【悲報】また楽天が観客動員最下位に転落

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
09位 横浜 18,515
10位 東京 17,862
11位 千葉 16,877
12位 楽天 16,841
2風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:30:32.05 ID:axjIQ1qj
暑くなるにつれどこも増えてきた
3風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:30:54.03 ID:SvDWUgCQ
昨日のKスタの観客数11931人
4風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:32:01.43 ID:QvZq4Dew
プロ野球界のお荷物やんけwww
5風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:32:20.76 ID:RJJ2+OPc
パの首位は観客少なくしなきゃならない決まりでもあんの?
6風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:33:35.41 ID:nzBn1cyt
動員数でしか煽れない雑魚球団哀れ
7風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:33:58.48 ID:90/lREfk
宮城県民ですら興味薄くて、隣県は壊滅的
8風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:34:38.17 ID:QvZq4Dew
東北にプロ球団てのは無理があったんか
9風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:35:30.26 ID:6aG1X095
ロッテが順位下がった結果客が増えた

ロッテが勝っても負けてもロッテハァンは増減せず
ロッテが弱いと相手チームファンが観戦に来る

そういうことか
10風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:37:02.63 ID:g52HOI7P
>>7
>>隣県は壊滅的
宮城はともかく他の県はその県出身の選手応援してる傾向あるよな
青森は球場の都合試合できないし秋田はヤクルト主催のほうが入る
11風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:37:05.15 ID:tyGa232M
強くなったんやから見に来るやつ増えてもええのに
12風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:37:40.00 ID:sgtPSxoY
なんか華がないから
13風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:38:23.94 ID:JWXuCDrA
不人気陰毛とロッチョンはさっさとBクラスいけ
14風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:38:39.47 ID:QvZq4Dew
今まで見に来てた爺さんばあさんがぽっくり逝ったんか?
15風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:39:08.85 ID:kP2NP5Re
そらあの予告先発見たら行く気にならんよ
16風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:39:10.72 ID:B3AQUCSW
収容人数とか人口とかいろいろ要因あるんじゃ
劇的に伸びることはなかろう
17風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:41:35.07 ID:g72jijNg
今でも満員にならないんだからキャパは関係無いよ
18風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:42:04.16 ID:hVBl+XRk
パ・リーグ1位2位がこれかい
19風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:42:40.95 ID:qsmbv1B7
駅から球場近いし立地良いのにね
20風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:42:47.52 ID:iLj+vqt7
地域密着なら地元の英雄みたいなん欲しいわ
21風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:43:07.77 ID:19pzKEfd
全部外
天気のせい
22風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:43:20.90 ID:k6Da7EzC
金には困ってないみたいだしいんじゃね
23風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:43:58.04 ID:g72jijNg
>>20
由規も遊星も取られたんだからしゃーないやろ
24風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:43:59.64 ID:g52HOI7P
>>20
由規か雄星取れてればその可能性あったけどね
25風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:43:59.77 ID:Z2gxsEI2
>>17
席が少なくてグループ観戦がしにくいから客が入らないらしい
ソースはなんJ
26風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:44:03.58 ID:8Y86doW0
春は寒そうだし今はずっと天気悪そうだし
ドームでも作らないと無理なんじゃね
27風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:44:14.65 ID:V3qYB3wA
首位争いでこれって伸びしろないな不人気球団
28風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:44:59.92 ID:BlyPjwLH
楽天はさっさとドーム造れよ
キャパなし、春秋寒い、夏虫だらけ…
最悪じゃないか
29風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:45:10.31 ID:rb44fM+1
>>25
どんなグループや
30風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:45:31.82 ID:QvZq4Dew
勝ってもこれっておとなしくBクラスにいたほうがええやん、選手の年俸的に
31風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:45:43.28 ID:RaflL6CY
関東がばらついてこうなるのは理解出来る
なんで回りにライバル居ないのに入らないんやろ
流された?
32風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:46:22.14 ID:FhLIP2F2
>>9
つまりロッテファンなんてほとんどいないってことやん
33風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:47:41.87 ID:sSAd8LGv
>>31
老人総巨人ファンみたいなもんやから
多分山形なんて来月の楽天戦より先日の巨人戦のほうが大盛況
34風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:47:42.34 ID:cTPdlAJs
>>31
逆に相手球団ファンが少ないっても多少影響ありそう
35風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:48:58.61 ID:B+/iwsuc
7位より上はどうなってるんや
36風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:51:42.10 ID:cMxqu60K
もともと巨人の植民地やし
次に人気なのは阪神だし
37風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:51:48.48 ID:axjIQ1qj
>>31
東北は関東より広いのに人口は少ないオワコン地帯だからね、しかたないね

北海道みたいにまとまってるわけじゃないし
38風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:53:32.77 ID:UMyNyKGK
収容人数2万3000で、平均1万7000入ってるなら
人気カードで観ようと思ったら早く予約しないと
3人以上の連席とれんかもねえ
39風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:55:42.24 ID:w6TL90J8
人気カードなんてあるのか?
Kスタが埋まるのなんて交流戦の巨阪くらいだぞ
基本的に10000ちょっとなんだから関係ないだろ
40風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:58:54.07 ID:Gz+alRI1
だって仙台遠いんだもん
41風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:59:02.30 ID:sCuFseOb
東北って北海道より人口多いと思ってたが違うんかな
てかかなりクールな県民性なのかね
42風吹けば名無し:2013/07/12(金) 10:59:59.43 ID:F2d7e5N1
陰毛「キャパが〜(笑)キャパが〜(笑)」
43風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:00:03.21 ID:TV+T6QXc
サカ豚に球団の経営を認めたアホ共

これが全て
44風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:00:12.40 ID:3Nccmi2U
>>39
6月1日(土) 対DeNA 20,413 人
45風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:00:18.60 ID:0UD9aSaC
>>23>>24
46風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:00:45.77 ID:g52HOI7P
>>40
東北ってか仙台がそうなんだと思う
支店経済都市でもともと地元の人間が少ないし
47風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:00:48.68 ID:3Nccmi2U
48風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:01:14.10 ID:Sxvi4wg8
いっそ観客動員数最下位で優勝したら面白い
相対的に金足りなくなってまた選手放り出すのかな
49風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:01:31.37 ID:0UD9aSaC
>>41
東北北海道で一番人口が多い市は札幌市、三番目は旭川市
50風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:02:14.54 ID:uobl2Vjj
東北民の関心なんてそんなもんやろ
すぐ冷めてまう
51風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:02:40.31 ID:1U5FJzgQ
ソフトバンク戦でも2万も行かないのに連席も何も無いだろ
52風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:03:33.69 ID:JztjOM2t
>>45
岸と楽天のエピソードはひどいぞ
なんの挨拶もなくドラフト直前に地元だから逆指名してくれるやろ?と圧力をかけるが当然岸は無視し西武へ
すると陰毛は発狂し、岸の地元凱旋登板で凄まじいヤジを浴びせる
内容は岸の実家に火をつけるとか殺すとかそんなん、見に来ていた岸の両親は恐ろしくなって帰宅する事態
53風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:03:41.76 ID:8Y86doW0
地元テレビ局は煽ってないの?
北海道は夕方の番組とかでジジババ洗脳したけど
54風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:03:55.36 ID:sCuFseOb
>>49
札幌はわかるが旭川以下って厳しいのう
55風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:03:55.93 ID:Gz+alRI1
>>46
新幹線で仙台行ってもやることないんですよねぇ・・・
ちっちゃい東京だし見どころもない

それならいっそ福島に作ってくれたほうが良かった
野球と競馬の親和性は中々
なお
56風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:04:24.02 ID:Ts6UJn8z
最終審査に通ったらどうなるんだ?
57風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:04:37.41 ID:g52HOI7P
>>45
岸は西武が面倒みてて楽天が地元選手だからってすりよったが断られた
攝津はKスタの近くの社会人チームだったがなぜかスルー
58風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:05:09.41 ID:QvZq4Dew
>>47
ロッテ対楽天ヤバいなwww
59風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:06:16.32 ID:+JYz2iV6
>>52
あれは怖かったな
地元といってもできてちょっとしかたってないのに岸が楽天に愛着あるわけ無いやろ
60風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:06:17.38 ID:0UD9aSaC
>>52
誠意を見せなかった楽天スカウトさんサイドが悪いと言える、っていうか希望枠の中でいち早く確定してたし、最初から付け入る隙は全くなかったと思う。

2年前に星孝典を獲得してたらまた違ってたんじゃないかな…。
61風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:07:57.90 ID:sCuFseOb
>>52
うーんかわいそう
放火はあかん
62風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:08:48.34 ID:9nxJdipm
星野がファン批判するのもなんとなく分かるなあ
頑張ってるのに見に来てくれないし
63風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:08:51.95 ID:AL96RLPd
「わざわざ行かなくてもニコニコで見れるしな」という声をチラホラ周りから聞く
64風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:09:13.00 ID:HspNieh5
>>59
田舎は変な地元同調圧力かかるからなあ
65風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:10:12.05 ID:w3TC59RS
優勝できそうな今年増えなかったらもう大幅増は望めないな
66風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:10:53.26 ID:KEfKZgx/
横浜だって強い年は広島戦でも満員札止めになったのになんでなんだろう
67風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:11:04.01 ID:M1uIGb6k
昨日は雨だったんだよなぁ
68風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:11:06.30 ID:1cCSr+Fw
東北って名前付いてるけど宮城しかテレビ中継やらないんだろ?
そりゃまだ巨人ファンの方が多いのは当たり前
69風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:11:09.84 ID:ZBoJKXR7
>>52
陰湿なのは日本海側だけだと思ってたが
太平洋側の宮城ですらそうなのか
70風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:12:00.91 ID:sSAd8LGv
殆どが地理的要因だと思うけどね
宮城県民以外は時間かかりすぎて行こうとも思わんよ
71風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:12:38.65 ID:eSFOaE5/
楽天はチケット高いしイベントもしょぼいしユニとかのデザインもださいし…
72風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:13:15.03 ID:t3Raafbo
>>62
中日ファンの露骨な途中帰宅や
阪神ファンの罵声とかを見てきた星野のいうことだもんなあ。
73風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:14:07.91 ID:g52HOI7P
>>70
各県テレビ局バラバラでプッシュ選手違うと思う
青森 坂本(高校のみだけど)
秋田 石川石山のヤクルトチーム
岩手 雄星大谷
山形 栗原(これから長谷川も?)
福島 巨人鈴木
こんな感じだろうね
74風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:14:11.68 ID:4jjnUSeG
強くなる観客効果は優勝当確の安心かが出てからか優勝の翌年だよ
75風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:14:27.51 ID:GkuOCMwg
仙台市以外人いないしなあ
かといって他県から気楽に来れるわけじゃないし
76風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:14:57.14 ID:GIj2XkUZ
>>62
星野監督好きになれないんだよな
手腕が同等ならもっと穏やかな監督がいい
77風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:15:28.48 ID:jtPC1VXx
東北名乗ってるけどぶっちゃけ宮城以外にファンいないもん
しかも大半が仙台だし仙台楽天イーグルスが正しい表記だわ
78風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:15:35.15 ID:j8s0sH0n
>>9
単に暖かくなったから来ただけだろ
79風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:15:41.95 ID:BlyPjwLH
>>73
仙台楽天とか宮城楽天とかに改名すればいいのに
80風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:15:52.79 ID:Gz+alRI1
東京から片道2時間いちまんえん
ちょっとだるすぎんよー

次に楽天を見るのは8月の西武ドームや
81風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:16:04.87 ID:4Hx0avjL
いうても今更東北から移転するわけにもいかねえし
勝ってるのに年々減ってるとこよりマシだと思って少しずつ増やしてくしかねえわ
82風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:16:11.14 ID:49tUdsjD
新幹線の終電がもう少し遅ければナイター見に行けるんだけど
83風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:16:12.83 ID:YEHR6Ejz
ビール祭りやってたやん
あんな魅力的なのやっても人集まらんのか
84風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:16:48.95 ID:Ts6UJn8z
星野の温度と東北の人間の温度があってないんやろな
85風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:16:54.37 ID:RsW/bqXO
人がいないんだからしょうがない
86風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:17:54.51 ID:Gz+alRI1
関東から人が来ないと無理だろ東北は
観光産業のノウハウはあるはずなのにどうしてこうなるんだ?
87風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:18:03.87 ID:t3Raafbo
東北つけたのも参入競争相手のライブドア対策の中での行為だからなあ。
88風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:18:21.87 ID:0hTTnmNP
東北ってサッカーも客入ってないん?
89風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:18:50.62 ID:sSAd8LGv
>>83
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/3199.html
よく見てみるとこんなもん西武戦しか客入り増えんで
90風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:19:12.85 ID:3se4ayAH
>>73
秋田テレビ ヤクルトの試合主催
秋田朝日放送 楽天の試合主催 楽天のミニ番組やってる

秋田魁新聞 摂津
91風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:19:18.70 ID:1U5FJzgQ
10日は山形の方がKスタより入ってたやん
92風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:19:26.84 ID:PJC4yEu6
首位なのに見に来ない客ってどんな理想の球団なら見に来るんや
93風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:20:29.71 ID:axjIQ1qj
ベガルタはJ2時代も1万越えてたかな?
試合数違うから単純に比較できんけど東北はもう客増えんやろ
94風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:21:03.20 ID:w3TC59RS
地道に東北出身・東北の学校企業出身の選手を増やしていけば増えるのか?
95風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:21:04.23 ID:eSFOaE5/
あのクラスごとに値段が変動するチケット料金やめてほしいわ
ゴールド以上だと高すぎるわ
96風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:23:51.99 ID:7WXu7cxh
ドラフトでやたら九州の選手獲ってるイメージ
そしてSBが東北から獲るという
97風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:23:53.33 ID:M0+YAoNy
>>92
うちの実家が全てではないとは思うけど、
楽天地元だし応援してるよ頑張ってー!とは思ってる
でも昔から巨人ファンだから行くことはない
98風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:24:03.30 ID:GIj2XkUZ
>>92
たぶん野村監督の退任でかなり減り、渡辺、山崎の移籍のあたりで興味を失い、鉄平・高須の不振と草野・中村の引退が息の根を止めた
99風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:24:08.72 ID:sCuFseOb
>>94
ハムにどさんことかあんまいないしそこまで関係ないかも
ハムは新庄が残したノリがミーハーの心を掴んだんやなぁ
100風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:24:11.38 ID:qR0B28s7
球団「客がこないなら単価上げればいいじゃない」
101風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:24:18.96 ID:yMQZowhA
いつだったかの岩手の西武戦は楽天ファンより菊池応援しにきた岩手県民のほうが多かったな
102風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:25:06.07 ID:geFpKrqL
今年はマー売却するから赤字でも平気平気
103風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:25:10.15 ID:4jjnUSeG
ネット上だけのニワカファンはよく見かけるけど
毎試合足を運ぶファンは少なそうな球団やな
104風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:25:12.52 ID:k6Da7EzC
>>101
初めてチケット完売したってな
105風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:25:42.15 ID:7dgQ0eYu
中継のせいかもしれんがKスタってちょっとヤジ聞こえすぎじゃね?
106風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:25:51.61 ID:oxJlD8i/
>>101
岩手県営だかの時だろ
楽天勝ったのに微妙な感じになってた
107風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:25:53.52 ID:g52HOI7P
>>101
去年の秋田・SB戦・攝津も似たようなもんじゃないかな
108風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:26:37.63 ID:QzhXbh92
秋田だけど数年前に岩隈が先発だと言うのに観客動員数は一万割ったぞ
109風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:27:26.67 ID:3se4ayAH
>>108
雨だったからしゃーない
110風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:28:36.95 ID:99JJ3/Ko
>>98
岩隈も居なくなったし田中がメジャー挑戦でもしたらヤバいんじゃないか?
チームは勝ってるのになぁ
111風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:29:50.33 ID:Gz+alRI1
だから遠いんだよ
何が悲しくてQVC通わにゃいかんのじゃ
112風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:30:54.42 ID:3Nccmi2U
LCCもっと就航しちくり〜(懇願)
遠いし高い
113風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:31:10.15 ID:7dgQ0eYu
まあまだ日本一になってないからな
今年優勝して、それでも動員増えんかったら本格的にマズイと思う
114風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:31:23.76 ID:w3TC59RS
田中がいなくなったらエースは誰になるんだ?則本か?
全国レベルの知名度の投手いなくなると地味地味アンド地味になるな
115風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:31:37.24 ID:g52HOI7P
>>96
東北関係は八重樫のおかげでヤクルトが強いからなあ
116風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:32:35.40 ID:QvZq4Dew
生え抜き野手にスターがいないのがアカン
117風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:32:55.10 ID:GIj2XkUZ
>>88
券ほしくても買えない
118風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:33:43.48 ID:gpeY8DyN
ミーハーな東北人はニコ生なんかやるよりテレビラジオでどんどん人気煽るのが一番効果ある
ただ現状東北ローカルでたまにNHKで中継でやるくらいしか番組やってない
119風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:34:18.33 ID:0xrQV4o6
交流戦でこまちで摂津石川の投げ合い見たいんじゃ〜
120風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:34:26.29 ID:DpbVegbZ
首位になってるのに最下位のヤルルトに追いつけないのはおかC

これから伸びてくるやろか
121風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:34:36.92 ID:9GmfdChQ
福島県民だけど楽天なんてどこも誰も応援してないぞ
大正義巨人よ
地元の星中畑鈴木がいるしね
122風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:35:11.53 ID:v68ytTI/
仙台遠いしそもそも日本海側と太平洋側じゃまるで文化違うしな
秋田だと巨人とヤクルトが強いよやっぱ
楽天は東北名乗ってるけど東北巡業殆どしてないやろ
そら根付きませんわ
123風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:35:18.76 ID:tf3xoo/O
西武ドームよりよっぽど快適やろに
124風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:35:47.61 ID:GIj2XkUZ
>>116
鉄平じゃあかんのか?
125風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:36:12.65 ID:QvZq4Dew
>>124
おっ、そうだな
126風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:36:22.79 ID:j8s0sH0n
順位は基本的にシーズン後半か来シーズンまで動員には影響しないからな
127風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:37:10.91 ID:2d2eyVpG
岩手やけど遠いし行こうなんて思わん
応援番組があるわけでもないし、岩手日報も特別扱いしてないから情報量は他の球団と変わらんし
128風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:37:11.70 ID:vklT9cIz
田中が抜けたらどうなるんだよ
129風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:37:47.01 ID:1SxpIiaJ
>>123
日本ナンバーワンの球場の神戸も客全然入らんやろ?
僻地のせいろ蒸しドームはあれでも27000くらい休日じゃ入るやろ?
球場の魅力と動員は比例せんで
130風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:37:57.59 ID:HmXhDvAn
わかりやすく人気な選手がいて首位でこのザマ

何がアカンねん
131風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:38:38.91 ID:axjIQ1qj
仙台以外の人からしたら遠いし、せいぜい年一でいいやって人が多いんやない?(適当)

各県の巡業も各県のNHKで放送されるしTVで満足な人も多いやろ
132風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:38:39.39 ID:K4ssFNxv
>>105
星野がお客に野次飛ばせ野次飛ばせ言ってるからね、しょうがないね
永井に対しても打ち込まれて降りる時に観客が拍手するのは考えられないとかいう発言も一昨日しとるし
133風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:39:09.67 ID:WtVvfUaP
東北結構ひろいんだよな
隣県いうても岩手の人は車でなかなかこれへんでw
134風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:39:09.85 ID:GIj2XkUZ
>>125
ファームに落ちてるけどな
って、一軍不人気で天気も糞悪いのに利府に1000人超集まるって、やっぱり何かおかしいわ
135風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:39:16.74 ID:DpbVegbZ
ミーハー感が足りんねん

もっと煽れや

本社も球団経営飽きてんじゃねーぞ
136風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:39:24.22 ID:9GmfdChQ
仙台もムリヤリかき集めたギリギリ100万都市だし
札幌福岡辺りから2ランクは落ちる
137風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:40:06.82 ID:yzrp2AWm
Kスタへ仕事終わりのリーマンが何万人来れるか、ってのが根本的な問題やからなぁ
138風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:40:18.18 ID:QvZq4Dew
>>134
ファームじゃだめじゃん・・・
139風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:40:27.93 ID:g52HOI7P
>>133
せいぜい山形市(50キロ)福島市(80キロ)くらいか
青森市と秋田市に至っては250キロ以上離れてるし
140風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:40:29.08 ID:j8s0sH0n
福島ってあんま東北って感じがしない
茨城の仲間って感じ
141風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:40:50.18 ID:oCrAVRON
無駄でも冷房をガンガンかけてみるしかないな
142風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:41:01.65 ID:sSAd8LGv
鉄平が生え抜きスターってツッコミどころが2つくらいあるんですがそれは
143風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:41:42.85 ID:WVXnfeMw
巨人 40635/45600 89.11%
阪神 37886/47808 79.20%
福岡 32861/35773 91.86%
中日 27122/38414 70.60%
ハム 26354/40572 64.96%
西武 21491/33921 63.36%
広島 20079/33000 60.85%
大阪 19976/36477 54.76%
横浜 18515/30730 60.25%
東京 17862/35650 50.10%
千葉 16877/30011 56.24%
楽天 16841/22187 75.90%
144風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:41:51.96 ID:yzrp2AWm
>>142
中日土谷と楽天鉄平は別人
145風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:42:48.87 ID:4VztgiXS
人口的に無理があるんやろ
地元に根付くまでには20年30年は掛かる
146風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:42:49.23 ID:OdBLVu0E
最下位じゃなかった時期があったことの方が驚きやわ
あんな場所より入らない球団は即刻解散しろ
147風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:43:08.72 ID:YDTQ2CT8
けさいと楽天、どこで差がついたのか
148風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:43:31.44 ID:WL6Hjyf0
>>142
終身名誉生え抜きで一般人なら正解
149風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:44:11.21 ID:YEHR6Ejz
>>143
SBすげー
150風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:44:24.06 ID:j8s0sH0n
優勝+新球場のコンボしかない
今なら防災拠点とか適当なこといって予算引っ張ってこれるやろ
151風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:44:28.11 ID:rb44fM+1
キャパ厨はせめて地方試合もちゃんと計算してから来るのやめましょうね
152風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:44:44.94 ID:vklT9cIz
東北のローカルワイドみたいな番組は仙台発信じゃないのか?
各県バラバラ?
153風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:44:48.82 ID:GIj2XkUZ
>>137
サラリーマンへのサービス向上は色々努力してるようだけど、
仕事終わる頃には試合は終盤だし、最後まで見たらバスがなくなるんだよな
154風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:45:11.68 ID:0n4KEbGL
四国に移転したらええんちゃう
野球熱は東北よりあるやろ
155風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:45:15.47 ID:WL6Hjyf0
セファン「楽天が首位のパリーグwwwww」
しゃーないのか
156風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:45:22.22 ID:rVBCxsqn
満員でも2万人しか入らないんだからしょうがないわ
むしろ収容率は上位でしょ
157風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:45:25.67 ID:t3Raafbo
>>143
球場自体が集客数を考えて建設されてるから
コスト面の問題を論じるならばともかく
集客能力を考える上では率を産出するのはあまり意味ないな。
158風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:45:28.22 ID:j8s0sH0n
>>143
巨人はこれ地方球場含んでるやろうからもっと高いやろ
159風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:45:36.15 ID:aPPYAOqL
客席の稼働率では上だから(震え声)

なのに増席の話が無いのはなんででしょう?
160風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:46:04.45 ID:g52HOI7P
>>152
仙台発信はNHKだけ
161風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:46:31.41 ID:2wsusCMY
岸のおばあちゃんが楽天戦で岸へのブーイングにショック受けて泣きながら帰ったってマジ?
162風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:46:36.61 ID:WL6Hjyf0
>>154
新潟ネキと四国ニキはいつでもおるなぁ
163風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:46:54.84 ID:t3Raafbo
>>152
基幹局であるNHKは別として
民放の場合、東京・大阪・名古屋と違って広域局じゃないからなあ。
164風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:47:14.92 ID:1cCSr+Fw
>>143
むしろ立地は最高なのにヤクルトは楽天なんかより全然やばいな
165風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:47:26.51 ID:axjIQ1qj
>>159
2万入れば満足(いつも入ってるとは言っていない
166風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:47:28.05 ID:j8s0sH0n
>>159
需要がないのと物理的に無理なことやろな
167風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:47:30.56 ID:Sxvi4wg8
日本ハムもスタルヒンやら函館やらで開催してんだし
年1で楽天も東北他県巡業したらいいんじゃないの?
168風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:47:36.84 ID:oCrAVRON
オリックスとヤクルトは諦めて移転すればいいのに
169風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:47:42.74 ID:WtVvfUaP
仙台は津波のせいで回りの都市の人口吸収してきとるで
170風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:48:01.21 ID:vklT9cIz
>>160>>163
そりゃファンになれって方が無理やわなぁ…
171風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:48:02.90 ID:WL6Hjyf0
>>161
岸がもう少し発言に気を付けてればな
マスコミが焚き付けたようなもんだけど
172風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:48:25.61 ID:3R4HAMNE
横浜とかいうカスにすら負けてるカス天
173風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:48:36.05 ID:QvZq4Dew
>>161
かわいそう
174風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:49:05.13 ID:OdBLVu0E
>>167
やってると思ったらやってないんだな
東北楽天やのに
175風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:49:38.33 ID:qdBUd3f+
明日Kスタ初観戦に行ってくる






彼女と
176風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:49:45.80 ID:f+YD37pZ
キャパ一杯なのに席増やさないって、
つまり球団が無能ってことじゃん
177風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:49:46.62 ID:WtVvfUaP
岸と由規どうして差がついたのか
178風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:49:52.16 ID:yzrp2AWm
>>174
今年は青森以外でやるんやないの?
179風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:50:16.53 ID:XhhigNb0
>>171
あれで岸叩くのは無理あるだろ
勝手に擦り寄って勝手に期待して裏切られたと憤慨してるだけなのに
むしろあの野次で東北の民度の低さを垣間見たね
180風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:50:22.30 ID:rVBCxsqn
さすがに今年優勝したらキャパ増やすと思うよ
181風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:50:27.61 ID:qtoxULBx
昨日は雨だったからなあ。
182風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:51:15.15 ID:k6Da7EzC
>>179
東北というより宮城といってやれ
多分他の県関係ないし
183風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:51:31.35 ID:4MqEPJNl
なんで人口規模同レベルで生涯Bクラスのケロに負けれるの?
184風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:52:47.03 ID:3se4ayAH
興行権買ってくれる所が少ないからな
185風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:52:47.89 ID:WL6Hjyf0
>>179
そうかもな
だけどそんな土民球団の下位に居ちゃいかんでしょ
186風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:53:17.94 ID:j8s0sH0n
ハマスタと一緒で建蔽率使いきってるからそもそも大きな増席は最初から無理
187風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:53:32.23 ID:Npwcd+OY
首位でもこんなていたらくなのに
よくヤクルトに移転しろとかいう馬鹿いるよな

新潟静岡岡山四国とか移転したら終わりだよ
188風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:54:07.12 ID:WL6Hjyf0
>>184
まず協賛してくれる企業が仙台以外にないんやろなぁ
189風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:54:23.71 ID:4MqEPJNl
>>187
ヤクルトはそもそも始まってすらいない
190風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:54:35.76 ID:Lww/cm1I
東北まで応援しに来る相手球団少ないだろうからねしょうがないね
福岡とか北海道はビジターも来てるんやろか?よく北から南まで行けるよな
191風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:55:07.66 ID:C07uvjDY
ワイは日曜日行くで〜
楽しみや
192風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:55:13.84 ID:esbwdbus
どっかにドーム作れるだけの土地ないの?
193風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:55:18.53 ID:7fsSkgJf
一番不人気やんけ
194風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:55:32.71 ID:rVBCxsqn
名古屋や大阪にドーム球場いらんけど
仙台こそドーム球場にすべきだな気候的にも
195風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:55:44.16 ID:GKo0sQcV
こういうのは優勝したら変わるよ
変なファンも増えるかもしれんが
196風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:55:47.08 ID:g52HOI7P
>>187
静岡岡山はともかく新潟四国はどこが来ても致命的だろ
前者は東京方面に交通網偏ってるし
後者は四国内の交通網が壊滅的
197風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:56:13.53 ID:j8s0sH0n
>>192
隣のヤードがどっかに移転すれば
198風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:57:02.83 ID:solPzVYd
不人気なのは疑いようもないのになぜキャパだの言い訳がひどいのか
199風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:57:10.02 ID:qR0B28s7
収容率高くするためにキャパ減らしたんだからそらそうよ
200風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:57:16.63 ID:vPUyxm9G
マー様が消えたら終わっちゃうやんけ
201風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:57:25.50 ID:zikKjkjX
ロッチョンもやべーな
埼玉千葉シリーズとかもロッチョンの呼びかけだろどうせ
202風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:57:40.10 ID:rVBCxsqn
>>143
収容率では巨人ホークス阪神に次いで4位

要は球場のキャパ数が少ないだけで人気が低いわけではない
203風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:57:43.32 ID:j8s0sH0n
優勝すれば新球場建設の機運ができるかもしれない
マスコミの扱いも変わるかもしれない
まあとにかく優勝することよ
204風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:58:01.89 ID:5bvHPPu9
たびたび観客に暴言吐いてる監督は原因には含まれんのか?
205風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:58:19.47 ID:4MqEPJNl
>>196
静岡も岡山も比較的孤立した都市だが
それでも広島兵庫と隣接した岡山よりは神奈川愛知の神戸やな
四国は独立リーグで選手育ててろ
206風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:58:39.90 ID:qdBUd3f+
でもこの間の東京ドーム四万人でいくらか増えたんじゃないの
207風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:58:58.94 ID:4jjnUSeG
仙台は支店経済だけど
広島はまだ全国展開してる企業の本社が相対的にあって財界があるからな
マツダも一応世界規模だし
シーズンシートの基礎票の違いは大きい
208風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:59:27.37 ID:4MqEPJNl
広島みたいに新球場建てたら増えるんちゃうか?
広島あれで5000人は増やしたやろ
209風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:59:44.05 ID:zikKjkjX
>>206
あれなんであんな入ってたの?
210風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:59:47.89 ID:1U5FJzgQ
>>202
収容率wwwwwwwww
211風吹けば名無し:2013/07/12(金) 11:59:56.28 ID:Rj4zu9po
横浜って例年最下位じゃなかったっけ?
こんなもん?
212風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:00:03.75 ID:4MqEPJNl
神奈川愛知の神戸ってどんな異次元やろうなぁ
213風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:00:15.49 ID:2eJfgMZE
>>143
地方開催分は含まないほうがいいんじゃね??
214風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:00:30.71 ID:rVBCxsqn
同じ仙台でキャパ数もほぼ同じ休日開催のjリーグ
ベガルタ仙台 平均13682人 収容率69%
215風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:00:39.20 ID:g52HOI7P
キャパ・収容率とかテープレコーダーなみの言い訳飽きた
216風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:00:53.80 ID:j8s0sH0n
>>211
今年は期待感あるのか例年より入ってる
217風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:00:54.38 ID:JP/8HSYx
攝津と長谷川欲しい
九州出身誰でも持って行ってもいいから
218風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:00:56.46 ID:qR0B28s7
>>202
客が入らないからキャパ減らしたんやろ
219風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:01:12.29 ID:t3Raafbo
>>212
渥美線に神戸という駅があったな。
220風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:01:34.26 ID:Lww/cm1I
ノムさんの時ってもっと多かったんか?
221風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:01:55.18 ID:qdBUd3f+
またっていうかほぼずっと最下位じゃないの?
222風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:01:58.41 ID:/AbHSmzc
巨人戦の時は満員状態だったからセリーグに行けばいいんじゃない(適当)
223風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:02:02.70 ID:duW0ccb+
今ある席を2つ繋げて3人用にすればキャパ増えるんじゃない
224風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:02:38.10 ID:/AbHSmzc
>>220
CS出場決定試合でノムが客いねーなとボヤく程度には
225風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:02:53.39 ID:AUGErrRr
キャパ増やしたら収容率下がっちゃうじゃん
226風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:03:12.47 ID:JNWvqiej
このクソ暑いのに広島がグイグイ上がっとる
227風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:03:15.23 ID:rrgmC9rB
>>209
社員動員だよ
ソフトバンクや楽天のからくり主催は社員や関連企業の福利厚生の意味合いが強い
だから野球まったく見ずに飲み会やるような客が沢山いる魔境
楽天のからくり主催は楽天市場でタダ券もらえたはず
これは毎年恒例だから今更
228風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:03:19.73 ID:Z2gxsEI2
収容率が高いから人気があるwwwwwwwww
229風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:03:36.30 ID:YEHR6Ejz
ハマスタはブランコのホームラン見れるだけで行く価値あるわ
神宮もバレンティン効果で増えてもええのになあ
230風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:03:36.63 ID:4MqEPJNl
>>219
確認したがホンマにあるんやなぁ・・・
231風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:04:08.97 ID:7fsSkgJf
>>220
ここ見ると09年から全く変わってないな
http://baseball-freak.com/audience/09/
232風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:04:44.73 ID:4MqEPJNl
収容率高いから人気理論を持ってすれば
キャパを変えても収容率は据え置きとなる可能性が微レ存・・・?
233風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:04:47.29 ID:zikKjkjX
>>227
やっぱ便器と陰毛はクズだわ
234風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:06:10.02 ID:+iX7oqM5
>>232
陰毛の言うことを信じるなら
3万入るキャパにしたらきっと優秀な収容率を見せてくれるはずやからな
235風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:06:25.68 ID:JP/8HSYx
二万はいらんのに三万クラスのキャパなんて要らんっていうのは言うほどおかしいか?
236風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:06:28.72 ID:kKc/vVIC
動員にキャパが関係ないというのは分かるが、それはそれとして楽天は球場拡張するという約束を守るべきだろ
日シリ東京ドーム開催とかになったら馬鹿過ぎる
237風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:06:31.81 ID:esbwdbus
首位走ってるのにもったいないよなぁ
まあでも初年度よりは確実に増えてるしまだまだこれからよ
238風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:07:16.02 ID:2yMSb5VB
普通にキャパのせいだから
楽天人気球団だから
239風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:07:25.36 ID:g52HOI7P
結局ひとつひとつの都市が一部以外は遠くて無理ある上各県マスコミがその県出身の選手を優遇するってのが大きいな
240風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:07:26.42 ID:fPyeJkhQ
3,4万入るドーム作っても宮城スタジアムみたいな魔境につくったら意味ないなあ
241風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:07:27.36 ID:IDYuyxVI
ん?オリックスってファン増えたの?
糸井ギャル?
242風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:07:35.53 ID:4MqEPJNl
>>234
10万人収容にしたら7万5千人入る(ガッツポ
243風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:07:59.20 ID:zikKjkjX
陰毛・便器・ロッチョン・創価・バキューム

パリーグでまともなのは西武だけかよ
244風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:08:12.37 ID:4MqEPJNl
>>235
わからんでもないが
増やすのが参入条件やん
245風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:08:20.79 ID:tDWR91Z5
動員の平均を2万前後にしてからキャパを言い訳に使いなよ
246風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:09:25.51 ID:j8s0sH0n
ここままの順位で行けたら8月頃から優勝の期待感で客増えると思う
247風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:09:41.63 ID:4jjnUSeG
キャパ増やさんと日本シリーズできないから
まあ身の丈経営ならそれはそれでええと思うよ
248風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:09:49.51 ID:oNzcgoCu
実際宮城以外の他県から日帰り観戦って出来ないからなぁ
宮城の地元密着で確実に増やしていく道しかないわな

あとは宮城県人のスター選手捕まえるぐらいしかないわな
249風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:10:14.71 ID:zikKjkjX
パリーグで観客最も伸びてるのは猫かな?

最近外野が熱くなってきてるからな
250風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:10:37.47 ID:Lww/cm1I
>>241
オリはもともと結構人気あるで
251風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:10:52.14 ID:/AbHSmzc
>>246
09のCS出れるかって時も全然客入らんかったからアカンと思うで
252風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:11:18.31 ID:AUGErrRr
広〜い原っぱでやったらええやん
キャパ無限大やで
253風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:11:48.28 ID:k6Da7EzC
>>249
特別増えてはいない
オリじゃね今年これまで好調なのは
254風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:11:50.44 ID:j8s0sH0n
>>251
さすがに優勝となると違うやろ
255風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:12:03.26 ID:Lww/cm1I
正直試合はネットで見るのが楽すぎて球場行く気しない
外出たくないんや
どこファンにもこういうの、特になんJには多いと思うけどな
256風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:12:24.91 ID:zikKjkjX
>>250
ばきゅ〜む〜(笑)
257風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:12:52.27 ID:YEHR6Ejz
新庄がハムの札幌定着に一役買ったみたいにメジャー行ったスター選手が来ればいけるんちゃうか
258風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:13:00.77 ID:fPyeJkhQ
宮城のゴールデンの番組潰してナイター中継に変更

無理やり洗脳するしかないんじゃない
259風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:13:07.36 ID:rVBCxsqn
広島が市民球場時代から平均で5000人以上増えてるのはキャパ数が増えたからだよ
260風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:13:26.75 ID:duW0ccb+
1万5千入るならまだ色々言い訳できるレベルだろう、常時そんな入るスポーツないし
田中マー消えてまた最下位争いしかしなくなって1万切ったら徹底的に叩くけど
261風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:13:40.44 ID:4ikUFOtX
檻が10000ちょっと超えた人数発表してるときは完全に水増しやと思ってる
262風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:13:55.85 ID:4MqEPJNl
しかし今年の西武広島戦は西武の勝ちかな?
互いに22000前後で接戦だったのにどうしてこうなった


弱いからやが
263風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:13:56.35 ID:/AbHSmzc
>>254
せやろかなあ
あそこは良くも悪くも順位と観客動員が連動しない印象が強すぎるわ
264風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:14:56.18 ID:QYqs4vuA
>>258
星野の仏頂面見たくない人結構いる
265風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:14:56.94 ID:tTm/cLxx
>>251入ってたんだけど 
捏造やめろや
266風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:14:58.89 ID:zikKjkjX
陰毛に関しては、一回も優勝して無いくせに初優勝を金で買い取ろうとしている
のが気にくわない。ジョーンズとかマギーとかいくらかけてんだよキモ
267風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:15:17.50 ID:j8s0sH0n
オリはイベントやってるときとそうでないときの落差が激しい気がする
あと隣にイオンが出来たのも大きいんちゃう
268風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:15:22.09 ID:g52HOI7P
>>258
これなかなかできなさそうなんだよな
名古屋・大阪(と広島)は昔からの歴史で可能
札幌福岡は人口と経済的に可能
仙台は歴史が浅くて経済的にも厳しいから難しいと思う
269風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:15:38.89 ID:HS4i3B3Y
もう少ししたら埼玉からKスタ行くやでー
270風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:15:42.97 ID:YEHR6Ejz
>>262
なおその西武には滅法強い模様
271風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:16:29.79 ID:tTm/cLxx
実質キャパ21000やし新球場作って観客席増えたら安い席も増えて率も実数も上がるやろ
272風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:16:48.34 ID:QYqs4vuA
>>269
雨が…
273風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:16:59.09 ID:zikKjkjX
>>269
外野ですか?
274風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:17:04.73 ID:6k1+YoU+
キャパ狭くて人が詰まってる感を常に感じさせる球場なんて行きたいか?
人間の心理的にも楽天の場合はキャパの問題なんだよ
275風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:17:09.67 ID:Lww/cm1I
>>266
荒らしにマジレスすんのもあれだが、総年俸下から数えた方が早かったで
パでは最下位だったかな
276風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:17:12.44 ID:iIuryiPH
>>248
八重樫包囲網を突破できないんだよなぁ…
277風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:17:30.90 ID:4MqEPJNl
>>259
キャパが増えるだけで客が増えるんか
素敵やな
278風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:17:35.25 ID:tTm/cLxx
昨日は雨だったしな
てか土日は普通に19000~20000ほど埋まってるんだが
アンチはそういうところ見ないのね
279風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:17:37.22 ID:/AbHSmzc
>>265
入ってないからノムがボヤいてたんだよなあ…
280風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:17:41.81 ID:4nwbaQ0p
本当は神戸に移転したいんだろうな
281風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:17:48.54 ID:QCKsYwm0
楽天はガラガーラじゃん
あんなのが1位とか
282風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:17:55.39 ID:fPyeJkhQ
>>268
確かに一番宮城で力ありそうなTBCはラジオやらんしなあ
金ないんやな
283風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:18:02.26 ID:AUGErrRr
東北はたまに巨人戦があるくらいで調度ええんじゃ
284風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:18:09.58 ID:tTm/cLxx
>>275
12球団で下から3位な
285風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:18:12.56 ID:j8s0sH0n
楽天って微妙に玄人向けみたいな雰囲気あるな
それが動員を阻害しているのかもしれない
まあとにかく勝つことよ
286風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:18:19.95 ID:JP/8HSYx
ホークスもハムも優勝したら化けた
まずいっぺん優勝して日本一にならなアカン
287風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:19:04.68 ID:tTm/cLxx
その不人気球団に負ける11球団ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


勝てないから動員数で叩いてんの????
288風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:19:09.11 ID:zikKjkjX
>>275
当たり前じゃんwwwwww
生え抜きがカスしか居ないんだから
289風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:19:38.16 ID:esbwdbus
>>285
鳴り物ないのがアレなのかも
賑やかだったら見に行くか、って人も増えそう
290風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:19:50.95 ID:HS4i3B3Y
>>272
もう宿取ってるし中止ならしゃーない
>>273
内野指定やで
291風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:20:16.86 ID:4MqEPJNl
土日は2万って喜んどってえぇんか?
ケロだって平均2万やぞ
292風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:20:37.97 ID:jkFWoR/t
マークソも人気無いしな
293風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:20:43.01 ID:tTm/cLxx
>>286
結局これよ
ハムは移転後すぐに優勝したし鷹も1999年から大幅に増えた
去年みたいなヘマをせず首位キープし続けてばオールスター明け以降満員になるよ
294風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:20:55.34 ID:p/5UKXn2
球場に見に行かないロッテハァンですまんな
毎試合でも見に行きたいのに遠いから時間がないねん!
295風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:20:59.36 ID:XAgD8Sb4
>>287
去年までにない感じで動員での叩きが増えたのはそういうことか
嬉しいこっちゃ
296風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:21:20.38 ID:tTm/cLxx
>>291
MAX21000だけど?
297風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:21:47.21 ID:tTm/cLxx
>>295
嫉妬運命だからな上位球団は
298風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:22:06.08 ID:zikKjkjX
>>292
唯一の生え抜き一流なのに。
あんな不人気球団に居たら可愛そう
松坂みたいに有名球団だったらテレビでも注目されたのに
299風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:22:24.04 ID:4MqEPJNl
>>296
オーナーにすらそれで十分だと思われてる気分はどう?
実際それで十分みたいやが
300風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:22:27.75 ID:f+8b1sGP
ロッテもそうだが動員が叩かれる=嫉妬とか言うのはどういう思考回路なんだ
弱い時も普通に馬鹿にされてたろ
301風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:22:35.93 ID:jkegim+D
(座席増設めんどいから日シリをからくりで開催しちゃ)いかんのか?
302風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:22:38.65 ID:gcJJ6XjZ
巨人鈴木をどうにかして獲得して毎試合出せば少しは増えるやろ(適当)
303風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:22:42.16 ID:ys/nXemV
【画像多数】乳首が浮いている女子小学生★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
304風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:22:50.58 ID:j8s0sH0n
基本的には優勝して下手なことしなきゃ次の年はかなり客増える
企業のスポンサーだってつくし
ロッテだって優勝とWBC効果でかなり増えた
305風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:22:53.84 ID:tTm/cLxx
>>300
けーすたのどういんすう
306風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:22:54.80 ID:cTPdlAJs
>>297
楽天も嫉妬運命なんて言葉使えるようになったんか
感慨深いな
307風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:23:20.64 ID:tTm/cLxx
>>304
これはある
バックネット裏は接待席多いしな
308風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:23:44.56 ID:XAgD8Sb4
叩く方もこんな動員少ないのに1位2位とかっていう叩き方するんだから嫉妬と言われてもしゃあないやろ
309風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:24:00.42 ID:tTm/cLxx
>>300
Kスタの動員数云々叩きはAクラス争い常連になった2011年からだろ
310風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:24:01.28 ID:JP/8HSYx
先ず勝つことやな、勝っても入らんならそれから考えればええ
311風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:24:11.03 ID:zikKjkjX
陰毛は動員以前に金で選手集めてるだけじゃん
魅力も無い。今年だって外人居なかったら最下位じゃん
なのに調子乗ってる
312風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:24:47.26 ID:+tjqBTWR
1位なのに観客動員最下位ってヤバない???
313風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:24:55.42 ID:XAgD8Sb4
当たり外人が取れて嫉妬されるのも気持ちいいなあ
314風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:25:05.78 ID:esbwdbus
>>310
せやね
勝つことが最大のファンサービスやもんな
315風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:25:32.14 ID:M0+YAoNy
>>308
叩くとかじゃなくて強くなったんだからもっと入ってもいいもんだよねってことじゃね
316風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:25:36.69 ID:4MqEPJNl
>>311
それはえぇやろ
金で集めるのが悪いというのは原爆症かなんかか?
そのケロも外人頼みやし
317風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:26:09.74 ID:cTPdlAJs
>>313
ロクに当たったことなかったからな
反動の大きさも相まって気持ちいい
318風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:26:30.24 ID:tTm/cLxx
>>299
新球場建設する機運はあるけどね
今の球場のままじゃアカンけど
319風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:26:34.97 ID:4jjnUSeG
>>300
空気の時は話題にならず無視されてるよ
320風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:26:40.39 ID:rb44fM+1
弱くて客が入らない→残当
強いのに客が入らない→プギャー
321風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:27:02.40 ID:zikKjkjX
>>313
嫉妬じゃねえよ
哀れだなって思ってますよw

優勝経験も無いくせに目先の優勝だけを目指して高い外人取って。
だから観客も来ないんだよwww

かわいそうにねwwwwwwwwww
322風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:27:23.93 ID:jkegim+D
甲子園の東北勢みたくいつまでも優勝できんままズルズル行きそう
323風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:27:37.04 ID:XAgD8Sb4
嫉妬ちゃんの草の数だけ気持ちいいわあ
324風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:27:59.66 ID:j8s0sH0n
日本シリーズ?こんな席少なくてボロい球場でやるわけないだろとか
優勝パレード?東北みたいな田舎でやるわけないだろとか
優勝したんでキャプテンをアメリカ旅行に行かせまーす
みたいなことしなきゃ優勝すれば次の年は必ず増えるからそれまで頑張るべき
325風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:28:24.39 ID:4MqEPJNl
>>318
あんの?
ならはよ建てろや
326風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:28:33.43 ID:tTm/cLxx
そりゃ楽天ファンも今の球場はオンボロだし何とかせなアカンとは思ってるよ
でもファンが行動したところで何も変わらないんだから応援することだけなんだよね できる事は
327風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:29:05.14 ID:zikKjkjX
陰毛とか最後は堕ちるだけ

1位猫
2位便器
3位創価
4位陰毛
5位ロッチョン
6位バキューム

この流れだろどうせ
328風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:29:30.96 ID:cTPdlAJs
まだまだ大勢決したわけでもないのに必死に叩かれるのって気持ちええな
329風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:29:37.00 ID:tTm/cLxx
>>325
球場隣の貨物駅が移転後の跡地かな 候補は
まあ10年以内にはできると思うけど
330風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:29:46.26 ID:4MqEPJNl
広島だって市民が球場建てたのになぁ
仙台は冷たいなぁ
331風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:30:20.36 ID:9MDtB5rJ
Kスタって少しキャパも増えたんでしょ?
332風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:30:23.89 ID:hon2Ip2K
宮城県人はプロスポーツ観戦に熱心やけど最近はサッカーも固定客ばっかりで苦戦してるんや
333風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:30:32.15 ID:YB3OrtOk
東北て移動手段たいがい車やんか
駐車場多くないし、そんなんも影響あるやろか
334風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:30:32.82 ID:JP/8HSYx
楽天がKスタ改装するのに数十億突っ込んでるのに新球場なんて
335風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:30:49.45 ID:fPyeJkhQ
>優勝経験も無いくせに目先の優勝だけを目指して高い外人取って

???
優勝経験ないから優勝目指すんやろ
よくわからん
336風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:31:10.74 ID:g72jijNg
>>331
増やそうと思えば24000まで増やせる
前に実際そうだったしな
でも客が入らない
337風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:31:14.39 ID:zikKjkjX
陰毛ジョーンズとマギー居なかったら最下位じゃんwwwwww


生え抜きの野手はみんな二流wwwwwwwwwwwww

唯一生え抜き一流のマー君も移籍を強くwant toしてる

あー哀れな陰毛wwwwwwwwwwww
嫉妬とか勝手に解釈してオナニーしてろwwwwwwww

どうせBクラスだよお前らは
338風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:31:17.29 ID:ikkUkfZ/
金があったら震災復興に使えっていう感じだからな
339風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:31:37.32 ID:/AbHSmzc
向こう2,3年ぐらいはまだ球場立てるなら復興はよせいって感じになるんじゃねえの
340風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:31:58.78 ID:p/5UKXn2
昼間から元気やなあ
341風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:32:01.32 ID:4MqEPJNl
>>338
金があったら人造松を建てよう
342風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:32:18.08 ID:xxe8lnnn
うーんこの煽り
嫉妬気持ちええなぁ
343風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:32:18.35 ID:tTm/cLxx
>>334
復興予算よこせよって小野寺外相が言えば一発やろ
ドーム何個も立てられる金で他の地方で無駄遣いしてるわけだし
災害避難兼野球場のドームを宮城野原に作れれば適正な金の利用法やろ
344風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:32:34.80 ID:Lww/cm1I
やっぱスレ伸びるとキチガイがわくね(ガッカリ
345風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:32:49.07 ID:LC4cCDS3
観客少ないのに嫉妬ってどんな神経してるんだよ
346風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:33:15.60 ID:ikkUkfZ/
>>341
あれは岩手県やし(白目
347風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:33:19.14 ID:esbwdbus
>>341
人造松「無駄遣いだぞ」
348風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:33:25.14 ID:JNWvqiej
>>259
キャパは増えてないよ
349風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:33:41.49 ID:cTPdlAJs
なんでこんなに必死なの?余命わずかか何か?
350風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:33:47.98 ID:4MqEPJNl
>>329
採算とれないから辞めるとか言うオチは勘弁やで
351風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:33:49.16 ID:tTm/cLxx
>>345
観客動員少ないのに強いのは許せないンゴ・・・・

観客動員で叩いてやるンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



こうだろ
352風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:34:05.61 ID:zikKjkjX
>>335
馬鹿だなーwwwwww陰毛は

どこの球団も暗黒期を辛抱してそっから生え抜きが育って優勝に躍動する
時期が、最高に面白いんだろうがアホ

それをメジャーから高い外人取ってきて
「当たり外人wwwwwwwwwwwwwwww」
とかほざいてんじゃねえよカス陰毛
353風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:34:19.53 ID:tTm/cLxx
>>350
だからこそ復興予算使うんだろ
354風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:34:19.81 ID:g72jijNg
約束は約束でまもるべきなのは当然
その上で言うけど、年間3〜4の日シリのため数百億使って新球場作るってのも今の御時世ナンセンスだと思うなぁ
355風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:34:21.31 ID:1U5FJzgQ
NPB「Kスタのキャパ増やせ」
楽天「客入らんから嫌」
アホ「キャパ増やせば動員増える」
356風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:34:24.19 ID:j8s0sH0n
>>338
防災拠点という熱い言い訳が
実際あの辺に万単位の人数収用できる開閉式の屋根でも備えた施設あると有効やろ
357風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:34:28.83 ID:oSjK1wPm
>>267
オリックスは客入り悪そうなカードにイベント入れまくってる感じがする
あと、イベント以外にもチケット割引の日もかなり増やしている印象

楽天ってイベントとかってやってるん?
358風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:34:59.49 ID:tTm/cLxx
>>352
ダイエーホークス初優勝時
秋山、工藤が中心選手だったんだけど?
359風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:35:10.68 ID:g72jijNg
>>357
この前世界のビール祭りやってた
360風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:35:11.21 ID:4MqEPJNl
>>346
岩手→人造松
福島→放射線

宮城は何を作るんや
361風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:35:19.02 ID:3MFacyZs
やっぱ中継よ
まずニワカを増やさなアカン
ニコでやってるって一部の野球ファンくらいしか知らんやろ
もっと幅広くやるべき
362風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:35:37.04 ID:g72jijNg
この前じゃなくてNOWか
363風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:35:45.38 ID:XAgD8Sb4
まあスピリーとかヘルマンとかサファテとかカスだもんな・・・
364風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:36:06.33 ID:4MqEPJNl
>>353
いかんでしょ
365風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:36:08.51 ID:wua0dux6
AKBの曲→「歌下手すぎ、日本の音楽は終わった」
63:風吹けば名無し[sage]:2013/07/12(金) 01:19:37.86 ID:zikKjkjX
大山のぶよが「アタマデッカデッカ」って言ってるがあれは亀頭の事なのか?
いかん!またよからぬ事を!のぶよの豊満な身体が俺を包み込む。
それはどんな四次元ポケットよりも深き世界....

あかん射精してしまった!
大山のぶよが「アタマデッカデッカ」って言ってるがあれは亀頭の事なのか?
いかん!またよからぬ事を!のぶよの豊満な身体が俺を包み込む。
それはどんな四次元ポケットよりも深き世界....

あかん射精してしまった!
366風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:36:17.08 ID:tTm/cLxx
>>361
一昨日やってたぞ
昨日はBS1でやってたし

面白くないバライエティ流すなら楽天戦流せよな地元テレビは
367風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:36:48.07 ID:zikKjkjX
>>358
便器は強奪で有名だろ?そんなのも知らないのかな?

それでも便器はまだ小久保や松中や城島や井口は居た。

その一方で陰毛の生え抜き野手wwwwwwwwwwwwwwwwww

吟じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鉄ペイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:36:57.09 ID:tTm/cLxx
>>364
防災用施設なら別におかしくはないやろ
369風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:37:04.44 ID:g52HOI7P
仙台山形(市)以外広すぎてお互いの東北の県に関心があまりないのも東北
こないだの福島あずまでの巨人ヤクルトも
鈴木(福島)→頑張れ!
畠山(岩手)石山(秋田)→うーんどうでもいい
こんな感じだったように思う
370風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:37:07.37 ID:fPyeJkhQ
>>352
その点は大正義マーと銀次と則本が頑張ってるから安心だね
371風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:37:42.17 ID:tTm/cLxx
>>367
銀次は打率三位なんですが
嶋はパ・リーグキャッチャーナンバーワン成績やし
372風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:37:59.28 ID:ikkUkfZ/
>>360
パンダかな
おおもう・・・
373風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:38:03.30 ID:9GmfdChQ
ダルも全然通用してないし、後3年くらいで帰ってくるからそのときはパンダとして取りに行けよ
374風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:38:31.50 ID:tTm/cLxx
>>373
通用してるやん

15も勝って通用してないはないだろ
375風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:38:50.39 ID:zikKjkjX
>>370
吟じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

のりもっとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


陰毛自慢の生え抜きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら両外人居なかったら最下位じゃんwwww

まあ終わってみたら4位なんだけどねwwwwwwwwwww
376風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:39:34.48 ID:C07uvjDY
煽りに乗せられて他球団叩くバカだいきらい
377風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:39:36.35 ID:cTPdlAJs
鉄平は生え抜きにしてもらえたんだな
378風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:40:16.97 ID:tTm/cLxx
補強しないで勝とうなんて土台無理な話ですよ
379風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:40:30.30 ID:VT9ufn/h
>>345
観客数が少なくて且つ弱いとこなんだろ
380風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:40:53.36 ID:zikKjkjX
371 :風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:37:42.17 ID:tTm/cLxx
>>367
銀次は打率三位なんですが
嶋はパ・リーグキャッチャーナンバーワン成績やし


みてくださいwwwwwwwwwww陰毛のこの自己賛美wwwwwwww

いやーーーーーーwwwwwwwwwwwww

陰毛って可愛そうですねwwwwwwwwww
381風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:41:03.31 ID:nGomXVyk
ヤクザ球団性豚がまた荒らしてるのか
小山ごときに煽られてくやしいのうw
382風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:41:22.22 ID:tTm/cLxx
21000がMAXなんだしどれだけ頑張っても観客数ランキグン真ん中ちょいしたにしかならんよ
383風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:41:34.32 ID:qgaL4rzt
ξ「キャパが〜集客率は〜」

陰毛ちゃんは客が入らないからキャパ小さくしたことを忘れてるよな
384風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:41:50.79 ID:AwfA41qT
>>359
期間長いし、試合ない日もやるイベントか
しかもこれ格安で色んなビール売るだけで、なんかゲスト呼ぶ球場内でなんかやるってもんでもないのか
なんか客呼ぶには微妙な気もするな

オリックスは月に数回レベルでカード単位でイベントや割引やってるけど、それに比べて見劣りするな
385風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:42:13.50 ID:tTm/cLxx
>>380
可愛いの?照れるゼ!(UDK)
386風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:42:24.74 ID:4MqEPJNl
>>368
まぁえぇか
どうせ10年ぐらい言いおるうちは建たねぇし

>>372
一体何の役に立つのか
387風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:43:14.51 ID:zikKjkjX
>>381
あ?覚えとけよ

シーズン終わってこのスレで陰毛がでしゃばってたことをwwwwwwwww
陰毛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらはBクラスなのwwwwwwwwwwwwwwwwww

謝るならいまのうちだよ?wwwwwwwwwwww
388風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:43:33.91 ID:rVBCxsqn
>>355
楽天がキャパ増やさないのは客が増えないから
って本気で総回答してるの?それともお前の妄想?
そもそも年々徐々に増やしてるけど
389風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:43:34.10 ID:tTm/cLxx
本音を言うとあすと長町に立てて欲しかったけどなぁ
あそこは用地広いし交通の便いいしな
390風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:44:26.56 ID:tTm/cLxx
アンチの叩くネタってソースがない妄想だからなぁ
あるなら見せてよ
391風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:45:45.40 ID:zikKjkjX
陰毛って凄いねwwwwwwwwwwww

実力無いのに金だけはあるからこういう気持ち悪いファンが生まれる。

また今季もBクラスで終わるのに
「ねたみきもちいwwwwwwww」とかやばいね。。。。
392風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:45:53.00 ID:QvZq4Dew
今まで静かだった陰毛湧いてきてワロタwwww我慢できなかった?wwww
393風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:46:07.93 ID:7fsSkgJf
>>295
アホか
一番不人気なのに人気あるとか抜かしてるからだろ
394風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:46:24.32 ID:EWp2hTZz
>>10
岩手では大谷や雄星は人気あるけど銀次は人気無いね
下手すりゃ畠山の方が人気あるレベル
395風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:47:41.24 ID:YB3OrtOk
>>389
今でこそ長町と言えるんやろうけどもなあ
あと0から球場建てられるほどの金もなかったんちゃうの
396風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:47:49.31 ID:tTm/cLxx
これでキャパも観客動員数も増えて新球場ドームできたらアンチは何を叩くのかねぇ?w
397風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:47:50.39 ID:zikKjkjX
>>392
シーズン終わるときには一匹も息してないよwwwwwwwwwwwww

ロッチョンとよく似てるwwwwwwwwwwww

シーズン途中までは威勢よくて、シーズン終わる頃には誰も居ないwwww
398風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:47:59.63 ID:Crz9pIGe
飲み物の持ち込み出来ないのが原因じゃね
399風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:48:49.26 ID:7fsSkgJf
毎度毎度少数でクソほどレスしまくってからに
400風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:48:53.62 ID:XAgD8Sb4
>>398
紙コップに移し替えるだけで持ちこめるよ
401風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:49:01.12 ID:4MqEPJNl
>>396
まずやってから言おう(提案)
402風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:49:13.66 ID:hon2Ip2K
>>369
ぶっちゃけ東北って一括りにされてもシンパシーとか湧かへんし
403風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:49:14.01 ID:rVBCxsqn
楽天だけ断トツでキャパ少ないんだから
観客動員少なくて仕方ないだろ
そんな楽天のがベイスやヤクルトやオリックスより収入上だからね
404風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:49:34.40 ID:4jjnUSeG
地元に球場作れる力あったらロッテがずっといたやろうなあ
405風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:50:23.13 ID:GIj2XkUZ
>>398
持ち込みできなくて困ったことないんだよなあ
406風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:50:35.07 ID:fPUO3yhY
>>395
移転当時に自治体の方が新球場建設打診したけど三木谷のアホが突っぱねた
407風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:50:50.73 ID:tTm/cLxx
>>395
参入したのが2004年10月?だからな
宮城球場改修もKAJIMAの突貫工事やったし
まあ今ならゆっくりやっても一年あれば立派なのできるやろ
408風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:51:23.72 ID:rYFeXj7A
仙台はともかく宮城県って楽天ファンと巨人ファンどっちが多いんや
409風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:51:24.05 ID:zikKjkjX
このスレ締めくくっとくか

陰毛の気分が最も高まってたスレでしたwwwwwwwwwwwwwwww

この後転落することも知らずにwwwwwwwwwwwwwwwwww
410風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:51:33.39 ID:tTm/cLxx
>>395
参入決定したのが2004年10月?だからな
宮城球場改修もKAJIMAの突貫工事やったし
まあ今ならゆっくりやっても一年あれば立派なのできるやろ
411風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:51:37.23 ID:ikkUkfZ/
>>389
あすと長町は他スポーツに取られてもうたな
病院移転やめて球場作ろう
412風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:52:09.07 ID:GIj2XkUZ
>>406
立地条件だけはいいからね
413風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:52:18.99 ID:ki3QE69Q
なお集客率でみると楽天が上位にランクインする模様
414風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:52:29.71 ID:bDyVdvG4
楽天ファン煽り耐性なさすぎィ!
煽ったり他球団と対立させたい基地外の
思うツボやんけ
415風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:53:12.71 ID:tTm/cLxx
>>411
もう建物の基礎は完全にできてるんだよなぁ
416風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:53:32.95 ID:QvZq4Dew
どんどんチリチリしてきてワロタwww
417風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:53:56.49 ID:XAgD8Sb4
>>414
ええやん今日から西武三連戦やし喧嘩上等な気分を盛り上げてくれたんやろw
大宮で負け犬の遠吠え見てるのも気持ち良かったし
418風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:53:59.74 ID:hon2Ip2K
>>406
そうなのですか?あすとに住みてぇな〜俺もな〜
419風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:54:10.68 ID:TnBzjP54
少なくともデーブ雇用してる限り花巻東からは信用されんやろ
420風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:54:14.24 ID:fPUO3yhY
421風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:54:24.61 ID:a9WsW8A6
放射能で頭いかれてるかわいそうな子たちなんやからまともに陰毛相手するほうが悪い
422風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:54:31.55 ID:zikKjkjX
陰毛ってかわいそうだな

普通にどこの球団でもいるはずの生え抜きの野手スターが居ない。

出てくる名前はしーまんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
吟じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

みんな他球団なら控えレベルwwwwwwwwwwww
423風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:54:36.72 ID:VhmhvDzD
説明するのめんどいな

・東北6県は他地域ほど隣県がいがみあってるわけではない
・だから楽天が東北を名乗っても、「代表ヅラすんな」みたいなやっかみは少ない
・基本的には好意的
・でも県境越えてまで野球観戦なんてまずしない
・楽天があっても依然として巨人を中心としてセが人気
424風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:54:47.84 ID:tTm/cLxx
>>418
内緒やけど西側のライオンズマンションにガキの頃住んでたで
425風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:55:01.89 ID:j8s0sH0n
>>406
つうても宮スタみたいなの作られてこれ使えなんて言われても困るでしょ
426風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:55:02.89 ID:L3R+ohUS
Kスタの地下には水死体が散乱してるってマジ???
427風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:55:24.68 ID:iOV3WVP9
パカス「セリーグつまんねー混パ最高や!」
野球ファン「パリーグおもんねーわ」
428風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:55:41.97 ID:EWp2hTZz
もし優勝してもKスタで日本シリーズ出来ないのは痛い
これじゃ応援しようと思えない
429風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:55:49.10 ID:tTm/cLxx
まあ東北他県へは立花と草野アンバサダーが去年秋ようやく営業活動はじめたからなぁ
まあ見てろって
430風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:55:58.56 ID:HZ1oDQ1/
陰毛の脳みそって津波の水吸って水ぶくれしてそうだよね
431風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:56:46.19 ID:IgMImC65
>>429
まあ
付けないと会話できないのか?
432風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:56:48.82 ID:zikKjkjX
>>426
いくら煽りでもそういうこと言っちゃいけない
433風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:57:05.69 ID:tTm/cLxx
>>431
口癖なんや
スマンな
434風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:57:44.15 ID:M0+YAoNy
>>423
そんなとこだな
まず北海道福岡と違うのはちゃんとテレビ中継やんないとこだな
毎日中継があったから昔からのセリーグファン減らないわけだし
事情が違うのは分かるけど
435風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:57:51.96 ID:Tvtc5X6y
>>432
蔑称で煽りまくって共用NGぶっこまれてるのにそんな良識はあるのか
436風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:57:56.11 ID:QvZq4Dew
陰毛www必死さらしてる暇があったら球場いけやwwww
437風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:58:45.52 ID:dWHe7ISY
Kスタの客席は死体埋めて出来たってマジ?
438風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:58:54.35 ID:zikKjkjX
陰毛の生え抜き打線wwwwwwwwwww

1 せいざわ
2 ぎんじwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 しーまんwwwwwwwwwww

以下カスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:59:24.39 ID:Tz0cjwuY
水死体ザッパーン
440風吹けば名無し:2013/07/12(金) 12:59:40.80 ID:PTe9Qgdv
楽天こそ地元の球児バンバン取ればええのに
441風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:00:04.33 ID:RyWQZLoN
どうでも良いけど昨シーズンより飛ぶボールになるならラッキーゾーンいらなかったんじゃね
楽天の長距離打者は外国人選手だけだし、この2人は昨シーズンのボールじゃないならラッキーゾーンとか関係なさそうだし
442風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:00:12.64 ID:tTm/cLxx
まともに論議できないからってそういうネタで煽るのか




程度が知れますわ
443風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:00:17.74 ID:A3yruIqm
地元の球児は水で流されたからな
444風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:00:24.73 ID:zNgRYJRg
水増ししても最下位ンゴwwwwwww
445風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:00:40.25 ID:g52HOI7P
>>440
八重樫が移籍するか(適当)
446風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:00:48.94 ID:EWp2hTZz
>>440
何故か九州の選手ばかり獲ってるんだよな
んでSBが東北の選手獲りまくってる。この2球団ちょっとおかしい
447風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:01:04.37 ID:zikKjkjX
>>443
ひどいなお前

お前を生んだ親に見せてやりてーわその書き込み
448風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:01:21.76 ID:tTm/cLxx
>>440
上林とってくれよなぁ 頼むよー
>>441
牧田は弾道的にラッキーゾーン出来てホームラン増えると思う 
449風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:01:36.15 ID:isJhvaV1
>>432
いきなり冷静になっててわろた
450風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:01:55.13 ID:OyP3dbiY
>>447
お前も自分の必死親の前で音読してこいよ
451風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:02:27.97 ID:M0+YAoNy
わざわざ触る方もめんどくさいな
452風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:02:40.36 ID:QzRdl3pH
今年優勝してファン掴めないと田中メジャー、ジョーンズ、マギー帰国でもう上がり目がない模様
453風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:03:06.61 ID:GIj2XkUZ
>>445
間接的には八重樫のおかげで結構仙台でのヤクルト人気高いんだよな
いいかも
454風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:03:30.20 ID:zikKjkjX
>>450
俺の親「あらあんたネットでは元気なのね。働きなさいよ」

おまえの親「あんたを生んだのは間違いだったわ」
455風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:03:32.43 ID:tTm/cLxx
>>452
田中メジャーはともかくマギーAJは絶対対談すると断言はできないやろ
456風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:03:42.89 ID:Y00qPAAd
>>453
ヤクルトの人気なんて大したことないわ
457風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:03:53.77 ID:EWp2hTZz
1位 森雄大 投手 東福岡高
2位 則本昂大 投手 三重中京大学
3位 大塚尚仁 投手 九州学院高
4位 下妻貴寛 捕手 酒田南高
5位 島井寛仁 外野手 熊本ゴールデンラークス
6位 柿澤貴裕 投手 神村学園高

育成選手ドラフト
1位 宮川将 投手 大阪体育大学
458風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:04:09.99 ID:kXeMpMhY
大学の講義でタダで試合行けたわ
楽しかった
459風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:04:18.66 ID:tTm/cLxx
>>453
よっしゃ!佐藤兄弟と八重樫スカウト強奪するでぇ~
460風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:04:19.75 ID:YB3OrtOk
>>452
やっぱり優勝のインパクトに勝るものはないような気がするやで
461風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:04:31.49 ID:JvM+snPi
マーとか関西人やしそら地元のエース逃してる時点で察しやわ
462風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:05:12.95 ID:RyWQZLoN
森は二軍では活躍してる?
本格派左腕投手だし期待してるんだけどな
463風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:05:14.90 ID:fPUO3yhY
>>454
AKBの曲→「歌下手すぎ、日本の音楽は終わった」
63:風吹けば名無し[sage]:2013/07/12(金) 01:19:37.86 ID:zikKjkjX
大山のぶよが「アタマデッカデッカ」って言ってるがあれは亀頭の事なのか?
いかん!またよからぬ事を!のぶよの豊満な身体が俺を包み込む。
それはどんな四次元ポケットよりも深き世界....
あかん射精してしまった!
大山のぶよが「アタマデッカデッカ」って言ってるがあれは亀頭の事なのか?
いかん!またよからぬ事を!のぶよの豊満な身体が俺を包み込む。
それはどんな四次元ポケットよりも深き世界....

あかん射精してしまった!
464風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:05:27.76 ID:FLLY1qZA
楽天はこんなもんだし平日は入らない。交流戦巨人阪神で稼いだ
貯金も切れる頃。来年マー君いなくなればもっと減る
465風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:05:35.31 ID:r6NQvcGV
キャパ増やすのが参入条件だったんだろ?
増やさないならNPBから消えろよ
466風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:05:37.58 ID:4jjnUSeG
東北育英2強鉄板だった時代に
1人で仙台商甲子園に連れてった八重樫
年配ファンには地元のヒーロー
467風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:05:56.75 ID:tTm/cLxx
>>464
田中は観客動員関係ない
468風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:06:14.43 ID:zikKjkjX
いんもーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

吟じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

金だけで取った外人wwwwwwwwwwwwwwwwww

カズオ強奪wwwwwwwwwwwwwwwwwww

きもいんだよ
469風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:06:23.60 ID:QzRdl3pH
>>461
というか大谷といい逆に避けられてるんだよな、二軍にあの豚がいるから
470風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:06:46.85 ID:cTPdlAJs
生え抜き小馬鹿にしてるカスの贔屓チームは外国人無しで強豪なんやろなあ
471風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:07:07.34 ID:tTm/cLxx
>>469
避けたソースがないぞ
それって週刊誌レベルの与太話やん
472風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:07:14.41 ID:WBZSXE6K
もういい加減三万まで収容は増やさな
収容率いいならその分詰め込まれるってことや
混んでるから敬遠されとる節もあるやろ
473風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:07:31.98 ID:VhmhvDzD
道理で言うなら仙台はドームにするべきなんだよな
王さんもそう言ってたで
474風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:08:03.99 ID:tTm/cLxx
ちなみに観客席は公園法でもうこれ以上増やせない
だから新球場できるまで待たなアカン
475風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:08:34.30 ID:PTe9Qgdv
>>473
よっしゃポスティングでドーム建設や!
476風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:08:36.50 ID:zikKjkjX
>>470
居ても、そいつらいなくても勝てるからwwwwwwwwwww

陰毛はさあwwwwwwwwwwwwwwwww

無理じゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

生え抜きは吟じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:08:58.88 ID:tTm/cLxx
>>476
何を吟じてるんですかねぇ・・・・
478風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:09:36.78 ID:cTPdlAJs
>>476
なんだタラレバの話で外国人使わなきゃいけないのか(呆れ)
479風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:09:42.22 ID:GIj2XkUZ
>>456
せやろか?
そりゃ巨人や阪神の仙台での人気には劣るが
480風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:09:59.71 ID:II9bdJ5z
勝っても客増えないんじゃどうすればええんや?
481風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:10:01.38 ID:w97EAvl7
新球場は東西線沿線やろか
482風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:10:32.40 ID:tTm/cLxx
>>480
勝つしかない
>>481
Kスタも一応東西線沿線上だけどね 薬師寺駅
483風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:10:39.94 ID:2d2eyVpG
>>474
外野にエンタイトルツーベースかぶり席作れんのかな?
484風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:11:15.93 ID:zNgRYJRg
>>3
どうせこれも水増しなんだろwwwwwwwwwww
485風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:11:33.63 ID:zikKjkjX
吟じとかwwwwwwwwwwwwwwww

守備はごみ、打撃もたいした事ねえんだろう?wwwwwwwwwwwww


きめええんだよ陰毛wwwwwwwwwwwwwww

>>478
初優勝がそいつら頼みで可愛そうだね^^

新人なのに八百長ののりもとwwwwwwwwwwwww
486風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:11:49.64 ID:g52HOI7P
>>479
昔はベイス人気もあったよな、仙台
佐々木と斎藤の福祉大ドラ1コンビがいたからか
487風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:12:39.26 ID:4egUGY5r
>>485
実は去年から既にチームの首位打者なんだなぁ・・・
488風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:12:52.96 ID:GIj2XkUZ
>>481
動物公園の隣に移転して八木山球場復活や!
489風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:12:58.05 ID:tTm/cLxx
>>483
どこを外野手が守るんだよw
490風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:13:26.30 ID:tTm/cLxx
>>488
マギーが現代のベーブ・ルースになるのか
491風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:13:40.82 ID:9bpqEpNE
>>480
かの西武もあんだけ勝っても勝っても不人気だし
単純に商売がド下手クソなんやろ
勝敗は関係ないとは言わんけどフロントが集客する努力せな人気は伸びん
492風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:13:44.16 ID:zikKjkjX
>>485
意外と打率高かったわ

陰毛死ね!
493風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:14:21.79 ID:DJXWg57S
仙台とか人口少ない街だししゃーない
東北とか名乗ってても、周りは興味なさげだしな
サッカー程地域密着してない
494風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:15:30.05 ID:tTm/cLxx
495風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:16:08.49 ID:FxRk5SkB
福岡は九州中から客集めてるんだけどなー
496風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:16:38.14 ID:zikKjkjX
>>491
さりげなく猫批判wwwwwwwwwwwwwwwww


陰毛ってクズだわwwwwwwwwwww

手段のためなら他球団批判か?あ?
497風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:17:20.21 ID:EWp2hTZz
まず野球を見るという習慣を付けなきゃいけない
野球見ない奴が球場まで行く訳が無い
498風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:18:05.19 ID:9bpqEpNE
>>496
事実を言っただけでなに発狂してんねんくっさ
NGいれとこ
499風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:18:11.98 ID:E0dXHpKO
ガラガラなのにキャパ増やせとか頭に虫湧いてんのか
500風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:18:43.43 ID:zikKjkjX
>>498
もう既に共同ng入ってるんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:19:12.25 ID:QvZq4Dew
>>498
他球団批判からのNGアピールwwwwwwwwクッソワロタwwww
502風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:19:33.05 ID:xZdMHNxs
「勝っても客増えない」の「勝っても」は優勝やからな

善戦なんかじゃ増えないから
503風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:20:03.59 ID:JvM+snPi
ベガルタ潰しちゃえば客入り良くなるでしょ(適当)
504風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:20:12.07 ID:tTm/cLxx
今できることはファンサービスをしっかりする、地元メディアに洗脳番組をもっと増やしてもらう、そして勝ち続けること
505風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:20:14.15 ID:WPUcR6S5
今日キャパ厨来た?
506風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:20:40.99 ID:GIj2XkUZ
>>486
あと、ロッテがサブフランチャイズで使ってた縁で今もロッテファンは集まる
507風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:20:41.52 ID:EDlgtAvG
広島と横浜が山形で試合したときの
「栗原と加藤が山形で直接対決!」ポスターはまだバッセンに貼られているんやろうか
508風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:20:54.34 ID:qdBUd3f+
>>496
性豚
509風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:21:17.08 ID:tTm/cLxx
>>503
逆逆
ベガルタサポもKスタに足を運んでもらえるようにする
既に共有チケットとかあるけどね
510風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:22:12.20 ID:T4oS9X26
楽天関連のテレビ全然ねえなぁ
ちな福島
511風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:22:13.21 ID:4PMGmw9b
マーがMLBいってもうたら マジで解散レベルじゃねーか
512風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:22:21.75 ID:aIcgU3xd
マーにポスティングを宣言させて今年でマー君いなくなるよーでいくらか客増えるやろ
513風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:22:35.98 ID:zikKjkjX
他球団批判してんじゃねーぞ陰毛

3タテくらわせてやるからな
514風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:22:56.60 ID:GKo0sQcV
>>511
マー抜きで5割なら最下位にはならんな
515風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:23:22.75 ID:tq9VELOW
今の調子を維持してたら応援したくなるやろ
516風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:24:05.07 ID:tTm/cLxx
>>511
去年田中が離脱してた時の勝率知ってる?
517風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:24:12.93 ID:bDyVdvG4
同じく収容人数でネタになるロッテは
よくお客さんが増える方法を話し合ったりしてるのに
楽天だとなんでこんなに荒れるんやろか
518風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:24:34.74 ID:4egUGY5r
結局の所は良い球場しかないよ
甲子園が特異なだけで後は全部ドームが上位を占めてる
519風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:25:07.79 ID:tTm/cLxx
>>517
増える方法このスレでも話し合ってるんですけど
それはスルーですかね?
520風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:25:25.06 ID:4PMGmw9b
勝ってるのに動員が最下位でさらに一番人気の選手が出てったら
動員絶望じゃねーか って意味なんやけど
521風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:26:00.12 ID:h70Lw9iW
営業努力も足りないんじゃないの
日ハムだって巨人一色だったところから始まってるのに
522風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:26:03.94 ID:tTm/cLxx
>>520
田中は動員数関係ないよ
523風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:26:09.89 ID:w97EAvl7
ドームって夏でも涼しいの?
524風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:26:48.06 ID:ZtdBhVEH
>>517
陰毛「客数が〜」
他「まず最初の約束まもれよ」
陰毛「法律が〜率が〜」
525風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:26:51.83 ID:xZdMHNxs
>>521
ハムは優勝したから
526風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:27:14.57 ID:io9kBJMU
データとか見てないんで実際はわからんけど
とりあえずマーの登板日はホームゲームにぶつける、できればカード頭か終、土曜日はほっといても客入りするだろうから除外
グループ観戦がしやすいチケットを販売、テーブル席なりお座敷席なり増やせば平日でも単価の高い客も呼び込める
どこぞのチームが昔やってたナイターの5回以降割引導入
どこぞのチームがやってるアニメコラボをやる、近隣ホテルとかとパックツアー組めればなお良し
これぐらいやったら増えそうやけどどうなんや観客動員に自信ニキいたら教えてくれ
527風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:27:23.45 ID:bDyVdvG4
>>519
いがみ合いとキャパキャパ言ってるのばっか目立って見えてたんや

すまんな
528風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:27:26.95 ID:fPUO3yhY
>>521
足りてないのは明白
三木谷みてりゃわかると思うけど
529風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:27:55.74 ID:QvZq4Dew
>>522
見たら明らかに田中で動員多いじゃねーかwww嘘つくなよ陰毛wwww
530風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:28:05.28 ID:4egUGY5r
>>523
空調ガッツリ
西武は穴開いてるから×
531風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:28:12.52 ID:FhRiOR11
田舎はアカンわ
都市間交流がないからビジター埋まらんし
532風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:28:12.65 ID:MdLrtU0m
???「タイトル取った経験のある超人気選手がファームにいるから」
533風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:28:31.52 ID:0Tcus3Zr
満員でも2万ちょいしか入らんからじゃないの?
534風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:28:43.64 ID:4Hx0avjL
>>517
ロッテがお客さんが増える方法話し合ってるのなんて俺はみたことないけどな
ぶっちゃけここにいる連中がファンかどうかなんてどうだっていいんだわ
535風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:28:47.24 ID:6A7F1pvY
場所じゃねーの?行った事ないがわからんが
536風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:28:52.91 ID:tTm/cLxx
>>527
ワイも汚い言葉使ってスマンカッタ
>>529
http://baseball-freak.com/audience/eagles.html
え?
537風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:29:12.22 ID:EWp2hTZz
いっそのこと東北民はニコ動のプレミアム会員費無料とかしたらどうだ?
いくらニコ動で試合見れるって言っても一般は追い出されて最後まで見れないし
538風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:29:45.30 ID:k6Da7EzC
ほんでもこれですごい儲かってんでしょ
ならいいじゃん
539風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:30:24.90 ID:4jjnUSeG
>>518
これが大きいな
関東でも春秋の寒さも堪えるし
540風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:30:30.33 ID:tTm/cLxx
>>538
そうだよ(便乗)
541風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:30:36.65 ID:w97EAvl7
>>536
上園16000で笑ってしまう
542風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:31:05.90 ID:FhRiOR11
あとずっと球団がなかった地域は巨人に侵されてるからなあ
543風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:31:15.57 ID:VhmhvDzD
>>539
まして仙台でドームじゃないのはなあ
544風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:31:21.85 ID:fPUO3yhY
>>538
別にいいんだけど、何故かキチガイハメカスに粘着されてる
545風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:31:23.00 ID:bDyVdvG4
>>534
一時期よくスレ立てってたで
あれこれ考えるの楽しそうやった
546風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:31:30.22 ID:QvZq4Dew
>>536
足したら一番多いように見えるんやけど違うんか?www
547風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:31:49.54 ID:XiLadVtR
観客数増やせば入るようになるってすごい考え方だな
548風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:31:50.54 ID:kXeMpMhY
トランペットも使えんしな
549風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:32:05.78 ID:XiLadVtR
観客席だ
550風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:32:16.47 ID:tTm/cLxx
>>546
そりゃ一番登板数多いからな
平均値見ろよ
551風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:32:42.24 ID:tTm/cLxx
>>547
その分安い席も増えるし
高い席も増えるけど
552風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:33:00.53 ID:YB3OrtOk
>>541
5月の登板の日に行ったやで・・・ くっそ寒かったわ
553風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:33:23.57 ID:EWp2hTZz
良い事思いついた
楽天ファンが増えないなら他球団のファンを増やせば良いじゃん
他球団がそこそこ客入るのは相手チームのファンが遠征してくれるお陰だし
554風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:33:24.49 ID:GKo0sQcV
>>546
土日とか考慮しても大して変わらんな
555風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:33:37.35 ID:4Hx0avjL
>>545
「わいはあの応援好きやで」って馴れ合ってる印象しかなかった
556風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:33:45.96 ID:4egUGY5r
>>536
こうやって見ると、巨人阪神戦がポイントだな
後は曜日の問題か
557風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:34:56.68 ID:tTm/cLxx
>>556
土日は普通に埋まってるからね
問題は平日よ
558風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:35:09.99 ID:QvZq4Dew
>>550
まあええわwwwにしても少ないなあwww
559風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:35:30.94 ID:GIj2XkUZ
>>538
空気が金払ってるのかなあ
560風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:35:40.05 ID:tTm/cLxx
>>558
なんだよ叩いてたのに論破されてしりすぼみかよ
情けないのうアンチも
561風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:36:36.66 ID:bDyVdvG4
>>555
他球団といがみ合うよりはそっちのがいいじゃん(いいじゃん)
562風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:36:39.02 ID:No25QCwx
>>143
中日ぜってーそんな入ってないだろ
563風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:36:52.49 ID:io9kBJMU
ふにんきって煽られてる西武はわりと高い席が売り切れていることが多いから(キャパの問題もあるが)
高くても観戦したくなる席とか企画チケットつくる努力してほc
チケットがカードごとに値段が違うのはええけど、ちょっと複雑すぎるのもネックやとおもう
あと楽天全ページにイーグルスのロゴとHPへのリンクつけとけ
564風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:37:03.15 ID:G1QTH60r
そんなに地元選手が欲しいなら栗原でももらっとけ
多分トレードできるでしょ
565風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:37:04.79 ID:tTm/cLxx
>>561
せやな
566風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:37:40.65 ID:T4oS9X26
鳴り物応援解禁しようよ
初めてメジャーの試合見たときのような寂しさを感じる
応援するにもラッパがないと難易度上がる
567風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:38:13.70 ID:nzBn1cyt
まだこんな下らないスレ伸ばしてるのか
568風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:38:14.81 ID:tTm/cLxx
>>566
隣に病院あるしなぁ
それはいかんともしがたい
569風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:38:28.79 ID:QvZq4Dew
>>560
うげえ論破されてもうた〜、陰毛さんさすがやで〜
570風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:38:37.83 ID:NJrA2HDk
>>394
人気無いというか知名度が無いんだよな
今年銀次すごいって話題になっても「あーそんなのもいたなー」扱いやからな
571風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:38:51.65 ID:VgVSginU
>>568
病院はもう許可してるけど三木谷が拒否ってるらしいぞ
ソースはなんJ
572風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:39:23.02 ID:T4oS9X26
地元選手路線は広島横浜あたり見てると危険な感じする
573風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:39:33.65 ID:isJhvaV1
>>566
キーナートがいる内は無理なんじゃね?
574風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:39:34.35 ID:xZdMHNxs
観客動員ランクと収入ランクはまるで関連性無いからな
外野客二人より内野客一人の方がチケット収入上だし
575風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:40:15.31 ID:EWp2hTZz
>>570
盛岡中央出身って事も知らない奴多いからね
県大会では打率.750で高校野球ファンの中では有名だったのに
576風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:40:32.31 ID:w97EAvl7
ドームにすれば物珍しさに見に来るで
577風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:41:03.57 ID:4Hx0avjL
>>561
お客さんが増える方法を話し合ってるようには到底みえないけどね
おたくみたいな底辺でもほとんど煽られない球団が羨ましい
578風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:41:19.15 ID:xZdMHNxs
>>562
中日は落合が監督になる前はダントツ3位だった
579風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:41:22.60 ID:EWp2hTZz
>>566
別の場所に仙台ドーム作れば全て解決なんやけどな
田中のポスティング費用で賄えないやろか?
580風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:42:30.16 ID:3QNU4ohj
セリーグ関東球団の巨神戦を除いた数字ってどれくらいになるの?
581風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:42:51.54 ID:GKo0sQcV
>>579
マー君ドームって言われるのか
582風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:42:52.60 ID:qrKCNLQb
土日は18000入ってるからーとかどの球団でもそれくらい入るだろうがwwwwww
収容率がーとか言うんだろうけど
583風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:43:33.33 ID:4jjnUSeG
地元路線はタニマチが甘やかして失敗するパターンがどの球団にもある
584風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:43:34.03 ID:xZdMHNxs
ドームは維持費が馬鹿高いからチケット代も上がる
585風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:44:00.45 ID:3wR9j5kM
移転4年目までにドームを作るべきだったな。
福岡も平和台のままじゃそう伸びなかったかも知れない。
ダイエーがクソ弱い時もドームには2万人くらいは入ってたしなあ。
586風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:44:05.57 ID:lrVRoJ7D
楽天は東京に移転して解散しろ
587風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:44:32.95 ID:T4oS9X26
現実黒字か赤字でも楽天の広告費と割り切れる程度ならわざわざドームは作らんやろな
588風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:44:55.68 ID:io9kBJMU
収容率っていうかキャパ数は大事だとおもうけどなあ
あんまり大きすぎて常にスカスカはかっこわるいけど
3~4人の観戦で連番とれなかったり、通路側の席が全然空いてないってなると
やっぱやーめたってならない?ワイはよっぽど行きたい日じゃない限り条件そろわなとりやめちゃうで
589風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:47:59.52 ID:4egUGY5r
>>579
西武の屋根付けただけの100億は別として
東京約350億 ナゴヤ約410億 札幌約420億 大阪約500億 福岡約760億 

田中が10人くらい居れば何とかなるで
590風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:48:23.21 ID:VhmhvDzD
>>587
自治体さんサイドはサッカーに投資した後なんだよなあ…
ドーム欲しいのに無理ゲーすぎる
591風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:48:52.84 ID:QvZq4Dew
ドームとかいっとるお花畑は三木谷が金出すとでも思ってんのか??
592風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:49:25.06 ID:wA4n2wcF
>>589
しゃーない避難所名目で復興予算引っ張ってくるか
593風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:49:56.57 ID:9bpqEpNE
鳴り物欲しいよなあ…
派手に応援して盛り上がるのがやっぱ日本流だと思うし
594風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:50:10.89 ID:GIj2XkUZ
>>588
連番とれないとか言っても企画席とかボックスシート以外内野席ガラガラやん?
まあ自由席しかいかんからもとより関係ないが
595風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:50:16.02 ID:bDyVdvG4
>>577
ワイの見たスレと>>577ちゃんが見たスレは
同じじゃないかもしれんからね、しょうがないね
596風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:50:43.66 ID:g52HOI7P
>>591
どーせ宮城以外の各県にお金出させるんだろ(適当)
597風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:51:43.01 ID:4Hx0avjL
>>595
せやな
この手のスレはよく覗くから
よく立ってたんならわいの目にも入ってると思うんやけどな
598風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:51:45.62 ID:QvZq4Dew
>>596
サッカー球団らしい最後やねwww
599風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:52:09.79 ID:VhmhvDzD
>>591
なんでお花畑扱いされなあかんねん
理想と状況は別に語ってええやろ
600風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:52:52.44 ID:wA4n2wcF
>>588
どういうシステムか知らんけど内野指定ってかたまりのあるエリアと
誰一人座っていないエリアがあるよな
601風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:53:14.67 ID:kXeMpMhY
>>597
ネチネチと気持ち悪い奴だな
602風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:53:58.29 ID:4egUGY5r
ってか楽天みたいに
春先や秋頃は寒すぎて夏場は暑く虫だらけ
こういう球場こそドームが必要
球場に足を運んだけど設備の関係で2度目が無い人が多いと思う
603風吹けば名無し:2013/07/12(金) 13:54:22.16 ID:io9kBJMU
>>594
収容率理論で行くと土日は結構埋まってて席が取りづらくならないかんのにね
残念ながらワイは仙台民やないからKスタいったことないからわからんのやけどね
楽天のチケットは複雑やなー買うのめんどくさそうや!ぐらいの印象やし
604風吹けば名無し
>>599
どうぞ存分に語っていただいて良いですよ、お花畑でね