高校の偏差値から10引いた偏差値の大学が実力相応校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
らしいけどなんJ民はどうやったん?
2風吹けば名無し:2013/11/08(金) 17:56:51.77 ID:DDwImpfO
申し訳ないが自分語りスレはNG
3風吹けば名無し:2013/11/08(金) 17:56:55.91 ID:gJ+1HWPl
+20余裕
4風吹けば名無し:2013/11/08(金) 17:57:04.64 ID:sIciaHHS
大学偏差値が30とかになるんですがそれは
5風吹けば名無し:2013/11/08(金) 17:57:13.42 ID:NMdRXBRi
偏差値62の大学ってどこや?
6風吹けば名無し:2013/11/08(金) 17:57:13.51 ID:K1JXdY3D
>>5ならウンコ食う
7風吹けば名無し:2013/11/08(金) 17:57:19.84 ID:/tY4mX5l
県下トップクラスでもMARCHが相応なのか
8風吹けば名無し:2013/11/08(金) 17:57:31.58 ID:rlbwwAiY
申し訳ないがアフィ系自分語り晒せスレはtwitterでやってほしい
9風吹けば名無し:2013/11/08(金) 17:57:26.80 ID:NT+wFMCb
高校偏差値60で大学が70
周り超進学校ばっかで辛いです
10風吹けば名無し:2013/11/08(金) 17:57:35.83 ID:UzXoDL9d
偏差値58の高校→ニッコマ     相応やな
11風吹けば名無し:2013/11/08(金) 17:57:56.95 ID:BX/5K9e0
+25くらい
12風吹けば名無し:2013/11/08(金) 17:58:26.55 ID:fRP2NBcX
偏差値30代前半なんですが10もマイナスされるとそれは・・・・・・
13風吹けば名無し:2013/11/08(金) 17:58:44.11 ID:EFxLknSM
偏差値65の大学って、慶應、一橋くらい?
14風吹けば名無し:2013/11/08(金) 17:58:49.71 ID:bu6x90fd
>>7
上位高校の中の上位が最高レベルの大学に進学して
中くらいの成績の生徒はスレタイみたいなことになるらしいで
15風吹けば名無し:2013/11/08(金) 17:59:47.61 ID:lbUajTP7
糞定期
16風吹けば名無し:2013/11/08(金) 17:59:48.60 ID:5uot53OZ
>>7
そんなもんやろ
17風吹けば名無し:2013/11/08(金) 17:59:46.40 ID:PP2bVsWo
-3ぐらい
ちな文
18風吹けば名無し:2013/11/08(金) 17:59:53.11 ID:NCkJ5Z0u
偏差値70→60
相応すぎる…
19風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:00:06.37 ID:yqhZqJRm
偏差値29はまずい
20風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:00:53.13 ID:bu6x90fd
ちな推除
21風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:00:56.96 ID:OPv1xhbr
偏差値29の大学とかあるんですかねぇ…
22風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:01:14.32 ID:oPE0bjHv
中学受験偏差値50の学校は高校偏差値ではどれぐらい?
ちな高校からは生徒とってない
23風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:01:43.87 ID:m+cpk02J
20あるかないくらいなんですがそれは
24風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:01:49.30 ID:7xhRODg5
ワイプラス14やで
25風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:01:55.04 ID:NCkJ5Z0u
>>22
60ぐらいじゃね
日能研とかのガチのやつだったら65とか
26風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:02:07.97 ID:rr3LLoAF
>>5
国公立だと東北名古屋とか
27風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:02:16.74 ID:Hc/moVV6
ボケカスアホ
はよくたばれ
28風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:02:36.05 ID:Hc/moVV6
くだばれあーあもういやだ
29風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:02:36.25 ID:cK9LzEDP
>>2
くさい
30風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:02:46.51 ID:fRP2NBcX
偏差値34の高校で
そこからマイナス10で24

偏差値24の大学ってあるんすかね
31風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:02:55.66 ID:Hc/moVV6
あぁもういやだー
32風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:03:25.20 ID:Hc/moVV6
どうしてこうなった\(^o^)/
ほげえええええええええええ
33風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:03:25.19 ID:HZLvEzgj
今年の本塁打数から10引いた本数が違反球相応本塁打数
34風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:03:34.92 ID:TQyHWaVi
52の大学ってどこですかね
35風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:03:43.53 ID:4otRGT07
このスレは伸びる(確信)
36風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:03:49.61 ID:xTOMYwX/
身長スレと同じ流れじゃないか(白目)
37風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:03:57.18 ID:Nuevopv7
偏差値は偏差だから一律に10引いたり出したりするような使い方する値じゃないんですがそれは
38風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:04:06.14 ID:SKWtLiVN
高校偏差値は−15だろ
39風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:04:09.05 ID:dHpsEjAB
偏差値60の高校でだいたいのやつがマーチ前後やったが
40風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:04:26.67 ID:rr3LLoAF
>>34
近畿
41風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:04:28.94 ID:Hc/moVV6
くだらねえー
いきたくねー
じんせーかだいばつかりだー
42風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:04:49.00 ID:syv9Yl0L
中学受験の四谷の合不合で68の中高一貫なんだけどどうすりゃええんや
43風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:06:14.68 ID:2CaIqS81
まーちがどうしたーとうだいがどうじだ!
いつきようがどうしたー
けーおーがどうしたあああ
44風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:06:46.89 ID:rDhPqwyA
>>1
もうしわけないが

そんなもんや
45風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:07:05.92 ID:p/i3+jJv
高校偏差値70→大学偏差値55・・・なんやコレ
46風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:07:28.11 ID:PCTaFb4n
→やな
自称進学校→MARCH底辺
47風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:07:34.37 ID:fBpy7vzB
45から48
3も上やんけ!
48風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:07:53.12 ID:iRLv4CbY
わいの高校偏差値63やったけど、確かに現役でマーチなら上の方やったわ
49風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:08:18.50 ID:+XyHkfnA
偏差値65か
普通やね
50風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:08:21.05 ID:bu6x90fd
なおスレタイの実力相応ってのは
その高校の真ん中辺りの学力の奴らに言えることで
高校の中でも上位ならもっといい大学に行ける模様
51風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:08:39.80 ID:rDhPqwyA
えーやん別に
自分、無能やぞ
52風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:08:48.04 ID:Y/PGBbT1
偏差値-なんですが
53風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:08:55.13 ID:t9imGLVI
高校60
大学50

しゃーない。
54風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:09:02.15 ID:D/+Gvg9z
>>45
ワイかな?
55風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:09:51.58 ID:U+AR2hw1
通信制25→駿台偏差値60
56風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:09:53.30 ID:vhEqFe8L
高校の偏差値って何で決まるんやっけ
受験者の平均偏差値?合格者の平均偏差値?
57風吹けば名無し:2013/11/08(金) 18:11:11.85 ID:ybH2n8IV
>>5
私立だとMARCHあたりかなぁ。
58風吹けば名無し
58前後の大学行ってるやつなんて下から1割位しかいないぞ…?