【CX】リーガルハイ その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
2風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:48:49.66 ID:kxvZXxxe
新垣結衣がドラマでディープキスをしたという事実
全開ガール 錦戸亮
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/03/7b68116e0d6118101d887c5ef2bc7fd5_2.gif
3風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:48:56.83 ID:uMUOyzmZ
小雪いらん
4風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:49:11.09 ID:KNhzrSeZ
知ってた
5風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:49:20.57 ID:t/7wsT42
それでも勝つんやろ古美門は
6風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:49:34.63 ID:botNvkT9
視聴者の何割かは小雪の事件どうでもいいと思ってそう
7風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:49:39.36 ID:X8A44cPi
もう内容覚えてないんだよなぁ・・・
8風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:49:42.34 ID:f8pEVQxK
やっと弱い面を見せた感じ?
9風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:49:48.93 ID:WVTG1wsO
オチwwwwwwwwww
10風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:49:50.38 ID:t/7wsT42
オチワロタンゴwwwwwwwwwwwwwww
11風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:49:51.50 ID:zS+77hi6
かっこいい
12風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:49:55.50 ID:xajYFZZS
知らずに使ってたのかよww
13風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:00.22 ID:3mw9RhaF
オチに草
14風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:00.91 ID:Qoda96+N
しるか
15風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:01.78 ID:k7YUDgLN
知るか
16風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:02.28 ID:kX0hIDTc
知らないンゴwwwwwwwwwwwwwwwww
17風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:02.92 ID:dnJqMNs0
リーガルハイのオチほんとすき
18風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:03.10 ID:PCRiJ8a+
知るか。

19風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:04.92 ID:0qeikwqg
知らんのかいw
20風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:05.58 ID:9ci86zKs
(しら)ないです
21風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:05.35 ID:LOqfoh7R
>>6
10割やで
22風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:06.07 ID:8KZQ3IwX
ここで終わるのか(困惑)
23風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:06.14 ID:iTSXtgp9
オチだけワロタ
24風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:06.47 ID:+zTo89w6
どうであれお前らと実況出来てワイは楽しかったで
25アフィ:2013/11/27(水) 22:50:06.64 ID:62V6DZM2
ファッ!?
26風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:09.25 ID:TCfVslHo
尊師にいい味出てきたわ
27風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:09.92 ID:wAbaFXjk
ニュアンスだけで使ってたからなぁ
28風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:11.22 ID:poI9/lDM
展開が読めんな
おもろい
29風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:11.35 ID:d/aBXpS4
知るか
30風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:12.69 ID:q6ZFfpqs
本番強要潤
31風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:13.01 ID:hQolFyuo
ファッ!?
32風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:12.85 ID:V/Ay+YB5
それが人間だ


今日の収穫はコレかな
33風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:15.53 ID:yY7rv7Ua
>>6
内容忘れたンゴ
34風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:18.09 ID:2+KCENYs
ほなまた
35風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:18.52 ID:Ev1UfszZ
言うほど落ちたか?
36風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:18.90 ID:uMUOyzmZ
オワタ
37風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:20.58 ID:iGfB0jGX
今回そこそこ面白かった
敗戦処理ニキ 有能
38風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:20.75 ID:c8uq6yuc
リーゴーハッ!
39風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:20.54 ID:gO0Cy38n
誰もしらんもよう
40風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:20.94 ID:PkZROgue
外道みたいな意味だろ
41風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:22.38 ID:1fQw2LPR
小雪とかいう即ハボおばさん
42風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:22.61 ID:JrFy4bjI
知らんのかい!
43風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:22.86 ID:fDCvcwYC
今日は悪堕ち回で微妙やったな
44風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:24.54 ID:meWCA0dK
>>7
ヒゲが遭難したんやろ(適当)
45風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:24.92 ID:D7sUyRJm
ファッ!?
これ誰かかばってんのかな
46風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:25.23 ID:0AYC6MaX
知るか、無罪取るんじゃ
って意味か
47風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:25.25 ID:OWXvKldF
面白かった
48風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:26.96 ID:WVTG1wsO
来週は休みか
49風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:27.41 ID:a1qjrYS3
【悲報】古美門、どぐざれものを知らない
50風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:29.60 ID:pTNdaMA5
面白かったでー

古美門かっこええのう、声だけでゾクゾクするわい
51風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:30.70 ID:xm4pbTu7
どうせ娘庇ってるんだろ
52風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:31.04 ID:Q1QZKvB9
岡田狂うのがもっと早ければよかったのに
53風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:31.32 ID:YJmxbYNC
来週から本番かな?
54風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:33.56 ID:arRcXhKt
>>24
これは尊師予備軍ですねえ
55風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:33.66 ID:BzYqYI2m
途中まで微妙やったけど最後面白かったからええわ
56風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:36.46 ID:hcLYQLe4
今日の岡田は良かったで
57風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:36.69 ID:Ktzr2POU
広末また来るんやろうなぁ
58風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:37.69 ID:/vjv02St
来週小雪の裁判復活か
59風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:38.02 ID:hZ+VepUm
ラムール アイッアイッ
60風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:38.69 ID:6NG6Gx2d
ド腐れ者?
61風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:39.24 ID:Pffr9SLS
羽生「愚かな人間を当職が導かなくちゃ(使命感)」

やっぱり尊師がナンバーワン!
62風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:40.76 ID:yGPMO7ds
知るか

大草原
63風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:41.93 ID:EXbRHlSF
>>2
やっぱり錦戸ってくそだわ
64風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:43.30 ID:8mQ3NRjJ
尊師の闇落ちだけで価値あるわ
ストーリー?知らん
65風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:44.99 ID:CIihKlRk
事実がどうあれ最高裁で勝った方が勝ち
それが絶対的なルール
66風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:46.03 ID:KNhzrSeZ
来週はよぉおおお
67風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:46.54 ID:t/7wsT42
今日の尊師の教訓と古美門の教訓は?
68風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:49.11 ID:AmcmL0tx
最高裁も広末かなあ
69風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:49.22 ID:v6u5NzbU
先週の方が好きやけどまぁまぁよかった
70風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:50.29 ID:1Vh2sVIh
やっぱつまらんとおもってるんが多かったのか
明らかに1話2話あたりと比べて勢い落ちとるな
71風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:50.71 ID:iJP7067t
最終回近い?
72風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:51.66 ID:2D5nNTL4
岡田が前回あたりからやっと良くなってきた気がする
今回は外道っぷりがかなりよかった
73風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:51.90 ID:unEa1WcZ
>>51
これやろな
74風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:52.13 ID:Qygyo+RX
みのがしたわ
内容どんなんや
75風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:54.43 ID:dnJqMNs0
予告で三木登場あくしろよ
76風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:58.16 ID:rBe8Tj07
                 山'`´‘火ソ                      
    /●\./●\    ノ____ l   /               \ 
    |    ||    |   l | ⌒  ⌒ | ミ  │  ⌒         ⌒   │
  彡 \  /.\ /   ヾ丿⌒  ⌒ | ミ  │                 │   
  .彡彡        ヽ.   l,l   ∪   l,l  .│   ●        ●   │
  彡彡   _____\ .ヽ  ー―   /   .│                 │
   彡/   \   |  ̄ /ヽ___/\   │     │ │  │    .│
   /      \ |ノ ̄:::::::ヽ></::::::::: ̄へ \    \/\/     /
     ┼─┼、  ─┼─   │     i  、  ┼-┼-  -┼、\ .i   、
     │  /´    ヽ    │     │  ヽ │  J.   / |   |   ヽ
      \      \_    \_/  ヽ/    ヽ___   ./  J    ヽ/
77風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:50:59.18 ID:1SRz/nSx
>>24
くっさ
78風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:00.08 ID:PtPXoIbA
先週よりはつまらなかったけど毎回優しい世界で締めてた頃と比べるとマシ
79風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:01.37 ID:y2mX6t7u
尊師優しい世界の実現のために核保有
80風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:02.70 ID:efvR+/uu
服部さんは誰と話してたの?
81風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:02.86 ID:2Ym/dBDF
服部さんが電話してるのって古美門のパッパ?
82風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:06.99 ID:ESAW/cob
優しい世界
83風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:07.19 ID:7sVxXtXn
そろそろ最終回か
2〜6話溜まってるけどいつ見ようかな
年末年始の9連休しか見る機会無さそう
84風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:07.60 ID:+zAHxsoz
岡田ええ役になってきたわ
顔芸もいけるやん
85風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:09.67 ID:02+8PrMI
岡田狂ってもどうせ最後は元通りなんやろ?最後まで貫いた面白そう
86風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:11.81 ID:1G0Jx0ib
>>80
御子息いうてたから親父やろ
87風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:12.77 ID:TTpz/nXH
>>48
休みかよ・・・
88風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:14.70 ID:m5IscsEA
ちゃんと闇堕ちしてワロタ

1期のヘンテコのノリどこ行った

今回シリアス多めやな
89風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:15.71 ID:c8uq6yuc
リーガル・ハイって全何話?
90風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:17.42 ID:FFe7gX4n
>>67
優 し い 世 界
91風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:18.83 ID:9OgpOl9l
今回つまんねーな
92風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:19.06 ID:uE8qMBUS
面白かったわ
視聴者が感じてた羽生のいやーなところに突っ込みを入れてくれたところが最高よ
93風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:19.19 ID:YwkSynxT
広末見れてよかった(KONAMI感)

今度はひげ剃りニキを出そう(提案)
94風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:20.56 ID:cTUTVwoh
>>2
ガッキーは尊師と付き合うべき
95風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:23.59 ID:gO0Cy38n
はじまったか
96風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:23.73 ID:0AYC6MaX
>>74
争ってる内容はいまいち
だがみんな悪人になる
97風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:24.12 ID:LOqfoh7R
岡田尊氏のうざったいまでの良い子ちゃんぷりはこれの伏線だったんだな
98風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:27.85 ID:+zTo89w6
>>80
「ご子息」言うてたから鹿児島のコミカドの父
99風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:28.71 ID:V/Ay+YB5
まーた暴れん坊将軍か
100風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:30.69 ID:iGfB0jGX
おう、来週はどうした
101風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:31.68 ID:oBI6b4Ax
寒いやつでてきた
102風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:34.32 ID:efvR+/uu
来週休みかよwww
103風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:34.60 ID:N0fTisDZ
ファッ!?来週無いんか
104風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:35.16 ID:E/gbfjHo
今まで→視聴者の好感度が高くないし負けてんのに羽生が勝ち誇ってにやけ顔
今日→羽生堕ちスッキリ
105風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:36.94 ID:AjdfPUeN
導入も雑だし黒くなるのも雑
なんで岡田の展開はこんなにいい加減なんだ
106風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:36.91 ID:v3rr+vsh
12月11日かい
107風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:37.12 ID:1T2jBK8m
1週とばしかよー
108風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:37.41 ID:YJmxbYNC
は?
109風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:37.26 ID:t/7wsT42
再来週かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:38.00 ID:3Xt6ecbO
岡田尊師あかんわ
脅しちゃいかんでしょ

KMKDは脅さない
111風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:39.60 ID:d/aBXpS4
来週は?
112風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:39.98 ID:cwj1Nd2B
来週休みかよふざけんな
113風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:43.39 ID:7W1zgLRA
本当に来週休止じゃないか(困惑)
114風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:43.64 ID:tyW4u6zB
ウルトラ怪獣wwwwwww
115風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:43.64 ID:k7YUDgLN
来週なしか
116風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:43.88 ID:EXbRHlSF
FNS歌謡祭か死ね
117風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:43.74 ID:02+8PrMI
ほんまに来週休みやんけ
118風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:44.99 ID:405VbT9U
マツケン
119風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:45.19 ID:kX0hIDTc
服部さん 有能
120風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:45.53 ID:mhhEuVgK
来月とかなめてんのな
121風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:45.40 ID:h/+mQALT
来週なんかあんのか?
122風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:47.31 ID:OsF+myy2
来週休みやんけ…
123風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:48.25 ID:1dX3a4CV
来週休みか
124風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:48.53 ID:j/L2lwG9
来週何があるんや?
125風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:48.46 ID:rOO16r6N
183 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2013/11/27(水) 22:49:55.41 ID:UMKOznrY
※来週はFNS歌謡祭のためリーガルハイはお休みです

とのこと
126風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:50.29 ID:weBSraT6
来週休みやんけ
127風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:50.50 ID:8gUTfd3q
ピグモンwwwwwwwwwwww
128風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:50.93 ID:KopvTdGG
岡田がついに唐澤貴洋に
129風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:51.47 ID:D7sUyRJm
ウルトラ怪獣?
130風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:52.02 ID:QX3/PB4I
フジテレビ 無能
131風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:51.99 ID:d7ucsxIF
フジテレビ 無能
132風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:52.52 ID:ZwjoxmMF
一週空くのか?
133風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:52.89 ID:dyu4KObR
ピグモンwww
134 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:12) :2013/11/27(水) 22:51:53.72 ID:027jMEu5
ウルトラ怪獣www
135風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:54.01 ID:/1jeMbDh
は? なんで一週間空くんだよ?
136風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:53.87 ID:OQC9/egD
来週なにやんの
137風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:54.75 ID:czgDqsmC
かわいい
138風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:54.75 ID:v6u5NzbU
ピグモンw
139風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:55.63 ID:OWXvKldF
おかだのあの性格ずっと叩かれてたけどこの展開にするためにずっとあの性格を強調してたんやな
140風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:56.03 ID:S7yYWfnG
>>93
そういや検察官にそんなのいたな
141風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:55.88 ID:xajYFZZS
かわいい
142風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:56.99 ID:Q4dWxWgE
あっピグモンwwwwwwwwwwwwwwwww
143風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:57.03 ID:6NG6Gx2d
あっピグモン
144風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:57.04 ID:iykANmZY
バルタンと言うかジャミラやん
145風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:57.21 ID:aryVBFXF
可愛いww
146風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:58.24 ID:7t0FyfTh
ピグモン
147風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:58.44 ID:RQRvcIYU
来週やすみかいいいいいいいいいいいいいいい
148風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:58.96 ID:PqJ8j9Pg
来週FNS歌謡祭か
149風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:59.60 ID:vd/o878Y
ウルトラマンの怪獣列挙に草
150風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:51:59.52 ID:gzzF37RV
かわE
151風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:00.12 ID:aHhzzPLQ
>>80
コミカド父
152風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:00.17 ID:4Q6cyHCp
ピグモンwwwwww
153風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:00.51 ID:use+sF0E
ピグモンwwwwwwwww
154風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:01.49 ID:MSZmi728
次回つまんなそう
155風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:01.66 ID:meWCA0dK
昔円谷プロで働いてたことが・・・
156風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:01.67 ID:WVTG1wsO
ピグモンwwwwwwwwww
157風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:01.79 ID:ECbctdn1
今年も終わるんご
158風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:02.01 ID:2H7caMYi
おおおおい!
来週ねーのかよwww
159風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:02.61 ID:CIihKlRk
サントラくそ欲しい
160風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:03.00 ID:fEp+pOIa
来週ないんやな
161風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:04.04 ID:bOOuoswh
ピグモンwwwwwwwwwwwwwwwww
162風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:04.16 ID:an3cRAks
かわE
163風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:04.17 ID:hNGJW7Gt
ひぃぐ?

え?なに?
164風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:06.11 ID:g8nrO5xI
>>125
いらね
165風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:06.79 ID:pdn9waFX
あ、ピグもんwww
166風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:07.92 ID:xBV/LqwH
ピグモンに草不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:07.96 ID:poI9/lDM
服部さん好きやわ
168風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:07.95 ID:m5IscsEA
ときお
169風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:08.54 ID:xv2reBRb
ピグモン
170風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:11.11 ID:7Y/rO29S
サントラぐう欲C
171風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:14.20 ID:TPTMugHx
ヨッメーピグモン
172風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:14.57 ID:efvR+/uu
これ全何話?
173風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:14.83 ID:3rqbuP3w
サントラちょっとだけ欲しいな
174風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:15.87 ID:Es5NOd7K
>>125
ほげっ…
175風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:15.93 ID:PtPXoIbA
唐澤貴洋とかいう単語すき
176風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:16.38 ID:0qeikwqg
ウルトラマン好きすぎだろコザワン
177風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:18.37 ID:DZPb4C5R
どぐされもんてこれかな?

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/どぐされ球団
178風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:18.46 ID:S7yYWfnG
>>135
歌番組
179風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:18.40 ID:xvCb+6WH
くさそう
180風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:18.42 ID:02+8PrMI
サントラは欲しいな
181風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:18.69 ID:EXbRHlSF
FNS歌謡祭なんて誰も見てねえから
182風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:19.30 ID:7W1zgLRA
歌謡祭 無能
183風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:19.57 ID:3d4Cdv+T
FNS歌謡祭とかいうゴミ
死ねや
184風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:20.60 ID:ccC60ubs
ピグモンに草
185風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:22.76 ID:FnoQB5qI
やっと面白くなってきたのに
一週あくんかい
186風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:24.22 ID:nTZ/vEU0
来週ないんかい
187風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:24.63 ID:3L5iZ/n0
岡田のマジキチスマイル好き
188風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:24.83 ID:5qC8uRC3
もうむりだよーん
189風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:26.87 ID:8xoT3FDI
岡田尊師がガチ尊師に成長した
190風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:30.57 ID:VaTSCbcx
バレンティンwww
191風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:31.94 ID:U++LeJJY
サントラ2作目出たんだ
でもメインテーマ以外聴く価値ないような
192風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:33.58 ID:tyW4u6zB
>>155
昔、ウルトラマン80のスーツアクターをしていたことが
193風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:34.03 ID:WPOXH6mM
FNSとかいらんねん
194風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:35.33 ID:szHU1bIP
※来週はヤクルト×巨人戦のため休止です
195風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:36.19 ID:X8A44cPi
小雪の事件やって、最後にガッキーやら何やらのまとめするんかな
196風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:36.43 ID:ISRQ7FwM
岡田がウザかったけど、全編通してこのキャラを倒して行くんならええわ
制作が薄ら寒いのを自覚してることがはっきりして安心したから
どういう決着に持っていくか楽しみになった
197風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:36.45 ID:t/7wsT42
尊師の闇落ち急すぎやしませんかね・・・
まぁ痛快やったからええけど
198風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:42.32 ID:Ud34Bp5p
歌謡祭とかいう糞
199風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:47.73 ID:Cwg53jZ+
>>125
あの音響がクソな歌番組か?
200風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:48.30 ID:sEznV7aU
悪に染まった尊師は有能そう
201風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:49.60 ID:aHhzzPLQ
岡田尊師説確定やな
202風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:52:53.37 ID:yqN7OJIX
は?来週休みかよ死ね
ウジ 無能
203風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:02.60 ID:7Y/rO29S
なんなんじゃサザエっては?うんこ?
204風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:03.60 ID:9Whiu8Xl
やっぱり三木の方がいい
205風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:05.84 ID:kOEz3T6p
>>191
vol.1借りたけどメインテーマ以外にもええのあるで〜
show timeとかな
206風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:06.73 ID:FvZxPknS
>>125
この時間帯で唯一勝てるところにぶっこむとか無能すぎんよー
207風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:09.88 ID:DZPb4C5R
208風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:10.53 ID:+sa4LcYd
ピグモンはワロタ
209風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:13.26 ID:cwj1Nd2B
愚かな民衆を導かなくちゃ(使命感)
210風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:14.11 ID:v6u5NzbU
服部さんが電話してるのはKMKD父なん?
211風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:15.91 ID:t/7wsT42
デッキルカナァ〜
212風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:17.20 ID:GpFH6Xp3
岡田尊師の闇堕ちはKMKDに振り向いてもらえないからやろ
KMKDパッパもホモまでは予想できなかったと
213風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:18.46 ID:1dX3a4CV
>>70
規制再開したからやろなあ
214風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:20.88 ID:7ys8PTZR
小雪の事件の詳細をあんまり良く覚えてない
215風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:22.57 ID:2H1p8lWy
>>196
それは最初から言っとったやろ、散々。
216風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:25.19 ID:aMi2sar1
なんでこの時期なると音楽番組ばっかになるんや
紅白だけで十分や!!
217風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:27.99 ID:aHhzzPLQ
何か足りないもの


三 木 法 律 事 務 所
218風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:27.83 ID:xajYFZZS
最初は岡田ウザかったけど、
どんどん力付けてきて面白くなってきたな
219風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:31.85 ID:N0fTisDZ
>>194
松本 激怒
220風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:32.44 ID:iepivR+G
優秀な独裁者が率いる集団が一番優秀ってはっきりわかんだね
221風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:33.56 ID:LOqfoh7R
リーガルハイほんと面白いわ
こんな展開なると思ってなかった
222風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:34.10 ID:use+sF0E
来週はかぐや見に行くわ
223風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:35.43 ID:w7zMP0nl
ストーリー糞だったけど他面白かったからええわ
224風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:37.89 ID:/vjv02St
観月ありさがサザエさんか
浅野温子のほうが似合ってたのに
225風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:42.68 ID:9ci86zKs
羽生が核打ち込みそう
226風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:44.35 ID:2qJ2RgZi
羽生「民は愚かだから誰かが束ねなきゃ…あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
227風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:46.72 ID:tyW4u6zB
>>210
ご子息の脅威って言ってたしな
228風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:48.78 ID:PtPXoIbA
遭難オチで草生えた
229風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:55.20 ID:D7sUyRJm
>>192
福岡のローカルタレントかな?
230風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:53:55.69 ID:2Mf7JSON
FNSも楽しみや
231風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:04.68 ID:EXbRHlSF
>>70
実況せずに見るとクッソおもろいからしゃーない
232風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:07.29 ID:g7YkOz8Q
233風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:08.03 ID:9ci86zKs
>>210
1期見て、どうぞ
234風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:07.95 ID:V/Ay+YB5
岡田とか新キャラってさ
リーガルハイがコケた時の新ドラマの主役候補とかやったんちゃうか?

それが思った以上に人気でて二期までつくることなったから岡田もそこ入れんと、みたいな
235風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:08.68 ID:20cy8eBi
検察のひげそりニキはるろうに剣心で出てきそうなキャラよな
236風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:10.63 ID:MSZmi728
今日三木が出るとか言ってた奴wwwww

出ないじゃん
237風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:13.43 ID:yyMfRlGH
愚かな民衆導きたいなら弁護士になんかなったらあかんやろ
結局岡田のキャラ設定大失敗やんけ
238風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:17.01 ID:arRcXhKt
>>221
いや、最初からこの展開が見えてたやろ
239風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:18.10 ID:5EbC74mW
>>226
アカン
240風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:22.35 ID:FFe7gX4n
>>217
旅行中(大嘘)
241風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:23.53 ID:l548yJtc
FNSはコラボとかやるから他の歌謡祭よりまだええけど土曜日にやれや
なんでわざわざ水曜やねん
242風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:24.85 ID:AmcmL0tx
マツケン検事もまた出てくるんか
243風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:26.12 ID:pRdFq27x
面白くなってきたけど広末だけはマジでいらない
244風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:31.06 ID:/RySFcSJ
最後まで古美門勝利で貫けるかどうかだよな
黒化を経ての最白覚醒羽生が黛や服部さんの協力を得て感動の勝利とか止めてね
245風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:32.12 ID:y36zQ09B
>>221
俺はこうなると思ってた(後出し)
246風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:33.07 ID:1Tlt4YyM
尊厳「愚か」=自分もコミにつく
次回、最高裁
最終回、最高裁 三木復活
年明けor春SP VS三木
247風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:32.99 ID:iTSXtgp9
ただでさえwinwin野郎とヒッピーで面白くないのに広末まで出てきてガッカリですわ
248風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:34.94 ID:tyW4u6zB
続編は?という問いかけに、成河プロデューサーは「(第2期が)放送中ですよ!」と苦笑い。
しかし「ウルトラシリーズみたいなものになるといいですね」とイメージを語る。
 ウルトラマン、ウルトラセブン、帰ってきたウルトラマン、ウルトラマンA(エース)、ウルトラマンタロウと、シリーズごとに色合いを変えて続き、「古美門と黛が毎回いろんなことに挑戦する」のが理想のようだ。
 さらに「どこかのタイミングで時代劇にする」と驚きの構想が飛び出した。
 「古美門は旗本の三男坊。部屋住みで肩身が狭いけど、人のもめごとに入っていって金をせびって暮らしている。爺(じい)やが(里見浩太朗さん演じる)服部さん。あるとき、町を歩いているとぶつかって『助けてください』というのが町娘の黛……という話」
と続け、「京都で撮る。里見さんが京都太秦の大スターですから。みんなで凱旋」とにやり。
 さらに悪代官役を生瀬勝久さん演じる三木長一郎、小池栄子さん演じる沢地君江が悪代官のくノ一か奥方役で、田口淳之介さん演じる加賀蘭丸が忍者と構想を明かす。
13年のスペシャルドラマや第2期の4話に裁判長の別府敏子役で登場した広末涼子さんには「(遠山の)金さんになってもらおうと思っている。女だったという設定で。脱いだら桜吹雪があって……」とすっかり設定は出来上がっている。
成河プロデューサーは「(同シリーズの脚本家の)古沢(良太)さんの中でも固まっています」とさらり。
さらに堺さんにもこの構想を「話したことがある。喜んでいましたよ」と明かした。「時代劇は射程圏内。いつでも撮りたいんです。妄想とかではなく、ほぼ自分の中ではできている」と意欲満々だ。
 「日本のドラマはいくつかシーズンを重ねていくものが少ないから、リーガルハイに限らず(シリーズものは)あったほうがいいんじゃないんですかね」とも話しており、
「(構想しているように)広がっていければいい」と続編やスペシャルドラマ、映画化への期待をもたせた。
249風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:36.60 ID:YNdX7y6j
FNSは民放音楽番組で一番視聴率稼げるからしゃーない
250風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:42.75 ID:SjHb4Zg4
4.5話あたりの絶望期からは脱したな
もう少しゆるやかに闇岡田にシフトしていければ4.5話の悪夢もなかったような気もするが
251風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:44.67 ID:t/7wsT42
黒化するのは服部さんかとも思ったけど尊師だったのか
252風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:45.90 ID:MrBn2DOk
ネクサスに入った人間以外を核爆弾で滅ぼせば優しい世界が訪れるんだよなあ
253風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:51.10 ID:7W1zgLRA
>>232
あぁ^〜
254風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:56.26 ID:Pffr9SLS
>>241
あんなんフジで今一番アレな日曜にぶち込めばええんちゃうの
255風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:54:59.39 ID:riJTNDp5
>>232
ぐうかわ
256風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:55:02.95 ID:tyW4u6zB
旗本になった古美門、町娘になった黛……。実現には、ファンの声も重要な要素になることは間違いなさそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131122-00000020-mantan-ent&p=2
257風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:55:04.11 ID:Q4dWxWgE
尊師もリーガルハイ見てるんかな?
最近恒心が無いのは自分の主義を全否定されて落ち込んでる可能性が微レ存・・・?
258風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:55:07.69 ID:3rqbuP3w
飯田は?
259風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:55:14.84 ID:yqN7OJIX
>>232
どっちもいけるやん!
260風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:55:18.00 ID:8xoT3FDI
正直マジで岡田尊師を尊師にするとは思ってなかった
まだフジもいいバカドラマ作れるじゃん
261風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:55:23.35 ID:t/7wsT42
>>248
里見さんもう76歳やからなぁ・・・
262風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:55:26.03 ID:kX0hIDTc
>>232
全部いけるやん!
263風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:55:25.84 ID:LOqfoh7R
>>248
なにをいってるんだ
264風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:55:31.84 ID:szHU1bIP
>>244
さすがにそれやるぐらいなら1期最終回で黛に勝たせてるやろ
265風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:55:35.62 ID:hoPCCm6A
裁判のテーマ性が薄いんだな
266風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:55:37.10 ID:X4lujqVX
ニーチェも尊師みたいな過程経てあんな思想に至ったのかな
267風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:55:37.34 ID:ZC9pmGkp
羽生尊師、他所へ行った村人1人を連れてきて脅して署名させる
→KMKD、他所へ行った村人29人を喜ばせて署名させる

KMKDのほうがよっぽど幸せな世界を作ってるじゃないか(呆れ)
268風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:55:42.17 ID:sqcckYiW
>>232
いけ川るやん児!
269風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:55:46.10 ID:EXbRHlSF
>>232
全部即ハメボンバー
270風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:55:46.86 ID:DZPb4C5R
>>232
ワイおはDでいい
271風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:55:52.63 ID:7ys8PTZR
>>244
羽生は検事に戻るとかあるんじゃね。
そうじゃないとコミカドとの戦いにはならんし
272風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:55:57.97 ID:kX0hIDTc
>>248
(アカン)
273風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:55:58.26 ID:V/Ay+YB5
バレンティンwwwwwwwwwwww
274風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:56:02.16 ID:LOqfoh7R
>>264
せやな
275風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:56:04.40 ID:cTUTVwoh
デキルカナ〜
276風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:56:07.59 ID:Axx3d/uN
先週は盛り返したのに今週はまた下げたな
277風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:56:10.54 ID:8xoT3FDI
>>248
ワロタ
278風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:56:11.10 ID:egZ+d/3b
>>248
こマ?
279風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:56:26.93 ID:v6u5NzbU
>>227
あっほんま
母という線は…母ってなんか情報出てたっけ?
280風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:56:27.09 ID:6TwZg8rE
唐澤貴洋、闇に堕ちる
281風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:56:31.56 ID:FFe7gX4n
尊師は優しさの押し売りなんだよなぁ・・・
282風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:56:36.82 ID:OWXvKldF
KMKDの元で現実を知って元来の性格はそのままに強かになったガッキーVS昔のガッキーの様でKMKDみたいに自分の理想の為には手段を問わなくなった岡田

最終回はこんな感じちゃうか(適当)
283風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:56:41.68 ID:MAffOvVQ
2012FNS歌謡祭 18.3%
どっこいどっこいやね
284風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:56:44.89 ID:uE8qMBUS
>>237
さの歪さを否定するのがええやん
285風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:56:45.63 ID:WPOXH6mM
羽生「loseloseでいいんじゃないでしょうか古美門センセェエエエエイ!!!!」
286風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:56:49.64 ID:t/7wsT42
>>276
先週は良すぎたからしゃーない

今週も十分よかった
287風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:56:51.32 ID:+DC6/zP8
黛はまたKMKD軍にFAするんか?
288風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:57:01.42 ID:8gUTfd3q
SPなり映画なり続けれるような終わりにはするやろな
289風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:57:13.73 ID:GpFH6Xp3
>>271
検事って辞めてもすぐ戻れるんかな
290風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:57:17.93 ID:pTNdaMA5
>>267
KMKDは人間の欲望と建前をよく理解しとるからな
僕が導かなきゃ(迫真)みたいなのとは違うねん、こう誘導してやれば進んで民は動くを実践する奴が為政者としては一番恐ろしい
291風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:57:21.94 ID:7Y/rO29S
>>248
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:57:22.61 ID:2qJ2RgZi
今週は岡田が本格的に闇落ちした確認で、小雪の話だけが必要やった
293風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:57:30.86 ID:2D5nNTL4
今日の放送見て思ったけど、広末って劣化せんな。今でも普通にかわいい
ドS広末はなんかキュンキュンするw
294風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:57:31.98 ID:iTSXtgp9
裁判がおまけみたいになってるのがアカンわ
今週だって尊師闇堕ちのせいで焦点ボケてた
295風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:57:42.90 ID:xQHyrrnC
>>265
富士山だよね 今回のモデル
296風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:57:55.49 ID:aHhzzPLQ
最高裁

共同弁護

古美門 三木 人権派弁護士 圭子シュナイダー 唐澤


vs
検事

勝ったな(確信)
297風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:58:01.68 ID:7ys8PTZR
>>289
元々リアリティなんてポイーやし
298風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:58:21.25 ID:3d4Cdv+T
>>296
脱糞担当は要らんやろ
299風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:58:26.15 ID:egZ+d/3b
>>295
ブータンもあるやろ
300風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:58:28.80 ID:t/7wsT42
暮らしても居ない他者が押し付けた称号に従う必要はないってのは間違いないね
301風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:58:30.00 ID:yQINsKj4
マツケンよりポマード検事が敵がいい
302風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:58:30.67 ID:xs4pIP6o
最後のシーン見て思ったけどやっぱラブアンドブスは絵的にあかんわ
303風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:58:34.99 ID:8crq0e79
>>287
取り敢えずあと2回は小雪の件で共同裁判でしょ
最終回に岡田を叩きのめして元サヤじゃね
304風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:58:36.96 ID:MAffOvVQ
>>296
1人の無能の脱糞で敗訴待ったなし!
305風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:58:37.85 ID:Pffr9SLS
>>296
無能が何人かいるんだよなあ
306風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:58:40.08 ID:nTZ/vEU0
>>288
脚本家は水戸黄門みたいに続けたいと言ってる模様
307風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:58:45.52 ID:HsIrdzJM
愚かな人の民よ
NEXUSの神を崇めよ
NEXUSの神を畏れよ
NEXUSの神を奉れよ
308風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:58:48.03 ID:spG9pGR3
最終話というか二期のラスボスが三木先生やろ
一期のラスボス(黛視点)がKMKDやったように
309風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:58:48.41 ID:glW7+Fwx
あ〜、でも時代劇こそこのキャストならありうるんだ
要は、法と民主主義に縛られた現代社会という鳥かごの中で自由人を表現しても限界がある
そういうものを取っ払ったものというのは時代劇以外に表現しようがないということか
310風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:58:51.47 ID:yrJ/cTkz
やっぱ多数決はアカンて広末が言った所で寝落ちしちゃったんだけど
どうなった?
311風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:58:51.89 ID:C+a5+4Rc
今回イマイチやった

田舎設定活かしたいのに、広末出す必要あったんか?
水戸黄門のくだりもいらんし、オチのヒゲもいらん、ヒッピーもいらん。十分回せた

岡田尊師闇堕ちの唐突やし、回想とかで伏線貼って欲しかった。消化不良や

新垣も尊師側なのにコミーと慣れ合ってれるのがアカンやろ
詰め込み過ぎや。千羽科学みたいに3話構成でやって欲しかった
312風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:58:54.59 ID:U++LeJJY
>>296
辰巳検事出るならいいけどね
313風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:58:55.57 ID:OHWhLHgf
今週おもろかったけど岡田黒化に8話もかけたのは振りが長すぎや
314風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:59:01.61 ID:GpFH6Xp3
>>296
弁護士に一人無能が混ざってるんですがそれは
315風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:59:11.13 ID:zIuRf+Jg
来週飛ぶと一番まずいのは11話があるかどうか微妙なこと
1期11話は個人的に大好きなだけに心配

まあミスウィンしか相手におらんしえっか
316風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:59:12.07 ID:tyW4u6zB
>>301
ポマードは特捜部だからなあ
317風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:59:15.16 ID:uE8qMBUS
確かに羽生関連面白かったけど裁判自体の内容は糞やったな
別府のうんこも相変わらずやったし
318風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:59:20.49 ID:cfVNL6IC
岡田が検事に戻る→検察にとって地雷になり古美門勝利
319風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:59:31.19 ID:JriD/QjD
御在所岳で遭難して4日ぶりに救助された男性 去年もヘリ救助された遭難常習者だった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385547773/
320風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:59:40.01 ID:8crq0e79
>>294
裁判じゃなく調停だろ
321風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:59:40.62 ID:2qJ2RgZi
>>296
負けを擦り付ける為の敗戦処理が用意されてるんだよなぁ
322風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:59:41.28 ID:KeDLcVh2
個人的に今週の名セリフは建設される処理場だか何だかも人の生活を支える立派な建物だ
みたいなセリフだった
323風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:59:46.18 ID:c5IC9hJV
>>296
弁護士じゃないのがいるぞ
324風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:59:55.64 ID:SdS6MZcR
>>311
闇堕ち伏線なんてかなり前からあって殆どの視聴者が闇堕ちは予想してたぞアホ
325風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:59:56.78 ID:osd6ORxD
古美門が黛に度々「戻ってきてもええんやで(ニッコリ」と言ってるのがええな
黛戦力として数えられてるやん
326風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:59:57.16 ID:glW7+Fwx
理を捨てて感性で善悪を決めていく古美門ファミリーを見られるということや
327風吹けば名無し:2013/11/27(水) 22:59:57.90 ID:t/7wsT42
>>311
古美門と絡む黛入れずにどうやって45分やりきるねん
328風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:00:08.99 ID:ZwjoxmMF
別府ちゃん面白いけど名判事にはなれんだろ
私情挟んで判決誘導しようとすんなや
329風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:00:10.17 ID:Z1soaoBU
誰だ優しい世界を壊したのは
誰だ優しい世界を壊したのは
330風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:00:11.07 ID:9ci86zKs
>>296
いくら金積まなあかんねん
331風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:00:14.41 ID:BgEaT5gH
まーだ服部さんは敵にならないんですかねえ
332風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:00:16.52 ID:wvQZPhia
333風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:00:25.87 ID:PtPXoIbA
二期は全10話です、取り敢えず取り急ぎ
334風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:00:27.85 ID:OWXvKldF
>>290
共産主義と新自由主義的なアレやな
335風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:00:28.08 ID:rkmI8si9
>>311
尊師闇堕ちなんてどれだけフラグ立ててたと思ってるんだよ
336風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:00:33.83 ID:s72HnZpG
育毛御膳草生える
337風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:00:34.28 ID:1Tlt4YyM
最終が三木ならspで絹美みたいなのやって欲しいわ
338風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:00:36.06 ID:y36zQ09B
>>325
言ってたっけ?
こいつらと組んでも無駄だよみたいに言ってるけどそういう解釈できるかな
339風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:00:38.96 ID:3tVwCpai
>>330
そら30万よ
340風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:00:56.10 ID:osd6ORxD
>>311
毎回古美門に負けてどんどん黒くなっとったやろ
別に唐突ちゃうで
341風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:01:00.78 ID:aHhzzPLQ
井出忘れてたンゴ

共同弁護

古美門 三木 人権派弁護士 圭子シュナイダー 唐澤 井出


vs
検事
342風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:01:04.85 ID:UJOJnEJP
>>333
こま?
343風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:01:07.03 ID:jtvs8+m4
1期の仙羽化学より見応えがあるとは思えんな
344風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:01:10.17 ID:spG9pGR3
そういや一期で出てた黛をスケッチしてたオッサンは結局誰なんや
二期で出ると思ってたんや……
345風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:01:26.41 ID:KeDLcVh2
岡田尊師の闇オチが唐突とか今まで何見てたんやwwwwwwwww
アホが無理して同意得ようと作品を斬らなくていいから
346風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:01:30.25 ID:/vjv02St
服部さんは羽生を検事にしようとしてるんやろか
古美門にとっての脅威にしようとしてるみたいだし
347風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:01:42.91 ID:/RySFcSJ
>>311
2期入ってからは特に羽生闇堕ち話ばっかやんけ
348風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:01:48.68 ID:xs4pIP6o
>>332
いかんでしょ
349風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:01:53.14 ID:3tVwCpai
>>344
傍聴役

つーか辰巳検事のがそれっぽい登場してそれっきりなんだが
350風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:01:55.98 ID:OrlNqm/G
羽生は一回堕ちかけて踏みとどまってたんだけどな
先々週でへこまされて先週で嫉妬に狂って今回で堕ちてもうた
351風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:01:56.30 ID:1Vh2sVIh
>>343
そら相手にも差があるししゃーない
352風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:02:02.38 ID:aOWEaiKf
黛を倒して自分の次元を一つ上げる為に黛を放出したのかと思ったが
尊師の本性を見せることで黛を育成しようとしてるんかな
353風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:02:09.16 ID:AmcmL0tx
岡田はまた検事に戻るんか?
弁護士のままなら最高裁で出番ないやろ
相手はマツケン検事やし
354風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:02:20.06 ID:szHU1bIP
>>344
2期ではサティアンにいるちなヤクやで
355風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:02:27.14 ID:glW7+Fwx
いやそうなると時代劇からが本編やろなあ
遠山の金さん的な人情ドラマになるんやろう
356風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:02:27.55 ID:osd6ORxD
>>338
またこっちで馬鹿騒ぎしたくなってきたか?とか尊師の危うさにそろそろ気付いてきたんじゃないか?とか
暗にこっち戻ってきてもええんやでって言っとるようなもんやとワイは解釈しとったけどなぁ
357風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:02:35.71 ID:5EbC74mW
>>331
三期やろ
358風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:02:36.42 ID:Q4dWxWgE
コミカド「優しい世界だぁ〜?依頼者と共に泣き笑うだぁ〜?
    この事務所はクズだ!こんな事務所に来る奴も全員クズだ!
    低所得の貧乏人どもがああああああああ!!!」

キュキュキュキュー
(p)http://i.imgur.com/gjQCNle.jpg

コミカド「わぁーっはっは!わっはっはぁー!!!」
359風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:02:39.78 ID:PtPXoIbA
むしろ遅すぎるくらいやろ<闇落ち
360風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:02:49.10 ID:8crq0e79
>>346
岡田ってやめ検やろ
検事って戻れるんか?
361風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:02:53.43 ID:iepivR+G
>>344
なんか意味があるんだろうと思わせといて実はなんもなかったってギャグやで
362風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:03:17.67 ID:QtXSRsu6
結末はなにかの犯罪容疑で起訴されたKMKDを黛が弁護、羽生が検事で対決っていうのは
ありきたりすぎだろか
フジならやりそうではあるが
363風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:03:18.97 ID:arRcXhKt
>>344
毎回岡田尊師の事務所を掃除してるやん
364風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:03:22.63 ID:1Tlt4YyM
仙波的なのはSPにとってあるのか?VS三木で

尊厳辞めて植物に…
365風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:03:29.77 ID:wvQZPhia
366風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:03:37.37 ID:tyW4u6zB
>>338
いつまで離島に居る気だ?

あのニヤケづらの薄ら寒さに気付いただろう

これは帰ってこいってことだろう
367風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:03:48.25 ID:Zzhyg4SF
あの男一期最終回の時みたいなトラップかと思ったらそれより面白かったンゴ
368風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:03:53.00 ID:RnR9YiC2
ブラック尊師が良かった
369風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:04:15.24 ID:mL9xkGfi
岡田闇落ちからの覚醒→2ちゃん自体封鎖→幸せな世界
370風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:04:25.12 ID:yQINsKj4
引っ越してくると思ったが住民票だけだったか
371風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:04:31.61 ID:8crq0e79
>>353
小雪がだれを雇うかは本人の自由だし
黛を手伝うこともできるし
372風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:04:32.78 ID:aHhzzPLQ
岡田は悪に堕ちてるのはわかったけど

ホモはどう片付けるんやろか
373風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:04:48.92 ID:OtnvLZWh
今日はコミカドが一期の頃みたいでよかった
374風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:05:01.67 ID:Pffr9SLS
>>369
どうして2chが関係あるんですかね
375風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:05:44.55 ID:nc9wJ92m
絹美村と対になる回やね
古美門は勝てたが尊師は勝てんかった
絹美の住人は心の奥に反対する意志があった
奥蟹の住人は心の奥で都会化を望んでいた
古美門は依頼者の心情を汲み、住人の本来の欲求を実現させた
尊師は依頼者の心情を無視し、自分の考えを押しつけた
376風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:05:55.48 ID:ARo9xcZ1
>>350
踏みとどまってないよ
5話はまだしも4話で平和的解決を求めるという名目でラストで黒い手段を使ってるのは伏線
377風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:05:57.75 ID:y36zQ09B
>>372
悪というより理想や正義が個人の幸せをさしおいて根底にあるくらいじゃない
1期の人権派もそんな感じだった
378風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:06:09.41 ID:OHWhLHgf
岡田が広末に普通に引いてたのが意外だったわ
いつもコミカドの言動とかニヤニヤ見てるから破天荒な行動に耐性あるもんだと思ってた
やっぱ(コミカドのこと)好きなんすねぇ〜
379風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:06:27.22 ID:MEZ1Zb+w
翌週へーヅラこいてコミカド事務所を訪れる尊師
380風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:06:33.92 ID:spG9pGR3
>>362
なんかラスボスに金属探知機つきつけそう(偏見)
381風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:06:38.13 ID:BgEaT5gH
>>373
最後の啖呵みたいに、滅茶苦茶やけど信念に基づいてる正論が二期には足りんわ
382風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:07:07.41 ID:9WgJ6n8M
最初どうせどっかの企業と繋がってるだろ的なこと言われてたけど結局最後まで出てこなかったな
今回金のためだけじゃなく弁護した 可能性が微レ存…?
383風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:07:16.52 ID:t/7wsT42
>>375
反対もなにも公害訴訟やからな
対になるとは少し違うやろ
384風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:07:19.59 ID:xs4pIP6o
先週はガッキーのほうが明らかに勝ちに拘ってる感じだったのに今回急に逆転したのはどういうこっちゃ
385風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:07:28.16 ID:YC0HlHY9
岡田尊師ようやくええキャラになったやんけ
386風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:08:02.54 ID:aHhzzPLQ
ヒゲはどうなるんや
387風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:08:12.63 ID:ZwjoxmMF
別府裁判官をどうしたいんだろうなあ
人情派の裁判官として準レギュラーにでもしたいのか
にしてはSPの裁判は糞だった
388風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:08:37.76 ID:osd6ORxD
そもそも田舎の人間が都会に憧れるなんて当たり前なことなんだよなぁ・・・
田舎の風景が素敵とか心穏やかな土地を守ろうなんていうのは都会の人間の勝手な押し付けや
なんもわかってへんねん
389風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:08:39.79 ID:yQINsKj4
ヒゲは監督曰く黒幕らしい
390風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:08:43.59 ID:OHWhLHgf
>>382
前回も無理やり黛と対決するために仕事取って来てたし
育成の一環やろなぁ
391風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:08:44.16 ID:sKLAbkP1
ガッキーはコミの所に戻ってお互い最高裁で勝つんやろ
岡田は出る幕ないから検察に戻るんじゃない?そういうオチやろ
392風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:09:04.57 ID:tyW4u6zB
>>387
脚本家の中ではレギュラーやで
393風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:09:35.92 ID:spG9pGR3
しかし服部さん何やらかしたんかな
KMKDパッパに昔助けてもらったのは知っとるけどなにやらかしたんやあの人
394風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:10:07.77 ID:OrlNqm/G
古美門の父は結局出てこなかったりして
395風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:10:22.23 ID:aHhzzPLQ
>>393
蘭丸もやばいことしてコミカドに助けてもらったらしいし

サイドストーリーで描いてくれんかな
396風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:10:25.50 ID:SdS6MZcR
どうせ岡田闇堕ちも対比してコミ門を良く見せるためだけでの演出だろ
なんか冷めるわ
397風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:10:43.07 ID:KeDLcVh2
大貫も悪徳企業を潰すのは社会正義と言っていたが
初期岡田尊師と違って最初から示談金ふんだくって会社傾かせるっていう勝ちに拘ってた分よかった
今の岡田尊師は大貫みたいになりそう
398風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:10:46.03 ID:e6iEs5Nh
別府は相変わらず糞キャラやったな
腕の良い料理人でもウンコの調理は無理やで
399風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:10:49.41 ID:yQINsKj4
てか尊師のもとじゃ育成にならんやろ
400風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:10:54.11 ID:ARo9xcZ1
>>343
テーマは同じとはいえ仙羽化学は最終決戦だしそらそうよ
今回は最終決戦の前哨戦みたいなもんだし仙羽化学戦にあたるのは最高裁でしょ
401風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:11:20.30 ID:yqN7OJIX
>>386
最後栄養失調がどうのこうのってガッキーが言うてたやん
402風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:11:30.52 ID:aHhzzPLQ
403風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:11:32.29 ID:3mS6k4CY
>>393
旅の途中で村人を助けるためにヤクザに怪我をさせた(想像
404風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:11:32.57 ID:ZC9pmGkp
草団子よりスイーツ→わかる
木のブローチよりブランド物のネックレス→わかる
地酒よりボジョレー→ファッ!?
405風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:12:47.08 ID:SdS6MZcR
>>399
子供に一人暮らしさせるようなもんやろ

一人暮らしして始めて実家で勝手に服洗濯してくれて飯が黙っててもでる実家のありがたみを知るんや
406風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:12:50.51 ID:spG9pGR3
>>397
金儲けが目的と違ってあくまで企業にダメージを与える事が目的やったからな
KMKDや岡田尊師とは違ったベクトルの正義漢やったな
407風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:12:51.27 ID:yqN7OJIX
KMKDパッパはどんだけ大物やねん
408風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:12:57.30 ID:1Tlt4YyM
予告で尊厳がKMKD事務所いたけど
安藤がやった事実を知る->内部崩壊でコミ潰し?
409風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:13:17.08 ID:arRcXhKt
>>404
地酒(本当はどぶろく)
410風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:13:23.53 ID:SdS6MZcR
>>402
ガッキーはやっぱ色気ないしよく見るとそこまで可愛くはない
411風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:13:24.86 ID:KeDLcVh2
>>404
キャラ付けのために過剰なまでに現代のシステムを取っ払ってたし
あの酒品質は大した事なかったのかも
412風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:13:24.99 ID:Q4dWxWgE
>>404
ボジョレーは季節モノってだけで大して美味くないんだよなぁ
413風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:13:56.54 ID:r4KHML8s
>>344
あれ確かリップスライムの人やで
414風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:14:16.48 ID:tyW4u6zB
>>407
九州法曹界の博多華丸・大吉
415風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:14:31.09 ID:rk0pkQmS
>>397
大貫は我々の勝利は金しかないんだって言う人権派弁護士で
見てて気持ち良かったな
416風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:14:46.80 ID:aHhzzPLQ
417風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:14:49.77 ID:mTh/MzF0
>>404
実際毎年「ボジョレー」ってだけでナウでヤングでオサレだと思っている人たちが飲みまくってるんやからしゃーない
高級ワインよりも内心で「都会っぽさ」に憧れる人を釣るには妥当やと思う
418風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:14:58.16 ID:w7zMP0nl
小ネタは面白かったけど案件が雑すぎるわ
最後のアレも相当な額つまんとそう簡単には戻ってこんやろ
一晩でやってくれましたはちょっとな…
1期はそういうとこ丁寧にやってたのにガッカリだわ
でも面白かったからええか
419風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:15:09.80 ID:Z3/olAba
メガテンのLとCみたいになってきたな
黛がNに最後二話でなるんやろうか
420風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:15:17.52 ID:spG9pGR3
で結局小雪に面会行ったのは誰なんや
生き残った娘か?
421風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:15:50.80 ID:TTJDu4cm
>>418
KMKDは勝つためなら相当な額でも払うんやで
422風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:15:56.04 ID:1G0Jx0ib
>>418
別に住民票移すだけなら戻ってこなくてもいいし、そんなに大変か?
423風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:15:57.28 ID:t/7wsT42
>>416
ぐうかわ
424風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:16:06.22 ID:tyW4u6zB
>>418
一晩でやってくれましたなんて前からやってただろ
425風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:16:15.14 ID:1Tlt4YyM
今回、サダのBGMはようつべ予告からも消えたし
さすがにNGくらった?
426風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:16:16.96 ID:yQINsKj4
そもそも小雪の案件の内容を覚えてない
427風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:16:39.46 ID:nCcZ+m/J
岡田は脇役だったら面白かったのにな
コミカドとタイマン出来るようなキャラではないよ
428風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:17:02.34 ID:8BqDqazD
最近蘭丸ニキがジェバンニすぎてどうかと思うわ
429風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:17:18.34 ID:tyW4u6zB
>>420
真犯人
430風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:17:21.79 ID:aHhzzPLQ
2期って毎回下ネタ出て来る気がする
下品

1期なんてやきうババアくらいじゃないの?
あと三木の直で触ってねえんだよとか
431風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:17:27.89 ID:KeDLcVh2
住民票移して反対に署名してまた住民票を戻す

これを金で買ったんだろうな
432風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:17:40.17 ID:PtPXoIbA
二期は裁判がおまけみたいになってるのは確かにある
ワイは一期の第一話がいちばんすき
433風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:17:56.39 ID:y8D9ZcWU
>>421
水質調査で自宅抵当にいれとったな
434風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:18:10.27 ID:iepivR+G
>>430
何故こにドラマに品を求めるのか
435風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:18:18.15 ID:wvQZPhia
436風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:18:24.41 ID:w7zMP0nl
>>421
見返りあってやろ
437風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:18:34.50 ID:aHhzzPLQ
>>434
下ネタがつまらないから
無駄だから
438風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:18:40.91 ID:C+a5+4Rc
すまんな。もう一回観直すわ
439風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:18:57.27 ID:2H1p8lWy
>>393
パッパは元検事やから。きっと服部さんは被害者側やったんちゃうか。妻を殺されたとか。
440風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:19:13.64 ID:MAffOvVQ
つまらなくて無駄なもんなくしてみ
もっとしょーもなくなるで
441風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:19:31.45 ID:0AYC6MaX
>>430
小池栄子の存在がエロ
442風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:19:36.98 ID:KeDLcVh2
>>436
世界遺産登録によって頓挫した処理場と高速道路の建設再開を
建設サイドに売り込んで多額の報酬を貰ってるんだよなぁ……
443風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:19:52.04 ID:aHhzzPLQ
>>440
そう思ってるのはお前だけやで
444風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:20:00.44 ID:iepivR+G
>>437
それ下ネタがどうこう関係ないじゃん
445風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:20:00.68 ID:s98Z4ArB
ならんよ
446風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:20:08.25 ID:t/7wsT42
>>439
え?弁護士やろ
447風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:20:09.84 ID:OrlNqm/G
羽生は最終的に古美門も引くような黒さで古美門を追い詰めるが黛に負けるというありがちな展開だろ
448風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:20:22.95 ID:nYhlkfZ8
ウィンウィンの思想がおかしいんじゃないかに気づいたんじゃなくて
影薄いのが遭難だったのが面白かった
制作側はかけてたんかね
449風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:20:26.54 ID:sKLAbkP1
3話と7話だけ面白くて後は普通だな
4話は俺の中じゃ論外だけど
450風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:20:44.13 ID:tyW4u6zB
>>430
三木先生が沢地さんを評価してるのは前かがみになった時の胸元だけですよ
君は性犯罪専門となって変態の女神となればいい
借金返済のために風俗ならいくらでも紹介してやるぞ
尻のひとつでも触ってもらって代議士になれ
うるさいぺったんこ
黛とはフェロモンか違う
君枝ちゃんのなんたらかんたら
451風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:21:03.00 ID:ARo9xcZ1
>>446
九州の法曹界では名を知らぬ者はいない検事だったような
452風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:21:04.26 ID:/vjv02St
とりあえず小雪の裁判は死刑をもみ消して無期懲役以下の刑にすれば古美門の勝ちでええんやな?
453風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:21:05.03 ID:dA8F0LHr
確かに下ネタはいらんわ。下ネタで妥協せずにちゃんと脚本練ってほしい
454風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:21:18.88 ID:nCcZ+m/J
>>449
自分は二話も好き
鮎川のキャラが魅力的だった
455風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:21:50.29 ID:5VG8iOT0
相変わらず蘭丸君はチートだな
456風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:22:04.34 ID:tyW4u6zB
>>446
ヤメ検の弁護士、検事時代の活躍で三木も法曹界を目指した
457風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:22:09.26 ID:yQINsKj4
「今度はお前を殺してやろうか」すき
458風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:22:24.18 ID:ur4e3iW6
あんまおもんない
459風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:22:27.49 ID:5VG8iOT0
>>452
無罪やろ、自白も嘘
460風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:22:36.21 ID:ctLMS6Cn
三木先生がよかった
461風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:22:40.24 ID:ARo9xcZ1
>>450
男なのに毎日ボンテージ着て出社してるやつとかおったな
462風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:22:53.26 ID:ZGpNGqQt
小雪は誰かをかばってるん?
そういうミスリードなんかなあ
463風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:23:10.25 ID:TTJDu4cm
>>436
>>442が答えやで
464風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:23:21.59 ID:TlSzwhzY
>>454
わかる

河村コピペのこれと似たものを感じる

9. Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
465風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:24:11.09 ID:PtPXoIbA
3>7>2>8>5>6>>>1


3話7話だけやたら面白かった、2話もすき
466風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:24:18.14 ID:spG9pGR3
>>462
多分生き残ってる娘をかばっとるんやろうけどならなんで最初から自白して事を終わらせずに裁判にまで持っていったのが不可解なんだよな
467風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:25:09.05 ID:1G0Jx0ib
>>462
娘かな?本当は娘が殺したけど、庇ってるとか?そのショックで入院中なら辻褄は合うけど、ふつうやな
468風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:25:19.27 ID:y8D9ZcWU
>>454
俺も2話、3話が面白かったのに4、5話がダメでムラがあるわ
469風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:25:53.17 ID:/vjv02St
>>459
確かに無罪勝ち取るゆーとるな
でもこれ次回だけで逆転勝訴は無理やろな
470風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:25:56.97 ID:sKLAbkP1
12月18日が最終回やな
471風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:26:08.87 ID:e6iEs5Nh
1、4、5が群を抜いて糞やったから今回はまあええわ
472風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:26:09.48 ID:GdA1Q5aw
子供がまだたべてるでしょうががなかった
473風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:26:14.25 ID:4o6X7X8R
>>465
ウンコ終わったら観るねんけど今日のは微妙やねんな
474風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:26:28.00 ID:E/gbfjHo
ルパンも堺雅人でいいのに
475風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:26:28.73 ID:B7UqB/xY
4.5.6が非常な糞
476風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:26:47.08 ID:nYhlkfZ8
これ後2回で最終回なんかね?
プラスで年明けスペシャル?
477風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:27:11.94 ID:s98Z4ArB
先週そんな良かったの?
478風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:27:37.16 ID:t/7wsT42
>>476
スペシャルなり映画は挟むかもしれんけど普通に来年か再来年ぐらいに3くるやろ
479風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:27:41.50 ID:MAffOvVQ
>>477
伊東四朗無双
480風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:27:46.63 ID:Fip8df5B
>>468
再放送で1期見直しとんやが2期よりずっとハズレ少ない気するで
481風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:28:04.76 ID:PtPXoIbA
>>477
笑えるし最後はきっちり締めるし好きな回や
今週は普通
482風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:28:07.02 ID:5VG8iOT0
11話までやらないのか?お正月スペシャルはあるだろう多分
483風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:28:37.68 ID:Fip8df5B
>>477
期待しすぎるとアレかもしれんけどかなり良い出来やったで〜
484風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:28:46.10 ID:nCcZ+m/J
>>477
2期の中では裁判がそこそこ描かれてる方で良かった
法廷ドラマなんだから裁判シーンが良くないと物足りないわ
485風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:29:06.10 ID:y8D9ZcWU
>>478
公式本の堺雅人と古沢の対談で堺が第三やりたがってた
堺雅人が第二に戸惑ってる感じが節々から感じられてて草生えた
486風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:29:08.27 ID:spG9pGR3
>>477
パヤオゆとり世代に怒りの演説アンド変態を訴える変態アンド子供からインコを取り上げる大人の三本や
487風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:30:00.84 ID:3mS6k4CY
第三期かスペシャルで時代劇風でやる計画があるって言っていたけど、確かに面白そうだ
488風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:30:10.44 ID:B7UqB/xY
変態を訴える変態わろすw
489風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:30:16.56 ID:t/7wsT42
>>485
問題は里見さんやな
なんか病気を患わないことを切に望む
490風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:30:38.95 ID:ZGpNGqQt
インコのくだりは「同じインコに見えますか?」のとこで草不可避やった
491風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:30:43.41 ID:osd6ORxD
>>475
確かに4,5,6はクソやったな
3>7>2=8>1>>>>>>4,5,6
こんなもんや
492風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:31:06.66 ID:5VG8iOT0
堺雅人が半沢の方に取られないかが問題やろ
493風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:32:00.49 ID:3mS6k4CY
あの行方不明になったひげがどんぐりとっちゃを探した理由が、どんぐりとっちゃを見ると風邪をひきにくくなるからかもって録画を見て思った
(ひげは気管支系が弱そう)
494風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:32:11.29 ID:spG9pGR3
半沢は次やるとしたらロスジェネやろ?
ロスジェネぶっちゃけ微妙なんだよな
495風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:32:20.75 ID:y8D9ZcWU
>>492
権藤権藤雨権藤的に
半沢リーガルリーガル半沢のローテーションで
496風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:32:21.87 ID:PtPXoIbA
>>492
むしろリーガルハイに取られて半沢の方が困ってるらしいで<週刊誌
二期は残念な部分もあるけど何だかんだで好きだから三期もやっちくりー
497風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:32:30.58 ID:TlSzwhzY
>>493
カッコ内で笑った

訴訟
498風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:32:33.47 ID:B7UqB/xY
>>491
同感
全くの同感

やっぱりダントツは3やな
499風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:32:40.99 ID:Cwg53jZ+
>>477
伊東四朗が云々より
単純に羽生がしゃしゃり出てきてない
古美門の法廷シーンが多かった
これだけで二期の中では良かった方
500風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:33:52.34 ID:B7UqB/xY
>>499
疫病神岡田
501風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:34:10.59 ID:HsIrdzJM
ひげが行方不明になってもまったく気がつかなかったけど
もしかしてひげはいてもいなくても問題無いのか…
502風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:34:51.59 ID:spG9pGR3
岡田は先々週みたいに負けて逆転裁判並に取り乱してもらえばそれだけで良いと思うんよ
503風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:35:12.67 ID:nYhlkfZ8
>>501
ヒッピーが東京戻った時一緒に戻ってると思ってた
504風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:35:29.83 ID:5VG8iOT0
>>496
そら熱いうちに続編やれないのは痛いやろな...
古美門の方が好きなんでリーガルリーガルアンリーガルでよろしく
505風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:36:03.90 ID:7EA+IY9s
>>415
結果的に勝ったとはいえ、最後は古美門も謝罪したレベルだからな
506風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:36:43.11 ID:B7UqB/xY
半沢に岡田くれてやる
507風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:36:54.32 ID:OtnvLZWh
>>491
1と6が逆なら一緒やわ
508風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:37:48.33 ID:PtPXoIbA
また色んな相手弁護士が出てくる形に戻してほC
自動ドアの開かない検事とか地味に好きだったわ
509風吹けば名無し:2013/11/27(水) 23:38:02.17 ID:dA8F0LHr
大貫ってだれだっけ
510風吹けば名無し
やっぱり岡田で固定はマンネリ気味でダメだわ
4話くらいから飽きてきた