508
じゃあピザ一枚作れるのにかかる税金も考えよう。
768風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:39:09.23 ID:yfYOPFo6
>>757
死にたくないからな
最低限の賃金やればあらゆる搾取がなかったことになるわけやないんや
ワイは家畜やない
769風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:39:12.63 ID:hwAIdiNS
そもそも今の日本は憲法的には民主主義
経済的には社会主義
政治は保守

このパターン上手く言ってきた
問題をすべて政治のせいだけにしてね

共産だとこの方針は受け入れられない
だから将来中国みたいになる可能性が大なわけで
なんで共産党が政権をとれないかも今の枠組みを壊して政治ができないから
770風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:39:17.93 ID:dmFWxuPe
>>764
共産党がいうことなんて無価値だから仕方ないね
771風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:39:18.16 ID:UWXKRgfJ
そもそもこんなカスがリストギリギリで滑り込んで国会に居ることが不愉快
772風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:39:19.53 ID:qmRaYAFH
朝日平吾みたいなのが出てワタミを刺し殺せばいいんや
773風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:39:23.65 ID:EOZgY0GR
>>760
言うても勉強万歳な内容のドラマアニメ連発したところで中国の科挙みたいなのになるだけやし
頭の悪い底辺でも幸せに生きられる社会を作ったほうがいいと思う
774風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:39:32.14 ID:oTilvQq0
少なくともこの件でワタミに問題はないだろう。
問題があるとすれば、この時給で働く奴。
775風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:39:40.86 ID:9WE+liqk
>>760
まあそれも一要素やとは思うけどな
底辺層の子供がなぜ底辺になるかってのは社会学で30年くらい研究されてるテーマや
ある程度結論も出とる
改善されない理由は、保守政権には底辺が底辺のままでいてくれた方が都合がいいからや
776風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:39:44.13 ID:x1bOkRje
そもそも底辺が子供産むこと自体間違っとるんや
少子化対策するなら一夫多妻制度でも作ればええねん
777風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:40:12.62 ID:sCYMFqhP
>>774
ワイもそう思うけどじゃあなんで退席したんですかね……
778風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:40:44.77 ID:MxV8zQkc
>>762
民主党って社会党系の議員が実はトップに立ったことないんやで
岡田も鳩山も元自民党やし菅は社民連いう小政党出身
779風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:40:45.37 ID:8io4y0de
>>774
そう思うなら退席せずに堂々としてればいいんじゃないんですかね…
780風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:40:49.39 ID:kgz6WT1P
自民は最低賃金で日本人を殺す政党やからね
781風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:40:54.10 ID:Y9vG2L1N
や民社党N1
782風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:40:55.98 ID:70WXR5o0
>>773
勉強万歳にする必要はないやろ
ただ勉強=悪っていうのをすり込むようなことしたらあかんってことや
ただでさえ扇動に弱い人種なのに
783風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:40:58.22 ID:mJLSmJ4B
>>595
生活保護はズルいし自分に自信ニキがアホみたい多いからな
そのうち自分にも帰ってくるのにな
784風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:41:13.89 ID:Tnjv6QBQ
>>769
日本は世界で最も成功した社会主義国ってどっかで見た気がするんやけどあれってマジなんか
785風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:41:23.99 ID:Ay3PJ6HZ
>>762
あいつら旧社会党の残党やったんやろ?
役立たずなのは目に見えてたからな、人集めなアカンかったからしゃあないんやろうけど
786風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:41:28.52 ID:yfYOPFo6
>>774
いい悪いやない、ブルジョワから奪われたもんをプロレタリアの手に返してもらうだけなんとちゃう?
787風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:41:31.09 ID:MZd+yl4l
>>769
今の日本は、共産中国と変わらん国家やん

特別会計について調べていた石井紘基という
国会議員が暗殺された時に話題になったが

GDPに占める政府支出の割合 それに群がる魑魅魍魎の一端が明るみになったんやで
金持ちは、日本を食い潰してトンズラするだけよ
788風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:41:37.72 ID:/bN7SZ/+
>>776
アラブは一夫多妻制の結果ホモが多いらしい
789風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:42:02.27 ID:MxV8zQkc
>>784
あれいわれてた80年代から格差は拡がりはじめた模様
790風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:42:05.16 ID:dmFWxuPe
>>775
ただの陰謀論か
社会学ってほんとつかえねーな
791風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:42:09.20 ID:F+NYdHdY
退席するあたり、良心はある…
美樹にも良心はあるんだ…
792風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:42:17.28 ID:mOjvbGbE
ワイ時給1200円、高みの見物
793風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:42:19.03 ID:oTilvQq0
>>786
だったら給料ええ仕事すればいいだけじゃん?
794風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:42:19.87 ID:G97ctmK+
>>783
絶対ほとんどの人間にかえってこないと思うぞ
795風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:42:27.10 ID:THHWsZJv
>>782
逆とは考えられんのか?
底辺の勉強したくない願望を吸い上げてドラマが出来るんや
796風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:42:36.63 ID:b0CGXn0M
政治大好きの嫌カスはアフィにも触られず
爆釣りでちょろいエサがたくさんいる絶好の狩場を見つけてしまったみたいだね
797風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:42:46.74 ID:MZd+yl4l
>>784
これ見てみ

2012/07/12 安冨歩先生の授業「石井紘基氏と特別会計改革」 | IWJ Independent Web Journal
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/22540

「国には、一般会計と特別会計がある。特別会計の下には、公益法人、公団など、たくさんの政府系団体がぶら下がっている。
しかし、問題なのは、それぞれの団体が、さらに3000社以上の、子会社、孫会社を持っていること。
それは民間会社なので、会計検査院とかのチェック機能が使えない。

石井紘基氏が驚いたのは、それらの特権会社らがGDPの半分くらいを占めていて、100〜200万人くらいの人々が雇用されていること。
これをなくせば、600万人くらいの雇用が生まれ、税収も増える、というのが石井氏の主張だった。
798風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:42:46.58 ID:Hxw3FjTK
ワタミ渡辺議員「若者の自転車操業的な生活から抜け出すための奨働金を貸してはどうか」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393964814/


自民党はホント恐ろしいな。安倍は口だけ賃金増やせ増やせ言うだけでその実態は
最低賃金で「足りないなら金を貸せばいい(利息はもちろん取ります」

こいつ等ホントどうにかしろよ
799風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:42:48.97 ID:BccRT/hC
>>783
いつも不思議に思うんやが
なんで生活保護が高いから減らせ言うんやろな
言うなら生活保護より高い給料出せや言うべきやと思うんやけど
800風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:42:53.61 ID:EOZgY0GR
>>775
そんな結論は出ていないんですがそれは
文化的資本の相続だって一番言われてるから
801風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:43:03.23 ID:yoNXL1WA
>>788
モテん奴とモテん奴でホモるのか(驚愕)
802風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:43:33.25 ID:T3lyJ3N6
>>778
社民連って細川内閣で入閣してたっけ?
ちょっと印象が薄い
803風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:44:02.52 ID:H/Vuns3I
しかしこうまでおおっぴらにやっておいて開き直るのかと思いきや退席ってよくわからんな
意外に小心者なのかこいつ
804風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:44:09.89 ID:/vh9c7KH
よし合法だな
805風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:44:14.28 ID:x1bOkRje
>>788
ホモが多くても一部の金持ちが子供を量産すればええ話
806風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:44:14.65 ID:yfYOPFo6
>>784
ただの冗談やで。真に受けたらあかんで
共産主義でもないのに社会主義でその社会主義がより資本主義に適合してるっていう意味なんやろけど
そんなんでうまくいってるの20世紀以降やと今の中国くらいやで
807風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:44:15.62 ID:Pr7maqrr
逃げ回るのではなく堂々と言えばいいじゃん

いつもみたいに「1億ほしいのか?」とか「無理というのは嘘はきの言葉」とか
共産党にも「ありがとう」と言えばいいんじゃないのかね

ボーナス代わりにありがとう名刺を配るらしいし
808風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:44:15.88 ID:SzLcNKzV
>>799
日本人は自分の扱い良くしろって騒ぐより周りの足引っ張る方が好きやからしゃーない
809風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:44:18.16 ID:Q59ESppE
「最低賃金より生活保護の方が金をもらえるのはおかしい」 ←わかる

「だから生活保護の額も下げて同じだけ苦しませろ」     ←ファッ!?

どうしてこう、自分たちの給料を上げろと素直に言えないのか
810風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:44:20.71 ID:MxV8zQkc
>>802
田英夫やっけ?が入閣してた気がする
811風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:44:22.69 ID:9WE+liqk
>>800
いや、結論は文化資本の相続よ
3行目と4行目を繋げて書いたのが悪かった
文化資本の問題があるのに改善に乗り出さないのは何でやって話や
812風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:44:31.98 ID:e9XZIhJH
>>760
昔やと小説、漫画には「勉強よりも大切なことがある」
ってセリフにいたるまでのカタルシスが強めやったから問題なかったけど
今は何かもうすり込みレベルで多用されとるからな
そんな意識で育った親が子供を持つとどういうことになるかはご覧の通りやで
813風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:44:44.38 ID:9TDDKGn5
やっぱり共産党がナンバーワン!
814風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:45:00.24 ID:hWM13iUA
>>801
子供も育てられない底辺と結婚するより
金持ちが女を沢山娶って孕ませた方が合理的っちゃ合理的やし
815風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:45:22.46 ID:sCYMFqhP
>>809
公務員相手でもそうやな
816風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:45:30.86 ID:G97ctmK+
>>799
自分の会社に
「生活保護でこれだけもらってる人いるんだから給料上げてください」
って言うの?言ってもなんもなんねーだろ
817風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:45:31.02 ID:mJLSmJ4B
>>794
そりゃ、ほとんどの返ってきたらもう色々とマズいことになってるやろ・・・
818風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:45:36.82 ID:bwHIiOdi
何だかんだで民主党は失脚するまでは小沢一派が最大勢力やったんやし
そら民主党左派系はあんまり表舞台に建てないやろ
819風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:45:41.54 ID:L8sE/mgl
最低賃金以下ってんならともかく、そのラインをクリアしてるなら何もおかしくないだろう
いったい何を問題視してるのか分からんのだが
820風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:45:52.33 ID:9WE+liqk
>>809
「公務員の給料は高すぎる(とマスコミが言ってる)!」 ←ほーん

「だから公務員の給料を下げろ!」 ファッ!?

給料上げろと言えないのが国民性やね
821風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:46:14.65 ID:G97ctmK+
>>817
じゃあそのうち自分にも帰ってくるってどういう意味で言ったんや
822風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:46:19.34 ID:Mj9xSu/X
>>37
ぐう正
823風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:46:35.71 ID:yfYOPFo6
>>793
それじゃまた一回資本もったブルジョアからなんも奪っとらんやろ
駄賃を増やしてもらうんやない私的に占有された資本を公共に奪い返すのがコミュニズムなんとちゃう?
824風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:46:45.43 ID:/bN7SZ/+
>>805
結婚できない奴がアルカイダになるんじゃねえの
825風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:47:04.84 ID:I3ZYsZfF
>>191
有能
826風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:47:04.67 ID:HDqZGyON
みんなの党の奴かと思ったら
827 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) 【Danarchy1393947115776177】 :2014/03/05(水) 18:47:12.01 ID:yq2T34M4
時給600円代てあるんか
スゴいな
828風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:47:15.35 ID:9bEPS0Ld
じゃあ共産党の政策を本当に実行してみよう
破たんするから

ただ政治がどうこうより自分の生活の愚痴を言いたいだけの奴大杉
日本の国が斜陽なんだから生活が厳しくなるのは当然で
理想言ってても食えないだろ
829風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:47:28.77 ID:x1bOkRje
>>799
底辺になればなるほど弱いものいじめが好きだから
学校でいじめやってた奴は成績悪い奴やったやろ?
職場いじめなんて行われてるのは大抵は底辺職やし
830風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:47:31.98 ID:2zT9zXcq
ワタミンは流石に自民の撒き餌やろもっと深刻な労働環境な場所が自民の票田のどっかにありそう
831風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:47:36.22 ID:Hss3sGK2
公務員のボーナス叩きみたいな完全な無知からくる叩きは嫌だし、ハシシタは理解した上で市民の無知を利用して叩いてるから糞腹立つ
832風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:48:01.08 ID:I3ZYsZfF
>>743
草生えた
833風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:47:43.02 ID:ELTLMv/N
>>222
馬鹿大学のゴミ学部か…
なんか納得した
834風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:48:14.73 ID:UylkEiC8
結局モラルに語りかけてるレベルだからあかんのよ 企業よ能力別に賃金細かく決めたらええねん それが政治家の仕事やろ
835風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:48:43.94 ID:fIOZBcnV
>>830
農業・漁業の外国人研修生制度やないの
あれ労基法の適用外やし、時給300円で24時間働かせて殺された奴おるやん
836風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:48:53.90 ID:T3lyJ3N6
>>810
この人ももとは社会党やったんやな
アカン社民連と社民の区別付いてなかった
837風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:48:56.06 ID:EddWLwiz
>>799
保護費が税金から払われとるんやからそう思うやろ
838風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:48:56.05 ID:9WE+liqk
>>828
自民党の奴隷怖すぎや……
839風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:49:01.26 ID:yfYOPFo6
>>828
試しに実行してみようって思うなら共産党に投票してくれやで
840風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:49:02.98 ID:L8sE/mgl
>>820
何かの調査で
誰それの給料が高い場合、自分の給料を上がると満足するのが欧米で
その誰それの給料を下げる(自分の給料は変わらず)と満足するのが日本人だというのがあったなあ
841風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:49:09.70 ID:ZrTBh17m
ってか清掃とか仕込みスタッフならこんぐらいが当たり前じゃないの?
842風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:49:51.25 ID:mJLSmJ4B
>>799
『なんで生活保護が高いから減らせ言うんやろな』

『言うなら生活保護より高い給料出せや言うべきやと思うんやけど』
がかみ合ってないけど、言いたいことはわかる。
「僕は努力してるのにどうして努力してない彼らがこんなにもらってるんだ!」って顔真っ赤にしてる人達がいるからね。
その努力がどんなもんなのかはお察しだけど。
843風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:49:58.06 ID:x1bOkRje
>>828
そもそも実行できねーからね
今の自民の政策は一番正しい方向なんや
844風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:50:24.79 ID:9WE+liqk
>>835
あれはマジでやばそう
今のマスコミの論調だとなかなか問題にもならんだろうし
845風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:50:32.23 ID:KZ0n4Qw8
給料あげろやってお前んとこのお頭が言うとるんやで、ワタミくん!
846風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:50:45.47 ID:UmHXWH+8
>>841
当たり前と思える君みたいな人たちがいっぱいいるのが一番問題なんやで
847風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:51:05.08 ID:d6Ltw6jc
破綻してるから税金がおかしな事になってるんじゃないですかねぇ・・・
848風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:51:17.25 ID:3BGYa7wO
最低賃金からの病院送り多発自殺者発生級のサビ残強制
849風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:51:24.28 ID:fIOZBcnV
>>844
そういや時給334円で働かされる中国人研修生を救うカッスレあったな
850風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:51:32.97 ID:MxV8zQkc
>>843
海外からアベノミクス普通に批判されとるよ
日本が優先すべきは経済活動を温めることやと
851風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:51:57.90 ID:yfYOPFo6
>>843
一番ってことは順番がつけられるってことや
その予測は過去の事実を前提にしとる
マルクスニキに従うなら、まったく想像もつかない今までの順番で測れない完全に新しく完全に公共の方へ向かっていくんやで
852風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:52:08.52 ID:UmHXWH+8
>>842
大体そういう奴の努力ってバイトを掛け持ち()したりとかそんなんやからな
853風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:52:20.55 ID:Mj9xSu/X
野党の共産党は有能や
854風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:52:46.89 ID:H/Vuns3I
しかしこいつ推薦すりゃいずれこうワタミで突っ込まれるのわかってんのに
なんでこいつ推薦したんやろ安部くんは
855風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:52:51.67 ID:hsqw+ztW
>>850
金融政策と第二の矢はいいけどね
消費増税とTPPが糞だわ
856風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:53:13.54 ID:BancWnND
>>828
現実主義のフリした敗北主義やめろ
世界のどこの国も理想なしでやってるところなんかない
理想に近づけることを放棄したら何も変わらないよ
857風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:53:25.89 ID:9WE+liqk
努力が報われる社会って、聞こえはいいけど、何でも努力不足のレッテル貼ればいいだけだから簡単だよな
858風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:53:52.17 ID:dmFWxuPe
>>855
はい三橋
859風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:53:52.57 ID:KZ0n4Qw8
ちなみにロイホは去年の段階で給料何%かあげとる
社長が飲食業を引っ張っていく代表的企業として
日本の方針に従って行くのは当然とか言っとったよ
860風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:53:57.67 ID:THHWsZJv
自民だから正しいっていう考えやめーや
贔屓チームの選手を叩いてこそのファンやで
861風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:53:34.78 ID:ELTLMv/N
>>508
アメリカでランチがワンコインで食べられるか?
ジャンク以外なら20$はかかるだろ
頭使えよもっと
862風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:54:09.73 ID:whCOudoV
民主に一回政権とらしてみようってさせた結果もう忘れたんやな
あれで何十年分遅れたおもてんねん
863風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:55:03.14 ID:yfYOPFo6
>>859
ロイホが給料ちょびびっとあげて少子化がなくなりますかね?
864風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:55:06.90 ID:aqur/JMf
なにも問題ないのにな
働く奴が馬鹿なだけで
865風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:55:35.29 ID:x1bOkRje
>>857
失敗した人間は成功した人間より努力をしなかった
何も間違ってはいない
866風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:55:54.63 ID:T3lyJ3N6
>>860
ワイは自民支持(小声)やけど靖国参拝だけはやって欲しくなかったなあ
あれはアカンわ
867風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:55:55.14 ID:XfYPQ95Z
>>37
一理もねーよこんなん
868風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:56:02.45 ID:v8xyosRv
さっさと解党して名前変えたらええのに
いつまで書記長とかくっさい名前で呼び合っとるんや
労働問題だけアピールしたらいけるやろ
しょうもないイデオロギーは捨てたらええ
未だに街の看板にアメリカにNOと言える国や9条死守みたいなの書いてあるだけでウンザりやで
誰もそんなに興味ないねん
869風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:56:09.75 ID:MxV8zQkc
>>862
自民の諸々の対応みると原発事故の時に民主党でよかった思うわ
870風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:56:11.67 ID:TFjMbeui
>>862
今自民が(というより安倍が)やってることに比べればまだ許せるけどな
871風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:56:18.59 ID:207w1NRF
こんな一円単位で時給決まるの聞いたことない
872風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:56:21.15 ID:yfYOPFo6
>>862
何に遅れたんや?
失敗のリスクを恐れるなやで
リスクを恐れたら遅かれ早かれこの国は破たんするんやから
873風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:56:22.48 ID:fIOZBcnV
>>862
超時空太閤秀吉みたいやな
十年後にも民主のせいでまだ景気回復してないとか言ってそう
874風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:56:26.98 ID:mJLSmJ4B
>>821
誤解を与えたなら悪いけど、「今言ってる連中の大半が自分ももらうようになる」とは言ってない。
良い例が浮かばないんだけど、ミイラ取りがミイラになる みたいな。
キツく当たってると、自分に返ってくるみたいな。

誰か良い例あったら教えて。
875風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:56:29.11 ID:+dHd6jUe
やっす
876風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:56:54.45 ID:mrau3ElZ
政治スレが減ったとはなんだったのか
まぁワタミは糞だと思うけどね
877風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:57:05.78 ID:zYbRk2VH
環境政党みたいに特化していけ
878風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:57:08.36 ID:whCOudoV
>>869-870
もう一回トラスト・ミーで騙されとけ
879風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:57:27.42 ID:x1bOkRje
>>865
そういうこと
底辺でも探せばワタミよりまともな職はごまんとあるのに
その努力を怠った
それで過労死だの何だの同情の余地はない
880風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:57:28.55 ID:yfYOPFo6
>>865
なんで努力せにゃならんのだ?
不動産の収入だけでワタミみたいな資本家の息子に生まれとったら一生楽して遊んでられたんやで?
881風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:57:44.20 ID:JPQxo2jT
思想はぶっ飛んでんだが野党となると共産は有能よな
確か2007年辺りに津波きたら福島原発危ないていうてたんも共産やったし
882風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:57:48.50 ID:EddWLwiz
>>878
サンキューポッポ
883風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:57:59.08 ID:Q59ESppE
景気を良くする方が先やって批判は良くわかるんやけど
今の日本人が何やっても金を使わないばかりか
自分で生活保護なくせだの年金は払うな払わないだの
いざという時のセーフティネット壊して貯蓄しようとしてるやん

そんな国民相手にどんな政策したら景気が良くなるんや
884風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:58:16.78 ID:9bEPS0Ld
>>880
不動産収入で食ってる日本人が全人口の何%だと思ってるんだ?
885風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:58:34.57 ID:UmHXWH+8
>>880
底辺でも自分に合った仕事を探す努力は必要やって話やで
886風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:58:34.95 ID:v8xyosRv
>>862
あいつら運営能力ないからや
今自民が指示されてるのもそこが大きいやろ
まだ詐欺師の方がマシって感じやね
共産党が仮に政権とったら自民の閣僚経験者を閣僚に迎える度量持たないとあかんわ
887風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:58:38.70 ID:yfYOPFo6
>>878
日米関係その時より悪くなってるんですがそれは…?
888風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:58:39.92 ID:/EuNe21s
>>883
魅力的な商品のイノベートと新技術の応用開発
889風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:58:45.77 ID:0To4msy4
つうか生活保護をもらってるのって大抵が働けんジジババやで
テレビはいかにも若者〜中年層のクズが生活保護もらってのうのうと生きてる
みたいな取り上げ方するけどそれは極一部の5%にも満たない連中やからな
890風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:58:54.84 ID:zKlHYP4g
334円
891風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:59:03.80 ID:mJLSmJ4B
>>852
まぁ仕事メッチャきついわーって話なら頑張って!ってなるけど、
給料低いわーて言うなら、頭使って資格取るか転職しろやって思うもん。
892風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:59:18.68 ID:Hss3sGK2
利子が利子を産んではいけない(戒め)
893風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:59:19.86 ID:TC0ZOgaQ
共産党は党名変えればいいのに
名前だけで投票するバカの票なんてイランとか言ってないでさ
894風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:59:26.06 ID:sC18DXqp
悪いことしてないなら堂々としていればええやん
なんで即行退席するんですかね・・・
895風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:59:26.59 ID:KmmOlhdr
ちゃんと最低賃金払ってるんか
さすがワタミ
896風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:59:30.28 ID:1a5qNn+4
共産党が改名しないのは戦前から続く共産の名を降ろしたくないからや
万年野党やけどプライドも高いね
897風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:59:35.88 ID:MxV8zQkc
ウィキリークスにぽっぽはアメリカと県外移設の交渉に入ってたんやで
なお、外務省
898風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:59:38.33 ID:x1bOkRje
話逸れるが
結局今回のアフィ騒動も「俺は血汗流してしんどい思いして働いてるのに
楽して儲けてるアフィブロガーが許せない!」
ってことだろ?まさに底辺が生活保護叩く構図と似てるね
899風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:59:42.58 ID:BancWnND
>>865
全員が成功者にはなれない以上はただの詭弁なんだよなあ……
原因と結果をすり替えてるだけやん
900風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:59:52.79 ID:yfYOPFo6
>>885
なんで資本家が結局得する状況で資本家からもらうわずかな駄賃増やしてもらうための努力せにゃならんねん
901風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:00:11.74 ID:BccRT/hC
>>865
>>879
自演失敗ニキwwwwwwwwwwwwww
902風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 18:59:45.72 ID:ELTLMv/N
国を守ろうとしてるのが腐りきった自民党しかないというのが問題
なんで売国政党だらけやねんこの国
太陽の党頑張れや?維新?んー
903風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:00:11.83 ID:U6vhrBci
>>887
日本より中国を大事にするアメリカに失望したらしいから別にいいんじゃない
はっきり言って今現在の他国との関係より靖国参拝(笑)を優先するのは本当に異常、これだけはマジで頭おかしいと思う
904風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:00:13.07 ID:XfYPQ95Z
ブラック企業っていうほどブラックか?
現代社会は江戸時代と違って自由に職業を選べるのにも関わらずブラック企業に入る奴って
要するに他の人間よりも能力が劣ってるから自給が低く労働時間の長い企業にしか入れないわけで
ブラック企業がなくなったらその人間は働く場所が無くなるだけじゃん
905風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:00:50.57 ID:hsqw+ztW
名前変えたところで内実変えなきゃ意味ないから
906風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:00:51.37 ID:mrau3ElZ
>>879
取り敢えず赤くしとくわ
907風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:00:59.17 ID:UmHXWH+8
>>900
まず底辺はそんなマクロな考えを持つ余裕なんてないで
きみはいろいろ底辺に高望みしすぎ
908風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:01:12.19 ID:yfYOPFo6
>>884
それだけで食ってなくてもそれで贅沢してるプチブルならいっぱいおるやん
909風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:01:23.33 ID:fIOZBcnV
>>904
じゃけぇ底辺毎ブラック皆殺しにして優しい世界を実現しましょうね〜
910風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:01:42.37 ID:X+JK4NSz
(賃金に関しては)法律守ってるやん
911風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:01:42.16 ID:G97ctmK+
>>874
生活保護費削減しただけでほとんどの人間には帰ってこないし困らないから安心しろ
生活保護もらってる奴が削減したらみんな困るぞって喚いてるだけだから
912風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:01:52.73 ID:0To4msy4
>>904
ブラック企業は国民に消費させる余裕(時間や給与)を与えないから
国の経済の円滑活動を鈍らせる癌やで
913風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:01:53.90 ID:H/Vuns3I
努力せんといい暮らしできんってのはわかる
努力せんと家族も持てず休みも取れない重労働せな生きていけんっていうのはまともじゃない
914風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:02:00.46 ID:x1bOkRje
>>901
いや安価ミスっただけ
>>864にするつもりだった
915風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:02:05.28 ID:1a5qNn+4
転載禁止になったのに政治スレも伸びてるやん
916風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:02:13.78 ID:9bEPS0Ld
>>908
お前の考えは全て自分が行動しない理由を他社に求めてるんやね
917風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:02:15.07 ID:v8xyosRv
結局イデオロギー闘争に利用されるだけって国民は見てるから相手にされんのや
いつまで昭和気分やねん
918風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:02:27.55 ID:TC0ZOgaQ
今ある現実を受け入れろよ
資本主義が嫌なら社会主義国に移住するのもいいし、政治的な権力を付けて独自の政党を立ち上げるのもいいし

資本主義って逆に捉えれば金さえあればなんでも出来るって事なんやで
919風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:02:42.69 ID:TFjMbeui
>>903
戦前も今も資源が無いのは変わらんっちゅうのにあんなに強気になれる理由がわからんわ
920風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:02:56.35 ID:dmFWxuPe
>>865
はい間違い
運の要素を考えていないので論外
921風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:03:01.74 ID:Ok8V+R6c
探したらもう居なかったていうオチ
綺麗すぎるやん
922風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:03:22.75 ID:8O3pSk+q
自民よりマシとあの民主党ですら擁護されるのか(驚愕)
自民憎しが前提にありすぎて、嫌韓ありきのネトウヨと同レベルじゃないか
923風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:03:32.19 ID:XfYPQ95Z
ブラック企業が悪いんじゃなくて、ブラック企業に入る奴が悪いんだよ
アホで無能だからブラック企業にしか入れないし、転職もできない
そんな馬鹿が過労死しようが自殺しようが知ったことではない
924風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:03:35.49 ID:GjcGdWBl
なんだこいつw
マジで逃げてるじゃんw
925風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:03:58.84 ID:yfYOPFo6
>>916
資本家を肥やすための努力ならしないでサボタージュに転じるのが正しいんやで
926風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:04:08.36 ID:Ay3PJ6HZ
>>896
そのプライドがアカンのやろね
高潔なのはいいが、ある程度妥協しないと指示は得られないんだよなぁ…
927風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:04:17.71 ID:WzNQVblz
下限にきっちりやなぁwwwwwwwwwwwwww
928風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:04:21.26 ID:T3lyJ3N6
自民ってやっぱ蛇蝎の如く嫌われてるんやな
こら今年持たんかもな
929風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:04:25.06 ID:oOg9847q
>数人の自民党議員
多田野は自民党議員を操っている可能性が微レ存
930風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:04:25.28 ID:THHWsZJv
資本家と労働者っていう構造の前提がある以上
努力や自己責任っていうのは一個人の行動指針であって
政治を語る場合には都合の良い言い訳やろ
931風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:04:43.70 ID:EB3wk1wS
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:04:44.50 ID:MxV8zQkc
>>926
名前変えても結局「元共産党」言われるんがオチやからね
933風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:04:45.25 ID:JPQxo2jT
>923
どうでもええけど言い方がハッセみたいやな
934風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:05:05.89 ID:x1bOkRje
>>913
それでも海外に比べたら生活できるだけ全然恵まれとるわ
935風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:05:15.82 ID:v8xyosRv
>>932
解党したらええ
936風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:05:23.63 ID:XfYPQ95Z
例えばワタミが消滅したら今ワタミで働いてる奴はどうなるか
無職になるか、もしくはワタミ以下の待遇の企業に入社することになるだろうな
ブラック企業がなくなれば世の中がよくなるわけじゃない
937風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:05:25.39 ID:U6vhrBci
>>919
中韓あたりと国交断絶してもええんやでぐらいのスタイルだもんなぁ、鎖国でも目指してるのかな?
国益に関わる問題で譲れないのは分かるけど参拝するためだけに意地張って何を守ってるんだろうか、中韓を挑発したいぐらいしか思いつかない
938風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:05:38.00 ID:uS7JIozY
この問題を自己責任にすり替えてるやつってどれだけアホなんや
939風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:05:54.39 ID:mJLSmJ4B
>>920
せーかい。
言いだしっぺだけど書こうとしてた。
940風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:06:20.81 ID:K+MHNg9A
総ブラック時代も近いんやで
941風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:06:41.53 ID:9bEPS0Ld
>>925
その結果国自体が荒廃するやん
破滅主義怖すぎ
942風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:06:42.79 ID:yfYOPFo6
>>934
海外に恵まれん奴がいんのも結局欧米の資本家が産業が育つ間もなく搾取した結果やろ
資本主義がアカンのとちゃう?
943風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:06:47.50 ID:H/Vuns3I
>>934
物価の兼ね合いとか見たら本当にそう思えるんか?
恵まれてるって幻想に浸ってないか?
944風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:07:11.76 ID:ELTLMv/N
>>903
頭おかしいのはお前だろ
特亜の内政干渉に毒されて主権国家としての体をなせない方がよっぽど問題
靖国云々で文句言うなら竹島尖閣で領土侵害してるシナチョンにもっと強く抗議しろアメカス

いつまで頭の中お花畑なんだよ低学歴
945風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:07:53.11 ID:pPBHLtLk
>>934
はい出ました海外が〜(笑)
946風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:08:16.88 ID:T3lyJ3N6
>>944
こういうのって真面目に言ってるんか?
947風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:08:18.81 ID:yfYOPFo6
>>941
その前に資本家側が音を上げて譲歩するのを待つのも手や
こっちが動かんくなったらあいつらも干上がるねん
948風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:08:25.63 ID:+0FjyR5O
毎日一日中ネットで政治の話できる時点で恵まれてるやろ
余裕がないとできんで
949風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:08:34.48 ID:x1bOkRje
>>920
その運に恵まれない子は日本にどれくらいいるか?
ちゃんと学校にも行けて飯もある服もある
これが一つでも欠けてるなら運が無かったと言ってもいいな
950風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:08:51.53 ID:wDNUu8nA
>>942
資本主義は合理的だから敵視しても始まらんで
問題は越えちゃいけないラインを平然と越えようとするのと短期的な利益志向することよ
951風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/05(水) 19:08:57.87 ID:Mpgy/iVS
これマジ?
952風吹けば名無し@転載禁止
>>944
領土問題は国益に関わるのでアメリカも強く出られないし、日本にも強く言ってない
靖国参拝みたいな国益にかかわらないどうでもいいオナニーでやぶ蛇突いてひっかき回す面倒くさいことしてるから失望したとか言われてるんだよ