バカ「レイエス戻ってきたら川崎マイナー行きww」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
バカ「契約上マイナー落とせるの川崎しか居ねえんだよバカ」
バカ「そうやったんか、すまんな」
バカ「ええんやで」
2風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:39:44.04 ID:vfjJiKok
会話全部バカじゃねーかwww
3風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:40:09.66 ID:YQfkoikL
なんJこんな風潮あるけど川崎も落とせねえだろ?
4風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:40:26.85 ID:ox19uv6h
>>3
え?
5風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:40:43.60 ID:YQfkoikL
>>4
あ?
6風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:41:13.01 ID:OjuqZdtq
一応、内野の控えとしては1番手なんやないの?
7風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:41:37.31 ID:FT4RSOX8
もう借金2かよ
8風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:42:08.01 ID:/sRiLtDd
控えとしてなら伊豆の方がええしいらない
セカンドとしてならいると思うが契約的にしゃーない
9風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:43:01.91 ID:fP9To2xC
レプリカユニとか売れてるらしいからもう少し上においてそう
10風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:43:12.00 ID:qojeLTSq
>>1「」
11風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:43:32.98 ID:YQfkoikL
何で川崎がマイナーオプション持ってることになってんのか解らん

>>9
枠足りないんじゃない?
12風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:44:38.09 ID:KF/KA8vJ
川崎は普通にマイナーオプション持ってるんだろ
トロカスもそう言ってんじゃん
13風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:44:49.39 ID:HDCWjnvk
監督「レイエス戻ってきても残したいやでぇー」
14風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:45:03.44 ID:YPunKdb6
>>8
イズのほうがええかなぁ…?
長打率以外の全てで負けてなかったっけ
15風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:45:16.74 ID:QO0tXvHR
ブルペンP落とすとかどっかで見た気がするが
16風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:46:15.52 ID:/sRiLtDd
>>14
川崎はサードファーストできんやろサードはNPBで経験あるけど
17風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:47:05.00 ID:YQfkoikL
>>12
記事ある?
18風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:47:58.80 ID:ViyOoyBF
川崎持ち上げるために他の選手ディスる奴めちゃくちゃ腹立つ
どうせブルージェイズのことなんか興味ないくせに
19風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:48:07.33 ID:YPunKdb6
>>16
サードはWBC時代もやってたね
ファーストはエンカーナシオンおるし、わざわざ守る必要あるかなぁ。イズ、今季一塁やってたっけ
20風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:49:32.26 ID:ArMSEgzo
>>13
カズオがセカンドにコンバートされる直前まで監督は「我が軍のショートは松井」って言い続けたし
ロッキーズに追放される直前まで「我が軍に必要な選手」って言い続けてたで
メジャーの監督ってそんなもん
21風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:49:44.10 ID:ra6pSol7
>>18
what's your point?
22風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:50:04.01 ID:/sRiLtDd
>>19
今季はわからんけど控えも伊豆の方がいいかね
一応守れるポジション多い方が残るかなと思ったけど
23風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:50:34.33 ID:/sRiLtDd
>>22
間違えたンゴ川崎の方がだったンゴ
24風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:51:03.89 ID:YQfkoikL
>>18
FAの川崎にマイナーオプションとか言い出すってMLBに興味ねえやつばっかなんだよ結局
25風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:51:47.07 ID:aAmLCaQ/
■レイエスが復帰した時点で、川崎はマイナー行き!?

 一方で戦線離脱中のレイエスは順調に回復しており、現時点で6月下旬の復帰を目指し調整を続けている。

 もちろん彼が復帰した場合、当然誰かが25人の登録枠から外れなければならないわけだが、現在の登録枠にいる内野手の中で特別な措置をとらずにマイナーに回すオプションを有している選手は川崎しかいない。

 つまり川崎を残すためには、チームは誰か他のベテラン選手に日本で言うところの戦力外通告をしなければならないという難しい決断が待ち受けている。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130610-00000001-number-base
26風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:51:52.67 ID:g8tJIkjn
>>18
劣化イチローと比べてヤンキースの選手disる奴といっしょやね
27風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:52:30.34 ID:6FyWQfWf
ボールボーイで置いとけばいいじゃん
28風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:53:18.88 ID:4sAoZHDY
どうせ枠広がったら戻ってこれるやろ
29風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:54:05.29 ID:GPvrn6eY
だいたい川崎の成績考えりゃ無理して持ち上げる選手でも立場でもない
レイエスの怪我なけりゃマイナーで終わってたし
30風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:54:19.21 ID:OjuqZdtq
>>25
MLBじゃ二軍に落とす選手を選ぶんにも
面倒なんやなぁ
31風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:54:50.13 ID:ctRIc/AF
川崎は枠広げるのうまいだろ
32風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:56:22.73 ID:cPt+uh6D
>>25
でもこれって川崎のことは置いといて怪我とかで離脱しなきゃ1軍メンバーががっちり固定されてるってことやろ?
結構めちゃくちゃやな
33風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:57:05.33 ID:YQfkoikL
>>25
FA選手にマイナーオプションなんて初めて聞いたわ
英字記事ねえの?
34風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:58:04.86 ID:PAnI8v7b
>>25
メジャーの契約社会ってほんとしょーもないな
35風吹けば名無し:2013/06/19(水) 22:58:26.66 ID:vYm0r7d9
>>32
金無いから契約内容で優遇してるのかね?
メジャー見ないから分からんけど
36風吹けば名無し
マイナーオプションって初めてメジャーに登録されてから三シーズンだろ?
そりゃ持ってるだろ