【朗報】中日、井端解雇して小笠原獲得へwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
567 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 13:23:36.44 ID:hR3VgRYF [1/5]
今日このあと小笠原が囲み会見するみたい 、どうやらFA宣言するっぽい
中日が強く獲得を希望していて、本人のプライドを考えて自由契約やトレードではなくFAの形を取るんどはないかと
584 名前:日刊記者 ◆zAgLUjlGGE [sage] 投稿日:2013/11/10(日) 13:41:01.32 ID:hR3VgRYF [3/5]
ちょっと古いからこのコテを覚えてる人もほとんどいないと思うけど一応
覚えてる人には信用してもらえると思う
630 名前:日刊記者 ◆zAgLUjlGGE [sage] 投稿日:2013/11/10(日) 14:00:12.10 ID:hR3VgRYF [4/5]
ただ、FAうんぬんはあくまで憶測です
記者の間でそういう話になっているという状況
今のところ確定してる情報は、このあと囲みをやることと、中日が獲得を望んでいる、ということです

この1時間後に小笠原がFA宣言
2風吹けば名無し:2013/11/10(日) 14:59:52.14 ID:s7mvFpGz
ID:hR3VgRYF
有能有能アンド有能
3風吹けば名無し:2013/11/10(日) 14:59:52.29 ID:Je2W04wl
落合を信じろ
4風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:00:20.08 ID:5WQuhBzC
有能過ぎや
5風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:00:25.66 ID:zzeYk1Ba
凄いな
6風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:00:33.92 ID:fM22/oG9
井端はショートにこだわりもってるけど中日は他の選手ショートのつもりだから
井端と小笠原とでは状況が違う
7風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:00:49.88 ID:FMSIFLVn
>>6
どっちもゴミだからいらないんですがね
8風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:01:10.01 ID:Yp0xC35p
やばいね
9風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:01:12.17 ID:Je2W04wl
>>6
なお小笠原もファーストしか
10風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:01:15.37 ID:y33PvJ/r
こういうのってまずくね
情報漏えい?じゃないの
11風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:01:36.66 ID:zIN7UUNO
安くて代打でごねないならええんちゃう(適当)
12風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:01:50.72 ID:LKISgiEV
間違いなく【悲報】やろ
13風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:02:14.81 ID:KtaKBWl9
癌細胞を切除してキンタマを移植
14風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:02:23.04 ID:9PzSUNs+
小笠原はまだ動けるのか?
15風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:02:53.14 ID:RuJL6HFs
井端とトレードか
16広告クリックお願いします:2013/11/10(日) 15:02:57.04 ID:aGUlVbxA
カッスレとジョイナススレの熱いコラボ
17風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:03:02.48 ID:aXLdIwA/
谷繁の後釜捕手
18風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:03:07.54 ID:0z993Cyx
これ中日ファンに聞きたいんやけど正直どう思う?
19風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:03:07.54 ID:rXESruqz
荒木より打てんやろ
20風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:03:20.88 ID:FMSIFLVn
>>18
キレそう
21風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:03:28.93 ID:aGUlVbxA
>>18
オチシン意外は疑問符だろうなあ
22風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:04:02.91 ID:gpcemhOo
アホちゃうかw
23風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:04:07.83 ID:G8qlD5Zh
井端の応援歌を小笠原に流用しよう
あの応援歌好きやねん
まぁカッスは光の速さで突っ走れんけど
24風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:04:16.10 ID:GRON34ix
落合が望んだことなんだからなんJにいるおはDは大歓迎やろな
25風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:04:17.62 ID:UidkJZ19
代打ほしかったしええんやないかね
井端は条件的にも金銭的にも厳しかったわけやし
26風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:04:24.33 ID:jrUKMYdq
>>18
補強ポイントはそこじゃないと思う
27風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:04:27.75 ID:Je2W04wl
クラーク解雇して小笠原獲得するし
井端解雇しても片岡は取れないけど

それでも落合を信じるんだ
28風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:04:32.72 ID:ISMu49J1
どうせ1500万くらいだろ
29風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:04:35.18 ID:f8NHcws3
青ユニのカッスとか想像しただけで草
30風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:04:36.65 ID:IYaY8etn
功労者ってなんなんやろな
31風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:04:47.55 ID:MWq1nevB
大松「交渉決裂しただけで解雇ではないぞ」
32風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:04:50.83 ID:5WQuhBzC
中日若手は練習サボったりするって聞くし
小笠原は練習熱心
引っ張ってってくれないか期待してる
33風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:04:48.19 ID:MskHh2Uv
>>18
どう思うもなにも獲得するとも言ってないからなんとも
34風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:04:51.15 ID:R5jw/EKb
格安なら多少はね
35風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:04:57.87 ID:Hq78merZ
>>18
いーらないwwwwwwwwwww
36風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:04:58.57 ID:9PzSUNs+
>>18
小笠原は好きだけど井端自由契約でこれってのは意味わからん
37風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:05:04.53 ID:w+2CQiuN
>>27
無能すぎて草不可避なんやけど
38風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:05:00.03 ID:z2wM3jSA
>>23
別に井端もそこまで足速くなかったからへーきへーき
39風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:05:08.72 ID:EB/HehXM
今の小笠原ならまだ井端のがマシだと思うが
40風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:05:10.00 ID:jxMqNGLL
落合って小笠原相当評価しとるよな
オレが指導すれば復活すると思ってる
41風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:05:10.73 ID:/nUskfRG
カッス使うぐらいなら周平使おうや
42風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:05:17.36 ID:GQN3bjpR
>>10
記者に発表してるんやから漏洩やないやろ
43風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:05:22.56 ID:0z993Cyx
>>20>>21
ワイちな虎やけど井端があんな形で退団してんのにガッツは欲しがる落合の考えがよく分からへんのやわ…
44風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:05:40.56 ID:IV07NTrK
>>18
見たいけどそれなら井端も契約したれやとは思う
45風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:05:52.55 ID:LKISgiEV
>>18
ありえない
嘘であってほしいと心底願う
46風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:05:53.38 ID:1WvogQ89
>>39
いくらなんでもプレーすらできないんだから井端の方が下やぞ
47風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:05:55.41 ID:SA7kLtT0
まあ実績は超一流だし中途半端なトライアウト選手より不思議でもない
年俸がおかしいけどどうせ下がるだろ
48風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:06:01.03 ID:1Qq6ggRX
来年の今頃はカムバック賞取ってるんだろうなあ
49風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:06:03.64 ID:9PzSUNs+
>>23
シャカシャカ走りで突っ走れと変えるだけでええな
50風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:06:15.88 ID:NnL2FXR5
>>43
別に井端要らないなんていってないだろ
金額提示した以上いるとは思ってる
51風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:06:18.83 ID:6UueMzMX
世代交代(38→41)
52風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:06:20.14 ID:cG8l5A9n
とっても1000万以下だろ
53風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:06:24.77 ID:s52+Gu5M
54風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:06:25.12 ID:FMSIFLVn
>>43
小笠原獲得で井端クラーク解雇やで?
納得できる奴いたらイカレポンチですわ
55風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:06:33.16 ID:rXESruqz
3000万以上だったらちょっと許されないだろ
56風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:06:33.81 ID:s7mvFpGz
ガッツと井端じゃ野球の取り組み方が違うしね
井端はコーチ向きではないと判断されたんだろ
57風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:06:38.40 ID:2xZs73V2
>>44
井端が契約を蹴ったんだからしゃーない
58風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:06:42.20 ID:6Hlh4BBE
井端って金額拒否して出てったのに
なんで中日アンチの中で中日が切った扱いになってるの?
59風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:06:43.12 ID:p9rUtteo
>>18
3000万ならドノミチの前の代打で
それ以上ならいーらないwww
60風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:06:43.51 ID:55Nu7twQ
35歳ぐらいならほしいがもう40だろ
61風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:06:45.34 ID:UG7Vdy57
>>10
「これから記者会見がある」以外何も事実はないぞ
推測が合ってただけ
62風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:06:57.57 ID:ubGYnyJk
カッスもなんとか現役続行か
で、井端は何処に行くんよ
63風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:06:59.20 ID:0z993Cyx
>>26
>>33
>>35
>>36
特に井端ファンの人は不快やろなぁ
ワイも井端は好きな選手やしWBCであんな活躍してんからせめてもう少し年俸あげたら良かったのになぁって思った
64風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:06:59.84 ID:kQyQb4z9
ポジションも期待されるものも違うんやから単純比較できへんやろ
65風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:07:05.19 ID:LLLLPnaC
>>27
古美門の台詞みたい
66風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:07:05.01 ID:XfmYpZ9/
小笠原とかここ2,3年井端より糞なんですが
67風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:07:13.76 ID:MWq1nevB
>>43
いらないなら戦力外通告やろ井端側からしたらされたも同然やろけど
落合サイドとしてはいるからクッソ安い値段だろうが年俸提示したんやっていう理屈
68風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:07:27.08 ID:TvR90avW
>>54
井端は解雇じゃないんですがそれは…
対立煽りならもっと上手くやれ
69さとうきび列車 ◆xvndEVA/8E :2013/11/10(日) 15:07:27.20 ID:o9M0P3Sk
>>53
ちょうど背番号も空いてるからええやん
70風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:07:29.35 ID:Y5h0xChC
なるほど小笠原のプライドを守るとか落合の気遣いか
71風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:07:30.65 ID:zIN7UUNO
トライアウトでゴミ拾うよりマシやろ(適当)
しかも井端全く関係ないし
72風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:07:27.04 ID:Af77030L
ガッツとるならクラーク残留で良かったのでは?
73風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:07:31.44 ID:0SYgINeJ
これでカッスがそれなりに有効活用されたらお前ら掌返しの嵐やな
74風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:07:32.90 ID:WzR6YRXd
>>58
せやな
2500万で中日に行くんなら誰も文句いわんだろうな
75風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:07:43.84 ID:G8qlD5Zh
落合が監督就任したとき川相を獲ったのとダブるなぁ
あの年の川相くらい活躍してほしい
76風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:07:44.87 ID:lHB4X8IZ
>>44
条件提示したじゃん
77風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:07:40.80 ID:FMSIFLVn
>>64
聖域と聖域を比べてもどっちもゴミやん
78風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:07:48.41 ID:bZ6orWae
>>10
隠しネタで明日スッパ抜くぞ!ってなら内規違反になりそうだけど
当日中に会見開くってならね
前からドーピングの時もツイッターなんかで記者がこれからドーピングで記者会見あるみたいです!
情報出してたしあと清武会見もw
79風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:07:49.05 ID:6dF0cALo
>>49
イイネ・
80風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:07:59.48 ID:55Nu7twQ
>>72
クラークは退団決定なの?
81風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:08:06.74 ID:6Hlh4BBE
中日アンチ「ちなD」
これで適当な嘘ついて中日叩き
最近の中日スレこんなんばっかやんけ
82風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:08:18.65 ID:azM3GsAG
どう見ても切られてんじゃん
2億ダウン提示ってそういうことだろ
83風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:08:19.53 ID:zIN7UUNO
クラークとか外人と比較してどうすんの
84風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:08:19.98 ID:NK1RxliU
オチシンは盲目だからこれでも落合最高や!言うんやで
85風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:08:20.58 ID:yC3XXRi7
なんで中日が獲得するという前提で話すすめてんのお前ら
86風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:08:18.15 ID:m0QfF2mc
マジじゃねーか
87風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:08:31.98 ID:LKISgiEV
>>71
本来ならトライアウトに混ざってるか
花道飾ってるはずの選手やろ
88風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:08:34.06 ID:p9rUtteo
>>75
川相さんはいろいろと守備できたけどカッスはできないからなぁ…
89風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:08:37.48 ID:c6fqDzhH
井端は5000万円なら契約したかな?
90風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:08:37.75 ID:XfmYpZ9/
井端切ってカッスとったら落合は殺されても文句言えない
91風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:08:51.19 ID:MWq1nevB
>>81
なんJで成りすましは日常だからしゃーない
92風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:08:53.70 ID:D29QaSEg
逆わらしべ
93風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:09:05.91 ID:w+2CQiuN
>>83
いやどう考えてもクラーク切って小笠原獲得としか思えないやん
94風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:09:22.63 ID:0z993Cyx
>>44>>45>>59
せめて4、5000万ぐらい出しても良かったんとちゃうかなぁ
いくらなんでも下げすぎやわ
95風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:09:21.28 ID:J+4G2Mr7
>>89
間違いなくしてない
96風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:09:37.42 ID:KNIE6Wn+
人的補償は?
97風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:09:38.93 ID:WzR6YRXd
>>85
裏で落合と話がついてるからのFAだろ
でなきゃ普通に巨人に残ってる
98風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:09:35.90 ID:aGUlVbxA
>>81
お前が自分と意見が合わない奴を機械的にアンチ認定してるだけだろ?
99風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:09:42.88 ID:fM22/oG9
>>90
いくら落合嫌いだからって人殺しはやめとけよ
100風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:09:45.80 ID:jzhoxSWi
山崎と同じようなゴミ獲ってどうすんだよ
101風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:09:45.76 ID:LKISgiEV
>>78
中日云々は記事に出てないこと書いてるんだから
もし事実なら漏洩だし嘘なら基地外だ
102風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:10:01.88 ID:eyitPXJn
>>18
契約更改終わったら井端帰ってくると信じてる
103風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:09:58.12 ID:EkBP3nnx
声出して大笑いwwwwwwwwwwwwwww
104風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:10:02.93 ID:MoPT5fkF
>>80
クスリが必要だし、しゃーない
105風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:10:03.82 ID:+upBwApb
こんなん擁護するやつオチシンだけ
106風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:10:03.85 ID:fM22/oG9
107風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:09:58.95 ID:EB/HehXM
>>46
にしても他にマシなのいると思うがなあ
108風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:10:07.29 ID:GRON34ix
>>70
井端のプライドは守らないのか…
109風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:10:08.11 ID:kQyQb4z9
>>77
取ると決めたなら小笠原への温情だけな訳もなく何かしら期待は込めてやろ
何を期待したのかが全く分からない以外は何の問題もないはず
110風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:10:08.12 ID:OMk8Yx4n
役割違うから無能とは言い切れない
111風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:10:09.02 ID:5F7Bckkl
最低年俸以上ならいらん
112風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:10:11.26 ID:TRlXbpRz
>>96
巨人小笠原「Cランクだから発生しないぞ」
113風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:10:19.81 ID:s7mvFpGz
自由契約じゃなくてFAで出たってことは間違いなく中日と契約するって約束したんだろうね
間違いなく中日小笠原は誕生するよ
114風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:10:26.62 ID:M/coL62S
小笠原に払う金額井端に上乗せしてやればよかったんちゃうの?
世代交代とか言って40超えたキンタマ獲ってきちゃいかんでしょ
小笠原の二軍の成績見て決めたのかね
これで3000万以上で契約したら普通の中日ファンは複雑すぎるやろ
115風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:10:28.82 ID:utX8/iwU
>>98
うーんこの
116風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:10:35.20 ID:ZqA4i/Wo
獲ってもいいけど1500万ぐらいじゃないとアカン
117風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:10:43.31 ID:XfmYpZ9/
オチシン「糞ジョイナス!山崎なんてもってくんなボケが!」

オチシン「ガッツうぇるかむうぇるかむ〜wwww」

なぜなのか
118風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:10:54.07 ID:Mj+2KwtY
ちゅーかまず解雇やないやろ
119風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:10:56.20 ID:55Nu7twQ
>>104
病気なだけだろ
120風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:11:01.92 ID:eyitPXJn
>>116
このくらいが妥当やな
121風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:11:02.80 ID:Bg2qRaIX
井端「今の自分にはリハビリしかできない。とりあえず息子とキャッチボールができるようになりたい」

昨日の中スポ一面より
122風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:11:15.39 ID:lK0GBEeg
>>117
やオ糞
123風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:11:17.48 ID:yDrELLkU
>>116
1500万円でも高い
500万円が限度
124風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:11:19.38 ID:KZpAroug
これで中日入りを蹴ってこそのカッス
125風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:11:15.66 ID:pBqyj79B
ちなみに小笠原は手取り足取り教えるってタイプじゃないからね
中日ファンの言う井端のタイプにちかい
背中で引っ張るって奴?

だから井端退団で小笠原獲得っておかしな話だなと思うわけで
126風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:11:33.99 ID:UidkJZ19
クラークかなり好きやけど外人枠使って代打に使うのはちょっとってことなんやろな
先発足りてる時ならまだしも
残して欲しいけどなあ
127風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:11:34.96 ID:R8XRZlCe
これで本当に小笠原獲ったら
前のフロント以上にやってることメチャクチャやで・・・
ジャーマン獲得ワロエナイ
128風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:11:38.87 ID:KFm28SW4
まーた中日アンチが中日ファンに成りすましつつ中日叩きしてるのか
129風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:11:45.23 ID:Kk0v6DEK
小笠原はもし取っても左の代打とかでしょ?
クラークはルナが残って守る場所が難しいし
そもそも井端と小笠原では求めてるものがちがうでしょ
130風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:11:45.94 ID:9ZiTeA90
まぁ他球団のベテランが入るのは悪いことではない
戦力としての期待は出来ないかもしれないけども
131風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:11:43.76 ID:WzR6YRXd
落合はどれだけアンチを増やせば気が済むんだww
132風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:11:49.76 ID:i43OXH2E
おはDはカッスの守備力に愕然とするだろう
133風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:11:47.39 ID:27kDPNi9
野球板って本物がいるよな
なんJみたいな烏合の衆と違って
134風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:11:52.68 ID:FMSIFLVn
>>109
外人とかの事情を鑑みても
小笠原>>>>>>>クラーク
って評価ならもう何も言わんわ
135風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:11:58.10 ID:ZUQcxDF3
ワイ、GM就任した日に道楽で小笠原取ってもええでと書き込んだけど、あれだけ年俸削減したなら尚更異は唱えんですわ
3000万未満ならな
136風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:12:11.15 ID:MWq1nevB
>>125
性格が似てたとしても選手のタイプがまるで違うんですけどそれは
137風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:12:14.73 ID:rXESruqz
小笠原獲るくらいならジャーマン引退撤回でもいいくらいだろ
138風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:12:17.92 ID:wK6T0siJ
>>127
ジャーマンも代打ならそんな叩かれなかったかと
139風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:12:26.25 ID:OS8O3cXS
>>94
リハビリで来季使いもんにならんの分かってるからしゃーない
140風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:12:27.29 ID:rtENejfM
ノリみたいに育成で500万くらいで飼って復活すればもうけもん
141風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:12:28.04 ID:SYVWhFQB
142風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:12:28.38 ID:Hq78merZ
FAからの育成契約だと面白いと思う
143風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:12:30.10 ID:SA7kLtT0
まああくまで噂だろ
ソース的にまるで興味ないって事はなさそうだけど
考えた上で取るか取らないかって段階かもね
144風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:12:30.20 ID:LKISgiEV
つか東京に帰りたくて読売に来たんじゃないの?
関東から出るのか?
145風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:12:37.22 ID:u2YBrz3m
日ハム出たときにに来るならともかく今さら来られてもなあ
146風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:12:38.74 ID:NCDgUHt/
一塁専で金食い虫のキンタマなんていらない
クラークでいい
147風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:12:46.75 ID:p9rUtteo
>>121
一時の感情で決断しちゃったな
冷静になればたとえ2300万でも貰えて(税金で消えるが)1年間リハビリさせてくれるって感じなのに
148風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:12:56.27 ID:lP+8srU4
>>131
増えてないで 暴れてるのいつもの奴らやで
149風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:12:56.64 ID:ZR6ZSWTK
安いなら欲しい
150風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:13:00.16 ID:0z993Cyx
>>50>>67
その話も知ってるんやがここまで下げる必要あったのかなと
あと1、2000万上積みしてたら退団無かったと思うんやけどな
>>54
クラークええ選手よな
阪神みたいに単打マンばっかりのチームからしたら羨ましいわ
151風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:13:01.03 ID:ZqA4i/Wo
井端退団と小笠原獲得は別問題だろ
152風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:13:02.64 ID:d9nSy5qJ
8藤井
9荒木
3小笠原
5ルナ
7和田
4森野
6高橋周
2谷繁
153風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:13:04.02 ID:NnL2FXR5
>>125
だから井端は向こうが蹴っただけだぞ
減額制限守るなら1億いるし
てか来季出られないやつに3,000万でも出しすぎ
154風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:13:16.21 ID:MhPLR3T9
本当に獲ったら発狂するわ
無茶苦茶やん
155風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:13:16.72 ID:kTQRFdtl
ちな2013イースタンでの成績
100打席 94打数 打率239 2本 12打点 出塁率280 長打率315

落合のお気にで佐伯みたいに1軍決定だろうし
強打のベテランが獲れて味噌ちゃん良かったね(ニッコリ)
156風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:13:27.24 ID:Fuc7iDkI
マニーラミレスと小笠原で左右の大砲が揃うやん?
157風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:13:28.38 ID:s7mvFpGz
クラークはしょうがないだろう だってルナと契約しちゃったんだから
クラークとルナを同時に使うとなると森野がサードで使えなくなるし
井端はまず解雇じゃないし
158風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:13:28.46 ID:F+LSsqhG
小笠原Cランク?
159風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:13:26.92 ID:ykj4Jia1
味噌カッツ、爆誕
160風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:13:33.39 ID:M/coL62S
しかもFAだからあと一人しかFAで獲れんのやで
これで補強終了って言ってるようなもんやん

小笠原のメンツのためにFAにするのを同意したなら、井端のメンツやプライドもちょっとは考えてやれや
161風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:13:42.11 ID:EkBP3nnx
>>147
ほんまそれ
162風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:13:46.05 ID:/aZZoL7y
落合の考えに間違いは一切無い
信じられないならファンを辞めろ
163風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:13:46.45 ID:UG7Vdy57
いやでも3000は超えないでしょ
競合しないから高騰する理由もないし
単に小笠原の面子のためだけ
164風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:13:51.44 ID:52/nlws3
選手としてはアレだが、佐伯みたいなもんでその姿勢が若手のプラスになるかもしれんし取るのは構わんと思うわ
ただ、FAだから年俸据え置きっつーのがなあ
165風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:13:56.52 ID:ySsx+I5Q
88%減なんて提示されたら退団するのは当然の成り行き
「年俸提示したんだから追放したんじゃない」というのは屁理屈
166風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:14:04.43 ID:p9rUtteo
>>125
二軍では面倒見よかったみたいな話聞いたけどホント?
167風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:14:05.17 ID:C9Dyp6Nx
日刊記者すげえええええええええええ
マジか。2300万で受け取るで
168風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:14:04.56 ID:XfmYpZ9/
クラーク、井端を切って小笠原獲得するオチヤイwwwwwww


ブランコと荒木を切って山崎獲得するジョイナスみたいなもん
169風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:14:09.87 ID:FMSIFLVn
>>157
諸々の事情を考慮してもキンタマなんていらねーんだよ
170風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:14:13.67 ID:I/Iu6qsq
問題はカッスの年俸よ
171風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:14:21.62 ID:EkBP3nnx
ミソキーン
172風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:14:25.33 ID:LKISgiEV
>>169
禿同
173風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:14:26.89 ID:vxTUrK89
マニー取るからクラーク切る
空いた所に小笠原ってことなの?
174風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:14:41.64 ID:WzR6YRXd
FAで獲得だからな
1億は堅い
175風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:14:44.18 ID:rtENejfM
巨人・小笠原の不振について
落合氏:「これはね技術的なことであって、左ひざが折れるのが早すぎる。もう少し突っ立っといてもいいだろうな。これじゃ絶対に前に体重が乗ってこないもん」

落合氏:「後ろからのチカラがないんですよ。それで上体だけで一生懸命振ろうとするから、なおさらズレてくる」

落合氏:「左足のヒザがホームベース上に折れてくる。あれが気になってしょうがない。だから、バットが前に出て来ない」

落合氏:「最後のボール、打ちに行ったところを見れば、軸足の左がどれだけ折れて天上を向いているかわかりますよ。本人は気づいていないと思う。練習で誰か手助けしてやらないと」
176風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:15:05.16 ID:R8XRZlCe
ベテランは蓋になるから井端排除
クラークは一塁しか使う場所が無いから解雇
んで小笠原を代打目的じゃなくてスタメン確約だったら
糞フロントだわ
落合関係なしに糞だわ

代打専なら納得が行くがな
177風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:15:01.64 ID:kQyQb4z9
>>134
その辺はワイもどうかと思うで
ただカッスに払う金あるなら井端に乗せろってのに関してはおかしな論理だと言えるだけで
178風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:15:01.54 ID:XfmYpZ9/
>>173
マニーは外野だろ
179風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:15:05.71 ID:pjMbFsym
>>150
チンカス大概ウザイわ
なんで憶測で叩かれないかんの
180風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:15:09.31 ID:yDrELLkU
代打として使い物になるなら巨人を構想外にはなってない
どうにもならないから実質クビなんやろ
井端どうこうより単純に戦力として要らんわ
181風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:15:17.91 ID:t2XTCpC0
>>160
Cランクだと制限無いらしいで
182風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:15:19.36 ID:gpcemhOo
巨人への当てつけちゃうんか落合の
183風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:15:14.68 ID:MxXbDIBR
逆にFAせずに味噌から解放されたんだから得やないか
184風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:15:15.83 ID:UXZ6BVo/
佐伯みたいに聖域化まったなし!
185風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:15:25.43 ID:s7mvFpGz
>>169
お前がなにをいおうが、もう中日と小笠原は相思相愛だから絶対中日小笠原は誕生する
受け入れろよ中日ファンなら
186風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:15:31.76 ID:LMfe2v3s
>>175
よろしく頼むで
味噌カッツになって復活したらオチシンになるわ
187風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:15:38.81 ID:lP+8srU4
こんな事言いたくないけどどう考えても井端もうスタメン戦力にならんからなあ
それでも本人が代打嫌でショートにこだわりあるなら使ってくれる他球団を探すしか
中日アンチの井端出して小笠原獲得wwwwwは的外れ
188風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:15:43.95 ID:M/coL62S
井端はキャンプに間に合うか微妙なだけで、開幕には万全で臨めるって報道されてるのに
何で来年1年リハビリすることになっているのか
189風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:15:40.15 ID:rZMElziP
これで結局3000万くらいでハム行きって気もする
190風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:15:54.52 ID:fyIiLtPn
落合がらとるなら格安で獲るやろ
191風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:15:54.62 ID:03tCjQQB
情報ダダ漏れすぎ
192風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:15:59.94 ID:pjMbFsym
>>160
Cランクだぞ
193風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:16:17.18 ID:EkBP3nnx
谷繁の小田併用サブだから・・(震え声)
194風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:16:18.34 ID:LT0a2n5R
本当に取るんだなw それは構わんけど、他の補強情報とか書いて欲しいわ
195風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:16:18.96 ID:MXTaPf9v
オチシン「糞ジョイナス!山崎なんてもってくんなボケが!」

オチシン「ガッツうぇるかむうぇるかむ〜wwww」


これはワロタ
196風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:16:20.75 ID:p9rUtteo
>>175
まーた落合がホラ吹いたのか
197風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:16:22.45 ID:wK6T0siJ
>>185
お、おう
198風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:16:19.53 ID:8LBFnV6E
>>129
左どころか山崎引退したから普通に代打の一番手なんだよなあ
中田亮野本、1割代の堂上剛あたりとの争いだからな それでも3000万以上とかだと要らんけど
199風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:16:25.56 ID:t/d3SQzN
値段は安いと思うわ7000万のままってことはないんでないか?
200風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:16:33.71 ID:JQbgwKKf
最期にロッテ行けば落合と逆回りになるな
201風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:16:46.33 ID:9PzSUNs+
正直中日きたらユニ買うわ
202風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:16:51.79 ID:97eiHFQC
>>16
元々ジョイナスレはカッスレに限界を感じた
ベテランの戯れだし多少はね?
203風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:16:59.52 ID:lP+8srU4
>>195
>>117
なにこれID変えたの?
204風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:17:06.82 ID:yeS9S0ni
オチアンは自分達が少数派だってわかってるしそもそも主張がめちゃくちゃ過ぎて話にならんけど
オチシンは数が多い上に自分達の考えが絶対的だと思ってるからマジで邪魔だわ
205風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:17:10.43 ID:F+QgyjXl
マジで獲ったら爆笑する
206風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:17:17.54 ID:XfmYpZ9/
代打でも井端>>>小笠原なんだよなぁ・・・
207風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:17:14.56 ID:Ftttnv8t
カッスのコーチ適正ってどうなん
教えて虚カス
208風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:17:14.79 ID:icLznYSi
@hochi_baseball: 横浜DeNAは、柳田殖生内野手(元中日ドラゴンズ)と、契約することで合意に達したと発表した。鹿児島県・奄美大島で実施中の秋季キャンプに、12日から合流する
209風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:17:15.05 ID:EkBP3nnx
小笠原ら
210風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:17:17.49 ID:LT0a2n5R
>>173
普通に考えて新助っ人はファースト以外の選手で森野・ルナが1・3塁やるのは分かるな
211風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:17:23.48 ID:p9rUtteo
>>201
俺も買うと思う
212風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:17:23.42 ID:jEzYTGZA
巨人小笠原(中)
213風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:17:25.35 ID:DRsohjvx
山崎は楽天で二桁HR打ってたしここ数年ダメな小笠原とは違いすぎる
比べるのが失礼
214風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:17:24.81 ID:BNj0CCBr
クラークを代打で枠潰すぐらいなら投手取ったほうがええやろ
だからクラークを切ってカッスをとるんだ
215風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:17:30.39 ID:mhVgXUz6
次期中日コーチとして佐伯みたいに獲得すんねんやろなぁ
性格良いって評判だもんね
216風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:17:39.97 ID:u1eCHwq2
1億以上要求してただろう井端と
2000万くらいで雇えそうな小笠原なら

その判断もしゃーないだろう
217風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:17:42.38 ID:A6VMyRW4
2ちゃんに記者がいることが当然のようになってきてしまたな
218風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:17:50.10 ID:MXTaPf9v
オチシン「糞ジョイナス!山崎なんてもってくんなボケが!」

オチシン「ガッツうぇるかむうぇるかむ〜wwww」

ポッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:17:55.67 ID:p9rUtteo
>>213
そうやね
220風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:17:57.37 ID:goO+NFmf
落合なら再生させられるかもしれんし…
221風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:18:03.27 ID:uL0AZPBf
井端そんな嫌か、カッスがいいのか
222風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:18:08.34 ID:XfmYpZ9/
>>203
なんやこいつ恥ずかしいな
223風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:18:03.71 ID:nrOZ2VqL
だって落合がいるからああああああああああああああ
224風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:18:10.61 ID:CfS6SfTp
クラーク解雇して小笠原獲得?
225風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:18:06.48 ID:EkBP3nnx
これは楽しみ
226風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:18:23.25 ID:lP+8srU4
>>206
だから井端はショートにこだわってて代打嫌なんだって
そもそも代打井端は谷繁と大差なかったぞ今年
中日ファンに成りすますならもう少し調べろよ
227風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:18:26.71 ID:rZMElziP
>>208
柳田横浜かよ、なんとなくオリかロッテ辺りだと思ってたが
228風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:18:38.77 ID:ZqA4i/Wo
>>176
スタメン確約とかありえないから
山崎ファーストスタメンとか煽ってた奴と同じだぞ
229風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:18:42.50 ID:fzdng8+z
クラークは見えない所で糞だったのかもしれんだろ?

ホモだったとか
230風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:18:49.87 ID:XfmYpZ9/
オチシンは落合がやることなすこと全て擁護しなきゃいけないから
いつも必死やね
本当によく毎日頑張ってるとおもうでww
231風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:18:50.20 ID:FMSIFLVn
>>211
ワイも買うと思う
232風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:18:51.39 ID:kFHbKn09
からくりカッスならまだいけそうな気はしないでもないけどナゴドカッスは活躍する気がしない
233風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:18:52.22 ID:uI48IGuJ
バッセンノリを再生した落合を信じろ
234風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:18:52.46 ID:zfEvJO+N
井端とか山崎みたいな雑魚と小笠原を同列に扱うやつは馬鹿なの?
235風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:19:08.69 ID:piESamaO
オチシンに聞きたいけど去年のフロントが同じ事したら何て言ってたん?
オチアンも去年だったらなんて言ってたん?
236風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:19:11.03 ID:7HrdjKGl
中日小笠原かー
しゃーない中日応援したるわ
237風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:19:11.96 ID:XfmYpZ9/
>>203
うーんこの
238風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:19:12.97 ID:i43OXH2E
>>207
カッスは一匹狼やから指導なんかせえへんで
239風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:19:10.09 ID:zWdR2WLa
大体あんな終わってる畜生とってどうすんだよ
代打もできねーよ
240風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:19:15.31 ID:k2fqd9D6
来季のファーストが無事決まったね
241風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:19:15.10 ID:jEzYTGZA
柳田はもっと早く横浜に行くべきだった
242風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:19:24.62 ID:ohief+Li
単純にネタとしては面白いからそれはそれで
243風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:19:32.39 ID:XfmYpZ9/
>>203
赤くしとくわ
244風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:19:30.05 ID:MXTaPf9v
>>226
お前の大好きなポッチのアンチどんどん増えてきてますよ
245風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:19:54.33 ID:lP+8srU4
ヤケクソになって安価付けてきて草生える
スマホ側からも安価つけちくり
246風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:20:32.23 ID:EkBP3nnx
在京じゃなきゃ嫌だから
北海道行かなかったんじゃなかったっけ?
247風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:20:36.59 ID:s7mvFpGz
小笠原だって不振で4億3000万から7000万まで減俸受けたの知ってるだろ?
なのに彼は一発サインだからね そこが井端との差
日常生活にも支障をきたす体なのに40%減俸程度だと思ってるのが甘いんだよ
248風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:20:39.82 ID:u7M+fCWH
ID:XfmYpZ9/ンゴゴwwwww
249風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:20:37.53 ID:MXTaPf9v
>>245
お前の大好きなポッチのアンチどんどん増えてきてますよ
250風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:20:53.07 ID:fhXbYF3U
井端はリハビリで来年出れない
井端はショートのレギュラー意外絶対認めない
井端は一億以上要求した


チームに貢献してきたベテランを憶測や妄想で叩ける神経が理解できないね
251風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:20:59.31 ID:x6yPcy+q
>>10
規約がないと情報漏洩なんてもん自体当てはまらんぞ
252風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:21:06.13 ID:bggp3IrP
何でこんな話で煽り合いになるのかわからん
井端も小笠原も、ついでに言えば山崎も
現時点での戦力としてはゴミだ
どこに行こうがプラスでもマイナスでもない
253風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:21:07.19 ID:u7M+fCWH
ID:MXTaPf9vンゴゴゴゴwwwww
254風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:21:02.76 ID:ge38IX7D
最近中日がネタ路線走ってるように見えて心配
255風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:21:11.29 ID:goO+NFmf
クラーク要らないとは言わないけど、無条件で残留決定ではない
総合判断の中でクラーク切ってルナ森野小笠原で争わせるのもないことはない
256風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:21:39.52 ID:XfmYpZ9/
だんだんオチアンが増えてきて草

アンチを作り出す天才落合
257風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:21:54.12 ID:ySsx+I5Q
オチシンはもはや原理主義
258風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:21:56.50 ID:rXESruqz
>>204
これ
259風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:21:59.42 ID:j9a/OWN7
カッス全9安打
5月、木佐貫、遊撃内野安打 そして盗塁してアウトになる
5月、すでに初回5失点の美馬、レフトにタイムリーヒット
5月、岸田、センター前ヒット
5月、唐川、代打でライトに先頭打者二塁打 得点につながる
6月、増井、
代打でライトにサヨナラスリーラン
6月、青山、代打でライトにタイムリーツーベース 1点差から突き放す
6月、ミンチェ、代打でセンターに2点タイムリー 
6月、岸田、代打でレフトへヒット
6月、藤岡(ソ)、センター前ヒット 得点につながる
260風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:21:55.37 ID:UZypqCX7
ルナの膝の状態わからないから代打兼一塁のバックアップ要員なんやな
森野は三塁に戻すし
261風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:21:57.80 ID:DYWjTbK0
ね、ネタ要員になるから完全な無駄ではないし(震え声)
262風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:22:12.55 ID:gNRiW6hr
オチアン必死すぎィ!
263風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:22:12.84 ID:uf/ccpuF
気持ちを落ち着けるためにこう考えよう
3000万円でナゴヤ球場のマスコットを購入したと考えよう
264風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:22:26.41 ID:PgbKK0kv
>>213
といっても実績が段違いだし
265風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:22:27.26 ID:IoIiQnUR
>>9
一応捕手も出来るやろ(白目)
266風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:22:32.33 ID:bBqWDiM0
まだ前年レギュラーで14本打ってた山崎の方がマシだろ
本当なら無能過ぎる
267風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:22:35.95 ID:MskHh2Uv
オチアンはもはや少しの情報から妄想で叩くしか生きる道がなくなったな
268風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:22:49.80 ID:jxMqNGLL
井端リハビリって、1年浪人もあるのか?
2300万でも中日に居させてもらった方がよかったんじゃ・・・
269風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:22:52.88 ID:Pvv9ARAK
味噌カッス侍の誕生である
270風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:23:00.98 ID:EkBP3nnx
>>254
なんJ民の思考の斜め上最高やんけwwwwwwwww
271風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:23:02.21 ID:rZMElziP
>>259
やっぱハム戻れよ
272風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:23:09.91 ID:ySsx+I5Q
>>226
88%減を提示しておいて「来期構想に入れていた。出て行くのは想定外。」
とかほざく無能落合
273風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:23:11.34 ID:YQNe9HfE
中日巨人小笠原本日御披露目
274風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:23:21.09 ID:XfmYpZ9/
オチシンは落合を擁護するために生まれてきたゴミ

スルーすることもできないんだよなあ
事実を捻じ曲げてまで擁護したいから
275風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:23:18.20 ID:OS8O3cXS
調子乗って確変助っ人に大枚はたいたせいやな
明らかに首が回ってへんで
276風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:23:31.61 ID:P3TqbHbO
>>250
そんなん知らんわ
残った結果は功労者の井端が切られて
衰えたキンタマが来るということ
過程どうこうで擁護していいのは実際の中日関係者だけで
どうしてただのファンがそこまで考えなあかんねん
277風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:23:27.70 ID:u1eCHwq2
>>266
山崎は普通に引退興行が1年延びただけだから
多少活躍しようが今年で引退だろう
278風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:23:36.50 ID:utX8/iwU
オチアンゴwwwwwwwwww
279風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:24:02.86 ID:NBgMvse/
落合の求心力なんなん
280風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:24:12.75 ID:LT0a2n5R
>>250
井端の1億要求は憶測じゃないんだよなあ・・・前のフロント(要は坂井一派)が40%ダウンで済ませるつもりだったって話もあるから
それが政権変わって坂井ら追放で約束が反故になっただけのこっちゃ
281風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:24:18.87 ID:+upBwApb
オチシン『オッチが指導すれば復活しそう』
282風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:24:28.33 ID:fhXbYF3U
>>276
俺が言いたいのは憶測で語るなってことだ
283風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:24:35.11 ID:vK0D3/WN
落合ってのは自分が目立てりゃなんでもええんやな
284風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:24:38.85 ID:vxTUrK89
>>255
まじか
クラークそこそこやってたのに落合ギャンブラーやな
285風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:24:45.24 ID:WIgFvFhE
オチアンってかわいそう
毎日のように中日ファンのふりしてGMなんかを叩き続けてるなんて
286風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:24:47.19 ID:C9Dyp6Nx
>>272
それが今のおまえの価値ってことだろ
構想に入れてたのはホントで出て行くのは想定外は嘘かもしれんけどな
287風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:25:00.15 ID:fhXbYF3U
>>280
ソースだせ糞ビョニキ
288風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:24:56.86 ID:bggp3IrP
>>266
山崎は前年14本打ってたとしても
中日来た1年目は2割1本だから意味はない
小笠原も井端も多分2割1本が今の実力
まあ守備位置的にセカンドショートが出来る分だけ
非常に低レベルな争いの中でも3人の中なら井端が一番価値があるな
289風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:25:02.00 ID:R8XRZlCe
俺は山崎が完全に叩かれていて
小笠原が擁護の声があるのが信じられない
単純に落合がいるいないの理由なのか?
290風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:25:08.66 ID:t8YnHr3V
は???wwwwwwWWWWWWWWWWww?????wwwWWWWWW
ふざけんなよ

生え抜き功労者を冷遇してそれよりゴミの小笠原獲るとか・・・
まぁありえんだろうけどマジでやったらさすがに落合のアンチになるわ
291風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:25:04.78 ID:oEG7JLrv
クラーク切って小笠原とか・・・
シャレになんねーよ・・・
ふざけんなよ
292風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:25:08.15 ID:2mLQSZ7/
強竜打線 2006
1 二 荒木雅博  .300 2 31 30
2 遊 井端弘和  .283 8 48 17
3 右 福留孝介  .351 31 104
4 一 ウッズ   .310 47 144
5 三 森野将彦  .280 10 52
6 中 アレックス .273 15 77
7 左 井上一樹  .311 11 39
8 捕 谷繁元信  .234 9 38
293風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:25:15.27 ID:j9a/OWN7
ぶっちゃけ井端には功労者ってことくらいしかないんだよな
功労金は散々出したし、来期リハビリしかできないロートルよりカッスのほうが魅力的やろ
井端気になってるなら巨人とってあげてくれ
294風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:25:29.43 ID:rclwhi71
さすがにこれを擁護は無理だろ
コーチ枠とかふざけたこと言ってんじゃねーぞ
295風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:25:31.39 ID:xp2q2kx4
戦力としてはいらんけど小笠原好きやから中日の小笠原ユニ買えるだけでもええわ
296風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:25:29.82 ID:cIgB+CoS
なんでこれが有能扱いなんや
どう考えても活躍できんやろ
297風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:25:57.71 ID:C9Dyp6Nx
ルナ解雇したいんだが。正直給料に見合う働きしなさそう
森繁のドミニカ久慈に期待したい
298風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:26:00.32 ID:t8YnHr3V
山崎をあそこまで批判しといて
小笠原は擁護かよwwwwww

草生えるわ
299風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:26:26.49 ID:vK0D3/WN
井端捨ててカッス拾いとかこれ前政権がやってたらオチシン大暴れやったろうな
300風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:26:31.04 ID:t8YnHr3V
とりあえずナゴドじゃガッツとか無理だから
クラーク残しといたほうがええわ
死ね
301風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:26:32.65 ID:EoHKoj2w
これ擁護はキチガイオチシンでもないと無理やで
302風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:26:41.72 ID:rZMElziP
>>293
魅力的って言ってもそれこそ1と3くらいの差だろ、戦力としてだけ見ればぶっちゃけどっちもいりませんわ
303風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:26:49.35 ID:R8XRZlCe
>>299
間違いないな
304風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:26:50.30 ID:MWq1nevB
お前ら一応まだ中日入るって決まったわけじゃないからな?
諸々の状況鑑みるにオッチと話ついてるんちゃうかって気はしないでもないけど
305風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:26:48.64 ID:fP3n89ew
>>274
このスレ見る限り「井端が解雇された」なんて言って事実を捻じ曲げてるのはオチアンの方なんだよなあ
306風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:26:51.70 ID:s7mvFpGz
まず、小笠原獲得と井端クラークは関係ないだろ
クラークは森野が復活してルナと契約しちゃったから仕方がない
井端は構想外なのに戦力外じゃなくて3000万提示してあげたが拒否した
功労者ガーとかそれしかいえないのか?
307風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:26:59.90 ID:lsT2CR5l
オチアンって捏造かニワカ発言しないといけないルールでもあるの?
308風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:27:06.83 ID:ySsx+I5Q
まーだ代打佐伯みたいに、打てないのに延々と使い続けるのか(呆れ)
と思ったけど、流石に監督が谷繁ならそこまでしないか。
309風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:27:03.80 ID:iZWZq7Uy
結局クラークって退団するの確定なん?
310風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:27:09.23 ID:LT0a2n5R
>>287
何でクソみたいな認定厨にそんなサービスをしないとアカンのだw
探せよクズ。実際に何度かそう言う話が出てんだよ馬鹿
311風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:27:15.14 ID:u1eCHwq2
>>289
山崎は中日トレード前はかなりファンにストレス与えてた選手だったからな
当事、普通に嫌いって奴も多いくらいだった
高木もここまで叩かれたのは前の失態があったからだし

昔の印象ってのは活躍でしかぬぐえないよってのが全てな話
312風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:27:17.49 ID:0Stbg5Rd
【朗報】巨人抜きの日本代表、無敗
123 :風吹けば名無し[]:2013/11/10(日) 11:54:13.41 ID:MXTaPf9v
台湾(笑)に勝って喜ぶとかレベルひっく
しかもその台湾にぼこられた味噌の大野とか言う奴w
あれが自慢なのか味噌は
313風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:27:40.14 ID:M/coL62S
だから井端が来年丸々リハビリで潰れるって言い張ってる奴は何なの?
落合が何かする度にどんどん重症化していってるぞ
来週には一生歩けないとかになってるんじゃないのか
314風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:27:39.47 ID:JcXZ+lA0
とりあえずこのスレのオチアンはキモイ
ポッチってなんやねん
315風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:27:44.84 ID:u7M+fCWH
>>250
なにいってだこいつ
316風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:27:50.71 ID:t8YnHr3V
山崎のことあんだけ批判しといて小笠原は擁護ってのが
一番ありえんわ
317風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:27:57.36 ID:ySsx+I5Q
>>306
>井端は構想外なのに戦力外じゃなくて3000万提示してあげたが拒否した

88%減の提示なんて、戦力外だと言ってるのに等しいのに
それを理解出来ないオチシン多すぎ
318風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:28:07.74 ID:/l9vNPfF
>>296
少なくともオッチは前から復活出来るって言っててその確信があってとってるんやろ
文句なり異論言うなら三冠王3回取れよ
319風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:28:23.42 ID:fhXbYF3U
>>310
探しました
ありませんでした
だから出してビョニキ
320風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:28:26.24 ID:BRX1WhIQ
>>304
話付いてなかったらわざわざ40歳がFAせんやろね
自由契約ではなくFAってことはそういうことやろなあ
321風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:28:25.50 ID:tAfktDJN
小笠原とか言う粗大ごみに払う金があるなら愛着のある井端というごみに払えよ
322風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:28:27.21 ID:C9Dyp6Nx
どうせ日ハムが5000万で強奪するだろ(てきとー
323風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:28:30.60 ID:1Za0gdJF
クラークの方がええやんガッツ要らんわー
324風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:28:35.99 ID:t8YnHr3V
>>317
理解できないんじゃないよ
わかってるけど無理やり擁護してるだけやろ
325風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:28:43.93 ID:cIgB+CoS
>>318
なにいってだこいつ
326風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:28:39.66 ID:u1eCHwq2
>>312
あーあwww
327風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:28:40.05 ID:HnkoP0hg
クラーク好きやったのに
328風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:28:48.45 ID:rZMElziP
>>307
あいつら中日ファンじゃ無いからほっとけ、森岡とかも落合叩きのダシに使ってるだけで
秋山とか良太とか高木も使えなくなったらさっさと見切ったは屑どもや
329風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:28:58.77 ID:n0qDY7Oz
井端がどうとかクラークがどうとかは関係ない
単純に小笠原はいらない
330風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:29:10.30 ID:vK0D3/WN
井端の症状が退団以降日に日に重くなってってるのはマジで何なんだろうな
331風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:29:10.45 ID:DrtnRR06
そもそも何で山崎を嫌ってるのがオチシンになるのか意味不明。
山崎が嫌われてるのは奈落の底事件が原因なのに
332風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:29:21.49 ID:pSwsK4NO
ガッツが中日に行っても活躍できる気がしないんやが
333風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:29:22.41 ID:uf/ccpuF
>>312
相変わらず虚カスはアグレッシブな連中やな
334風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:29:35.55 ID:Q8l4B7sz
ジョイナスレに畜生カッス参戦
335風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:29:38.11 ID:jHR0QDXC
>>302
ノリとか河原のときみたいに当たるかもしれんし、クジみたいでワクワクするやろ
外れたら叩けばええねん
今年のストーブリーグはほんま楽しいで
336風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:29:49.08 ID:t8YnHr3V
ナゴドで復活とか無理やろ
投手しか復活できへん
337風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:29:59.49 ID:s7mvFpGz
>>317
戦力外は100%減なわけだが
今の井端に3000万以上出す球団なんてないだろうし妥当な金額だよ
338風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:29:54.75 ID:9VDzi+pY
時々井端は一年リハビリって確定事項みたいに言われるけど
トレーナーは来季開幕間に合うって言ってるんだろ?
今は手術したばかりで傷も塞がってないから動けんっつーだけで
339風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:30:04.89 ID:XciT0dDM
井端ってもしかして金すっからかんなんか
税金先払いやってなくてやばいんやろか
340風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:30:27.15 ID:ORHT5L6j
>>306
別に小笠原を高額でとるために井端下げたとかいうわけでもないしな
やっすい代打でほんの僅かな復活の可能性信じてみるくらいいいと思う
野本あたりより打てれば十分戦力になっちゃうチームだし
341風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:30:30.48 ID:/l9vNPfF
>>317
ならいくらなら良かったの?
今まで散々金の割に活躍できなかったベテラン、あへ単でリハビリ必要
性格腐ったドーピング野朗に
342風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:30:34.25 ID:MXTaPf9v
>>326
味噌〜ん(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:30:37.90 ID:C9Dyp6Nx
井端が中日に愛着あるとか言ってる奴は間違いなく中日ファンじゃないわ
地元でFA権取ったときとかの言動見てれば愛着があるわけじゃない事よくわかる
344風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:30:42.17 ID:LT0a2n5R
>>319
馬鹿が探しても見つからんのか
もう良いよ、死んで。ビョニキ認定してる時点でお察しだけど
345風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:30:57.04 ID:nRlkYNbA
中日小笠原、うんこをする
346風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:30:58.91 ID:t8YnHr3V
>>337
3000万は一応提示したっていう形だけだよ
生え抜きにいきなり戦力外とか出せるわけないからね
暗に戦力外だよってこと
それもわからないかな?
347風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:31:04.26 ID:jHR0QDXC
>>317
実際来期は戦力外やん
リハビリ代3000万ておかしいか?
348風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:31:03.72 ID:u1eCHwq2
>>339
金に余裕があるから出て行ったんだろう
中日以上の契約なんてマズ望めないのに
金がないなら3000万すら蹴らんよ
349風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:31:09.83 ID:R8XRZlCe
多分ノリとか河原がたまたまうまく行ったから
それに期待している人が多数なのだろうな
さすがにそうそううまくいくとは思えないけどな・・・
350風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:31:20.49 ID:p9rUtteo
>>341
ようそこまで言えるな
351風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:31:21.87 ID:zO/fGyaO
まーた中日ファンが仲間割れしてんのか
専スレでやればいいんじゃないですかね……
352風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:31:32.76 ID:p7YyUNt7
小笠原を信じた落合を信じろ
353風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:31:42.53 ID:UZypqCX7
1中 モーガン
2二 岩崎(直倫)
3遊 高橋
4右 平田
5三 森野
6左 和田
7一 小笠原(ルナ)
8捕 公鶴岡

いけるやん!
354風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:31:43.89 ID:jEzYTGZA
>>35投手コーチへの熱い風評被害
355風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:32:03.79 ID:ySsx+I5Q
>>350
オチシンは落合ファンであって中日ファンじゃないからしゃーない
356風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:32:05.47 ID:/l9vNPfF
>>325
オッチが「復活出来る」
>>325「活躍できない」

どっちが信用できると思ってるの
357風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:32:02.34 ID:u1eCHwq2
>>351
仲間割れ(仲間とは言ってない)
358風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:32:10.81 ID:p9rUtteo
>>349
小笠原はガチで終わってるもんな…
359風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:32:05.70 ID:t8YnHr3V
オチシンは井端を早速井端をけなしとるな
ありえんわこいつら
落合擁護できればどうだってええんやろ
360風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:32:16.80 ID:wK6T0siJ
>>344
新聞だっけ
確定情報かと思っとったが、中日ファン以外はしらんのやろなあ
361風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:32:22.69 ID:eyitPXJn
>>351
中日ファン(巨人ファン)
362風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:32:36.20 ID:Sg+2kNB1
井端捨て小笠原拾いとか言ってるけど
井端のことは捨ててないだろ 井端が出ていくだけ
363風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:32:37.39 ID:ZUQcxDF3
>>330
ワイもそう思ってたけど
退団してから本人が「現役続行する意欲がなかなか沸かない」とか「まずは日常生活に支障がないようにリハビリを頑張る」とか発言してるから、開幕に間に合うって報道もまた怪しいのよね
364風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:32:39.59 ID:s7mvFpGz
>>346
だから戦力外のところを3000万提示して上げたんだろうが 功労者だから
大体井端とこの件は関係ないだろ
井端の名前を出すな
365風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:32:41.01 ID:L4Fw6koX
>>346
あなたの妄想でしかないんですがそれは
366風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:32:42.83 ID:6FBmQKb2
まあオッチは安けりゃ使うっていう考えだろうからそれほど金はかけんやろ
活躍すればそれでよし、しなければまた戦力外というだけや
367さとうきび列車 ◆xvndEVA/8E :2013/11/10(日) 15:32:42.96 ID:o9M0P3Sk
井端って今車椅子なんだろ?
368風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:32:39.39 ID:/l9vNPfF
>>350
全て事実やん
369風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:32:53.21 ID:3GFDyMOK
山崎擁護してたやつだけが小笠原擁護してもいいよ
370風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:33:01.97 ID:C9Dyp6Nx
日ハム小笠原→聖人
巨人小笠原→キンタマー
中日小笠原→???
371風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:33:16.83 ID:Z03VigG5
最低でも今年の山崎以上の結果は残せよ
佐伯くらいやってくれたら大満足
372風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:33:17.76 ID:ySsx+I5Q
>>352
代打佐伯 24-0 .000 をやらかした落合を信じるしかないのか
373風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:33:19.66 ID:p9rUtteo
>>370
ら様
374風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:33:26.96 ID:pgLISFmq
こマ?
375風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:33:31.17 ID:rclwhi71
なんで井端叩きが始まるんですかね…
擁護できんからって話題変えるのやめーや
376風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:33:33.70 ID:zO/fGyaO
>>357
まあなりすましも居るかもしらんが
言うてもずっとやりあってるやんこのオチアンオチシン論争
377風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:33:34.08 ID:FMSIFLVn
>>369
山崎擁護してたけど小笠原獲得には擁護せんわ
378風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:33:39.64 ID:ppi5fLqB
井端残せ厨は1億5000万払ってもOKと思ってんのかな
379風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:33:40.63 ID:wK6T0siJ
>>346
つまり東北の地震はアメリカの陰謀ってことやな
380風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:33:55.46 ID:ZqA4i/Wo
井端解雇して小笠原獲得とか言ってる奴はブランコ解雇して4番ファーストスタメン山崎とか煽ってた奴と同レベルのアホ
381風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:33:58.52 ID:a6y93PD7
練習の虫で裏方への気配りも忘れない男の中の男だからな、小笠原
若手の手本としてはベスト
落合が欲しがるのもわかる
382風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:34:06.97 ID:t8YnHr3V
>>364
そら戦力外っていわれたら批判されるから
一応金提示したってことだよ
去年の福留みたいに獲得の意思を表すために覚えてないけど5000万提示したよな?
それと一緒や
383風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:34:12.67 ID:LT0a2n5R
>>317
落合GMも言ってたように「あの状態の選手」に「相応のサラリー」を提示しただけなんだよなあ
活躍してなくて、チームの順位も最低。他の選手もガッツリ行かれてるんだから行動の軸はブレてないわ
384風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:34:14.46 ID:KZpAroug
>>313
昨日の中スポで井端自身が
リハビリ頑張って息子とキャッチボールくらいは出来るようにならないと、言ってるんやで
足と肘をやって、これから目の手術もある
来年働けると思うほうが不思議や
385風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:34:28.04 ID:p7YyUNt7
>>372
佐伯を信じた落合が信じた小笠原を信じろ
386風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:34:34.82 ID:R8XRZlCe
>>371
佐伯ぐらいって
山崎と佐伯ってそんなに成績変わらないような気がするのだが
387風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:34:36.47 ID:6UueMzMX
>>367
井端は意識不明で現在集中治療室らしいで(すっとぼけ)
388風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:34:39.25 ID:SmeZDW9J
中日って全然若返る気ないよな
389風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:34:46.90 ID:s7mvFpGz
>>382
それが功労者に対しての配慮 違うのか?
お前は何円が妥当かいってみろよ どう考えても3000万以上は出せない
390風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:34:55.72 ID:MtUOrPNc
>>378
そいつら中日アンチだしその方が嬉しいに決まってる
391風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:35:06.07 ID:ySsx+I5Q
>>368
中日ファンだったらドーピングとは言わない。
単なる球団の手続きミスだったんだから。

オチシンは中日ファンじゃないってはっきり分かんだね
392風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:35:19.64 ID:/T9D1DJQ
井端は後輩の指導〜とか言ってるけど中日の若手に尊敬する先輩の名前に井端全然
出てこないんだよなぁ・・・。吉見とか荒木が多いあと引退したけど山崎
393風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:35:20.14 ID:cIgB+CoS
>>356
やっぱりオチシンもオチアンと同じくらい頭がおかしい奴ばっかりやね(嘲笑)
394風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:35:42.28 ID:t8YnHr3V
>>389
別にショートも絶対的なレギュラーが出てきたわけちゃうし
もっと金出せたはずやで
普通ならな
395風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:35:55.77 ID:Sg+2kNB1
何で小笠原獲得を叩く必要があるのかわからん
金額だって2、3000万やろ
396風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:36:10.59 ID:BCf9xdJ4
なんで井端スレになってるんですかね…
397風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:36:20.00 ID:b9iHlJF7
オッチは前回んときガッツを欲しいいうてたな
398風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:36:20.86 ID:tAfktDJN
>>395
小笠原がいらないから
399風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:36:18.13 ID:jT2N8yt9
>>102
ワイも…(小声)
400風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:36:26.40 ID:p9rUtteo
>>386
むしろ佐伯のが悪かったような…
開幕戦で活躍したし見に行った試合でも活躍したから山崎には一時期手のひら返しまくったわ
401風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:36:26.60 ID:pUtdq4nv
クラーク解雇←わかる
井端対談←まあしゃーない
小笠原獲得←wwwW?W????WWWWWWW
402風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:36:34.18 ID:L4Fw6koX
>>394
いくら位が妥当なはずと考えてるんや、具体的に
403風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:36:33.43 ID:bggp3IrP
>>369
そういう理屈になる奴こそ落合やフロントのことしか頭にないんだろうな
山崎と小笠原はそれぞれ事情もタイプも性格もその他諸々違うんだから
片一方の獲得に賛成でもう片一方は反対という意見があっても何もおかしくない

ちなみに俺は「どっちもいらん。けど年俸安けりゃ別に邪魔にはならんから好きにすれば」って程度だ
404風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:36:41.66 ID:pqzvE8de
落合すげええええええええええええええ
405風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:36:45.27 ID:t8YnHr3V
>>395
山崎も3000万で叩かれまくってたんだよなあ
406風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:36:53.66 ID:ppi5fLqB
小笠原獲得叩く奴は外人乱獲も叩くんやろな
こんな外人取るくらいなら井端残せよって
407風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:36:54.18 ID:ZUQcxDF3
まともな中日ファンは柳田スレ行った方が愉しいで
408風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:37:07.38 ID:6FBmQKb2
落合スレが立つたびに本筋外れて井端の件で叩き合いとかよう飽きずにやるな
409風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:37:14.14 ID:ZqA4i/Wo
>>395
その2,3000万っぽっちを井端の提示に上乗せすれば残留してたと思ってるらしいよ
410風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:37:19.48 ID:R8XRZlCe
お前ら落合の言うことが信じられるのだったら
落合谷繁に絶賛された桂も1年目から十分行けるだろ
なのになんで鶴岡獲れとか山崎捕獲れって言ってるのか理解不能だわ
矛盾してるじゃねーか
411風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:37:19.36 ID:Mj+2KwtY
>>405
まぁ出来高凄かったからね
412風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:37:33.23 ID:p9rUtteo
山崎3000万は怒る必要なかったわ
413風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:37:29.76 ID:mGGdFXbj
>>400
オチシン「佐伯は浅尾を励ましたから〜邪魔崎は回りに悪影響が〜」
414風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:37:38.36 ID:t8YnHr3V
>>402
8000万〜1億だな
生え抜き功労者やし半年いなかっただけやろ
415風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:37:38.62 ID:UZypqCX7
>>401
復活したら掌はクルーで
416風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:37:36.01 ID:ZUQcxDF3
>>407と思ったら落ちてもうた
417風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:37:46.07 ID:WFdX/HyT
中日来年どんなオーダーになんの?
ルナは多分出られないような気がするけど

中 藤井
遊 該当者なし
ニ 森野
左 和田
一 小笠原
右 平田
三 周平
捕 谷繁
418風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:37:59.19 ID:axbAzsIi
落合の事だから狙いがあるんだよ
俺ら凡人とは次元が違う考え方してるから
419風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:37:59.96 ID:zfEvJO+N
オチアンは中日が井端を捨てたんじゃなくて
井端が中日を捨てたという事実をなぜ直視しないんだ?
420風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:38:06.39 ID:u1eCHwq2
>>407
見に行ったら落ちてたで
421風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:38:13.09 ID:rZMElziP
>>395
その分井端に足しとけって事じゃね?
正直功労者云々は5年間の成績と年俸を天秤に掛ければその分十分払ってるし
状態考えたら3000万前後がやっぱ妥当だとは思ってる

ただ小笠原はやっぱねーよ
422風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:38:29.39 ID:55Nu7twQ
ルナ切ってれば四億ういたのに!
423風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:38:35.10 ID:9VDzi+pY
井端はそりゃ正式には解雇じゃないけどさぁ
今年100試合出て成績こそ悪いけど若手も周平以外は成績下で
来季開幕間に合うよう頑張ってたのに88パーセント減って
戦力外って言われたのに等しいだろ
424風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:38:36.27 ID:p9rUtteo
>>413
山崎よりジョイナスがいかんかった
あれでブランコが腐ったし
425風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:38:31.26 ID:LkLhVzlV
これでクラークくびだったら、むかつくんだが
426風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:38:31.61 ID:tAfktDJN
>>417
サード森野ショート周平で
427風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:38:44.23 ID:52/nlws3
ジャーマンは年俸より、チームからの出方が喧嘩っぽい感じだったからじゃないかなあ
428風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:38:52.07 ID:t8YnHr3V
結局オチシンは落合のすることを擁護したいってだけか

しょーもないな
これはさすがにオチシンの涙目背走やね
429風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:38:57.74 ID:txiyT0vz
落合を信じろ
430風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:38:59.51 ID:R7dxX/UP
中日だけ早く契約始めたから対立煽りの標的になる番が回ってきた
広島とかみたいにシーズン中に標的にされなかっただけマシと思うべき
431風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:39:02.33 ID:/l9vNPfF
>>313
本人が日常生活に支障が云々
現役続行の意欲云々言ってるんだから少なくとも低能オチアンが言うような開幕間に合うなんて事はねーわ

まあ球団に後ろ足で砂かけるような奴は下半身Z武になろうが
目手術でメクラなろうがざまあだけど
432風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:39:08.35 ID:aNDgAXE2
まあ引退試合も込みだろうし2000万〜3500万くらいだろうがそれなら他の戦力外拾った方がいい気はするな
代打屋+DH要員にしてもナゴドで打てるとは到底思えんし
433風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:39:09.35 ID:UZypqCX7
>>417
ショート周平、サード森野は内定やろ
434風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:39:23.89 ID:ySsx+I5Q
川上・山崎獲得時のオチシン 「こんな老害いらねえよ。若手使え糞フロント」
小笠原獲得時のオチシン 「さすが落合!糞みたいな若手より実績有る小笠原の方が信用出来る」
435風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:39:26.33 ID:t8YnHr3V
>>427
ニワカすぎんだろ
436風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:39:31.43 ID:rclwhi71
単純に小笠原って全く戦力にならない
それに金払うのがおかしい
437風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:39:48.86 ID:s7mvFpGz
>>414
井端必要厨は功労者ガーとしかいえないんだな
功労者だから怪我持ち構想外のやつにそんな高額を提示しろと?死んで、どうぞ
井端が複数年でいい思いしたのも知ってるかお前?
438風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:39:52.33 ID:oEG7JLrv
あんだけ年俸削って獲得するのが小笠原・・・
意味が分からない
誰か説明してくれ俺に
439風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:39:49.03 ID:R7dxX/UP
440風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:39:57.84 ID:LT0a2n5R
>>410
使えるキャッチャーは使える投手と同じでいくら居ても良い
ましてや捕手の頭数も減ってるんだし、杉山は多分コンバートされる
それなら桂は期待出来ても、補強しても良い
441風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:40:07.41 ID:rZMElziP
>>414
やっぱ中日ファンじゃないのか
井端が5年契約で規定到達したのは2シーズンだけだぞ
少なくとも半年いなかっただけはねーよ
442風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:40:12.70 ID:ilJwHK3r
オチシン逝ったああああああああああああwwwwwwwwww
443風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:40:13.89 ID:R8XRZlCe
そもそも落合は実力主義のはずだろう
なら今の小笠原よりクラークのほうが明らかに実力が上のはず
それを信じてクラーク解雇は無いと思いたい
小笠原獲得も無いと信じたいわ
444風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:40:36.71 ID:ppi5fLqB
一人は代打にベテラン置いときたいんやろ
今年の山崎枠
445風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:40:34.95 ID:p9rUtteo
>>428
そうだよ
446風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:40:40.72 ID:P5bUu2RP
日刊記者とか懐かしいな
447風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:40:41.50 ID:xAlNA4u2
3000万程度なら獲得価値あるんじゃないか
井端が金額に納得いってなかったんだから仕方ないな
448風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:40:42.44 ID:LT0a2n5R
>>425
クラークもマドリガルもクビだろ

だってさ、補強ポイントやポジションの問題があるんだから
449風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:40:58.60 ID:u1eCHwq2
>>423
打撃だけ見てるんだろうが
守備が死んでるのに1億5千万出せる選手じゃないだろうに
450風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:41:00.43 ID:WFdX/HyT
>>438
外様好き ベテラン好き 最後っ屁好き
451風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:41:02.36 ID:L4Fw6koX
>>414
うーんやっぱりまともに試合見てない人か(ガッカリ
452風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:40:59.19 ID:FMSIFLVn
>>444
その山崎は散々邪魔扱いされてたじゃないですか
453風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:41:04.35 ID:pUtdq4nv
>>415
そらそうよ
454風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:41:09.89 ID:R7dxX/UP
>>428
巨人ファンの唐突な勝利宣言で草不可避
455風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:41:13.93 ID:NnL2FXR5
>>423
戦力外のところを残してやったんだろ
できると思うなら契約して活躍して来季ごねればいい
456風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:41:17.25 ID:bggp3IrP
中日は来年投手をもうチョイ補強せんとどうにもならんだろ
野手ははっきり言ってどうせ同じようなものだからどうでもいい
457風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:41:27.27 ID:qSP9WywZ
ガッツどこ守るんよ
458風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:41:32.41 ID:esbQDoqm
クラークが首になるかはともかくルナの膝の状態によってはファースト不可避なんだからルナとどっちとるかだよ
それに加えて先発とらないといけない大前提をすっとばしてなんだかんだ言いたがるやつの多いこと多いこと
459風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:41:33.10 ID:t8YnHr3V
>>437
構想外=戦力外ってことやん
井端は解雇だったってことやん
なんで無理に金は提示したからって擁護すんねんアホンダラ
460風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:41:36.01 ID:52/nlws3
>>435
中日出る時そんな感じじゃなかったか
山田と喧嘩してた記憶あるが
461風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:41:36.25 ID:ngnlooOh
山崎は11年に11本打ってるんだけどな
何でカッスと比べるんだ?
462風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:41:50.37 ID:rclwhi71
なんで3000万ゴミに払わなきゃならんのだ
大減俸の意味ねーじゃん
463風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:41:48.35 ID:G8CxejH1
>>428
嫌カスみたいな勝利宣言はやめロッテ!
464風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:41:57.48 ID:LT0a2n5R
井端なんてあのザマで故障も酷い事になってて1億保持の前フロントの口約束を盾にして揉めて辞めたとかもうね
そんな奴の話はもう良い
465風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:42:13.76 ID:faFiY4H5
実質解雇でしょ。
噂にはなってるが落合と確執があって、
来年戦力にならない可能性があるのと重なって
今こそ!って感じで話を進めた・・・そしたら予想通り
井端がスネて退団。

因みに今の中日に落合が現役でいたとして年棒が下がる可能性
があって、更にFA資格があったら速攻で出て行くんだろうか?
466風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:42:27.93 ID:pUtdq4nv
復活したとしてもルナをどうする気なんだ
あいつ三塁だとまた膝やっちゃうぜ
467風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:42:27.95 ID:sw4o/x2V
1(中)大島
2(一)小笠原
3(三)森野
4(遊)新外人
5(右)平田
6(左)和田
7(ニ)荒木
8(捕)谷繁

tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
468風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:42:31.96 ID:UZypqCX7
>>443
投手に外国人枠とお金を集中させたいんじゃない?
カッスは2000万くらいでええし、しょせんルナのバックアップよ
ルナのバックアップにクラークは年俸高いという判断やと思う
469風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:42:32.57 ID:s7mvFpGz
>>459
病院いってこいよ 反論になってない
戦力外と3000万提示はぜんぜん違う
470風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:42:34.48 ID:M/coL62S
そもそも小笠原が戦力になんの?
FAの枠潰してまで獲りたい選手なの?

そこが一番の問題
471風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:42:37.39 ID:ySsx+I5Q
>>460
ジャーマンがトレードされたのは当然ではあったが、
喧嘩別れと言うよりは、単に山Qが要らないと判断してトレードの駒にしただけ
472風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:42:45.79 ID:LT0a2n5R
>>457
代打もいないから、代打からスタートで良いんじゃね?
473風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:42:46.24 ID:b6pUi4hJ
こればかりは契約するまでわかりませんわ
474風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:42:51.24 ID:mGGdFXbj
>>464
マジかよビョニキ最低やな
475風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:42:51.24 ID:bggp3IrP
>>458
ルナはもう契約してるから今さら切れないんでしょ
476風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:42:53.28 ID:Cvj8+hcL
代打いないから小笠原取っても良いと思うけど。
コンディションの作り方とかもジャイアンツの若手は小笠原を真似たから小笠原が来てから怪我人も減ったらしいし
477風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:42:54.71 ID:L1EcCCnP
井端はそもそもポジションが違うし
クラークは外人枠があるから小笠原と二人を比べるのは
明らかに無理がある
ただ小笠原はいらない
478風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:42:59.71 ID:Uq19fHV6
>>417
1(中)大島
2(二)荒木とか恭平とか
3(三)森野
4(一)ルナ
5(右)平田
6(左)和田
7(遊)高橋周
8(捕)谷繁
9(代)小笠原

スタメンはねーだろ
479風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:43:01.10 ID:R8XRZlCe
落合には「実力主義」で筋を通して欲しいわ
だからクラーク解雇は無いと思いたい
480風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:43:13.03 ID:pCcjpcph
ジャマは今年はまあまあだっただろ
481風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:43:13.30 ID:DWBnM1aJ
正直、小笠原に使う一軍の枠もったいなくね?
482風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:43:17.03 ID:C9Dyp6Nx
14 あら木
23 森の
38 平田
45 ルナ
57 和田
66 高はし周
79 堂上たけ
82 谷しげ
483風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:43:25.40 ID:LT0a2n5R
>>456
ドミニカからの2人以外に何か思い切った補強が欲しいな
海外挑戦してる中から引っ張って来るとか
484風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:43:46.14 ID:ySsx+I5Q
>>469
>戦力外と3000万提示はぜんぜん違う

違わねえよ。カス
485風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:43:51.46 ID:B7mV3Be5
>>443
投手に外人枠使いたいんじゃねえの、先発とか話にならんレベルだし
486風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:43:59.43 ID:qHOlrFin
いうほどガッツ獲得って悪いか?
今の中日にはいても悪くないと思うんやけど…
井端はいらんわあんな銭闘員
戦力外通告じゃないだけマシやわ
487風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:44:00.99 ID:UZypqCX7
>>478
ルナがまたヒザイタイーとか言ってサボったらスタメンあるで…
488風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:44:10.84 ID:mGGdFXbj
>>483
せやな、和田とか松坂な!
489風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:44:13.89 ID:t8YnHr3V
この件については

山崎あんだけ叩いてたオチシンが
なんで小笠原の件は擁護してんの?

これだけでオチシン論破できるんだよなぁ・・・
490風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:44:18.33 ID:nQ9DFAh5
佐伯とか川相とか山崎とかロートル好きだね
491風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:44:16.07 ID:FMSIFLVn
>>486
いらねーよ
492風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:44:24.58 ID:NnL2FXR5
>>465
落合は高いとこにいくだけだろ
今の井端の状況なら中日が間違いなく一番出す
493風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:44:25.82 ID:VekMI+sU
おう味噌カス混乱しとるやないかwww
494風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:44:26.17 ID:Nji5+KPC
井端戻ってくる可能性はゼロじゃないんやで
495風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:44:28.89 ID:p9rUtteo
井端は見せしめなんよ
これからの査定に今までゴネてきた選手に厳しくすることでゴネさせないというフロントの意思表示よ
496風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:44:32.04 ID:qSP9WywZ
クラーク来年も契約するとしたらいくら払うんやろ
497風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:44:38.87 ID:oEG7JLrv
落合とか関係ないよ
意味分からない・・・
498風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:44:49.28 ID:95pKUtY1
井端とカッスじゃここ数年の成績が違いすぎるんだよなあ
井端は普通に復活する可能性あるけどカッスはもはやただのシナキンやろ
499風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:44:49.72 ID:ySsx+I5Q
>>479
落合が実力主義だったら、あそこまで佐伯やセサルをエコ贔屓しなかっただろ
500風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:44:50.91 ID:Cvj8+hcL
>>496
6000か7000じゃないかな
501風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:44:51.20 ID:s7mvFpGz
>>484
なんで違わないのか説明して、どうぞ
今の井端に3000万以上出す球団はないでしょ?
まあ、まともに試合見てない人だからね君は 中日ファンじゃないんでしょ
502風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:44:59.12 ID:u1eCHwq2
>>486
いつもの戦力外からのくじ引きだから
外れたら外れたで問題ないって思う
ダメなら引退してコーチでもやってもらうって方向もあるだろうし
503風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:45:02.59 ID:Fza+6OAR
試合中は荒木井端ボコボコに叩いてたくせに
504風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:45:13.17 ID:LT0a2n5R
>>479
実力主義って意味じゃクラークは戦力外で当然
若いのに1塁限定守備って時点で打率が低い扇風機型ってのがマズイし、打撃の欠陥が結局直らなかった
505風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:45:14.14 ID:yDrELLkU
>>486
この3年間の巨人小笠原の成績を考えたらまず獲得はありえん
トライアウトから誰か格安で獲得したほうがマシなレベル
506風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:45:20.94 ID:WqTquFPF
>>493
いつも通り虚カスがオチシンオチシン鳴いてるだけやで
507風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:45:20.81 ID:L1EcCCnP
今年はD専とかでも山崎は必要だって散々言われてたんだけど
オチアンはそれ知らないの?
まあ必要なときにジョイナスは二軍に落としたけど
508風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:45:43.09 ID:cXk/7uCH
>>18
正直不快でしかないね
509風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:45:46.93 ID:bggp3IrP
>>494
まあ井端が結局中日と選手として契約する可能性もゼロではないね
他球団の動向と本人の気持ち次第
510風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:45:48.05 ID:Uq19fHV6
>>487
森野ファースト周平サードになるだろ
511風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:45:53.41 ID:4zHHsM3O
井端の契約が年俸固定の5年契約なら良い思いしてきたって言うのも分かるけど
変動性で現に2010年に大減俸食らってるんだから別に得してないよね
512風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:45:58.51 ID:p9rUtteo
>>507
交流戦ぐらいは代打の切り札で活躍してたのにな
513風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:46:06.79 ID:ImvL8z+R
山崎引退で長打の代打枠は不足気味
藤井ドニキ程度
514風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:46:02.54 ID:NnL2FXR5
>>499
セサルの対抗候補の成績知ってるか?
一番実力あった野本をレギュラーとして固定すれば満足なんですよね?
515風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:46:08.27 ID:UZypqCX7
>>500
ホームラン40本打ってないから25%減ねって言ったら再契約無理やろうなw
516風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:46:25.54 ID:LT0a2n5R
>>488
和田はどうもメジャー挑戦続ける気があるらしいけどな
松坂はコネ使って水面下で調査するくらいは良いんじゃないか?
高橋尚とかあの辺を狙うかも知れんけど
517風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:46:36.71 ID:pUtdq4nv
もーわけわからんわ
518風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:46:37.05 ID:qSP9WywZ
>>500
外野も守れたら良かったなあ
519風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:46:49.35 ID:ppi5fLqB
なんか井端が3000万で断ったってこと忘れてる人いないか?
なんか小笠原に3000万払うくらいなら井端に払えって言う人いるけど
520風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:47:00.47 ID:xAlNA4u2
ちょwwwOGASAWARAが二塁手?wwwww
521風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:47:03.73 ID:axbAzsIi
一塁森野、三塁ルナでいくとクラークは余る
余剰戦力を保持するほど今の中日は体力がない
解雇は妥当
522風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:47:05.59 ID:u1eCHwq2
>>511
推定19000万が実は25000万だから
その大減俸ってのが本当だったかは
523風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:47:16.88 ID:UZypqCX7
>>510
ショートどうするんや
将来を見越して周平固定するべきやろ
524風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:47:27.25 ID:w12dupwU
代打専でも高須のほうがほしい、左はぶー、兄貴で十分。野本も古本も使いたいんや
525風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:47:28.97 ID:B7mV3Be5
>>507
今年は得点圏それなりによかったしね
6月7月と3割打ってからの登録抹消→引退宣言だから印象はいいままやった
526風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:47:35.79 ID:ySsx+I5Q
>>501
88%減なんて屈辱的な金額提示したら、当然出て行かれるに決まってるんだから
戦力外通告と同じだろうが。
もし、こんな金額提示しておいて契約して貰えると思ったんなら、それはそれで落合は底なしの無能だったというだけの話
527風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:47:51.56 ID:55Nu7twQ
SBの山崎とれ
528風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:47:51.57 ID:4euwYE1X
落合が指導すればガッツ復活可能性充分にあるで
529風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:47:54.16 ID:tAfktDJN
>>523
直倫を信じろ
530風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:48:15.33 ID:WqTquFPF
>>519
せやな
1億5000万出して小笠原獲得しなきゃ井端を解雇して小笠原取る中日wwwwにはならん
531風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:48:13.14 ID:R8XRZlCe
クラーク残しておきたいなー
長打打てる守備の良い一塁手とか最高じゃん
ルナも来年活躍できる保証が無いし不安だわ
532風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:48:21.42 ID:Fbc9Y/O2
>>519
そうそう、たとえ小笠原の3000万を井端に上乗せしても
退団してたと思うんだけどね
533風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:48:23.88 ID:F+LSsqhG
東京ドームで打てない打者がナゴドで打てるようになるとは思えんが
534風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:48:26.93 ID:xAlNA4u2
なんで岩崎達だしたんやろか
535風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:48:30.87 ID:Fbm1NX2h
>>503
今も叩いてるやん
536風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:48:35.87 ID:c0b0/4LE
オチシンはセサルを信じた落合についてどう思ってるのか知りたい
537風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:48:37.73 ID:WzR6YRXd
>>526
井端と連絡とれなくて焦ってるらしいなw落合一派
538風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:48:42.86 ID:VIJxzkED
オチシン「オチアンは巨人ファン」
オチアン「オチシンは巨人ファン」

これもうわかんねえな
539風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:48:53.02 ID:FRptievG
味噌カッツか
540風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:48:59.73 ID:IEuUxzMb
その後も残ってくれるなら安いもんやけどな
現役続けさせて頂きどうもありがとうございましたコーチしに巨人に戻りますじゃブチ切れそう
541風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:49:05.35 ID:UZypqCX7
>>529
あいつはただの便利屋なんや勘弁してくれ
打てない関本やで…
542風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:49:05.33 ID:jxMqNGLL
はたして井端はいくらなら蹴らなかったか
543風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:49:10.03 ID:9VDzi+pY
落合は嫌いじゃないけどオチシン怖いわ
落合のやることは全肯定せんとあかんのか
544風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:49:14.48 ID:UtSy2lY4
>>526
一理ある
素晴らしい意見やね
545風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:49:30.13 ID:ImvL8z+R
右の代打なら欲しいんやけどね
546風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:49:31.46 ID:5w0ZoYCp
クラーク解雇されたってマジ?
547風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:49:35.44 ID:OS8O3cXS
>>409
そんな単純なもんと違うと思うが
心情的は分からなくもないかな動けるとはいえ同じロートルやし位置空いてへんし
548風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:49:36.77 ID:DRsohjvx
>>507
必要なときに落としたってアホだろ
山崎は交流戦だけだっただろ、それ以降キレがなかったし
549風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:49:36.80 ID:t9TT09Ml
味噌ガッツ
550風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:49:34.07 ID:NnL2FXR5
クラークは残すかどうかじゃなくて残るかどうかだろ
そこを勘違いするなよ
551風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:49:40.71 ID:Cvj8+hcL
>>515
元が安いから無いやろ
落合は一芸タイプ好きなはずだから割と再契約あるかなと思う
552風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:49:44.90 ID:xAlNA4u2
>>546
マシソン
553風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:49:44.68 ID:rZMElziP
>>529
まだ俺的には10年の貯金が残ってるで!

なおあと1年程で底をつきそうなもよう
554風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:49:56.41 ID:8BmrB0S6
巨人は谷といい小笠原といいこの辺対応上手いな
555風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:49:57.25 ID:ilJwHK3r
結局落合の言う実力主義は
ただ自分の好きな選手を贔屓して
嫌いな選手を干すためだけの方便やったことがはっきりしたね
小笠原の今の力なんて現役の選手たちが一番よく分かってるやろうから
年俸削られた選手たちは納得しないだろうし落合中日崩壊も近いね
556風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:49:58.20 ID:MbhrSATo
>>1
こいつヤクルトが名電の丸山指名するって言ってたやつだわ
事前情報一切なしで指名されたらから神になった
557風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:49:59.38 ID:UZypqCX7
>>531
守備が良い…?
558風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:49:55.52 ID:mGGdFXbj
>>516
そうだね!松坂は森さんがコネで連れてきてくれるよね!
TJ明け2年してもまったく結果出せないでブクブク太り続けてるけど、中日に来たらきっと大活躍してくれるよな!
559風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:50:04.13 ID:Evw+zs1X
キンタマ野郎くるとかマジか

侍路線に切り替えていく
560風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:50:09.07 ID:u1eCHwq2
>>542
落合の発言からして1億が軸だったんじゃないかなと
本人が7000万でもってのなら5000万以上は出せないって発言になるだろうし
561風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:50:04.22 ID:p9rUtteo
>>531
保険として残しておいて欲しい
562風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:50:04.98 ID:Uq19fHV6
>>523
将来見越すなら尚更サードだろ
ルナ森野の後のサード第一候補なんやし
今遊撃候補になってるのは試合に出すためやで、ルナ消えたら遊撃になおみちでも入れて回すやろ
563風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:50:16.70 ID:0+gtrjRs
オチシン冷えてるかー?
564風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:50:17.20 ID:jAcCEPt2
>>538
どう見てもオチアンが巨人ファンだよなあ
中日について知らな過ぎるし
何より中日アンチに煽られてる側が巨人ファンとか意味不明
565風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:50:20.49 ID:s7mvFpGz
>>526
小笠原だって84%の4億3000万から7000万まで減俸されたが一発サインしたんだが?
井端とは違うのだよ井端とは
今の井端に3000万以上出す球団はないから井端は冷静に考えるべきだったね
自分の価値をわかってないね 感情のまま動いてるよ
566風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:50:16.85 ID:X1vL1C1k
>>534
似たようなのいっぱいいるんだから別にいいだろ
567風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:50:28.04 ID:8xdVab0Y
ガッツほどのレジェンドがこのまま終わるはずない
ぜひ中日でもう一花咲かせてほしい
568風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:50:27.09 ID:R8XRZlCe
とりあえず俺の中では選手を平気で貶す奴は中日ファンじゃないわ
569風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:50:44.97 ID:NnL2FXR5
>>536
じゃあ野本を信じればよかったの?って思います
570風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:50:57.04 ID:SM4rzaFd
落合の改良があれば復活しそうだけど
フォーム似てるし
571風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:51:02.68 ID:xAlNA4u2
>>566
せやろか
572風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:51:12.91 ID:LT0a2n5R
>>551
落合は打撃が荒っぽい選手は好きじゃないんだよなあ・・・
守備や足の場合は無条件だけど
573風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:51:16.29 ID:+upBwApb
>>534
あんなんいらんやろ
今年の成績も怪我で不調の井端以下だぞ
盗塁下手バント下手エラー多い

達郎に執着してるのはオチシンだけ

恭平のほうが走攻守全て上
574風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:51:17.04 ID:UZypqCX7
>>550
若いしまだMLB昇格を狙えないわけではないしな
一塁は厳しいけど
575風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:51:29.17 ID:cdXTZHzP
正直クラークよりガッツが打てると思えんけどなw
576風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:51:35.33 ID:LT0a2n5R
>>558
キチガイ黙れw
577風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:51:39.22 ID:u1eCHwq2
クラークは何より金額だろ
578風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:51:41.85 ID:GezV/Or2
>>571
そうだよ
579風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:51:45.71 ID:Fbc9Y/O2
>>571
達郎枠は森越で充分やん
580風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:51:41.99 ID:8jkwjyDi
3000万なら中日に来てほC
ちなD
581風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:51:42.28 ID:mGGdFXbj
>>569
まあ(34)の打てない守れないゴミ外人よりはマシなんじゃない
打撃がダメだけならまだしも草野球レベルの守備だったし
582風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:51:52.85 ID:RWc18WSM
代打専でしょ
583風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:51:57.95 ID:WzR6YRXd
ノリも追い出されたようなもんだったしな
落合は人心掌握が下手すぎる
まあオチシンからしたら契約しなかっただけというんだろうがw
584風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:52:00.19 ID:9v1CfzX0
中日井端コーチ、平行世界へ消滅
585風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:52:05.24 ID:TXl2ema1
1大島
2森野
3ルナ
4平田
5和田
6カッス
7相川
8周平
つえええええええええええ
586風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:52:07.57 ID:NnL2FXR5
>>574
それとルナと契約した以上は保険で残すって意味の値段になるし
587風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:52:18.66 ID:ImvL8z+R
>>561
保険ならそんなに金出せないし
一軍保障もなし
それでクラークが納得するかは別問題
588風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:52:14.18 ID:xAlNA4u2
>>573
オチシンじゃないんやけど、せやろか
589風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:52:22.49 ID:kMr0nFr6
もう次の行き先(中日)は決まってるわな
このFA宣言は
590風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:52:25.41 ID:mGGdFXbj
>>576
君の意見に同意してるじゃん…
どうしてそう邪険にするのさ
591風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:52:26.20 ID:LUwi1gsS
全く活躍できないシーズンを3年続けてる40になろうかというおっさんを
過去に実績があるからというだけで獲得するのは理解に苦しむ
592風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:52:39.79 ID:UZypqCX7
>>561
この年俸削減の嵐の中クラークに高い年俸払えないんや…
ワイもクラーク好きやけど
593風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:52:47.47 ID:dI2b1H6L
中日ファンにとって山崎武と小笠原どっちのが格上だとおもう?
594風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:52:50.99 ID:Uq19fHV6
6000万のファースト専バックアップとかどんな金満やねん
595風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:53:03.40 ID:OFRf+sz+
代打ならまあ やろ
ドニキや中田ぶーちゃんとかよりましやろ
596風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:52:59.17 ID:VIJxzkED
>>554
選手の行くアテを作ってから戦力外にしてるんじゃないかと思うほどやね
597風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:53:09.89 ID:axbAzsIi
思い出した小笠原がこのまま終わるわけがないだろ?
リメンバー中村ノリ
598風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:53:06.65 ID:WzR6YRXd
>>591
金満巨人だから飼育できてただけなのになw
599風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:53:13.21 ID:Vw66uNHX
クラークは背が高いから魔送球にも対応出来るのが良い
セカンドに守備範囲広いのがいればって感じいないけど
600アンチョビニキ ◆VOV1XTd0mo :2013/11/10(日) 15:53:14.34 ID:4zHHsM3O
>>576
相変わらず沸点低いねビョニキ
601風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:53:19.60 ID:R8XRZlCe
達郎は内野版藤井と思えば分かりやすい
そこまで打てないけどな
602風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:53:20.55 ID:SM4rzaFd
一応このスレ保存しとくと後々楽しめるかも
603風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:53:27.98 ID:QFPoOGwd
>>568
一理ある
クラーク叩いてるやつは糞
まあビのことなんですけどね
604風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:53:29.04 ID:xAlNA4u2
>>579
このまま補強しないんでいいやろか
井端枠はどうなるん?
605風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:53:29.62 ID:RWc18WSM
>>593
今年のジャーマン良かったけどな
サヨナラしたし
606風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:53:32.68 ID:Xhu3OBPr
年俸1500万円で契約ってのもありうるな
607風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:53:28.40 ID:ppi5fLqB
クラーク残せって奴も現状維持の3000万で残ると思ってるんかな
どう考えても今年の成績だと8000万は要求するやろ
残すのにも金がいるってわかってない奴多すぎるわ
608風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:53:45.34 ID:oEG7JLrv
>>591
本当にこれ
今更年寄り増やしてどうすんねん
609風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:53:58.38 ID:oi5/I9ZG
小笠原とクラークってどっちが打てる?
610風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:53:56.61 ID:E+acvQQ5
ひげ生やすのかどうかが気になる
611風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:54:17.16 ID:xAlNA4u2
>>609
そらクラークよ
612風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:54:24.16 ID:Uq19fHV6
>>593
実績なら圧倒的にガッツやろ、比較にすらならん
613風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:54:31.48 ID:LT0a2n5R
>>590
自分の発言全部見ろカス
614風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:54:40.29 ID:sesI+OU5
>>609
もう比べるのも失礼なレベルやろ
615風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:54:42.81 ID:vDx/GCGG
井端の代わりカッス獲るんか
616アンチョビニキ ◆VOV1XTd0mo :2013/11/10(日) 15:54:44.00 ID:4zHHsM3O
>>603
こいつシーズン中はクラーク残せって言ってたからね
617風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:54:45.81 ID:p9rUtteo
>>592
>>587
金がネックやったなぁ…
そして思うんだけどAS終了も待たずにルナにホイホイ2億上げた前フロントって糞だわ
618風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:54:51.12 ID:n8bas0ma
内緒やけどヒゲ生やしたら復活するで
619風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:54:47.89 ID:dI2b1H6L
>>605
名古屋の巨人ファンだけど小笠原が中日入団してサンドラあたりででたらむっちゃ嬉しいな
620風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:54:53.08 ID:BiiD0HcF
カッス二軍で.230だからな
HRも二本しか打ってない
本気でナゴドで代打に使うつもりなのか
621風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:55:17.93 ID:2TCn1e91
中日じゃ髭はやせないやん
生やさないと復活ないぞ
622風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:55:22.11 ID:B7mV3Be5
>>593
そりゃMVP2回の小笠原なんじゃねえかな
それだけにいくら巨人で不振と言われても1年くらい代打では見てみたい
もちろんやっすいやっすい年俸なのが前提だが
623風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:55:23.60 ID:35vAAkaI
まじだったら糞落合マジ死ね糞ボケうんこ
624風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:55:24.07 ID:mGGdFXbj
>>613
ID被りだよ
ぜんぜん口調違うじゃん…
625風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:55:31.84 ID:rZMElziP
>>607
それなら十分お買い得じゃね?
少なくとも今の井端に8000万出せ!ってよりはずっと健全かつ理解できるわ
626風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:55:35.18 ID:LT0a2n5R
>>600
普通に話してるのに粘着する阿呆には何言っても良いんだわ
しかも言ってる事の中にビョニキ認定。アホかw
お前もだよゴミ
627風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:55:35.76 ID:DRsohjvx
>>591
なんか身体も小さくなってるしな
よく期待出来るよな
628風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:55:39.65 ID:Dw+zTz1b
堂上剛が肩完治して代打枠で活躍できた方が
いいんだけど、まだ無理なんかな?
629風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:55:43.23 ID:4zHHsM3O
>>607
全部憶測じゃねーか
630風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:55:50.21 ID:L4Fw6koX
>>555
落合のお気に入りと言われていた井端はどうなりましたか?
631風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:55:55.64 ID:p9rUtteo
>>593
実績なら小笠原
移籍前の状態なら山崎
632風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:55:58.53 ID:R8XRZlCe
クラークは身長が高いから安心できるんだよファーストだと
若いし残しておいても良いと思うけどな
同様の理由でグスマンも残して欲しかったわ
指導方法でどう転ぶか分からなかっただけに
633風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:55:59.39 ID:ZUQcxDF3
安く補強ポイントを埋めたいなら新外人
控えの一塁専に高額で枠割いてる場合じゃないでしょうよ
634風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:56:02.56 ID:IV07NTrK
>>57
>>76
せやなぁ
>>94
いっそ契約金3000万、年俸3000万で契約してほしいわ
635風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:56:16.19 ID:UZypqCX7
>>562
直倫とか全然打てないじゃん…
守備が驚くほど上手いわけでもないし
周平がショート固定できたほうがチーム編成しやすくなるの思けど
636風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:56:13.74 ID:Iges/zXl
味噌カッツ
637風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:56:22.91 ID:wljtRsfX
巨人ファンに聞きたいんだが打撃は戻ってきてるのか?
638風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:56:24.50 ID:7ci3BT0O
ヤフコメなら、流石落合や!だけで全部埋まりそうやなw
D専もそんな感じやろか
639風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:56:25.83 ID:5dZTKWGS
小笠原とかナゴドでなんの役に立つんだよ
いくらで獲るのか知らんけどいらねーよ
640風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:56:26.10 ID:ySsx+I5Q
>>608
佐伯・奈良原・上田を獲得したオッチを信じろ
641風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:56:26.40 ID:RWc18WSM
>>619
代打専でも活躍するなら嬉しいわ
今年のカッスは代打の成績思ったより良かった印象
642風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:56:39.32 ID:mGGdFXbj
>>632
申し訳ないがクラークとグスマンを同等かのように扱うのはNG
643風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:56:46.78 ID:axbAzsIi
小笠原の野球に対する情熱は周囲に好影響をもたらすよ
それだけで1億の価値はある
644風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:56:55.14 ID:kMr0nFr6
もともと谷と小笠原が巨人の構想に入ってないっていう記事が出てて
その後、谷が自由契約になったけど、小笠原が同時に自由契約にならなかったのはなんでかと思ってたら
こういうことで話が進行してたってことだわな

これで谷と一緒のタイミングで自由契約にならなかった謎がとけた
645風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:57:11.00 ID:jAcCEPt2
億出すわけじゃないしドニキが不調の時の代打いないからいいんじゃない
今は中日が対立煽りの的だから何してもオチシン呼ばわりで煽られるけど
646風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:57:12.89 ID:QFPoOGwd
>>616
せやったな
ブランコの時も酷かった
647風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:57:28.07 ID:LT0a2n5R
クラークは残すなら他に日本人で強打者取ってってのが条件だったから要らん
648風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:57:23.70 ID:RWc18WSM
クラーク残せとか言っとるやつはなんなん
649風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:57:35.43 ID:mGGdFXbj
なんか変なやつとIDかぶった
650風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:57:40.44 ID:R8XRZlCe
>>635
直倫守備上手いやん
UZRプラスを信じてやれよ
651風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:57:49.03 ID:E+acvQQ5
>>637
戻ってたら2軍落ちしてない
652風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:57:50.58 ID:aCJYtoGy
中日小笠原っていうとら様がおるしなあ
653風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:57:52.45 ID:s7hwC3vr
井端を退団に追い込む
シナキンを獲得

どちらかひとつならわからんでもないけど合わせたことによりあり得ない感が強まっているわ
654風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:57:59.32 ID:NnL2FXR5
>>648
お金のことをなにもかんがえてない人達よ
655風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:57:56.55 ID:DI0HGgdR
>>645
大松「お前はオチシンだろ」
656風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:58:02.26 ID:dI2b1H6L
中日は堂上兄や野本とか代打いるから困ってなくね?
657風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:58:00.41 ID:bggp3IrP
クラークはそりゃあ今の小笠原なんかより力は上だけど
森野、ルナといる中で
ファーストしかできないクラーク残しておくメリットがどの程度あるのかということ
クラーク側が要求する年俸との費用対効果の問題
外人枠との関係 等々

保険として残すかもしれないし
ルナはどうせ怪我すると見て残すかもしれない
実際どうなるかまだ分からん
658風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:58:06.19 ID:OS8O3cXS
>>585
平田の成長著しすぎやろwwwwww
659風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:58:21.67 ID:DldEAcOL
中日かどうかは置いといてまたヒゲ生やしてくれないだろうか
660風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:58:34.05 ID:oQ754sSD
カッツwww
661風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:58:31.11 ID:3mmEMSFV
クラークに外人枠割いてる場合じゃないじゃん
だからと言って別に小笠原はいらないけど
662風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:58:34.03 ID:ajJdwmeM
>>637
二軍でも全然打ててないよ
速球と変化球打てないしジャーマンの方がマシやで
663アンチョビニキ ◆VOV1XTd0mo :2013/11/10(日) 15:58:39.34 ID:4zHHsM3O
>>645
野本の方がここ数年の成績なら上じゃね
664風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:58:40.41 ID:pUtdq4nv
クラークは解雇妥当やろ
周平森野ルナの三人がおるのに一塁専ってどこ守らせる気や
665風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:58:52.40 ID:SM4rzaFd
巨人谷は環境変えればまだまだやれそうだ
むしろこっち獲れ
666風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:58:52.87 ID:RWc18WSM
>>657
残さんやろ
667風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:58:48.98 ID:LT0a2n5R
カッスは佐伯的にまずは扱って、そこで復活しそうならスタメンでも良いな
膝が悪くなってるから万が一復活してもフルには出せないだろうが
668風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:58:58.23 ID:ySsx+I5Q
>>657
だったら、尚更カッスを取る意味ないじゃん
669風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:58:56.72 ID:Uq19fHV6
>>635
どう考えてもファーストが穴になるよりマシだろ
670風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:59:01.87 ID:UZypqCX7
>>632
ルナに2億出す以上、1年フルに頑張ったクラークにもそれなりの年俸提示しなきゃいけないけど、他の選手との均衡を考えると無理やろ
671風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:59:06.50 ID:E+acvQQ5
>>665
もうオリなんやろ
672風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:59:05.94 ID:ilJwHK3r
井端を追い出して選手の年俸を削りまくった結果
小笠原獲得なんて選手たちが納得するやろか?
崩壊待ったなしですわ
落合はやはり無能だった
673風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:59:19.09 ID:rXESruqz
仮に3000万とかで獲っても本当は6000万でしたとか普通にありそうだよな
674風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:59:20.92 ID:b6pUi4hJ
これ裏でなんかあるんちゃうか?
675風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:59:32.40 ID:fhB3XiXi
甦れ 今、不屈の闘志 向かい風 斬れ 一振り
解き放つ 想い 閃く大空 驚弾炸裂 道大
676風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:59:38.03 ID:p9rUtteo
>>645
それはあるんだよね
左の代打は他に野本、ぶーがいるけどなんか今一つだからドニキ不調だとスッカスカ
そこに小笠原これば少しは良くなると思うんだけど…
677風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:59:38.11 ID:NnL2FXR5
>>666
3,000万で控えでも残ってくれるなら間違いなく残すやろ
そんな条件飲むわけないけど
678風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:59:36.99 ID:RWc18WSM
>>664
レフトとか言うアホもおるしな
679風吹けば名無し:2013/11/10(日) 15:59:56.22 ID:QFPoOGwd
>>645
今のカッスとかぶーちゃんと同レベルだろ
使いたいならぶーちゃん使えばいい
680風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:00:01.91 ID:mGGdFXbj
カッス代打で使うのはいいが交流戦のDHでしゃしゃってくるのだけは勘弁してほしい
今年くらい若手ニーさせちくり〜
681風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:00:05.94 ID:rZMElziP
>>656
兄貴はともかく野本はなぁ…
野本使うか小笠原使うかだったら2000万程度だったらネタも含めて小笠原でもええよって気がしてくる
682風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:00:07.33 ID:DRsohjvx
>>656
剛裕野本より外野で和田平田確定で大島藤井のどちらかはベンチだろうし
ここで左の代打が出来る、二人共代打成績いいし
683風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:00:16.24 ID:ySsx+I5Q
落合の選手を見る目は本当にアテにならない。
森繁の方が余程アテになる
684風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:00:16.94 ID:8jkwjyDi
>>668
佐伯コースやろなあ
685風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:00:20.40 ID:X0ma6bOP
こんなんに金使うなら片岡か山崎に使うほうが納得できる
686風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:00:16.49 ID:mgjjIoRB
>>672
額によるんちゃう?FAの形取っているけど高額にはならんだろうし
3000万くらいだったら井端が本来いた時に渡す額だったで誤魔化せる
687風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:00:23.30 ID:wljtRsfX
>>651
>>662
そうか2軍でもあかんのか
数年前の佐伯枠みたいなもんかなぁ
688風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:00:28.73 ID:ppi5fLqB
正直小笠原取るなら外国人投手取ってきて欲しいけど正直ドミニカルートは期待できないからなあ
普通にマイナー辺りから取ってきて欲しいわ
689風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:00:31.97 ID:RWc18WSM
>>677
投手2内野手1とるのに枠ないやん…
690風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:00:52.28 ID:7ci3BT0O
>>635
堂上の守備上手くない論は、落合好き過ぎる君奴のネガキャン
ポジ別UZRとか普通に上位やったろ
格安で内野どこでも守れる奴ベンチにおいとけるのは、ペナントが楽になるやん
691風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:00:57.00 ID:A/cDk0Mv
やめてくれよ…
692風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:01:02.04 ID:mGGdFXbj
>>684
カッスが指導者になれると思うか?
直感でしか打てないタイプだぞ
693風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:01:06.09 ID:Nji5+KPC
>>609
クラークには夢があった
他球団拾ってくれないかな
694風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:01:17.12 ID:UZypqCX7
>>669
一応ルナいるやん
小笠原使うのはルナがサボった時だけやろ
695風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:01:17.47 ID:jBcla1+a
これで中日に入らない展開が一番面白そう
696風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:01:18.04 ID:Xk2S6wf3
代打はマニーラミレスが来るからええやんか
697風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:01:18.70 ID:SM4rzaFd
カッスは2軍コーチ用に獲るならわかる
面倒見いいのかしらんが
698風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:01:23.96 ID:LUwi1gsS
巨人小笠原への期待値が高すぎる
今の巨人小笠原はドニキどころか弟より打てるかどうかってレベルだ
699風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:01:23.57 ID:xAlNA4u2
まあ小笠原とクラークは比較対象にならんよ
外国人なら新しい素材みつけたほうがええ
700風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:01:29.44 ID:NnL2FXR5
>>689
ルナが使えるなら二軍だろ
控えなんだから
まあ絶対飲まないけどな
701風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:01:35.35 ID:sesI+OU5
井端とかクラーク関係なしにカッスはいらないと思ってるのはワイだけか?
702風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:01:40.80 ID:RWc18WSM
>>690
どちらにせよ1割台はNG
703風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:01:43.33 ID:14ZB8NgT
カッスの競争相手はこんな感じやで

野本圭 .167 0 2 2400万
中田亮二 .238 0 0 1000万
堂上剛裕 .195 1 6 2700万
704風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:01:40.76 ID:hD79cTjG
小笠原道誕生か
705風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:01:47.34 ID:R7dxX/UP
井端は本人の希望と球団の提示が合わなくて出てったんじゃないの
金額より井端はショートやりたかったけど中日は周平や新外国人を使って井端代打のつもりだったとか
ショートやりたいって記事も出てたし
706風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:01:53.26 ID:R8XRZlCe
>>690
なんで落合好きが堂上直嫌いになるの?
落合も直倫の守備褒めていたじゃん
意味不明だわ
707風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:01:53.91 ID:PnGopd0S
でも小笠原って仮に戦力にならなくても模範として取る価値はあるんやない?
練習はクッソ真面目にやるだろうし
708風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:02:00.31 ID:Y/9IVWMo
>>672
お!虚カスゥー!
709風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:02:05.13 ID:p9rUtteo
というか野本はそろそろ放出されるんじゃない?
松井佑に出番とられかけてるし
710風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:02:09.05 ID:bggp3IrP
>>668
だからそれは上に書いた通り
確かに小笠原を獲る意味はないな
でも2000〜3000万程度なら、居ても別に邪魔にはならないって程度、山崎佐伯と同じだ
クラークは
日本人で、5000万程度で契約できるなら文句なしに残すだろうけど条件が違う
711風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:02:15.70 ID:axbAzsIi
なぜお前らは落合を信じられないのか
今まで幾度と無く落合は苦境を乗り越えて結果を残してきただろ
もう忘れたのか
712風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:02:21.32 ID:QFPoOGwd
クラークはマニーラミレスと比較しよう(提案)
713風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:02:23.83 ID:Fbc9Y/O2
>>701
そら客観的に評価したらいらんよ
714風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:02:22.73 ID:E+acvQQ5
>>701
代打が焼野原じゃない限り、普通いらんやろな
715風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:02:29.30 ID:UZypqCX7
>>650
どれくらいプラスなんや?
あの打撃を許容できるくらい?
716風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:02:35.62 ID:DI0HGgdR
>>703
ゴミしかいないな
これなら適切な補強といえる
717風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:02:36.27 ID:u1eCHwq2
>>703
ぶーはさっさと痩せろと
718風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:02:37.52 ID:s/dLPrQo
井端は結局どこか取るとこあんの?
というか現役続けるんか?
719風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:02:44.16 ID:kMr0nFr6
そういえば、巨人構想外のニュースで、「球団が本人と話し合う」みたいな記述があったな
今思えば「プライドを考えてFAでどうかな?」とかそういう話し合いだったか
720風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:03:03.30 ID:5RNVsQCd
FAやったら1年は年俸据え置き?
721風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:03:05.27 ID:xAlNA4u2
小笠原は金額次第
まさか5000万以上でとらんよなw
722風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:03:00.56 ID:X0ma6bOP
>>701
俺も同感
723風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:03:06.15 ID:ajJdwmeM
>>697
後輩どっか連れて行ってるのも見た事無いからな
トレーナーと焼き肉食ってるのしかそういう話聞かない
724風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:03:09.49 ID:Uq19fHV6
>>694
レスを辿れ
725風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:03:19.56 ID:kXIX/3hU
今年のストーブリーグは中日が話題独占だなw
726風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:03:21.01 ID:Dw+zTz1b
>>635
現状ショートは固定されていないからね
周平、直倫含めて該当者全員で競争、っていうのが谷繁監督のお言葉
727風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:03:23.75 ID:ilJwHK3r
星野さんしかないわ
星野さんに監督かGMをやってもらって落合一派を粛清するしかない
728風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:03:36.20 ID:R8XRZlCe
>>715
122 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 12:50:34.09 ID:Ny4/kxE7 [2/6]
堂上(中) 守備範囲+*4.1 失策+0.8 併殺+0.8 総合*5.7 UZR/1000+17.8

サンプル少ないからそのままアテにしちゃ駄目だけど、明らかにいい
729風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:03:41.69 ID:VD1yUnhS
森繁が誰とってくるかやな
730風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:03:54.37 ID:R7dxX/UP
>>709
仮にトレードするとしたら野本が第一候補だと思う
731風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:03:55.39 ID:dI2b1H6L
巨人的には直倫欲しいな代わりに片岡巨人にきたらいらんけどな寺内みたいなスーパーサブになれるしな
732風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:03:53.60 ID:QFPoOGwd
>>701
どう考えてもいらんからいらんいうてるんよ
カッス厨が井端クラーク使って論点すりかえるからおかしくなる
733風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:04:01.48 ID:tAfktDJN
>>716
ゴミを増やしても意味ないだろ!
734風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:04:04.18 ID:pUtdq4nv
>>701
まったくその通りだわ
復活したら知らんけど
735風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:04:06.84 ID:siHnVMV3
クラーク博士…
736風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:04:11.79 ID:rZMElziP
>>701
結論言えばそれ、そもそも都落ちの衰え切ったベテランとかいらんつーの
737風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:04:07.44 ID:Uq19fHV6
>>703
クソやな
738風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:04:12.45 ID:hiLdLbJF
>>720
最高額が昨年年俸ってだけや
739風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:04:13.86 ID:xAlNA4u2
こうなったら川崎獲るしかないな
740風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:04:20.05 ID:u1eCHwq2
>>718
広島が調査とかって記事は出たが
手術の状況とか見てって感じらしいが

そもそも井端がまだ現役続けるか半々、とにかくリハビリをって感じで心折れてるくさいからなあ
741風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:04:21.92 ID:RWc18WSM
>>728
打撃考えろ
742風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:04:31.96 ID:UtX1sdrq
マニーラミレスって本当に中日に来るの?
743風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:04:28.26 ID:p9rUtteo
>>703
そろそろ結果残さないと不味い
アへ単デブ
今年は不調だったが左代打の切り札
744風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:04:35.34 ID:ppi5fLqB
正直要らんけど3000万ぐらいならええやって思うのが普通やろ
5,6000万なら絶対要らんけど
745風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:04:31.24 ID:wljtRsfX
今年の中日は代打率はそんなに低くなかったような
746風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:04:42.52 ID:u1eCHwq2
>>720
上限は据え置きまで
下限はいくらでもOK
747風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:04:48.20 ID:xAlNA4u2
>>742
それはない
748風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:04:52.58 ID:bggp3IrP
星野と落合が
長所短所両方含めて非常に似てるというのはもはや常識なわけだが…
749風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:05:03.50 ID:N48EDfql
一年だけやって出ていくならクラーク切ってまではいらんけどコーチとかで残るなら欲しいねそれこそ一億の価値あるわ
750風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:05:18.14 ID:Fbc9Y/O2
クラークがいらんはまあしゃーないけど
ルナがサボるとか言ってる奴ムカつくわ、サボったんじゃなくて怪我やんけ
751風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:05:22.77 ID:5RNVsQCd
>>738
サンキューガッツ
752風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:05:26.42 ID:e6RxICK1
ベイスが柳田拾うらしいな
753風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:05:27.27 ID:E+acvQQ5
>>745
じゃあなおさら戦力としては必要なさそうやな
754風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:05:35.53 ID:RWc18WSM
>>744
これやな
大金ではいらんがギャンブルできる可能性は秘めてる
755風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:05:39.02 ID:nF4slK4Y
中日が話題をかっさらっていくからウチはウナギしか話題ないわ
756風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:05:50.31 ID:NEUZpXyR
>>386
実は佐伯ってスタメンなら.260も打ってるんやで
757風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:06:04.07 ID:dVUhe6Y9
さすがにルナ・森野の枠やないやろ
代打なら・・・
758風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:06:09.80 ID:jBcla1+a
>>719
恐らくそうやろな
今んとこ中日規定路線になっとるが、家族を考えたらロッテって線はないんかな?まあ福浦いるから結局カッスはいらんやろうけど
759風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:06:22.70 ID:os2Zhtkl
>>756
分母出してみ?
760風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:06:29.14 ID:Fbc9Y/O2
>>756
だいたい西武戦の5安打のおかげ
761風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:06:27.61 ID:R8XRZlCe
あと直倫はUZRは今までマイナスになった値が無いらしいわ
ようわからんがな
まあコーチにも褒められているし良いのだろう、守備
762風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:06:33.63 ID:UZXjQGyA
あんだけ削ったんやから小笠原1人くらい面倒みたれや味噌カス
763風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:06:38.03 ID:UZypqCX7
>>703
カッス必要じゃんww
クラークおらんし
764風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:06:44.65 ID:Uq19fHV6
>>745
糞やぞ
765風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:06:49.80 ID:paMEIJVc
単年五千万とみた
766風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:06:59.12 ID:RWc18WSM
>>761
打撃考えろ
767風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:07:06.08 ID:WzR6YRXd
>>754
若手の枠を奪うだけだから不要
今の中日にギャンブルしてる余裕はない
若手の底上げに重点を置くべき
768風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:07:04.35 ID:xAlNA4u2
>>762
お!虚カスゥーww
769風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:07:15.69 ID:ySsx+I5Q
>>701
なお、D専では「小笠原は普通に欲しい」との意見が主流派の模様
770風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:07:20.45 ID:DRsohjvx
>>756
詐欺師のトリックみたいな援護すんなよ
771風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:07:20.78 ID:r8HURg+y
>>744
3000万でもいらんわ
何の為のコストカットやねん
その分を片岡や山崎に回すべき
772風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:07:24.11 ID:h9ihG+1J
今年のジャーマンみたいに小笠原も代打ならそこそこやれるような気がしなくもない
773風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:07:20.20 ID:jbkPglFD
オチシンの右往左往ぶりに草不可避
774風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:07:40.19 ID:Bbteb+YF
>>18
と見せかけて井端が帰ってくると信じてる
775風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:07:44.57 ID:p9rUtteo
>>730
外野が足りないチーム…
日ハム、阪神、ヤクルト、西武?(適当)
776風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:07:55.22 ID:ciW+mAuR
直倫は二塁メインの遊撃三塁サブ
小笠原はもう年齢的に三塁無理だからポジ的には一塁
実際使うかいなかは別にして直倫うんぬんは的外れでしょ

あと谷繁が遊撃は周平っていってる以上 二塁で荒木で競争か代打しか選択肢がなくなって
スタメンで出たい井端は外れたってことなんやろ
777風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:07:58.30 ID:s2Fs1LIh
真面目な話3000万程度でその後のコーチまでやってくれるんなら安いと思う
778風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:08:06.58 ID:e6RxICK1
>>765
たけーよ
半分で良い
779風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:08:06.89 ID:xAlNA4u2
なんや・・井端再契約か
780風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:08:10.51 ID:UZypqCX7
>>761
URZって守備叩かれまくってる坂本が大幅プラスやしどこまで信用していいのかわからんしなあ
781風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:08:11.14 ID:kMr0nFr6
11月4日 小笠原&谷 構想外 小笠原には中日が興味
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131104-00000053-spnannex-base

・来季の戦力構想から外れた。球団は既に本人に通達
・小笠原は現役続行を希望
・今後は球団と話し合いを行い、道を模索
・自由契約のほか、中日などが興味を示しており、トレードも視野に入れている


そして今日、11月10日、FA宣言
782風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:08:12.70 ID:dVUhe6Y9
違反球で打てたドニキが統一球では散々やったからな
統一球の被害者カッスがどうなるか
783風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:08:14.09 ID:rXESruqz
>>769
なんやそれ、頭湧いてんな
784風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:08:18.16 ID:RWc18WSM
>>767
今年代打で出しても打てなかったんだから残当だろ
その中周平は結果出した
785風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:08:24.14 ID:ySsx+I5Q
>>754
小笠原のここ数年のファーム成績を知ってたらギャンブルにすらならないのは明か。
だったら、まだ打てない若手を使い続けた方が余程マシ
786風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:08:32.09 ID:8s07vwPc
オチシンマジで目を覚ましてくれ
787風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:08:40.87 ID:RtStayvx
代打とかドニキで十分
788風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:08:51.07 ID:paMEIJVc
>>775
阪神以外必要ないチームやろそれ
789風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:08:58.99 ID:DRsohjvx
>>772
代打でってそもそも巨人で石井に負けたんやで
790風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:08:59.25 ID:ilJwHK3r
オチシン「井端みたいなベテランを残してもしょうがない。世代交代が必要。」
オチシン「小笠原獲得?普通に欲しい選手。未知数の若手より実績あるベテラン。」
791風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:08:55.98 ID:Bf7GYUht
クラーク解雇なんか...ショックやわ
792風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:09:07.04 ID:u1eCHwq2
2000万でも中スポの新聞ネタと番組出演、グッズ販売で
金額の元は余裕でとれそうだからなあ
793風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:09:04.06 ID:wljtRsfX
若手に期待をというが
左で将来有望なのって周平と古本くらいしか浮かばないんだが
794風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:09:25.60 ID:eNrX06TS
それより片岡やろ続報はないんか?
795風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:09:27.03 ID:R8XRZlCe
代打専で1500万ぐらいならアリだわ
立浪とかそのあたりみたいになれる可能性あるからな
ただスタメン起用はNG
それだったらクラーク残すか他の若手の出場機会に当てなさい
796風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:09:27.56 ID:LUwi1gsS
3,000万円出せるという意見があること自体が驚き
240万円の価値すらあるかどうか微妙
797風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:09:32.78 ID:8ljExBQ7
代打枠とか以前にそもそも選手登録枠すら与えられねーわ
育成枠でならまあギリギリ要らないレベル
798風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:09:35.57 ID:bggp3IrP
代打は仮に衰えてなくても難しいからな
立浪は1打席だけに賭ける集中力やここ一番の勝負強さを持っていたから適性があったけど
山崎はその辺がイマイチ
小笠原もタイプ的に難しいでしょ
799風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:09:35.97 ID:7ci3BT0O
>>706
弟ちゅうか延々と兄弟叩いてる一部の連中ってまんま落合系やんw
粘着叩きが嫌でD専からなんJに逃げてきた奴多いやろ
その派生で直倫の守備ヘタキャンペーンも2年ぐらい前から多くなってきた
800風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:09:31.82 ID:Dw+zTz1b
>>776
谷繁は、周平は遊撃でほかの候補者と競争だっていってるわけで
レギュラー確約するとは言ってないんですが…
801風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:09:47.47 ID:xAlNA4u2
もうだめやな
802風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:10:02.65 ID:DI0HGgdR
>>790
オチシンのいつもながらのダブスタに草生える
803風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:10:08.54 ID:R8XRZlCe
>>793
岩崎恭平は?
たしかにフェニックスダメだったとは聞くけどシーズンは良い成績残せたわけだけど
804風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:10:13.71 ID:YNqtAcbj
これでカッス活躍できんかったらクソGM大決定ですわ
805風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:10:19.61 ID:8s07vwPc
山崎あんな叩いてたのにさ
せっかくいなくなったのに
頼むってカッスだけは・・・
806風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:10:26.16 ID:0u7CWPu7
s7
807風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:10:30.25 ID:NnL2FXR5
>>790
どっちも3,000万程度ならありだろ
井端はそれ以上要求してるからいらないってだけやで
808風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:10:30.93 ID:PyiTczcW
金が無いなら小笠原の資金をクラークに回せば良いのに中日はよく分からんな
809風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:10:47.83 ID:DWDmc9Md
どっちでもええやん
井端とか小笠原とかとりあえずボロクソに叩いて貶すの鬱陶しいわ
810風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:10:52.84 ID:RWc18WSM
>>799
直倫ポジれるって相当の楽天家やぞ
811風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:10:57.27 ID:48Uf62e3
そしてDeNAはひっそりと二軍の帝王獲得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131110-00000061-sph-base
812風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:11:15.04 ID:k0o5FKMI
泡様とかノリは奇跡的に上手く行っただけで佐伯コースやろな
813風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:11:23.39 ID:Nji5+KPC
>>769
井端への冷静な判断?はどこへ行ったんですかねぇ・・
814風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:11:32.92 ID:jenUX/ZC
生え抜きの功労者切り捨てて他球団の衰えたベテラン拾ってきたらもう笑うしかなうだろ
ノリさんのときとは違うんだぞ
815風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:11:33.30 ID:NEUZpXyR
直ぐ落合ガーD専ガーオチシンガーって言ってる奴は何と戦ってるんや?
816風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:11:41.52 ID:jBcla1+a
今のカッスやと1500万でも高い買い物になりそうやな
817風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:11:41.53 ID:u1eCHwq2
>>808
クラークの最大のネックは金より外人枠だからな
投手を外人でそろえたりしたら2軍で眠らせることになるし
818風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:11:44.58 ID:3mmEMSFV
>>803
当てるだけのコースヒットだったのがバレて後半まったくヒット出なくなって案の定フェニックスも糞
こいつにレギュラーは無理だよ
819風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:11:43.24 ID:tAfktDJN
>>811
朗報だね
820風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:11:56.67 ID:L4Fw6koX
>>808
クラークは金の問題じゃなくて枠の問題だってこともわからん馬鹿は黙ってた方がいい
821風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:12:01.99 ID:8ljExBQ7
>>769
やっぱオチシン頭おかしいわ
822風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:11:58.29 ID:axbAzsIi
成績だけ見ても無意味
小笠原のような選手は普段の振る舞いから若手の手本となる存在
823風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:12:33.43 ID:rXESruqz
>>804
素行を絶賛していい買い物だったとオチシンの熱い擁護があるよ
824風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:12:35.48 ID:os2Zhtkl
ヤマサキであれだけギャーギャーほざいておいてなw
マヌケの極致
825風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:12:41.13 ID:Uq19fHV6
>>808
うーんこの
826風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:12:40.27 ID:ciW+mAuR
正直中田亮と野本に俺は伸びしろを感じないから
俺は代打枠兼コーチで獲得ならありだと思う
高橋周平とか古本とか長距離砲候補に指導してほしい
827風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:12:51.64 ID:ySsx+I5Q
>>807
井端に3000万提示するんだったら、
3年仕事しないでファームでもからっきしな小笠原には1000万程度じゃないと筋が通らない
828風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:12:55.25 ID:PyiTczcW
来年もBクラスで減俸しまくりたいのかな?
829風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:13:33.28 ID:NEUZpXyR
>>828
そら弱かったら減俸するしか無いわな
830風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:13:56.37 ID:R8XRZlCe
剛裕も落合の中ではまだまだ若手だろう
落合の著書にも最近の選手は寿命が延びてきているから
機会の少ない30代あたりだったら普通に若手に入る時代になったって
831風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:14:00.48 ID:p9rUtteo
>>799
わけわからん
少なくとも落合は堂上兄弟は起用してて
ほとんどの中日ファンがドノミチは守備だけは上手いって認識だろ
832風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:14:17.80 ID:NnL2FXR5
>>827
どうせ一、二年だしそれで引退後の繋ぎつけられるならそんな悪い買い物じゃなくね?
833風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:14:13.42 ID:xXIto9v1
ジャマ崎以下を買うようなもんやで
834風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:14:47.30 ID:vvXuyWMf
格安で引退後にコーチやらせるなら獲っていいんじゃね
835風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:14:51.52 ID:kMr0nFr6
・FA宣言しようと思います
・9月から球団と話し合いをしてきまして
・最大限配慮していただいた
・新しいところで挑戦してみたいという思いで決断した
・試合に出るのが野球選手として一番大事

最大限配慮 → 自由契約やトレードにはされず、プライドを考えていただいた
新しいところで → 一部報道通り、巨人からの構想外は通達済み。来季は他の球団だと断言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131110-00000055-sph-base
836風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:15:18.86 ID:gFVMBSyR
>>834
在京志望なのにコーチとしても長期間残るか?
837風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:15:29.15 ID:zfEvJO+N
小笠原との競争に勝てないような若手はどっちにしろ要らねぇんだわ
安くとって公平に競争させるのなら全く問題ない
球史に残る名選手が中日のユニフォームを着るということだけでも価値がある
838風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:15:45.10 ID:1rorkatL
井端の事よりもクラーク切って小笠原っていうのが分からん
839風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:16:03.65 ID:7ci3BT0O
>>815
すぐも何も落合がGMなんやから、話題のど真ん中やろw
840風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:16:15.25 ID:cT3S4TuY
どうでもいいけどプライド考えてFAってよくわからんな
FAで年俸下がるほうが嫌じゃないか
841風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:16:10.77 ID:p9rUtteo
実は結果がどうであれ小笠原が中日に来ることにウキウキ
842風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:16:19.37 ID:RWc18WSM
>>837
100理ある
843風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:16:21.54 ID:SYVWhFQB
強くなればなんでもええでよ
844風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:16:28.08 ID:/T9D1DJQ
まぁ日シリのメンバーにも入れてもらえないのに残ってなにするんだって話だよね。出て行くのが正解
845風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:16:23.62 ID:ySsx+I5Q
>>837
>球史に残る名選手が中日のユニフォームを着るということだけでも価値がある

頭おかしいわ
846風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:16:25.30 ID:u1eCHwq2
>>838
外人枠の確保だろ
下手したら2軍に1年みたいな状況の外人に7000万や8000万出せるわけないだろうし
847風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:16:28.22 ID:R8XRZlCe
ああ、そうか、在京志望か小笠原は
落合が説得すればわからないけど
そう考えると来る可能性は低いのか?
848風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:16:35.81 ID:JKZm+sF8
結局中日が手を挙げずにオチアンの振り上げた拳の行き場が無くなるのがオチ
849風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:16:38.23 ID:x2jhvhLH
>>838
アホかこいつ
クラークは外人枠やろ
850風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:16:37.36 ID:h9ihG+1J
>>838
かと言ってもクラークに代打やらせるのもなあ
851風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:16:52.02 ID:ppi5fLqB
若手が本当に成長するんなら要らんけど、何年期待裏切ってんねん
今年だって代打で一番マシなのがジャーマンってふざけてるやろ
852風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:16:52.70 ID:cgzG+fmI
タニシゲ休ませるために打てる捕手の獲得か
853風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:17:00.45 ID:8ljExBQ7
春先まで日本代表レベルだった井端と3年間ろくに働いてないシナキンじゃ比べるのもおこがましいレベル
隣の芝生はってやつで落合全然客観的に見れてないやん
854風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:16:59.01 ID:ZUQcxDF3
>>835
オファーがないことなんてまるで想定してないみたいやからもう行き先決まってるね
855風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:17:15.66 ID:qFqcvoUL
で、井端はどこいくんや
856風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:17:40.18 ID:SYVWhFQB
まあクラークはどこかで活躍して欲しいな
しゃーないせど素直に応援できるわ
857風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:17:47.87 ID:52/nlws3
クラークはスタメンにするには穴が大きいけど四打席で結果残すタイプだろうし難しいんだよなあ
858風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:18:07.77 ID:kvA7jBqG
井端オファー無かったら、絶対中日に残っておいた方が良かったね
859風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:18:11.90 ID:gFVMBSyR
>>769
D専は落合教の幹部クラスしかいないからしゃーない
860風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:18:20.42 ID:8jkwjyDi
>>845
お前の頭がおかしいんやで
861風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:18:21.67 ID:h9ihG+1J
クラーク出すとしたら
カブレラ ルナ 新外国人(投手)新外国人(ショート?)だな
862風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:18:36.10 ID:/9rkq0UK
>>847
選手としては来ることは来るやろ
その後に残るかは分からん

前に落合が打診したときは断られたし
863風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:18:36.57 ID:ImvL8z+R
井端が3000万でリハビリからの代打専やりゃみんな幸せだったのに
864風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:18:40.98 ID:OS8O3cXS
いうてもジャーマンは元中日の4番やったし楽天で復活したしなあ
その流れでいうたら日ハムなんやけどホンマ分からんもんやな
865風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:18:54.85 ID:klJpCV/5
山崎と小笠原って中日ファンからすりゃ印象違いすぎだろ
866風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:18:56.22 ID:r2XuyEQQ
>>853
来年は井端は動けないからカッス>>>>>>井端なのは確定してるんですがそれは
867風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:19:02.85 ID:H4dxyiNV
荒木背番号6に変更、カッス背番号002
868風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:19:13.29 ID:kMr0nFr6
>>854
この段階で「試合に出るのが選手として大事」とか言ってるから、もう話はあるだろうね
869風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:19:21.33 ID:vK0D3/WN
カッス普通に欲しいとか最早ギャグでやってるとしか思えん
やオ凄
870風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:19:27.99 ID:RdWtiJZd
実際落合はガッツを復活させられるんかいな
GMだから練習参加しないんかな
871風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:19:29.52 ID:5RNVsQCd
小笠原って指導に定評あるん?
なんか練習態度とかの背中で語るみたいなタイプっぽくて
指導者としては微妙な気もしなくはないんやが
872風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:19:47.83 ID:x2jhvhLH
>>853
日常生活すらまともにできない人間>カッスなわけないやろ
873風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:20:07.73 ID:cG8l5A9n
クラークいるって人はどこで使って欲しいのさ
クラークとルナ取ったのは森野が統一球時代ゴミだったから2人取っただけで
森野を戦力と考えたら2人はいらんのやで
874風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:20:22.62 ID:7ci3BT0O
>>831
いやだから一部の奴やって言っとるやん
ただそいつらD専じゃ声でかいから目立つで
実況過去スレみてみ、ネガキャン多くてびっくりするから
875風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:20:22.88 ID:vEMzUYFs
井端切ってカッス獲得とか頭おかしい
876風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:20:41.48 ID:Uq19fHV6
>>861
ルナカブレラ新外人(先発)新外人(リリーフ)+新外人(2軍に置けるバックアップ)らしいで
877風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:20:46.48 ID:e6RxICK1
まあクラークはポジション空きがないから仕方ないわな
可能性としてはルナと競争でってのはあるけど
878風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:20:50.67 ID:gFVMBSyR
>>873
ルナがちゃんと働けるか分かるまで二軍で干して一年飼う
879風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:21:09.42 ID:rZMElziP
>>857
投手陣が良ければ6番に置いてって感じで良さそうだが今の状況じゃ不安ではあるわな
今年は良い所で打ってくれて助かったがこのタイプは来年には逆になる可能性だって無いわけじゃないしな
880風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:21:12.78 ID:RZg22iM6
中日に行くなら日ハムを出た理由が矛盾する
最初から巨人に行きたかったって言っとけばよかったのに
家族をダシに使うなんて見損なったわ
881風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:21:23.28 ID:u1eCHwq2
井端が来年出来るかどうかはしらんが
今の井端に1億以上だせるわけがないから当然の結果
882風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:21:23.18 ID:KwoqzHjs
ほんとに中日さんは欲しいの?冗談抜きに
883風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:21:37.37 ID:p9rUtteo
>>874
そういうオチシン系統キチガイがいるのね
なんか勘違いしてすまんかった
884風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:21:41.13 ID:2atMjLBt
   ノ   ノ   _   、 ,   _   ヾ  ヾ        
   r、r.i  メ `ー=・=-、  i   r=・=-' (   /
  r |_,|_,| __    ̄ /  i  ヽ ̄   イ  ノ アッハッハ
  |_,|_,|_,|/、ヽ;_  /   ノ    ヽ   |イ (       
  |_,|_,|_人r`(^i `    (  ,ヽ   ⌒ iい ゞ   お金お金
  | )   ヽノ |    彡リミ` ''ミリミミ   ノ丿 /   .
  |  `".`´  ノ  !!トェェェェェェェェェイ!!   |   {     
  人  入_ノ } .!! |ニ. 二、,二.ヽ| !!  イ  (   ´ 
/  \_/ヘ.  !! V: : : : :ン !! /\/
      / ヽ ヽ. !!. \――/ .!!./ i  ヘ  
     /    ヽ \!!   ""  !!/  /   i  
    /      ヽ ミ彡リリミリミミヽ /   ヽ
885風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:21:38.84 ID:RWc18WSM
>>878
バカかな?
886風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:22:08.19 ID:Ng+u7CRh
いらない
887風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:22:11.54 ID:axbAzsIi
疑いの目を向ける方々には落合を信じろとしか言えない
888風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:22:12.41 ID:XZUBhgNx
片岡は6で決まりだろうけどカッスは何番付けるんやろうかウキウキしてきたわ
889風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:22:12.56 ID:vK0D3/WN
オチシン、ついに井端を障害者認定
890風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:22:25.71 ID:dj3B+KdS
オチアンという名の虚カス沸きすぎワロタ
巣に帰れ
891風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:22:25.84 ID:NnL2FXR5
>>878
それで残ってくれるんならいいんじゃない?
残ってくれるんならね
892風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:22:26.45 ID:ZX/rs3PK
巨人はアホだな
ベテランの力が分かってない
893風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:22:27.98 ID:RwysCiPq
>>882
どう考えてもいらない
894風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:22:35.60 ID:gFVMBSyR
>>882
いらない
895風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:22:36.65 ID:h9ihG+1J
そういえば阿部が小笠原達パ・リーグ選手来てから雰囲気良くなったって絶賛してたな
>>878
まだ若いし薬や彼女の問題もあるし二軍前提なら3A帰るだろクラーク
896風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:22:37.20 ID:rZMElziP
>>871
前にシナキンになりだした頃に見た話だとあんま配球とかも考えてないとか見たな
正直同じ独特なフォームでも和田さんの方がまだ向いてると思うで
897風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:22:50.05 ID:kMr0nFr6
>>875
井端は自分から出て行った可能性が高い
構想外だったなら、最初から戦力外通告してたはずだし
交渉で希望が合わなかったのだろう
落合はドライだから「この条件で納得しないなら、手を引く」みたいな
898風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:22:56.06 ID:p9rUtteo
>>880
バリバリ全盛期でどこでも引く手あまたの時代と
最後まで野球がしたくて出場機会を求めてる今は別でしょ
899風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:23:02.13 ID:QFPoOGwd
>>882
いらない
900風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:23:03.59 ID:R8XRZlCe
>>780
いやそれよりも守備範囲の数値を信頼してほしいのだわ
それでプラスということは普通に優良ということなんだよね
901風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:23:04.19 ID:ImvL8z+R
>>878
二軍で飼うのにいくら金積むんや?
902風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:23:01.77 ID:jBcla1+a
>>863
実際井端は残るのがベストやったろうなあ
獲ってもリハビリ明けまで待たなならんって、リスク的にはカッスとどっこいどっこいやないか?
903風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:23:15.23 ID:pUtdq4nv
>>878
外国人なんですがそれは
904風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:23:18.42 ID:fYkubnW7
これが前政権なら...
905風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:23:19.55 ID:p9rUtteo
>>882
ユニフォームだけならほーしいwwww
906風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:23:26.72 ID:x2jhvhLH
>>882
3000万ならほしい
907風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:23:22.22 ID:csu6RCsg
でも山崎の代打枠を実力で奪えなかった今の中日の控えだもんなあ…

うーん、来てもいいんじゃね
あくまで低年俸で他のと争わせる扱いなら
908風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:23:41.10 ID:h9ihG+1J
>>892
代表出てないし暇だからね仕方ないね
909風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:23:44.49 ID:JmbAlFnS
8大島
2小笠原
5森野
3ルナ
7和田
9平田
6高橋
4荒木

いけるやん?
910風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:23:54.45 ID:ohief+Li
>>882
いらん
けど獲るなら獲るで色んな意味でちょっと美味しいかなとは思う
911風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:23:57.71 ID:RdWtiJZd
小笠原は打った球も覚えてないって言ってたな
まぁそれであんだけ打てたから尊敬されてるんでしょう
912風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:24:00.55 ID:qFqcvoUL
>>886
まぁ素直にいらんやろな
年齢的に
913風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:24:02.68 ID:H4dxyiNV
代打、一塁守備固め、サードもできなくはない、第3捕手

これだけで十分獲る理由にはなるな
914風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:24:14.60 ID:wj3LzHBT
>>882
いらない
915風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:24:13.62 ID:qjPvEdZW
(中)丸佳 .310 20 70
(二)菊池 .280 15 60
(右)松山 .300 20 70
(一)キラ .270 35 90
(三)小笠 .250 15 50
(左)エル .260 15 60
(遊)梵英 .300 10 50
(捕)石原 .250 10 40
916風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:24:20.48 ID:kMr0nFr6
>>880
そのときとは本人の置かれた状況が違う。今はどこでもいいから拾ってくれって状態だろう
917風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:24:25.63 ID:kk4KeuED
最近気づいたんだけど井端信者って結構ヤバめだよね
918風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:24:25.71 ID:p9rUtteo
>>909
あれは…イチローに暴言捕手小笠原!?
919風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:24:48.51 ID:RWc18WSM
>>900
打撃から目を背けるなカス
920風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:24:53.18 ID:Uq19fHV6
>>882
味噌カッスおいしそう
毒にも薬にもならん補強になるやろ
921風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:25:06.74 ID:p9rUtteo
>>913
和田さんと小笠原どっちが緊急捕手になるんだろう?
922風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:25:06.89 ID:ySsx+I5Q
>>913
>サードもできなくはない、第3捕手

何年前の話してるのかな?
ネタで言ってるのか?

しかも今のカッスはファーストの守備固めにすらならないわ
923風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:25:13.82 ID:RwysCiPq
>>917
オチシンには敵いませんわ
924風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:25:20.25 ID:52/nlws3
スタメン確約とか、いつまでも代打一番手ってんじゃなきゃまあ問題は無いと思うね
なんだかんだで実績はあるんだし、分かりやすい相手が居ればケツに火が付いてくれるだろうよ
925風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:25:26.77 ID:h9ihG+1J
>>917
センターカメラで見張ってビーム発射して来るで
926風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:25:32.56 ID:dj3B+KdS
>>917
それオチアンだから
927風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:25:47.06 ID:pplo+Wps
じゃあ巨人は人的保障で誰を取るんだ…?
928風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:26:04.94 ID:ySsx+I5Q
>>927
Cランクって知ってるか?
929風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:26:02.55 ID:lEN34hjF
井端と絶縁にだけならんかったらええわ
いつか絶対コーチしてもらわな
930風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:26:11.28 ID:VIJxzkED
中日っててっきり若返り路線で行くのかと思ってたのに
小笠原獲るとかビビったw
931風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:26:12.63 ID:h9ihG+1J
>>927
Cじゃないの?
932風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:26:13.90 ID:RdWtiJZd
膝が折れてるっていうけど、膝がダメになったからサードできなくなったんじゃ無かったっけ?
933風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:26:14.08 ID:RWc18WSM
>>924
谷繁はそんなことしないとしんじてる
934風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:26:14.75 ID:p9rUtteo
>>927
Cランク
935風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:26:20.60 ID:h4dL1i38
カッスFAってなんやねんwwwwwwwww
自由契約やろwwww
936風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:26:22.08 ID:OvWMeBcZ
>>18
井端が残ってたとしてもいらない
937風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:26:23.78 ID:t/T3Q+60
阪神の出番やな
938風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:26:26.74 ID:z0f9iYnX
やっぱり落合絡みだから小笠原要らない要らない言われてるな
かわいそうすぎる
939風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:26:24.20 ID:5IPoOYgh
小笠原はいらんなあ
中日がとるベテランはいぶし銀タイプやから合わない
940風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:26:31.98 ID:jBcla1+a
>>917
井端信者と言うより、なんだか落合を叩く為に井端をダシにしてるようなのがおる印象やな
そういうのって両方に失礼やとワイは思うんやけど
941風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:26:36.61 ID:s2Fs1LIh
>>927
ランク確認しろや
942風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:26:33.63 ID:e6RxICK1
まあ3000万以下で代打專なら欲しい
もちろん結果次第でそれ以上もあって良いと思うし
まあ厳しいだろうがな
943風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:26:48.00 ID:qFqcvoUL
井端とカッスのトレードやと思えば収まりがつくはず…ないな
944風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:26:51.62 ID:JmbAlFnS
じゃあ他に欲しい球団あるの?
945風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:26:56.11 ID:ImvL8z+R
>>902
いつの間にか井端の容態が重たい扱いされてるけど
春キャンプ間に合うかどうかが大本営の見解なんだよね
946風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:27:14.32 ID:pUtdq4nv
ガッツもう40とっくに過ぎてるんだよなぁ
947風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:27:25.67 ID:9JGGHoeK
晩年のジャーマンに実力で負ける中日の控えwwwwwwwww
948風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:27:29.59 ID:i2a/CR8j
>>929
オーナーが死ねば落合追放だからそれまでの我慢だな
949風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:27:34.66 ID:dI2b1H6L
>>871
その姿勢であの小久保でも立て直せなかった清原によって作られた暗国巨人をたちなおさせてくれたからな
950風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:27:34.98 ID:p9rUtteo
>>935
自由契約みたいなもんでしょ
面子のためにFAだけど
951風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:27:40.44 ID:bggp3IrP
前政権なら・・・って感じで煽ってる奴多いけど
落合の中日での実績と、後はカリスマ性や言葉巧みさが
支持率の違い生んでる部分あるだろ
(その分アンチも発生するが)
コレはまさに星野も同じなんだな
その意味でも彼らは似てるのだ

ジョイナス&ガッツポコンビはその意味でも全然ダメだった
952風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:27:50.15 ID:u1eCHwq2
まあ、前政権のままなら森野FAっていうとんでもない状況になってたのは確定だったからなあ
井端、井端いってるやつはそこを絶対無視するが
953風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:27:56.59 ID:PyiTczcW
中日は自分で自分のクビを絞めてどんどんお笑い球団になって行ってるよね
954風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:27:58.57 ID:tAfktDJN
ハムが責任をもって引き取るべきではないか
955風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:27:54.01 ID:jenUX/ZC
トライアウト漁るか外人にその金つかえよ
956風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:28:03.72 ID:pplo+Wps
あ、そういやかなり減俸されてたな…忘れてたわ
957風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:28:15.10 ID:LPgIqIcz
代打でやる分にはいいんじゃない
現状まともな代打おらんのやし
958風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:28:32.56 ID:h9ihG+1J
>>929
オーナーの目が白くなったら立浪監督で戻って来るでしょ
959風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:28:42.91 ID:um33cKvE
落合だからまだ多少の擁護があるけど他の監督ならボコボコってレベルじゃねえな
960風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:28:51.30 ID:RdWtiJZd
前フロントに関しては中日の選手みんな文句言ってるが、ジョイナスって嫌われてたんかな?
961風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:28:51.44 ID:B7mV3Be5
>>938
落合とか関係なしにここ数年結果出てないベテランとか誰が欲しいねん
山崎よりも駄目な成績なのに
962風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:28:54.25 ID:wj3LzHBT
井端解雇は賛成だがそれで小笠原を取るというのはおかしい
963風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:29:16.05 ID:dI2b1H6L
>>892
かつて清原というベテランがいましてねぇ
964風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:29:22.55 ID:R8XRZlCe
小笠原取るぐらいだったら
高須を獲って欲しい
勝負強いらしいしアリだわ
965風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:29:22.69 ID:wU71ajhS
本人のプライドを考慮してって…て事はまずはスタメンで使う気か
代打なら今年結果出てたがスタメンだと酷い有り様だぞ
966風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:29:34.30 ID:ImvL8z+R
小笠原にコーチ適性があるという風潮
井端にはコーチ適性がないという風潮
ダブスタやんけ
967風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:29:48.13 ID:u1eCHwq2
>>958
流石に、立浪は無理だろうもう

谷繁が成功する以前に
5年もすれば山本昌や岩瀬、荒木が候補になるし
その頃には立浪じゃなきゃって声も減るだろうからな
968風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:29:58.39 ID:p9rUtteo
>>960
少なくとも中日のレジェンドに嫌いとかは言えない
969風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:30:01.85 ID:NnL2FXR5
>>961
引退後の繋ぎ
970風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:30:14.80 ID:52/nlws3
井端に関してはなあ、まず日常生活に問題ないような体にって記事もあったはずだから
どこまで戻れるのかは確かに分からんのよね
キャンプに間に合わないなら、その分試合の体を作っていくのも遅れるだろうし
971風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:30:12.87 ID:qfIXbmHP
今シーズンの目玉移籍がガッツと井端なのはなんだかなぁという気もする
972風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:30:17.76 ID:lEN34hjF
>>948
別に落合が悪いって言ってるんじゃない、双方の考えが噛み合わなかっただけ
でも井端切っといて小笠原なんか井端が完全に中日から心が離れるかもしれんやん、そのへんのやりくりよ
973風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:30:43.29 ID:NSFbB+b6
2000万ぐらいならおかしくもないが
5000万とかで迎えたらどうなるかな
974風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:30:46.74 ID:u1eCHwq2
>>960
ジョイナスってよりは「フロント」が相当嫌われてた
975風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:30:50.29 ID:wj3LzHBT
>>966
オチシン「井端にはコーチ適正
ない」
オチシン「落合GMが取るならコーチ適正あるに決まってる」
976風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:31:01.24 ID:JmbAlFnS
8大島
4高須
5森野
3ルナ
7和田
2小笠原
9林威助
6荒木
1木田

あるな
977風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:31:01.29 ID:dI2b1H6L
巨人も代打矢野くらいしかいなんだよなボウカーはちがう
978風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:31:07.58 ID:ciW+mAuR
>>966
後者は井端は後輩指導する気ないっぽいから
979風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:31:23.27 ID:H5VxYOLy
>>969
コーチとしても別にいらんなぁ
指導出来るタイプじゃないやろ
980風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:31:18.47 ID:14ZB8NgT
今年の中日で一番代打起用多かった左右の選手

山崎武司 .210 0 7 2700万
堂上剛裕 .195 1 6 2700万
981風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:31:54.32 ID:YeCe5Uw8
まあ巨人じゃ出番ないやろ
それなら移籍するのは正解やな
982風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:32:02.79 ID:j5WH2aQT
マジじゃねーかwwwwwwww
983風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:32:00.81 ID:oh6r1HzM
>>980
堂上ゴミやな
984風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:32:16.10 ID:RdWtiJZd
>>968>>974
まぁ中日にとってはミスターレベルのレジェンドを嫌いとはならんか
985風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:32:16.54 ID:bggp3IrP
井端は性格的に
自分が選手としてやる気満々な間は後輩にまともな指導なんかするわけない
でもコーチ専念となれば話は別
986風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:32:23.33 ID:ImvL8z+R
>>978
小笠原が後輩にアドバイスしたて話知らんのはワイがニワカやからしゃーない
987風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:32:34.03 ID:CoSyk5wn
>>978
井端がないというならカッスもないで
988風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:32:39.45 ID:h9ihG+1J
>>960
ジョイナスも大概だけど追放されたフロント陣が酷かったんだと思う
小田が必要と言われただけで感動したり
森野がフロント変わってFA辞めたり
岩瀬も言いたいことがたくさんあるけど相手が違うって言ってた
989風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:33:07.78 ID:qFqcvoUL
小笠原とるなよ
来年福留あげるから
990風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:33:04.21 ID:FH45rEoy
>>980
四死球多いジャーマンがましという事実
991風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:33:31.35 ID:biQIyEVj
密約&強奪

味噌最低やな
992風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:33:34.75 ID:WzQFAVKt
マジかよよくわからんことしとるな
993風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:33:50.80 ID:h9ihG+1J
>>983
今年は不調だったからしゃーない
終盤はちゃんと戦力になってた
994風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:34:00.25 ID:p9rUtteo
>>983
今年はホントに糞だった
前半戦はこいつと平田が数十打数無安打やってたからね
995風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:34:23.48 ID:fK/dUBTk
トリップ流出してるんだよなぁ・・・
996風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:34:34.30 ID:wj3LzHBT
>>978
周平を指導してたりしてただろ
997風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:34:37.02 ID:RbzrXJ9k
>>1000なら横浜最下位
998風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:34:43.12 ID:52/nlws3
ホールトンのアウトハイクソボールを酷い空振りしてたのを覚えてるわ
999風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:34:42.04 ID:rPWcixUS
1000なら日ハム落合化
1000風吹けば名無し:2013/11/10(日) 16:34:42.28 ID:ImvL8z+R
あれドニキって前半出てたっけ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。