表情に曇りなし−−盛岡大付・大坊聡投手(3年)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
1回戦の福岡工戦は1安打完封。父の厚昭(あつてる)さんが「最高」と評する出来だった。しかし、2回戦の岩谷堂農林戦から右ひじが痛み始めた。
気遣いながら、一関工、大船渡戦に耐えた。昨秋の雪辱をかけたこの日の試合に備え、朝、病院へ行き、痛み止めを用いた。
一回、四球と安打の1死一、二塁で、打席に4番の門脇選手を迎えた。
2球目、内角高めへのボール球。一歩後ろに下がって巧みにはじき返された打球は左翼席の芝生にはずんだ。
その後も強気に出れば出るほど、制球が定まらず、計九つの四死球を与えた。
甲子園出場を果たした兄周司さんに続くことはできなかった。
だが、毎回、守備位置に散りながら「頑張れよ」と励ましてくれる仲間の思いやりがうれしかった。
「試合は戻ってこない。やるべきことはやりました。悔いはないっす。皆に助けられたから、投げても孤独ではなかった」。
泣きながらバスに向かう選手たちの中で、一人表情に曇りはなかった。
「最初はいやいや始めた野球でしたが、今は自分の生命線です」。野球を通じて強くなった息子の姿をスタンドで見守っていた厚昭さんは試合後、「よく頑張った。ご苦労さん」と声をかけた
2風吹けば名無し:2013/11/21(木) 23:55:19.91 ID:wS14uY+N
3風吹けば名無し:2013/11/21(木) 23:55:38.55 ID:i4SgoQ4D
DB
4風吹けば名無し:2013/11/21(木) 23:55:59.13 ID:FfNDri1u
こま?
5風吹けば名無し:2013/11/21(木) 23:56:10.95 ID:i4SgoQ4D
DBの兄貴甲子園行ってるのか
6風吹けば名無し:2013/11/21(木) 23:56:12.51 ID:9AaRzvKh
これマジ?
7風吹けば名無し:2013/11/21(木) 23:56:50.02 ID:QvN+O798
これマジ?
8風吹けば名無し:2013/11/21(木) 23:57:16.42 ID:BLeoKIAN
これ当時の新聞の記事か?
9風吹けば名無し:2013/11/21(木) 23:58:04.25 ID:5BK8d/go
1999.07.20 第81回全国高校野球・岩手大会<第10日>
岩手の地方版やね
10風吹けば名無し:2013/11/21(木) 23:58:04.81 ID:mhtnYZo3
や門糞
11風吹けば名無し:2013/11/21(木) 23:58:15.32 ID:97XGua7M
>>5
海外の独立リーグと契約するレベルだったかな
12風吹けば名無し:2013/11/21(木) 23:58:42.36 ID:UBlM4wYg
なんで人殺しなんかになったんや…
13風吹けば名無し:2013/11/21(木) 23:58:54.28 ID:nSCSUxpg
チームメイト号泣なのに炎上しといてヘラヘラしちゃいかんでしょ
14風吹けば名無し:2013/11/21(木) 23:59:33.31 ID:goe+d1Ec
今も捕まらずに必死に逃げてるってマジ?
15風吹けば名無し
>>13
ホモだし仕方ない