【高校野球】佐賀北が敗退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
@fukudasun
佐賀2回戦:鹿島実7−2佐賀北(終了) 昨年代表でシード校の佐賀北は7回まで2−0でリードも8回に7点奪われ初戦敗退
ttp://www.asahi.com/koshien/95/saga/
2風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:25:52.22 ID:QCKsYwm0
残当
3風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:25:53.33 ID:+jUZLpQ1
野村祐輔「やったぜ。」
4風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:26:11.40 ID:TL6M3/s4
地獄に落ちろ
5風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:26:31.31 ID:BEn05Sqc
ざまあ
6風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:26:42.19 ID:tfg3wZVY
ノムスケもニッコリ
7風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:26:49.27 ID:0Z7uUMKJ
残当
8風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:26:58.39 ID:oV5jXmrI
鹿児島実業だと思った
9風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:27:44.50 ID:9Ph1wU5e
審判の力が無ければこんなもんかざまぁ
ちなケロ
10風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:27:54.69 ID:IwxDUnuz
やっぱ佐賀パイアないとあかんな
11風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:27:57.90 ID:KQnvQrX6
ざまあw
12風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:28:06.33 ID:yQfWAFDU
広島県民の総意じゃ!!!
八百長佐賀北○ね!!!!!!
13風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:28:42.57 ID:J+ttNR/h
ボロクソでワロタ
14風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:29:59.20 ID:8Er8Y/oR
佐賀北の中継ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:30:16.19 ID:f5dkZkGu
わいも鹿児島実業にみえた
16風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:30:32.27 ID:0hjhY2Ay
8回だけで7失点て
17風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:31:04.14 ID:yQfWAFDU
お金が足りなかったね(ニッコリ
18風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:31:28.62 ID:pdCipUt8
監督が酷いからな
19風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:31:51.47 ID:B28zgTd2
八百長優勝の罰
20風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:31:56.95 ID:ineSNfB6
佐賀の代表とかぶっちゃけどうでもいい
21風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:31:58.06 ID:U9F255Y9
公立やししゃーない
22風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:32:07.00 ID:ZAdDm4wJ
野村祐輔は毎年この時期に佐賀北の敗北を祈りに神社に毎日行ってるらしい
23風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:32:22.70 ID:ZAdDm4wJ
>>22
こマ?
24風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:32:25.17 ID:5MQAIlLd
だいたいこれまででも佐賀商と佐賀北が優勝したくらいで一回戦、二回戦レベルの県がなんでこんなに取り上げられるん
25風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:32:36.31 ID:k1pGFSXc
ネタにしても佐賀北はボロクソ言われすぎや
26風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:32:43.70 ID:+CG7v0Xb
八百長やめたのか
27風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:32:46.03 ID:ZAdDm4wJ
>>22
マジかよ野村祐輔最低だな
28風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:32:59.44 ID:rAZB8ufS
>>22
たしか千賀も同行してる奴だよな
最低の奴らやでマジで
29風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:33:06.91 ID:yQfWAFDU
広島県民の敵逝ったあああああああああああああああああああ
30風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:33:10.63 ID:V8Tn98Li
>>25
不快だよな
31風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:33:16.12 ID:ZAdDm4wJ
>>22
どんだけ未練タレタレなんだよ
32風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:33:39.84 ID:5nrbwKK6
佐賀北 八百長 買収 裏金 脅迫 恫喝
33風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:33:48.66 ID:ZAdDm4wJ
>>22
だから負け運が消えないんだよ野村祐輔
34風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:34:20.79 ID:ZAdDm4wJ
>>22
久保貴大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野村祐輔()
35風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:34:26.29 ID:V8Tn98Li
というか買収した証拠とかあるの?
36風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:34:32.49 ID:tlFP00Or
タレタレってなんだよ
37風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:35:07.26 ID:UWYBmZ4h
タレタレンゴwwwwwww
38風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:35:17.62 ID:8ti/QM+1
帝京中村と杉谷もクッソ外角のボールをストライク判定されて三振してるやで
39風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:36:07.92 ID:ou8ylZ9x
タレタレしてんじゃねーよ
40風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:36:23.26 ID:5nrbwKK6
41風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:36:56.40 ID:i7AmiImM
佐賀のインチキ優勝
42風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:36:59.12 ID:V6wgJDnD
タレタレニキ
43風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:37:10.79 ID:B471qc/8
広島予選はいきなり崇徳対広島商か
44風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:37:14.42 ID:6C4ELAWl
ノムスケタレタレでワロタ
45風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:37:23.40 ID:V8Tn98Li
>>41
何がいんちきなのか説明してよ
46風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:37:30.32 ID:BV8jMuA8
47風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:37:48.73 ID:fV+l8Wzt
8回に操作がプレイヤーに変わったんやろ
48風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:37:58.48 ID:i7AmiImM
>>45
は?何言ってだこいつ
49風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:38:26.83 ID:IH59WHCs
別に佐賀北は悪く無いやろあれ ヘボすぎる審判のせいや
50風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:38:29.63 ID:V8Tn98Li
>>48
え?逃げるのかよ
51風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:38:48.80 ID:ANq+yJdG
佐賀商も負けたんだろ
どこがくるんだ結局
52風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:39:26.83 ID:i7AmiImM
53風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:39:27.99 ID:ou8ylZ9x
>>45
審判を買春した
54風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:39:29.35 ID:hnserUBI
佐賀の高校野球スレ毎日立ってるけど
甲子園ファンは激戦区で楽しみなの?
55風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:39:47.03 ID:CFeB+6E/
佐賀のレベル低いからどこが来るかわからん
56風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:39:58.42 ID:U9F255Y9
迎の母校あたりが残るんじゃないか(適当)
57風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:40:02.96 ID:Q5Jh/n4n
>>49
ヘボなら許せるんやけど一方に肩入れするのはなあ
58風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:40:08.72 ID:yQfWAFDU
決勝戦で前半戦は広陵贔屓の判定が多かったのに
佐賀北が審判買収したとのた打ち回るケロカスwwwwwwwww
59風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:40:46.99 ID:xpyZrHt9
>>49
球審の人は審判引退したみたいやな
60風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:41:08.81 ID:FkiD5nNa
アレ悪いのはクソ審判とスタンドに運ばれるような糞球放った雑魚ピーやろ
61風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:41:11.09 ID:i7AmiImM
>>49
審判が試合を演出しようとしてはいかんでしょ
佐賀に勝たせたかったのは明らかなんだよなぁ・・・
62風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:41:32.24 ID:V8Tn98Li
>>53
審判は成人したおじさんだし個人売春は罰則がないから実質合法なんだが
63風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:41:36.30 ID:Va8/J1DB
いや広島相手だけならどうでもいいわ
その前の帝京戦も誤審で勝ってるんだよなぁ
64風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:41:49.29 ID:i7AmiImM
ケロシマは嫌いやけど、あれ以降野村は応援しとる
65風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:42:17.23 ID:zoFPkJHh
天罰天罰
66風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:42:22.63 ID:E/V1H8nR
ケロカスちゃんウキウキやな
67風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:42:32.43 ID:pi1P76c0
>>63
なお、帝京の中村と広陵の野村はプロで活躍中という
68風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:42:44.64 ID:SA2SPvGS
ケロカスざまあ



でも佐賀は死ね
69風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:42:48.68 ID:ou8ylZ9x
論破された…くっそ!空でも見上げるか…
70風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:43:26.59 ID:WhyRMdGi
あそこはもう来ないよ
基本的に奇跡やしあれ
71風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:43:31.05 ID:y02Lr2SQ
帝京戦でも審判が怪しかったからな
72風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:44:27.85 ID:i7AmiImM
作られた奇跡、なんだよなぁ・・・
73風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:44:28.53 ID:8ti/QM+1
帝京もスクイズ2回足入っててセーフなのに潰されとるからな
74風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:44:40.93 ID:/fcSPi9c
>>61
明らか(証拠なし感情論)
75風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:45:54.53 ID:qjUyzHX5
ケロカスはウザイが高校野球そのものを無茶苦茶にした佐賀は許すな
76風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:46:00.80 ID:XkY18+5O
佐賀北と広陵の立場が逆やったらここまでしつこく何年もボロカスに叩かれることはなかったやろなあ
人口が少ない県はかわいそうや
77風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:46:18.45 ID:4l4cbssD
野村はその年の私立対公立の構図による犠牲者やな
78風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:46:53.67 ID:lecCz/OS
なんJ民で佐賀応援しとったやつなんておらんやろ
79風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:47:05.40 ID:yQfWAFDU
誤審のせいで負けた←わからなくもない
審判のせいで満塁ホームラン打たれた←!?!?!?wwww
80風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:47:32.20 ID:yQfWAFDU
>>76
広島県民が異常なだけやで
81風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:47:33.60 ID:pOqrz92R
兵庫大会1回戦
兵庫  (不戦勝〈左が勝者〉)  相生学院

かなC
82風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:47:38.09 ID:pi1P76c0
まあ、佐賀北の年は常菊の春夏連覇阻止した広陵がそのまま優勝すべきだった
野村は4年後に大学日本一になってプロでも新人王とれたけど
やっぱり甲子園の優勝って特別だからね
83風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:47:41.70 ID:xpyZrHt9
審判が叩かれるのはわかるんやけど、佐賀北が叩かれ続けるのは不憫やと思うなあ
84風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:47:58.42 ID:m2aHn3G4
>>53
ああ^〜
85風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:48:10.74 ID:LguJefp4
佐賀県民は広島県民にしか嫌われてないって思ってんのかな
86風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:48:42.29 ID:zHTR89IR
審判に振り回されたのは佐賀北の連中も一緒だろ
87風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:48:56.12 ID:/fcSPi9c
>>77
むしろ佐賀北が
88風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:49:08.36 ID:WqGhQPnn
鹿児島実業かと思った(2/20)
89風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:49:33.03 ID:h+5ooNMU
>>87
佐賀県民が喜んどったやん
被害妄想甚だしいぞ
90風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:49:44.88 ID:oz6h/fyJ
背景に特待云々の大騒動があったのを知らないで語ってる奴が多い
公立優勝は作られたシナリオとはいわんが望まれたシナリオでそりゃ力はいっちゃうよ主催者側も
91風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:50:24.43 ID:dDlqigZh
佐賀北は好かんがケロちゃんもしつこすぎる
92風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:50:44.67 ID:IwxDUnuz
>>79
少しでも微妙なとこはとってもらえないからね
甘いとこに投げるしかないからね
仕方ないね
93風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:50:57.74 ID:/fcSPi9c
>>89
いや現に未だに粘着されてるけど
あと俺は大阪府民な
94風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:51:57.59 ID:U9F255Y9
広陵が優勝のがして悔しがるのは勝手やと思うけど、
こいせんとかで決勝戦や佐賀北の話題出るたびに発狂するのはNGやわ
それが原因でだいたい県外と広島との間で揉めるし
95風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:52:31.65 ID:nzkAS/91
広島ざまあああああ
でも佐賀も死ね
96風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:53:14.92 ID:yQfWAFDU
3点しか取れてないわ、満塁打たれてるわで完敗してんじゃねーかよ
それで誤審ガー審判ガーはないわ
97風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:54:08.04 ID:sgxQwZzA
>>79
そこそこのボール投げても審判が取らないんだから真ん中投げるしかないだろ
98風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:55:14.37 ID:/fcSPi9c
>>97
2ストライクまで追い込んだのは決して真ん中じゃないんだが
99風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:55:37.62 ID:i7AmiImM
アレが許せる奴は野球ファン名乗ってはいけませんわ
100風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:55:44.53 ID:n58JriCJ
またケロが暴れてるのか
101風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:55:45.24 ID:JODX3TZY
広島が負けたとかかなりどうでもいいから
公立が贔屓されたのが問題なんだよ
帝京戦でも贔屓されて勝ち上がったし
こんなのが高校野球であってはいけない
102風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:55:45.60 ID:oz6h/fyJ
>>96
相手は何だかんだで大会屈指の投手力だからこそあの場面での押し出しがめちゃくちゃ重い
会場の空気も気が狂ってるレベルだからな
103風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:56:06.30 ID:ZaFIKZAx
そりゃあタレタレ言ってたら許せませんわ
104風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:56:07.12 ID:xpyZrHt9
>>96
審判を恨むのは理解できるんやけど、怒りの矛先が佐賀北に向くのが理解できん
しかももう何年前の話やねんw
105風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:56:49.36 ID:04aWGYGS
佐賀北も審判がーとかいうけど佐賀北は審判から利益受け取ってるしなぁ
106風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:56:53.17 ID:UR3xQaco
佐賀北も被害者なのはわかるけど
佐賀北のほうが可哀想とか言ってる奴は頭おかしい
広陵だけは完全な被害者
107風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:56:55.04 ID:/fcSPi9c
>>99
何故?
じゃあアホ審判を利用して勝つことの何がいけないのか説明してほしいんだが
108風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:57:21.54 ID:pi1P76c0
>>96
http://i.imgur.com/uWAa8Cl.jpg
プロ入り後に野村のこんな顔見たことないやろ?
それだけ酷い判定があったんやで
109風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:57:31.23 ID:XmL2UGB7
夏は広陵出てこれそうなん?
センバツの下石だっけ?いい投手だったけど
110風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:58:00.38 ID:/fcSPi9c
>>105
野村もこの一件でファンが増える利益を受け取ってるけど
111風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:58:21.88 ID:IH59WHCs
満塁弾打った選手はもう普通に就職してるんかな
112風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:58:31.92 ID:U9F255Y9
まぁ見る分には出場数の少ない公立高を応援するってのもしゃーないが、審判が雰囲気に呑まれちゃあかんわな
とはいえ、それで佐賀北叩いてちゃ何も解決せーへんわ
高野連と審判制度をなんとかせなかん
113風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:58:57.89 ID:04aWGYGS
>>110
別に野村はどうだっていいんだよ
あの夏はやっぱ佐賀北に温情があったのは事実だと思うよ
114風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:59:28.72 ID:GKo0sQcV
>>108
これは叩かれてもしゃーない
115風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:59:34.39 ID:i7AmiImM
>>107
どうせお前も去年の日本シリーズで加藤加藤騒いでたくせによく言うわ
116風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:59:40.84 ID:mJ9mxrEN
副島はどっかの銀行
市丸は東芝
久保は愛知の居酒屋クラブチーム
117風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:00:05.75 ID:yQfWAFDU
今動画見てきたけど、満塁打たれた球失投じゃねーか
アウトコース構えてるのにど真ん中いっとる
その前の押し出しはきついな
118風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:00:29.63 ID:vkBu3got
じゃあ甲子園は私立だけでやれよw
佐賀北は普通に甲子園で野球やっただけだろうがw
119風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:00:37.17 ID:LC4cCDS3
>>113
それは事実だけど、佐賀北を叩く理由にはならんと思うけどな
120風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:00:42.60 ID:/fcSPi9c
>>113
いやどちらも審判の被害者じゃないのという話に対しての利益が云々ってレスじゃなかったの?
121風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:00:55.55 ID:IwxDUnuz
>>108
ここで感情捨てたからね
122風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:01:00.50 ID:mJ9mxrEN
帝京のスクイズ尽くアウト祭のほうが酷い
123風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:01:19.15 ID:XkY18+5O
>>111
副島は大学で怪我して結局完治せんやったようやな
福岡銀行に就職したそうや
124風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:01:56.70 ID:04aWGYGS
>>120
野村って高校時代にファンが欲しかったの?
そんなものより優勝したかったんじゃないの?
125風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:02:10.45 ID:U9F255Y9
>>123
福銀やっけ?
佐賀銀行やと思ってたわ
126風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:02:10.59 ID:JCjOyFQm
なんで佐賀で鹿実出てくるねん!(すっとぼけ
127風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:02:16.06 ID:oz6h/fyJ
>>122
あれは電気屋でみてたおっさん一同はぁ!?ってなったな
128風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:02:17.46 ID:b0tFn9EY
ケロカスって未だに誤審誤審言ってんのかw
129風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:02:25.56 ID:/fcSPi9c
>>115
騒いでないが
130風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:02:42.04 ID:pi1P76c0
>>111
リリーフで凄かった久保の記事ならある

菅野と競う 筑波大の元甲子園V投手「プロなんて実力的に考えていない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/05/18/kiji/K20110518000843710.html
131風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:02:56.08 ID:KZDpA+YL
ま、確かにどうでもいいけど

ストライクゾーンがおかしかったのは事実だしな

まあしゃーない
野村にキレやスタミナが足りなかったのも一因だろ
132風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:03:19.87 ID:i7AmiImM
133風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:03:35.24 ID:XkY18+5O
>>125
福岡銀行やで
134風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:03:53.20 ID:Odn/VSNm
何年前の話ししてんだよwwww
お前らが何を言おうと負けたことに変わりねえだろwww
これだからケロカスは
135風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:03:53.65 ID:/fcSPi9c
>>124
いや優勝したかっただろ
何当たり前のことを
136風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:04:24.59 ID:U9F255Y9
甲子園の優勝を「利益」と表現するのは球児に失礼だと思うがね
あの判定はクソだけど、佐賀北の選手には罪はないよ
137風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:04:25.51 ID:uoxnfESj
まーたレス乞食が広島を煽って遊んどるんか
138風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:04:54.71 ID:1wSAEGEM
佐賀って本命どこなん?
たしか佐賀商も佐賀学園ももう負けてるやろ
139風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:05:01.30 ID:yQfWAFDU
>>136
広島県民以外みんなわかってることなんですけどね
140風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:05:14.54 ID:/fcSPi9c
>>132
とりあえず謝罪しろよ
勝手に日本シリーズで騒いだと決めつけて俺を傷つけたことについて
141風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:05:19.28 ID:U9F255Y9
>>132
サンキューガッツ
142風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:05:25.55 ID:LyyiI1Jk
http://number.bunshun.jp/articles/-/179510
野村といえば、真っ先に思い出すのは、'07年夏の甲子園の決勝戦だ。
広陵のエースだった野村は、ダークホースの佐賀北高校を7回まで1安打無失点に抑えていた。
スコアは、4−0。誰もが広陵の優勝を確信していた。
ところが、8回裏、満塁から微妙な判定で押し出し四球を与え、直後、逆転満塁ホームランを浴びてしまう。
まさかの逆転負けだった。
143風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:05:32.53 ID:iblXDmzz
ケロカスwwwwwwwwwwwwww
144風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:05:51.37 ID:04aWGYGS
>>135
佐賀北も野村(広陵)も欲しかったのは優勝>>>>>>>>ファンでしょ?
審判の力で優勝から遠ざけられたのは野村(広陵)なんでしょ?
やっぱ後味悪いなぁとは思うよ
145風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:06:01.37 ID:U9F255Y9
>>133
レス番号まちがえた
サンキューガッツ
146風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:06:17.96 ID:LyyiI1Jk
 そのときのことを聞いたのは、大学1年の春、明大に入学し間もない頃だった。
当時の映像を流しながら振り返ってもらったのだが、野村の口は、鋼鉄製の錠前がついているかのごとく重かった。そして、その錠を外そうものなら、たちまち声が震え出し、大粒の涙が落ちそうだった。
その表情だけでも、野村の内面の強さと脆さは十分うかがえた。
ただし、決して無愛想なわけではない。取材後、思い出したくないことを聞いてしまったことを謝罪すると、こう言って笑った。
「フフフ。ぜんぜんですよ。大丈夫です」
これは後から知ったことだったのだが、そんな屈辱を体験した数週間後、野村は続けざまに挫折を味わっていた。
147風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:06:19.01 ID:SGt6Aq9/
>>108
こんなに感情丸出しな時点で投手として当時は未熟だったと言うこと
148風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:06:40.69 ID:5RVJUMAr
NHKで副島の今追いかけてたやつみたけど悲惨だったな
ブラック銀行でひどい仕事させられてた
149風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:06:47.28 ID:i7AmiImM
巨人が誤審で勝つ=「ジャンパ!買収!演技!加藤死ね!」
佐賀が誤審で勝つ=「誤審を利用して勝って何が悪いの?打たれて負けたほうが悪い」

何故なのか
150風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:07:07.81 ID:roAIjBnE
>>117
バカか ゾーン狭くて真ん中近辺しか投げる球なかったんだっつーの
151風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:07:31.47 ID:/fcSPi9c
>>144
じゃあ利益を受け取ってるんじゃん
感情が先行しすぎて議題から逸れてるよ
今は俺と君はどちらも被害者だろという話に対してだろう
152風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:08:01.25 ID:BV8jMuA8
>>129
         ハイ虚カスはここまで.
           /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
           !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i
           j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
          l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
        .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、
  , ーーーー、 ! l   ̄ ::.ヽ  ̄   .l! ! ーーーー 、
 l  ___)   ヽ   /(、_,))、 、  l'/´   (___ .l   
 |虚カス_)( ̄  |  トエエエエエイ  l|   ̄)(STOP |
 |  __)  ヽ.ノ  | ,--r--、|   |ヽ_ノ  (__  |   
 ヽ、__)_,ノヽヽ  `-----゙ ,// ヽ、_(__,ノ  
153風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:08:14.35 ID:bGnMJ9uJ
>>150
抜けたスライダーやで
失投には違いない
154風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:08:22.30 ID:BV8jMuA8
>>129
         ハイ虚カスはここまで.
           /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
           !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i
           j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
          l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
        .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、
  , ーーーー、 ! l   ̄ ::.ヽ  ̄   .l! ! ーーーー 、
 l  ___)   ヽ   /(、_,))、 、  l'/´   (___ .l   
 |虚カス_)( ̄  |  トエエエエエイ  l|   ̄)(STOP |
 |  __)  ヽ.ノ  | ,--r--、|   |ヽ_ノ  (__  |   
 ヽ、__)_,ノヽヽ  `-----゙ ,// ヽ、_(__,ノ  
155風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:08:32.90 ID:yQfWAFDU
>>150
いやだから失投で真ん中にいってんじゃん
キャッチャーと構えたところにいってないし
ど真ん中しか投げる球がなかったじゃなくてど真ん中に球がいったの間違い
たしかにその前の押し出しはかなりきびしかったけどね
156風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:08:48.37 ID:iblXDmzz
>>149
広陵は巨人への供給が盛んやからなあ
157新コテ ◆OHZsIfvpuM :2013/07/12(金) 13:09:07.96 ID:/fcSPi9c
>>152
いやヤクルトファンなんだが
こういう的外れなファン認定があるときはコテつけてて良かったと思えるわ
158風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:09:58.93 ID:LyyiI1Jk
二宮清純レポート 野村祐輔23歳・広島東洋カープ 思考を止めないから相手の動きが見えてくる | スポーツ | 現代スポーツ | 現代ビジネス [講談社]
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32956?page=4
決勝では佐賀北相手に7回まで無失点ピッチングを続けていた。4対0とリードして迎えた8回裏、佐賀北の攻撃。
押し出し四球で1点を返され、1死満塁の場面で副島浩史の逆転グランドスラムが飛び出す。
佐賀北の粘りは見事の一語だがストライク・ボールを巡って微妙な判定がいくつかあった。
4対5で敗れた試合後、中井の口から異例の審判批判が飛び出した。
「普段、(捕手の)小林(誠司)はあんな態度はとらない。ストライクが何球もあった。審判は技量を高めるべき。あれでは野村も真ん中しか投げられない」
止むに止まれぬ批判の背景には何があったのか。
「普段、野村はベンチを見るような子じゃないんです。そんな子が僕の顔を見て、助けてくれ≠ニ目で訴えかけている。
審判に対する発言は宿舎でのものですが、全選手が大泣きしていました。
監督、僕らが言いたかったことを言っていただきました≠チて・・・・・・」
この試合について野村は今でも多くを語ろうとしない。ただ一言、こう口にした。
159風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:11:00.32 ID:ahwtgQfj
佐賀北の糞は帝京戦でもパイアのお陰で勝ってるから擁護する必要無いわ
160風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:11:06.60 ID:LyyiI1Jk
「監督に救われました」

 卒業後は六大学の明大へ。実は野村は早大進学を希望していた。進路変更の理由は次のようなものだった。
161風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:11:47.02 ID:vkBu3got
審判が技術的にも精神的にも未熟だったで済む話しだろw
なーにが利益が〜だw
佐賀北の選手に罪は全く無いね
162風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:11:51.83 ID:iblXDmzz
>>159
帝京パイヤなければ3-1で佐賀北が勝ってたがな
163風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:12:18.87 ID:pi1P76c0
>>158-160
広陵の選手は可哀想やね
164風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:12:37.23 ID:yQfWAFDU
四球取られる前に2本ヒット打たれてるし、誤審はあったかもしれないが
誤審のせいで負けたはおかC
165風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:12:46.15 ID:gpeY8DyN
さっきワイが立てたスレより伸びてるやんけ
と思ったら煽り合いしてんのか
166風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:13:13.04 ID:/fcSPi9c
>>159
いやそんな感情丸出しのレスじゃ納得できないから色々質問をぶつけたりしてるんだが
必要がないと思うならなおさら納得させる論を言わなきゃ
167風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:13:13.46 ID:vGjA8bYy
>>158-159
続けて読んじゃって草
168風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:14:16.54 ID:3v9KIJxp
熱闘甲子園()とか見とる奴からしたら公立が私立に勝つ方が楽しいんやろなあ
169風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:15:03.78 ID:AS8qiE53
誤審はあったかも知れないがなぜ負けたのかというとそこに至るまでの過程に問題があったのも事実だよね
誤審=敗北の全てとは限らんよ
170風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:15:07.12 ID:xZdMHNxs
まぁ野村や広陵の選手の人生は変わったわな
審判云々言われるけど球場の客の公立贔屓な雰囲気も異様やったんやろなぁ
171風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:15:13.22 ID:6R5X43p8
そもそも試合に介入しまくった審判が糞だった言う話や
ワイはあんとき広陵応援しとったけど佐賀北を恨んだりはしとらんよ
ただただ審判(陰謀論的な勘繰りをすれば高野連?)が糞だっただけ
それで得をしたのが佐賀北で損をしたのが広陵や帝京だっただけや
佐賀北に審判を正す義務なんぞ無いしな
審判共が広陵と帝京に土下座して詫びればそれでええねん、おうあくしろよ
172風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:15:16.63 ID:iblXDmzz
>>168
ヒーロー()とかうざいねんあの番組
173風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:15:58.70 ID:dZmQfMJW
>>165
こうなりゃ余裕で伸びるよ
あふぃさんウキウキや
174風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:17:08.86 ID:yQfWAFDU
>>169
広陵も攻めあぐねてたしな
初回と9回以外すべて得点圏にランナーを出しながら2回しか点をとれてない
175風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:18:48.15 ID:QGZyz3wx
>>168
地区予選で敗退した中田翔を毎回特集組んで放送してたのはワロタ
何がIts 翔 Time! やねん
176風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:20:27.70 ID:guvCXYJx
帝京にも負けてたし、広陵にも負けてたな
滅茶苦茶な大会
177風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:21:40.23 ID:cZtpJUSZ
>>168
熱闘甲子園好きなやつはどちらかと言えば私立強豪が好きやで
ソースはワイ
178風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:23:46.65 ID:yQfWAFDU
>>176
長崎日大「せやせや」
179風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:24:20.83 ID:4QlstRV/
がばい旋風がウザかった
ちな熊本
180風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:24:51.22 ID:iblXDmzz
>>176
宇治山田商「一応引き分けたから実質優勝な」
181風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:25:26.54 ID:aIIVcgZV
つーか佐賀県大会やばくね?
毎年優勝候補に挙げられるようなめぼしい高校全滅してるじゃん
182風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:26:54.41 ID:7Au4h8CC
市丸は東芝に就職したのか
183風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:28:09.48 ID:GKo0sQcV
>>181
九州て毎回安定してないと思うけど
184風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:28:22.30 ID:Sf9dcrDn
>>175
中田の持ち上げがうざかったから予選敗退してうれしかったわ
185風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:30:25.77 ID:h4NArQeq
誤審とかどうだって良くて純粋に佐賀北嫌いだから嬉しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あああああああメシがうまいんじゃあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186風吹けば名無し
>>168
普通に弱小とかより強豪の方がすきだわ