Wake Up girlsのニコ生満足度wwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
2風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:20:42.96 ID:xDybcnDn
ヴヴヴより上だからセーフ
3風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:20:59.93 ID:C6/iw7t+
ニコ生()
4風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:21:46.04 ID:xzIutRtZ
言うほど文句言いまくるほど糞というわけでもないけど光るものが何もないって感じの分布やね
5風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:21:51.50 ID:UeaYzVAm
ニコニコ鵜呑みにしてる時点でアフィ
6風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:22:16.79 ID:PUKI8iOE
@94.5%A*3.9%B*0.8%C*0.2%D*0.6% てさぐれ!部活もの あんこーる
@88.7%A*7.4%B*1.7%C*0.6%D*1.6% 生徒会役員共*
@88.4%A*7.5%B*2.4%C*0.4%D*1.3% 咲-Saki-全国編
@87.0%A*8.9%B*2.2%C*0.7%D*1.2% 鬼灯の冷徹
@82.1%A11.1%B*3.0%C*1.7%D*2.1% のうりん
@80.1%A13.0%B*4.6%C*1.2%D*1.0% 未確認で進行形
@74.9%A16.7%B*5.2%C*1.2%D*1.9% ノラガミ
@72.5%A*8.9%B*4.1%C*3.5%D10.9% 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
@67.4%A19.7%B*8.0%C*1.9%D*3.0% そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-
@59.4%A23.8%B10.6%C*2.6%D*3.5% ハマトラ
@57.2%A23.0%B11.9%C*3.7%D*4.1% ニセコイ
@21.3%A13.2%B20.9%C16.2%D28.4% Wake Up, Girls!
7風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:22:26.81 ID:wgCbNWlg
糞ではないけどいいところがないのが1番伸びしろないし批評も出来ないんだよなぁ
8風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:22:58.24 ID:J4wPW6LJ
>>6
役員高くて草
9風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:23:14.01 ID:Z1lR/KKE
5ばっかりとかなら色々と言い訳もあるけどバラけてるから普通に糞なんだなと分かる
10風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:23:45.59 ID:u7ZyuOth
ニコ生って基本的に評価ぬるいやろ
11風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:24:17.62 ID:mMXmOpow
12風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:24:27.69 ID:WL98nUOG
800円だかなんだかの金払っとるやつらですら評価微妙で草生えたわ
13風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:25:21.16 ID:2YGRzjfj
バラけてるな
14風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:25:31.34 ID:UMbW4AeA
まどかマギカ全話一挙放送時
http://i.imgur.com/4MQQgsO.jpg
15風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:26:03.59 ID:xzIutRtZ
ヴヴヴは山ほどツッコミどころを残して終わったからしゃーない
16風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:26:09.03 ID:ksBotOO8
そんな糞要素なかっただろ
17風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:26:19.66 ID:E4ow24/o
>>6
わざわざ見るやつは好きで見てるわけだから評価高くて当たり前ってことか
18風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:26:49.54 ID:4W6je/IL
なおニコ生で大好評だったわたモテは
19風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:26:49.72 ID:4pY1IVy8
良いところも何もなかっただろ
20風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:26:51.43 ID:LjzHdzoA
ゆゆ式も第一話はこんなもんやった
21風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:26:55.15 ID:ZBkGgo7C
これの場合叩くためにわざわざ見てる人多いと思う
22風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:26:57.46 ID:YaxxMCtA
てさぐれの数字見てニコ生の満足度とかどうでも良くなった
23風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:27:01.83 ID:Od+82zz0
最初から叩く目的で見たやつが多いんやろ
24風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:27:41.39 ID:/fLsQrrK
絶賛するほどよくもないし
ネタにするほど悪くも無い
一番あかんパターンやで・・・

カープかヤクルトやな
25風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:27:45.54 ID:4pY1IVy8
叩くために見たら普通は5押すだろ
26風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:28:00.09 ID:IhM9+pvl
>>22
二期は基本的に好きなやつしか見ないから高評価になる傾向がある
27風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:28:14.50 ID:Cz6uln24
ここでキルミーベイベーの結果を見ましょう
28風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:28:43.51 ID:UMbW4AeA
http://may.2chan.net/b/res/239082711.htm
としあきが叩くためにニコ生見てるからな
29風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:28:48.71 ID:xzIutRtZ
>>18
あれ典型的な実況で草生やしても商品買いたくないやつやん
30風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:28:52.72 ID:NMjFk9Zs
アンチが大挙してケチつけてるのかと思ったら順当につまらん的な評価で草
31風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:28:53.42 ID:Cvc6eNxX
32風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:28:58.61 ID:YaxxMCtA
>>26
一期から割と高かったやろ
33風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:29:27.99 ID:6Ls3zcGT
2万しか入ってないみたいやけどこれは少なすぎるほうちゃうんか?記念すべき第一回やろ?
34風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:29:38.73 ID:jU5jD/EU
結局良い評価は当てにならないけど悪い評価は当てになるってことか
35風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:29:43.35 ID:EEVl0H5b
ワイはなかなか良かったと思うけどなぁ
問題はこれからやろ
36風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:29:49.11 ID:2YGRzjfj
>>23
ワキガは地方放送ないから地方民が期待して見た結果これやで
37風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:29:53.65 ID:hKH09Ixd
てさぐれはgdgdから続くニコ動べったりのアニメだから別枠みたいなもんやで
38風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:30:02.90 ID:SZ4Lzdth
>>29
だって普通にキモイしなあれ
おもろいけどBD買うもんやないわ
39風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:30:08.90 ID:u7ZyuOth
>>31
やキ神
40風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:30:10.31 ID:lnUHhdpy
てさぐれがランク歴代1位だからな、まぁ普通に面白いけど
41風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:30:12.47 ID:wgCbNWlg
>>31
やキ神
42風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:30:23.42 ID:8gfuypR1
>>34
ファミ通か何か?
43風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:30:27.53 ID:52SGoVSc
ニコ厨はまわりに同調するしかないからな
そらヤマカンとかいうのが悪いとか聴けば悪評つけるよ
44風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:30:27.43 ID:GH79yuk9
しゃーない
45風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:30:42.90 ID:Nyq/J5Sv
ニコ生で好評→売上爆死は結構あるけど逆はあるんやろか
46風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:30:46.18 ID:rpKx+7dG
ニコカスの評価は当てにならん
47風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:30:52.33 ID:IyBxbOFK
叩くために見てた人が低評価押して普通に見てた人も低評価押した感じ
48風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:31:02.25 ID:AXrDPbD8
咲高いな
アレのどこが良かったんや
49風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:31:23.72 ID:4R0KlA23
あんな置いてけぼりの一話のどこがよかったんや
50風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:31:34.15 ID:E4ow24/o
>>25
「よく知らないけどなんか話題になってるから見るか」って感じの人が感じたままに評価したんやろな
51風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:31:40.53 ID:hd9eR6qw
糞なら、それはそれでこっちの感情を動かされるからねぇ

平々凡々はアカンわ
52風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:31:58.69 ID:cSKrbvGe
採点競技は最高点と最低点を除外するからそれを適用しても1/3以上はよくなかったってことか
53風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:32:00.86 ID:RMqv4ND6
他のアニメと違って、
興味ない奴らも最後まで見に来てるくらい話題になってるという見方もできるな
54風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:32:07.10 ID:W4wdTGXU
ヤカマン「視聴者ンゴwwwwwwwwwwwwwww」
55風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:32:24.52 ID:pYhhYg8x
今見てきたけど普通につまらんかったンゴ
キャラに魅力がないンゴ
56風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:32:30.23 ID:WAXvnkj3
わたもては原作までとばっちり食うのがよく分からん
アニメ見て原作買うのやめるってないやろ
57風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:32:43.88 ID:52SGoVSc
映画も観るべきなんやろな・・・自分から行くきはないです
58風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:33:05.37 ID:Z+3jYUqS
生存バイアスかけてもこれか
59風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:33:07.48 ID:E4ow24/o
>>53
つまらんと思った人は叩き目的以外二度と見ないだろうけど
60風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:33:12.42 ID:tsfsovb0
劇場版見るの前提の作りではな
61風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:33:24.22 ID:YaxxMCtA
>>37
結構ファンがいるんやな
俺もそこそこ好きだけど、ここまで支持する程か?って引いてしまったんや
絶対数もこれ見ただけやとよく分からんし
62風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:33:26.93 ID:DIneNFk1
>>51
これ5が70%とかいってたら「やべえwwwwwwwwww」とかまた
話題にもなったやろうけど1〜5全部20前後じゃ「お、おう・・・」
としかならんよな
63風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:33:51.37 ID:vjARUrm9
>>31
売上凄いことになりそう
64風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:34:34.82 ID:Kei/iOeD
キャラデザがアカン
とくに服装やばすぎやろ
65風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:34:35.28 ID:mqtiOjD6
普通に面白いんだが
生々しい感じが好きやで
66風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:35:39.51 ID:xzIutRtZ
最初からファンしか基本集まってないようなやつは1が9割いくのは当たり前やね
67風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:36:06.42 ID:5bDBh3wU
>>64
東京出身の主人公が一番地味な服装やったな
68風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:36:15.83 ID:CSoVEM+K
同調圧力の塊であるニコニコのアンケートなんぞが少しでもアテになると思うなら詐欺にひかっかる素養あるよ
69風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:36:27.86 ID:d0nSOMAv
>>31
すごE
70風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:36:29.75 ID:tR68MQsV
大正義キルミーは何万本売れましたか?
71風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:36:49.80 ID:E4ow24/o
>>61
好きな人しか見てないパターンやろな
72風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:37:21.88 ID:E4ow24/o
>>31
1人しか見てない
73風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:38:00.68 ID:ZGZnHtkN
>>68
ニコのアンケが高くても売れない作品は大量にあるけどアンケ低くて売れた作品はないんだよなぁ
74風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:38:04.07 ID:UUafHAyv
監督ヤマカンっての伏せてりゃもうちょっと高いと思う
75風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:38:12.93 ID:DxVPgmnK
76風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:38:21.55 ID:CTJOR2G8
てさぐれはCGやから食わず嫌い多そう
でも逆にこういうランク付けでは有利みたいな
77風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:38:35.58 ID:52SGoVSc
最高!面白い!嫌いなやつは馬鹿!っていう空気出しまくってるアニメは高い
というかそうでもないやつも淘汰される
78風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:38:39.02 ID:E4ow24/o
>>75


79風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:38:41.34 ID:IhM9+pvl
>>75
ヒエ〜ッwwwwwwwww
80風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:38:54.84 ID:DIneNFk1
>>75
ファッ!?なんやこれ・・・
81風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:39:24.07 ID:jCvRIB+O
5じゃなくて3と4に入れてる人が多いのがヤバい
82風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:39:53.62 ID:IuuMN0+P
ニコ生でこれは酷い
8割とか普通に出るのに
83風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:39:55.49 ID:pYhhYg8x
>>75
ショムニに見えた(適当)
84風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:39:57.56 ID:YaxxMCtA
>>71
公式がこの数字使った如何わしい宣伝を始めないように祈るわ
85風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:40:02.81 ID:Kei/iOeD
謎パンチラや1話のラスト見る限りガチで枕営業的なゲスいエピソードありそうやな
86風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:40:17.46 ID:XdDSV/uc
つまんなくはなかった
面白くもなかったが

Photoshop加工しただけのエンディング映像が気になった
87風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:40:22.30 ID:J4wPW6LJ
>>55
ヤマカン「映画見てくださいね(笑)」
88風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:40:35.99 ID:YaxxMCtA
ショムニワロタ
89風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:41:14.21 ID:E4ow24/o
>>87
金払って見るほどのもんでもないやろ
90風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:41:14.49 ID:IhM9+pvl
>>85
なんかあらすじ出てたけど2話で水着営業あるだけで
3話に社長戻ってきてラジオの仕事入って5話ではもうアルバム出すらしいで
91風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:41:28.86 ID:yYUXzJfc
>>75
グロ画像かと思って鳥肌立ったじゃねーか
92風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:41:30.09 ID:/fLsQrrK
そら映画見とらん人からしたら3話ぐらいから見させられとるようなもんやしな

でも同じような手法の物語シリーズとはどこで差がついたんやろ?
93風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:42:23.28 ID:lnUHhdpy
>>75
これ自分のキャラの見分けつかんやろなぁ
94風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:42:26.65 ID:pYhhYg8x
>>90
一応ポンポン売れて最後はトップの舞台へ〜ってなりそうなんか
95風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:42:27.70 ID:zXyKOjAE
ヤマカンのことは嫌いでも、WUGのことは嫌いにならないでください!
96風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:42:35.68 ID:7rjw+FMe
ニコニコみたいな乞食しかいない場所で語ってもなあ
97風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:42:39.02 ID:yQeKu5Rk
琴浦さんが90%前後のニコ生アンケとか当てにならんよ(震え声)
98風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:42:40.26 ID:xzIutRtZ
なんで映画を別に見とかなアカンなんて無駄に敷居を高くするようなことしたんやろ
99風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:42:47.85 ID:U69BJcCb
映画やってからテレビ、テレビやってから映画というのはエエけど
テレビと映画同時というのは正直あんまメリットねぇな
100風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:42:51.49 ID:DIneNFk1
>>75
きままなピーナッツみたいに10年後この子らのなかで
無かったことにされてそう
101風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:43:36.64 ID:XdDSV/uc
>>97
琴浦さん一話は良かったんだけど
その後がなぁ
102風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:43:44.74 ID:cSKrbvGe
映画も本当はもっと前にやるつもりだったんやろ
遅れまくって同時になったみたいだけど
103風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:43:45.07 ID:IhM9+pvl
>>92
傷物語は前日譚ではあるけど読まないと理解出来ない話ではないしあくまで補足的な意味合いが強い
「何かあった」という描写はあるけど知らなくても問題がないから話に齟齬がない
fateもzero知らなくても問題ないやろ

これの場合は完全に必要な部分をぶったぎってるからどちらかというと化物語でいう1話を切ってる感覚に近い
104風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:44:14.04 ID:pYhhYg8x
>>97
1話だけの一発屋はNG
105風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:44:26.77 ID:43tZiVx3
問題は1の少なさとか5の多さとかより2〜4の多さだろ
信者とかアンチ以外の普通に見てるそうが無関心の領域に突入してる
106風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:45:14.88 ID:YaxxMCtA
この数字をなんかの証拠みたいにドヤッと出されるとムカついてくる
このアニメはマジでつまらんのかもしれんけど
107風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:45:16.37 ID:Ux9n7BIf
>>11
わろた
108風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:45:33.57 ID:Pcsccnob
劇場版なんて観るきないから
パンチらを気にしない理由だけ教えてくれ
109風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:45:36.04 ID:DyZPxZCy
>>81
クソアニメの時間だぁぁぁ!乗り込めーwwwwってんじゃなくて
普通に観て、ああこれつまらないなあ・・・って感想が多いってこったね

客相手にアンチテーゼぶっこんでヘイト溜め込む事だけのアニメ
110風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:45:37.41 ID:Y4sJ9W6E
パンツネタであれこれ言われてた頃が華やったね
ものすごい勢いで空気化しとる
111風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:46:11.66 ID:vhWXxk0u
ヤマカン「ラブライブ超えるンゴ」
112風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:46:39.04 ID:vXpATHj3
お前らニコ動大嫌いなくせにいちいち反応しすぎだろ
113風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:46:41.66 ID:v72jgfbF
文句言うなら見ないでくださいね(笑)
114風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:46:48.48 ID:A/PcJGu9
>>92
映画公開はまーだかかりそうですかねえ
もうセカンドシーズンおわったんですが
115風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:46:58.28 ID:Y4sJ9W6E
確かにわざわざニコ生観に行って3や4入れるってよっぽどの事が無い限り無いよな・・・
マジでネタにもできない普通のつまらなさを感じん限り入れんで
116風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:47:07.83 ID:IhM9+pvl
117風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:47:16.74 ID:XdDSV/uc
エロくなければパンツは見せてもいい
魔女の宅急便みたいに

だけどパンツに焦点合わせたのはなんか違う
118風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:47:42.00 ID:pi+SNoMN
>>4
ニコ生は激甘だから、とても良かった90%がザラなんだよなぁ・・・
119風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:47:48.91 ID:e7J2A2j7
ニコニコは評価ヌルすぎでアテにできんのにそのニコニコでもこの評価なのはいかんでしょ
120風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:48:07.23 ID:DIneNFk1
>>108
マネ「パンチラあかんやん!見せパン買ってくるで!」
主人公ら「どうせ最後だし見せて減るもんじゃないし大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ」

らc
ワイもみとらんから本当化はかは知らんけど
121風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:48:13.55 ID:wDICAOol
これならヤマカンってことで叩きまくられてる方がまだ炎上商法で話題になる分良かった
こんな露骨な可もなく不可もなくアニメなんか空気化する以外ありえへんやん
122風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:48:16.18 ID:Om7jI6bM
キルミーとかよっぽど好きなアニメやない限りニコ生観ないけど高評価が当たり前やと思ってたわ
わざわざ観に行くんやし
これはひどいな
123風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:48:17.67 ID:Ux9n7BIf
昨日のリトバス一挙放送で94%だっけ
124風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:48:59.50 ID:hKH09Ixd
>>116
高すぎる
125風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:49:10.73 ID:CSoVEM+K
2期ものは当然好評になるから除外するとして
今期ここまでで最高評価があの鬼灯の冷徹って
もうこの時点で誰が何を見て評価してるのかよくわからん
126風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:49:12.22 ID:Ux9n7BIf
>>116
2と3が多いからまだマシやね・・・・
>>1は酷い
127風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:49:31.23 ID:f+pjrx7C
ラブライブも1話はそんなに高くないから(震え声
http://i.imgur.com/Xuu5hLT.jpg
128風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:49:35.02 ID:GYgcJ02P
ぶっちゃけこんだけ気にされて視聴者の母数増えただけで勝ちなんだよなあ
5万人のうち20%が円盤買うのも100万のうち1%が買うのも一緒やし、ビビパンやVVVが教えてくれたわ
129風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:50:11.96 ID:2EcBXoX/
なんで弁魔士セシルはニコ生やらんのや・・・
130風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:50:19.05 ID:Y4sJ9W6E
>>121
ヤマカンって言動がアレなだけで作品自体は普通につまらんのばっかりやから・・
131風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:50:21.96 ID:d/HS5pTx
>>109>>115
アンチも同じこと考える可能性をなぜ考えようとしないのか
132風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:50:30.81 ID:Cbx8wAlM
1ヶ月前のワイ「夏色キセキみたいにボコボコにされるで」

予想通り過ぎるわ
133風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:50:39.58 ID:W4wdTGXU
ニコニコは単純に面白いやつとネタのやつは高評価になる
これは面白くもないしネタにもならないってことやな
134風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:50:57.75 ID:3VQbP8Q1
>>118
第一話は興味ない人間も見るから一挙放送やシリーズ物の途中と比べてハードルは上がるんやで
135風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:51:21.91 ID:nIc6lFNJ
>>127
やっぱニコカスの評価ってあてにならんわ
136風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:51:26.54 ID:PBfxhOKv
叩かれたもん勝ち!みたいな風潮を作りたがるヤマカンチルドレンは信者の鑑やな
137風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:51:44.36 ID:DyZPxZCy
>>121
不可のほうにかなり傾いてると思うけどな
振り切ったらそれはそれでネタになるんだが
ヤマカンの「お前らこういう低俗なノリが好きなんだろ?オラ作ってやったぞ観ろコラ」
みたいなのが鼻に付く
138風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:51:46.49 ID:pYhhYg8x
ワイ地方民、ニセコイいなこんズヴィズダー魔法戦争桜Trickあへあへべんごまんに全てを賭ける
これでダメやったらスペダンバディコンのうりんくらいしか楽しみなのないで
139風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:51:51.27 ID:Ux9n7BIf
まぁSAOや物語や鍵作品みたく信者を引き付ける作品っていかに大事かだわな
140風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:52:32.49 ID:uSlCJ96u
>>120
こマ?
こんなんじゃ納得できへん
141風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:52:38.33 ID:6vboxeR2
はっきりいってこんな注目されるようなレベルのアニメやないやろ
それをここまで話題の中心にさせるヤマカンって起用する価値アリやね
142風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:53:06.90 ID:f+pjrx7C
>>135
なお3話で爆上げした模様
http://i.imgur.com/wuZdrsj.jpg
143風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:53:18.90 ID:xzIutRtZ
オリアニの1話はまだふるい落とし作業が終わってないから1の割合が多少低くてもしゃーない
144風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:54:15.22 ID:CQFA/RBj
>>141
フラクタルは売れましたか?
145風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:54:28.60 ID:E4ow24/o
>>116
途中で見るのやめて評価ボタン押さなかった人が多いんやろなあ
146風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:55:06.47 ID:cSKrbvGe
このまま中間層が減っていって信者とアンチだけが1と5を入れ続けたら
表面上は評価真っ二つの作品ということになるのかな
147風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:55:13.46 ID:pZgT/dRy
https://www.youtube.com/watch?v=Eej4AFNRsDc
ゆかたん宇宙一かわいかったからねしゃーない
148風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:55:13.27 ID:Ux9n7BIf
>>145
マジでこれやな
Aパートで半分の人間を振り落したはず
149風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:55:39.44 ID:Om7jI6bM
ヤマカンってだけでこんだけ話題になる意味がわからん
そんなに監督が気になるなら見んなや
叩くために見とるんか?
150風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:55:39.54 ID:2A++djK/
今回特典てんこ盛り商法やっとるんやろ?なら1巻は4桁ワンチャンあるで
151風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:56:13.21 ID:Y4sJ9W6E
>>146
深夜アニメなんてほとんど例外なくそのパターンやけど
>>1のみたいにハナっから無関心な中間層が多いってのはヤバイパターンやな
152風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:56:31.50 ID:f+pjrx7C
>>150
さすがに4桁は行くやろ
153風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:56:38.13 ID:PBfxhOKv
ぶっちゃけワキガのライバルはアイマスやラブライブみたいな花形アニメやない
ちょっと前にやってたAKBのアニメくらいまでランクを落として初めて試合が成立する
154風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:56:49.90 ID:DyZPxZCy
>>149
アイドル物っていう今旬なジャンルだし
とりあえず全球団のドラ1はチェックしとくか、みたいなもんやで
155風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:56:53.51 ID:E4ow24/o
>>142
つまらんと思った人はどんどん見なくなるから後になればなるほど好評価の比率上がっていきそう
156風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:57:13.03 ID:Ux9n7BIf
キルミーより売れなかったら笑える
157風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:57:15.03 ID:lWzuIFrq
このアニメの映画がデイリーモーションにあがってるで
158風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:57:54.32 ID:XdDSV/uc
もしドラよりは売れるやろ
159風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:57:56.86 ID:pi+SNoMN
>>149
Twitterでフォロワーでもない一般人に絡みに行って
喧嘩を売る奴が話題にならないわけ無いんだよなぁ・・・
160風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:58:09.43 ID:DIneNFk1
ニコ生の評価は来場者数も一緒に見んと当てにならへん
東京ドームに来とる客に「好きな球団は?」って聞いとるようなもんや
161風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:58:34.35 ID:GYgcJ02P
>>143
最終回で18%だったVVVの悪口はやめて差し上げろ
162風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:58:38.54 ID:E4ow24/o
比率だけ出しても意味ないよな。視聴者数と各話ごとの視聴者数推移出して初めて意味が出てくる数字。
163風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:59:01.95 ID:6Ls3zcGT
フラクタルにすら届かなかったらヤマカン伝説になれるで
164風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:59:06.22 ID:6vboxeR2
>>153
まず今期というリーグを勝ち抜かないと話になりませんわ
165風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:59:17.54 ID:4gg/EW32
ニコカスの評価とかどうでもええわ
金出さん人間が何言っても説得力ないわ
166風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:59:18.30 ID:f+pjrx7C
>>160
ニコ生の来場者も評価も凄かった琴浦さんの売り上げ知っとるか?
167風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:59:22.28 ID:OO3cyUDH
作画が悪いからなにやっても駄目でしょ
炎上で盛り上げるにしろ正当な評価にしろ作画が劣悪じゃ金は落ちないと思う
結局アニオタがなんに金払ってるかっていったら
綺麗にパッケージされた綺麗な絵に金払ってるんだから
168風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:59:48.04 ID:E4ow24/o
>>164
ここしばらくで一番層の薄いラッキーなカードやね
169風吹けば名無し:2014/01/14(火) 02:59:57.96 ID:xzIutRtZ
>>161
ショーコが生きてたからね、しょうがないね
170風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:00:00.46 ID:cSKrbvGe
>>151
でもこいつに関してヤマカンのせいでは5を入れ続けるアンチが居座る気がする
つまらんけど叩くために見るという暇人も一定以上は残るんじゃないかな
171風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:00:14.22 ID:pi+SNoMN
>>143
blood C(小声)
172風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:00:27.14 ID:uSlCJ96u
>>165
やっぱ腐女子って偉大だわ
173風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:00:29.45 ID:AvQxXmYp
>>149
叩かせて注目集めるような売り方してるんやから
叩くために見るのが最も正解に近い姿勢なような気もする
174風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:00:39.11 ID:PBfxhOKv
>>164
今期最注目株がこのアニメなんですがそれは
175風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:00:39.86 ID:E4ow24/o
>>170
そういうやつが一番不毛やな
176風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:00:40.99 ID:5LXH7UtA
>>140
箇条書きしたらどんなアニメでも味気なくなるやろ
177風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:01:12.51 ID:E4ow24/o
>>176
箇条書き?
178風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:02:05.45 ID:DyZPxZCy
>>167
京アニ時代は作画とかヌルヌル動かして評価されてたはずなんだけどな
単純にもうその部分でも使い物にならなくなってしまったんだろうか

まあ基準がアイマスとかラブライブになったらしょぼく見えるのは仕方がないが
179風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:02:34.14 ID:5LXH7UtA
>>177
簡単に要約したらなんでも味気なくなる、やな。すまん
180風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:02:41.55 ID:PhrDnsER
何でいきなり映画と同時公開とかハードル上げたんや…
ラブライブみたいに最初はちまちまやっちゃいかんのか?
181風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:02:53.33 ID:pi+SNoMN
>>174
ドラフト1位がプロで通用せず数年で引退というのも珍しくないし、
多少はね
182風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:03:13.91 ID:DIneNFk1
ヤマカンはツイッターで絡んでる暇あんのか?
制作遅れ気味なんちゃうの?
183風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:03:17.63 ID:2A++djK/
>>178
人の扱い方クッソ下手そうやしなぁ
誰かガツンと抑えられる奴を上に置かな(アカン)
184風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:03:22.77 ID:upUtxU0K
これ冷やかしのやつが投票したんじゃなくて
わざわざ800円払ってみたやつが投票したんだろ?
最悪じゃねえか
185風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:03:25.82 ID:XdDSV/uc
アニメ界の一場投手
186風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:03:26.70 ID:PBfxhOKv
>>181
25勝します
187風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:03:43.98 ID:oUbaKozF
>>175
いうてもそんな暇人はそこまでおらんで
今回評価悪いのは残当な所やろ、作画悪いし話にもついていけん
188風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:04:05.36 ID:uSlCJ96u
>>176
一理ある
189風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:04:13.61 ID:CSoVEM+K
>>184
800円必須なのはこの前の映画版
これは普通に無料で配信されるTV版第1話
190風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:04:14.38 ID:J4wPW6LJ
>>180
製作が間に合わなかったかららしいで
スケジュールはボロボロなんやろなあ
191風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:04:34.96 ID:CpA2zjo9
リアル感を重視するらしいけどヤマカンはアイドルの内情についてどれだけ詳しいんですかね…(疑問)
192風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:04:42.50 ID:6vboxeR2
>>178
今のチームは京アニみたいな超強豪チームやなくて層の薄い寄せ集めチームやで
193風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:04:48.38 ID:pi+SNoMN
>>186
可哀想なあの人はやめて差し上げろ
194風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:04:52.07 ID:pZgT/dRy
[山本寛監督 コメント]

「そもそも『なぜいまアイドルアニメなのか?』とかいう大上段的なテーマを念頭に置いて企画したつもりはありません。
『俺もアイドルやりたいなぁ』と思っただけです(笑)。

ただひとつ言えることは、東日本大震災が企画のきっかけになっているということです。
東北に対して何かしたい、そう思った時に、湿っぽくならず明るいことがしたいなぁと。

それとイベント性ですね。東北でライブや握手会ができれば、東北の方々を直接元気にできるのではないかと。
アイドルは今空前のブームですが、それは震災後の日本を一番励ますことの出来た職種だからではないか、と考えます。
復興、復活の目処が立たないこの国の人々が、懸命に努力し、成長している少女達を見て勇気づけられる。
そういう構図は今後しばらく続くのではないかと思います。」
195風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:05:00.86 ID:D9OMfF7o
なんでこいつら地方民はニコ生で見てるの?
ひまわり、nosub、トレントで見ればいいじゃん
196風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:05:17.35 ID:DIneNFk1
>>184
えっこれってTV版の1話ちゃうの?
197風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:05:23.65 ID:PhrDnsER
>>190
ツィッター見てたら暇そうに見えるのに…
198風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:05:38.71 ID:PBfxhOKv
制作スタッフのツイッターでの愚痴にも機敏に反応して黙らせるヤマカンは監督の鑑
199風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:05:53.29 ID:EorxDDXr
さっき一話見てみたがおいてきぼりされた感じ
何話か見逃したのかと思ったわ
200風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:06:32.10 ID:BZ01q8Hv
ダメみたいですね
201風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:07:05.30 ID:oUbaKozF
>>197
仙台への舞台挨拶はすっぽかしてツイッターでエゴサーチする芸人やから・・
202風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:07:14.39 ID:GYgcJ02P
>>194
これは震災食い物にして一発当てるやでーってことでええんか?
203風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:07:24.48 ID:OO3cyUDH
ツイッター炎上してまーすwww芸人みたいなもんで
別にマイナスにはなってないと思うわ
結構な数のやつがノリで叩きやってるやろ
いまのところまだ
売り上げに関してはわりと正当な評価が下ると思う
204風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:07:28.59 ID:f+pjrx7C
>>199
結成までの経緯を知りたい人は劇場版を見てね(ニッコリ
205風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:07:42.75 ID:DyZPxZCy
>>191
ヤマカンが知ってるアイドル産業なんてせいぜいドル売り声優くらいだろ
あっ、ふーん(察し)

てか震災復興を掲げて開幕でパンチララッシュってエグすぎんだろ
206風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:08:11.40 ID:e//zNuuI
>>194
田舎のジジババにパンツ見せて復興の手助けになるというそのお花畑全開の思考回路に乾杯やな
207風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:08:34.32 ID:AvQxXmYp
>>191
しかもクドカンがたっぷり尺かけて今昔のアイドル対比なんかも織り交ぜながら描いたばっかやしね
ヤマカンは略名が似てるだけで足元にも及ばないわな
208風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:08:46.95 ID:tBUE3a69
とりあえずTwitterやってる限りまともなの作っても評価されないと思うから忙しいアピールしたりするくらいならやめときゃいいのにとは思うわ
209風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:08:58.22 ID:J4wPW6LJ
>>201
やらおんにツイッターでまとわりついとったな
210風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:09:08.66 ID:cSKrbvGe
映画が実質1話みたいなもんなら途中でギャグ回とか絶対入れられないじゃん
そんなもんやってる尺あるなら映画の分やれとか確実に言われるし
211風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:09:11.34 ID:XdDSV/uc
>>194
握手会できるとええね…
212風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:09:23.63 ID:D9OMfF7o
>>206
実際仙台のアニメファンはウキウキだぞ
ツイッター見てみ?
213風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:09:46.83 ID:e//zNuuI
>>212
声がでかい少数派っていうんやそういうのを
214風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:09:50.17 ID:EorxDDXr
>>204
映画見なきゃあかんのか
えげつないわヤマカン
215風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:09:53.43 ID:YqtZ8xda
放送が止まりまくるとかしないので1が50%ないニコ生アンケ初めて見た
216風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:10:35.55 ID:CpA2zjo9
>>197
ヤマカンは選挙の期日前投票にも行けないほど忙しいらしいで
217風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:11:01.10 ID:XB2HG5BC
パンツ見せてんのにバカエロアニメじゃないですよ〜とかいう雰囲気醸し出してて無理
ギャグも古くて寒い
218風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:11:07.46 ID:10PSZBrY
覚悟の生パンだったなら
みんなで動画観返してる時に「〇〇パンチラしてんじゃん」「やだ私見えてる」とか言わせりゃ良かったのに
219風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:11:19.15 ID:IhM9+pvl
>>216
エゴサして叩く奴にリプ飛ばす大事な仕事があるからね
220風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:12:01.10 ID:DyZPxZCy
>>212
そら同じ被災地でがっつり街おこしできた大洗の例があるからな
アニメ村おこしで経済効果はらきすたに並ぶとか越えたとかいうレベルらしいで
当たれば金が舞い込んでくるんだから期待はするだろ
221風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:12:39.20 ID:J4wPW6LJ
>>220
鯖江(小声)
222風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:12:53.70 ID:DKROSFJU
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 
  (´・ω・`)     n >>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
 ̄ ..    \    ( E)>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120
>>121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140
>>141,142,143,144,145,146,147,148,149,150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160
>>161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180
>>181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
223風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:12:59.12 ID:DIneNFk1
>>203
小池一夫とかヒラコーとかの業界人に喧嘩売ったのはまずいと思うで
そいつらの信者からは「なんやこいつ・・・」って思うやつらもおるやろ
224風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:13:15.39 ID:2A++djK/
>>220
なお当たらん模様
225風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:13:27.79 ID:D9OMfF7o
>>213
全然少数ちゃうよ
2ちゃん以外のソーシャルにも目を通すといい
226風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:13:50.96 ID:tBUE3a69
>>223
ヒラコーはブロックしててフォロワーに言われるまでも気づかなかった程度だからへーきへーき
227風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:15:00.27 ID:GYgcJ02P
.>>220
あれはぶっちゃけ奇跡のレベルやで・・・
しかけた本人が同じことも一度やれ言われても出来ん言ってなかったか?
228風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:15:12.86 ID:/fLsQrrK
誰がなんて名前でどんなキャラなのかわからンゴ
っちゅうドルアニメであってはならないことが起きてるのが問題なんだよなぁ
229風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:15:14.04 ID:DIneNFk1
>>226
いや本人にとってはハエが飛んできた程度でも周りには
マジになって叩く奴はおるやろ
230風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:15:14.50 ID:AxP6fLH1
ヤマカンのエゴサーチ&デストロイ芸は一級品やで
231風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:16:11.19 ID:PBfxhOKv
>>230
なお一方的にキレてブロックするだけの模様
232風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:16:29.01 ID:D9OMfF7o
>>220
なんで自治体目線?
ワイがいってるアニメファンは視聴者やで
233風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:17:10.94 ID:CpA2zjo9
アニメも話題作ったもん勝ちだったら良かったのにね
実際は円盤が売れたかどうかだからね
234風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:17:23.53 ID:IDsi+LqV
コメントに復興支援金で作ってるとかあって草生えたわ
そんな連中にアンケートとっても意味ないってはっきりわかんだね
235風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:17:38.49 ID:6vboxeR2
>>227
らき☆すたやガルパン級はそら狙って出せるもんやないわ
236風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:17:57.66 ID:lnUHhdpy
結局夢中にさせなきゃ買ってもらえないわけだからなぁ
鑑賞じゃなくて観察されてる状況じゃ意味がない
237風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:18:06.37 ID:D9OMfF7o
>>233
アマランは好調のもよう
238風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:18:36.77 ID:tBUE3a69
>>229
本人が喧嘩腰になったZ武の炎上レベルまでいかないとどうせ見ないそいつらの信者の中でしか燃えないからどうでもええやろ
信者なんて信仰してるやつが見ないアニメなんて見てないやろうし
239風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:18:52.79 ID:e//zNuuI
>>237
学会員総動員で人間革命買うようなもんやろそんなん
そら一時的に売上は伸びるよ
240風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:18:53.90 ID:8Bc9iPFt
>>212
サイレントマジョリティ
声なき多数派がおるんやで
241風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:19:01.66 ID:DyZPxZCy
前評判が云々ってのは大正義アイマスのスタッフが多数参加してるからやで?
んでこの出来なんだからそら監督がクソクソ&クソって評価に落ち着くに決まってるやんけ
242風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:19:49.21 ID:Kei/iOeD
まぁ普通に半クール過ぎたあたりで空気化してると思う
243風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:19:59.59 ID:CSoVEM+K
>>241
アイマスの第1話のことは都合よく忘れたんですかね…
244風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:20:11.42 ID:JIii7K6C
炎上商法で注目集めたとか言ってるが、入場者数はあんまり多くないんだよなあ
映画の方も公開3日間の入りが燦々たる結果だし、これで低評価とかどうしょうもない感じになってる
245風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:20:13.94 ID:e//zNuuI
もうまとめられるだろ
落とせ
246風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:20:46.98 ID:kQuQ/l1+
アマランは好調(大嘘)
***,101位/***,104位 ★ (**1,240 pt) [*,*11予約] 14/03/19 14/01 「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray]
***,108位/***,106位 ★ (***,420 pt) [*,**2予約] 14/03/26 14/01 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 第1巻 [Blu-ray]
***,128位/***,149位 ★ (***,688 pt) [*,**9予約] 14/02/05 14/01 生徒会役員共* 1【初回生産限定版】 [Blu-ray]
***,154位/***,154位 ★ (***,263 pt) [*,**2予約] 14/03/26 14/01 ウィッチクラフトワークス 1 [Blu-ray]
***,160位/***,152位 ★ (---,--- pt) [*,**0予約] 14/04/02 14/01 ウィザード・バリスターズ-弁魔士セシル-1 [Blu-ray]
***,176位/***,162位 ★ (***,156 pt) [*,**0予約] 14/03/19 14/01 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,183位/***,181位 ★ (***,293 pt) [*,**2予約] 14/04/09 14/01 のうりん Vol.1 [Blu-ray]
***,242位/***,286位 ○ (***,350 pt) [*,**0予約] 14/03/26 14/01 ノラガミ 1 初回限定版[2DVD][イベント優先申込み券(1部)付き]
***,251位/***,254位 ★ (***,278 pt) [*,**4予約] 14/03/26 14/01 ノラガミ 1 初回限定版[Blu-ray+DVD][イベント優先申込み券(1部)付き]
***,322位/***,285位 ★ (***,116 pt) [*,**2予約] 14/03/19 14/01 【Amazon.co.jp限定】世界征服~謀略のズヴィズダー~ 1【完全生産限定版】(キャラクターミニスタンディーPOP「ヴィ二エイラ」付き) [Blu-ray]
***,390位/***,382位 ★ (***,111 pt) [*,**3予約] 14/03/28 14/01 Wake Up Girls! 1 初回生産限定版 [Blu-ray]
247風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:21:03.61 ID:XdDSV/uc
ヤマカン本人は尖ってるのに
作品自体は毎回ぼんやりしているという風潮
一理ある
248風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:21:43.11 ID:ZoScdhzr
>>246
妹ちょすげえ
249風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:22:05.53 ID:DIneNFk1
>>239
今見てきたら進撃とかあの花はランキング画面に声優の名前出てんのに
ワキガだけヤマカンの名前で草生えた
250風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:22:05.76 ID:iN0AvIdv
アイマスラブライブに乗り遅れた勢が褒めてる印象
251風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:22:09.50 ID:vSlJms2Q
ニコカスアニ豚死ね
252風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:22:33.33 ID:vL5+9DlZ
まだアップされて3時間だけど、ニコ動の再生数に草生える
まあ夜にコメント溜まったら見てみようかな
253風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:22:56.45 ID:D9OMfF7o
『Wake Up, Girls!』製作委員会

タツノコプロ、グッドスマイルカンパニー、セガ、エイベックス、テレビ東京、学研、創通、AT-X

強い(確信)
254風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:23:05.75 ID:dlSrj8Ba
基本ニコ生は自分に合ってそうだったり、興味あるのを生で
観に来るから満足度は高くなるんだよね
WUGはヤマカン効果もあって、アンチも含めていろんな人が
見に来てるから満足度が分散したのかな
ちなみに1話観た感想は可もなく不可もなく、2話以降がんばってくれよって感じだった
255風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:23:07.11 ID:DyZPxZCy
>>247
前におハゲ様と庵野が対談でパヤオはパンツ一枚で踊ってるけど僕らは全裸で踊ってるって話があって
ヤマカンはワイが思うに裸に見えるボディスーツ着て踊ってる感じ

本人は全裸のつもりかもしらんが観てる側からすると普通に服着てるじゃんっていう
256風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:23:11.03 ID:0Oxm4kjh
いまのところなんか地味って印象でござる
257風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:23:36.59 ID:5LXH7UtA
劇場版は結構好評やし
そっちを見ると一話のパンツの見方が変わるで
最初から劇場版を一話にしろってことやが
258風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:24:38.48 ID:8Bc9iPFt
>>257
見てない人は批判するなみたいなこと言うためだけに作った感あるわ
259風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:24:52.81 ID:DyZPxZCy
>>253
それあんまり強くないだろ
今強いのはアニプレとブシロ

キルラキルつよい
260風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:25:33.08 ID:H+bYVpGu
>>257
ヒント:価格
NANAも一巻だけ安くて万行ったけどそれから万切ったし
261風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:26:31.37 ID:EorxDDXr
取り敢えずみゆう?とか言うしか印象に残らなかった
あとはようわからんかった
262風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:26:48.98 ID:4gg/EW32
一瞬売りスレかと思ったゾ
263風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:28:48.08 ID:0Oxm4kjh
二番煎じですよ、二番煎じ
264風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:28:55.28 ID:JIii7K6C
>>260
いや、内容の評価は知らんが客の入りは酷いもんだぞ
他の小規模公開オタアニメと比べると、悲しいぐらい売れてない
まあ1話と同時に劇場公開って時点でどうかしてるんだけど
265風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:29:21.12 ID:PClTLbpj
ニコ生はそこそこ平和やからすき
通常配信のマナーの悪さよ
266風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:29:51.43 ID:D9OMfF7o
>>246
劇場版のデータはないの?
267風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:30:30.64 ID:ZoScdhzr
アイドルモノなのにキャラの個性がうすいンゴ
268風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:30:44.57 ID:nuqLsuiH
テロップで絶賛公開中って出てたから絶賛されとるんやろ
269風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:31:23.79 ID:0Oxm4kjh
そりゃ浜田の相方の映画も絶賛されてたし
270風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:31:25.82 ID:DyZPxZCy
もしワキガを何かしらで評価もしくは興味を持つといったら楽曲と声優くらいか
つっても芝居は酷いもんだがラブライブで多少耐性付いたから耐えられるレベルだし
いかにも声豚いらっしゃいなあの演出は聳え立つクソとしか思えないが
271風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:32:14.30 ID:/fLsQrrK
ちな劇場版は1時間未満の模様
272風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:32:15.21 ID:D9OMfF7o
結局は売り上げの話題になるな

ニセコイだと演出の話題で埋まったのに
273風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:33:33.02 ID:cjYtldky
>>246
これは行っても3000程度やろ
274風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:33:41.34 ID:p3BJPuuG
WUGの為だけに渋谷行くのもなあ
275風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:33:49.45 ID:0Oxm4kjh
本領を発揮するのはこれからでござる
監督的に
276風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:34:00.59 ID:DyZPxZCy
>>272
ツイッターでは話題騒然ニキとか売り上げは好調ニキがいたからね
普通に演出とか作画とかの話してたら売り上げニキが現れたわけで
277風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:34:13.57 ID:GVoixSaJ
>>273
ライン的には恐らく2000行かない
278風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:35:07.01 ID:mz8CP7wH
いうほど悪くない気がするんやが
279風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:35:44.10 ID:ZoScdhzr
ニセコイもつまらんし仲良くせえや
280風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:37:31.98 ID:DIneNFk1
>>278
本来は宣伝する立場(本当は宣伝する役割ではない)の監督が
目立つ言動しまっくてるからね、仕方ないね
281風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:38:25.62 ID:PBfxhOKv
アニメを宣伝するための監督が
監督を宣伝するためのアニメになっているという矛盾
282風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:38:36.96 ID:JIii7K6C
>>278
言うほど悪くはないとは思う
ただ良いところもほとんど無い
そんな駄作が変に炎上商法するからこうなる
283風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:38:48.66 ID:6vboxeR2
>>278
今期の中でなぜかナンバーワンみたいな扱いやからしゃーない
284風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:39:28.38 ID:GVoixSaJ
普通に毎期よくある空気アニメと同じくらいやね
285風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:39:42.87 ID:DIneNFk1
>>283
かけた宣伝費ならナンバーワンやないか?マジで
286風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:40:52.45 ID:buD+d9fl
モバゲーの奴はおもろいで
しょせんクリックゲーやけど少なくともモバマスよりマシやで
287風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:42:10.66 ID:5ndzy67V
5押した奴らの何割が二話で手のひら返すんかなぁ
楽しみやなぁ
288風吹けば名無し:2014/01/14(火) 03:42:39.19 ID:Cbx8wAlM
AKB>>>ラブライブ>ワキガ>アニマス>アイマス>ワンダバスタイル、レモン、らぶドル
こんなもんやろ
289風吹けば名無し
>>276
どっちも本当だから仕方ない