セルジオ「マー君は本物、本田は産地偽装ウナギ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
MLBのヤンキースに行くマー君(田中将大)と本田圭佑のメディアの取り上げ方の違いも面白い。
マー君にはファッションの話はないでしょ。
だけど本田は両腕に時計をつけているとか、本田がかけているサングラスを買うのに
何カ月待ちになっているとか、香水の話が話題になっている。
それは、マー君はちゃんと実力が先行していて、本田は興行のほうが先行してしまっているから。

実力がない人を違う角度から見せて盛り上げていくのは、海外のウナギを国産と偽り高く売っているのと同じことでしょ。
実際、本田はイタリアのメディアからたたかれ始めている。
プロスポーツは実力社会なんだから、真実を伝えていかないとならない。
日本はそういったことをきちんと伝えない。本当に甘いと思うよ。
ttp://sports-his.com/soccer/sergio_echigo_vol7.html
2風吹けば名無し:2014/02/07(金) 00:57:40.03 ID:chp/0AXW
隠れ焼き豚
3風吹けば名無し:2014/02/07(金) 00:58:47.63 ID:WDX/PQOf
ぐう正論
4風吹けば名無し:2014/02/07(金) 00:58:51.09 ID:A2pHLB1V
サカ豚の最後の希望が
5風吹けば名無し:2014/02/07(金) 00:58:52.80 ID:q9WKL9h1
正しいかはともかく自分のスポーツの若きスターをけなせて他のスポーツの若きスターを誉めれる所は凄い
野球にもこんな人ほしいわ
6風吹けば名無し:2014/02/07(金) 00:58:53.48 ID:p45NS/AH
本田はさんまの蒲焼きだろ
7風吹けば名無し:2014/02/07(金) 00:59:01.94 ID:VjQDny7C
つまり実力すらあまり評価されていない岡崎がナンバーワン
8風吹けば名無し:2014/02/07(金) 00:59:05.52 ID:sVskspxt
よく知らんけど本田が実力無かったら他の日本人ほとんどカスになるんちゃうの?
9風吹けば名無し:2014/02/07(金) 00:59:20.65 ID:hhkTNamF
いや別に田中のファッションが本田みたいなんやったら特集されてるやろ
10風吹けば名無し:2014/02/07(金) 00:59:32.71 ID:vvrKPQNm
これは正論だな確かに
11風吹けば名無し:2014/02/07(金) 00:59:52.58 ID:GupRSYYJ
マーもドルオタ報道先行やんけ
12風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:00:03.13 ID:vvrKPQNm
>>5
それな
13風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:00:04.78 ID:LSZn3Kjs
一理アルバラデホ
女に人気のコンテンツってのもあるやろうけど
14風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:00:11.92 ID:L7453/o6
応援しとるでセルジオ
15風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:00:28.44 ID:P02yBkgs
マジかようなぎ最低だな
16風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:00:33.34 ID:Nt/kt7IC
田中の趣味は報道してはいけない(戒め)
17風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:00:48.16 ID:G+CBu1pC
事実やししゃーないやん
18風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:00:52.74 ID:NsE/OLJ9
本当のこと言ったらサッカーファン怒るで
19風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:00:55.29 ID:y8mpOFrW
いやジョー・ディマジオやけどな
20風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:00:57.26 ID:MEpzSfKJ
確かにサッカー選手としての本田評よりも
どうでも良い様な情報ばっかり垂れ流している印象はあるな

地元紙に最低点付けられたといった情報は
あえて取り上げない事で、そのイメージを守ろうとしているし
21風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:01:07.29 ID:hGtaChgb
日本球界にも産地偽装のうなぎがおるな
22風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:01:18.11 ID:aROSucKe
野球もサッカーも、アカン時も報道しろやとは思うわ
23風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:01:19.33 ID:wKY4OpFk
本田のファッション話がまさおのアイドル話なんちゃうんか
24風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:01:20.63 ID:E0coQYsD
>>16
かなり報道されてないか?
25風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:01:28.27 ID:uxQD5QP6
これでマーが通用せんかっなら恥ずかしいやん
例えはイチローとかにしてや
26風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:01:31.07 ID:3gal06IU
やきう防衛軍
27風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:01:31.34 ID:aIHBvwB9
ぶっちゃけまさおがイケメンでオシャレだったらガンガンそういう報道されてると思う
28風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:01:40.60 ID:2nIYGK18
確かに
やきうの場合あんまりこういう報道されんしな
イチローのファッションセンスとかも2ちゃんで盛り上がるだけだし
29風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:01:41.82 ID:Jk7R/Htn
>>7
いやさすがに岡崎は香川より下やで
30風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:01:45.77 ID:y9dobBYd
ミランは本田より遥かに自己主張強くて
本田より遥かに変なファッションの奴一杯いるからな

単純にサッカー上手くないと評価されないし話題にもならない
31風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:01:57.86 ID:l2RcyzDf
じゃあ聞くけどマー君のファッション話題にしていいのかよ
32風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:02:06.75 ID:r6NYqQFH
阿部死ね
33風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:02:10.09 ID:EfmFqZ+g
広告代理店臭が臭すぎるねんな
本田さんは
34風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:02:29.66 ID:AEnb6pSK
ブサメンキモオタのファッション特集とか誰得やねん
実力云々やないやろ
35風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:02:59.03 ID:y4Exjy0e
サカ豚ンゴwwwwwwwwwww
36風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:03:01.67 ID:SRS9Mdm1
阿部への風評被害
37風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:03:11.44 ID:UbEheTe9
ドルオタよりもファッションのほうがええんやけど
38風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:03:13.25 ID:dm7eZapS
セルジオの姿勢をカネヤンにも見習って欲しいわ
39風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:03:33.26 ID:VjQDny7C
ダルビッシュですら外見褒めらないで実力に関する報道ばっかだもんな
実際ファッションセンスは良くないんだけど
40風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:03:45.19 ID:AFYj25/z
ぐう正論
41風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:03:50.69 ID:T1YCP1bC
申し訳ないがドルオタ死刑囚はNG
42風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:03:54.14 ID:wHitfcQK
さすがセルジオじいさんや他の記事内容もなかなかぐう畜やなw
43風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:03:58.41 ID:uxQD5QP6
まぁ本田は口だけ野郎やからな
44風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:04:05.29 ID:NlN7xFll
今日もツンデレーションが濃いな
45風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:04:08.40 ID:EEY9AY6O
田中みたいな芋臭い奴の服装の何に触れるのか
まあ本田が実力云々よりもあの性格のせいもあってサッカーと関係ないとこばっかり見られとるのも事実だが
46風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:04:09.81 ID:OQ0wHtAu
試合してるかしてないかの差やと思うけどなぁ
キャンプ始まったらどうせマーだって
47風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:04:15.88 ID:jr9heaTZ
アカンくなったら本業をまったく報道しなくなるのは確かにどうかと思う
やっぱりセルジオって神だわ
48風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:04:16.95 ID:Ve09h84E
そもそも今の本田って全く恰好よくないと思うんやけど
49風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:04:17.80 ID:pSkSa8g2
田中のファッションが話題になるのはなんJだけ!
50風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:04:23.27 ID:3IKv8o7c
エール2部で点を入れただけで芸スポで異常にスレが延びたり最初からステマ色の強い選手やったな
51風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:04:23.77 ID:IEDQy84w
セルジオ 経歴詐称でググると面白い
52風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:04:28.99 ID:C+TBmIV2
確かになぁって思うわ
53風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:04:29.63 ID:MEpzSfKJ
ネガティブな情報を避けて
時間を埋める意味で本田のファッションなりをやっている訳やし

いくらでもポジティブに取り上げられるマーとは違うやろ
別に、アイドルネタをやる必要性は無いのやし
54風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:04:43.05 ID:ZNhTLYXb
本田ってダメなんか
55風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:04:46.45 ID:V0LNLvbc
球蹴りの場合具体的な指標だして選手議論できないからな
そーいう競技外のゴシップやワイドショーや誇張に走るしかないわけ

見る側も議論を放棄して印象やブランド比較ばっかやもん
そりゃ戦術の話をできるやつも多少いるだろうが野球で言う配球考察のような雲つかむような結果論にしかならんし
芸スポみりゃわかるけど議論放棄してコピペ貼るカスばっかだもんな
56風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:04:48.79 ID:QfCNGoY8
セルジオも終了だわ
何も関係あらへん
57風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:04:54.57 ID:UbEheTe9
>>47
それはどのスポーツもそうやろ
58風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:05:00.60 ID:qc3kiZ3V
>>39
本田もよくないで
59風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:05:15.12 ID:3gal06IU
まあCM見ても明らかに格好よく見せようっていう広告代理店の意図が見てとれる
60風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:05:17.79 ID:hq3cb+dy
顔が逆ならどうやろね
61風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:05:32.82 ID:L3Kb6bKF
>芸能界もアイドル作りをしているけど、お笑いも含め、1年間続くのは本当に大変でしょ?
>結局、実力がある人だけが生き残る。
>それでもアイドルを作るのは、例えて言うならば海の家みたいに夏だけ儲かればいいって考え方だから。

いいこと言ってるやん
62風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:06:02.64 ID:Yu6wOa45
なお、いくら結果を残そうがドルオタは報道される模様
63風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:06:04.83 ID:p45NS/AH
ロシアでゴミだったのにミラン行くとか違和感しかない
64風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:06:08.94 ID:MEpzSfKJ
>>47
香川も取り上げられる機会が減ってはいるから
その点で、過去の人になりつつあるとはいえ
オワコンという取り上げ方まではされてないわな

だから、あんまり詳しくない人間は今でも活躍していると思ってる
65風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:06:17.05 ID:zYzdrqr4
>>1
アヘアヘ正論ニキ
これにはサカ豚もぐうの音も出ない
66風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:06:22.89 ID:rR45Uhbj
まずセルジオ自身の経歴偽装のほうを
67風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:06:26.57 ID:29Hs/TD9
>>47
日本サッカー特有の現象やな
特に本田や中田英寿はひどいわ
68風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:06:32.01 ID:ReYl+aYJ
金もらってるからサッカーの宣伝しなきゃいけないけど実力の話が出来ないからファッションの話しかすることがない
69風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:06:44.05 ID:bTi/jUtM
>>8
ほとんどカスなんやで
70風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:06:48.14 ID:9p6LL/Vw
なお、ただマーの顔がブサイクで私服がダサいだけな模様
71風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:06:52.74 ID:IT0jnyTe
哀れな金髪ピエロこと本田さん
72風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:06:57.96 ID:oCrTOrCX
イチマツ論争みたいな感じで本田香川論争あったけどどっちもゴミだったって言う
73風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:06:59.97 ID:290lC9j7
本田って代表時だけの一発屋やん
74風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:07:02.21 ID:VjQDny7C
>>58
でも本田はファッションばっか話題になるよな
なんでだ
75風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:07:07.03 ID:Jk7R/Htn
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/28/gazo/G20140128007472820.html

マー君だってファッションの話題で負けてないやろ!
76風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:07:14.06 ID:1VRczj8H
結果出せないビッグマウスってなんなん
77風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:07:21.68 ID:+Xngk5eT
そんなに凄まじい逸材なら名古屋時代からスターになっとるわ
にわかと変わらないチョロさのサカブー(笑)
78風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:07:29.12 ID:dQMxidym
>>74
センス悪くても見た目面白いからじゃね
79風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:07:39.64 ID:G515QNEk
>>74
スポンサーやからな
80風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:07:52.27 ID:UbEheTe9
本田の名前が出るとすぐ煽りがわくようになったな
81風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:07:53.65 ID:GmIeOvHC
2010ワールドカップでの功績は認めろよ
82風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:07:55.69 ID:MEpzSfKJ
>>61
冬季五輪でも急に女子ジャンプの何たらって子が
アイドル視されて祭り上げられているな

ここに来てタイミング良く活躍するようになったのか
以前から凄かったのかは分からんけど

まあ、あの子の場合は実力あるからええんやろけどね
83風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:08:06.51 ID:Z1bBLmxZ
マーのMLBの実力かてまだ分からんのやでやめてくれや
84風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:08:07.48 ID:AEnb6pSK
>>74
無能ですなんて言ったらスポンサーに怒られるやろ
85風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:08:19.77 ID:r+yLQRNa
実力なくても新庄みたいな人はまた出てきて欲しい
86風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:08:21.45 ID:6pc57mj3
>>74
サッカー選手としてショボい以上
ファッションしか話題が無いから
87風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:08:26.38 ID:zYzdrqr4
そういえば本田の散髪年間1900万くらいかかるらしいな

本田の散髪すごい→本田日本人→俺日本人→俺すごい
88風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:08:28.77 ID:y4Exjy0e
ダルビッシュがおしゃれしたらサカ豚本格的に逝くな
89風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:08:42.60 ID:quWljMTr
正論だけど解説のときも悪いプレーは指摘しろよ
地上波の代表戦は抑え気味じゃねーか
90風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:08:45.21 ID:ZXDBH6ua
それは取り上げるマスコミが悪いんじゃないのか
91風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:08:46.19 ID:TYZxu76c
マークソもわからんで
92風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:08:51.31 ID:vaBoNKiN
センス悪くてもセンス悪いとマスコミが言えんからな
広告代理店の圧力舐めたらあかんで
93風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:09:04.63 ID:nLSYYt5N
ダルビッシュとかいう産地偽装
94風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:09:09.42 ID:7UhXRq51
まーたセルジオが正論を言ってしまったのか
95風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:09:09.42 ID:pwvEbjDc
井の中の蛙でしたなあ
96風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:09:09.69 ID:ruCXnhEh
>>82
ジャンプ以外の趣味とか服装とかいじられてないだろ
違うやん
97風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:09:19.36 ID:rMe/cSNy
香川のファッションとかは話題にならないし単に後ろにいる大人の違いだろ
98風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:09:31.08 ID:UbEheTe9
>>81
それも広告代理店のおかげらしいで
99風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:09:35.44 ID:bFbjO5bl
こんなん電通様にかかれば余裕だろ
100風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:09:46.85 ID:uod5dcQ7
セルジオ越後もマーくん言うんか
101風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:09:56.22 ID:f4/OLFPn
清原元木はどの車乗ってるかって情報ばっか耳に入ってきたンゴ
102風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:09:56.93 ID:scsHFg2M
失敗したら報道しないとかいうけど井川や中島のなにを報道すればええんや?
103風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:10:19.44 ID:zYzdrqr4
>>88
そういえばダルのファッション記事とか散髪代とか腕時計の記事は見た事ないなw
104風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:10:20.91 ID:MEpzSfKJ
中身が伴わないのに
ファッションだけ優れているなんて
それこそ、裸の王様≠地で行くだけやん

しかし、こういう虚像であっても
広告屋にとっては、馬鹿を釣り上げる良い道具として使えるんやろね
元々、芸能界自体がそういう存在やし
サッカー選手としての本田ではなく、CMタレントとしての本田に重きを置かれているだけ
サッカーというか、日の丸 海外というのは成立させる為の要素に過ぎん
105風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:10:26.45 ID:DXI7oYD4
サカ豚だけどこれには同意
106風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:10:27.69 ID:y4Exjy0e
あだ名ってでかいよな
本田ってあだ名ないし
107風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:10:30.84 ID:5URSgbrA
本田ってスレタイだけでロシアでは云々言ってる奴がいて草
108風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:10:31.15 ID:O0Hps4Rd
マーは年俸泥棒待ったなしなんやから持ち上げんな
ダルにしろダルに
109風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:10:38.23 ID:Jk7R/Htn
>>72
イチマツ論争 当たり前のように試合にでた上での論争

本田香川 試合にでれないから入団だけが話題

くっそれべる引く過ぎやろ
110風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:10:47.63 ID:chp/0AXW
>>82
純粋な実力の面だけやろ
言うなら浅尾美和とかやな
111風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:11:03.71 ID:5cObLEnt
これにはリトル本田も苦笑い
112風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:11:06.34 ID:53NpYkEm
マー君やばいわ
セルジオ見る目ないもんw
113風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:11:15.09 ID:3gal06IU
まあ本田はW杯ではやってくれるさ
114風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:11:15.46 ID:RnD2QYpt
でもなんJでたまに野球選手の私服スレとか結構盛り上がるで?
アスリートのプライベート部分が気になるってのはこら共通なわけで
115風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:11:17.62 ID:5eXiLn79
実力で語れってのは正論やろなぁ
116風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:11:24.28 ID:Jk7R/Htn
>>67
中田は最後まで大活躍やん
117風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:11:25.86 ID:vaBoNKiN
>>87
オシャレに気を使うセレブ→セレブ好きな頭の弱い人が喜ぶ

マケーティング優先やからな
中田英寿がやった手法やで
118風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:11:27.67 ID:is64jZQt
今って本田どうなん?
119風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:11:37.37 ID:ZNhTLYXb
イチローのファッションはちょいちょい見るけど
120風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:12:05.08 ID:O5VkbPyu
>>118
現地メディアにフルボッコ
121風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:12:19.24 ID:OWMOe7E1
>>116
ええ?!
122風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:12:25.29 ID:kXUVe3Kl
>>114
なんJメディア説
123風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:12:30.73 ID:Jk7R/Htn
>>66
セルジオはロナウジーニョの師匠の師匠なんやで
124風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:12:34.97 ID:RPR02Adi
125風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:12:35.85 ID:C+TBmIV2
>>114
なんJだけではな
大々的に報道されんやろ
126風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:12:44.46 ID:pwvEbjDc
>>119
トムアンドジェリーの服のイメージ
127風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:12:45.06 ID:jNGO9+6j
>>118
ここ二戦はまじでゴミ
まあミランのほとんどの奴はゴミだけど
128風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:12:55.29 ID:is64jZQt
>>120
マジかよ
代表戦しかみんが香川本田は動き違うわと思ってたのに
129風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:13:07.89 ID:quWljMTr
次の試合はカカ次第で出番ありそうなんだろ
ここで活躍しないとカップ戦もないから厳しいんじゃねーの
W杯もあるから頑張ってほしいわ
130風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:13:10.70 ID:kmj1XWa8
「弱気で内気な日本人男子」へのアンチテーゼが本田だからね

ビジネス界にも引っ張りだこやで
131風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:13:11.48 ID:a2VW6aDT
ファッションって何回立っても同じ画像が貼られ続けるだけなんだよなあ
132風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:13:20.81 ID:3gal06IU
>>119
イチローはちょっとダサい…
133風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:13:21.88 ID:ieO9qWD4
マーもいうほどなんですがそれは
134風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:13:25.55 ID:WOVcmi7V
>>124
135風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:13:30.41 ID:ZNhTLYXb
香川はどうなんや?
136風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:13:44.81 ID:YM+kFSQI
ダルビッシュってイケメンで野球のカリスマ的存在で野球版本田やけどあんまり服とか話題にならないな

元嫁は話題になるけど
137風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:13:44.86 ID:f4/OLFPn
ダルビッシュの服が話題になったのって渡米直後のマリファナTシャツくらいだよな
138風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:13:51.40 ID:+Xngk5eT
>>127
ゴミ集団の中にいてさえ戦犯ポジションになる本田△
139風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:13:53.35 ID:zYzdrqr4
>>118
イタリアで最低点つけられてた
次はスタメン外れるとかなんとか
140風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:13:56.75 ID:V0LNLvbc
まあ張本金田とかみると、セルジオみたいな自己批判できる存在が若干うらやましくもおもうけどな
141風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:14:23.40 ID:kmj1XWa8
>>64
吉田麻也とかプレミアで普通にプレーしてるもんだと思い込んどったわ
142風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:14:24.16 ID:jNGO9+6j
>>135
CLは出ると思うけどリーグで先発は無理そう
143風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:14:26.38 ID:MEpzSfKJ
まあ、言葉の定義にもよるのだが
実力面が評価される奴は、アーティストあるいはアスリート
それ以外の面でちやほやされる奴は、アイドル ってイメージはあるわな

本田を構成する要素のうち後者の割合がそれなりの高さやと思うで
実力・評価が伴わないのに、扱いが良すぎるからな
144風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:14:27.68 ID:kx6tnfG6
>>125
しかも本田と中田英寿の場合のみブランドや値段まで細かく報道されるだから不自然だよな
145風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:14:45.46 ID:l2RcyzDf
よく考えたらマスコミがクソだってことか
146風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:14:50.20 ID:0KxPYdXY
>>136
イケメンだし実力も凄いけどカリスマではない
ダルほど容姿実力の割に人気ないやつもおらんやろ
147風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:14:54.55 ID:ZaQyaGq3
ただたんにマー君がダサいキモオタだからだろ
あんな不細工画面に出したって数字なんかとれんわ
仕方ないから野球の話しかできない
ダルについてもデカいだけでイケメンじゃねえし女スキャンダルも多い
女ファンがいないから仕方なく野球の話してるだけ
その点本田はかっこいいしセンスもあるから本業の話をしてる暇がない
それだけの話なのにいちいち本田叩いてこれだからヤキブタは糞だわ
148風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:14:55.21 ID:Jk7R/Htn
>>121
日本では過小評価されとるけど
全盛期のジダンやロナウドと張り合ってたんで

プレミアでも最後はレギュラーとった上に監督に戦術まで変更させとる
149風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:14:59.07 ID:k8boZoaq
>>140
王は自分の時代のことを大したことないって言ってた
150風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:15:06.00 ID:ZNhTLYXb
>>142
あんま良くないんやな
サンガツ
151風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:15:21.27 ID:JjCJrJee
Jリーグブームの時は
「サッカー選手はファッショナブルでファンを引き付ける。それに引き換え野球は」
だった気がするぞ
結局物は言いようなんじゃないか
152風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:15:22.03 ID:/fZcR3ZO
???「やったー!勝った!勝った!」
153風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:15:23.04 ID:Povs/PYt
>>103
ダルも一瞬ペラフィネ着てるって話題になったそういえば
154風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:15:24.63 ID:Jk7R/Htn
>>124
こういうやりとり好き
155風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:15:27.17 ID:5URSgbrA
野球界だと新庄くらいしか本田みたいな注目浴びた奴はおらんかもね
156風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:15:35.95 ID:is64jZQt
>>127
>>138
>>139
それはさすがにショックだわ仮にも10番じゃん
157風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:15:41.49 ID:wHitfcQK
片岡のあれと高橋の糞ファッションはもう許してあげてください
158風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:15:41.49 ID:jNGO9+6j
>>138
それだけ現地の期待は高かったんやろな
159風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:15:44.22 ID:dQMxidym
>>124
こマ?
草不可避
160風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:15:47.78 ID:AEnb6pSK
>>146
本業がアヘアヘツイッター芸人やからしゃーない
161風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:15:59.06 ID:kmj1XWa8
>>88
元妻とかの影響とかないんかね
162風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:16:06.36 ID:zYzdrqr4
中田とか本田が異常なまでにファッションや髪型に拘ってるだけに思える

なんでいい年して金髪にしてんの?
163風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:16:12.62 ID:ieO9qWD4
まあでも本田のあの服装
イタリアで失笑の対象なんやろ?
世界中のサッカー選手見てもたいていラフな服装やし
なんでジャップのサッカー選手だけ間違った方向に行くのかよくわからん
164風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:16:13.68 ID:quWljMTr
ファンションでもミラノ仕込みで精一杯オシャレして帰ってくる長友は話題にならないけどな
165風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:16:29.10 ID:ZaQyaGq3
>>148
実際、ネドヴェドとかセードルフくらいの存在感はあったよな
ヨーロッパではそれくらいの扱いだった
166風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:16:31.35 ID:MEpzSfKJ
本来は恥ずかしい事だと思わないといけないのに
ファッションリーダー気取りでいるのがな
お前の本分、本職は何なのかと
167風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:16:34.27 ID:scsHFg2M
>>143
実際そうやろ
サカ豚がサッカー選手の一番最初に褒める部分がルックスやし
168風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:16:35.37 ID:a2VW6aDT
張本金田はそういうキャラを要求されてるからしょうがないね
老害老害言われる中西太もコラムでは結構まともなこと言ってたし
169風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:16:50.46 ID:YM+kFSQI
>>146
カリスマやろ

今のダルビッシュより年下のピッチャーからしたら投手の神様やろ
170風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:17:01.85 ID:ICgapNVa
サッカーのスターって話題先行的なとこもあるんちゃうのベッカムとか
171風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:17:06.79 ID:7UhXRq51
>>151
要は表面しか見てないってことやろ
もちろんそこも大切ではあるけどな
172風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:17:08.53 ID:Jk7R/Htn
>>146
Twitterで小物っぷりさらしとるからな
173風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:17:12.68 ID:RnD2QYpt
野球選手のファッションスレは大体オシャンティなサッカー選手の話をする奴が出てきて
んでそもそも一般人が着れるようなオシャレ服着てる時点でアスリートとしてどうなん?って結論になってスレが落ちる
174風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:17:22.97 ID:OP2Zu9Of
確かにサッカー選手はどこが凄いとか具体性がないんだよなあ
そこが残念でならないわ。未だに本田や香川のどこがいいのかまったくわからん
今まで応援できたのは川口と岡崎くらい
175風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:17:27.42 ID:SXNPzcfX
本田は本業で締まらんのが格好悪いわ
ファッション先行とか最高にダサい
176風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:17:29.40 ID:zYzdrqr4
>>147
本業の話しをしてる暇が無いってヤバすぎるやろwwwwwww
本末転倒
177風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:17:29.62 ID:k8boZoaq
>>170
日本では、じゃないの
178風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:17:37.60 ID:sfCtnoKG
マジかよ阿部最悪やな
179風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:17:38.87 ID:f4/OLFPn
180風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:17:40.14 ID:oPdMleot
>>137
実力が評価されているし
本人もそう言う評価を嫌う
ハンカチ王子すら嫌っていた

本田と中田ぐらいだろ
広告代理店と一緒になって
セレブアイドルビジネスに奔走している奴は
181風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:17:47.94 ID:jNGO9+6j
正直今の代表で調子いいの岡崎ぐらいしかいない
吉田は1試合だけ良かったけど
182風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:17:50.44 ID:mA5Ekcd4
イチローといえばDJ HONDAやろ
183風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:17:51.77 ID:1KtrXwtL
ミラン史上最低の10番と言われるのは確定
184風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:17:52.15 ID:C+TBmIV2
>>164
長友が本業を報道できるぐらい実力があるからじゃない?
185風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:18:00.14 ID:kXUVe3Kl
ダルビッシュ カリスマはカラスマ思い出すからやめーや
186風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:18:01.34 ID:6wx3ym4A
なんやこの記事、捏造ちゃうやんけ
サカ豚ちゃんを殺しにきてるわ
187風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:18:02.24 ID:dQMxidym
>>146
ドラマと記録がないところがいかんのかなあ…
188風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:18:07.73 ID:eE92zYyN
ファッションというと真っ先に小久保思い出してしまうわ
189風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:18:17.75 ID:ieO9qWD4
>>170
ベッカムは嫁さんが特殊やろ
あれがアメリカ行って派手に着飾ったりしたとき
欧州のサッカーファンは「裏切った」とか
恩師は「真面目にサッカーやってれば・・」とかコメントしてたような
190風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:18:19.53 ID:u0ZXM550
>>170
ベッカムはちゃんと実績伴ってたからまぁ許せる
191風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:18:23.98 ID:UjDsOEGg
>>1
田中はブサイクだからやきう以外の部分に誰も興味無いだけだろ
田中がメジャーで通用するかどうかなんてわからんぞ
192風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:18:34.30 ID:l2RcyzDf
なお岡崎はいくら活躍しても大して報道されないもよう
193風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:19:05.67 ID:8NaE4Ujd
>>170
ベッカムは実力あったからね
194風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:19:07.04 ID:dQMxidym
>>170
ベッカムはイケメンすぎや。
あれに食い付くなと言われても無理があるで。
195風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:19:09.95 ID:RPR02Adi
196風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:19:12.13 ID:is64jZQt
>>183
井川みたいに語り継がれるのか
197風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:19:23.00 ID:scsHFg2M
>>192
ドイツでいくら活躍しようが無意味って香川が証明したからな
198風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:19:24.06 ID:DJ195fYT
マジかよ
阿部慎之助最低だな
199風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:19:29.07 ID:1M78blJW
なおももクロTシャツ
200風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:19:32.70 ID:NxpDKT8b
おまえらスポーツ選手や芸能人に人格期待するなよ
スポーツが上手い、演技が上手い歌が上手い
それだけでいいじゃないか
高望みするな

ダルは性格悪い
マークソは小汚い無能アイドル集団に夢中
これは厳然たる事実
野球の才能が凄い
これだけでいいんだよ
201風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:19:51.48 ID:xunYIXkE
マスコミが糞だってことだな
例えば野球だって去年大谷ばっかで本当に欲しい情報報道しなかったやんけ
202風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:20:00.78 ID:yT43MuGn
セル爺は他のスポーツを持ち上げてサッカーを厳しく論じるから好き
野球の老害評論家は他のスポーツを貶すから嫌い
203風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:20:06.20 ID:Jk7R/Htn
>>156
ミランでは10番は何の価値もないんやで
204風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:20:13.82 ID:VLRmzEb7
野球ってセルジオみたいなスタンスの解説者おらんな
205風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:20:19.49 ID:is64jZQt
>>170
ガキの頃クラスで髪濡らして
ベッカムヘアー流行ってたわ
206風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:20:20.25 ID:/Mi7VjfO
サカ豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:20:25.66 ID:VjQDny7C
>>195
ET-KINGにいそう
208風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:20:39.30 ID:+Xngk5eT
>>170
申し訳ないがベッカムと雑魚本田一緒にするのは
209風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:20:39.47 ID:MEpzSfKJ
ベッカムは、まずサッカー選手として実力あったし
イングランドのスターやろ

アメリカでは、スパイス・ガールズの旦那としての知名度やろけど
210風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:20:47.70 ID:kmj1XWa8
↓高橋由伸のファッション
211風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:20:49.43 ID:ezwgzrTw
本田も香川も実力のない広告塔やからね
ゴリ押しして偏向してブランドを確立させなアカン
212風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:20:58.52 ID:AEnb6pSK
>>200
スポーツが人格形成に役立つのうそぶく各種協会サイドに責任がある
213風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:21:01.16 ID:ZaQyaGq3
>>176
いやだからテレビに出ること自体本業じゃねーんだから当然ジャン
214風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:21:03.82 ID:Mwilvw74
本田を批判するのはNG的な雰囲気をマスコミが作ってるやん
215風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:21:14.50 ID:5URSgbrA
>>195
結婚しててもこれはキツイな
216風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:21:41.25 ID:Ydu8DX3i
>>202
むしろ逆やな
野球関係者はサッカーに気を使うが
サッカー関係者は野球ボロクソいう
例外がセルジオぐらいのもんや
217風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:21:50.56 ID:is64jZQt
>>200
ダルは性格悪いじゃなく幼いだけ
218風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:21:56.41 ID:I8Y7yYBw
>>170
顔のせいで実力大したことないと勝手に勘違いされる選手NO1
ベッカム
219風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:22:22.89 ID:yxPBXV+e
>>170
そら電通ビジネスやからな
日本サッカーは
220風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:22:25.01 ID:cIVy2viZ
まじやん
おっちゃん見直したわ
221風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:22:31.12 ID:u0ZXM550
>>216
言うほどか?
どっちもどっちって印象や
222風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:22:51.11 ID:ZaQyaGq3
>>195
ひどすぎる
日本人としてヤンキースファンんに謝りたいわ
こんなんに大金払わせてごめんなさいって
223風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:22:55.19 ID:VeVVzwM/
サカ豚もすげえ必死だよなあ
まあコレで香川に続き本田までコケたら立場無いもんなwww
224風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:23:11.84 ID:MEpzSfKJ
試合での働き ユニフォームを着ての働きこそ
一番評価されるべき部分やろ
選手としても、そこを一番見て欲しいはずなのに

顔が良いとか服がお洒落とか
そっちばっかり取り上げられるのは不本意やと思うで
スポーツ選手をアイドル視するマスコミは、特に美女アスリートなんかをやりたがるけど
選手としての実力ではなく、容姿で下駄を履かせて貰う
225風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:23:13.78 ID:m4lHzve5
マーも期待されすぎだと思うけど
226風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:23:19.56 ID:mn6FiSle
どのスポーツだって興業やん
どんな形でも金落とす人がいなくなったら野球もサッカーも鍛錬かレクリエーションとしての意味しかないで
227風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:23:43.69 ID:0relKuvF
いやすげえ人だなこの人
野球ageサッカーsageだから褒めるわけじゃなくて純粋に凄いわ
普通言えないよなこんな事
228風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:24:06.69 ID:9p6LL/Vw
>>216
とりあえずOBの野球コラム読んでないのはわかった
229風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:24:06.93 ID:qIBMft/r
まぁ田中はまだ実力示してないわけやが
お洒落さんでもないし
230風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:24:10.10 ID:Py1/Zv74
プロスポーツはお金が絡んで来るからしゃーない
もちろんアスリートとしては田中の方が上だけどミランは得してるんじゃないの?そこはビジネスの世界やね
231風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:24:11.70 ID:is64jZQt
>>216
そうか
サッカー解説者は野球のが上と認めてるからそんなに言わない
野球解説者は野球以外のスポーツ全否定って感じだわ
232風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:24:22.06 ID:2rALWKhv
ザッケローニのに次はこの人が監督やな
233風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:24:34.02 ID:UUQNUe3y
ベンチ香川、お情けで報道されない
234風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:24:36.19 ID:RnD2QYpt
まあこうやって必死に提灯プレイヤーをマスコミがでっち上げる限り
日本のサッカーの水準が上がることはなさそうやね
235風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:24:43.06 ID:7A+3T6Tc
>>201
今年のキャンプ情報も松井が何をしたとかばっかやもんな
臨時コーチメインにしてどうすんねん
236風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:24:48.19 ID:DPXRrgeU
ロシアでも平凡だったのに
自称監督から全権委任受けているとか
凄いやり方だよな

いったもん勝ち
237風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:24:55.97 ID:ieO9qWD4
>>222
ヤンキースで本田みたいなファッションしてたらマスコミから叩かれるで
カジュアルじゃないと「何気取ってんだ」みたいな
松井秀がいつもスーツでも叩いてた
238風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:24:57.24 ID:VeVVzwM/
サカ豚は本田もコケたらなんて言い訳すんの?
香川みたいに環境が〜とかワメくわけ?
239風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:24:58.96 ID:eM5zMPyH
国土交通省だって、海外から日本に人を呼び寄せ、外貨を日本に落としてもらいたいんでしょ。
しかし、それに反してスポーツになると逆で、日本人が海外に行くことになる。日本のお金が海外に持っていかれているんです。
サッカーだけじゃなく野球もそうだけど、●●選手の観戦ツアーなんてあるのは日本だけだよ。
ブラジルでもアフリカでも、海外に出た選手をわざわざ応援に行くことはしないよ。プロの世界では、海外のチームは敵なんだから。
スポーツ観戦ツアーが掲載されている中でこんな内容を書いたらまずいかもしれないけど(笑) 
ただ、何度も言っている話だけど、日本人は海外のブランドに弱いんだよね。
時計ならセイコーよりロレックスだし、車だってトヨタやホンダよりポルシェやベンツっていう国民だから。

HISのコラムでこれを言うか
240風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:25:04.89 ID:6L9EbM2V
現時点では本田さんの方が上だろ
まさおはまだ1試合も出てないし
241風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:25:06.03 ID:EEqsjlYi
セルジオは前も野球のキャンプだか地域密着型だかを褒めてたよな
242風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:25:06.74 ID:C+TBmIV2
>>231
認めてんの?
243風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:25:21.38 ID:6L1k8tr1
選手の特徴や持ち味を説明してそれが分かりやすい数字に残るかどうかよ
田中や野球選手は勝ち星の他に防御率やら奪三振とか色々あるけどサッカー選手は得点数ぐらいやん
244風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:25:29.58 ID:qKD/TFIb
本田は電通がゴリ押ししてるだけの存在やからね

www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/kiji/K20140109007350610.html
日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。スポンサー数にかかわらず、
固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まったという。

日本の大手広告代理店からミランへ年600万ユーロ
本田の年俸550万ユーロ
245風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:25:32.99 ID:di/Te+9a
サンキューエッチ
246風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:25:34.09 ID:ACiTMaQ0
ファミレスの鰻
247風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:25:53.49 ID:8NaE4Ujd
サッカーは試合も少ないしジャパンマネーに頼るための補強も必要だろ
248風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:25:57.90 ID:scsHFg2M
>>235
特に話題ないんやから別にええやんそれくらい
なんでも批判すればいい訳ちゃうやろアホ
249風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:26:05.28 ID:MEpzSfKJ
まあ、海外に限らず
マスコミ・広告代理店との結び付きが強いサッカー選手は
一種の操り人形になる事で、稼がせて貰っている面もあるからな

実力が伴わないのに、有力クラブに入団できたり
CMに多数出演してギャラを貰えたり

サッカー選手として食えるなら、そういうオモチャになる必要も無いのだが
夢を売る仕事だと割り切っているのか、単に天狗なのか分からんが
時の人を演じているわな
250風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:26:12.51 ID:8QF/2dSb
ドイツで確固たる実績を残した香川より
ロシアですらイマイチだった本田がNHKで大きく取り上げられ
冒頭12分の時間をその移籍のニュースに使ったのはサッカーファンでもおかしいと思います
251風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:26:36.02 ID:I7XPwwQ7
田中についてはともかく本田については本当に我慢ならんのやろな
252風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:27:16.89 ID:ieO9qWD4
>>249
人形遣いは、操り人形が壊れても気にしないんだよなあ・・
253風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:27:30.02 ID:I96TnU5g
>>200
ワイも分けて考えとるわ
その人のプレーとか演技のファンってのは人格がどうであろうが嫌いになったりすることはないなあ
その逆も然り
254風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:27:32.33 ID:6tf2PHMJ
他スポーツを叩くの嫌いだけど
他スポーツを引き合いに出してまで好きなスポーツを叩くのはやめちくり
255風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:27:41.58 ID:OB0CAODk
まあメジャーで日本のピッチャーが通用するのと
世界の一流リーグで日本人サッカー選手が通用するのとじゃ難易度違いすぎるもんなあ
数ヵ国しかやってないやきうと世界に普及しているサッカーとじゃ
256風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:27:46.60 ID:di/Te+9a
ベッカムは白人のイケメンだったからいいけど
本田みたいなイエロー猿がファッションに凝っても滑稽だね
257風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:27:47.81 ID:kmj1XWa8
>>224
スポーツなんて所詮エンタメなんだから見栄えは大事よ
記録より記憶って言われるしね
258風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:27:49.40 ID:aIHBvwB9
正直代表やとなんで遠藤の評価ひくいんかわからん
歴代監督に重用されて代表出場数も歴代トップ
普通にレジェンドやのにすぐに他の選手にレギュラー替えろって話出るよな
あきらかめに本田より中心選手やろ

やっぱり顔か?
259風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:27:51.53 ID:B7dGiPCk
本田ファンの被害妄想爆発って感じやな

さすが2ちゃん最狂の狂犬の異名は伊達やないな
260風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:27:55.85 ID:I8Y7yYBw
>>249
それ本田は会見で言うてたやん
ファッションも好きだけど自分はサッカー選手
ピッチでのプレーを見てくれみたいな事
261風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:27:57.81 ID:+Xngk5eT
>>238
本田さんのパフォーマンスを発揮できないミランのゴミクズ共が悪い
本田さんの才能を見抜けずベンチに置くくそ監督が悪い
262風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:28:13.15 ID:deW0tsVV
内田をもっと取り上げて欲しい
顔ばかりで実力面の報道がされないのはもったいない
263風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:28:18.92 ID:vv4nrd2k
22節トリノ戦 本田圭佑の決定力&打開力 スポーツカテゴリ過去最高:2位
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22797743

21節カリアリ戦 これぞ本田圭佑! スポーツカテゴリ過去最高:4位
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22758455

本田圭佑 オランダ戦前半全タッチ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22825887
264風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:28:20.53 ID:WCA/3bgt
セルジオって逆神で有名なのにこんなこと言っちゃって大丈夫なのかな
265風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:28:42.58 ID:scsHFg2M
>>260
プレーがゴミカスだから言われてるんやろ
266風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:28:48.19 ID:MEpzSfKJ
>>252
賞味期限が切れたら
また新しい奴をスターに仕立て上げるだけやからな
AKBや韓流をごり押せるなら、サッカー選手もちょろい

次の候補としては、柿何たらって奴になるんやろね
年賀状の宣伝に起用されていたぐらいやし
267風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:28:49.75 ID:yGQfaCu9
代表戦だけ活躍すれば後はどうでもいいよ
香川もね
268風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:28:51.83 ID:fK8YJZxs
越後セルジオには本物を見極める眼力があるからね
269風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:29:05.41 ID:2rALWKhv
ヨーロッパでちゃんとレギュラー定着してたのって結局俊さんと中田くらいやろ
日本人には向いとらんのやろ
270風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:29:08.51 ID:ieO9qWD4
>>257
大松「記憶ってのはいい試合のいい場面でいいプレー選手することだぞ」
ファッションで日本人の記憶に残らないから・・
271風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:29:11.71 ID:fw6u7arq
早くもイタリアじゃ張りぼてだとか言われてるで
ファッションセンスも髪型もボロクソに言われてる
少しでもプレーで魅せればあれやけどあの出来やしな

このブサイク出目チワワ口だけ鈍足本田ポンすけはもう終わりよ
272風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:29:15.41 ID:5URSgbrA
ってかマスコミに対してほとんど本田が口を開かないことをいいことに
勝手にキャラ作りあげようとしてるだけだよな
273風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:29:15.38 ID:YOztTFOH
>>244
そりゃマスコミに圧力かけてセレブビジネス始めるわな
274風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:29:29.26 ID:BU/sQsH+
田中も偽装の可能性が微粒子レベルじゃなく存在するんですがそれは・・・
275風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:29:44.22 ID:V0LNLvbc
>>261
そーいうヤツ野球でも球蹴りでもどこにでも沸くなあ
スポーツ好きちゃうねんな
ブランド競争してるだけやねん
276風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:30:00.52 ID:VQfI8au7
日本のマスコミ糞やな
小保方ネキの時も文集やファッションみたいなどうでもいい情報ばかり流すし
それを喜んでる方も喜んでる方だが
277風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:30:03.24 ID:0jUams1j
ももくろのTシャツじゃ・・・・
278風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:30:04.15 ID:I8Y7yYBw
>>265
ワイが言いたかったのはこの部分に対してね

>夢を売る仕事だと割り切っているのか、単に天狗なのか分からんが

会見でああいうこと言うってことは天狗ではないやろ
割り切ってると思うで
279風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:30:09.77 ID:8QF/2dSb
サッカーファンのかなりの部分は
未だにW杯の時沸いてくる俄かファンと女性の顔ファンが多いから
そういう報道になるのも仕方がないともいえる
コアファンなんて芸スポに巣食ってるオッサン達だろ あんなの相手にしてもな
280風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:30:19.72 ID:0LBtrotl
>>250
どっかの作曲家と同じなんだよね
281風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:30:27.53 ID:is64jZQt
>>255
発展途上国でいくら流行ってようが
アメリカで流行ってるものでトップとるのが難しいのが分からないのかな?
282風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:31:02.25 ID:OvhmAtEm
田中はヤンキースが160億払って買った選手だけど
本田はミランに14億払って雇って貰ってる選手だからな
比較対象になること自体おこがましい
283風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:31:16.68 ID:ieO9qWD4
http://i.imgur.com/PB8uYHX.jpg
電通がいくら頑張ってもしょせん英語の読めない国内だけしか無理だし
もう世界で本田馬鹿にされまくってるやん

ファンはこっちのほうが悲しくならんのか不思議に思えてくる
もはや羞恥プレーやん
284風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:31:18.86 ID:scsHFg2M
>>278
明らかに天狗だったやろ
成功するって自覚してるみたいなこと言ってたし
285風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:31:22.65 ID:ixAoHc7L
マーは糞ファッションだから話題にならないんだろ
ドルヲタに関しては話題になりまくってんじゃん
286風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:31:44.80 ID:RPR02Adi
セルジオの辛口って今までの教え子が日本で50万人以上いるっていう保険があるから
サッカー協会も俺には何にも言えないって言ってたな
287風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:31:47.65 ID:OP2Zu9Of
>>243
この要素もあるわな
結局本田はなにがすごいんや?って話よ
ミッドフィルダーだからシュートはそこまでだろうしパスくらいか?
288風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:31:47.99 ID:jwToixTM
マークソがイケメンでオシャレならそういう取り上げされる
そうじゃないからドルオタ関連
289風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:31:49.01 ID:MEpzSfKJ
>>272
ヒクソン・グレイシー?は、人々に幻想といったものを持って貰うために
イメージを重視する為に、あえて多くを語らないようにしていたとは言っていたけど

本田の場合も、その辺のマーケティングがあるんじゃないの? タレントイメージの形成として
中田に学んでいるのか分からんが、カリスマ性みたいなのを出したいんやろな
逆に言えば、喋ればボロを出す程度の存在
290風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:31:49.97 ID:p45NS/AH
>>244
スポンサーが全額給料出してんのかw
納得
291風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:31:56.30 ID:ws8zZB1i
奥さんがどうだとかアイドルがどうだって話題あるけどな
292風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:32:04.54 ID:CtEOnAEa
>>252
中田英寿も実力と日本でのセレブビジネス解離で崩壊してしまった感じやもんな
293風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:32:05.38 ID:kmj1XWa8
>>276
学術は一般人には難しすぎるからシャーナイ
294風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:32:15.27 ID:TlU9ltf+
>>16
むしろ世間的には安牌なんだよなあ
295風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:32:35.76 ID:oMZikJpD
田中もどうなるか分からんけどな
こんだけ金貰ってるんやから
もし結果残せなかったらフルボッコアンフルボッコや
296風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:32:37.61 ID:dIGroB22
話を持って記事を書くのは日本に限らず世界のスポーツ紙の常識
297風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:32:42.51 ID:JNSCjjDl
しかしサッカー選手は短いスパンや試合数で結果出さなアカンのはきついな
本田なんか野球で例えてもまだ20試合も出てないんちゃうか。それで駄目だったら
黄色信号ってサッカーだったらブランコやバレも芽が出る前に見切られてるやろ
298風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:33:10.02 ID:x7lGz0t8
セルジオはサッカーヲタにとって耳の痛いことばかり言うから嫌われてるよなw
299風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:33:47.91 ID:OP2Zu9Of
>>285
マーの持ち味や特徴はいろいろ取り上げられとるけど本田の持ち味を取り上げてるメディアが少ないのが悪い
越後はそれを本田の実力がまだまだと解釈してるみたいだが
300風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:33:49.76 ID:45NMWVTw
本田はどーでもいいけどマーは活躍してくり
301風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:34:03.92 ID:dQMxidym
>>274
結果としてMLBでコケることはありえるけど、田中の日本での実績に偽装なんて一つもないやん。
302風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:34:34.03 ID:ZNhTLYXb
>>290
なんかF1みたいやな
303風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:34:35.34 ID:VQfI8au7
>>297
その代わり試合に出てる時間が多いから多少はね
野球だと守備機会と1試合4回の打席くらいしか出番が無いし
304風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:35:06.50 ID:8eLKCcVk
シーズンはまだまだだからかも知れないけど
日本のマスコミはマー君移籍お金の事、妻の事ばっかでヤンキースの野球についてあんまり報道してない
305風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:35:07.25 ID:is64jZQt
>>297
スポーツの質が違いすぎる
サッカーのが実力が見えやすい
野球は難しいドラフトとかでもわかるやろ
306風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:35:13.56 ID:MEpzSfKJ
本田の天狗というか
その辺も計算されたキャラクターやと思うけどね
今はエイベックスとの契約が切れて
どこが、タレントイメージを管理しているのか分からんが

ある程度は、ビッグマウスじゃないと
世間の食い付きが良くないと見ているんやろな はったりをかます
そして、少しでも結果を残せば有言実行と言い張れるし
2部相手か何かのゴールで大騒ぎしたのが良い例か
307風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:35:29.13 ID:0jUams1j
野球はだいたい成績残さないと報道されないもんな
イチローも全然報じられなくなった
ハンカチくらいか
308風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:36:27.80 ID:I96TnU5g
>>297
サッカー選手というか外国人選手はみんな即結果求められるもんやろ
特に高給やったり枠とかが定められてればなおさら
309風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:36:53.20 ID:3gal06IU
マーは契約内容で既に死刑囚候補だからな
プレッシャー半端ないで
310風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:37:17.41 ID:o1G7uCpk
>>283
英語なら読める奴が多いけどイタリア語やロシア語は読める奴が少ないからな
詐欺ビジネスは英語圏以外じゃないと出来ないで
読める奴の多くもそのビジネスの恩恵にあずかれるから悪くは書けない

中田が確立したビジネスモデル
プレミアに言って嘘がバレて崩壊したけどね
311風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:37:42.80 ID:is64jZQt
>>309
正直感じてなさそう
感じてたらアイドルアイドル言ってないで
312風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:38:04.74 ID:MEpzSfKJ
>>295
少なくとも
打たれたら、ちゃんとその事自体は報じられると思うで
敗戦投手になったという事実も

本田に限らんが、サッカー選手の場合は
ミスして戦犯だったり、評価点が低くても
その辺は、取り上げず仕舞いだったりするからな
313風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:38:06.07 ID:7UhXRq51
>>304
行ってから知る層の方が圧倒的多数だから当然だろ
314風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:38:08.50 ID:X5kVpyqr
>>244
電通のゴリラ押しか
315風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:38:10.49 ID:XtRhUxKR
アメリカはあんまりオシャレしてるとオカマ扱いやからな
316風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:38:16.52 ID:2rALWKhv
>>255
言ってもチーム数が段違いやからなぁ
いわゆるサッカーの一流リーグってセリエAプレミアムリーグリーガエスパニョーラブンデスリーガこれだけで80チームあるんやからこれのどっかで活躍すればええだけなんやからチーム数30しかないメジャーよりかはチャンス多い分簡単やろ
317風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:38:17.17 ID:jJPrXUu7
バロンドールとるんだってね

本田さんの自称は天井知らずや
318風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:38:26.77 ID:GUc+kmEb
半分芸能人みたいなもんやな
イタリア紙では糞みそに書かれている らしいな
319風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:39:03.93 ID:/3efsNGA
将来の夢 本田圭佑
320風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:39:16.27 ID:pkvXYijS
やっぱ日本人で最高の輝きを見せたのってローマ戦の中田とマンU戦の俊さんだよな
コンスタントにやれてるのは長友なんだろうけど
321風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:39:30.19 ID:3gal06IU
>>311
野球ファンの俺達の方がヤバいかもしれんな
322風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:39:50.30 ID:gMS4N1dr
高い移籍金払ってJリーグの選手を獲りに来ない限り永遠に野球の方が上
323風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:39:57.61 ID:sZCs4Y69
54 名前:名無しさん@恐縮です :2014/02/07(金) 01:37:01.99 ID:XgH3LDVU0
野球 ジャイアンツ坂本好きを公言してるモデル
https://pbs.twimg.com/media/BBeQRgcCIAADnw7.jpg:large?.jpg
http://trendnews13.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_3fd/trendnews13/a849509c114a55468d0e677b648343fc6.jpg

サッカー レッズ槙野好きを公言してるタレント
http://livedoor.blogimg.jp/omonet/imgs/8/6/86e2cb70.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/09/20130906_mizusawaari_22.jpg
324風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:39:57.77 ID:3vXpt38G
阿部慎之介?
325風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:40:13.16 ID:dQMxidym
>>321
去年あれだけやった田中がMLBでボコボコだったら泣きたくなりそう
326風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:40:26.15 ID:Pv1LmMge
本田は電通と手を組んでるから異常にメディア露出が多い
327風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:40:30.32 ID:8QF/2dSb
ベッカムやクリロナみたいにぐうの音も出ない程の実力持ってりゃなんも言われんけどさ
実績のない奴がやったらそりゃ浮くよ 本田はまさにそれ
電通パワーがあるからごり押しできてるけど
328風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:40:49.56 ID:x3Sfkg0l
電通香川よりええわ
329風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:41:00.49 ID:i7hmHIal
>>321
たしかに「俺達」はヤバイ
330風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:41:16.86 ID:3WMVyZ7u
マーは黒田ダル岩隈が通用してるし
死刑囚化してもマー糞wwwwwwwwwwって煽られるだけで終わる
331風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:41:18.13 ID:MEpzSfKJ
マーは、普通にやれると思うけどな
年俸相応の大活躍は兎も角として

それに、ダルや岩隈 黒田 上原といった
日本球界出身組が結果出しているから
NPBの問題というより、マー自身の問題やで
332風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:41:42.02 ID:EM2mZ3Kx
>>307
黒田ですら報道されへんもんな
エール2部やロシアプレミアで大騒ぎの本田さんみたいな事は他のスポーツじゃありえへん
333風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:41:51.41 ID:is64jZQt
>>321
ダルクマのおかげで心に余裕がある
活躍する気しかしない
活躍しないってのは頭からない
334風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:41:58.36 ID:2rALWKhv
見比べるとやっぱマーさんのがかっけぇわ
http://i.imgur.com/pHbqYdl.jpg
http://i.imgur.com/frMWJEh.jpg
335風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:42:08.79 ID:V0LNLvbc
>>325
いやぶっちゃけ可能性高いよ
普通にダルもイワクマもシャーザーもア東なら2点台じゃすまないだろうし
336風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:42:15.43 ID:YPcbQFPa
W杯イヤー
日本サカで一番人気でエース
セリエAブランド

そら、これだけ揃えば野球以上に無茶な煽りせなあかんのでしょw
337風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:42:25.17 ID:Zu3dP6pJ
うなぎと違って努力や環境でホンモノになれるから…
338風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:42:27.01 ID:kXUVe3Kl
>>325
1年目からそこまでは活躍はしないだろ
ダル黒田岩隈上原田澤その他もみんなダメになったらビックリするけど
339風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:42:43.96 ID:EM2mZ3Kx
>>318
叶姉妹みたいなもんやな
340風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:42:52.72 ID:4KqnCiKS
>>334
重要なのは試合でのかっこよさだから
普段はどうでもええわ
341風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:43:16.59 ID:3q833+o4
マー君もドルオタネタが目立ち始めてきてるのは危ないってことか
342風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:43:21.43 ID:MEpzSfKJ
上原は、まあ大舞台で頑張ったし
記録なんかも作ったから、マスコミの扱いも良かったわな
元巨人のエースという事で知名度もあるし

しかし、岩隈と黒田は扱いが小さすぎるわ
特に岩隈は、去年はメジャーでもトップクラスの先発投手やったのに
343風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:43:31.55 ID:kpBNc+uW
個人的に空港ファッションは長谷部の頑張ってるつもりなのに微妙なセンスに目が行く
344風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:43:42.54 ID:x3Sfkg0l
佐村河内と一緒で裏であやってる電通がいる
345風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:43:57.91 ID:Pv1LmMge
オシムが警告してたスターシステムって今後も続くんだろうな
柿谷みたいな得点王すら獲ったことない選手が持て囃されてるし
346風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:43:58.96 ID:vDGv/RGs
老害だけど良いこと言う
347風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:44:09.73 ID:C+TBmIV2
>>342
やマ糞
348風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:44:11.14 ID:58+67flN
マークソは野球ファンに好かれてないやろ
本田とは違うで
349風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:44:22.37 ID:sZCs4Y69
外 国 産 偽 装 ウ ナ ギ 本 田
350風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:45:05.45 ID:vv4nrd2k
日本三大過大評価選手
・本田圭佑
・松井秀喜
・坂本龍馬
351風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:45:13.46 ID:4KqnCiKS
>>348
なんJ民≠野球ファンやで

そうでないならオールスターにあんな選ばれないから
352風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:45:14.02 ID:G9oKgtDC
まぁサッカーの報道は「存在感を見せた」とかいう謎のごまかしが有効やからね
評価点が低くてもそこはスルーやし
353風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:45:27.08 ID:NszgZsn0
空港のトイレで着替えてファッションショーとか叶姉妹と同じビジネスモデルなんだろうね
本田に関しては
354風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:45:45.21 ID:sODUVndw
本田は違うかも知れないけど不振なら不振としてちゃんと伝えるべきだとは思う
NHKは日本人メジャーリーガーの無安打や炎上も報道してるやん
355風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:45:48.01 ID:yb4zUPxn
は?マーのももクロネタ報道に心底呆れてるんやけど
356風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:46:15.39 ID:4KqnCiKS
>>352
存在感が~って言う割には大活躍してる岡崎は存在感ないよな

おかしいわマジで
357風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:46:23.21 ID:NfFimb12
>>342
本田みたいなアホみたいなビジネスとは無縁やからな
358風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:46:27.80 ID:Zqh+7hJZ
>>334
マーさんの写真凄いなww
これは活躍しますわ
並のメンタルじゃこの体勢で写真取られようと思わないww
359風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:46:31.27 ID:OB0CAODk
サッカーは競技人口が多くてレベルが高いし
身体能力の低い日本人には厳しいと思うわ
チームとしての組織力で戦うならともかく
個人のポテンシャル頼みになると世界に通用しない
360風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:46:32.43 ID:EEqsjlYi
海外で活躍してるから好き凄いみたいな風潮嫌い
361風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:46:34.45 ID:MEpzSfKJ
>>345
電通の商材になってるからな
今までは代表戦と、その代表選手に限られていたけど

Jリーグまで電通になったから
その柿谷なる奴も馬鹿な広告主を利用して
海外クラブに売り飛ばして箔付けするんやと思うで
そして、お抱えのCMタレントとして儲ける

AKBのごり押しと全く同じよ あっちはオリコンという権威が使われる
人気であるという事の既成事実として使われる指標
サッカーの場合は、海外の有名クラブのブランドが選手のブランドに
362風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:47:10.03 ID:U8Hm+Z5p
このおっさんは何もサッカーも本田のことも何も分かってない
田中のスプリットはメジャーで通用するのかって放送するとそれはお茶の間の肴になる
本田のフィジカル、ポジショニングはうんたらって放送してもお茶の間はポカーンってなる

メジャースポーツとマイナースポーツの選手の扱い方が違うってだけの話
本田は何も悪くない
363風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:47:37.71 ID:8QF/2dSb
いまやW杯の盛り上がりは野球のそれを凌駕するようになったけど
純粋なコアの人気はサッカーは野球に全然及ばない 
大半を占めるライトなファンはサッカー選手のファッションとかそういう所しか興味ないんだよ 
364風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:47:44.94 ID:YPcbQFPa
マーの場合、WBCでやらかして人気が地に落ちてのこのシーズン

本田はここ5年以上日本のエース状態

そらこういう扱いになりますわ
もし本田を否定したら日本サカを下げることになってしまう
365風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:47:45.04 ID:7A+3T6Tc
>>248
いくら話題になるからって教える立場のコーチばっか注目して
肝心の選手をおざなりにするのはおかしいやろ
それくらいよくねーからこうやって書いてんだよカス
アホはてめーだ
366風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:48:49.74 ID:jvl9BNLu
>>354
どっかの聾唖作曲家と同じビジネスをNHKがやっているのにNHKが自ら暴露はせんやろ
367風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:48:55.62 ID:VeVVzwM/
>>350
松井とかアホすぎ
低能は黙ってろよ
368風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:49:05.15 ID:5URSgbrA
というかマーの場合は甲子園の頃から扱いが定まってしまった
人気のてょ、実力のマーみたいな感じで
369風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:49:20.57 ID:yb4zUPxn
サッカーってスター選手作ろうと企業側が躍起になってるんだよな、まあ奴ら年収低いからスターになる夢見るためにはそういったアプローチも必要なんやろうけど

本田に関しては海外で揉まれてここまで来てんだろうから、一年くらい夢見させても構わんとは思うけど
370風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:49:50.06 ID:xunYIXkE
ダルが弱いレンジャーズ打線の中で16勝できたんだから、大正義ヤンクス打線なら田中はこれ以上勝てる
とか平気でスタジオで言うバカ向けに知識必要ない報道しないといけないからな
スポーツ報道のレベルが低いのよ
371風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:50:46.86 ID:nmbE5JWI
イチローも一人マリナーズのユニフォームや
ぴちぴちの服着てたなw
他人の目を気にしないから活躍できるかもね
372風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:50:49.88 ID:+jddBUMZ
本田はピエロキャラが定着しそうなんか
373風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:51:05.52 ID:4KqnCiKS
>>368
野球の場合は甲子園という日本人なら誰でも知っている大会でそこから実力でスターになれるからな
サッカーはそういう誰でもが客観的に分かる大会ないからぽっと出でメディアがゴリ押しするしかない
374風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:51:05.72 ID:58+67flN
日本人は外国の文化に対する興味を失ったが「外国人は日本が好き」みたいな本や記事ばかり売れる
「他者や世界に関心はないが自分がどう見られてるかだけは気になる」という思春期みたいな状況になってる
そんな日本人に海外で日本の代表が叩かれてるなんて紹介したらショック死してしまうわ
375風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:51:10.71 ID:is64jZQt
>>370
ヤンキースが大正義って知ってるだけで十分だから(白目)
376風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:51:14.87 ID:MEpzSfKJ
>>363
ホルホルって奴が流行っているからか
海外のサッカーブランドをありがたがる奴も増えているわな

サッカーそのものには大して興味が無いが
日の丸を背負った日本人には興味があるという事で、海外サッカーの話題に食い付く
芸スポでは、ネトウヨがあれこれ騒いでいるようだし

サッカーという競技そのものへの理解は、あんまり無いんやろな
興味があるのは、海外 代表戦 日の丸 といったキーワードだけ
377風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:51:30.69 ID:Zqh+7hJZ
サッカー選手はアイドルなんですよ!?
みっともない姿映せますか!?試合よりファッションが大事!!
378風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:51:44.71 ID:fP4XwWMM
ヤンクス打線とか 去年8月までアストロズ以下の、アリーグ最低打線だったもんなァ・・・
下にはメジャーでもマイアミマーリンズしかいなかった つまり29番目
379風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:51:47.17 ID:9yXxcE1H
フォルランくるのって野球に例えたら何やろ?楽天のAJ以上か?
380風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:52:26.60 ID:SR1yuBhU
サッカーは個人の成績がないからいいよな
どっかのわけわからん奴の評価ぐらいやろ
381風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:52:28.68 ID:58+67flN
>>368
さいてょがいなかったらマーは
どんな成績残そうがスター扱いはされなかっただろうな
いい選手で終わり
382風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:52:39.81 ID:/Y1oTuiO
まあ批判したらしたで球団や選手に出禁にされるのが日本
試合後の会見ブッチとか普通だし

向こうは会見ドタキャンしたら罰金だ
監督はどんな試合した後でも起用や采配をメディアに説明するまでが仕事
383風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:52:55.66 ID:y0fr9Dj9
>>378
打線は補強したでなお守備
384風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:53:03.26 ID:8LQB+1Tf
本田ファンってまだ本田がエール2部で燻っている頃
ヤンキースの松井秀喜が頑張れって高校の先輩としてエールを送っただけで

売名野郎

ってボロクソに叩いたんだろ…
きちがいかよ
385風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:53:57.36 ID:is64jZQt
>>368
マエケンとの最大の差はそこかもね
386風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:54:18.17 ID:LlE9rtL5
こんなもん実力じゃなくて顔の差や
387風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:54:21.03 ID:XtRhUxKR
>>379
国際大会の得点王やからAJより上か同等かな
388風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:54:40.88 ID:YPcbQFPa
サッカー人気って支持層が若い駅伝みたいな感じでしょ
年間通じてみられるもんじゃない
野球人気は文化でこれと別物
389風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:54:43.83 ID:SR1yuBhU
>>383
キャッチャーと外野だけやけどな
特別強くなったとも思えねーわ
390風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:54:59.51 ID:E2V+u775
単にマーのファッションの話題がナンセンスなだけでは
マーはドルオタ云々の報道も多いし
391風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:55:20.12 ID:tgGoxOvk
>>384
イボオタきっも
392風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:55:21.41 ID:MEpzSfKJ
>>374
日本国の成長に陰りが見えている事で
日本国民のそのアイデンティティが揺らぎつつあるんやろな

格差拡大で国民の貧困化も深刻やし
一億総中流と夢を見られた時代が終わってしまった

その辺を再確認する意味でか
他者との差異で自己を確立したがっているのかもしれん
だからこそ、ホルホルという流れに
393風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:55:25.53 ID:kPlo9YNF
サカ豚は海外トップリーグで超一流になった日本人選手なんてまったくいない現実から目をそらすなよ
394風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:56:01.27 ID:dOvpXYP9
>>381
だよね
松坂もPLとの激闘でワンランクスターせいを上げたと同じだよ
395風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:56:11.59 ID:dQMxidym
>>379
以上ではないんじゃない。
AJは00年代のMLBオールスターに入るかどうかレベルの選手だし。
396風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:57:12.28 ID:kmj1XWa8
某氏のせいでグラサン野郎はインチキにしか見えない
397風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:57:19.19 ID:Wsg2L2n2
確かに本田の実績何知ってるかって言ったら一般人はなんもわからんが
マーは甲子園、24勝、楽天優勝と一般人でもわかる実績あるな
398風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:57:28.08 ID:x3Sfkg0l
マエケンよりは本田の方が好きだわ
399風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:57:31.78 ID:WfGT0a2V
>>379
遥かに下だな
プレミアでは実績はたいしたことないし
400風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:57:36.09 ID:yb4zUPxn
>>393
野球はイチローっていう超一流が出たからいいよな
もちろん先駆者が野茂で、松井秀喜もMVPで輝かしい
でもサッカーもここ数年は日本の知名度上げてると思うし、まず先駆者は大事だと思う
401風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:57:41.78 ID:8WijOgEY
>>376
ホルホルは根深いやね
どう思われてるか過剰に気にするんよな
それに自分を重ねて絶頂射精してる
402風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:57:45.73 ID:NhPJqvq0
サッカー選手って本間タレントだよな
事務所と契約してスタイリスト雇ってみてくればかり気にしてるカス多すぎ
ザキオカ見習え
403風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:57:53.92 ID:YhiCYUL4
正論やし実際そうやと思うけど、これやとやっぱりこいつはサカ豚には嫌われるやろな
404風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:57:58.12 ID:sZCs4Y69
「二流」「遅い」、トリノ戦の本田に現地の厳しい評価並ぶ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140202-00010000-footballc-socc
三大スポーツ紙の1つ「コリエレ・デロ・スポーツ」のフリオ・フェデーレ記者は落第点に近い『5』を本田に下している。

「本田は体格はいい。だが、どうしてなのかわからないが、少し遅い。機敏で軽快ではあるが、動きが遅い。判断も遅い。
何をしていいか、まだよく分かっていない。」

コリエレ・デロ・スポーツの記者
「本田は二流、ゼロだった。もっと運動量が必要」

コリエレ・デラ・セーラの記者
「動きが遅い、判断が遅い、何をしていいかわかってない」
405風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:58:13.05 ID:pRn4M04S
>>396
中田かその同類かな
406風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:58:35.86 ID:y0fr9Dj9
>>389
抑えもイマイチ層が薄いしね
407風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:58:43.98 ID:Dv3a+zYa
活躍したら人一倍喜ぶくせに
408風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:59:03.81 ID:8PhmL8DT
マー君はただ本田ほどのタレント性がないだけ
409風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:59:20.34 ID:G9oKgtDC
>>404
本田が遅いのなんてとっくの昔にわかってたことなんだよなぁ
410風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:59:30.14 ID:/Y1oTuiO
>>376
これ、MLB所属有名日本人選手ファンにもそっくり当てはまってるんだよなあ
最近の香川ファンと去年のイチローファン全くやってること同じや
監督とポジション被るチームメートを叩きまくって、贔屓が出てない試合の負けをひたすら祈ってる
411風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:59:31.24 ID:4KqnCiKS
>>408
タレント性なんていらんやろ
そんなの喜ぶのは女だけや
412風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:59:40.36 ID:kmj1XWa8
そう思うとキングカズを切った某監督は凄いな
413 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:12) :2014/02/07(金) 01:59:48.26 ID:OntfwnDl
やっぱこういうお爺ちゃんって基本ネガティブだな
414風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:59:50.16 ID:rFFEwlzp
マー君のファッションが話題になるわけねーじゃんw

今のところ一番の話題がコレw

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/24/gazo/G20140124007447830.html
415風吹けば名無し:2014/02/07(金) 01:59:51.07 ID:4myXjGdd
俺は、持ってる(笑)
416風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:00:03.14 ID:dQMxidym
>>408
本田みたいな売り方がマーに合うかと言われれば合わないと思うが、それ以前にマーはそんな売り方必要としとらんからなあ…
417風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:00:31.03 ID:kfyP+1HA
サッカー選手は選手としての寿命が短いから本田もあと数年持てばええやろ
418風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:00:33.36 ID:OGzdci8F
香川にしろ本田にしろ真ん中で使ってもらえない時点で無理だろうなアジア戦略のためだけに取られたようなもん
419風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:00:33.95 ID:GqTei36X
>>410
本田ファンだろ
カカにまでケンカ売っているんだし
420風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:00:40.02 ID:mwOFnfLA
>>102
今日もダメでしたって報告だけやろね
421風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:00:45.30 ID:sZCs4Y69
■現地2紙がチーム最低点。「髪が目立つだけ」とイタリア独特の表現で本田を酷評

イタリア地元紙のACミランMF本田圭佑に対する評価は3紙中2紙がチーム最低という酷評だった。

「この日本人には悪夢の夜だった、髪の毛が目立つだけでそれ以上何もなかった。ピッチから消えていた」 

派手なヘアースタイル以外に見るべきものはなし。
「背番号10」という大役を自ら担ったエース候補はゴールなどの結果も出せず、
こんな酷評をされても反論できるプレー内容ではなかったのかも知れない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140202-00010004-footballc-socc
422風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:00:47.81 ID:RPR02Adi
マーは対外人あんまりよくないからちょっと心配
423風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:00:56.14 ID:4KqnCiKS
てかスポーツ選手なんだから試合でのパフォーマンスで判断しろよ
ホンダは結果残してないから糞
これでいいやんけ
424風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:00:57.43 ID:Pv1LmMge
>>409
本田がロシア移籍したシーズンのCLインテル戦で「中古のベスパ(スクーター)」てイタリアのメディアに書かれてたな
425風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:00:58.08 ID:gMS4N1dr
中田のインパクトに比べたら本田はショボいのはたしか
426風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:01:11.61 ID:MEpzSfKJ
>>408
タレント性など作られたものに過ぎんやん

年俸丸々、日本企業に出して貰っているような男より
総額180億円もの値段で契約した男の方が劣るなんて到底考えられへんで
本来の正当な評価ならな

結局、マスメディアが作り上げた要素が大なんよ 本田のタレント性なんてのは
今騒がれている作曲家?のおっさんか何かと同じ
427風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:01:12.92 ID:+jddBUMZ
サッカーは華やかみたいなイメージがあるのかもな
だからファッションの方に目がいってしまうんかな
428風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:01:17.99 ID:Rk1rCfas
大半の日本人が見てる代表戦で本田本田&本田なんやし持ち上げはしゃーないんちゃう

本田以外持ち上げる神輿すらないやん、内田の顔ぐらいか
429風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:01:26.04 ID:RLqKjR8S
田中はブサイクブサイク言われてるけど
言うほど顔が悪いとは思わないわ
少なくとも肌はきれいだし汚い顔ではないし
430風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:01:28.89 ID:cKQz5DE4
現地紙が本田にチーム最低点。「火星から来た」「右に流刑」「髪が目立つだけ」とイタリア独特の表現で本田を酷評

トゥット・スポルト
「この日本人には悪夢だった、髪の毛が目立つだけでそれ以上何もなかった。ピッチから消えていた」

ガゼッタ・デロ・スポルト
「チームメイトたちは金星から来たが、彼はその逆で、火星から来た。周囲からあまり理解されていない。静止の時期を過ごしている」

コリエレ・デロ・スポルト
「右サイドに流刑された。素晴らしいアイディアもなく、ボールをほとんど触っていなかった」
431風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:01:39.41 ID:5URSgbrA
>>419
すごいな本田ファンはカカと喋れるのか
432風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:01:43.00 ID:9yXxcE1H
サッカーは代表戦しか見てない層と欧州至上主義がいるのが野球と違うわな
433風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:01:48.83 ID:nmbE5JWI
タレントとか言ってるのいるけど
昔の代表メンバーのがそんな感じしたけどな
そして注目得る手段として悪いとも思えない
434風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:01:52.40 ID:FsbgsjkC
食品偽装本田
435風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:02:17.47 ID:vCr6EsZ+
>>410
日本人投手打たれたときのキャッチャー叩きとかなさけなくなるわ
楽天ファンいたら田中打たれてもマッキャン叩かないでくれよ
436風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:02:18.64 ID:x3Sfkg0l
>>429
フェリックスヘルナンデスに似てる
437風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:02:20.91 ID:OGzdci8F
本田が異常なだけじゃない香川とか岡崎とか全く聞かなくない?
438風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:02:35.68 ID:4bnFUiz2
セルジオはあんな体型で健康大丈夫やろか
439風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:02:40.31 ID:dQMxidym
>>429
松井は間違いなくブサイクだったと思うけど、それでもスーパースターだった。
顔がいいのは単なるプラス要素であって、顔が悪いがマイナスにはならん。
440風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:02:54.23 ID:YPcbQFPa
まーでもマーは
去年の成績がなかったらナカジや西岡と同じような扱いだっただろうね
441風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:02:54.92 ID:iwqlxCMz
去年震災パイアなしで活躍できるといいですね
442風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:03:12.12 ID:S9/BpzW1
本田や香川の真実伝えたらサッカー界にダメージ大だからな
電通も必死ですわ
443風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:03:13.35 ID:is64jZQt
>>427
試合少ないし素人に語れるものも少ないだけちゃう
444風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:03:14.14 ID:tUsQsU7N
>>433
中田やカズぐらいじゃないの
445風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:03:22.68 ID:XtRhUxKR
>>433
中村俊輔はファッションどうのこうの言われてなかったやんけ
446風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:03:29.13 ID:+jddBUMZ
>>436
確かにヘル坊に似てるな
447風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:03:29.10 ID:I/liNTa6
本田は実力ないからな
448風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:03:31.09 ID:kmj1XWa8
>>400
イチローって超一流なのかなぁ
個人成績が持て囃される競技だから目立つけど実績的にはサッカー中田と変わらん気が

WBC優勝ってのは凄いけど
449風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:03:47.67 ID:0jUams1j
>>435
MLBの中継でキャッチャーなんて叩くやつみたことないわw
450風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:03:48.65 ID:4KqnCiKS
野茂だって別に顔はイケメンじゃなかったけど実力でアメリカでもすごい人気になったやろ
見た目なんてどうでもいいねん
スポーツ選手は中身やろ
451風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:03:54.65 ID:OP2Zu9Of
>>408
タレント性うんぬんよりも本田のプレーの報道をごまかしてるだけにしか見えん
ベッカムみたいなフリーキックとかマーのスプリットとかピックアップされるプレーがないように見えるわ
452風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:04:00.70 ID:RBfBKi3H
まさおも結構オシャレやけど見た目が気持ち悪いから話題にならんだけやろ
453風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:04:05.20 ID:GqTei36X
>>418
いい選手はみんな真ん中経験者だよ
いい選手から順に真ん中のポジションをとっていく
本田の今の選択肢は
サイドで頑張るかベンチに下がるか
そうやってチームメイトの信頼を勝ちとっていくしかない
454風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:04:16.59 ID:e0IeENC6
正論過ぎワロタ、サンキューセッル
455風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:04:17.62 ID:kmj1XWa8
>>431
カカ(うんこ)
456風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:04:17.03 ID:7CAptI8+
二人とも活躍してくれれば日本人としては誇らしいから二人とも頑張れ
しかしセルジオは人を叩く事が趣味みたいな男だな、奥寺や釜本より格下のくせに御意見番気取りだからな
日本を離れたジーコの方が日本のサッカーの将来の事を真剣に考えてくれてるよな
457風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:04:31.40 ID:gOffqwiB
離婚不倫浮気ネタは
圧倒的にサッカーより野球の方が多いね
458風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:04:37.66 ID:8eLKCcVk
日本で注目度が高いサッカー代表戦で活躍してる本田を持ち上げるのって別に普通だろ
459風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:04:39.40 ID:mZpHV71r
勝手に引き合いに出された田中は迷惑以外の何でも無いだろうな
460風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:04:40.36 ID:SR1yuBhU
>>437
香川っていつもベンチで座ってるだけの人やろ?
今はバリバリ試合出て活躍してんの?
461 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:12) :2014/02/07(金) 02:04:40.83 ID:tZgrEvgz
捕鯨
462風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:04:43.58 ID:4KqnCiKS
>>448
262本も安打打って一流じゃないっていうのか……
463風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:04:52.91 ID:vCr6EsZ+
>>449
いるんだなそれが
464風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:04:59.54 ID:NxpDKT8b
>>419
先週のトリノ戦終了直後、本田ファンはカカもひどかっただろと威勢よかったが
ガゼッタの採点は
カカ6.5←チーム最高点
本田5.0←チーム最低点
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/f/b/fb2fb8b0.jpg
465風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:05:01.37 ID:YtXYNtOe
正直イチローよりダルの方が凄い
466風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:05:20.85 ID:x3Sfkg0l
>>449
松阪の時いただろバリテックたたきw
467風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:05:27.49 ID:ASL/pjMA
>>460
ベンチにも座れなくなった
468風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:05:33.86 ID:GqTei36X
>>448
え?
469風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:05:44.34 ID:+jddBUMZ
>>443
そうなのかもね
それはそれで悲しいけど
470風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:05:48.06 ID:dQMxidym
>>448
MVP取ってるし(一番価値あるタイトルだと思わんか?)、WARみたいな指標でもリーグ一位取ってたで。
ある時期のイッチはMLBの野手トップ5に間違いなく入ってた。
471風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:05:54.91 ID:SR1yuBhU
>>448
中田って海外でなんかすごいことしたか?
記憶にあるのはローマでほぼベンチにいてチームが優勝したってことぐらいだわ
472風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:06:06.92 ID:RLqKjR8S
>>463
ダルとかもピアジンソトでいろいろ言ってる奴いたしな
473風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:06:14.36 ID:Rk1rCfas
>>442
香川 完全戦力外夜遊びコールガール
本田 早速戦力外一歩手前
南野(J新人王イケメンごり押し予定) 未成年飲酒

他 論外岡崎と長友がちょっと頑張ってるけど華がないから与えらんねーわ
474風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:06:28.03 ID:4KqnCiKS
イチローって00年代の野手ランクプホルスの次に評価されてたやろ
475風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:06:35.09 ID:I7XPwwQ7
>>448
中田がイチロー並の実績残したとか御冗談を
476風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:06:40.85 ID:NVfwivZG
ボビーバレンタインも日本じゃ名将扱いだけど実際アメリカじゃ違うよな?
477風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:06:40.88 ID:OB0CAODk
日本人はフィジカルが弱すぎ
外人とのハーフとかで突然変異の化け物が出てくるのを待つしかない
478風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:06:41.36 ID:etruj76d
中田こそレギュラーででれたらチームは弱いやん
479風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:07:11.60 ID:V0LNLvbc
中田ってメジャーでいう王県民やペドロマルチネスみたいな瞬間風速型じゃね
イチとはタイプがちがうだろ
480風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:07:14.15 ID:Zqh+7hJZ
>>448
10億以上貰えるような一流レベルを17,8年継続した選手と
20代前半ピークで30前に引退した選手が同格は無い
481風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:07:13.99 ID:/Y1oTuiO
ヘボい選手に対し日本は批判じゃなくて報道の量を減らして対応する
香川があんなことになってるから余計に本田の報道の量を増やしたんだろう
482ア ードーセーーンースークーーリーッークーお・願・い・し・ま・す:2014/02/07(金) 02:07:17.17 ID:rmDQFnhg
でも多分マー君が金髪にして両腕に腕時計つけてグラサンかけて白スーツ着て空港にいたらそれはそれで話題になるな
483風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:07:23.70 ID:8WijOgEY
>>427
プロポーションが割と現実的やもんな
ケツが妙にデカイとかやないし
484風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:07:24.09 ID:58+67flN
イッチは一流だけど隙間産業であってメインじゃない
投手でいえば中継ぎとか抑えとかそんなもんや
ダルとか松井とはちゃう
485風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:07:32.84 ID:dQMxidym
>>474
00年代オールスターでイチロー入れない奴は向こうでも捻くれ者扱いだと思う。
486風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:07:39.67 ID:x3Sfkg0l
香川は川渕に女遊びひどいの指摘されるのに
ベンチとか超ダサいよな
487風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:07:42.30 ID:cstvEepy
サンキューセルジ
488風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:08:15.56 ID:MEpzSfKJ
>>458
まあ、ファンにも
サッカーそのものが好きなファンとか 代表ファンとか
本田個人のファンとか色々いるけど
スポーツ報道であるならば、良い事も悪い事も事実や真実を伝えるべきやろ

そんな芸能情報みたいにタレントイメージの毀損に繋がるような情報は
事務所が圧力をかけて取り上げさせないといった真似をせず
この点で、本田はスポーツ選手というより芸能人なんよね 扱いが
489風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:08:16.28 ID:jgCL+ssq
本田移籍前のロシアでの成績うんkじゃなかったか?
490風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:08:16.99 ID:nVANP79O
マー君ファッションの話題はないけどアイドル関係の話題多いやろ
491風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:08:21.90 ID:is64jZQt
>>476
日本の監督は知名度で選ぶしそうなるよ
492風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:08:31.01 ID:4KqnCiKS
華がないから報道しないってくっそ理不尽だよな
なんだよ岡崎のあの扱いは
493風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:08:31.79 ID:7UhXRq51
>>456
本田叩いてるわけじゃないだろ
494風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:08:33.50 ID:yb4zUPxn
>>484
悪いが一番打者を隙間産業にするのはNG
495風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:08:37.65 ID:vdOTom49
サッカーやってるやつは全員胡散臭い
496風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:08:46.42 ID:dQMxidym
>>484
中途半端なセイバーかぶれのテンプレみたいな発言やね。
もっとマニアになるとやっぱイチローすげえって感じになるんじゃない。
497風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:08:49.23 ID:7CAptI8+
>>445
中田やカズほどじゃないが茸も代表の時は地味にファッション雑誌に特集されてたよ、イケメンの中澤の方が食い付き良かったけどね
ダルビッシュみたいなイケメンだとよくファッション雑誌に出るから外見の評価もあるんじゃないか?
逆に香川なんかは活躍してた時もあまりファッション雑誌に出てるイメージないしな
498風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:08:53.30 ID:ufyFo7eh
サッカーは1年でいいからバロンドールとまでは言わんから得点王とか出せや
頑張ってます!程度の選手見ててもしゃあないで
499風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:08:54.72 ID:U4ZjZkAO
香川はイングランドで活躍しなかった選手ワースト1位とったのに、日本じゃまったく報道されなかったな

本田の最低点は連日報道されてるけど
500風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:09:13.44 ID:G9oKgtDC
>>484
1番打者って花形なんですがそれは
501風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:09:16.40 ID:+jddBUMZ
>>483
プロポーションは確かにサッカー選手はいいね
イケメン率もやっぱ高いし
502風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:09:34.84 ID:LIONDlzj
>>72
やっぱイチマツって神だわ
503風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:09:36.62 ID:NxpDKT8b
イチロー
MLBでの主な実績
新人王(2001年)
年間MVP:1回(2001年)※新人王との同時獲得は1975年フレッド・リンとイチローのみ
首位打者:2回(2001年、2004年)
盗塁王:1回(2001年)※首位打者との同時獲得は1949年ジャッキー・ロビンソン以来52年ぶり
シルバースラッガー賞:3回(2001年、2007年、2009年)
ゴールドグラブ賞:10回(2001年 - 2010年)
最多安打:7回(2001,2004,2006-2010)
2004年のシーズン262安打はMLB歴代最高
504風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:09:36.68 ID:I7XPwwQ7
>>479
後ろ二人は普通に個人成績凄いやん
瞬間で見たってイチローは凄いが中田は一試合単位まで行かないと凄くない
505風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:09:36.72 ID:sZCs4Y69
593 名前:あ :2014/02/05(水) 23:29:45.03 ID:MF5UNCL50
ミランサポに直撃取材 本田の真の評価は

「プレーが軽すぎる」
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/6/a/6ac2234b.jpg
「本田はイタリア向きの選手じゃない」
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/f/0/f0c68c49.jpg
「現地はシビアに見てる。日本での報道とはまったく違う」
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/c/8/c80886fd.jpg
506風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:09:42.12 ID:Rk1rCfas
香川信者なんてもう酷すぎるわな
モイーズのせいルーニーのせい脳筋脳筋の連呼しか出来なくなってしまった模様
507風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:09:42.99 ID:gMS4N1dr
本田は前回W杯でGL突破しただけでWYも五輪も醜態さらしてただけやん
その辺は俊介や宮本の世代の方がすごいな
508風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:09:45.28 ID:MEpzSfKJ
>>482
ダルの天狗になっている発言がさぞかし効いてくるやろな
509風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:09:53.20 ID:xGv3LjuQ
>>450
本田ファンには実力なんかどうでもいいんだよ
叶姉妹の実力と一緒
美容師にいくらかけているとか
ファッションがどうだとか
そう言うファン層騙す為には
昔のバンドが女騙す時に東京ドームのライヴの夢語ったみたいにレアルでやるだのバロンドールとるだの言っていればいいんだし。
510風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:09:53.50 ID:DnbSuBhX
また焼豚がセル塩に釣られたのか(呆れ)
焼豚がいくらサッカーの悪口言っても世間はどんどんサッカー派が増えてるという現実
たまには外にでろよ?それか芸スポでやれよ
511風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:10:00.60 ID:5bZpcCbA
気持ち悪いドルオタと勘違いファッション野郎
まあどっちもどっちか…?
512風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:10:01.58 ID:Zqh+7hJZ
>>484
サッカーで言ったらピルロとかあんな感じだな
FWじゃ無くてアシストタイプなのよね
513風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:10:02.60 ID:YPcbQFPa
本田の扱いみると
日本人はサッカーを知らない奴が多いってのがよくわかる。
今の本田の実力を野球選手で言うとマック鈴木みたいな感じ
514風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:10:08.11 ID:0uqbKeRu
本田は顔も実力も井端に似てる
515風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:10:20.60 ID:OP2Zu9Of
>>499
まあ井川の惨状も報道されなかったし…
516風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:10:34.62 ID:U4ZjZkAO
香川はワースト1位を隠蔽されても、絶対に批判されないんだよなあ
517風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:10:39.32 ID:Pa2l5zAz
井端に失礼
518風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:10:51.52 ID:TYZxu76c
香川も試合でれんのやろ
日本の企業は金払うだけのカモやな
519風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:11:17.03 ID:7CAptI8+
メジャー行った野球選手で本田にイメージ近いのは新庄だな、イケメンで実力はそこそこ
520風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:11:42.89 ID:x3Sfkg0l
夜女遊びしまくってるのにベンチの香川
本田はそういうのないからいいわ
521風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:11:51.15 ID:G9oKgtDC
>>515
井川なんかなにをどう報道すりゃええんや
今日もメジャーに昇格できませんでしたくらいしか報道することないで
522風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:12:03.56 ID:yb4zUPxn
>>505
ちなみにこれ2枚目かな、カリアリサポーターね
報道としてひどいと思った
523風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:12:14.99 ID:Pa2l5zAz
行ったばっかでロクに試合にも出てないのになんで新庄なんだよ
524風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:12:16.38 ID:yLvm89Mx
日本のサッカー選手って猿顔多くないか
525風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:12:24.88 ID:is64jZQt
本田とかサッカーに限らず
スポーツ全体で悪いニュースってあんまりせんだろ
小さくても良いニュースするだろ
526風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:12:36.85 ID:+jddBUMZ
やっぱり時代は海外で成功やね
どのスポーツも
527風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:12:37.07 ID:YtXYNtOe
本田信者ってすぐに香川叩きにシフトしようとするから分かりやすい
528風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:12:37.49 ID:0uqbKeRu
マックは酷すぎ一応WCで活躍したボランチやで
529風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:12:43.51 ID:7i3xjKhC
とりあえずストライカーなら今のドログバ越えようぜ
530風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:12:57.30 ID:nmbE5JWI
でもさ今のJで持ち上げられてる柿谷や大迫だって
セリエじゃ特別速くないと思う
結局海外のレベルが高いから平凡になっちゃっただけ
531風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:13:07.85 ID:vhiCYaYK
悪い所報道しろって言うても数字が出せねえからな野球と違って、よく知らんけど
野球は打席と投球回数出せば馬鹿でも殆んど活躍したかどうか分かるけど

点とったかアシストぐらいだろ明確なのは後なんかあるのか?
532風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:13:19.50 ID:U4ZjZkAO
香川の隠蔽はOKなんだよね
533風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:13:22.12 ID:4KqnCiKS
>>525
野球と相撲くらいやろ
悪いニュースを取り上げるのは
534風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:13:25.74 ID:Rk1rCfas
>>520
別に女遊びしてもええやろ、結果でなくて色々たまってるんや
でも流出させんなやって話やろな
535風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:13:31.03 ID:kmj1XWa8
536風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:13:35.03 ID:3O3gDpKX
>>518
電通が金払うのは好きにしたらええけどそのせいで
スカパーがW杯放送諦める羽目になったんは絶許
537風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:13:35.26 ID:is64jZQt
>>519
せめて稼頭央だろ
日本で実績完璧海外微妙
538風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:13:45.67 ID:YfOojEVA
>>476
アメリカでも名将扱いやで
少なくとも日本レベルでは
日本ではロッテからしか話がこないが
アメリカでは
レンジャースやメッツやレッドソックスみたいに金がある球団の監督をするレベルだし
539風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:14:00.29 ID:yb4zUPxn
スポーツニュースの時間です
って言って、5打数無安打レベルの出来だった選手を大々的に叩くわけなかろうと
540風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:14:07.85 ID:pXzA3XUT
ちょいちょい一生懸命なサカ豚が混じってんな見苦しいわ
541風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:14:20.04 ID:FEuArhFZ
WBCで発覚したうなぎの偽装問題
542風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:14:21.60 ID:MEpzSfKJ
ワールドカップなんて
大金貰っているプロにとっては、罰ゲーム扱いする奴もいるのに
どこまで価値があるのか疑問やわ

プロサッカー選手としての価値は、所属するクラブで活躍して
優勝に貢献し、高い年俸を貰う事やろ
543風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:14:25.94 ID:vhiCYaYK
>>533
相撲は関係ないだろ!いい加減にしろ!
544風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:14:30.56 ID:kmj1XWa8
>>521
ゲ、ゲームで活躍しとったし(震え声)
545風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:14:35.59 ID:AMh2/bbQ
阿部とばっちりでワロタ
546風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:14:42.12 ID:Zqh+7hJZ
>>525
経済とか日常とかは悪いニュースしか流しませんけど
スポーツは良いニュースしか流しません、海外の報道と比べて極端でバランス悪いっす
向こうは良かったら褒める悪かったら叩くだし
547風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:14:51.46 ID:dQMxidym
>>520
独身で金もあるんだから女遊びくらいいいんじゃね。
酒やクスリとかならともかく、女遊びくらいで本業疎かにはならんだろうし。
548風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:14:51.62 ID:4KqnCiKS
>>537
日本で実績完璧…?

名古屋時代とか聞いたことなかったんだけど
549風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:15:04.57 ID:l6C8ZfCR
マジかよ阿部最低やな
550風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:15:07.70 ID:7CAptI8+
>>440
そりゃ野球とサッカーじゃ選手寿命が違うからな
もちろんイチローが上だとは思うが、サッカー後進国だった当時の日本でセリエAのレギュラーだった中田も十分評価出来るよ
551風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:15:27.55 ID:NVfwivZG
>>538
アメリカで名将言われてたら日本で監督なんかやらずに向こうでいくらでもオファー来るんちゃうか
552風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:15:29.51 ID:7UhXRq51
>>540
サッカーがどうのこうのって話でもないのにな
553風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:15:30.61 ID:U4ZjZkAO
イタリアの本田批判を伝えたメディア
めざましテレビ ミラン・本田圭佑に対し、イタリア紙はそろって酷評。ガゼッタ・デッロ ・スポルトは「本田は火星人」としている。
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/698566/index.html
Mr.サンデー ACミラン対トリノの試合で本田圭佑選手は先発出場するも、活躍できずに終わった。イタリアメディアは髪が目立つだけ、ピッチで浮いているだけなど酷評している。
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/698490/index.html
スーパーサッカー ACミランvsトリノ。ミランの本田圭佑が3試合連続出場するも1-1の引き分けで試合は終わった。この試合の現地の評価は最低だった。
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/698717/index.html
NEWS ZERO 北澤は「非常にシビアな見方をしている」などと示した。周りとあまり理解し合っていない(ガゼッタ・デッロ ・スポルト)や、目立ったのは髪の色だけ(トゥット・スポルト)などと評価された。
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/698684/index.html

結論:セルジオが、本田酷評のニュースを見てないだけ
554風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:15:37.01 ID:SR1yuBhU
>>525
ダルのメジャー1年目で夏場打たれまくってる時も普通にニュースで見てたけどな
逆にイチローはヒット打った日だけニュースにしてたけど
555風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:15:14.13 ID:nwMoxDPP
お仲間に正論つかれて玉蹴り豚涙目発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:15:45.01 ID:U8Hm+Z5p
Jリーグってヒーローって呼べる人物がほぼ皆無なのが痛いよな
20年の歴史で全盛期のカズぐらいしかおらんのちゃう?
557風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:15:47.15 ID:U+ol2D1M
いい例えだなあ
558風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:15:55.25 ID:vdOTom49
サッカーはゴールせな数字でんからデータ遊びもできん主観やからほんまつまらん
559風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:16:12.47 ID:y0fr9Dj9
>>538
トラブルメーカーで有名だぞ
560風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:16:15.59 ID:U4ZjZkAO
一方ガゼッタで最低点だった長友は、最低点の報道なし

めざにゅ〜 長友佑都の所属するインテルとユヴェントスの試合は3-1でユヴェントスが勝利した。
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/698744/index.html
めざましテレビ インテル・長友佑都はイタリアダービーの試合に主将で出るも見せ場なく、ユベントスに敗北してしまった。
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/698757/index.html
スーパーサッカー ユベントスvsインテル。なんとインテルのキャプテンマークを背負ったのは日本の長友佑都だった。しかし試合は3-1でユベントスの勝利。
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/698717/index.html
561風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:16:25.15 ID:OP2Zu9Of
>>541
かと言って井端がワールドクラスだなんていえんやろ?
WBCはあくまでOP戦の延長や
562風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:16:25.69 ID:0uqbKeRu
セリエとかリーガとかはまあメジャーやろ
井端もメジャーじゃ無理やろ日本でももうアカンし
563風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:16:25.87 ID:x+494u5F
>>527
スポーツファン界の最狂の狂犬の別名はさすがだね
本田さんファンは
564風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:16:29.60 ID:FsbgsjkC
メディアもなんとか持ち上げて報道しようって感じで
先週だったかな本田がスタメン時は不敗神話が続いてますとか言ってて草不可避でしたわw
565風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:16:38.11 ID:dQMxidym
>>542
そうはいうてもワールドカップのステータスは絶大やで。
566風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:16:40.22 ID:U4ZjZkAO
本田は批判されてない→嘘でした
567風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:17:01.06 ID:pXzA3XUT
野球の場合MLBで活躍してない選手はテレビとかで叩きはしないけど
あからさまに報道しなくなるから「あっ…(察し)」ってなるもんな
少なくとも香川の報道みたいなことにはならないし
568風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:17:01.66 ID:G9oKgtDC
>>551
バレンタインはロッテがくっそ金積んだんやなかったっけ
たしか監督雇う金で補強しろやとか週ベに書かれてたで
569風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:17:02.77 ID:YtkOKaUO
>>124
570風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:17:07.09 ID:7i3xjKhC
>>556
だ、大正義セルティックで活躍した中村がJでやってるし(震え声)
571風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:17:14.53 ID:pW4/QVQc
本田は本人がファッションのことで話題になろうとしてるからね
カズとかナカタとかの系譜だし別にいいでしょ
572風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:17:16.98 ID:kmj1XWa8
573風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:17:28.13 ID:Rk1rCfas
>>563
自演くっさお前朝の本田スレから同じことばっかいっとるやろ
574風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:17:36.91 ID:SR1yuBhU
>>556
高原とか久保とか結構好きやったんやけど結局最後どう引退したのかわからんままやな
575風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:17:59.11 ID:is64jZQt
野球は悪いニュース伝えやすいけど結果言えばいいだけ
サッカーは難しい叩いているようにしか見えんだろ素人目線では
錦織は負けても善戦相手が凄すぎってのが多かったな
ゴルフも結果伝えりゃええだけ石川松山が悪くても他のいい選手をメインにすればいい
576風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:17:59.68 ID:dQMxidym
>>561
ただのオープン戦であんな興奮せんやろ。
ワイらたぶんボケるまでイチローのセンター返しも鳥谷の盗塁〜井端のタイムリーも忘れることないで。
577風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:18:07.51 ID:4myXjGdd
遠回しなWBC阿部批判だったのか(驚愕)
578風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:18:10.25 ID:9nl/X/Tn
>>551
来とるがな
最初の来日後にメッツから
今回もレッドソックスから
579風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:18:12.42 ID:MEpzSfKJ
プロは結果が全てと言われるが
野球の場合は、数字の形で出て来るから
その試合で活躍したか駄目だったか分かりやすいわな

サッカーみたいに存在感とか起点とか
曖昧な表現をするまでも無く、おおよその数字が出て来るし
ファンにも分かりやすい

サッカーの場合は、駄目だった時は大本営発表のような言い分でお茶を濁すから
見慣れていれば、良かったか駄目だったかも分かりやすいわな プラウダの裏読みみたいな技術
580風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:18:16.90 ID:nmbE5JWI
>>525
そうそう
それが分かってないのが大杉だよねww
581風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:18:25.85 ID:vdOTom49
>>505
北澤がくっそきもい
582風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:18:35.89 ID:kmj1XWa8
>>513
十番だし素人さんが勘違いしてもシャーナイ
583風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:18:38.68 ID:yb4zUPxn
まあミランっていうチームはgdgdだったんだろ、そこに日本人入っても革命になるわけならんって
監督変わったから革命なるかもしれんが
マンUもgdgdやし、真弓阪神みたいで多少同情するよ
584風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:18:52.45 ID:4KqnCiKS
>>556
ドイツ大会前までは結構いたような…
サントス中澤とか楢崎川口とか

いまはみんな海外組でしょ
585風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:19:12.70 ID:0uqbKeRu
>>576
それこそ本田△もちゃうか
586風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:19:26.21 ID:/Y1oTuiO
日本にはスポーツ文化が根付いてないからね
ファンの大多数がライト層だから、薄っぺらな報道しか求めてない
587風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:19:33.28 ID:6CHXM8gs
a
588風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:19:33.87 ID:WvGIiHzB
結局日本人て連携ないチームでは全く役に立たんな
本田が個や個やうるさいのもわかる
ミランもマンカスも連携する気ないバイタルでパス回す気ない独力突破しか求められんチームだからそりゃそうなるよ
589風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:19:38.15 ID:JWR8OeRS
まさおも怪しいもんだろ
まだ解らんだけで
590風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:20:09.71 ID:TYZxu76c
サッカーももっと指標つくったらいいのに
アメ公がサカ狂だったならなんかつくりそうだけど
雑誌とかの点数バラバラで全然わからん
591風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:20:12.81 ID:kmj1XWa8
>>547
鹿島小笠原「せやな」
592風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:20:27.59 ID:e5nR9Byy
次の本田の試合はいつやねん
593風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:20:28.41 ID:6CHXM8gs
中村俊輔って、海外だとどのくらいのレベルの選手なんや
MLB松井稼頭央くらい?
594風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:20:45.89 ID:p3CZH4lo
セルジオ「マー君にファッションの話はない」

なお、アイドルの話はある模様
595風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:20:50.95 ID:4KqnCiKS
>>586
文化として根付いてるのは野球と相撲と箱根駅伝だけだからね
596風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:20:52.18 ID:YtXYNtOe
本田はコカコーラやマクドナルドやカプコンと一流企業がスポンサーに付いてるけどマーはどうなんですかねえ?
597風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:21:14.17 ID:G9oKgtDC
>>590
まずサッカーがアメリカ主導なら八百長なくすようにルール変えるやろうな
今みたいに八百長ウェルカムウェルカム状態にはなってない
598風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:21:45.08 ID:dQMxidym
>>599
怪しいけど、実際に先行して活躍してる日本人がいて、
そいつらに匹敵かそれ以上の成績を引っさげて向こうに行くんだから、
野球ファンとして期待しないわけにいかんやろ。
599風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:21:52.20 ID:4KqnCiKS
>>593
弱小球団のエースとして頑張ってました程度じゃね?
今で言えばMIAのフェルナンデスやな
600風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:21:54.91 ID:7i3xjKhC
>>593
松井秀喜よりちょい下くらいじゃね?
一応スコットランド名門で活躍したし
601風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:22:21.62 ID:JpTlmfSr
>>542
名誉ってのは金で買えんからな
WBC金にならんから出ませんとか言うたら日本中からボロカスやろ?
602風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:22:43.62 ID:e5nR9Byy
インテル長友のファッションの方がおしゃれなんだよなぁ…
向こうのええブランドもんやろあれ
603風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:22:47.34 ID:ufyFo7eh
>>590
採点は指標やないで
604 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2014/02/07(金) 02:22:56.64 ID:EAiISmBo
うーんこの
605風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:22:58.18 ID:XLgMfwPK
>>579
中田英寿なんて風間がスポるとで言った
中田のベンチからの視線がゴールを生んだ
って伝説的な発言があるもんな
606風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:23:01.74 ID:yb4zUPxn
>>594
正直ファッションよりキモいよなアイドルの話題って
田中の唯一許せないところ
607風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:23:06.20 ID:Vl3y/7TS
漫画のファンタジスタで実力者ヅラしてるのになあ
現実は厳しいな
608風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:23:30.48 ID:6CHXM8gs
>>599>>600
結構ええ選手やったんやな 全く知らんかった
サンキューやで
609風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:23:31.59 ID:4KqnCiKS
長友の飾らない感じすき
610風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:23:37.33 ID:nmbE5JWI
香川に関してはメッチャ状況やばくなってってるね
ただ監督の相性が大きい
それで移籍しないのもやばいんだけど
まぁ代表だけ見てる人はよく知らないの多いね
611風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:23:47.35 ID:SWcRv+Q3
>>542
W杯より格上の大会なんてクラブレベルにはないわ
弱小国の選手ならともかく
612風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:24:05.20 ID:iZoX4I/e
どちらも関西原産ですね
613風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:24:15.68 ID:8R5elEJj
>>607
イメージ戦略やもんな
614風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:24:18.92 ID:Ti+1Yngf
ミランでスタメン外れそうなのに本田のあのCMはめっちゃ滑稽なんだけど
615風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:24:36.58 ID:stWq2nIZ
本田ってなんであんなにかっこつけてるん?
616風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:24:39.30 ID:FsbgsjkC
>>448
国民栄誉賞の打診2度断ってるぞ
617風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:24:43.44 ID:dQMxidym
>>607
ああいうのって本物がポシャった時に痛々しくて読んでられないし、
御大みたいに現実の選手を噛ませにするのも見てて腹立たしい
実名選手だすならタブチくんとかキヨハラくんみたいにギャグ漫画でいじるだけにしといた方がいいよな。
618風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:24:44.05 ID:4KqnCiKS
>>610
まあそれ覚悟でドルトムントからマンチェスターに行ったわけでしょうし仕方ないね
619風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:24:55.49 ID:NhPJqvq0
W杯よりCLのがレベル高いけどみんながみるのはW杯
結局代表が無ければ世界でサッカーは人気になってなかったやろうな
620風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:25:02.16 ID:H37pBfwS
こいつもう呼ばないでいいよ
サッカーの解説者とかに
邪魔でしょうがないんだ
でも、キャラとしては捨てがたい
621風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:25:06.47 ID:pXzA3XUT
>>596
マーがどうかはしらんけど、スポーツ選手ならその道具の面倒を見てくれるって意味で
スポーツメーカーだけがスポンサーについてる方が好感持てるけどな
622風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:25:28.85 ID:MEpzSfKJ
まあ、究極の偏向報道とは叩きまくる事ではなく

都合の悪い情報に関しては、報じない事やからな
存在しないものとして葬る

変に擁護や非難をすれば、その事柄に関して世間の知る所となり
真実を知りたがる奴が、あれこれ調べだすけど
報道そのものが無ければ、誰も問題が存在するとは思わんからね
623風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:25:33.49 ID:vdOTom49
>>609
あのルックスで精一杯オサレしてるねんで
624風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:25:51.08 ID:stWq2nIZ
本田って普段は絶対ユニクロの服着てないよな
625風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:25:53.15 ID:e5nR9Byy
やっぱり野球やな
Wカップまではサッカーええわ
626風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:26:02.77 ID:7i3xjKhC
>>610
せやけどマンUブランドはデカいで
ドルトムントで無双でもよかったけど
金は桁違いやろうし
627風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:26:02.85 ID:FsbgsjkC
>>492
ハゲが悪いよハゲがー
628風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:26:03.66 ID:U4ZjZkAO
>>622
本田は報道されてるじゃん

めざましテレビ ミラン・本田圭佑に対し、イタリア紙はそろって酷評。ガゼッタ・デッロ ・スポルトは「本田は火星人」としている。
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/698566/index.html
Mr.サンデー ACミラン対トリノの試合で本田圭佑選手は先発出場するも、活躍できずに終わった。イタリアメディアは髪が目立つだけ、ピッチで浮いているだけなど酷評している。
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/698490/index.html
スーパーサッカー ACミランvsトリノ。ミランの本田圭佑が3試合連続出場するも1-1の引き分けで試合は終わった。この試合の現地の評価は最低だった。
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/698717/index.html
NEWS ZERO 北澤は「非常にシビアな見方をしている」などと示した。周りとあまり理解し合っていない(ガゼッタ・デッロ ・スポルト)や、目立ったのは髪の色だけ(トゥット・スポルト)などと評価された。
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/698684/index.html
629風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:26:23.17 ID:yb4zUPxn
CLには出れないし、リーグ戦使われなきゃカカがパンクするみたいだからな
630風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:26:25.47 ID:1NpKrTmi
>>579
それは球蹴りのいいところでもあるんだけどな
試合後子供に明確な順位付けが出ない分親も安心だろ?
野球の場合ダメなやつは明確に結果として出るからな

それはプロ単位ならいい部分でもあるんだけども子供にとってみたらなー
631風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:26:38.19 ID:U4ZjZkAO
>>622
一方ガゼッタで最低点&失点の起点だった長友は、そういった報道なし

めざにゅ〜 長友佑都の所属するインテルとユヴェントスの試合は3-1でユヴェントスが勝利した。
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/698744/index.html
めざましテレビ インテル・長友佑都はイタリアダービーの試合に主将で出るも見せ場なく、ユベントスに敗北してしまった。
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/698757/index.html
スーパーサッカー ユベントスvsインテル。なんとインテルのキャプテンマークを背負ったのは日本の長友佑都だった。しかし試合は3-1でユベントスの勝利。
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/698717/index.html
632風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:26:44.42 ID:Zqh+7hJZ
いやあマー君良いわ
なんなのあの力の抜けた感じ
160億貰って失敗出来ないのに
アイドルの追っかけやってる時くらい自然体だわ
633風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:26:51.28 ID:pXzA3XUT
>>627
なんでや!まだ6割ぐらい残ってるやろ!
634風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:27:00.30 ID:6T95xddK
>>596
スポーツ選手じゃなくてタレントさんだからね
635風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:27:07.73 ID:dQMxidym
>>696
結果論で言うならドイツサッカー界自体が上がり目の時期だっただけに、
ドイツで無双してた方が長期的には得だったかもね。
636風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:27:17.26 ID:4KqnCiKS
>>626
あんまサッカー詳しくないけどバイエルンっていう巨人に対抗するクラブのエースとして頑張ってるって方が見てて応援しがいがあると思うわな
637風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:27:24.29 ID:0jUams1j
>>614
背番号プロモーションありきだよなあ
638風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:27:46.83 ID:kPlo9YNF
【朗報】セルジオ越後焼き豚だったwwwwwwwwwwwww
639風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:28:03.77 ID:o2is0CR+
本田の存在感に嫉妬しまくりでワロタw
本田の存在感アピールぱねぇからな
640風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:28:08.21 ID:vhiCYaYK
長文書いてる奴とコピペしてる奴これ自演やな

なんJでそんな煽りしてもしゃーないやろ、サッカーの内部煽りこんなとこでして意味あるんか?
641風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:28:31.94 ID:nmbE5JWI
まぁ長友や岡崎は周りから自由な感じはあるなw
642風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:28:43.29 ID:SWcRv+Q3
内田が1番自分語りしないから好き
643風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:28:43.53 ID:7i3xjKhC
>>630
運動会ならまだしも勝負の世界で順位づけないのはちょっと寂しいかな
644風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:28:58.34 ID:qZwTTb/x
三流リーグで活躍できないサッカー選手
645風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:29:11.14 ID:4KqnCiKS
言うてサッカーも色々と指標はあるんやろ?
何キロ走ったかとかパス成功率とか
そういうのを報道すればええやん
646風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:29:21.50 ID:vE8veIvu
>>640
ほら本田さんファンってあれだから
647風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:29:51.37 ID:uCSURpeV
648風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:29:51.89 ID:7UhXRq51
>>638
サカ豚アフィ的にはそう見えるんやな
649風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:29:51.72 ID:U4ZjZkAO
いやー別にキチガイでいいよ
650風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:29:57.45 ID:dQMxidym
>>645
散々酷評される打率とか打点よりも更に選手の貢献との相関が小さそうやな
651風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:30:07.47 ID:gB5P9pXy
>>5
上原は統一球の問題の時
サッカーはワールドカップ進出して盛り上がってるのに野球は・・・ってTwitterで怒ってた
652風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:30:35.55 ID:3iniLmZ4
スポーツニュースはそんなに時間割かないし別に気にしてないがサッカー専門の番組とかスポーツ専門の番組はもうちょいシビアにやってほしい
試合中継もだが実況とか解説が基本応援になってるのが当たり前なのはもうそろそろやめてほしい
653風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:30:56.24 ID:Rk1rCfas
>>647
こいつ二重やったんか
654風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:30:56.66 ID:MEpzSfKJ
セレブビジネスという発想は色々と面白いな 調べる価値はありそう

電通の考えとしては、本田を若者のリーダーみたいに位置付けたいのだろうけど
手っ取り早い所として、まずはファッションか
そのうち、政治的な発言もやらかすようになるかもしれんな
ホルホルって需要を当て込んで
ワールドカップは、国威発揚狙いの政治的イベントだからタイミングも良い
655風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:30:58.92 ID:wXCcIX2Z
そんなことよりイタリアリーグのクソっぷりはやばいな
客全然いねーじゃん
Jリーグのほうが動員してるんじゃね
656風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:31:06.13 ID:I9sgtGP7
サンキューセルジオ
657風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:31:10.15 ID:/Y1oTuiO
田中もMLBでの実力があるかどうかはまだ未知数なんだけどね
香川のマンU移籍時と状況もよく似てる
658風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:31:23.15 ID:vE8veIvu
>>645
都合のいい数字だけは公表しているで

実は中村俊輔や本田さんは移動距離だけはいつもチーム有数なんやで
659風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:31:23.45 ID:4KqnCiKS
>>650
まあどんなに頑張ってもゴールネット揺らさなきゃ意味ないしな
野球はある程度得点に結びつくし、ホームランなんて即特典やシナ
660風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:31:24.86 ID:yb4zUPxn
サッカーって10km走れば孤軍奮闘だの、チームは負けても評定5.5〜6だの、その点評定は信用ならん
661風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:31:40.65 ID:vhiCYaYK
>>646
煽ってる奴も自演やんけ

マッチポンプの人形遊びやな、嫌儲くさいし
662風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:31:57.01 ID:FsbgsjkC
>>633
その点野球は帽子で隠せるからなww
663風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:31:57.40 ID:7i3xjKhC
何キロ走ったってそんなんでいいんですかね…
野球でいう進塁打何回打ったとかそんなレベルで受け取るとおもうよ視聴者は
664風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:32:05.96 ID:0jUams1j
本田自身小学校の頃に思い描いていた10番ってイタリアのファンに実力で認められた上での10番だったはずやで
ユニクロのあのCMやめろや
665風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:32:11.73 ID:is64jZQt
>>645
ポジションによって変動する
走ったからいいというわけではない
パス成功率はアシストでいい
666風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:32:27.35 ID:JpTlmfSr
>>645
サッカーしらんとインパクトも糞もないやろ
ほーんで?試合には負けたんだ?みたいになるで
667風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:32:39.65 ID:dQMxidym
>>657
先人達に実績があるかどうかの違いはあまりにも大きいと思うが
668風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:33:12.57 ID:/Y1oTuiO
>>652
それができるのは専門誌とゴシップ誌だけやな
テレビは無理
669風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:33:52.78 ID:tIZPcmoX
>>655
だから電通が持ち掛けた話にのるんやろ
溺れるものは本田をも掴む
670風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:33:55.96 ID:jn+QfhDW
サッカーを野球に似たタイプのスポーツにするなら
PK戦をしまくるみたいな感じやろ?

それなら勝ち負けもわかりやすいだろうけど
671風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:34:38.11 ID:uCSURpeV
672風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:34:48.49 ID:yb4zUPxn
サッカーなんざ、全員が10km走って役割分担しながらプレッシングかけ続ければ1点以上はまず取られないし、1点はそれなりに入るような欠陥よ
今年のJ見て思った
673風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:34:53.71 ID:0jUams1j
長友ってひたすら走ってワロスあげたらFWが無理やりねじ込んでくれるorコーナーゲットって感じだったのに
最近はピンポイントクロスができるようになっとるからな

やっぱり環境が人をかえるんやろうか
674風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:35:09.87 ID:G9oKgtDC
>>652
たぶん女子サッカーだったと思うんやけど日本代表の試合で先制点与えたら「むしろ逆転する時間が多いので有利」とか言い出したのは草不可避でしたわ
「失点するにしてもまだ序盤だから終盤に失点するよりはいい」ならわかるけど失点して有利てw
675風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:35:12.94 ID:pXzA3XUT
>>670
そっちのほうが余計勝ち負け予想しづらそうやんけ
676風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:35:27.97 ID:pSOxjyj5
週一のスポーツは色々大変やな
そう考えるとアメフトってすげえわ
677風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:35:51.39 ID:/Y1oTuiO
中村俊輔、遠藤、香川あたりの対人プレー嫌がる選手ほど長くなる走行距離とかいう謎の数値
678風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:35:58.50 ID:dQMxidym
>>670
コート狭くして人数減らせば点がバカバカ入るようになって、数字出せない奴≒クソになる。
要するにフットサルなんだけど。
679風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:36:08.36 ID:p+HTxqKr
あんま関係ないんやけど、サッカーって年間の試合数少ない上にチーム数が無茶苦茶多いやん
それって一年で同じチームと戦う回数って凄い少ないんやない?それって面白いんか
680風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:36:20.25 ID:JpTlmfSr
>>672
そこで違いを出すのが一流選手やろ?
681風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:38:02.53 ID:8WijOgEY
>>674
なんかカーリングみたいやん
682風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:38:06.20 ID:kmj1XWa8
>>662
でも野球選手って和田さん以外ハゲ見ない気がする
683風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:38:15.16 ID:jn+QfhDW
でも食わず嫌いはアカンね
一流とされてる選手にはなにか違うモノが有るんやろうな

でもリーグとか多すぎて何から見たらいいかわからんわ
次のワールドカップっていつや?
684風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:38:16.42 ID:uCSURpeV
>>677
常にスペースみつけて移動してるからだよ
685風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:38:17.63 ID:2Yh+pGoy
マーがブサイクじゃなかったらファッション関係でも取り上げられてたよ
686風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:38:18.77 ID:WvGIiHzB
>>677
パス受ける動きやったりスペース埋める守備やったりで常に動いてるからちゃう(適当)
687風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:38:44.34 ID:1NpKrTmi
>>657
野球の場合確実に先発でつかってもらえるからカガワより楽だけどな
負けが先行してもセイバーよければ擁護されるし。
セイバーも糞なら自分の責任だからな、納得はいく。
カガワみたいに監督の好き嫌いで使う使わないがきまらないから平等だ
688風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:39:07.16 ID:dQMxidym
>>685
イケメンのダルでもそういうのあんまなかったやん。
689風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:39:08.35 ID:SWcRv+Q3
数年前までは走るのは無駄みたいな風潮だったのにバルサが廃れてドイツが上がってきたらまた走行距離評価するようになってきた
走ればいいってもんじゃないやろ
690風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:39:09.58 ID:4KqnCiKS
>>683
今年6月
691風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:39:14.89 ID:9XQg1cV6
移籍前のファンの思い
ダル:活躍するのは当然。問題はどれだけタイトルを取れるかどうか
マー:契約どおりの活躍が出来るかと言えば難しい。まあ怪我さえなきゃ普通にやれるだろ

本田:10番すげえええええええええええ。ミランすげえええええええええええ
うーんこの
692風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:39:24.69 ID:MNeceuY2
>>679
少ないからこそ面白い
多くやるほど自力の差が出まくって圧倒的になるからね
試合数少ないとワンチャンで勝つこともあるし弱小サポだとジャイアントキリングは脳汁だらだら
693風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:39:35.71 ID:/9ogZ1tQ
>>679
サッカーからすると同じチームばっかりで飽きないのか疑問らしい
694風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:39:51.64 ID:5z2PsTds
>>652
メジャーおった頃の松井ヲタやらイチヲタみたいな豚煽るより豚相手によいしょして商売したほうが儲かるやん
695風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:39:53.44 ID:nmbE5JWI
香川はいざ対面したらずるずる下がりながら守備するんだが
あれも走行距離入るんかな
696風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:40:03.78 ID:jn+QfhDW
>>690
サンガツ
前回からもう4年がたつのか…
697風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:40:22.39 ID:4KqnCiKS
>>691
試合をしてどういった結果を出すのか と どこで試合をするのか

の差やな
698風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:41:03.26 ID:/vph4Rlb
>>691
マー糞は陰毛が過剰に騒いでクッソうざかったけどな
それ以外はこんな感じだったわ
699風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:41:25.95 ID:kmj1XWa8
大正義メッシですら平均得点が一点とちょっとぐらい
700風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:41:51.29 ID:vhiCYaYK
それってセルジオが言ってることまんまやん!
701風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:42:04.59 ID:WvGIiHzB
プレミアなんて香川が世界一合わんリーグやのになんで選んだのか未だにわからん
アナルならまだしも
702風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:42:17.47 ID:jn+QfhDW
Jリーグに『こいつ圧倒的すぎんよー』みたいな選手はおらんの?
703風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:42:26.45 ID:JpTlmfSr
>>679
戦術とか選手のコンディションで下位でも上位相手にワンチャンあるしおもろいで野球よりも番狂わせあるし
年に数回だからこそ上位対決は盛り上がるしな
704風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:42:35.32 ID:58TLbQZJ
素人ワイが見た印象はこれやで。本田は今後はボランチを視野に入れて
キックの精度を上げるか、ディフェンスの練習をする方のがベストやと思う

     キックセンス ボディバランス スピード   視野  ディフェンス  
中田   ○      ◎      △     ○      △    
中村   ◎      ×      ×     ◎      ×
遠藤   ○      △      △     ◎      △
香川   △      △      ○     ×       ×
本田   △      ◎      ×     ○      △
長友   ×      ○      ◎     △      △
岡崎   △      ○      ○     △      ○
長谷部  △      △      △     △      △
705風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:42:39.67 ID:xDK7AOAv
「本田は本気出せれば余裕」
「香川は監督変われば活躍できる」

こんな報道してるからすごいわ
706風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:43:11.09 ID:MEpzSfKJ
>>701
電通が話を付けられたのが
そこだったんじゃないか?

あるいは、クラブ側が新たなシャツ売り要員を欲していたか
アディダスなりが動いていたのかね
707風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:43:22.46 ID:kmj1XWa8
最近ネトウヨや愛国趣味の人間が増えたのも偏向報道の原因かも
708風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:43:24.55 ID:h8MEVf6Q
ヤンキース「マー君は本物、井川は産地偽装ウナギ」
709風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:44:28.65 ID:pXzA3XUT
>>698
別に楽天ファンじゃないけどあの時期楽天ファンあまりにも叩かれすぎて
なんJからもだいぶ減ってたんやで、最近また戻ってきてるけど
むしろマークソきめえええの方がよく見た記憶あるし
710風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:44:36.02 ID:uCSURpeV
>>702
大迫
チームがグダグダじゃなければもっとヤバかったはず
711風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:44:38.80 ID:kmj1XWa8
サッカーもラグビーみたいに七人でやればええんや
712風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:44:47.17 ID:yb4zUPxn
>>691
マー160億すげええええええええwwwwww
だったろ
713風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:45:17.67 ID:4tqjtxIR
そういえば香川がイングランドいったら電通がイングランドの代理店買収したね。工作するき満々かな。
電通が世界8位の英大手広告代理店を買収へ
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1787598.html
714風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:45:44.77 ID:SR1yuBhU
>>702
ジュビロ時代の高原はそらすごかったよ(遠い目)
715風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:45:47.79 ID:WvGIiHzB
>>702
大久保
716風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:45:47.74 ID:tIZPcmoX
>>677
本田も戦術的に今自分がすべき事が分からず漂う事で走行距離が長くなっているもんな
717風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:46:09.87 ID:9sq2Q0NG
やっぱ阿部ってクソだわ
718風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:46:16.10 ID:nmbE5JWI
ただ香川より結果残した日本人選手いないと思う
今季以外結果残し続けてた
719風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:46:20.01 ID:yb4zUPxn
>>705
本田は知らん
香川はあんなもんじゃないっていう期待とかあるんやろ、暗にドイツ帰れとも
720風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:46:28.33 ID:MJoNI93g
>>709
日シリで痛い目に遭った恨みやろなぁ…
721風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:47:05.43 ID:p+HTxqKr
>>692
確かに6位のチームが首位のチームに勝っても、そこまで盛り上がらんわな
722風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:47:15.53 ID:MEpzSfKJ
>>713
電通のイージス買収の記事について調べていたら
こんなのが出て来たわ まあ状況は変わっているだろうが

■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 ■@2chスレ テンプレート置き場 - ■マスコミや広告代理店の香川もちあげ、本田さげの理由 - @ウィキモバイル
http://www48.atwiki.jp/kagawas/m/pages/18.html?guid=on
723風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:47:28.63 ID:yb4zUPxn
>>709
やっぱり俺の中でマーは気持ち悪いのは変わりないわ
楽天はいいチームだがな
724風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:48:16.88 ID:O83ENE+J
本田のファッションなんてロシアにいる頃から何度も騒いどったろ
725風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:49:11.97 ID:dQMxidym
>>721
それは野球が割と番狂わせのおこりやすいゲームなのと、
NPBが少数精鋭でチーム数絞ってるからだと思う。
サッカーのリーグのチーム間の実力差は半端なさそう。
726風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:49:17.45 ID:KEyMTCt7
本田って平均レベルだろ?何をそんなに騒ぐ
727風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:49:18.07 ID:WvGIiHzB
>>704
こういう選手能力数値化に自信ニキって動きの質を度外視するなのはなんでなんや
728風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:49:49.58 ID:4tqjtxIR
電通、スペインの広告代理店「ワイメディア社」の株式51%を取得
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/24/051/

香川は夏にスペインに移籍やろなあ
電通も一緒に
729風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:50:15.04 ID:MEpzSfKJ
まあ、この問題を分析するには
なぜ、特に本田に限ってファッションという視点で取り扱われる事が多いのか

ここをはっきりさせない事には始まらんやろな
何らかの目的 動機があるからこそ、マスコミはそういう情報を流している
730風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:50:22.34 ID:pXzA3XUT
>>723
それは別に否定せんよ、ワイはマーには期待しているけど楽天は死ぬほど嫌いやしな
単に楽天ファンの意気消沈っぷりは半端なかっただけで
あとマーの160億すげえええwwwと本田のミラン10番すげえええwwwを一緒にするのもどうかと思うよな
731風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:50:29.77 ID:O83ENE+J
>>728
ワイメディアに草
732風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:51:09.64 ID:xDK7AOAv
セルジオが野球にあんまり興味ないからドルオタ田中を知らないんやないか
733風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:51:42.46 ID:xxWrJ5rY
>>718
ドルトムント優勝に貢献してるしな
ただ香川が居た頃はブンデス(笑)みたいな扱いだったのがもったいなかった
734風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:51:52.55 ID:8IOJrngl
戦犯駒野
735風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:51:55.12 ID:JpTlmfSr
>>727
比較しづらいし相手次第で変わるからじゃないか?
736風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:52:09.13 ID:G6lT1i6l
>>724
プレーはラブ頼りやったけど
聾の作曲家と同じ局の番組で
監督から全権委任受けたとかイメージ戦略やってたな
ロシア時代から
正確にはエール2部からか
737風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:52:38.56 ID:pXzA3XUT
>>733
CLこけたのが痛すぎる
翌年あれやったし、香川が残ってても似たような成績になったと思うしなあ
そこはほんま残念
738風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:52:49.88 ID:O83ENE+J
>>729
空港でいつも変な格好で登場するからやろ
んな深い意味ないわ
739風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:53:24.66 ID:QiRX1JAF
サッカーの試合なんて見ようと思ってもたまにしかやらんし
打った勝ったの結果も無いし
740風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:53:32.80 ID:h2GD1C9O
>>728
アトレチコは放出まったなしやろうしな
香川的にもいいんじゃね
741風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:54:19.73 ID:aIHBvwB9
>>736
普通にレギュラー落ちしたりボランチで出てなかったか
ケガもあったんやろうけど、普通に起用も難しい選手やったんや思う
742風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:54:21.82 ID:WLU+uBH0
日本人サッカー選手ってポジ報道ばかりなのに大体いつの間にか出番なくなってるよな
一般人は何も理解できてないと思うわ
743風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:54:39.45 ID:nmbE5JWI
>>733
次のシーズンでCL2強バイエルン全盛だもんなw
個人的に中田のペルージャより活躍したし
当時のローマ並の強豪だと思う
プレミアの失敗でキャリア否定されたら気の毒だね
744風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:54:45.45 ID:j4eBYKoG
スポーツでの活躍なんかよりファッションがどうこうの報道の方が需要があるからしゃーない
745風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:55:19.80 ID:O83ENE+J
>>742
メジャーいった選手にも同じことが言える
746風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:55:26.31 ID:RLqKjR8S
こういうこと言うと焼き豚認定されそうだけど
野球って本当に絶妙なスポーツやな、金がかかるだけのことはありますわ
747風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:55:33.86 ID:p+HTxqKr
>>725
ちょっと前に、マンUがどっかのチームに何十年ぶりに負けたとかやってたな
748風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:57:00.22 ID:pXzA3XUT
>>746
なんJなんだから別にええんやで
749風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:57:01.68 ID:WnW1TMve
>>729
取材要請が本田さんサイドから来て
細かい資料データ付で記事やニュースにしやすいパッケージされていて
ニュースや記者にするとバックマージンが来るからやろ
750風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:57:13.77 ID:WvGIiHzB
>>735
サッカーなんて結局は動きの質次第やろ
極論いくらパスうまくてもパス受けれんかったらパスは出せんわけで
いいパサーはパス受ける動きも上手いもんやで
751風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:57:17.25 ID:MJoNI93g
サッカー選手のファッション報道重視の戦犯はカズだろ
まぁカズはブラジルで頑張ってたから分かるけど
ていうか日本人ってヨーロッパより南米のほうが合うんじゃないか
まぁ身の安全は保証できんが
752風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:57:23.76 ID:JpTlmfSr
>>747
今年のマンUはそんなの多過ぎてどれの事やら
753風吹けば名無し:2014/02/07(金) 02:57:27.98 ID:MEpzSfKJ
>>738
なぜ、いつも≠ニ書けるぐらいに
変な格好で登場すると認知されているのか
結局、この辺もマスコミの匙加減一つって事やん

そういう取り上げ方 視点で扱わなければ
人々が本田のファッションに意識を払うことも無い
こいつのケツ持ちの事務所がイメージ戦略の一環 話題性でやっているのだろうが
それに乗っかるマスコミの側にも旨みがあるからに他ならないから訳で
持ちつ持たれつの関係にしているのは、やはり電通以外には考えられんわな
754風吹けば名無し
>>691
松坂の前例があったから活躍するのは当然とは思ってなかったけどな