イチローは当然で松井は微妙という風潮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
なぜなのか
2風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:40:27.88 ID:tUhC0IpS
当たり前だろ
3風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:40:54.98 ID:eq21l5Ge
WBCの差やろ
4風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:41:06.70 ID:oU88Qjef
レジェンドにも格と言うものがある
5風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:41:21.51 ID:9MQyMJD5
松井が被害者に見えてきた
6風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:41:35.82 ID:6Y4BrwkY
人気や知名度が圧倒的に違うからな
7風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:41:37.62 ID:pBgP/U2c
比べることすら失礼
8風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:42:02.79 ID:yfCZSfA2
松井も凄いけどイッチと比べるとね
9風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:42:03.64 ID:LPjVYjo0
まじで被害者だな
こうやって比べられて
10風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:42:09.17 ID:QbjeFP5A
まーた巨人のせいでぐだぐだやん
11風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:42:21.46 ID:9zuorrOY
松井は持ってないからな
12風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:42:39.83 ID:2WpM14QN
残念でもないし当然
13風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:42:44.57 ID:vZwXywSQ
前人未到の記録
国際大会での活躍
国民への影響
いずれもイチローにはあるが松井にはない
14風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:43:03.95 ID:MWWPWJoN
MLB殿堂入り確実のイチローと
そうじゃない松井
15風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:43:26.16 ID:+XJBiW82
人気:イチロー>>>松井
実力:イチロー>>>>松井
実績:イチロー>>>>>松井
焼肉:松井>>>>>>>>>>松井
カレー:イチロー>>>>>>>>>>>>>>>松井
16風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:44:02.82 ID:7boh+3BD
打診され二度辞退した人と欲しくて二度画策したのに打診すらなく却下された人の差
17風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:44:21.82 ID:2EmHL4XU
イチローはいらんって断りそうだがw
18風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:44:48.41 ID:Qq5/OsoN
打撃、守備、走塁
そして人気
全てが超一流のイチローにかなうはずがない
19風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:45:06.92 ID:OkY1on5U
>>15
松井が松井に勝ってるんですがそれは
20風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:45:09.87 ID:bkaVTdRf
AVマニアが国民栄誉賞とかあってもええやん
21風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:45:19.91 ID:dgA3RfcN
それはあるが、今回松井可哀想すぎだろ
安倍が批判されるべきなのに、松井批判とか最悪やん
22風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:46:03.13 ID:8dSSqsXv
>>21
安倍ちゃんを批判するやつは在日の売国奴からしかたないね
23風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:46:38.81 ID:YwoH1+Yx
ONは実力で王>長嶋、人気で長嶋>王と並列で語ること出来るが
イチマツは人気実力共にイチ>マツだしな
24風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:47:02.80 ID:pBgP/U2c
>>21
内々に打診があったかどうかが問題やね
25風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:47:14.38 ID:MWWPWJoN
松井日本に居なくて良かったな
流石に批判的な情報を教えてくる奴はいないだろ
26風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:47:38.75 ID:jTaorbjU
政治利用された上にこんなぼろ糞いわれるんやったら、たまらんで
こんな賞無くしたらええねん・・・や政糞
27風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:47:52.53 ID:+aXdrC3P
さすがに比較にならへん
28風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:47:56.43 ID:UweYW/rg
松井にとっての黒歴史が引退後にあるとは思わなかった
そっとしておくべきやろ
そうしたら勝手に箔が付く存在なのに
29風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:48:08.14 ID:9o0bltgl
松井が凄くないとは言わんけど、王やイチローばりのレジェンドかと聞かれてせやなとはいい辛いんよなぁ…
30風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:48:10.74 ID:m742p3AL
長嶋と松井のせいでもらったもん負けみたいな賞になっちゃったね
イチローや福本みたいに辞退した方がカッコいい
31風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:48:23.02 ID:dgA3RfcN
いうほど長嶋より王のほうが実力あるだろうか
32風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:48:22.99 ID:DSZj1azN
メジャーでもレジェンドクラスになって殿堂入り確実のイチローと比べんなよ
33風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:48:39.89 ID:3xLpeV3x
なんで今なのか本当謎
長嶋は遅すぎるし松井は早過ぎる
34風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:49:22.08 ID:3cR9iAF9
WBC出れば良かったんや
35風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:49:31.50 ID:3xLpeV3x
>>31
長嶋は王にタイトル何度も取られてるから
36風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:49:47.94 ID:bkaVTdRf
松井がNPBで作った伝説ってあったっけ?
高校時代は5連続敬遠、MLBではプレーオフ男で挙句の果てにWSのMVPとかヤバイのあったけど
37風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:50:00.91 ID:6Y4BrwkY
すべて安倍が悪いんや
38風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:50:04.34 ID:EGw1XcLe
>>19
そらイチローは焼肉なんて姑息な手は使わんからな
39風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:50:04.95 ID:lT0oPvMt
松井さんの実績も20年もしたら自然と評価上がるだろうし今は我慢やね
40風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:50:22.30 ID:tUhC0IpS
>>21
本当にそうだよね
キャリア中盤までは恵まれてたけど終盤以降可哀想なことばっかり
41風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:50:46.97 ID:uaGuiPOw
真面目な話、MLB殿堂入りクラスと候補者資格はあっても一年目瞬殺っぽい人を同列に扱うのはおかしくね?
落合とホセ比べるようなもんやろ
42風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:50:48.84 ID:MMnA52S1
XRWINベスト5年の合計
1王貞治44.98(9.70 9.03 8.90 8.75 8.60)
2長嶋茂雄32.91(7.34 7.31 6.51 5.94 5.81)
3張本勲28.59(6.58 5.99 5.86 5.20 4.96)
4松井秀喜28.17(7.60 5.95 5.73 4.51 4.38)
5山内一弘27.84(6.33 6.31 5.50 4.90 4.80)
6野村克也27.78(5.93 5.72 5.68 5.49 4.96)
7落合博満27.41(6.16 6.05 5.50 4.93 4.77)

16イチロー22.30(6.03 4.42 4.29 3.89 3.67)
張本にあげれば上位4人が受賞やな
43風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:50:58.88 ID:EGw1XcLe
>>36
WSのMVPってそんな凄くないよね
44風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:51:20.87 ID:n5slIj2P
松井が日本人メジャー野手No.2なのは紛れも無い事実やろ
イチローと比較して松井が貶す風潮はアカンわ
45風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:52:06.35 ID:8dSSqsXv
>>44
活躍した時期が前か後ろに5年ずれてれば全然違ったろうに
46風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:52:47.07 ID:+aXdrC3P
前人未踏の記録を作った
国際大会で優勝した
文化に多大な貢献をした

松井はどの評価基準でも弱い
47風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:52:55.43 ID:pBgP/U2c
つーかキャリア全盛期にMLB行ってアメリカで野球してた奴が国民の栄誉なのか?
MLB行った時点で国民への露出は激減するのに
48風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:53:18.77 ID:aTLQWFbj
WBC辞退なけりゃここまで言われなかったとは思う
辞退以降ツキまで落ちた
49風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:53:24.06 ID:lu6ruYDN
焼肉が全て悪いわ
WSMVPも騒ぎ立てすぎて真に評価すべき30本とかがないがしろになってるし
50風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:53:25.04 ID:7boh+3BD
>>44
なんで野手限定なのかよくわからんが
普通はその間に野茂いるからね
51風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:53:41.45 ID:0GAF30FI
なおイチローは外人にバカにされてるもよう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4095452.jpg
52風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:54:11.37 ID:n5slIj2P
>>50
どうでもいいけど野茂より黒田のほうが凄くね?
53風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:54:20.07 ID:4pB7HK5U
イチローと松井では格が違う
54風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:54:58.09 ID:F5rdr+ee
>>43
普通に凄いだろ
55風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:55:07.84 ID:JhDrwiKw
>>52
野茂はお薬全盛ということを考えると個人的にはどっちとも言い難い
56風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:55:08.09 ID:a1VMeqMV
人格的には松井のほうが上だろ
イチローの発言は敵を作る

マリナーズで嫌われてたイチロー
ヤンキースとNY市民に愛されてた松井
57風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:55:59.97 ID:djHtJCJC
マジかよイチカス最低やな
58風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:56:01.42 ID:vZwXywSQ
>>52
選手としての実績はな
社会への影響度ははっきり言って話しにならない
国民栄誉賞って選手の実績を表彰するもんじゃないから
59風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:56:12.37 ID:QLPx1kX3
巨カスやけど、
松井の引退会見全局挙げて中継してるのは違和感あったで
読売だけかと思ってた
60風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:56:19.82 ID:nYiPVvsy
>>54
野球なんて知らなくてただ単にイチロー松井っていう二大派閥に属して批判ごっこしたい人間相手にしたらいかんでしょ
61風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:56:55.22 ID:7boh+3BD
>>52
野茂はパイオニア補正じゃね
62風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:56:58.87 ID:uaGuiPOw
>>52
最低10年やってからやろ
63風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:57:13.60 ID:bkaVTdRf
>>52
国民栄誉賞目線なら黒田が今年ヤンクスでエースの働きしてWS優勝だったとしても野茂やろな
64風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:57:14.50 ID:jTaorbjU
安倍首相は糞、はっきりわかんだね
波風立てるような人はポイーで
65風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:57:17.49 ID:nJKuHsYv
ワイのパッパは野茂にあげろよって言ってたやで〜
66風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:57:43.64 ID:nYiPVvsy
野茂は両リーグでノーヒッターだしね
67風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:58:08.27 ID:0GAF30FI
NPB通算成績
     打率 本塁打  打点 出塁率 長打率 OPS XR27
1,松井 .304   332   889   .413   .582  .996  8.65
2,鈴木 .353   118   529   .421   .522  .943  8.21
MLB通算成績
     打率 本塁打  打点 出塁率 長打率 OPS  XR27 内野安打
1,松井 .282   175   760   .360   .462  .822  5.86   *86
2,鈴木 .322   104   660   .365   .419  .784  5.79   521
日米通算成績
     打率 本塁打  打点  出塁率 長打率 OPS  XR27
1,松井 .293   507   1649   .388   .523  .911  7.25
2,鈴木 .332   222   1189   .383   .451  .834  6.52
68風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:58:49.67 ID:2WpM14QN
野球から受賞するのは王とイチローだけでいいんだよ
野球専門の賞じゃないんだから本当のトップだけでいい
69風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:59:18.92 ID:djHtJCJC
辞退する方がカッコいい ←なにいってだこいつ
70風吹けば名無し:2013/04/02(火) 08:59:53.29 ID:hiozrY+q
>>64
イッチファンが発狂してるだけやろ
71風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:00:30.89 ID:a1VMeqMV
出塁率、松井の方がいいのかよw
72風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:00:39.32 ID:tUhC0IpS
>>64
野球ファン的には安部は史上最悪の総理
73風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:00:40.28 ID:n5slIj2P
>>55>>58>>61>>62>>63
それ言われたら、せやな…
パイオニアの功績でかすぎ
74風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:02:28.11 ID:AWcLuf5A
なでしこジャパン並に意味の分からん受賞やな
75風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:02:43.82 ID:4pB7HK5U
松井がイチロー並みの選手だと思いこんでるヤツを見ると
焼肉マスコミの工作も無駄ではないんだな
76風吹けば名無し:2013/04/02(火) 09:02:48.99 ID:a1VMeqMV
まぁでもノーノー二回やった野茂を差し置いてこれはないと思ったけどね
77風吹けば名無し
もう名球会みたいに成績に一定の基準設けてそれ超えたらみんな国民栄誉賞でいいじゃん