松井のせいで国民栄誉賞の価値が下がったんじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
王衣笠、受賞未遂含めると福本やイチローは日本記録保持者だけど
松井って何も日本記録持ってないよね
2風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:12:33.72 ID:6CpOMZAb
なでしこジャパンでも貰えるから
3風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:12:50.23 ID:2vaDiwOa
なでしこ(小声)
4風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:13:26.42 ID:7boh+3BD
永川でも入れる名球会wwwwww
を地で行った感
5風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:14:17.77 ID:XDxlclMz
だから松井はなでしこの次に価値下げてる
辞退して欲しかったわ
6風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:14:23.58 ID:pN7A9EEh
俳優系の方が下げてる
7風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:16:12.40 ID:9Tcj8g5p
>>5
松井一人だったら辞退してたかもな
8風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:16:16.74 ID:SyA/GXL6
でんぐりかえしばばあが貰ってるんだから今更だろ
9風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:16:24.20 ID:kFWFmFT0
なでしこってW杯優勝したし下げてないでしょ
10風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:16:53.88 ID:PZ9OHf+L
女子サッカーや女子レスリングにもあげてんだから今更変わらん
11風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:16:57.62 ID:99DgT+Jg
球界でもらってる人が凄いだけで賞自体の価値は元々あんま無い
12風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:17:20.81 ID:e0Fvx9Em
女子サッカーのワールドカップに価値なんてないよ
13風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:17:30.24 ID:vZwXywSQ
震災後からの復興という象徴がなでしこしかいなかったスポーツ界さんサイドに問題がある
14風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:17:46.61 ID:qxhNHKPS
なでしこのおかげでもう地の底までさがっとる
15風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:18:26.54 ID:TF5OkM1d
にしこり「選考基準もなくその時その時で決める人変わるのに与えられた賞で評価下がったンゴwwwwww」
16風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:18:28.94 ID:7boh+3BD
>>7
単独だとそもそも打診がなかったんじゃ
17風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:18:30.57 ID:4pB7HK5U
なでしこはW杯優勝してるからな
18風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:18:36.06 ID:8kai5ogZ
なでしこでも貰ってる賞だし

価値はあの時点で底辺
19風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:19:13.52 ID:8IZH5QpX
大松「なでしこはワールドカップ優勝という偉業を成し遂げてるから長島・松井とは違うぞ」
20風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:19:16.25 ID:NMMDvhau
なでしこ
21風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:19:20.61 ID:+XJBiW82
なでしこ=田中
松井=駒田
2000本安打で例えるならこんなもんだな
22風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:19:28.75 ID:8WMlvZM7
ミスターと同時受賞ってのもまずおかしい
肩並べさすってどうなん?
23風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:19:34.08 ID:K1Jq++9Q
なでしこ
24風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:19:47.61 ID:NMMDvhau
女子サッカーのW杯(笑)
25風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:20:18.52 ID:8kai5ogZ
>>19
やっぱ大松使いってバカだわ
26風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:20:19.88 ID:ppPX3x6n
なんで金本は一切話題に上がらないの? 
今までの選考基準見てると松井とか野茂なんかより先に上がりそうだけど
27風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:20:26.41 ID:kpZt3OwE
辞退すりゃええやん
28風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:20:27.48 ID:aYLh8k7q
受賞者リストを眺めてると
なでしこと吉田沙保里の二人が浮いてるなぁ
http://homepage1.nifty.com/keimurata/mm/s/30/glory1.htm
29風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:20:36.39 ID:9Tcj8g5p
>>16
そうだろうけど仮にね
30風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:20:51.89 ID:cH+PjL6N
国民栄誉賞っていつの間にか決まってるイメージ
31風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:20:57.39 ID:8kai5ogZ
>>28
なでしこはまだしも
吉田は前人未到レベルかと
32風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:21:00.34 ID:PZ9OHf+L
>>22
2人で一人前、つまり半人前ってことじゃないの
33風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:21:09.11 ID:6CpOMZAb
>>28
なでしこは一発屋やけど吉田アニキはレジェンドやん
34風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:21:28.28 ID:gymj8cvd
なでしこジャパンとかいう名前の安っぽさww
35風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:21:47.92 ID:s4mQIJiX
世界大会でトップになる
オンリーワンの実績

このどちらか満たすのが最低条件だろ
長嶋は監督としての働きも含めて妥当ってとこだな
松井は論外
36風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:22:01.30 ID:m742p3AL
>>22
長嶋に与える理由がなかったから松井の引退にかこつけて無理矢理ねじ込んんだんだろ
37風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:22:15.49 ID:DoftqvDB
高橋尚子にはみんな納得なのか?
38風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:22:46.42 ID:fTSNrfaf
別に女子サッカーでもいいけど団体にだすのはどうかと・・・
39風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:22:49.58 ID:4RbgBQvL
確かに松井はおかしい
別にどうでもいいが、なんでわざわざあげるんだ
40風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:22:59.91 ID:4pB7HK5U
>>37
松井よりはいいんじゃない
五輪金メダルは世界一の選手になったってことだ
41風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:23:29.85 ID:8kai5ogZ
>>39
長嶋に拒否させないための巧妙な策
42風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:23:35.28 ID:OjhPdCgt
そもそも外国人にあげてる時点で
43風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:23:45.64 ID:n1/FGWJb
吉田も凄いのは凄いけどなでしこと変わらんやろ
44風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:24:03.76 ID:aYLh8k7q
>>33
女子レスリングのことがよく分からなくてすまんな

>>37
マラソンで日本人が金メダル獲るのはやばいでしょ
メジャーでHR王打つより厳しいんじゃね
45風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:24:38.28 ID:6auCxTN5
>>37
マラソンって黒人圧倒的有利な感じちゃうんか?
それ考慮するとすごいやろ
46風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:24:49.90 ID:vZwXywSQ
>>37
戦後初の陸上五輪金メダル、女子では史上初
充分に偉大な成績だし、国民に勇気と希望を与えたといっていいだけの広い認知度があった
47風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:24:59.48 ID:pBgP/U2c
>>45
野口みずき「」
48風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:25:24.44 ID:onA8zNwl
高橋尚子となでしこが異端すぎるわ
この2つより先に今はともかく当時のヤワラちゃん(苦笑)がもろとらんのはいかんし
野村の3連覇にもあげないかんでしょ
49風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:25:58.97 ID:c24vLo7I
>>28
おいおいアルソック吉田はレジェンドでしょうが
50風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:26:01.00 ID:fTSNrfaf
団体に出すのって
選手一人一人に国民栄誉賞に値する人物がいないって認めちゃってないか?
51風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:26:05.54 ID:MWWPWJoN
国民栄誉賞にも格がある
個人>>>>>団体
52風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:26:17.92 ID:3dWmPVCy
あげるやつの気分しだいやからな
53風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:26:37.63 ID:TNSjYdZg
最近の国民栄誉賞は抱き合わせみたいになってきてるな
54風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:26:39.85 ID:8kai5ogZ
>>50
>>51
別の賞にすべきだったわなあ
NPBでいう特別表彰みたいな
55風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:26:43.13 ID:DA7IYgXf
松井がWS6戦目でホームラン打ったピッチャー覚えてる?
56風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:26:45.13 ID:c24vLo7I
>>37
尚子 順当
57風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:26:45.59 ID:UweYW/rg
野村は前ならよかったが
レイプマンでもできる二連覇やしなぁ
58風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:26:46.17 ID:2WpM14QN
>>37
俺も高橋はおかしいと思うわ
女サッカー>高橋=松井 ぐらいのおかしさ
59風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:26:58.28 ID:pBgP/U2c
>>50
なでしこはチーム全体としての評価だからそういうことやろ
60風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:27:14.32 ID:2WpM14QN
>>57
野村は3連覇なんだよなあ
61風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:27:50.04 ID:+fqH4NBQ
>>50
そらそうよ
なでしこなんて糞多いやん
62風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:28:14.11 ID:stiak/mJ
そら女性の地位に影響与えたからよ





まあお遊びだけども
63風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:28:18.43 ID:UpC4ZlXu
>>28
女子レスリングなんて競技人口1000人もおらんで
64風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:28:20.70 ID:S2NLT+N2
もともと国民栄誉賞なんて価値の高いものじゃなかっただろ
65風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:28:27.90 ID:MWWPWJoN
本当はWBCで優勝したら団体であげるつもりだったのかもな
優勝出来なかったから松井と長嶋のW受賞になった
66風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:28:44.46 ID:ppPX3x6n
なでしこは澤がバロンドール取った時に個人にあげればよかった
67風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:28:48.33 ID:J2GdWw28
柔道山下も微妙なんだよなぁ
68風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:28:48.55 ID:rDqF0w1E
明確な選考基準が無い時点で元々価値なんぞ微塵もねーよカス
くせーから巣へ帰れや
69風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:28:52.69 ID:7boh+3BD
澤≒長嶋 その他≒松井
てことになっちゃうのになんで松井サイドはあんなに欲しがってるんだろ
70風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:29:10.76 ID:Smy39V11
国技柔道オリンピック三連覇

超マイナー女子レスリング三連覇
71風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:29:14.56 ID:+nEW1Gx2
なでしこ全員にあげた時点で価値なんてあってないようなもんやん
澤以外ほとんど無名やろ
72風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:29:35.23 ID:n1/FGWJb
国民栄誉賞に相応しくないからって糞呼ばわりかよ、アホちゃうか
73風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:29:50.96 ID:OjsNq1kh
でんぐり返しでもらえるんだから
みんなにやれよ
74風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:30:19.11 ID:4rZNXvbJ
受賞している人より受賞されるべき人がもらってないのがおかしい
75風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:31:31.46 ID:l4Nse8gU
サッカー界初の受賞者がなでしこってどうなんだろうな
76風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:31:38.55 ID:99DgT+Jg
「立ちションも出来んようになる」と辞退したふくもっさん
合コンで監督批判してたのを暴露されて炎上しても平気な顔して賞もらったなでしこ
77風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:32:21.23 ID:onA8zNwl
>>73
みっちゃんは90歳で人気舞台連戦してでんぐり返しとかやるスーパーおばあちゃんやで
78風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:32:25.24 ID:vZwXywSQ
>>76
つまり国民栄誉賞をもらったうえで堂々と立ちしょんすればよかった
79風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:32:35.21 ID:6B7uznxH
>>37
格上の紫綬褒章でさえリンピックとかの国際大会で優勝した者に送られてるからな
しかも日本史上初の快挙となると、たかだかNPB・MLBでの活躍を比べることが失礼やで
80風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:32:37.44 ID:uUFN7M6C
>>1
死ね
81風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:32:39.10 ID:8kai5ogZ
>>76
優勝したメンツの中に、プロや国民栄誉賞の自覚ないアホがおるってことやな
くっそ適当な競技でぶらさがり優勝してるだけの連中なんやから残当やけど
82風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:33:28.53 ID:5JBgitiG
むしろイチローが2回辞退した時点で落ちてる
83風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:34:04.86 ID:aYLh8k7q
>>74
「国際大会」で優勝するか、
「引退」「死去」のどちらかが絡まないと獲れないみたいだからな
長谷川町子が受賞してるし
尾田栄一郎、鳥山明も、死んだら国民栄誉賞確定だろうな
谷亮子、大鵬、貴乃花、この辺も死んだ時に受賞しそう
84風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:34:20.37 ID:fWe3veSW
むしろ今回の件で衣笠が順当だったと思ってる奴が多いのに驚いた
85風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:34:25.47 ID:ztL3NkKD
競技人口数百人でトップを獲ると霊長類最強という風潮
86風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:34:52.58 ID:onA8zNwl
>>83
それ以前に漫画の神様がもろてないのはいかんでしょ
87風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:34:54.25 ID:OjsNq1kh
>>77
知らねぇーよそんなババア
ようは「高齢なのにでんぐり返しできてすごいねぇー国民栄誉賞あげちゃう!」ってことだろ
別にこのババアのでんぐり返しから勇気も希望ももらってねぇよ
88風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:35:01.71 ID:NYyjlM2O
>>69
松井サイドが欲しがってるとか勝手な妄想で批判してんじゃねえし
しね
89風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:35:07.49 ID:Y/LUg/wW
ぶっちゃげ他のメンツも別にそこまでピンとこない
90風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:35:10.27 ID:TO0/01ve
価値もハードルも下がった。
国際大会辞退するやつがもらうのはNG。
91風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:35:14.27 ID:8kai5ogZ
なんかさっきから単発でレスリング叩きしてるアホがおるなあ…
そんなになでしこ受賞の問題点に言及されるのがイヤなんか
92風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:35:17.48 ID:ZzC3JUxQ
なでしこで完全終わった賞
93風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:35:25.50 ID:7boh+3BD
>>88
03、09、今回の三度目やん
94風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:35:29.35 ID:KWFEWVjw
死んでくれ
95風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:35:41.56 ID:8kai5ogZ
>>86
別スレで言われてたけど、あの人共産党支持者(当時の共産党)やから貰えへんって話やで
96風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:35:47.63 ID:PZ9OHf+L
吉田が貰えるなら柔道の野村にもあげてよかったんじゃね?五輪三連覇しなかったっけ
97風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:36:21.20 ID:nxyuRe9U
なでしこじゃなくて澤だけにあげれば良かったのに
98風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:36:21.32 ID:onA8zNwl
>>87
お?小学生か?
99風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:36:26.01 ID:aYLh8k7q
>>86
やっぱりこの賞は適当だね(ガッカリ
100風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:36:28.88 ID:c24vLo7I
サザエとかいうキチガイじみた髪型の作者が受賞して手塚神が受賞してないのはおかしい
101風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:36:30.35 ID:tUhC0IpS
個人的には漫画家なんかにはあげたくないな
102風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:36:41.99 ID:s7UKs+sG
サカ豚が必死になでしこ擁護しててワロタwww
103風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:36:48.60 ID:24GSYshH
松井のおかげで相当数野球人口が増えただろうし価値は落ちないだろ
イッチは全盛期を冒頭しか見せずにメジャー行っちゃったし…
104風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:37:05.63 ID:gJ/Lrp3y
高橋尚子あたりから下がりまくりだったろ
105風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:37:37.57 ID:UpC4ZlXu
手塚治虫がもらってないのはありえねえわ
106風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:37:40.51 ID:onA8zNwl
>>95
そんなんあったんか(驚愕
まあ自分の稼ぎを社員に分配して納得のいくアニメ作ったら会社潰れた人やしなあ
107風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:37:50.14 ID:rg+I8PMa
巨人ブランド(キリッ
松井はワールドシリーズ制覇とワールドシリーズ日本人初MVP受賞あるで(いかんのか?)
108風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:37:50.55 ID:xG2WFuQg
高橋尚子あたりでかなり微妙になった印象
ナデシコで決定的に
109風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:38:01.08 ID:JcQg8XVQ
女子レスリング55キロ級(笑)
110風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:38:09.09 ID:6B7uznxH
>>96
山下がもらってるから柔道はハードル高そう
111風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:38:11.25 ID:Y/LUg/wW
ていうかTAWARA貰ってなかったんだな
112風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:38:23.07 ID:uIHcTs1c
安倍 虚カス 無能
113風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:38:45.33 ID:TO0/01ve
>>103
イッチは冒頭ってことはないやろ。2年目からずっと打ちまくってた。
114風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:39:04.32 ID:pBgP/U2c
>>111
小沢の金魚の糞になってしまったからなあ・・・
115風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:39:22.32 ID:8IZH5QpX
大松「世界的な知名度は野球より女子サッカーの方が上だぞ」
116風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:39:53.14 ID:PZ9OHf+L
>>110
過去に貰ってるからハードル高いってどゆこと逆なら分かるが
117風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:40:10.68 ID:eyJXG5EF
一番の問題はWSMVPが最優秀選手と勘違いしてる点
118風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:40:14.55 ID:aYLh8k7q
>>101
マンガ家「なんか」てw
大体この賞は、国民に潤いを与えた
アスリート、俳優、芸能、映画監督、作家に与えられる賞なんだし
別に浮いてはいないと思うぞ
119風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:40:22.81 ID:onA8zNwl
>>115
くっさ
120風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:40:40.32 ID:Yfo/6rry
野茂にやれよという声が全てを物語っとる
121風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:40:51.26 ID:MeOaSNQS
松井はワールドシリーズMVPの時にもらってれば文句なかったんだけど、
政治的イメージ戦略感が拭えないな。
なでしこや高橋尚子がもらえて
北島康介がもらえないのも納得いかない。
122風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:41:24.85 ID:qxhNHKPS
>>103
イッチがいまいち目立たなかったのはオリにいたからだけで
日本でもずっとトップクラスのプレイ続けてたろ
123風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:41:34.05 ID:gWercNK9
不人気ドマイナースポーツの女子サッカーが団体受賞した時点で地の底まで落ちてるから
124風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:42:03.38 ID:onA8zNwl
>>120
まあそうやね
野茂がMLBでやったことって成績以上に松井より偉大
ある意味イチロー以上なとこもあると思うわ
125風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:42:37.59 ID:OjsNq1kh
安部「じゃあ野茂にもあげます」
ってなったらなったでお前ら叩くやろ?
126風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:42:39.58 ID:+fqH4NBQ
>>105
手塚治虫は確かに話あってもよさそうなのにな
サザエさんよりよっぽど渡さなきゃあかんやろとおもうわ
127風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:43:12.42 ID:Yfo/6rry
もうボクシングの竹原にもあげてええんちゃうかと思う
128風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:43:16.79 ID:uRFIbuHX
長嶋とセットじゃ断りようがないよな
辞退しなきゃ文句言われるしホンマかわいそう
129風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:43:23.77 ID:l4Nse8gU
室伏にまずやるべき
それこそ他の競技とは金メダルとる難易度が違うだろ
130風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:43:36.65 ID:ZzC3JUxQ
野茂はガチで英雄だからな当時のメジャーを救った
131風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:43:42.09 ID:J2GdWw28
今回の国民栄誉賞で松井とナベツネのつながりを確認できたんだから
巨人軍松井監督の伏線だよな
132風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:44:00.04 ID:vPFY28we
なでしこは前レスにもあるように東日本震災の復興に大きく役立てた功労で十分受賞理由になるやし。
それから見たら松井は別に震災復興に何かしたわけでも、他に日本国民に何がしか貢献・寄与したわけじゃない。
受賞する理由は元巨人ってだけだし

これで国民栄誉賞はナベツネのオナニーなのが証明されたね
133風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:44:09.94 ID:MMnA52S1
現代に視聴率20%で毎日のように注目され、活躍してた選手って松井以外にいるのか?
結局巨人時代の松井見てない奴が松井憎しで叩いてるだけやん
134風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:44:46.86 ID:b6rrCS2O
???「たちションもできなくなるような賞はいらん」
135風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:45:14.52 ID:vK90dIfi
元から価値ないやろ
136風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:45:20.93 ID:7boh+3BD
ナベツネじゃなく森元じゃないの
137風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:45:55.16 ID:7BOxnA9o
そもそも国民栄誉賞にたいした価値ないだろ
138風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:46:13.71 ID:JcQg8XVQ
ジャップの集会発言
WBC2度の辞退

いかんでしょ
139風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:46:24.32 ID:onA8zNwl
>>129
難易度としてはそうやけど国民栄誉賞に当てはまるかと言われたらどうやろ?
もちろん紫綬褒章5回分くらいには値する偉業やとは思っとるで
140風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:47:07.20 ID:Y/LUg/wW
そもそも東北復興となでしこが結びつかんわ
女子サッカーの聖地って神奈川でしょ
東北民がなでしこ優勝で盛り上がってたとは思えないんだが
141風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:47:07.72 ID:eyJXG5EF
安倍首相「タイミング考えて」野村克也氏、野茂英雄氏らも検討
142風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:47:41.05 ID:nl5za7cE
野茂は日本人メジャー選手のパイオニア的な存在だね。彼がもし活躍してなかったら、
イチローや松井のメジャーでの活躍はなかったかも知れん。
143風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:47:51.48 ID:QNvSVBqu
>>132
なでしこの受賞が震災の復興に役立てられたって時点でオナニーやん
144風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:48:42.99 ID:btriL+dR
野茂より松井と長嶋、セットで受賞させたほうが話題になると思った
ただそれだけだろ
元々、実績なんて考慮する賞でもないし
145風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:48:43.04 ID:UpC4ZlXu
ジャップ発言ってただの自虐ジョークじゃん
黒人同士でニッガ言ってるようなもん
あれを本気で侮辱と感じる奴はアスペか?
146風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:49:19.40 ID:PZ9OHf+L
>>133
視聴率とかは知らんが当時の注目度を分かって無いのはあるやろなあ
甲子園の件にしても良い悪いは別にして今の野球じゃ考えられんほど注目されたんやろ
147風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:49:40.47 ID:onA8zNwl
>>142
野茂がやったことって内川コピペの夢の中の全盛期横浜やしな!
「勝てる・・・勝てるんだ・・・」やないけど
「日本人でも、野球でもできる!」って野茂が見せてくれた、まさに英雄や
148風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:49:49.58 ID:+fqH4NBQ
>>141
バーゲンセールやんけ!
じゃあ張本とか金田とかどうするんやと
連続試合ならカネさんもあるし
149風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:50:39.78 ID:vXaF7Lb9
>>141
打順組めるくらい選ぼう(提案)
150風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:50:54.51 ID:hMg1I80s
国民栄誉賞ってスポーツ選手なら世界大会優勝ぐらいが最低条件だと思ってたわ
もしくは日本記録
長嶋はともかく松井なんて理解に苦しむね
151風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:51:02.69 ID:Y/LUg/wW
もう年間10人くらい選んじゃっていいやろ
152風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:51:14.25 ID:HyzTtcq5
野茂はウスノロだからあげなくていい
153風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:51:26.89 ID:X4hhoZuH
松井は論外として
セゲオにやるならもっと早くても良かった
154風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:53:11.76 ID:cIVwpF5V
なんで朝青龍貰えないんじゃあ
155風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:53:36.15 ID:SHR+Znc1
アンチって何でもかんでも否定すりゃいいと思ってんのな
156風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:53:42.00 ID:f5g9SNty
>>132
松井は義捐金送ってたけどなでしこの連中って義捐金送った奴いるの?
あと震災がどうこう言うならドバイWCを制したヴィクトワールピサにも国民栄誉賞を与えないとなw
日本馬初の快挙で日本が勇気づけられたからw
157風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:53:47.89 ID:LoqTPnjv
セゲオにやるならどのタイミングがよかったんやろうな。
巨人の監督辞めた時くらいか。
158風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:54:11.29 ID:iDvMiCju
森元総理のごり押しだろ
159風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:54:19.52 ID:PZ9OHf+L
成績は直接比較できんけど野球選手として賞貰う価値あるのは野茂>松井ってことでいいよな
160風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:54:35.47 ID:/+vxmA6L
松井のせいじゃない
安倍のせい
161風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:55:27.05 ID:7boh+3BD
違和感持たれてる松井を正当化するために他叩きだすってどうなの
162風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:55:35.01 ID:MMnA52S1
野茂だの野村だの言ってる奴等は巨人時代の松井を見てないと自白してるようなもん
野茂も野村も偉大で賞に十分値する選手だけど
実際に野茂や野村の試合を見てた人はどれだけいるんだ?
野村の時代は俺も見てないが約10〜20年前の巨人人以上に巨人正義だったんだろ?
野村三冠王の新聞記事の話にあるように注目度は高くなかったのは事実
野茂もNPB時代もMLB時代も試合を見れる層は限られたやろ
163風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:55:38.49 ID:/+vxmA6L
キングカズにもやれよ
日本のプロサッカーをここまで引っ張ってきた
164風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:56:08.43 ID:l4Nse8gU
>>153
そもそも長嶋が貰えなくて、衣笠とか福本(辞退したけど)が貰えるから
記録が大事なんだと思ってたのに、ここ最近の乱発は萎える
165風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:57:31.97 ID:KUOEBSbt
なでしこ
166風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:57:31.90 ID:nl5za7cE
でも、ワールドシリーズのMVPを取れる日本人野手はこれから現れるのか?
と思うと、俺はもう現れないと思うな このインパクトはデカイ。
167風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:57:37.34 ID:MMnA52S1
>>161
受賞決めたのは松井じゃないのにひたすら松井叩いてる連中は無視?
さらに松井叩く為に他の選手の名前出して比較して松井叩いてる連中はおっけーなんだ?
168風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:57:38.50 ID:iDvMiCju
高橋尚子はもらって当然
松井は意味わからん
まあ役者歌手がよくわからん基準で貰えてる時点で
169風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:57:56.86 ID:/+vxmA6L
Qちゃん←わかる
なでしこ←まあわかる
吉田アネキ←自治体に強く推されたからまあ流れでわかる
今回←安倍死ねよ
170風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:58:02.98 ID:Yfo/6rry
注目度とか人気でやるならダウンタウンとか明石家さんまにもあげてしまえばええわ
171風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:58:05.02 ID:oHResjMt
何で松井なのか意味わかんねえw
172風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:58:20.87 ID:vZwXywSQ
>>150
そんなレベルではとてもじゃないが無理無理
過去野球界で表彰または打診があったのは
王はホームラン、衣笠は連続出場、福本は盗塁の、それぞれ世界新記録
イチローはMLBでの日本人初のタイトルと、シーズン安打新記録
前人未到の業績ってのが大事

役者や作家なんかはそういう数字がないから、国民に希望をあたえたとかが理由になってて
長嶋は戦後の復興過程にある日本社会にスポーツから希望を与えたという点でふさわしい
173風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:58:28.41 ID:FSRBmVes
金本は何で貰えなかったの
話はあったよな
174風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:58:33.03 ID:QBrhtgIC
F1で取るにはシーズンチャンピオン
テニスで取るにはグランドスラム
ゴルフで取るには全英全米オープン制覇

でおk?
175風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:59:24.38 ID:PZ9OHf+L
>>166
メジャーでノーノー2回した野茂にもあげちくりー
176風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:59:31.34 ID:isS5DRJv
>>128
なんJですら松井に文句言ってるのほとんど見ないけどな
あげる側への文句ばっかり
177風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:59:44.00 ID:+fqH4NBQ
>>173
聖域化したから
178風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:01:01.45 ID:3dWmPVCy
勘違いしてるやつ多いけど長嶋とセットやからな
179風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:01:31.78 ID:Sy2eIQkk
ワールドシリーズMVPの時にあげればよかった
なんか長嶋茂雄のおまけみたいでカアイソウ
180風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:01:32.09 ID:y2uIIS/z
明らかになでしこよりマシ
181風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:01:33.40 ID:nl5za7cE
>>132 松井は何かしらの災害があるたびに義援金を送ってるのを知らんのか。
松井は東日本大地震はもちろん阪神大震災、新潟中越震災、北陸での地震も寄付してるし、
海外ではスマトラ島沖大地震が起こったけど、その時はポンと5000万円も寄付してるんだよ。
182風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:01:38.85 ID:QBrhtgIC
>>178
え?なでしこジャパンと同じってこと?
183風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:01:40.40 ID:n5slIj2P
メジャーでHR30本打った日本人野手
メジャーでWSMVPを取った日本人野手
ヤンキースの4番に座った日本人野手
これからも現れんやろなぁ
184風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:02:12.21 ID:Na5WKp6H
なでしこで既に地に落ちてるわなw

ありがとう民主党
185風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:02:45.44 ID:DcqxVH8w
大松「実質的に総理の独断で決まるような賞に大した権威なんてないだろ」
186風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:02:50.41 ID:G2rqI5jD
選考委員に頭でっかちな老害虚カスがいるんだろうなと容易に想像できた
187風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:02:52.93 ID:uRFIbuHX
>>161
松井を叩くのはいいのか・・・(困惑)
188風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:02:56.63 ID:Sy2eIQkk
福留がいなけりゃ三冠王だったのにね
189風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:03:10.69 ID:isS5DRJv
なでしこ以前の名前を見ると、この中に松井?って思うけど
なでしこもらったこと考えたら松井入ってもいい気がしてくる
190風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:03:25.77 ID:GyvrWwR4
WSMVP(笑)なんぞ国民なんかもうほとんど覚えてないだろ
191風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:03:27.42 ID:oR01AE8h
高橋尚子は何でそんな文句言われてんだ
女子マラソンで初の金メダルを五輪記録で達成して、しかももらった後も当時の世界記録更新してるのに
192風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:03:54.80 ID:hGVd45LL
大鵬に授与したときに「なんで生きてるうちにやらなかった」って批判が凄かったらしいな
それで長嶋にも授与しておかなきゃって思ったんだろうけどタイミング的に松井とセットにする必要があったんだろ
193風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:04:19.57 ID:vXaF7Lb9
>>190
その後クビになったからなあ
夢も希望も無いですよ
194風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:04:44.14 ID:QNvSVBqu
根本的なことかもしれんけど国民栄誉賞って受賞者が相応しいか否かが
話し合われるほど国民の関心あんの?
195風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:05:02.35 ID:DykYwWjd
なでしこのおかげでさがってたんだよなぁ
これからスポーツ選手の国民栄誉賞ラッシュが始まるよぉ
紫綬褒章くらいの価値になるお
196風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:05:11.10 ID:zM0GIHPc
国民栄誉賞安売りしすぎだな
197風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:05:48.72 ID:4pB7HK5U
>>194
めっちゃ大論争になってるやん
198風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:06:03.11 ID:7boh+3BD
>>187
スレタイ(小声)
あと09も授与目指して画策してたけど却下されて打診まで至らなかったじゃない
199風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:06:34.85 ID:iDvMiCju
もともと中華民国籍の王を顕彰するために作った賞だから
長島にあげる必要がわからない
王のおこぼれ貰うような立場の人じゃないし
あげたいんやったら紫綬褒章でええんちゃうの
それとも予算を使わないといけないからか?
200風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:06:39.22 ID:uRFIbuHX
政治家のイメージ戦略の餌にされる長嶋と松井には同情の気持ちしかない
201風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:06:40.76 ID:7DMbGG5+
じゃあ平成唯一の三冠王も表彰して差し上げろ
202風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:06:44.06 ID:vahVmFhP
実質的に日本人最高の打者なんだし別に松井が貰ってもおかしくないだろ
記録が重要なわけじゃないし
203風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:06:53.95 ID:/+vxmA6L
すごい実績あげた人なんて山ほどいるんだし
過去にさかのぼって凄かったとか言い出したらキリがない
こういう賞はタイムリーに出さないと意味が無い
だからなでしこはアリ
今回は安倍死ね
204風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:07:17.74 ID:pBgP/U2c
>>194
貰うに相応しい人なら大論争にはならんよ
205風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:07:50.35 ID:7boh+3BD
>>201
ザ・国民栄誉賞の愛弟子なんだよなあ
206風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:07:58.65 ID:NYyjlM2O
207風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:08:06.66 ID:PZ9OHf+L
>>198
今更ですまんが却下とか与えるとかはどこが決めてんの?内閣府とか?
208風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:08:23.20 ID:Ju3NgpNt
歴代受賞者見てみたけど超テキトーに選考されとるよな
基準もへったくれもない
「なでしこで価値が下がった」っていうか、もともと糞みたいな賞なんとちゃうかこれ……
209風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:08:25.75 ID:GyvrWwR4
実質的に日本人最高打者(苦笑)
210風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:08:46.00 ID:y2uIIS/z
>>197
2chだけだろ
211風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:08:50.22 ID:DcqxVH8w
>>199
アポロ11号のクルーに文化勲章授与されとるんやから国籍関係ないやろ
当時の王が叙勲するには若すぎるのとプロ野球に総理大臣顕彰はええんか?
っていう二点で引っかかっとっただけや
212風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:09:11.87 ID:oHResjMt
>>199
ルメイとか外国人でも日本の勲章は授与できるんやで
ノーベル賞レベルの日本人は外国の勲章も大抵もらってる
213風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:09:12.52 ID:Y/LUg/wW
俺もタイムリーさは重要だと思う
最初にDH井端を採用したとして長嶋、井端両名の受賞でよかった
214風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:09:37.99 ID:GyvrWwR4
215風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:09:44.15 ID:4pB7HK5U
せめてメジャーで何かタイトルとってればまだわかるんだけどな
ノータイトルはあかん
216風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:09:49.26 ID:isS5DRJv
>>202
記録以外での部分で納得行かない
すごい選手だったていうだけじゃない何かが欲しい
217風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:10:06.28 ID:4tk9Zgwd
松井さんはふさわしくない
お得意の辞退頼むよ
218風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:10:10.46 ID:CeZhu1Ww
国民栄誉賞なんて何の価値もない
貰っても貰わなくても長嶋や松井は偉大だしどうでもいいねん
219風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:10:11.05 ID:iDvMiCju
>>207
総理ちゃうんか?
福田(父)が王に賞をあげたくて作ったんやから
220風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:10:30.21 ID:q8cj8RCn
>>203
一理ある
松井はWSMVPの時あげなかったから今更やなあ
221風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:10:42.50 ID:PZ9OHf+L
>>178
せやな
師弟でセット受賞ってのは新しいやり方だがまあ今回のは悪くは無いと思う
222風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:10:48.62 ID:K6Fo5Ti2
松井松井って言ってるけど長嶋のほうがおかしいと思うがな
まあどっちもおかしいけど
223風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:11:07.46 ID:vahVmFhP
>>216
国民的人気と知名度があるってだけで十分だろ
森光子が貰ってるような賞だぞ所詮
224風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:11:33.91 ID:QNvSVBqu
>>197>>204
どこでやってんのその大論争
2chみたいな議論したがり板か民放が時事ネタの一つとして取り上げて
議論の体にしてるくらいにしか見えへんで

国民栄誉賞に関心がある故の論争ちゃうんやろなーって感じ
225風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:11:36.18 ID:PZ9OHf+L
>>219
でもさすがに独断はないよな?安部はちなヤクらしいし
226風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:11:48.04 ID:dfvTA0i6
ゴキブリなでしこで下がりまくったろ
227風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:12:13.44 ID:yiJHfTIM
なでしこ()が全て台無しにした
228風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:12:45.63 ID:r4wxtton
長嶋は普通に納得やけど 「松井?は?wwww??w?」ってなった
松井がもらえるなら野茂のほうがいい
229風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:12:48.66 ID:Y/LUg/wW
イッチの辞退理由かっこよすぎ
230風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:12:51.10 ID:GyvrWwR4
>>224
お前がそう思うならそうだろうお前の中ではな
231風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:12:58.95 ID:vahVmFhP
どうせ叩いてんのなんてアンチ松井とサカ豚だろ
232風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:13:00.69 ID:LoqTPnjv
>>208
せやで。おそらく選考委員とかおらんで
233風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:13:04.16 ID:DykYwWjd
タイムリーさが大事だから俺のオオタニーも今年新人王とタイトルとったら史上最年少国民栄誉賞もらえんかな?
マスゴミも喜ぶと思うんやけど
234風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:13:12.01 ID:oKFK4AB3
大鵬のことがあったから生前にあげたいんやろうなあ。
235風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:13:14.61 ID:kZECsVLz
長嶋おらんかったら、プロ野球なんかドマイナースポーツやったやろ。
サンキューミスター
236風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:13:59.30 ID:y2uIIS/z
>>230
2ch以外で論争してる場所があるんですかねぇ
237風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:14:06.18 ID:u63mEllr
>>230
お前の中では世間でも論争してるのか?w
238風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:14:14.57 ID:GyvrWwR4
長嶋←わかる 松井←は?

なのにサカ豚だのアンチだのばかじゃねーのwwwww
239風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:14:24.14 ID:QNvSVBqu
>>230
その言葉って君自身の言葉にも返ってくるやんww
アホなんやね君
240風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:14:24.03 ID:vahVmFhP
>>236
きっとヤフコメ民なんだよ
241風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:14:27.45 ID:7boh+3BD
質疑応答見たら突っ込まれて説明にしくはくしてたで
長嶋はまだ説明できてたけど
242風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:14:43.40 ID:PZ9OHf+L
なでしこもw杯なり五輪で2連覇とかしてりゃ異論も無いんだろうけどそうなるとメンバー入れ替わってたりするし微妙だよな
243風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:15:08.90 ID:dfvTA0i6
そんなに気に喰わないなら2ちゃんで発狂してないでデモしたら?
244風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:15:09.57 ID:DykYwWjd
>>234
ミスターもう死んじゃうの?(´・ω・`)
245風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:15:11.09 ID:uRFIbuHX
>>231
まあここぞとばかりに叩いてるよな
お誂え向きのネタがきてしまったしな
246風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:15:48.96 ID:iDvMiCju
>>211>>212
中華民国やで中華人民共和国ちゃうんやで
王はしかも台湾人ちゃう、王のパッパは大陸出身やし
言うたら国民党支持者みたいなもんやろ
なんかそういう政治的ななにかあるんちゃうの?ルメイに褒章あげてるのはホンマくそやな
247風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:15:50.86 ID:pBgP/U2c
>>242
しばらく低迷してたほうが受賞メンバーが際立つとか皮肉やな
248風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:16:06.37 ID:nl5za7cE
松井本人のコメントを見ると、松井単独だったら多分辞退していたようなニュアンスでは話しているんだよな。
今回、長嶋とセットになったという形になったからここで断ると師匠である
長嶋の顔に泥を塗ったような形になってしまう。だから断れなかったんだろうな。
249風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:16:17.96 ID:vahVmFhP
>>245
まあ悔しくて仕方ないのがビンビン伝わってくるからこっちとしてはニヤニヤして眺めるだけだけどな
250風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:16:24.75 ID:oKFK4AB3
>>244
まだまだ数年はだいじょうぶやと思うが、1回大病しとるし急にガクっといっちゃうことも考えられるからなあ
251風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:17:33.96 ID:DcqxVH8w
>>225
一応選考委員会的なものに判断を仰ぐという形にはなっとるが
推薦されたのが却下されたとか言う話は聞いたことない
安倍に推薦するように吹き込んだ誰かがいるかもしれへんけどなあ
252風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:17:35.75 ID:MMnA52S1
松井2643安打1649打点1557得点1029長打1451四死球507本塁打4714塁打
長嶋2471安打1522打点1270得点936長打1012四死球444本塁打4369塁打
253風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:17:36.49 ID:hGVd45LL
>>244
松井引退のタイミングであわせて授与しておかないと
あとは死ぬまで授与するタイミングがなくなっちゃうってこと
254風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:18:09.23 ID:3XjYW9Yn
これ普通は国民栄誉賞のバーゲンセールにした与党批判やろ?
255風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:18:20.92 ID:vahVmFhP
まあ引退したらイチローがもらえるのも確定だからこれで野球界からは5人受賞だし野球人気のアップに繋がってくれればありがたい話
256風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:18:47.80 ID:VUhk4opf
なでしこは復興象徴だったり世論を誤魔化す目的があったからしゃーない
257風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:18:59.19 ID:GyvrWwR4
WSMVP(笑)なんぞよりイチのWBCの最後のヒット1本だけの方が
日本国民として価値があるからなw
258風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:19:03.97 ID:iDvMiCju
松井より長島の方が不思議
長島に紫綬褒章でええやん
松井には国民栄誉賞あげたいんやったらあげたらええやん
総理が決めることやねんから
多分安倍が森に気を使ったんやろけど
259風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:19:38.70 ID:GyvrWwR4
>>255
すでに辞退してるって前から言ってんだろ
260風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:19:44.49 ID:UpC4ZlXu
>>230
くっさ
261風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:20:12.67 ID:vahVmFhP
>>259
日本語も読めないならレスしなくていいよアホ
262風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:20:18.63 ID:btriL+dR
記録や実績で貰えるわけじゃなく
記録や実績打ち立ててその結果マスコミで持ち上げられている人に
その時の政治戦略であげてるだけなのにな
263風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:20:24.17 ID:nl5za7cE
松井の成績を調べると、松井はホームランばかりがクローズアップされるが、何気に安打数と打点数もヤバイな。
日米通算ではあるが、松井の通算安打は、2646本で歴代5位。ちなみに、その上の4位が王貞治の2786本。
通算打点は、1649打点でこれも歴代5位。その上の4位が張本の1676打点となってる。
通算安打数と通算打点のランキングに両方5位に入ってる選手は、松井以外には後は王貞治、野村、張本の三人しかいない。
これを見ただけでも、松井の残した数字がいかに物凄い事かというのが窺えると思う。
264風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:20:37.49 ID:y2uIIS/z
イチローは引退したら貰えるから心配するなよ
265風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:20:58.27 ID:u63mEllr
シブタのおじさんが安部は野球防衛軍って言ってたw
266風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:21:09.06 ID:pl7V4EVS
イッチは断るだろ
267風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:21:10.64 ID:VUhk4opf
国民栄誉賞を辞退すると格好いいという風潮
一理ある
268風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:21:22.22 ID:GyvrWwR4
>>261
は?
269風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:21:26.69 ID:oKFK4AB3
イチローは変にひねくれてるとこがあるから引退後の打診も断るかも知れんぞ
270風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:21:47.57 ID:hGVd45LL
>>265
安倍はヤクファンやからなあ
271風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:21:54.07 ID:DcqxVH8w
>>267
福本「せやな」
272風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:21:55.53 ID:GyvrWwR4
まだイチが引退したらもらえるとかほざいてる馬鹿がいることに驚き
273風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:22:08.26 ID:2/9WXKPW
松井に単独で打診てのがありえないない設定やん
セゲヲと抱き合わせでもファッ!?てなってるのにさすがに厳しいやろ
274風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:22:29.56 ID:vahVmFhP
イチローは最後の最後で強いチームに行ってチャンピオンリングほしがったりと意外と俗っぽい欲もあるみたいだし引退後打診されたら普通にもらうだろ
275風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:22:30.35 ID:NuNPeJIy
>>13
ヴ・・・ヴィクトワールピサ
276風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:22:35.05 ID:6hmaKlfa
>>258
受勲が相応しいと思うけど、ポケットから手を出せるかどうかが問題
277風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:22:44.02 ID:/+Z5uuTS
 
MLBのオールスターに選ばれてブーイング

国民栄誉賞もらって批判

松井もかわいそうだなw
278風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:22:48.45 ID:MMnA52S1
>>263
通算安打5位
通算打点5位
通算得点4位
通算長打3位
通算二塁打2位
通算四死球4位
通算犠飛5位
通算本塁打7位
通算塁打5位
279風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:22:59.30 ID:y2uIIS/z
>>265
野球政権なる言葉も飛び出してたな
280風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:23:00.60 ID:KWTKJQOu
>>192

結局それだよな 

もう監督からも退いた長嶋には 今回逃すと亡くなった時しかタイミングが無いから 松井の引退にかこつけて長嶋に授与・・・と
281風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:23:33.24 ID:4EfSnDg/
野球が〜サッカーが〜って言ってる奴等は政治家の良い養分
282風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:23:40.28 ID:PZ9OHf+L
>>251
なるほどなサンキュー
283風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:23:44.20 ID:pBgP/U2c
>>273
松井がスロットの抱き合わせで売られる糞台みたいな扱いだよな
284風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:23:57.28 ID:rlyX8jqL
立ちションできんようになるんでもらわないほうがええわ
285風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:24:07.71 ID:fGKv+jDB
なでしこ(笑)でももらえる賞やからな
286風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:24:34.84 ID:GyvrWwR4
まぁ、最後の醜態とWBC辞退がすべてだな
287風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:24:58.33 ID:DykYwWjd
俺のオオタニーが今年とったら史上最年少とオモタけどなでしこで岩渕とかいう若いのがおったなー
あの娘国民栄誉賞受賞時何歳やった?
288風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:25:09.51 ID:BnaCb0eP
卵焼きの受賞はいつですか
289風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:25:17.45 ID:pl7V4EVS
イチロー「そんなんもらったら立ちションもできないようになる」
290風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:25:24.49 ID:Jgo0VBWW
WBCは辞退したくせに国民栄誉賞は辞退しない松井w
291風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:25:40.62 ID:vZwXywSQ
>>275
??「国民栄誉賞にもスポーツの格というものがある」
女子サッカーもどうかと思わんでもないが、
日本じゃおっさんが新聞もって賭けに励んでる印象が強い競馬はな
292風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:25:51.91 ID:2/9WXKPW
>>277
やっぱりいろいろ強引すぎるんじゃね
露骨すぎるというか
293風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:25:56.38 ID:vahVmFhP
イチローもWBC辞退したし国民栄誉賞打診されても辞退しないとな
294風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:26:58.82 ID:Jgo0VBWW
既に辞退してるw
295風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:27:38.61 ID:i3mn2MQE
今後数十年かかっても賞にふさわしいと思って貰えるようにすると
まで言った松井の気持ちが分からないのかよ。
長嶋と同時受賞じゃ断れるわけないし
296風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:27:44.85 ID:PZ9OHf+L
>>278
こうして見るとやっぱすげーな
ついでにアニキもおなしゃす
297風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:27:51.88 ID:nl5za7cE
衣笠も、「国民栄誉賞はありがたい賞だったけど、気軽に
立ちションができなくなってしまった」 と言ってたのを思い出したw
298風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:28:01.96 ID:Vpz2N16t
価値云々はともかく、新年度だし明るいニュースつくりたかったんちゃうか
299風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:28:05.63 ID:vahVmFhP
サカ豚と松井アンチの悲鳴が心地よい
未来永劫松井が国民栄誉賞受賞者として日本の歴史に刻まれることになるわけだからな
300風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:29:03.23 ID:GyvrWwR4
>>283
長嶋も打者の記録としてはそこまでずば抜けたものでもない(スポーツ界への貢献としては妥当だが)から
は?ってなるところを松井を入れて敢えて風当たりにしてるんだな、きっと
301風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:29:05.65 ID:6hmaKlfa
>>291
格があったら勲章貰えるしこんな賞いらん
302風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:29:09.66 ID:i3mn2MQE
>>294
イチローのは保留だから引退した時また打診される
303風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:29:30.86 ID:n5slIj2P
>>252
やっぱ松井ってすげーわ
304風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:29:35.82 ID:OUoN6dAy
天皇から賜る勲章
総理から授与される国民栄誉賞
どっちが欲しい?
305風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:29:44.00 ID:nl5za7cE
>>295 松井がそんなコメントを残してるからな。まだまだ未熟者だと言ってる。
306風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:29:47.52 ID:DykYwWjd
SMAPも貰うんやろなあ
307風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:30:14.88 ID:rlyX8jqL
>>304
勲章に決まってる
308風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:30:21.22 ID:/+Z5uuTS
松井が日本にいたら王は抜けないとしても
歴代2位のホームラン記録や
他もすごい記録つくってた可能性たかいからな
309風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:30:26.57 ID:pl7V4EVS
じゃあついでに大家も(適当)
310風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:30:30.64 ID:GyvrWwR4
SMAPは紫綬褒章
311風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:31:26.29 ID:UpC4ZlXu
羽生と武豊はなんでもらえないの
312風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:31:37.02 ID:i3mn2MQE
あと、ノムさんと野茂も検討してくれるらしいから
313風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:31:38.80 ID:oHResjMt
イチローは自分はまだ現役だから貰いたくないんだろ
引退してMLB殿堂入りのタイミングであげるのがいいんじゃね
314風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:31:48.85 ID:GOImlgid
>>307
ヨボヨボのジジィになってからだぞ
315風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:32:28.05 ID:6hmaKlfa
>>311
武豊はディープで凱旋門賞勝ったら貰えたかも
羽生は勲章貰えるだろ
316風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:32:36.79 ID:VrTej4ZP
松井「そんなんもろたらオナニーでけへん」
317風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:32:41.14 ID:Jgo0VBWW
国民栄誉賞やってもええのは王長嶋イチローまでやろ
318風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:32:47.91 ID:oHResjMt
>>311
羽生はともかく武豊は永久にない
319風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:32:57.53 ID:BnaCb0eP
>>311
羽生は2008年に永世七冠をとったらというような案はあったらしいが
渡辺に竜王戦で大逆転されて話が流れた。
320風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:33:10.69 ID:PZ9OHf+L
>>295
さすがちゃんとしたコメント出すよな松井は
普段からインタビューとかも一応紳士的に答えてるし常識があるというか
そういうとこも考えていくとやっぱなでしこにはあげちゃ駄目だったなオリンピックの表彰台で遊んじゃうような人らだし
321風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:33:34.33 ID:iDvMiCju
名誉県民とか名誉教授とかあるやろ
それと同じやろ国民栄誉賞って
名誉国民ってことやろ
322風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:35:46.57 ID:MMnA52S1
>>296
金本
通算安打9位
通算打点9位
通算得点7位
通算長打6位
通算二塁打7位
通算四死球5位
通算本塁打11位
通算塁打7位
323風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:36:27.40 ID:UpC4ZlXu
>>318
なんでや
オグリキャップの有馬記念の方が松井やなでしこより感動与えてるやろ
324風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:36:33.73 ID:kZECsVLz
将来的にはアニキにももらえそうやね。やった!
325風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:36:57.30 ID:GyvrWwR4
しょせんギャンブルだし・・・
326風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:37:27.87 ID:rlyX8jqL
>>323
オグリキャップにやったらええんちゃう
327風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:40:53.08 ID:wRGVosx7
松井のせいで(笑)
勝手にやろうとしてんのにw
328風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:40:59.63 ID:PZ9OHf+L
>>322
ありがとう
全部松井のほうが上なんだな…
329風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:41:01.91 ID:FKKP/6tt
日本記録もないし日本野球にも貢献しない
一体どこの国民の栄誉賞貰うんですかね・・・
330風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:41:09.88 ID:GArBkl6J
松井って常にギニュー特選隊のグルドみたいな感じだよな
331風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:41:36.00 ID:vahVmFhP
というかスポーツ選手は基本的に勲章もらえないよ
古橋廣之進しか貰ったことない
332風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:43:38.76 ID:nl5za7cE
ギャンブル界の人で一番格上の人は中野浩一だけどね。あの人、
元競輪選手だし、世界スプリント選手権で10回くらい優勝してたはず。
現に中野は、競輪出身では初めての紫綬褒章も貰ってるよ。
333風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:43:59.19 ID:56a3dwhw
□政府「松井さん、国民栄誉賞を受け取ってもらえませんか?」
■松井「申し訳ございません、そんな大役をお引き受けするのは、私では荷が重すぎます。」
□政府「日本プロ野球のみならず、メジャーリーグでも大活躍なされた松井さんには充分すぎるほどの資格がございます。」
■松井「私よりも相応しい方々がいらっしゃると考えております。どうかご容赦ください。」
□政府「よろしければその相応しい方を教えていただけませんか?」
■松井「…。」
□政府「…。」
■松井「大先輩であり、師匠でもある長嶋終身名誉監督を差し置いてお受けすることはできません。」
□政府「…それでは長嶋さんと松井さんの師弟コンビでダブル受賞とというのはいかがでしょう?」
■松井「!!」
□政府「ご師匠様への相ふさわしい恩返しになるかと存じますが。」
■松井「…謹んでお受けさせていただきます。」
334風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:45:03.33 ID:p5VK77f3
WBC辞退した松井が国民栄誉賞?

国民の期待を裏切ってたよね
335風吹けば名無し:2013/04/02(火) 10:45:25.74 ID:PZ9OHf+L
>>333
なるほど
336風吹けば名無し
WBCがどうのこうの言ってる奴はホントに頭おかしいと思う
徴兵かなんかなのかWBCw