【悲報】なんJ民の無知っぷりがtwitterに晒される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
2風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:32:33.56 ID:GRhk1e4z
本文を載せろと
3風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:32:44.85 ID:4rhSEFuG
読む気失せる
4風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:33:35.27 ID:zERa5JKQ
これはまとめる側に非があるね(ニリッコ)
5風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:35:12.08 ID:eUVkY7a9
>>1
なんやこれ
こみパ全クリしてから出なおしてこいやボケ
6風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:35:58.58 ID:cJBHPyEi
でも金儲けなんでしょ
7風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:36:21.75 ID:R03bc+Y2
とある黒バス脅迫関連の板

よしなんJ関係ないな
8風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:37:17.09 ID:GC5Fw/9B
いや理由になってねえよ
web公開してオフ会でもいいじゃねえか
9風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:37:20.11 ID:rjJ3ZGxR
くっさ
同人ゴロ死ねよ
10風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:37:53.28 ID:FMfl8/JA
Web公開だけなら費用0じゃねーか
11風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:38:10.89 ID:4JCSompz
金のためなら普通にバイトするほうかましだし
12風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:38:14.78 ID:EUvTm2Gg
同人描いてるけどこうやって弁明する奴嫌い
13風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:38:31.70 ID:cJBHPyEi
ここまで計算してるくせに金儲けじゃ無いって力説しても説得力無いな
14風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:38:35.42 ID:+RSW6Rey
どうせいずれ有名になって儲ける算段なんだろ
15風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:38:37.87 ID:Hn9QaR5q
はいダウト
自分が赤字だからといってWEBで晒さない理由にはならない
16風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:38:47.54 ID:O3yKMlrT
まーた同人ゴロの意味も知らないアホが正岡ってしまってるのか
17風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:39:05.29 ID:vME69dkn
大手はボロ儲けやぞ
18風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:39:16.52 ID:/KrrzNTv
同人誌←無料配布だと大赤字だからしゃーない
抱き枕・マウスパッド等←
19風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:40:24.65 ID:5ITpHxXn
まーた正岡民がやらかしたのか
20風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:40:25.22 ID:LetzLjbK
趣味で費用のかかることやってて
その費用のいくらかがペイされてるんやからある意味金儲けやろ
21風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:40:32.24 ID:cJcYCKro
アニ豚くせえからまとめて死ねカス
22風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:40:35.57 ID:WzYpXQFk
簡単に言うと感動を共有するコミックマーケットじゃないとダメってわけか
23風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:40:42.72 ID:XF0E39sN
馬鹿みたいに利益あげてる同人ゴロと島で細々とやってる弱小サークルを一緒にすんな
24風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:40:52.15 ID:WagttScQ
要約すると金儲けやない!オナニーや!ってことやね
25風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:41:10.77 ID:ywDTv2JC
生の声が聞きたいんやろ
Web公開だけではわからないものもある
26風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:41:18.07 ID:DKhihtzM
そんなに好きならただで配れば?
27風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:41:29.19 ID:8qqg2vqF
趣味で赤字にならないほうがおかしい
28風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:41:29.93 ID:hTHgGxCg
参加しないでwebで公開してりゃゼロ円やんけ
29風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:41:41.15 ID:P+Ya5udQ
とりあえずキモオタは今日も元気に平常運転ってことはわかった
30風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:41:50.45 ID:me2ltPj6
31風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:42:08.40 ID:XF0E39sN
"WEB公開でいいじゃん"って考えは
野球における"テレビ観戦でいいじゃん"って考えに似てる
感動を共有する楽しさの違いですね
32風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:42:36.92 ID:O3yKMlrT
webで全て公開してるのにも同人ゴロとかいう奴がいるらしい
33風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:42:38.86 ID:k629Yz+5
同人界隈も一枚岩ではないからな
34風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:42:40.51 ID:LFAboVJ1
人様の著作物使って偉そうなことを
35風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:42:47.26 ID:6VPTrTv3
なんの話かしらんけど長いわ
大学でよう配られてる共産党のビラみたいや
36風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:42:50.68 ID:ywDTv2JC
金儲けのためだろ、という意見も一理あるが、
要はタダで見せろカスってことやろ?
37風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:42:53.52 ID:clTp+bPs
またツイッターの自称なんJ民が騒ぐのか
38風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:43:01.93 ID:GC5Fw/9B
そもそも雑魚の話じゃねえし
大手で、同人サイトにアップロードされんの切れてるようなゴミ糞どものことだろ
勘違いすんじゃねえぞゴミ
39風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:43:08.65 ID:uZFNXyaP
>>28
サーバー代が赤字なのでどうたら
40風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:43:13.48 ID:t8bQlpII
そんな作品好きなら30冊とか買ってやれや
それで周りの人に配る方がファン増やせるやん
41風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:43:15.50 ID:Wtooqbic
コミケに自分の作品並べることが趣味なんだろうなあ
42風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:43:27.85 ID:LetzLjbK
>>26
これですわ
43風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:43:37.41 ID:O3yKMlrT
>>36
その上zipで読んでるんやろなぁ
44風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:43:47.30 ID:hTHgGxCg
200冊売れば黒字じゃねーか
45風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:43:59.06 ID:ma6RoFQe
フォントきしょいねん
46風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:44:01.54 ID:fsks/QcH
スクショアフィやん
47風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:44:32.44 ID:szECsVom
だからどうした
48風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:44:37.55 ID:xXUMLyYh
Webで公開しろと言ってるのがなんで本を出す費用の話になってるのか全く理解できん
49風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:44:57.91 ID:pHxU0zAo
金かかるならウェブで無料で公開でいいやん
これ誰も論破できないよね
50風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:45:07.10 ID:e/gMrsbc
ほーん、で?
51風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:45:14.96 ID:LetzLjbK
趣味に勝手に金使っといて黒字にならなかったら「身を切ってるんだぞ!」とか基地外の域ですわ
52風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:45:34.72 ID:Hn9QaR5q
大松「ここで言うより直接言いにいけよ」
53風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:45:37.08 ID:H5txFlVN
詭弁だわ
54風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:45:37.95 ID:Wtooqbic
「金目当てだろ」に対する反論なんだからべつにいいだろ
55風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:45:42.33 ID:VZSUpqMU
なにこの議論のすり替えしとるやん
レス晒しといてこれとは無能&無能
56風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:46:12.63 ID:XF0E39sN
交流っつうもんがあんねん
57風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:46:18.98 ID:Hn9QaR5q
>>54
はいダウト
それならタダで配ればいい
58風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:46:21.64 ID:8B4BdTDU
これに関してはなんJ民さんを全面支持
59風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:46:34.16 ID:k629Yz+5
同人誌という形式の魅力について語ればいいのに
60風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:46:38.86 ID:erZ5C6eL
大松「ここでコソコソ反論してる奴よか好感モテるぞ」
61風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:46:56.11 ID:ZJCRXC41
人様の著作権で商売してるくせに
62風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:47:23.81 ID:O3yKMlrT
趣味で勝手に金使ってるのが黒字になったら「タダで配れ」とかいうのも嫌儲くさくてきらい
63風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:47:31.84 ID:fLHdJuT0
小物の話やないし
それでもいくらか戻ってきてる時点で金儲けだろ
参加費カタログ小物交通費みたいなイベント料省いたら12400の黒やんけ
それで名前売ろうとしてるんやから立派な金儲け
64風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:47:33.63 ID:8B4BdTDU
コソコソ?ここがホームグランドや!
65風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:47:39.47 ID:3tBAYqxJ
議論のすり替えどころか議論にすらなってないんだよなあ…
66風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:48:01.60 ID:TdcMb+lT
同人ゴロって蛸壺屋みたいな奴のことじゃないの?
67風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:48:14.63 ID:3cHs0H9t
あ^〜黒子のおちんぽをみんなに広めたいんじゃ〜
68風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:48:15.26 ID:DKhihtzM
赤字だろうが金取ってる時点で同じだよね
69風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:48:24.68 ID:P+Ya5udQ
まずキモオタどもは「一理ある」の意味を調べるべきやろ
一部にそういう奴(金儲け)がいるだけや!なんて言い訳になってない
一理あるんやないかってなるやん
70風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:48:27.02 ID:4z2AVli8
ウェブで公開すれば誰でも読めて赤字にもならないだろ
71風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:48:44.42 ID:cJBHPyEi
というか同人とか買う奴って何を基準に買うんだ?
72風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:49:12.08 ID:/KrrzNTv
まあそれで需要と供給が成り立ってるから別にええわ
73風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:49:18.94 ID:00ynWhBK
web公開しろと言ってるほうがおかしいと思うな
むしろそういう需要があるとわかってるならもっと儲けようとするのが普通だろ
74風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:49:36.60 ID:PZuzc4KV
>>31
じゃあコミケでただで配ればええやん
75風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:49:43.60 ID:IGa56iYW
でも金取ってるじゃん
webならお互い赤字とかないのに
76風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:50:01.35 ID:erZ5C6eL
大松「反論ある奴はオープンでよりフェアなTwitterで反論してこいよ
ホームグラウンドのなんJでコソコソ反論するなよ」
77風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:50:06.95 ID:TeU4h5xy
別にこいつの計算は全員に当てはまる訳じゃないやろ
78風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:50:08.53 ID:XF0E39sN
>>74
そんな金持ちは少ないんです
79風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:50:11.25 ID:ywDTv2JC
ネットで何でもタダに手に入る時代になると、こういう意見ばっかになるのかしらね

あ、金儲け目当てというのは否定してないからな
80風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:50:20.68 ID:jj6xxEIF
>>71
その場のノリが半分以上占めとるわ、コミケ会場じゃなけりゃ買わないし見向きもせんようなもんもぎょうさんあるで
81風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:50:32.42 ID:eUVkY7a9
そら無名〜中堅は赤字かちょい黒字くらいやろ
無名な奴らまで利益出るとかなったら、もう頒布会なんて呼べへん完全に販売会やん
カネ儲けちゃいますけど、トントンにしたいやで〜って言う方がまだ好感持てるわ
82風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:50:37.64 ID:Hn9QaR5q
>>73
じゃあ金儲けと認めろよ
83風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:50:44.17 ID:cJBHPyEi
>>75
こういう奴は書いてる時間だとかペンとかの画材だとかで金かかってるとか言い出すから無駄だなw
84風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:50:44.76 ID:WzYpXQFk
まぁ結局のところ同人誌を売るというのは建前で
出店してる絵描きやらその取り巻きとコミケを通じて馴れ合うのが目的ってわけなんだろ
単純に同人漫画だけが欲しいなんJ民と意見がすれ違うのはしゃーない
85風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:50:47.78 ID:bsJ3USli
スクショがブラウザや専ブラで開いた2chスレじゃなく
あからさまにくっさいまとめブログの時点でクソ当確
86風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:50:49.30 ID:ctFqaBzo
>>1
俺のレスでわろた
87風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:50:52.57 ID:xXUMLyYh
>>73
「金儲けではない!」←ならwebで公開しろよ
と言うお話
88風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:51:12.07 ID:Ujwn6OUN
>>78
じゃあWeb公開でいいじゃん
89風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:51:13.50 ID:IGa56iYW
>>76
なんJに反論するならなんJにコテ付けて降臨すれば?
反論されたくないのはあっちでしょ
90風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:51:26.80 ID:SV9WqUff
コミケってもともとオタの交流の場やろ
web公開しろってなんやねん
91風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:51:36.45 ID:JcXOh4Zz
webで無料公開すれば販売経費支払わずにすむし代金をとる必要もないのに
儲けようとして結果的に赤字になってるようにしか思えないんだよなぁ
92風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:51:40.45 ID:PZuzc4KV
>>69
ニー速かどっかの定型レス
おゲスがカッスレ保守のために使い始めた

せやろ?
93風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:51:51.98 ID:7H3W2OnC
元のスレで赤字だらけって反論されてなかったか?
94風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:52:15.66 ID:Ujwn6OUN
コミケという場所で馴れ合いたいんだろうな結局さみしさを拭えない寂しい奴ら
95風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:52:19.33 ID:xB7e9EsS
はいD
96風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:52:20.98 ID:doLwK8c7
webで売りゃええやん
97風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:52:24.03 ID:Hn9QaR5q
>>86
おう論破してくんだよ、あくしろよ
98風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:52:24.27 ID:XF0E39sN
>>88
そもそもWEB公開と即売会は全く違うもんだから
99風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:52:30.58 ID:EUvTm2Gg
まあこれからはwebに移行してくと思うけどな
今は惰性で紙媒体でやり取りしてるだけだし
100風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:52:45.82 ID:loth4bGh
プロの仕事には金を出す
そう、プロ野球好きならね
101風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:53:03.11 ID:SV9WqUff
>>94
なんJやっててそれは・・・
102風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:53:09.56 ID:rUtB7g8j
なんでコミケで出す前提で掛かる費用を計算してんのこいつ
web公開ならコミケなんて必要ないだろ
103風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:53:24.89 ID:ouEclXmc
実際は400円よりずっと高い値段で売ってるところが殆どだけどな
104風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:53:31.18 ID:kLD4KWt0
>>100
プロも参加してるやん
105風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:53:32.03 ID:PZuzc4KV
>>78
金儲けのためやないんやろ
配ればええやん
106風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:53:34.21 ID:Ujwn6OUN
>>98
なら馴れ合うのが目的なんだろ
そんなさみしい趣味ならとっととやめちまえ現実と向き会おうよ
107風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:53:38.87 ID:YToRJbMA
>>96
万里ある
わざわざ会場さんサイドに迷惑をかける必要もない
108風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:53:43.93 ID:ywDTv2JC
>>94
コミケをなんJに変えたら、ここの住人全否定になるね
109風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:53:44.87 ID:cn7oaIsA
他人のキャラ使って金儲け
そのキャラの著者には還元0
ここに違和感を覚えるのが始まり
110風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:53:47.75 ID:B5/gjcs3
お前らベイスで買った試合に金返せいうとったやつらボロクソに叩いたくせに
イベントで金取るいうたら叩くんか、やっぱり正岡民て糞だわ
111風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:53:50.18 ID:weJeoP/Y
他人の著作物で金をもらおうという発想がまずおかしいんだよなあ…
112風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:54:03.52 ID:XF0E39sN
>>103
それはないわ
大手ならまだしも島の薄い本は相場400円ぐらい
113風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:54:10.34 ID:Izx5a4sd
金目当てじゃないなら何がしたいねん
114風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:54:30.18 ID:pHxU0zAo
馴れ合いが目的なら各自でオフ会やればええ
115風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:54:31.32 ID:XF0E39sN
>>106
2chやってる奴が言うことか?
しかもなんJ
116風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:54:39.66 ID:erZ5C6eL
というか同人に対して著作権ガー著作権ガーって批判する奴に限って
「ネットはフリー(無料)が信条だからw」と言って違法ダウソや著作権侵害動画観てる印象

大松「お前ら矛盾だろ」
117風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:54:41.17 ID:Ujwn6OUN
腐女子発狂きめえな
ほんと腐女子って自分がどれだけ間違ってようと怒ってくるからな
118風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:54:42.14 ID:eUVkY7a9
>>110
いや、プロやから
それでオマンマ食っとんねんで
119風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:54:45.54 ID:VVNRV0mh
ID:XF0E39sN
120風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:54:46.44 ID:xXUMLyYh
海賊版業者「ほとんどは赤字でやってるんだ!!」
121風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:54:55.08 ID:cJBHPyEi
>>109
書いてる奴らはグレーゾーンだからで通すだろ
訴えられたら他の人も書いてますで
122風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:55:03.42 ID:v8RDPPvT
素直に金儲けどうこうよりも
自分の使った作品に値段つけて、売れる喜び!オナニーきもちええわ!
って言えば良いのにそれをファンとして〜とか言い出すからおかしいんやろが
123風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:55:16.65 ID:PZuzc4KV
>>108
何にでも変えても全否定になるやろ
ツイッターしかり
124風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:55:18.43 ID:Hn9QaR5q
>>110
なにいってだこいつ
125風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:55:32.66 ID:xPYcuvpt
自分でゴミみたいなレス拾ってきていきなり正論オナニーとかやっぱ同人って糞だわ
126風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:55:38.98 ID:IGa56iYW
>>116
おっどうしたどうした
>>76に反論しないのか
127風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:55:44.73 ID:1IkfVADX
動画アップロードする仕事と若干似てると思ったが
128風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:56:02.91 ID:MhFVhb2T
人のフンドシ付けて相撲取ってるんだから堂々とデカい顔するなよ
129風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:56:09.61 ID:7assFAe1
買ってるほうだけど本媒体のほうが好きだからそのままでええわ
webで公開とかされても見るのめんどい
130風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:56:10.45 ID:4GVxLspT
赤字なら権利侵害オッケーなのか(驚愕)
131風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:56:10.84 ID:b2Pi1Y44
やっぱりアニ豚なんJ民は害悪じゃないか(憤怒)
132風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:56:10.98 ID:Ujwn6OUN
まあ腐女子なんか普通にキモいわ
いくらごちゃごちゃ言おうが世間からすればキモいの一言
133風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:56:12.17 ID:9Qsjs5wk
大松「作品がほんとに好きならその作品のキャラレイプとかホモセックスさせないだろ」
134風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:56:17.43 ID:00ynWhBK
>>82
まあ完全否定はよくないな
ちょっとはありますくらい書いておけば良かったのにとは思う
135風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:56:17.52 ID:b5udiy+6
ギャーギャー言っとるのって同人ゴロばっかやろ?
まあお世話になっとるからあんまり悪くは言えんが
136風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:56:22.47 ID:kgLP1B0N
バカに使われて大松が可哀想
137風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:56:57.65 ID:ywDTv2JC
>>123
馴れ合いを全否定すりゃそうなるさ
馴れ合いの全てが正しいとは思わんけど、それを全否定することもないんじゃないかな
138風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:57:04.63 ID:erZ5C6eL
>>126
大松「自分に反論するやつがあるか」
139風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:57:07.15 ID:Z2HabWHw
赤字ならそれこそWebで公開しろよ
140風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:57:22.86 ID:Ujwn6OUN
一理あるっていうのは完全に肯定してるわけじゃないのに勝手には発狂
道端に落ちてる石に怒鳴りつけてるのと同じ
141風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:57:23.29 ID:mpZKJGcj
スレ見た感じ同人活動そのものの否定でもしてんのか
そらやりすぎやろ
142風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:57:32.88 ID:baDO44Ms
趣味で金銭的に+にしてる人は、まぁそう言う人なんでしょう。そうはなりたくないな
143風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:57:34.69 ID:cw9wqR84
>>113
出会い目的
144風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:57:51.00 ID:XgNHtIyg
二次創作物は法的にアウトだからデータが明確に残るネット配布は非常にリスクがある
つまり
145風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:57:51.68 ID:/7h8OnbS
ID:XF0E39sNちゃん、何を力んでるんや
146風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:57:51.95 ID:3EcanjT3
一理ある

ワイも音楽作っとるけど全部HPで配布しとるわ
147風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:57:57.99 ID:18MGlZ1u
やっぱり、なんJって腐女子おるんや
148風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:57:58.98 ID:FrIEuWH4
どこのまとめブログや
見つけ次第晒せ
149風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:58:00.45 ID:IGa56iYW
>>138
間違えちゃったすまんな腐女子
>>89
150風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:58:47.05 ID:PZuzc4KV
>>110
勝った試合で金返せ←おかC
イベントでは金儲けのためでは無いが金くれ←wwwWWwwWw????
151 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) :2012/12/12(水) 18:59:04.25 ID:2SROVnKl
腐れマンコきんもー☆
152風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:59:12.99 ID:/7h8OnbS
>>141
(否定しちゃ)いかんのか?
153風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:59:17.57 ID:ZqBexrzm
このまとめでとりあげられてる印刷代がたかすぎじゃね?
ちょっと調べただけで1/3以下ごろごろあるやん
154風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:59:22.64 ID:SV9WqUff
昔の内輪でやってたコミケはそれは楽しかったんやろなあ・・・
155風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:59:35.51 ID:cJBHPyEi
ここにいるおまいらで同人買ってる奴らはどれぐらいおるんや?
156風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:59:42.01 ID:ctFqaBzo
>>1じゃ100冊売る前提だけど大手ってどんくらい売るの?
157風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:59:47.25 ID:Ujwn6OUN
まあ腐女子って時点で間違ってるからな
人間じゃねえわ
158風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:59:54.23 ID:XF0E39sN
>>154
オンリーが似たようなもんじゃね
159風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:59:57.29 ID:VVNRV0mh
>>1
でどこのサイトだよフォントもくせえ
160風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:59:58.02 ID:ywDTv2JC
なんかこの流れどこかで見たと思ったら、アフィブログ全否定の時と似てるな
まあアフィブログが嫌われる理由は理解するけど
161風吹けば名無し:2012/12/12(水) 18:59:59.44 ID:O3yKMlrT
>>153
小数部数やったら値上げ待ったなしやで
162風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:00:09.68 ID:wM1e1G6U
どんな方法で金稼ごうが関係ないじゃん
嫌カスみたいなことやってんじゃねえよ
163風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:00:13.69 ID:opwVBmyL
なんJの野球以外の話題は全部適当だよ
自分が詳しい分野の話題を見るとあまりの適当さに反吐が出る
164風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:00:20.69 ID:BABcVHPX
文句言うなら参加するなよ
165風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:00:24.65 ID:xXUMLyYh
つーかこれも印刷しろよ
なにwebで公開しちゃってんの
166風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:00:24.75 ID:b2Pi1Y44
なんJからアニ豚が出て行けば全解決や
167風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:00:29.67 ID:q1G1wsq5
どうでもよすぎワロタ
168風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:00:30.25 ID:Z2HabWHw
>>153
印刷代なんて部数次第やしな
下手すると100も200も変わらんなんてこともある
169風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:00:39.97 ID:fPkwYckS
大松「よくわからないけどまず著作権侵害だろ」
170風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:00:41.19 ID:cJBHPyEi
>>153
締め切り押してギリギリだったりしたら値段もあがるやろ
あと数十部程度ででかい顔すんなって感じじゃねライン使うし
171風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:00:43.10 ID:erZ5C6eL
>なんJに反論するならなんJにコテ付けて降臨すれば?
>反論されたくないのはあっちでしょ

大松「Twitterという土俵に上がって来いよってことだろ
お前の言うことももっともだからそうやって逃げればいい」


http://i.imgur.com/QEJG5.jpg
172風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:00:52.06 ID:k629Yz+5
ぶっちゃけどこのサークルも金儲けてる意識はあるだろ 別に誰も損しないし儲けてもいいけど
173風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:00:56.30 ID:3EcanjT3
完全オリジナルなら別に売ってもいいけど
他人の著作物を真似して売るのはちょっと・・・
174風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:00:58.29 ID:Hn9QaR5q
175 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:12) :2012/12/12(水) 19:01:05.64 ID:2SROVnKl
というかこんなスレもまとめられるのか…
176風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:01:06.62 ID:vxWZuqx1
2chの、しかもなんJなんて感情論ばっかりなんだからマジになるだけ無駄なんだよなぁ…
177風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:01:15.93 ID:Ujwn6OUN
腐女子ってオタ趣味をやってる自分が好きなだけなんだな
腐女子の自分好きは異常だわ
178風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:01:21.78 ID:v8RDPPvT
>>156
最大手は別として普通にちょっと人気あるとことかなら
1冊1000円で500〜1000冊とかは普通
179風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:01:31.75 ID:UGrCmTld
過程やなくて仮定ちゃうんか
180風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:01:33.45 ID:G3u5F665
しゃぶれよ
181風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:01:35.56 ID:Wa2hES97
なんで本で出す必要があるんですか
182風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:01:37.03 ID:vxWZuqx1
>>163
野球も適当だろ
183風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:01:38.29 ID:HW8/BRwD
そもそも趣味に赤字とか黒字って概念を持ち込む事がどうかと思うんだけど
例えば釣りが趣味の人間なら道具代も交通費も餌代もかけたらかけっぱなしだよ?
一々釣った物他人に売ってかけた金回収したりしないから
184風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:01:41.94 ID:5ynF4iIQ
>>163
しゃーない
185風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:01:42.12 ID:Hn9QaR5q
186風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:01:44.30 ID:LYM6ond2
ネットでは特定ジャンルしか名前が売れないと言うのがある
作品が好きだからと言うよりもその作品の宣伝がしたい部分もあるんやろ
まあ黒子もその特定ジャンルの一つだけどな
187風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:01:49.04 ID:cw9wqR84
一般入場者より有利な点もあるから
その点も考慮したい
188風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:01:49.08 ID:SHVpWCzo
189風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:01:59.69 ID:7assFAe1
>>156
大手なら2000〜3000とかいく
ほとんどは100以下で30ぐらいが相場やな
190風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:02:04.38 ID:jj6xxEIF
収支マイナスでも金儲け扱いされるんか
191風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:02:22.68 ID:Ujwn6OUN
腐女子ってなんであんな周りを睨み付けてんだこえわ
192風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:02:41.94 ID:Ujwn6OUN
>>190
無料で配らないからね
193風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:02:57.09 ID:v8RDPPvT
>>183
まあこれやな
194風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:02:59.28 ID:1K8YmuPB
このスレくっさ
195風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:03:00.09 ID:erZ5C6eL
>>185
名前といい画像といい典型的な腐女子でワロタ
196風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:03:01.50 ID:ctFqaBzo
>>178
完全に黒字なんですがそれは大丈夫なんですかね……?
197風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:03:05.23 ID:Wtooqbic
自分が金はらいたくないなら「そんなの買うかよバーカ」で充分だろ
そこを「売るな」とまでいうひとが腑に落ちんなあ
198風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:03:08.67 ID:/7h8OnbS
>>173
正論正論アンド正論
199風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:03:11.09 ID:Z2HabWHw
>>183
他の趣味は他人様の著作物使って金をやり取りしないやろ
200風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:03:12.86 ID:H5txFlVN
その作品が好きだからその題材を無駄使用して二次創作し金も取るん?
201風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:03:20.32 ID:Wa2hES97
釣り行きてえなあ
早く暖かくならないかな
202風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:03:30.56 ID:Hn9QaR5q
>>190
お金をもらってる時点で金儲け
203風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:03:44.78 ID:7urNt7EC
野球観戦はテレビでいいじゃん
なんで球場に行くの?
204風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:03:46.90 ID:JVEqAtki
どうでもイーグルス
205風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:03:51.79 ID:WagttScQ
なんかくっさい大松使いおるな
206風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:04:00.90 ID:Ujwn6OUN
まあ腐女子はつねに間違ってるしつねにそういうことで発狂する
207風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:04:07.39 ID:kgLP1B0N
>>171
割とマジで聞きたいんやけど、なんで大松使うの?
自分の意見に自身がないから予防線を張っているようにしか見えないんだけど
説得力持たせたいなら使わない方が明らかにいいよ
208風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:04:15.17 ID:vxWZuqx1
>>201
冬の方がメジナは旬とか聞くナリよ
209風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:04:31.44 ID:ywDTv2JC
嫌なら買わなきゃ関係ないじゃん
なんで関係ない話を目の敵にするのかが理解できん
210風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:04:31.61 ID:cJBHPyEi
>>190
今収支マイナスでも後々ある程度売れるようになる可能性があるから今売ってるんじゃないの?
最初から黒字ってことはまず無いだろうし最後には金が欲しいから販売してるんじゃないの
211風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:04:41.82 ID:Wtooqbic
腐女子を「正当に叩く」ための口実として著作権が使われてるのかw

いや、腐女子の方々は俺も嫌いだけどさあ
212風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:04:44.32 ID:v8RDPPvT
>>196
すまんがソースは昔の情報やから今は知らん
213風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:04:52.99 ID:Hn9QaR5q
>>197
ちゃんと読み返して来い
214風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:04:54.76 ID:XgNHtIyg
結局同人で儲けられるのはプロレベル限定の話だから
他は有名ジャンルに寄生してようやく黒字になる
215風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:05:05.17 ID:IdcN54/I
金儲け以上に投資なんやろ、自分への
売ってるのは作品よりも自分の名前
216風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:05:14.40 ID:erZ5C6eL
>>183
大松「正論だな」
217風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:05:17.46 ID:7urNt7EC
>>202
はいダウト
(儲け)。とく(得)。「利益を得る」 ためになること。益になること。
利益にならないから儲けじゃない
218風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:05:19.23 ID:cJBHPyEi
>>208
今年は海水温下がらないからアカンのや・・・
219風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:05:21.19 ID:bi0qedQ2
こんなところでグダグダ言おうと何か変わるわけでもないで
そんなに同人が嫌いなら黒子のバスケ騒動よろしく騒ぎ起こして逮捕でもされて、どうぞ
220風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:05:31.33 ID:mwv/70mv
そこそこ有名どころの同人作家があそこまでヒーヒー言いながら毎度絶対新刊作ってるって、そりゃあ金やろ
221風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:05:50.67 ID:UE3WGMRY
>>190
基本的に趣味なんて投資しっぱなしのもんやからね
回収とか考え始めたら金儲け目的言われてもしゃーないやろ
222風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:05:55.13 ID:00ynWhBK
同人即売会みたいのは作品の人気を測ったり有望そうな新人漫画家を捕まえたり
権利者である出版社側にもメリットがあるからなかなか潰せないんだろうな
223風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:05:55.72 ID:H5txFlVN
コミケって漫画とか小説とか何でもいいけど完全オリジナルな作品どれくらいあるん?
224風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:05:57.53 ID:Wa2hES97
>>208
そら冬に釣る魚もおるけど、こんなクッソ寒い中車で遠出して風にさらされながら待ちぼうけするのはNG
ワイはのんびりビール飲みながら竿持って海見てたいんや
225風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:06:01.45 ID:gd9dqJxi
流れ読まないが
カタログは強制購入じゃないだろ
226風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:06:07.42 ID:HW8/BRwD
まあお金がかかる趣味だろうし本売ってお金貰う事に関してはとやかく言うつもり無いけどさ
そこで足が出たから文句言うってのは違うと思うのよ
227風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:06:14.54 ID:JGV83Yos
金儲けしちゃいかんのか?
お金取らないとなると作るやつも減るだろ
儲けなんて知れてるしどうでもいいやろ
228風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:06:28.57 ID:IGa56iYW
そもそも「金目当て」って言っただけの所に「聞き捨てならない」って噛みついてきたの向こうだからね
そういう批判すら許さない腐女子には辟易しますわ
229風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:06:30.78 ID:Zdanu8yE
こんなんダウンロードしてお終いやろ
エロ漫画探したら一杯出てきたわ
230風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:06:30.85 ID:Ujwn6OUN
まあ腐女子にキレてもしょうがないなクリーチャーに向かって気持ち悪いなんて言っててもしょうがない
231風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:06:44.78 ID:cJBHPyEi
>>219
同人が嫌いな奴ってどういう関係の人やろか
同人が好きな奴か他は同人に興味ない人だと思うんだけど
232風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:06:50.92 ID:dVb8P554
@aiMYtenten

フィディオ受と倉間受を主張しつつ超雑食な腐。BLもNLもGLもおいしいけど一番好きなのは♀×♂。
昼夜問わず下ネタ、セクハラ発言ある上に自他共に認めるマニアックな趣向の持ち主なのでフォローは18歳以上の腐ってる方推奨。
L5や白熊喫茶や携帯獣をメインにアニメ実況します。最近は超速変形が熱いです。

やっぱ腐れマンコって糞だわ
233風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:06:55.50 ID:zcbQHR5s
>>26
サンキューマッツ
234風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:06:55.70 ID:eUVkY7a9
儲けてないのに金儲けって言われんの嫌なんか、趣味を金儲けって言われんのが嫌なんかどっちなん?
世の中趣味を実益にしてますって人は多いんやけど、同人は著作権問題あるからおおっぴらに言えへんのやろ
本気で趣味なんやったらオリ作品0円やれや
235風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:06:57.62 ID:Hn9QaR5q
>>217
はいダウト
もし黒字になれば金儲けであって売れなければ赤字ってのが商売だから
236風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:07:12.04 ID:3EcanjT3
他人に見てもらいたい←わかる

オリジナルだから売ってもいいでしょ←まあわかる

2次創作だけど売る
wwwwwwwwwwww
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:07:13.28 ID:Wtooqbic
>>220
いや単に馬鹿なんだよw
コミケに参加する前提で生活を組み立ててる
238風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:07:14.44 ID:Wa2hES97
>>223
結構あるで、10%くらいだったかな
コミティアっつうオリジナル限定のおっきい即売会もあるで
239風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:07:28.11 ID:vlwzG5CD
諸経費一人で全額負担じゃないよね
240風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:07:28.52 ID:/7h8OnbS
>>215
普通に出版社の編集がスカウトいってるからな
知り合いのK川系の漫画雑誌の編集者が名詞配りまくってたわ
それが無ければコミケなんかとっくに潰されてるし
241風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:07:34.40 ID:SHVpWCzo
同人ゴロの存在をひた隠しにして「利益度外視ですよ〜清廉潔白ですよ〜」とアピールしているのが気に入らない
242風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:07:34.68 ID:eglwqu0t
買う側からすればこっちが満足できる代物なら
愛があって描いてる人でも同人屋の類でも普通に買うんだがね
裏を返せば一時期のハルヒや東方みたいな有様のヤツは買う気にならん
243風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:07:54.56 ID:YToRJbMA
>>231
原作が好きだとそのキャラが犯されたりしたら嫌な奴はたくさんいるってかそれが正常じゃねぇの
244風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:07:57.68 ID:798p+AMl
金儲けのためじゃないならなんで金取るの?
245風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:07:58.93 ID:ctFqaBzo
元スレでも言ったが二次創作してる人間はどんな理不尽があっても許容しろっつの
著作権侵害してる自覚あるのか?
246風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:08:00.49 ID:5TK1lroF
ううっくさい
247風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:08:03.59 ID:cw9wqR84
>>217
一般参加者はカタログ+交通費で-3400円
つまり、>>1の試算と比較すると一般参加者に比べて800円の利益を得ているといえる
248風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:08:05.29 ID:k629Yz+5
好きな作品のパロディやら何やらが作れて小遣いも稼げて有名になれておいしいことだらけやろ 勝手にやらせりゃええやん
249風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:08:05.72 ID:mpZKJGcj
>>231
すげー作家気質のやつとかか?
オリジナル以外は絵として認めないみたいな
250風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:08:07.60 ID:XmItypPX
251風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:08:08.93 ID:7urNt7EC
>>235
はいダウト
>>1の例は端から利益が出ないといつ前提で話してる
252風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:08:10.07 ID:RZdeo0h6
>>227
というか、小さいサークルが原価と差し引いて0になる程度の値段設定をするのの何が悪いか分からん
大手はまた別としてな
253風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:08:13.15 ID:erZ5C6eL
大松「だからなんJでコソコソ反論してないで直接反論してこいよ。凄い滑稽だぞ」
254風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:08:23.29 ID:q1G1wsq5
>>232
何これは…(ドン引き)
255風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:08:24.05 ID:ywDTv2JC
>>231
自分の好きなキャラや作品を汚されたとか?
二次創作はキャラの容姿や性格が180度変わることもよくあるから、
そういうのに嫌悪感を覚える人はいてもおかしくないと思う
256風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:08:35.05 ID:srpnHHB8
なんJはこういうガス抜きのスレがよく立つ気がするわ
スレッド保持数変更議論みたいなもんで
257風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:08:38.34 ID:npvKDkW7
つまりどういうことやねんwwwwwじゃあホームページで公開しとけや
258風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:08:40.38 ID:JGV83Yos
無料はいふ
259風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:09:08.17 ID:baDO44Ms
自分の作った物にお金を出しても買いたい人が現れて、そんな人が増えるのは嬉しいもんだけどね
260風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:09:11.05 ID:gTCpkxq+
同人ゴロ見とるか〜?

死ね
261風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:09:12.52 ID:QxwF3Fgm
この程度をスルーできない腐女子キモ杉内?
262風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:09:17.32 ID:ilCfw4pF
別にコイツみたいなゴミ絵描きに言ってないけど何勘違いしちゃってるのっていう
263風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:09:20.53 ID:IdcN54/I
>>240
ワイは金儲けよりもそっちのイメージが強いわ
本当に儲けたいならコミケに高い金払って出すよりネット通販で売るんちゃうか
264風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:09:22.00 ID:Hn9QaR5q
>>251
その前提がまずおかしいだろ
不確定なものを前提にするなよ
265風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:09:35.19 ID:EUvTm2Gg
利益のでない同人とか描いてて何が楽しいから分からんわ
266風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:09:35.85 ID:khjIvxB7
まーた嫌カスが暴れとんのか
金儲けが嫌なら共産主義国家にいけや
世の中稼いだもんが正義よ
267風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:09:37.27 ID:JGV83Yos
震災馬鹿みたいなこと言ってんな
268風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:09:42.68 ID:erZ5C6eL
>>232
狙って作れる文章じゃねーな
269風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:09:57.46 ID:ctFqaBzo
結局どこのまとめやねん
270風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:10:15.72 ID:iIRw8LgY
やっぱなんJ民って糞だわ
271風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:10:16.28 ID:H1wWKyo7
なんの話してるかわからんから簡潔に説明してクレメンス
272風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:10:18.91 ID:9Qsjs5wk
273風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:10:25.76 ID:7urNt7EC
>>264
はいダウト
「完売」しても赤字という前提だから何もおかしくない
一般的島サークルにはありがちなこと
274風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:10:28.25 ID:cJBHPyEi
>>243,255
好きな作品やキャラを汚されるってのはある程度わかるが
わざわざ好きな作品の同人作品なんて検索するんかなぁエログロとかばっかりやろうし
275風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:10:52.33 ID:HW8/BRwD
>>231
正直同人誌とか見ない人間からすると
漫画家本人が描いたわけでもない物
ある程度譲ってオフィシャルの物ですら無い物を好きってのがよくわからんのよ

例えばワンピースが好きなら、本人が描いた物かオフィシャルの企画で誰かが描いたスピンオフならわかるけど
まったく関係ない人間がセックスさせてるだけの本を原作好きな人間が好むのかなって
276風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:10:55.90 ID:ZrYdeG+/
すごくどうでもいい
277風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:11:10.02 ID:H5txFlVN
作品が好きなのに二次創作して実際の作品の路線から脱線させて
別のキャラ設定のようにしていくってのは作品を愛してるってことになるんだろうか
278風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:11:32.78 ID:cw9wqR84
>>240
合同トライアウトみたいなもんなのか
279風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:11:39.93 ID:loth4bGh
どうでもいいからベン・トーの同人でオススメたのむ!
280風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:11:43.69 ID:tpX9/8Rv
本当にその作品を愛しているなら無料で配ればええねん
281風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:11:48.79 ID:mpZKJGcj
正直右クリックポチーで手に入るデータとわざわざ手で取りにいく本じゃ思い入れかなり違うやろ
無料の本でも同じ
282風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:11:48.90 ID:RZdeo0h6
同人設定が嫌なら見なきゃいいじゃん(いいじゃん)
それだけのことやろ
283風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:11:49.89 ID:3EcanjT3
>>271
同人即売会っていって本とかを売る祭りがある

作家がそこで本を売る

作家「利益目的じゃない」
284風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:12:30.46 ID:wM1e1G6U
>>275
オカズとしか見てないんだろう
285風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:12:31.31 ID:cJBHPyEi
>>275
俺もそういう感じなんだけどさここまで大きな市場になるってことはそういう人もかなり居るんだろうなって感じや
286風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:12:31.95 ID:jj6xxEIF
>>278
トライアウトみたいにほぼ全員が入団目当てで来てる訳じゃないけどな
そういう奴らはまだ少数派なんじゃねぇの?
287風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:12:32.23 ID:7urNt7EC
完全論破してしまった…(恍惚)
288風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:12:40.40 ID:C4zkF4Ic
くっせえなコミケなんていらんだろ
289風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:12:43.25 ID:khjIvxB7
金儲けが嫌いな嫌カスは嫌儲に行けや
貴様らニートと違って同人は世の中の金回してるんだぞ
これが正義といえなければこの国は資本主義国家ではない
290風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:12:50.20 ID:mwv/70mv
けいおん→IS→はがない→SAO→中二恋

みたいな推移で、
毎クール流行ジャンルでしか新刊作って来ない同人ゴロサークルまとめみたいなのってないん
291風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:12:52.53 ID:Hn9QaR5q
>>273
はいダウト
少しでも還元してるんだから金儲けとは言わないがプラスになってるだろ
292風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:13:03.05 ID:q1G1wsq5
>>281
思い入れがわかるの?
293風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:13:15.97 ID:eVwDjcIL
明らかに金目当ての奴らを排除してから言えよ
294風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:13:17.67 ID:Wtooqbic
「作品を愛していること」と「対価を要求すること」がなんでくっつくのかわからん
295風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:13:24.96 ID:ywDTv2JC
一つだけ言えるのは、金が絡むと人間醜くなるということ
296風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:13:37.86 ID:9Qsjs5wk
どんな綺麗事いってもやってることは著作権侵害をたまたま見逃してもらってるって
ことだけのことやからな
297風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:13:55.79 ID:SfvbJCV7
お前らはアフィブログ嫌いなん?
298風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:14:19.36 ID:+AQ8n/y7
テニスの王子様のヒロインを消した腐女子の罪は重い
299風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:14:26.06 ID:H1wWKyo7
>>283
そんなもん建前に決まってるやろ
他人の褌使っての商売なんて堂々としててもアレやし
300風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:14:34.29 ID:7urNt7EC
>>291
はいダウト
全体の利益を度外視して収支マイナスがデフォなやり取りを金儲けとは言わない

(儲け)。とく(得)。「利益を得る」 ためになること。益になること。

↑益になってない
301風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:14:34.91 ID:mQijkRcU
全部売れても赤字だから金目的じゃないとはならんやろ
302風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:14:44.76 ID:VDHPH4Bx
頒布()
303風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:14:47.05 ID:kD3dcFR6
金儲けが目的じゃない「人もいる」くらいの表現にしておけば荒れなかっただろうに。
304風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:14:48.07 ID:khjIvxB7
>>297
好きにきまってる
嫌いな奴は全員嫌カスの成りすましよ
305風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:15:15.13 ID:O3yKMlrT
つーか大抵無料配布って時点で敬遠されるんやけどな
306風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:15:26.13 ID:8olHY0vf
>>297
嫌いってやつおるけどワイはまずみーへんから嫌いとか言う感情でてこんわ
てか、アフィブログよりアフィブログから直接リンクとんで買うバカが嫌い
307風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:15:30.59 ID:XgNHtIyg
そもそも同人活動というのは大っぴらにやるものじゃない事を理解してるんだろうか
オリジナルならガンガン宣伝するべきかもしれんが
308風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:15:35.22 ID:L06GTpN0
どうでもいいけどキモオタがイライラすんの楽しい
309風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:15:35.86 ID:CzdCsEs0
儲けとか何とかの前に、薄い本とか出してる豚は死んでいいよ
310風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:15:56.74 ID:3EcanjT3
というか2次創作は普通にいかんでしょ

明らかに個人の利用から外れてるやん

2次創作の同人ゴロはなんか言えよ
311風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:16:02.30 ID:U7QLvMLY
>>283
何目的と主張してるんや?
紙代そのままとか?
312風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:16:06.71 ID:Hn9QaR5q
>>300
だから金儲けって言ってないじゃん
じゃあなぜお金を取る必要性があるんですかね…
313風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:16:08.51 ID:kD3dcFR6
>>300
その例えだと赤字の球団は金儲けにならんのか?
314風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:16:25.95 ID:fov86Ni/
あちゃー完全に論破されちゃったな
315風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:16:28.14 ID:gTCpkxq+
二次創作自体を純粋な気持ちでやってたとしても
人の褌で商売してる賤しい人間であることに変わりないんだよなあ
316風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:16:33.97 ID:MyUTj8r7
転売野郎はだめ
彼らは邪魔しかしていない
317風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:16:47.41 ID:7urNt7EC
>>312
202 風吹けば名無し 2012/12/12(水) 19:03:30.56 ID:Hn9QaR5q
>>190
お金をもらってる時点で金儲け



言 っ て ま す
318風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:16:50.00 ID:cw9wqR84
ファン活動でもありますが
金も稼けたらいいなとも思ってます

って言えばいいのに

赤字です、なのでファン活動です
って考え方はおかしいわ
319風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:16:53.32 ID:Wtooqbic
つうか>>1の作家も「コミケに参加したい」で済ましとけばええのになあ
320風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:17:13.58 ID:pgRaTwbn
無料配布とかコミケのシステムを潰す糞嫌カスの手先やろ
中身は見ずに精液拭くのに使ってそのままトイレに流しとるわ
321風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:17:16.03 ID:XgNHtIyg
>>305
それはゲームとかでも同じだな
フリーウェアよりシェアウェアの方がプレイ時間が長くなる傾向にあるらしい
322風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:17:26.07 ID:6jMiZ2GD
コミケなんて商業作家も結構きとるのにな
323風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:17:30.19 ID:zcbQHR5s
大松のキャラが崩壊してるな
324風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:17:42.92 ID:2rLWbqg3
ダブスタやね
325風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:17:46.07 ID:v2S4YNYL
>>113
ネット上でなく現実で自分のファンや友達の絵描きと馴れ合いたい
326風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:17:50.82 ID:7assFAe1
まず>>1の100部売れるという前提が結構売れること前提の話なんだよなあ
頒布量だけでも50部以下刷ってるので3割、100部で5割という少なさ
完売することも難しいから利益出るのも残り5割よりもっと少ないやろ
327風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:17:51.06 ID:6JRGL4j/
自分の書いた作品が本になってしかも金払ってまで買ってくれる喜びを感じるための趣味と捉えることはできんか?
創作物を評価してもらえるってうれしいことだと思うんだけど
人気作品に肖ってというやり方はどうかとは思うが
328風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:18:07.09 ID:EiHFL76y
要するに金目的やん
何も論破してない
329風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:18:16.13 ID:k629Yz+5
>>318
一理あるカニ
330風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:18:18.44 ID:kD3dcFR6
>>315
そういう攻め方をすると
同人発祥で本家が同人認めてる東方はお前的にOKということになってしまうがよろしいか
331風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:18:18.57 ID:Hn9QaR5q
>>317
いまさっきのに金儲けとは言わないがと言ったじゃないか!(憤怒)
なぜお金を取るか説明してくださいよ(ゲス顏
332風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:18:23.52 ID:Wtooqbic
作品への愛もさることながら、やっぱり「コミケへの愛」ってのがあるんだろ
333風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:18:32.78 ID:7urNt7EC
>>313
球団運営はプラスになる
そもそも球団は広告として機能してるものなのでこの例には当てはまらない
334風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:18:35.65 ID:2rLWbqg3
つまり銭闘や
335風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:18:44.24 ID:gm5o83c5
結果ありきで都合のいいように計算してるだけやん1冊400円とか
336風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:18:53.83 ID:eUVkY7a9
ダウトニキが日本語の表現の問題しか話してなくて草生えるわ
337風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:18:57.20 ID:NGO5jdAO
なんやこれ
腐れマンコが作ったんか
338風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:19:00.88 ID:CzdCsEs0
>>325
くっさ!
萌え豚は馴れ合い豚だったのか
養豚場でブヒブヒしてればええのに
339風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:19:04.59 ID:gTCpkxq+
>>330
ええんちゃう
340風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:19:17.87 ID:pgRaTwbn
金稼ぎを否定するやつは嫌儲に行け金稼ぎを否定するやつは嫌儲に行け
金稼ぎを否定するやつは嫌儲に行け
金稼ぎを否定するやつは嫌儲に行け金稼ぎを否定するやつは嫌儲に行け

金稼ぎを否定するやつは嫌儲に行け金稼ぎを否定するやつは嫌儲に行け
金稼ぎを否定するやつは嫌儲に行け金稼ぎを否定するやつは嫌儲に行け金稼ぎを否定するやつは嫌儲に行け金稼ぎを否定するやつは嫌儲に行け


金稼ぎを否定するやつは嫌儲に行け
金稼ぎを否定するやつは嫌儲に行け
金稼ぎを否定するやつは嫌儲に行け
金稼ぎを否定するやつは嫌儲に行け
341風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:19:18.72 ID:3EcanjT3
>>311
知らん
みんなに見て欲しいらしい

で、値段付けて売ってる

それで儲け出す奴もいれば1冊も売れない奴もいる
342風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:19:33.43 ID:Hn9QaR5q
ワイはあの審判の癖を集めた同人誌とかは好きやで(小声)
343風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:19:35.54 ID:zcbQHR5s
>>185
くさい(確信)
344風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:19:36.69 ID:GRhk1e4z
伸びすぎワロタンゴ
345風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:19:39.53 ID:SV9WqUff
>>338
現実で馴れ合いしないでどうすんねん・・・
346風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:19:41.97 ID:EiHFL76y
作品好きな人で集まりたければ他に何か場所作れよな
つまらん言い訳すんなと言いたいわ
347風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:19:44.09 ID:IGa56iYW
>>330
いやそれはいいだろ著作権的には
348風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:19:47.52 ID:oaE7zpVj
>金儲けじゃなく純粋なファン活動

じゃあweb公開しろやカス

>本出すのにどれくらい金がかかっているのか

じゃあweb公開しろやカス
349風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:19:57.05 ID:7urNt7EC
>>331
なんで意見が変わってるんですかね…
ちゃんと以前の自分は間違っていました、金儲けではありませんと釈明してから意見を変更してください
350風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:20:05.94 ID:tpX9/8Rv
他人の作品使って金儲けすんなや
351風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:20:10.83 ID:CzdCsEs0
>>335
450円にするだけで黒字だね(ニッコリ
や豚糞
352風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:20:37.64 ID:8BxHBZVa
>>333
それと同じように今回は赤字でも何回も参加すれば、名を売っただけ販売量も増えるし固定費用もなしですむからな。この計算だと二回目以降は儲けが出るみたいやしな。
353風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:20:37.57 ID:/7h8OnbS
>>327
それなら完全オリジナルでええやん
354風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:20:38.81 ID:EvugPO00
お祭りに参加したいんだろ
355風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:20:39.85 ID:8olHY0vf
金がかかるならそれこそweb公開にしろよwww
見る側も見てほしい側もどっちも損ないやろwww
356風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:21:01.24 ID:dTfCYOSk
キャラ使ってエロマンガ書いて金稼ぎだもんな
357風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:21:14.55 ID:U7QLvMLY
まるで“慈善事業”であるかのようやな言い方が
358風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:21:34.05 ID:kD3dcFR6
>>339
ならええと思うよ
同人ってパロのイメージ強いし数も多いけど
オリジナルの創作とかも結構あるんやで
同人で一括りにせんでくれればそれでいいわ
359風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:21:49.27 ID:qp96yGXI
腐れ豚のご尊顔が見たい
萌え豚の女バージョンなんやからどえらい顔しとるやろな
360風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:22:15.67 ID:HeJcxsV0
読んでないけど死ね
361風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:22:27.19 ID:CzdCsEs0
コミケ会場(臭い)に行ってきた・参加したという自己満足のためだけにやってるんでしょ
web公開すればそれも出来ないからね、しょうがないね
362風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:22:45.98 ID:QbHE/lrJ
くさそう
363風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:23:00.94 ID:O3yKMlrT
無料で配布したらwebでも即売会でも評価してくれへんからな
364風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:23:01.09 ID:XgNHtIyg
まあジャンルゴロみたいな金目当てサークルは死ぬべきだけど
大体の奴はファン活動の延長だから許してくれ
365風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:23:03.88 ID:7assFAe1
>>351
基本的に会場だと混雑防止で端数は使えないで
せやから値上げすると500円で売るんやけどそれやと手に取られづらいんちゃうやろか
366風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:23:06.59 ID:HW8/BRwD
このおまんこには、趣味は金がかかるっちゅう事だけを覚えといてほしいんや
367風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:23:11.25 ID:2rLWbqg3
くさい(確信)
368風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:23:17.58 ID:Hn9QaR5q
>>349
金儲けの意味を勘違いしてたやで
だから還元という言葉を使わしてもらうやで
369風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:23:21.42 ID:9Qsjs5wk
その作品が好きっていうのは100歩譲ってそうやとして
その行為が結局著作権侵害のキャラレイプと金儲けやからな
あんま開きなおおるようなことちゃうで
370風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:23:44.27 ID:kD3dcFR6
>>333
同人も名前を売るための投資と考えること出来るで
同人で有名になってプロデビューとか良くある
371風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:23:49.20 ID:fov86Ni/
>>361
焼き豚のやきう観戦に行ってきたという自己満足と変わらないね(ニッコリ
372風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:23:52.21 ID:8BxHBZVa
そもそもなんでこの話が聞き捨てならないって流れになるのかわからん。同人ゴロがおるから、みんなでweb公開にすればいなくなってみんな幸せって話やろ。儲けがいらんならそれでいいやろ。
373風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:24:00.71 ID:o9c/Exbh
同人ってどれくらい儲かるの?
374風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:24:09.63 ID:7urNt7EC
>>368
金儲けじゃないとしっかり理解したんか
ならええんやで(ニッコリ
375風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:24:09.79 ID:CzdCsEs0
>>365
500円ならワンコインだからちょうどいいんじゃない(適当)
376風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:24:13.22 ID:8olHY0vf
>>359
ツイッターで検索かけたらこういう子でたしこんなこばっかなんじゃない?(適当)
http://a0.twimg.com/profile_images/1466197334/___.jpg
377風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:24:28.65 ID:ywDTv2JC
コミケとかで出店するメリットは、「自分の作品が大人数の目に入ること」やな
無名作家がWeb公開しても、日の目を見ることなんて早々ないからな
それで注目されるかはクオリティ次第
378風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:24:44.28 ID:k629Yz+5
こういう話題に関する面白い本とかないんか?教えてクレメンス
379風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:24:47.56 ID:HeJcxsV0
>>376
ブスじゃねえか
380風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:24:53.40 ID:eglwqu0t
まさかコレ纏められようとしてたりする?
381風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:24:54.32 ID:Wtooqbic
「持ち出しです」つっとけば多少は印象変わったんかなあ
382風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:24:55.81 ID:KjDobOY/
くさい(確信)
383風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:25:07.53 ID:Jz4DxltS
コミケってなんかDAICONフィルムとかそういうのが主体なのかと思ってた
384風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:25:17.59 ID:U7QLvMLY
そもそも>>1のお金計算してる本人はなんJ民なのか?
385風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:25:21.71 ID:EiHFL76y
まず第一に腐れマンコがなんJを見てるってのが問題だ
くさいんじゃ
386風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:25:28.23 ID:ctFqaBzo
セカンドライフ上でコミケすればいいんじゃない?(適当)
387風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:25:28.55 ID:Hn9QaR5q
>>374
楽しかった(コナミ感)
388風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:25:30.58 ID:10KLNKJT
苦労して描いた同人が買ってもらえることの嬉しさを考えると、多少はね?
389風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:25:31.45 ID:3EcanjT3
>>373
人気作家なら何百万っていう確定申告しないと駄目なレベル

たしか脱税した奴もおる
390風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:25:32.15 ID:CzdCsEs0
>>371
臨場感はテレビじゃ味わえないんだけど

それともあれか、レイヤー(笑)と馴れ合いたいの?
391風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:25:39.28 ID:NGO5jdAO
>>373
さばけなくて借金するレベルから脱税で億請求されるとかあるらしいで
ちょい昔は同人御殿とか有名やったな
392風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:25:54.41 ID:u/PgVyo2
見てないケドツイッター晒しとかやめよーよ・
嫌がるヒトもいるでしょッ?(`o´)
393風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:25:54.93 ID:/Yn2DXrL
>>380
嫌儲くっさ
巣に帰れ
394風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:26:27.96 ID:7urNt7EC
これは完全論破ですわ…(恍惚)

82 風吹けば名無し 2012/12/12(水) 18:50:37.64 ID:Hn9QaR5q
>>73
じゃあ金儲けと認めろよ

368 風吹けば名無し 2012/12/12(水) 19:23:17.58 ID:Hn9QaR5q
>>349
金儲けの意味を勘違いしてたやで
だから還元という言葉を使わしてもらうやで
395風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:26:36.61 ID:bkZ3qod3
同人とかどうでもいいけどなんでちょっと言われたらこう発狂するんやろ
適当に流しとけばいいのに
396風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:26:50.60 ID:Dgb/DbQo
50部と70部ならそんなに変わらないから70にしとくか
→知り合いが二冊買ってくれたよ!!
→家にダンボールで残ったのどうやって処分しよう・・・

とかそういう世界やねんけどなあ
397風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:27:00.55 ID:7assFAe1
>>375
一理ある
まあ100円なら本の出来次第で平気か
398風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:27:04.83 ID:q1G1wsq5
>>395
腐女子が嫌われる理由がよくわかったわ
399風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:27:16.78 ID:erZ5C6eL
こんなブスにTwitterで晒しあげられて論破される板があるらしい
http://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/7/e/7ed98fd8.jpg
400風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:27:18.75 ID:x6SIl0JK
なんJ民て基本的に無知・適当・クズの3拍子揃った人間やからな
しゃーない
401風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:27:28.35 ID:SfvbJCV7
>>395
さすが野球民は民度が違いますな
402風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:27:36.48 ID:U7QLvMLY
>>375
お釣りがくるのがええんや
403風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:27:37.46 ID:fov86Ni/
>>390
臨場感(笑)やき豚くっさ!
そんなもんのために養分になってんじゃねえよアホ
404風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:27:42.33 ID:2rLWbqg3
印刷会社のステマやろなあ
405風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:27:56.70 ID:Jz4DxltS
>>396
だからなに?
406風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:28:06.86 ID:hRtVQNV3
金儲けじゃないんです!って綺麗ぶりたいならコミケに金かけて出してもタダで配ればいいだろ 金儲けは悪いことじゃねぇんだから素直に銭ゲバです!金稼ぎしたいです!って言えよ二次制作しかできない乞食脳なんだからよ
407風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:28:18.18 ID:qp96yGXI
>>376
角度+化粧+光当ててるのにこれか…
でもこれでもまだマシなほうなんやろなぁ…
408風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:28:24.71 ID:NGO5jdAO
お腐れ様イライラでワロタwww
409風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:28:43.48 ID:6+ivka7q
コミケって確か名目上は
販売で金儲けってことにするとその行為に税金が発生するから
400円を書いてる奴に募金して募金してくれた人に無料で本を頒布しとるんだってね

同人誌は見ないからどっちでもいいんだけど
410風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:28:48.68 ID:srpnHHB8
金儲けというが正直よっぽどの大手サークルじゃないと一冊作る分の労力が割りに合わないと思うが
411風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:29:01.01 ID:qAZXzaGM
ついったーやってるやつでまともなやつをほとんど見たこと無いんだけどツイッターやってると馬鹿になるの?
それとも馬鹿がツイッターやるの?
412風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:29:04.37 ID:Dgb/DbQo
>>405
儲かりませんよ、っていう話よ
大学の学園祭にも「結局金儲けか」いうて怒るんかお前ら
413風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:29:07.24 ID:P8ZDkjr5
>>274
情報だけを知りたくて検索したのにおお、もう…
414風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:29:12.32 ID:baDO44Ms
ID:7urNt7EC
この子浅ましい根性してるなぁ
最初一文で終始優勢で言葉遊びをできるのを確信した上でレスしてる。くさいって言うかキモい
415風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:29:13.38 ID:qp96yGXI
>>401
お前なんでこの板にいるの?
416風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:29:14.93 ID:q1G1wsq5
>>411
両方やで〜
417風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:29:32.46 ID:IGa56iYW
>>399
なお、本人は大量のリツイートにビビって話題逸らした模様
418風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:29:32.99 ID:Hn9QaR5q
>>394
あれ、待ってくれよ
前提とか関係なしの話だったじゃん最初
419風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:29:35.80 ID:CzdCsEs0
>>403
うわっ、腐った豚がしゃべった!きっも!

とりあえずなんJから出ていって、どうぞ
420風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:29:46.35 ID:UE3WGMRY
というか元スレは同人ゴロつってるんだから売れてる同人ゴロを対象にしてるんじゃないんか?
421風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:29:47.24 ID:BWuTS6SG
>>1
金儲けやないんやったらWebにあげりゃ
制作費なんか電気代だけやのにわざわざコミケ行って赤字になる意味が分からん
仮に本当に赤字だとすりゃとんだ阿呆やで
422風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:29:54.66 ID:i2JsHNvR
>>1
これって、起業するのにはこんなにかかって赤字なんですよ〜って言ってるレベルじゃね?
そら最初はそうかもしれんが、後々金儲けしようという魂胆からコミケに参加するんやろ?
423風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:29:58.29 ID:6jMiZ2GD
いいじゃねーか
それで回ってるし、自分のオナニー赤字だしても買ってもらえるなら満足なんやろ
ネットじゃ味気ないって気持ちは充分わかるやろ
424風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:29:59.00 ID:r0w1QrIP
なんでなんJのスレが目を付けられてたんですかねえ
425風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:30:01.67 ID:bkZ3qod3
>>398
せやな
あくまでも自分は中立だってアピールするところが余計にムカつく
426風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:30:07.47 ID:yl5hHJx3
このケースなら貢献利益は104円やから125冊売れれば損益ゼロやね(ニッコリ)
427風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:30:09.58 ID:SV9WqUff
>>415
同レベルやんいう話よ
428風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:30:28.55 ID:7assFAe1
>>410
そういえば労力のことも加算しとらんかった
トーンやらインクや紙と時間合わせたらもっと悲惨なことになりそうやね
429風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:30:36.06 ID:b2LWTgCn
>>1
これはクッソ面倒やけど、
要するになんJに喧嘩売ってるってこと?
430風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:30:56.80 ID:qp96yGXI
>>424
そもそもこれや

いかにお客さんしかおらんかが分かる
431風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:31:45.14 ID:qp96yGXI
>>427
いやそれは分かるけど明らかに野球興味無い人じゃんこいつ
432風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:31:48.44 ID:eglwqu0t
まあ知り合いのサークルはラミカとか便箋中心やけど
2年通して売ってやっとトントンとか言ってたしなあ
433風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:32:14.79 ID:10KLNKJT
ホモビも無料配布しよう(提案)
434風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:32:15.79 ID:eUVkY7a9
お客さんちゃうくてスパイやろ
435風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:32:22.99 ID:Dgb/DbQo
>>421
なんで好きで紙で印刷して本作ってるやつに
Web薦めてるんですかねえ・・・?
436風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:32:34.83 ID:CzdCsEs0
なんで腐女子がなんJにいるんやろか
437風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:32:55.94 ID:SV9WqUff
>>431
いやそんなこと言ったらこのスレ書き込んでる人みんなに言えるやん
438風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:33:13.14 ID:bJ7WH42k
このスレくさい
439風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:33:17.20 ID:r0w1QrIP
TDN擁するなんJがホモのメッカとして腐女子に目をつけられた可能性が…?
440風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:33:46.49 ID:HM1Tc5jI
441風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:33:52.76 ID:N8Xx2Hgs
>>424
一理ある
多田野1レスに目つけるのがおかしい
442風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:33:53.23 ID:wM1e1G6U
>>414
2chで論破()とか言っちゃう奴やししゃーない
443風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:34:03.00 ID:CzdCsEs0
>>439
別に擁して無いんだけどなぁ…
444風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:34:09.84 ID:EZnNA12t
金儲けあるやろ。儲かってる儲かってないは別にして
445風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:34:53.88 ID:FcTUfRBL
え、金儲けちゃうん?
二次創作とか普通に犯罪者集団だと思っとったわすまんな
446風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:34:58.11 ID:/jf3e7r1
儲けとる奴も居るんだから金儲けでええんちゃうの
なにをそんなに力んどるんや
447風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:35:31.16 ID:SHVpWCzo
>>445
それで合ってる
448風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:35:36.20 ID:3EcanjT3
>>445
二次創作は犯罪者集団やで
449風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:35:40.50 ID:jj6xxEIF
>>446
ほんの一部をさも多数派のように言われたら、誰だっていい気分せんやろ?
450風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:35:51.70 ID:gncXCo/S
趣味は金がかかるものだから続けるための金儲けも必要だろう
それを還元とか言い訳じみた言葉で取り繕うなんて
自分の趣味に自信がないのかなぁ...
451風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:36:19.52 ID:NGO5jdAO
>>436
コミケで野球選手のホモゥ本結構あるらしいで
452風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:36:24.39 ID:EZnNA12t
同人活動なんて人の著作物勝手に汚して金ふんだくる悪徳商売やろ。
中国のパチモン遊園地とかわらん。
453風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:36:29.57 ID:yl5hHJx3
手元に金が残らないとしても印刷代や参加費を回収しようとしてるんだから営利目的やろ
454風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:36:40.30 ID:ptwbNi0y
金かかってるんです!って言うならなおさらweb公開でいいやん
455風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:36:58.39 ID:4UHzdDcq
そもそもオナニー見せるんだから赤字になつて当然やろ
なに開き直っとん
456風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:37:00.63 ID:7assFAe1
>>445
二次創作は許可出してるところも多いで
作者が同人誌買いにいったりとかよくある
457風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:37:02.50 ID:/jf3e7r1
>>449
一部でもそういうのが居るのは事実やんけ
なんやアレはなりすましなんか?よーく考えろや
458風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:37:07.22 ID:eglwqu0t
ていうかその犯罪行為が何十年も続いてるってこと考えるとある意味凄い歴史やな
459風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:37:16.52 ID:2rLWbqg3
著作権法違反でしょっぴけないの?
460風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:37:20.86 ID:CzdCsEs0
>>456
全部許可してるわけじゃないんだよね、それ一番言われてるから
461風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:37:21.76 ID:9Qsjs5wk
>>449
やっとることは一緒やろ
同人ゴロと一緒にすんな言われても説得力にねん
462風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:37:34.69 ID:NGO5jdAO
>>454
感情で生きてるやつらにそういう言葉は通じない
463風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:37:50.41 ID:vBJAmuUK
日ハム大松「金儲けが目的じゃないならタダで配れよ」
464風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:38:08.00 ID:DtZFH8Zv
儲けが出ようが出まいが本人が好きでやってることは趣味なんやないの?
465風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:38:09.99 ID:P8ZDkjr5
>>422
コレやな
466風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:38:20.15 ID:k629Yz+5
二次創作の巻き添えで叩かれるオリジナルンゴwwwンゴ・・・ あんまり同人について詳しくないならでかい口叩かんほうが・・・
467風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:38:35.22 ID:Cyf+naBo
客やろ(お約束)
468風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:38:42.70 ID:7assFAe1
>>460
せやな、東映系とかポケモンやらはアカン
ただ許可されてるやつとごっちゃにされると何かもやっとするんや
469風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:38:51.90 ID:ptwbNi0y
>>462
?どういうことや?
470風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:38:54.56 ID:GibjDEPg
なんJ民が著作権侵害とか片腹痛いわ
二言目にはハラデイが基本の犯罪者集団の癖に
どや顔でキャプ画像とか貼ってるけどそれも犯罪だからな
ダウソ罰則化の時には連日連夜騒いでスレ乱立させてたのもこの板でしたよね
471風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:39:08.95 ID:SHVpWCzo
>>459
著作権は親告罪だから権利者が著作権侵害を訴えないとしょっぴけない
非親告罪化されれば話は別
472風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:39:27.32 ID:3EcanjT3
>>459
出版社「しょっぴこうと思えば(王者の風格)」
473風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:39:39.10 ID:baDO44Ms
>>442
お前は浅ましいと俺がレスしても反論して来ないって事は、それを自覚してるんだろうね
ID:7urNt7ECお前の内面は腐り切ってる。論破とやらをしてみろよ
474風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:39:49.89 ID:jj6xxEIF
>>457
それは認めるけど、野球選手は犯罪者集団ってのと同じノリで叩くのはどうかと思うで
475風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:39:59.42 ID:qp96yGXI
>>470
おっどうしたなんJに親でも殺されたか
476風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:40:03.32 ID:Qyess8bF
>>464
同人ゴロってのは好きでやるんやなくて儲けのためにやってる奴を指すんやろ
477風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:40:37.91 ID:CzdCsEs0
>>468
小学館もダメじゃなかったか?
どっちにしてもエログロ多いから(許可は)与えられねーわ
478風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:40:47.53 ID:/Yn2DXrL
最近は同人誌出るのがステータスだったりするから仕方がないね
479風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:40:54.15 ID:eglwqu0t
実際コンマイとか任天堂は金銭絡み発生してるときの対応厳しいやろ
ジャンルによっては緩いゲームもあるけど
480風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:41:04.88 ID:/jf3e7r1
>>474
犯罪者をそのまま在籍させてるならそう取られてもしゃーないやろなぁ
481風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:41:20.90 ID:qAZXzaGM
金儲けじゃないってのに対してじゃあただで配れよってのに誰一人反論できてないけどなんで?w
金儲けが目的じゃないなら利益を得ようとする必要ないやんwww
482風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:41:25.93 ID:cJBHPyEi
>>376
詐欺
483風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:41:28.35 ID:fov86Ni/
>>470
そういや焼き豚はドヤ顔でキャプ画像貼ってるけど完全にアウトやん
484風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:41:28.84 ID:z7khY1XT
好きで参加してるくせに参加費がどうとか移動費がどうとか意味不明
485風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:41:36.76 ID:CzdCsEs0
>>470
じゃあ出ていけよ

はい論破
486風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:41:58.41 ID:TJbyenY/
webで無料公開しないことにどうつながるんや?
487風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:42:21.55 ID:4PumZ4Qe
同人ゴロに憧れて…尾玉なみえフェア第二弾”焼殺死”全員プレゼント

http://natalie.mu/comic/news/77460
488風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:42:21.96 ID:zcbQHR5s
>>463
新人選手かなにか?
489風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:42:29.68 ID:EvugPO00
飲み会の参加者から金取るのと同じやろ
490風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:42:44.38 ID:bMACGhBv
なんやねんこのフォント
頭緩そう
491風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:43:01.45 ID:aWtueccC
作品好きなのに著作権侵害してんのかよwwwwwwww
492風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:43:04.59 ID:Jz4DxltS
>>470
僕は貼ってません(半ギレ)
493風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:43:23.18 ID:7assFAe1
>>477
大手は厳しく中小あたりは許可ってのが大半やな
少年マンガとかの版権ありのエロ率はほんまに多いな、あれは確かに許可できん
494風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:43:24.02 ID:zcbQHR5s
>>470
なにをそんなに力んどるんや(その目は優しかった)
495風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:43:25.05 ID:CzdCsEs0
>>489
それは普通
496風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:43:28.65 ID:SHVpWCzo
>>490
緩いんだよ
497風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:43:36.57 ID:srpnHHB8
>>477
同人でエログロ多いって言ってるのは一体どこの同人を指してるんですかね・・・
498風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:43:42.67 ID:jj6xxEIF
>>480
脱税した挙句2000本安打達成して引退した選手がおったような気がするんやけど気のせいか?
499風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:44:28.76 ID:Dgb/DbQo
>>491
なんjでも好きな選手のキャプ画像で喜ぶスレあるやん?
500風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:44:31.72 ID:cJBHPyEi
>>496
頭も股も緩い模様
501風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:44:44.36 ID:4haPo1XQ
サンライズとやらで印刷料金見たら7000円以上印刷代盛ってるんだが
502風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:44:50.24 ID:10KLNKJT
金儲け言われるのはしゃーないけど自分が作ったもんにお金出してくれる人がいるのが嬉しいんや、わかる
503風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:44:51.91 ID:eglwqu0t
ぶっちゃけこの問題語るとキリ無いよな
504風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:44:52.68 ID:TJbyenY/
何で無名のくせに100冊も印刷するんですかねえ
夢見ちゃってるんじゃないですか?
505風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:45:06.67 ID:SHVpWCzo
>>500
相手がいるのか…
506風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:45:07.47 ID:cJBHPyEi
>>497
大多数じゃねーの?
507風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:45:45.40 ID:9Qsjs5wk
>>502
著作権侵害で?
508風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:45:47.15 ID:cJBHPyEi
>>505
いやいるかどうかは知らんすまんな
509風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:45:51.63 ID:/jf3e7r1
>>498
じゃあ罪を償わないとね(ニッコリ
510風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:46:06.47 ID:3EcanjT3
>>504
そらそうよ

素直に他人の作品でお金儲けしたいって言えばいいのに
511風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:46:11.31 ID:qAZXzaGM
なんJでも〜
なんJで画像貼ってる奴って見たやつから金とってるの?w
512風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:46:23.17 ID:BXJoykbk
毎回焼き豚言い出すのが出てきて草生える
513風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:46:26.29 ID:jj6xxEIF
>>509
せやな、ただ罪を裁けるのはワイらやないからな
514風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:46:29.32 ID:cigB4Z4v
よー知らんけど同人誌って著作権どうなってんの?つーかこれの場合だと著作隣接権の範囲なんか?著作権に自信ニキ教えてくれ
515風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:46:46.78 ID:fov86Ni/
ちょっと焼き豚ブーメランすぎんよ〜
人の振り見て我が振り直せよドアホ
516風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:46:53.54 ID:D7To9JRr
WEB公開ならイベント参加費かからんやろ
517風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:46:57.93 ID:SHVpWCzo
>>508
ええんやで
518風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:47:06.04 ID:CzdCsEs0
>>503
キリ無いって?web公開すればええだけの話やろ
519風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:47:09.57 ID:aWtueccC
>>499
それで誰か金取ってんのか?
520風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:47:24.57 ID:FcTUfRBL
>>515
あっ・・・(察し)
521風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:47:37.62 ID:baDO44Ms
>>504
普通に絵が上手いレベルで、無名はだいたい何冊くらい刷るのがベターなの?
522風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:47:43.10 ID:zUQuMlxg
デジモンと関係のない、架空のなんJコテ八神亮太くんなら二次創作にならないね(ガッツポ
523風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:47:55.12 ID:Dgb/DbQo
>>511
なんjのランキグンスレみたいな内容の分析同人誌とかもあるやで。
手製のスコアブックとか
524風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:47:55.45 ID:/jf3e7r1
>>513
ならワシらが促してもええんよな?
その理論やと色々言われるのはしゃーない
525風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:48:02.71 ID:SHVpWCzo
>>514
現行法上は権利者が何も言わなければ不問やね
526風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:48:02.86 ID:CzdCsEs0
>>515
何がブーメランなの?
527風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:48:04.92 ID:GibjDEPg
>>514
出版社側にデメリットがないから黙認
親告罪だしな
528風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:48:05.28 ID:Rhpg5iyd
>>515
かわいい
抱きしめてちゅっちゅしたい
529風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:48:06.95 ID:zcbQHR5s
>>481
これに尽きる

金儲けではありません!赤字なんですっ!て言うなら一切金取らず配布しろと
赤字には変わりないんやし
530風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:48:18.44 ID:h3JJVSTq
とりあえず、3行目の赤線引いてる、「かなり過程をもとにした検証」

仮定と入力間違いしているんやないかと、思った時点で読む気なくなったw
531風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:48:20.41 ID:+HuM2dvF
ワイそれなりに稼がせてもらってるけど、実際稼げる連中は限られてるよ
大半が赤字or参加自体が目的
532風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:48:25.04 ID:gncXCo/S
コミケって詳しくないが一度に何万人も集まって同人誌やグッズを売買してるわけやろ?
金儲けとか著作権の問題を透明にしたかったら組織をつくって
各々決算だして黒字なら儲けの数%を作者なり権利者なりに
落とすように決めたらしたらええんやないの
533風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:48:33.54 ID:cJBHPyEi
>>521
オフセじゃなくてホチキスでポチーじゃないの?
534風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:48:51.43 ID:QnVTLyN4
腐女子というかニコ厨が嫌い
535風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:49:04.71 ID:hdlUtodo
まーたアホがやらかしたのか
536風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:49:14.78 ID:pFEAxXkf
>>63
そのイベント量省いたら売り上げも0になるんですが
537風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:49:16.50 ID:DLBdmC2Q
コナミが東方キャラのQMAクローンゲーを訴えて潰したんだよな
もっとやれ
538風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:49:27.68 ID:Jz4DxltS
>>532
誰も透明になんかしたくないから
539風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:49:29.82 ID:Dgb/DbQo
>>519
アフィブログは金得てるんちゃうんかな。

「好きなのに著作権違反してるんかよ」に対する反論やで。
540風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:49:32.71 ID:NGO5jdAO
言う通りにwebで公開するか
変にいいわけしないで金儲けが目的の同人ゴロですって
認めたら終わる話やねこれ
541風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:49:40.08 ID:oi/aGb4K
まーたバカッターがやらかしたのか
542風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:49:41.75 ID:QnVTLyN4
これもまとめられてそれをツイッターでめちゃくちゃRTされるんやろなぁ



きっしょ
543風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:49:54.04 ID:v5Fzbe4D
製造原価とか諸経費の計算も出来ないアホが多いからな
働いてないやつだろうけど
544風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:49:58.87 ID:zcbQHR5s
>>502
それはわかる

でもそのしゃーないことに対して否定してるんだよなぁ
545風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:50:09.74 ID:jj6xxEIF
>>524
権利者に教えたけりゃしてもええんやないの?
ただ参加者全員が金儲けしとるってのは事実と反している、とだけは言っとくで
546風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:50:19.94 ID:5ynF4iIQ
ただの水掛け論やんけ
547風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:50:30.27 ID:f0WHgu/W
印刷代がかかるなら、原画(?)をWEBにアップすればいいじゃん(いいじゃん)
548風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:50:30.70 ID:XgNHtIyg
好きなもん描いて金貰ってるけど何か?で済む話なのに
愛だの持ち出して自己正当化するから話がこじれる
549風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:50:32.59 ID:cigB4Z4v
>>525>>527
サンキューガッツ
正直面倒だからあんまりよく読んでないんやけど同人誌自体グレーなもんなんやからコソコソ腐女子だけでやってりゃいいもんをTwitterなんかでやんなやって話やな
550風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:50:33.62 ID:qAZXzaGM
>>523
質問の答えになってないんだけどwwwwwww
551風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:50:33.94 ID:Hn9QaR5q
>>543
なんの関係があるの?それが
552風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:50:34.11 ID:fov86Ni/
ちょくちょくレス番飛んでてワロタ
553風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:50:50.98 ID:UOAEHehV
1bit脳のゆとり「-3千も-3万も同じ赤字だろ」
554風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:51:26.98 ID:P8ZDkjr5
普通の趣味は金が減るだけ
555風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:51:34.15 ID:wdm9+LPQ
なんカス無知すぎワロリンヌwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:51:36.96 ID:/jf3e7r1
>>545
一部の参加者が金儲けできるレールが既に出来てるんやから金儲けでええやん
金儲けに参加して赤字ギリギリで上がりましたでええやん
何をそんなに否定したいんや
557風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:51:40.79 ID:9Qsjs5wk
赤字やから金儲けじゃないて客から金とった時点で営利目的やろ
そこらへん違うんかな
558風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:51:44.35 ID:CzdCsEs0
とりあえずコミケとかいうくっさいイベントは消毒せなあかんな
559風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:51:45.81 ID:SHVpWCzo
>>549
TPP参加で著作権が非親告罪化するかもしれんからそのときは検挙者ドバババババババやろな
560風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:52:13.09 ID:srpnHHB8
著作権にかんしては出版社が訴えない限りワイらが関知する話でも無いやろ
561風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:52:14.05 ID:H5txFlVN
実際のキャラと性格変えて二次創作するのが作品愛してることになるのかよ
ただ自分たちが楽しみたいだけなんだから認めればいいじゃん

もっともらしい理由作るなって
562風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:52:15.81 ID:CzdCsEs0
>>555
(お、単発か?)
563風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:52:22.14 ID:AfwtW3Wp
同人がダメっていうのは権利者サイドが言うべきことであって
横から言うことでもない気がする。

まぁかなりグレーゾーンだから、うしじまみたいに同人やってる癖に
自分の権利侵害にはやたらとうるさい奴は勘違いしてると思うけど
564風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:52:26.35 ID:k629Yz+5
Wikipedia 同人誌
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E4%BA%BA%E8%AA%8C
ぐう詳しい 読んでるみるとええで
565風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:52:33.15 ID:baDO44Ms
>>533
コミケには行った事ないから分からんのやけど、くるみ製本自体が少ないのかな?
中綴じで何冊くらい刷るのが普通なのかなーと。無名で
566風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:52:36.17 ID:yl5hHJx3
金儲けが主目的じゃないにしても最低限もらってるのに
稼ぐ気なんかさらさら無い!って言うからややこしくなるんですよねえ
567風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:52:39.37 ID:Qyess8bF
>>547
現実に印刷した分がすべて売り切れたらしばらく間をおいてからwebで公開してる人もいるからな
568風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:52:59.07 ID:TJbyenY/
>直接、同じように作品を愛してる人と共有したくて
1冊も売れなかったら共有できてないんですが、それは
569風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:53:04.35 ID:aWtueccC
1冊も!売れなかった!←売りたい証拠
お金なんて二の次←じゃあ無料配布しろよ
570風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:53:12.18 ID:Dgb/DbQo
>>550
好きだから著作権違反すんのか、に対するレスやからね。
お前がズレとるんや
571風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:53:13.50 ID:uWyhazTI
まーた対立煽りか
572風吹けば名無し:2012/12/12(水) 19:53:37.77 ID:3EcanjT3
>>563
ねずみの会社とかポケモンの会社はダメって言うとるで
573風吹けば名無し
ワイもいくつか趣味あるけどそれでお金取ろうなんか思いもせんで
人の褌で相撲とるなら自分の行動可能範囲をわきまえな(アカン)