アビスパサポ「若者、女性人気はホークスより上」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
318 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/10/16(水) 09:20:24.21 ID:801WuWhP0
福岡でも若者や女性に限れば
アビスパ人気はホークスにそう負けてはないんだけどな
ただネットしてないオッサンジイサン世代が未だにやきうやきう言ってるし
地元マスゴミもそういう層に媚びてるというね
ここだけ日本から取り残されそうで怖い
2風吹けば名無し:2013/10/16(水) 09:59:24.08 ID:CLDpuLvK
若者(40)
3風吹けば名無し:2013/10/16(水) 09:59:46.66 ID:C2W1+M0W
たぶんアビスパ全選手の知名度合わせても二軍の控えより低いよ
4風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:00:09.44 ID:g/E1f8aB
孫禿の前でも同じ事言えんの?
5風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:01:05.49 ID:P4CLvdSu
限っても負けてるだろ
6風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:01:31.28 ID:5xobNm1J
若者って言葉は若者は使わないんやで
7風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:01:41.89 ID:aAmeq5JM
マスゴミマスゴミ言う奴って碌なのいないな
8風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:02:00.85 ID:BHWY23zh
存続すら怪しいくせに
9風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:02:01.34 ID:ZXoe5Nbj
どう考えてもホークスが上や
10風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:02:05.67 ID:JBjuIP5C
お?ゴッツか?
11風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:02:12.96 ID:+az0gcrY
こんなところにも後藤さんが
12風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:02:26.12 ID:vUv3wBw7
博多の森遠いんねん
13風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:02:29.89 ID:Xo2Iy7Gz
大学生でもアビスパの話なんてしないんだよなあ
14風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:02:29.82 ID:kiROyKCd
サッカーつまらないからねしょうがないね
15風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:02:37.21 ID:ubUsUVbF
俺アビスパサポだけどアビスパの選手なんて一人も知らんわ
16風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:02:42.19 ID:hoi9vNY+
プラネタリウムのが人気だぞ
17風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:02:55.35 ID:sxzVE6aM
ネット上でもアビスパなんて見かけないんだよなぁ
18風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:03:46.41 ID:qYLuvuMM
そんなに人気なら5000万くらいすぐ用意できるんやろなあ
19風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:03:56.51 ID:SCiI1O6O
学生のころ無料チケット貰ってたの思い出したわ
それ以降一度も球場行ったことないなぁ
20風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:04:13.03 ID:NP0F95Id
J2のチームがNPBのチームより人気な地域なんて日本全国どこ探してもねーよ
J1のチームでさえ無いのに
21風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:04:20.40 ID:HnR71QDz
さすがに本気で言ってるわけではないだろ
22風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:04:48.31 ID:gJWyNxlO
アビスパファンの若者って本当にいるのかな
23風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:05:15.42 ID:OjcEMV5p
アビスパの選手とかマラドーナの弟しかわかんねえよ
24風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:05:59.02 ID:AgpcHb2X
>>22
吹けば飛ぶ程度にはいるんじゃない
25風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:06:10.34 ID:urajIuxL
ゴッツ停職中で暇そうやね
26風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:06:22.94 ID:RnnUoWkE
オビスポ?(難聴)
27風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:06:47.43 ID:VTO/1QMw
アビスパがまず分からない
28風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:07:11.85 ID:sysd+ept
後藤久典、坂井輝久(50代)「やきうはおっさんのスポーツ!!!」
29風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:07:15.47 ID:ZcBTHn5Y
大学の駅の前で無料チケット配って宣伝してるよね
30風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:07:35.74 ID:oWg6RKZN
オビスポ?(難聴)
31転載禁止:2013/10/16(水) 10:07:38.08 ID:RsasEsVh
なんで俺のレスキエテンダ
32風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:07:47.77 ID:AgpcHb2X
ホークス選手にサッカー紅白戦させた方が客入りそう
33風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:08:16.07 ID:7MqnyPi7
ホークスの話題はそれほどやらんけどアビスパもせんわ
ちな北九州
34風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:08:35.58 ID:N2joGZym
割とマジで嘘だよ
35風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:08:58.11 ID:IBhubFQy
福岡のサッカーファンの若者集めてもホークスとどっこいくらいじゃね
36風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:09:10.68 ID:NP0F95Id
>>34
皆知ってる(小声)
37風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:09:32.57 ID:MwVes3ga
そもそも年寄りのファンがいないのってサッカーがボヤボヤしてたせいだよな
38風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:09:33.94 ID:7aI7Q+Qh
アビスパ?Jわからんが鳥栖の方が人気なんやないんか。J1なんに。
39風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:09:37.92 ID:eC2JWYy0
今は40の奴が若者だと思い込んでる時代だからな
40風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:09:41.42 ID:qYLuvuMM
>>28
ゴッツからしたら十分若者やろ
Jリーグサポーターの平均年齢は39〜40なんだし
41風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:09:50.15 ID:dVm1KDNN
ヤフドにいる女子高生はコスプレだった可能性が
42風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:09:59.11 ID:bKo0Onxb
>>15
ワロタ
43風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:10:03.49 ID:auEajFnL
なぜわざわざアビスパを選ぶのか
44転載禁止:2013/10/16(水) 10:10:18.40 ID:RsasEsVh
福岡は三都主だろ
45風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:11:44.09 ID:5wYgWGwv
絶対数はホークスが33-4くらいでかってるんやろ?
46風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:11:57.52 ID:ie5klAnL
>>33
ギラヴァンツはわりと若い子に人気らしいぞ
本城に集まるファンは女多め
47風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:12:06.97 ID:hyeWxW9V
アビスパ?初めて聞く単語
48風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:12:49.97 ID:BrGN1LwQ
「福岡のサッカーチームは?」って聞かれて
「アビスパ」って答えられるのなんて開成高校くらいだろ
49風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:13:17.93 ID:BDQQgM77
福岡は鷹娘達でいっぱいなんやろ?
50風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:13:39.02 ID:jCWwnVVT
あの辺りだけでチームいくらあんねん
贔屓分散してうまくいかんのやないの
51風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:13:55.63 ID:7S5XF2M3
>>48
藤枝からチームごと強奪した経緯がいろいろアレやから割と有名やで
52風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:13:56.10 ID:qVfyT0ZW
アビスパってなんやスーパー銭湯か?
53風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:14:17.85 ID:+prPhbm0
福岡に住んでるけどアビスパのファンって人聞いたことない
54風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:14:24.32 ID:Msi1DtjJ
ソースないのになんでそんなにのびるのか不思議
55風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:15:09.31 ID:MwVes3ga
>>51
元は藤枝だったなんて、それこそオッサンしか知らんでしょ
56風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:15:27.31 ID:spcqmZTT
>>45
29-1くらい
57風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:15:30.59 ID:ywHujyEa
タダ券配っても人が集まらないアビスパ
58風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:15:30.50 ID:jpCHqYR1
福岡での人気は下手したらサガン鳥栖以下
59風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:15:46.80 ID:Z4+iER1q
冗談抜きでアビスパの選手なんて雁の巣ホークスの選手より知名度無いだろ
60風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:16:35.85 ID:bR4ANqEp
61風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:16:36.75 ID:mv9l5XxP
何と無くだけど若者イメージは辞めたほうかいいと思う
62風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:17:42.92 ID:MxZOlALo
サッカーいうたら日本代表の試合とかはよく見るけど
Jリーグのことは選手も、よわっちいとこに関してははチーム名すらわからん

こういう人多いんちゃうの?
63風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:18:02.25 ID:xEgu8djq
>>22
若者(50)なら
64風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:18:10.33 ID:TcA/lNTT
こういう人らはマジで野球とサッカーで報道量が違うのはマスコミの陰謀とか思っているんだろうか
アビスパみたいな弱いし人気ないし評判悪いチームを誰が好き好んで持ち上げるねん
65風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:18:13.91 ID:i058yvCN
雁の巣来てる女性ファン舐めたらアカンで
一人で応援歌歌うからな
66風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:18:23.78 ID:xEgu8djq
>>45
26-0くらい
67風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:19:20.89 ID:jCWwnVVT
>>65
それはさすがに女性ファン(45)じゃね
68風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:19:55.89 ID:Qgsp78zx
若いやつらは自分達の事を若者なんて言わないんだよなぁ…
69風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:20:17.21 ID:sn2QyZPi
まーたゴッツがやらかしてるのか
いい加減視豚死ねや
70風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:20:36.89 ID:J/BkOLM1
スポンサーに盟主が加わったのは知っとる
71風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:20:44.40 ID:Y3h02GHP
>>60
西スポが珍しく1面にアビスパの記事載せたと思ったらこんな内容や
72風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:21:22.74 ID:yLTJyiSG
これレベルだと可哀想で反論する気にもならない
73風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:22:02.18 ID:5PjsZlQh
もう孫さんに頼み込んで買い取ってもらえよ
74風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:22:05.74 ID:kvnfUAdH
平均5000人程度しか客こないのに若者・女性に人気なんですか?(疑問)
75風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:22:24.85 ID:EkWNLr8M
アビスパ潰れるんなら鳥栖か大分と合併したら?
少しは強くなるやろ
76風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:22:59.09 ID:MaGSQE6i
>>60
5000万払えないってプロ野球見てる人からしたら信じられんな
ソフトバンクなんてドーム買ったのに
77風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:23:12.37 ID:6l2rFYor
アビスパは東京MXで試合放送していますか?(小声)
78風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:23:12.50 ID:GpdH75wy
アビスパのファンとか1人しか聞いたことない
なぜか最近はベイス応援しよる
79風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:23:25.30 ID:ie5klAnL
>アビスパ福岡 1982年、中央防犯ACM藤枝サッカークラブとして静岡県藤枝市で創設。

アビスパって元々静岡のチームなんやな
知らなかったわ
80風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:23:34.85 ID:NP0F95Id
>>78
弱いチームが好きなのかな?
81風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:24:00.88 ID:OcV2oiNA
アビスパってカズの兄が監督してたってことくらいしか知らない
つうか弱すぎやろ。
鳥栖、大分以下になるとか思わんかったわ
82風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:24:09.19 ID:J/BkOLM1
アビスパの選手一人答える毎に1000円やる言われても1人も答えられんワイ
83風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:24:28.18 ID:TkTZI4Z6
>>60
ここまで追い込まれてたのか
観客も松田時代の半分以下になってるしなあ
84風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:25:10.20 ID:0GbSRYxb
盟主がJから消え去ろうとしている
85風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:25:38.85 ID:Z4+iER1q
>>75大分県民「迷惑だからやめてください(真顔)」
86風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:25:49.42 ID:Spf+NNan
サカ豚っていつも勝手に野球をライバル視して勝手に爆死してるイメージ
87風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:26:55.88 ID:gdPm6JBb
アピスパのサポーターって数は少ないけど熱がヤバイ印象
88風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:26:57.22 ID:auEajFnL
>>60
5000万って孫のポケットマネーレベルやん…
89風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:26:57.03 ID:urTVkLtZ
山下、古賀の東福岡出身がおった頃なら覚えてる
落ちそうで落ちない
90風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:27:25.40 ID:AVohLaHQ
アビスパ福岡ってJ2じゃなかった?
91風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:27:39.72 ID:OcV2oiNA
そもそもサッカーはチーム多すぎやろ
発足時10チームでやってたころはそこそこ盛り上がってたのに
92風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:27:49.76 ID:GNLs+pHR
ソースは妄想
93風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:28:02.80 ID:gdPm6JBb
間違えたアビスパ
94風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:28:38.09 ID:sIGd8IPW
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ アビスパちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつき資金繰りが弱く
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 一カ月以内に運営資金が必要です。
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし運営には5000万円という
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ アビスパちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
95風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:28:39.34 ID:xEgu8djq
>>88
多分ハゲのポケットマネーでJリーグのチーム三つくらい買えるで
まあ買わんやろけど
96風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:29:19.03 ID:qYLuvuMM
推定年俸5000万のプロ野球選手を調べたら大松、今村、石川内野手、渡辺直人、安藤あたりやな
97風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:29:22.86 ID:rEbhBC98
終始無視して親会社の金を投入しても問題ないNPBとJリーグを比べても意味無いわ
98風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:30:05.09 ID:TcA/lNTT
これってただ5000万足りねーわってだけじゃなくて
限界まで借金や前借りしまくってまだ5000万足りないんだよな
諦めよう(提案)
99風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:30:06.74 ID:HXhpb/On
たった5,000万で消滅危機なのか
交流戦優勝すればいいじゃん
100風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:30:47.63 ID:hyeWxW9V
鳥栖33-4パンツ
パンツ33-4アビスパ
101風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:31:02.27 ID:e5ClMKpw
>>78
ニコ生効果やろうなあ・・・
102風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:32:18.06 ID:K4mRG263
つーか、ホークスに買収してもらえ
103風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:32:21.05 ID:e5ClMKpw
>>95
1つ買って、ヴィッセルを粉々にしてしまえば楽しいのに
104風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:32:24.36 ID:Z4+iER1q
>>96大松ってそんなに貰ってんのかよ
105風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:32:24.45 ID:JwbWytNz
斉藤和己がアビスパの試合を見に行ったらアビスパの試合結果より
斉藤和己がアビスパの試合を観戦に行きましたという事が大きく報道されて
サポが斉藤和己やローカル放送にぶちぎれた事もあった
106風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:32:51.83 ID:dGXgiaeq
>>105
わろた
107風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:33:17.46 ID:LkZK4VgV
サッカーは見に行きたいけど殆ど僻地僻地アンド僻地やし、やきう以上に敷居高そう
外野自由デビューは簡単やったけどゴール裏デビューは常連多そうやし難しそう
108風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:33:17.42 ID:UaEJdVjq
>>97 またヘディング脳の言い訳か。サッカーにそれだけ魅力がないってことだよ
109風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:33:18.04 ID:k6Yvx17Q
>>105
草不可避
110風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:33:24.80 ID:EkWNLr8M
さすがプロブロガー
111風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:33:50.47 ID:oUSpofiI
>>97
マリノス「一理ある」
112風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:34:02.29 ID:5PjsZlQh
>>105
観戦した和巳にブチ切れるとか意味が分からん
113風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:34:08.93 ID:fg2QtCvD
サンキュープッブ
114風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:34:31.04 ID:3OOp5JpX
福岡でのホークスとアビスパの人気の差がそのまま野球とサッカーの人気の差という訳では無い
サッカーは海外や代表など選択肢が多いけと、野球はほぼプロ野球だけ
競技人口もフットサルいれたら圧倒的にサッカー
115風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:34:44.24 ID:CJ0hlnLp
アンバサなら知ってるけどアビスパとか知らんわ
116風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:35:26.91 ID:SCiI1O6O
アビスパは外で売ってたかったいかったいステーキ串が美味かったんねん
117風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:35:27.86 ID:xy44z/MD
>>60
潰れて、どうぞ
118風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:35:39.88 ID:auEajFnL
>>114
つまりSB>>>>>>>>>>アビスパってことやな
119風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:35:53.03 ID:k6Yvx17Q
>>114
福岡って代表戦の視聴率クッソ低いんやなかったっけ
120風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:35:55.26 ID:QM5P+Lgu
小学生のころタダ券もらったけどアクセス悪くて行くのやめた
121風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:35:57.94 ID:iXfWl3SG
若者(51)
122風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:36:00.55 ID:O/LQfvBf
>>114
ドームに客が入ればいいんだから競技人口が云々って意味不明
123風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:36:13.10 ID:92c6p56z
>>114
レスしてる暇あったら寄付してあげなさい
124風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:36:15.02 ID:sIGd8IPW
>>99
5千万は当座を乗り切るのに必要な金額にすぎない
またすぐ5千万追加で必要なはず
125風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:37:00.72 ID:3tRTVN2C
>>114
福岡って地元チーム大好きな土地柄やで
126風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:37:02.60 ID:UaEJdVjq
>>114 フットサル入れるならソフトも入れろよ。海外サッカー(笑)なんかより高校野球のが間違いなく人気だしな
127風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:37:27.99 ID:+aM45Cp8
ニューウェーブもアレやけど、ギラヴァンツは無いわ
北九州人はセンスがアレすぎる
128風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:37:35.83 ID:O/LQfvBf
>>119
低い
ホークスが圧倒的なうえにサッカー日本代表に福岡にゆかりのある選手がいないから
129風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:38:02.04 ID:giZesX44
アビスパのアの字も聞かないんだが普段
130風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:38:16.02 ID:8h2bHc7Q
>>125
(強い)地元チームやな
131風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:38:27.60 ID:sIGd8IPW
>>33
いまはJ1に鳥栖もあるからな

福岡県鳥栖市(南筑)の

アビスパは地元とのつながりも絶って自業自得の空回りしてる
サガンも少し前までそんな感じだったが
132風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:38:31.61 ID:oUSpofiI
こんな時でも野球が野球がって言ってて草生える
133風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:38:32.43 ID:bAiZ3LIG
アビスパもJ1で何度も優勝すれば人気になるよ。
逆にホークスも何年も最下位をつづければつぶれる

当たり前の現象や
134風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:38:35.48 ID:3OOp5JpX
>>118
それは否定出来ないわ

ただホークスとアビスパの差は33-4くらいだが、野球とサッカーの人気の差はもっと均衡してる
それでも福岡なら8-3くらいだろうが
135風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:38:52.15 ID:JwbWytNz
>>129
商工会議所の前を歩いたり、タクシーに乗ると
ステッカーやポスターはみるな
136風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:38:56.20 ID:JBjuIP5C
ゴッツも暇やなあ
137風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:39:09.66 ID:o0sgcCNL
なおアビスパて何?って人が大半の模様
138風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:39:27.57 ID:sIGd8IPW
>>125
なお弱くなったチームを見放した過去がある模様

太平洋クラブライオンズ、クラウンライターライオンズ(福岡野球)
これに懲りてホークス支援してる感じだった模様
139風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:39:33.83 ID:3tRTVN2C
>>134
このスレはサッカーとかJリーグを叩くスレやなくてアビスパをバカにするスレやで
140風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:39:38.49 ID:+aM45Cp8
藤枝ブルックス
141風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:39:45.88 ID:ACFIDWF/
後藤民がヤフド行ったらちびるで
142風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:39:50.84 ID:+jnmfTGN
ゴッツ暇なんか?
りーぴょん元気?
143風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:40:16.70 ID:urmSdu0v
普段SBのCMもやっとるしなぁ
野球に興味無い奴でも長谷川とファルケンの名前は覚えるレベルで
アビスパやとレベル5も一般人には認識されとらんし
144風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:40:23.27 ID:EsVg7LFN
これでギラヴァンツについても色々考え直してくれんかな
J2でも雑魚なのに新スタとか
145風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:40:49.46 ID:3XFXieA0
福岡出身の糞糞に5千万借りればええんちゃう?(適当)
146風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:40:50.20 ID:5wYgWGwv
大分いた時もスポニュでホークスホークス言ってたな
トリターニも空気やった

そして今宮のクソみたいな棒読みCMが放映されてた
147風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:40:56.24 ID:0qdCGkM9
全国的にチーム名ならコンサドーレの方が有名
なお強さと人気は
148風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:40:57.94 ID:j8AVkdNY
ホークス>>>>>>>>>>サガン鳥栖>ギラヴァンツ=ラグビー>バスケ>アビスパ
149風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:41:10.77 ID:xWyuhdz/
福岡県には

福岡県にはソフトバンク

福岡市のアビスパ

北九州市のギラヴァンツ
150風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:41:15.83 ID:8h2bHc7Q
ソフトバンク>>>>鳥栖>>>ギラヴァンツ>>アビスパ
こんな感じやろ
151風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:41:22.56 ID:3OOp5JpX
>>146
別大興産wwwww
152風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:41:24.16 ID:sIGd8IPW
>>134
九州北部だけでも大分、北九州、鳥栖、福岡と4クラブあることを忘れてはならない
中部まで行けば長崎と熊本加えて6クラブ

今期は鳥栖と大分がJ1だったし
153風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:41:32.72 ID:RNKQsWyo
高卒1年切りで九州中の高校から絶縁されてたからな
同じネタチームでもコンサドーレとは全然違うわ

そもそも九州の社会人サッカーといえば八幡製鉄が引っ張ってた訳で
ルーツが八幡製鉄、三菱化学黒崎な北九州が出来た時点で静岡から来たアビスパは用無しになるわな
154風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:41:39.23 ID:Ph9ohSRm
SBファンは若い女が多くていいよな
福岡の試合なんて黄色い歓声やん
ちなロ
155風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:41:40.46 ID:SCiI1O6O
正直県外のサッカーチームなんて知らんとこばっかりやな
J2なんて特に
156風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:41:53.52 ID:oE5NqcBp
若者や女性に限ったらなおさらSBのが人気あるんちゃうか
157風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:41:54.71 ID:2rU5s6Tt
>>134
それ最悪やろ
サッカー人口が地元チームのファンにつながってないんやから
158風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:42:01.17 ID:xWyuhdz/
福岡県の地元チーム


ソフトバンク=福岡県

アビスパ=福岡市

ギラヴァンツ=北九州市
159風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:42:14.35 ID:JBjuIP5C
>>148
確かに高校ラグビーの東福岡のほうが知名度あるんちゃう?
160風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:42:40.67 ID:urTVkLtZ
ソフトバンク
サッカー代表
ーーーーーー
高校野球
ーーーーーー
その他高校スポーツ(サッカー、ラグビー、バレー、駅伝)
ーーーーーー
プロサッカー(福岡、鳥栖、北九州)
161風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:42:44.09 ID:2rU5s6Tt
>>158
ギラヴァンツってなに?
162風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:42:54.60 ID:xWyuhdz/
福岡県の地元チーム


ソフトバンク=福岡県

アビスパ=福岡市

ギラヴァンツ=北九州市



福岡県のローカルテレビは福岡県のチームやります
163風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:42:58.45 ID:kd00NwWA
アビスパとザスパとサガン
どれがどれだか人気あるのかすらわからん
164風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:43:42.01 ID:xWyuhdz/
>>159

東福岡と言ったらサッカーだね
部員200人以上いるw
165風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:44:10.07 ID:Z4+iER1q
おう、別大興産の今宮はそこまで棒読みでもなく頑張っとるやんけ
あんま悪くいうなや
166風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:44:14.57 ID:xWyuhdz/
ソフトバンクは、地元のエリアでかいからな 福岡県のチーム
167風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:44:51.68 ID:j8AVkdNY
言うほどサッカーが根付いてるような地域じゃないのにサッカーチームが密集し過ぎたな
工業地帯でそこそこの企業がいる北九州はギラヴァンツに、大正義ブリジストンのある久留米はサガン鳥栖に
って感じで取られてパイの奪い合い状態だからな
挙句コカコーラウエストも馬鹿サポーターの姓で逃げ出して、自前で社会人ラグビーやり出したから戻ってこない
168風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:44:59.55 ID:k6Yvx17Q
昭和建設の和田出演のCM好きだった
169風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:45:04.17 ID:WG8Xy99e
ホークスの育成選手より人気無さそう
170風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:45:06.99 ID:o/6tRKnB
こういう奴って本気で大本営発表とか信じるタイプやろ
171風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:45:26.79 ID:kd00NwWA
>>97
親会社はないけどスポンサー契約というぶっといラインがあるんでしょ?
あと税金ムシャムシャおいしいお
172風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:45:29.43 ID:xEgu8djq
>>114
くさい
173風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:45:35.02 ID:TadmpKGu
つまり野球はサッカーに負けたって認めたの??
174風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:45:48.75 ID:SCiI1O6O
ソフトバンク→近所の量販店ぶらぶらしてたらたまに応援ソング(セール用?)が流れてる
アビスパ→そもそも応援ソングあるんか
175風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:45:48.86 ID:RNKQsWyo
>>167
マジレスするとコカコーラウエストは未だにアビスパの筆頭株主だぞ
コカコーラウエスト叩いてる奴は事情しらんアホやで
176風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:45:53.39 ID:3OOp5JpX
>>158
ソフトバンクはほぼ全九州から集客あるで

Jは細かく分散してるから1つ1つの力はどうしても弱い
177風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:46:00.05 ID:3sUD9IrF
>>114
wwwwwwwwWwwwwww!!?!?!?!?!wWWwwwwwwwww
178風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:46:04.39 ID:xEgu8djq
>>124
ミナミの帝王で言うところの「利子だけでもいれんかい」状態か
179風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:46:12.57 ID:LOuVAx1I
>>30
オビスポならしゃあないな
180風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:46:16.54 ID:PPSct0bP
へー素敵じゃないの
181風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:46:42.93 ID:j8AVkdNY
>>175
そうなんか
ユニ広告まだ出したりしてるの?
182風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:46:54.62 ID:JBjuIP5C
>>114
後藤久典さんおはようございます!!
183風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:47:01.34 ID:TcA/lNTT
歴史や強固な後ろ盾のあるサガンとギラヴァンツに挟まれたガラの悪い外様のアビスパ
金が集まらないのは残念でもないし当然
184風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:47:23.95 ID:9xxeXPWu
野球は外野自由でも応援団から離れたら応援せんでもええけどゴール裏とか明らかにそんなことでけへんやろうし最初の一回目が行きにくいわ
185風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:47:51.03 ID:3OOp5JpX
>>168
内川より真面目な感じが出てたよな
186風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:47:56.93 ID:IAmvzqox
福岡ローカルスポニュー
ホークス30分
アビスパ30秒
187風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:47:57.11 ID:kd00NwWA
>>114
フットサルをサッカーに含めるのってどうなんだろ?
空手でいえばフルコンと伝統空手いっしょにするような違和感ある
188風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:48:00.15 ID:RNKQsWyo
>>181
出してないよ
ただ解散や減資した際は損金かぶるよ
そういう存在を叩く人の気が知れないわ
189風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:48:05.83 ID:sIGd8IPW
>>163
http://footballgeist.com/audience?id=year
大分 17万
鳥栖 15万5千
福岡 10万1千
北九州 6万
190風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:48:45.35 ID:HDPc7XWk
>>186
30秒も取り上げる価値あるんですかね・・・
191風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:48:49.30 ID:W4qpVl/s
ワイの周りでは中村北斗は名前だけでわりかし人気あったな。
こういうのを放出するからあかんねん。
192風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:48:56.83 ID:RNKQsWyo
>>186
夢スポはCM込みで30分だから
それ嘘やで
193風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:48:57.20 ID:fg2QtCvD
>>186
30秒もないんだよなあ・・・
194風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:49:37.92 ID:JwbWytNz
アビスパサポは阪神ファンを2段階くらいパワーアップさせた感じかな
195風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:49:58.57 ID:gQYRwShN
まーたリアルでキチガイ行動起こして停職くらって近所からすら嫌われてる
52歳後藤久典がやらかしたのか
196風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:50:25.28 ID:k6Yvx17Q
>>192
夢スポでアビスパに話が切り替わった時の瞬間視聴率調べたら悲しい結果になりそう
197風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:50:26.89 ID:zRZSUKb9
夢スポはワイがガキだった頃はアビスパとホークスで半々くらいやったんやで
198風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:50:30.14 ID:3OOp5JpX
>>187
サッカーからフットサル、フットサルからサッカーってプレイヤーが行き来するってことでフットサル人気はサッカー人気に繋がると思う
199風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:50:38.45 ID:0EO3wsLo
福岡市民のワイでも知ってる選手おらん
昔でいいなら小島ロペス中村北斗山下久永とか覚えとるけど
200風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:50:43.30 ID:RNKQsWyo
>>194
人数は全然ちがうけどな
ただ臭いの多いよ
まともなのは愛想尽かして鳥栖や北九州に流れたし
201風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:50:45.27 ID:2rU5s6Tt
>>186
ホークスは福岡でそんなに人気なんか
202風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:51:20.44 ID:HDPc7XWk
NG推奨ID
ID:3OOp5JpX
203風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:52:02.72 ID:EsVg7LFN
>>201
関西以外の地域から来たなんJ民なら多少なりとも驚くはず
204風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:52:12.99 ID:j8AVkdNY
>>201
福岡で営業の仕事やるならホークス・野球は詳しい方がいい
205風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:52:25.25 ID:HDPc7XWk
>>201
さすがに30分はないよw
アビスパも30秒ないけどww
206風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:52:26.93 ID:RNKQsWyo
>>196
ぶっちゃけ今年のホークスの成績的にそこまではならんでしょ
あと年二回(福岡ダービー)だけは15分くらい特集されとる

アナがサッカーに対して失言して若菜がフォローしたのがクソ笑った
207風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:52:30.50 ID:ACFIDWF/
ID:xWyuhdz/
この人、こういうスレに現れる「広さがー広さがー」連呼の後藤民やん
208風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:52:50.43 ID:J/BkOLM1
>>204
子供やジジイとも話せるコンテンツやからなあ
209風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:52:53.46 ID:SCiI1O6O
>>201
人気っつうか街中どこでも目につくんや
210風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:53:06.80 ID:8AC/BHV6
Jリーグってネタにならないぐらいヤバいと思うんやが

チーム増えすぎてツケが来てる
211風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:53:10.49 ID:kvnfUAdH
昨年は8億5千万の収入。個人的には何の根拠をもってして
収入が1億上がると見込んだのか是非とも聞きたい。
212風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:53:20.35 ID:ul7hCa1x
>>201
大正義大正義アンド大正義
野球興味なくても若鷹軍団くらいは歌えるってやつが多い
213風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:53:30.48 ID:RNKQsWyo
>>208
じーさんは西鉄流れで西武とかおるけどな
214風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:53:33.49 ID:k6Yvx17Q
山下だけは好きやったで
一度日本代表に選ばれてたのは嬉しかったわ
215風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:53:47.64 ID:IAmvzqox
>>201
ワイ大阪と福岡両方住んだけどホークスの方が熱気は上やな
街のどこにおっても若鷹軍団が聞こえてくる
216風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:53:47.84 ID:nwjxvLn6
コンサドーレとハム以上に人気の差があると思う
217風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:54:06.26 ID:UVGbfZfv
>>186
北海道だと
ハム29分
その他1分
なんだよなあ・・
218風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:54:07.98 ID:auEajFnL
>>210
なおもっと増やす模様
219風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:54:14.94 ID:EsVg7LFN
川アがブレイクした時は若いおなごからすれば
下手したらジャニーズより人気あったんじゃねーか?
220風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:54:19.67 ID:HDPc7XWk
本日のキチガイID
ID:3OOp5JpX
NG推奨
221風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:54:28.27 ID:Ovoy/kdO
アビスパ「5000万円欲しいンゴ」
ホークス「15億円で大型補強するンゴ」

はい
222風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:54:29.00 ID:Vodk0GV/
サカ豚だからね、しょうがないね
223風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:54:29.16 ID:R49kcMS3
後藤久典ー!後藤久典見てるかー!
224風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:54:51.80 ID:RNKQsWyo
>>216
コンサドーレは弱くてネタにされてるだけで
増資となりゃサポーターが7000万円かき集めてくるチームやで
動員もJ2上位だし
比べるのもおこがましいわ
225風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:54:54.17 ID:5SEprXSt
小倉駅の近くにホントにサッカー場できたら北九州市民はちょっとはサッカーに目覚めるかもしれん
代表戦とかせんのやろか
226風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:55:14.65 ID:2rU5s6Tt
サンガツ
ひぇー、ホークスの観客数は伊達じゃないんだな
これは孫も楽天潰しに行くはずだわ
227風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:55:16.32 ID:ue+Sf6pK
>>216
地元高校の選手一年で首切って、地元から総スカンのアビスパと、ユースを整備して今やトップチームの3分の2が道産子のコンサドーレを一緒にするのはNG
228風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:55:24.52 ID:RNKQsWyo
>>225
キャパ15000人じゃ無理やで
229風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:55:31.68 ID:jVU988zm
地方都市の球団はその都市じゃ本当大正義やからなあ
NHK含めてテレビ局もかなりの時間扱うし根付きやすい
オリックスとかヤクルトみてると余計に感じる
230風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:55:36.23 ID:fg2QtCvD
>>201
JRや地下鉄の駅員がSBのレプリカユニ着て仕事してるくらいだからな
231風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:56:02.11 ID:J/BkOLM1
>>221
市から8000万くらいやってこれやからもう潰そう(提案)
232風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:56:23.69 ID:UVGbfZfv
アビスパといい大分といい九州のJチームまともなのないやんけ
233風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:56:42.79 ID:IAmvzqox
レベルファイブ周辺は球場がいっぱいあるからよく草野球するンゴ
234風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:57:02.33 ID:EsVg7LFN
>>225
強ければそれも通るんだが
現状弱いんだから批判的な意見もかなりあるよ
235風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:57:13.22 ID:JBjuIP5C
福岡って意外と観光がないからホークスがある意味観光地の大きな一つなんだよなあ
236風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:57:13.86 ID:5SEprXSt
>>228
そんな少ないんか…
そんなんならホークス2軍でも誘致して欲しいわ
北九州でも圧倒的に大正義やし
237風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:57:14.93 ID:iaS3Yzsr
サンキューゴッツ
238風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:57:30.98 ID:2rU5s6Tt
>>232
長崎
239風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:57:34.54 ID:TadmpKGu
>>210
マジレスするとJリーグの人気とサッカーの本質的の人気は関係ないから
ホークs人気が野球の無機的な人気と相対性がないようなもの
240風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:57:41.70 ID:3xtUTgVX
一人1万出せば救えると思えば余裕だろアビスパサポは
241風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:58:15.88 ID:TcA/lNTT
>>232
鳥栖大分福岡とJ屈指のクソチームが三つもあったから
それ以降出来たチームはそれを反面教師に割と堅実に運営しとるで
242風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:58:31.94 ID:RNKQsWyo
>>236
あと海側は風凄いから
あの立地でサッカーて根本的に間違ってると思うわ
メディアドームとかいう不良債権がなけりゃ
市民球場のところがベストだと思うんだけどな
243風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:58:37.17 ID:+jnmfTGN
>>239
ゴッツまたロリコンブログ再開してや
楽しみにしてるで
244風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:58:42.56 ID:xZViFUof
J2はかなり大人しいのにそこでキチじみた暴れ方するサポーター
淘汰されるのも当然
245風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:59:01.06 ID:auEajFnL
下手したらSBの若手がサッカーした方が客入る
246風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:59:10.77 ID:2HC2f1M5
知ってるかもしれんから一番有名な選手教えちくり〜
247風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:59:33.02 ID:jVU988zm
ゴッツはこのスレ見てそう
それどころか書き込んでそう
248風吹けば名無し:2013/10/16(水) 10:59:45.86 ID:+jnmfTGN
>>246
城島健司
249風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:00:01.80 ID:q4/+6LMr
どう考えても男はSB女はサッカー代表とSB
イッチにかいてあるアビスパサポはどこの福岡におるんやろうか
250風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:00:03.25 ID:ACFIDWF/
>>246
城後、坂田ぐらいか?
251風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:00:20.52 ID:5PjsZlQh
>>246
元マリノスの坂田大輔
252風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:00:26.25 ID:gCfeHHw8
>>241
ロアッソもかなり綱渡りやで
監督解任したはいいが次の監督呼ぶ金ないから球団社長が監督代行とかやってたしw
253風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:00:45.07 ID:j8AVkdNY
ローカルテレビCM

福岡銀行:内川
昭和建設:内川
九電工:内川
福岡中央銀行:本多
アサヒビール:本多
別大興産:今宮
福岡県警:長谷川
254風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:00:45.73 ID:xEgu8djq
>>246
佐藤か鈴木か田中、あと高橋か佐々木

どれかおるやろ
255風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:00:56.56 ID:JBjuIP5C
>>245
市船岩嵜待った無し!!
256風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:00:57.59 ID:2HC2f1M5
>>250
知らんわ、すまんな
257風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:00:58.81 ID:IAmvzqox
>>246
なんか毛が長いやつ
258風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:01:41.88 ID:w73y0EG7
ヤフド女のが多いくらい女だらけやんけ
259風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:02:33.76 ID:HDPc7XWk
>>253
もう(出演枠)ないじゃん・・・
260風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:03:04.29 ID:MbJWXSCZ
地下鉄とか西鉄バスに「がんばれ!アビスパ」ってステッカーが貼ってあったなあ
261風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:03:20.58 ID:gCfeHHw8
>>258
女呼べば男も付いてくるって事で必死に営業かけてるからな
特に家計の財布握ってるマッマつかめば次世代にも繋がるしかなり安定や
262風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:03:26.37 ID:uHfxZBy8
2年間だけ福岡に住んでたけど想像以上に地域単位でホークスに洗脳されてた
スポーツに関係のないテレビやラジオでもホークスの話ばかりしてた
しかも東京の読売とかとは違って全局がそんな感じだ
263風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:03:26.84 ID:jpCHqYR1
>>253
ハッセ出てるんか
今年引っ越したから知らんかった
264風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:03:39.96 ID:j8AVkdNY
福岡では「鷹の祭典」が始まったらみんなユニフォーム着るからな

スーパーの店員、コンビニ店員、タクシー運転手、バス運転手、ヤマト運輸配達員、何故か各店自動車のディーラー
不動産でもユニフォーム着たまま接客してる奴いた
265風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:03:52.91 ID:JBjuIP5C
>>259
???「ベースト電気へ行こう」
266風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:03:55.83 ID:TadmpKGu
企業の資本主義の道具にされるやきゅう
人民主導で主体性のあるサッカー

なぜ差がついたのか
267風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:04:01.67 ID:QM5P+Lgu
>>253
コーヒーのCMに秋山出てたな
268風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:04:43.43 ID:92c6p56z
>>266
資本力の差
269風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:04:53.52 ID:PIV+8V6G
なぜお花畑からこちらに出張するのか
270風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:04:54.57 ID:MbJWXSCZ
>>267
ホットかよ〜
271風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:04:55.92 ID:k0Hstbf+
いつもどおり福岡市にねだればええんとちゃうの?
272風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:04:59.55 ID:w73y0EG7
>>261
そもそも福岡市は男のが人口少ないし
273風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:05:02.98 ID:NP0F95Id
>>267
あったな。中洲で写真撮影してるの見たわ
274風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:05:08.17 ID:8AC/BHV6
>>258
レジャー産業は女囲んだ方が絶対利益が出るからな

男はインドアでは独自に金払うけど、アウトドアだとむしろ女に付いてくるパターンだから
275風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:05:13.18 ID:LEMROjV6
城後しか知らん
276風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:05:14.31 ID:3DqWaJbx
九州のクラブはどこも厳しいのか
277風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:05:26.71 ID:J/BkOLM1
>>266
アビスパはサポが地元財界に喧嘩売って怒らせたからね
むしろまだ存在しとるのが不思議
278風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:05:30.74 ID:5SEprXSt
JKとかめっちゃ取り込んでるからな
全く詳しくないやつが年に5回とかワイより行ってる
結局ああいう層をいかに球場に来させるかなんやろな
279風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:05:42.31 ID:Z4+iER1q
>>253これは大分での販促に力入りますわ
280風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:05:48.18 ID:+czygfdq
なんでそんなどうでもいい嘘をつくのか
281風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:05:49.80 ID:TcA/lNTT
>>267
秋山に喋らせないという名采配
282風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:06:12.63 ID:NVB15VwO
ただでさえ客入らんのに北九州にもサッカーチームあってワロタ
283風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:06:14.58 ID:+jnmfTGN
>>280
更年期障害やろ
284風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:06:32.02 ID:HcCk+nqu
>>258
ハムもそうやけど地方都市は女無視してチーム運営できん
人口に差があるんやからなんとしても親子連れ確保せなアカン
285風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:06:52.91 ID:uVjtAkD3
福岡県民やけどプロスポーツの話はホークス10割やな
286風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:07:10.52 ID:48Mo4HWQ
>>253
ピ ザ ク ッ ク 松 田
287風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:07:29.09 ID:gCfeHHw8
>>278
人口じゃ東名阪の三大都市圏にはかなわないから
未開拓の所切り開いてリピーターにするしかないもんな
288風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:07:33.23 ID:IAmvzqox
なぜヤフド〜唐人町間に居酒屋の一つも作らないのか
289風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:07:50.56 ID:xnpEolv8
マリノスも日産マネーなけりゃこんなことになるんだろうな
マリノスが憎たらしい
290風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:07:50.68 ID:Bab3Hyez
>>284
腐っても日本で七本指に入る都市やからそんなことないで
広島ぐらいの規模なら分かる
291風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:07:52.72 ID:WXP4oP21
なにいってだこいつ
292風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:08:05.43 ID:sn2QyZPi
SBってレディース割引とかあるの?
293風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:08:07.00 ID:4YzKhHYv
福岡でアビスパサポとか福岡のオリファンより少ないやろ
294風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:08:11.22 ID:1lFDnWKm
サッカークラブって簡単に100%減資するよな
頭おかしいんちゃうか
295風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:08:51.87 ID:ACFIDWF/
>>288
1件あった気がするけど
296風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:08:55.74 ID:Bab3Hyez
メジャーなんか都市圏人口や州人口で考えても日本より劣るチームも多いで
297風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:09:03.31 ID:4YzKhHYv
>>290
七本ってちょっと中途半端過ぎじゃないですかね…
298風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:09:28.43 ID:JwbWytNz
内川とか何人かがお互いバットで打った球を打ち返して
棒読み繰り返してるCMのつまらなさは泣けてくる
299風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:09:32.13 ID:K0MQye0I
ソースは芸スポ脳のサカ豚ゴッツ(52)

若者が〜世界が〜やきうが〜
300風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:09:45.82 ID:4YzKhHYv
>>253
摂津ってなんか出てなかった?
301風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:09:56.57 ID:j8AVkdNY
>>288
そりゃ鷹正の圧力よ
てか野球の試合ないと人いないからね
302風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:10:00.21 ID:FlEJCaZf
オビスポ>>>>>>>>>>>>アビスパ
303風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:10:08.59 ID:JwbWytNz
>>288
子供病院の近くに一つあったろ
304風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:10:14.10 ID:ngOvBuh+
CM過去も含むと
明太子 井口
ベスト電器 城島
昭和建設 和田
ポイント 川崎
ヨドバシ博多 川崎
西鉄 川崎
西部ガスは松中の奥さん出てたけど本人でてたっけ?
305風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:10:19.41 ID:IAmvzqox
>>4
確か都市圏規模では日本四位やで
306風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:10:26.93 ID:A0t73/hS
それはないわ
307風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:10:59.69 ID:ACFIDWF/
>>293
2軍戦やけど、意外とオリファンおってびっくりしたわ
球場外では見たことないけど
308風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:11:00.64 ID:BR9M0i9X
>>304
出てたで
309風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:11:10.35 ID:jpCHqYR1
>>304
松中の入浴シーンあったで
310風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:11:12.09 ID:JBjuIP5C
>>304
松中も出てたね
311風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:11:15.78 ID:RsICERvR
野球よりサッカーの方が人気ある地域ってそんなにないと思うから大丈夫だよ
312風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:11:28.37 ID:j8AVkdNY
>>304
福岡銀行:ジョージ・マッケンジー
313風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:11:41.67 ID:AmRUUe6Y
視豚ってガチでゴッツみたいなのが平均的なのか
314風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:12:07.55 ID:IAmvzqox
ヤフド横の養護学校みたいなのってなんで移転しないの?
315風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:12:10.09 ID:2rU5s6Tt
>>311
プロといっていいかわからないが
香川
ガイナースとカマタマーレ
316風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:12:29.99 ID:gCfeHHw8
>>311
大正義日本代表が全国カバーしてしまってるから
Jはきついわな
317風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:12:40.82 ID:NVB15VwO
>>305
ワイ福岡やけど福岡ってそんな上なんか
他どんだけショボいんだ
318風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:12:59.82 ID:k6Yvx17Q
>>293
なぜか福岡のラーメン屋ってオリックスの帽子かぶっていけば半額とかそういうの多い気がする
319風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:13:13.20 ID:HcCk+nqu
>>288
野球ない時のあの辺の夜間人口なんてひどいもんやろたぶん
320風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:13:17.47 ID:4YzKhHYv
>>305
東京大阪名古屋福岡?
321風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:13:35.90 ID:TadmpKGu
>>277
そうだな、Jリーグのサポは不満があったらチームに直接直訴するけど
野球ではそういうのは聞かないな、実質的なフアンの数はサッカーのほうが多いと思うぞ

球界再編問題の時にはプロ野球ヒャンはなにかしたか??
322風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:14:09.39 ID:4YzKhHYv
>>318
あれなんなんやろな
でもあそこのラーメン美味い
323風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:14:33.94 ID:Bab3Hyez
>>317
関東と近畿に集中してるからしゃーない
東京と大阪やな

人口は東京があと十年以上人口が伸びる、他は純減に五年後ぐらいから転じるらしい
324風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:14:47.87 ID:EsVg7LFN
>>321
直訴(恫喝、土下謝罪座強要)
325風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:15:05.15 ID:IAmvzqox
>>320
せやね。規模でいうと
東京の半分が大阪
大阪の半分が名古屋
名古屋の半分が福岡らしいけど
326風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:15:24.95 ID:+jnmfTGN
>>324
やくざやね
327風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:15:28.57 ID:JwbWytNz
AKBのスタジオかなんかできて普段みることのない層を
博多駅やヤフオクでみるようになってしまった
328風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:15:28.76 ID:QM5P+Lgu
>>318
それどこなん?
329風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:15:38.91 ID:sIGd8IPW
>>293
ライオンズファンよりは少ないのは確実かな
330風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:15:44.47 ID:q4/+6LMr
>>321
トーリターニ(大合唱)
331風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:15:49.80 ID:G9zvPN0f
そもそも福岡って女人口がかなりあるからね
そらJKデーもやりますわ
332 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:12) :2013/10/16(水) 11:16:12.12 ID:9H5mTruK
765 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/10/16(水) 03:27:51.12 ID:okWfgyDl0
>>756
野球でいう3万は実質1万5千くらいでしょ。
甲子園ガラガラの日は三塁側に全然人がいないとかザラ。
333風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:16:32.87 ID:sIGd8IPW
>>277
サポだけでなくチームも七社会以外の地元企業を切ってる
334風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:16:40.49 ID:BhSKV/zx
ホークスがデホに払う金=アビスパの収入って本当ですか?
幻滅しました…ギラカスを応援します
335風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:17:19.73 ID:0ZSvnX2g
そもそも本場ヨーロッパのスタジアムでサッカー見てるのおっさんばっかじゃねえか
336風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:17:55.99 ID:lNVV+pxP
そのうち禿に土下座して資金提供とか頼みそうw
337風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:18:13.02 ID:gCfeHHw8
>>335
イタリアなんかはスタジアム危険で女性や子供連れて行くのが怖いとかじゃww
338風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:18:21.08 ID:+jnmfTGN
>>335
トップギアでスタジアムに行く回見たけどおっさん〜じいさんばっかやで
339風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:18:31.38 ID:kvnfUAdH
やきう、やきうは言っても「今」「現実」としてアビスパに
大きな問題があることは何も変わらん。
サポーター言うからには率先してさっさと寄付してやって、どうぞ(提案)
340風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:18:36.00 ID:lmM/SX+W
いやカープの女子人気のほうが上だから(ドヤ!
341風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:18:37.41 ID:LXLOPVL9
むしろサガン鳥栖の方が人気ある
福岡のスポーツニュースはホークスの次にサガン鳥栖の結果流すくらいやし
342風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:18:43.82 ID:AgpcHb2X
>>292
女子高生デーなら…
343風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:19:04.48 ID:5VeExwcc
サカ豚でもアビスパの惨状に対してはポジる奴少ないのに
こいつは頑張ってるな
344風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:19:29.83 ID:QOIWcAGw
>>335
ヨーロッパはスタジアムに女性行けんよ
危なすぎる

アビスパやレッズやガンバ ガスは悪いところを欧州に学んでる
345風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:19:52.63 ID:IAmvzqox
鳥栖は終身名誉福岡県だから
346風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:19:58.00 ID:+jnmfTGN
>>343
ただ野球を叩きたいだけか、マジモンのキチガイやね
347風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:19:58.97 ID:BR9M0i9X
ソフトバンクがサッカー部作ってJリーグ参戦した方が強そう
348風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:20:07.28 ID:cH4FYdAa
若者(51)
349風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:20:19.45 ID:QOIWcAGw
>>341
福岡県鳥栖市だし久留米とか佐賀とかもエリアだからな
350風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:20:33.55 ID:8aBoU6Q5
ヤフードームなんて若い女しかおらんやろ
テレビで聞いてて1番女の声がする
351風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:21:00.71 ID:bAiZ3LIG
城後をサンフレに売っとけば良かったのに
352風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:21:16.96 ID:G9zvPN0f
とりま福岡なら‘ホークス‘って冠付けてサッカー部作った方が人気出るな
353風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:21:17.97 ID:AgpcHb2X
>>350
若い女も多いけどババアも多い
女が多い
354風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:21:18.34 ID:O9Iizg6e
Jリーグの方が30〜40歳の年齢層でファンが固まっているイメージ
355 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:12) :2013/10/16(水) 11:21:35.68 ID:9H5mTruK
アビスパは観客少なくて本当にヤバいと思う
背中のスポンサーもついてないしな
356風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:21:45.27 ID:k6Yvx17Q
>>343
サッカーファンであればあるほどアビスパの惨状には絶望してるはずだよなあ…
357風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:21:47.02 ID:tnZROFcW
糞糞5000万出せや はよ出せおらおら
358風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:22:00.70 ID:t6YY2Yxx
>>344
フーリガンがやばいんかね
359風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:22:32.91 ID:8aBoU6Q5
>>246
元代表は坂田大輔と田中誠やな
360風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:23:11.68 ID:L5iyyKrD
Jリーグが失敗したのは企業名つけなかったこと
それと日本独自の応援スタイルをファンが確立できなかったことに尽きる
ゲバラとか見たら笑うしかない
361風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:23:16.13 ID:k6Yvx17Q
サガン鳥栖の豊田があたかも福岡代表みたいな扱いだったのは草不可避
362風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:23:51.19 ID:5PjsZlQh
>>292
毎週木曜の試合で残席がある場合はやってるらしい
女性のお客様お一人様につき1枚限り
割引対象試合当日のS指定席(通常5,500円)を1枚2,000円(税込)でお買い求めいただけます。
363風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:24:24.11 ID:G9zvPN0f
>>361
割とガチで九州代表=福岡代表やからね福岡じゃ
364風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:24:58.89 ID:TcA/lNTT
鳥栖と下関は福岡の植民地という風潮
365風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:25:13.10 ID:uVjtAkD3
マジで何でサカ豚ってよりによって野球を目の敵にしとるん?
ネトウヨみたいでこわい
366風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:25:23.15 ID:w73y0EG7
サッカーは俺も含めて代表か海外のしか見ないのばっかなイメージ
ちな福
367風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:25:27.52 ID:K0MQye0I
【福岡】 Jリーグのアビスパ、資金繰り難で経営危機・・・社員や選手らの給与を支払えなくなる恐れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381888843/l50


+にこんなスレ立ってたw
368風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:25:40.03 ID:hrMwh1YA
>>77
Strong!アビスパ Jリーグ中継(アカン)
369風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:26:30.99 ID:uVjtAkD3
>>367 今日の西スポにそんなことかいてあったな
370風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:26:38.20 ID:spcqmZTT
もうアビスパは解散、選手はできるだけ雇用を保障してやって
市のアビスパ支援予算は道の鋪装や信号の取り付け等生きた金の使い道をつけよう
371風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:26:50.05 ID:sIGd8IPW
>>358
そう
ヘイゼルの悲劇みたいに死者がでた惨事もいくつかある
民族とか格差 階級 宗教の問題も絡んでるのでかなり深刻

日本は牧歌的
372風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:27:21.36 ID:IAmvzqox
レベルファイブ周辺なんもNASAすぎンゴ
373風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:27:30.47 ID:uVjtAkD3
ちなみに夢空間スポーツっていう福岡ローカルでも鳥栖のほうが尺長い
374風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:27:31.96 ID:k6Yvx17Q
>>362
メンズデーもやっちくり〜
375風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:28:24.20 ID:9P8H5BO2
ダビスタ?
376風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:28:26.99 ID:uVjtAkD3
>>362 ワイ福岡おハム 高みの見物
377風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:28:28.68 ID:K0MQye0I
Jの2ステージ制問題をキーマンに聞く! Jリーグ中西大介競技・事業統括本部長インタビュー(10月15日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131015-00000002-wordleafs-socc

■止まらない観客動員減少
――2015年からのJ1の大会方式変更を、今年9月の段階で決めた理由からうかがいたいと思います。
「観客動員数が落ち続けていることに加えて、我々が持っているデータの中に気になる現象がいくつかありました。
お客さんの平均年齢が年に1歳ずつ上がり、1人あたりの年間観戦回数が極端に上がっている。
これが何を意味するかと言うと、毎試合、あるいは一定の回数来ていただいているファンの方々でJリーグが
成り立っているということです。Jリーグへの関心度が大きく下がっていることとも合わせて、
明るい未来を描く材料が見当たりませんでした」
378風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:29:06.95 ID:4YAWOX94
ホークスが負けたら凹むけどサッカーだったら凹まないから見てて楽ではある
サッカーは日本代表と海外しかみないけど
379風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:29:47.72 ID:NVB15VwO
>>364
下関行ったらほぼ北九州ナンバーの車ばっかりやで
鳥栖行ったら福岡ナンバーばっかりやで
380風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:29:50.26 ID:w73y0EG7
でも埼玉だったり仙台はJもそれなりに人気やし地域によるんやろね
よりによって何故福岡のチーム事情の件で嘘言うのか
381風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:29:58.58 ID:ACFIDWF/
>>367
なお、芸スポには立たんもよう
見てないから実際は知らんけど
382風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:30:29.74 ID:7pNZ9twh
福岡でアビスパの試合地上波でなんてめったに見ないし存在意義そのものが薄くなってると思う
383風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:30:56.76 ID:uVjtAkD3
>>364 鳥栖が福岡に出っ張ってるのが悪い
>>382 滅多にないわけじゃない 全くない
384風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:31:03.70 ID:0EO3wsLo
>>381
今見たら立ってたで
なお、すでに1スレ消化した模様
385風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:31:39.91 ID:L5iyyKrD
>>380
仙台て人気あるの、それなりに強いのかな
けど今弱くなったらかなり危ないと思うで
386風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:31:40.06 ID:PNqixNiT
ここってコアサポがやばいってところだっけ
387風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:31:44.41 ID:ACFIDWF/
>>384
なんだ、立ってたのか
388風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:31:51.37 ID:urTVkLtZ
西鉄バスが走ってたらそこは福岡
389風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:32:01.85 ID:TadmpKGu
>>365
totoを最初は反対してたのに
あとで助成金だけはいっぱいもらっている泥棒スポーツなーんだ??

ワールドカップ予選で敗退して
よろこんでたスポーツ選手だーれだ
390風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:32:04.22 ID:tnZROFcW
小倉の商業施設の駐車場に車止めたら下関・山口ナンバーと大分ナンバーが半数以上くらいいてへーと思った
391風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:32:21.55 ID:uVjtAkD3
>>386 コアサポすら少ないよ
392風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:32:26.08 ID:t6YY2Yxx
>>371
はぇ〜
フーリガンって甘く見てたけどそんなにやばいんやな
393風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:32:28.27 ID:IAmvzqox
福岡空港に飾ってあるボロボロのアビスパユニwwwwww
394風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:32:31.31 ID:QM5P+Lgu
>>388
一理ある
395風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:32:42.52 ID:sIGd8IPW
                                            / ̄\
                                            | 福  |
                                            \_/
                                              |  
福岡は今夜から、     .                           /  ̄  ̄ \
みぞれや雪が降る可能性があるそうです。                / ::\:::/::   \
どうか、アビスパの命を救う為に皆さんの力をかしてください。 .  / <●>::::::<●>    \
.                   .                    |   (__人__)      |
たった1506313人の福岡市民にとって、                \   `         / 
アビスパ福岡が、ヒーローであり続ける為に。            :丿` ‐- __ -‐‐´\ 

http://livedoor.blogimg.jp/seihinmatome/imgs/d/f/dfbb041f-s.jpg
396風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:33:10.44 ID:uVjtAkD3
>>388 東京いったら首都高バス走ってなくてなんだよこことか思ってしまったわ
397風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:33:39.85 ID:z7RzQlYV
ずっと生まれも育ちも福岡やけど、純粋なアビスパファンとか会ったことないわ
大体がホークスファン兼任か、ファンと言っても誘われれば観に行く程度くらいのしか会ったこと無い
398風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:33:54.88 ID:4sMmEoEE
アビスパってまだあったのか
399風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:34:02.09 ID:j8AVkdNY
「飛ばない奴はサガン鳥栖サポ」みたいなことを電車で騒いでたからな
アビスパサポは馬鹿ばっか
400風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:34:22.26 ID:UaBhCDcm
>>1
これはないだろ?
ドームのあの若い女性よりも多いというのか!
401風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:34:38.63 ID:uVjtAkD3
>>397 ホークスファンはそこらじゅうにいるんだがな
鷹の祭典のときとか店員までユニ着てるし

なお、おハムのワイ鷹の祭典ユニのタクシーに乗り気まずい空気になった模様
402風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:34:52.40 ID:spcqmZTT
>>398
もうすぐなくなるよ
403風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:35:16.60 ID:uVjtAkD3
>>398 もう無いも同然
404風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:35:21.05 ID:bv0xt0J+
アビスパのファンが鳥栖のサポーター怪我させたこともあるしなあ擁護できんわ
405風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:36:05.40 ID:TadmpKGu
アビスパがなくなってもサッカー人気にはみじんも影響がないんだよな〜
406風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:36:28.24 ID:mwaQEFpE
ホークスの人気と脅威の応援歌浸透は優勝セールと感動をありがとうセールに支えられている(ニ並感)
407風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:36:30.47 ID:z7RzQlYV
アビスパとギラヴァンツはサガンに吸収される形でええやろ。3クラブ同じ福岡やし(すっとぼけ)
408風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:36:38.32 ID:pJldXddY
オビスポ?
409風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:37:10.04 ID:nwjxvLn6
地域密着謳ってサポが俺が育てたチームって意識持つのはいいんだけど
そのサポが敷居高くしすぎてて普通の人がふらっと入りにくいんだよね ゴル裏とか迷い込んだ人かわいそうだわ
410風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:37:37.28 ID:j8AVkdNY
というかアビスパのサポーター集団の「オブリ」は何故かロッテファンと仲がよく
オブリ=福岡のロッテファンだからな
どこでつながりがあるんやろ
411風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:37:38.88 ID:RH3ID+FK
金にならんの続けてもしょうがないやろ。
一瞬でも夢見れて良かったやん。大人しく潰れてどうぞ。
412風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:37:48.00 ID:NVB15VwO
俺たちがふくお〜か熱く燃える〜って応援歌結構好き
413風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:38:02.50 ID:LiilGopS
いろんな意味で日本からかけ離れてる
414風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:38:32.27 ID:nSGTwDma
一生見ることもないし、福岡の人間が潰すなり存続させるなり勝手にすりゃええわ
知らん
415風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:38:46.59 ID:cH4FYdAa
>>365
ネトウヨはまだわかるけどね。中国や韓国はロコツに敵視して国際的に日本叩きやってるから
野球はそこまでではないしな
416風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:39:28.77 ID:4cv/jCec
野球ファンとサッカーファンの比較ならともかくホークスとアビスパの勝負じゃ苦しいやろなあ
417風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:40:23.99 ID:NqrTfhzu
や禿N1
418風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:40:24.14 ID:spcqmZTT
>>415
サカ豚の野球憎しは前の朝ドラファンの今の朝ドラ憎しに近いイミフ感がひどいわ
419風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:40:47.59 ID:gWh9o5vl
>>416
大分鳥栖と比較するならまだわかるがな
420風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:41:07.68 ID:z7RzQlYV
>>416
アビスパファンがホークスファンと戦うとか、オリファンが巨人阪神ファンと戦う以上に苦しい
というか、そもそもホークスライバル視しとるアビスパファンとかおるんかいな
421風吹けば名無し:2013/10/16(水) 11:41:23.94 ID:f5wq4+zH
422風吹けば名無し
>>420
芸スポ見てみ
ちびるで