三重県について知ってること

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
まつさかうし
2風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:29:34.95 ID:BuFgn5Hu
おもろいやん
3風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:30:22.24 ID:z0lfEC6O
永田屋だー永田屋だー
4風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:30:58.08 ID:dnNu+fSy
真珠
5風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:32:00.82 ID:MIRWP4+g
がっちりマンデー 三重県特集放送中
6風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:33:09.35 ID:bSYzv3r+
名張
7風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:33:19.53 ID:MGNRn7C8
赤福
8風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:33:36.23 ID:60dAyCSC
関西弁をしゃべる
9風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:34:06.43 ID:JM7P1L2Y
しんちゃんでステマ会があった
10風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:35:15.89 ID:H7ExYHpp
JR<<<<越えられない壁<<<近鉄

大正義イオン
11風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:35:17.62 ID:zBk+0FZj
伊勢神宮
鈴鹿サーキット
12風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:35:44.29 ID:DDsS9OzV
>>8
なんでや!関西弁とは別やろ!
13風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:36:10.69 ID:tW790O/7
フェリーを使って鳥羽水族館にいける
14風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:36:14.11 ID:CjU4azzg
焼肉するなら松阪の一升瓶
15風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:37:01.49 ID:T6GPIhJi
四日市の近鉄が超ややこしい
あれ消防法に引っかからないのか
肉屋の子が肉便器なのは知ってるが
16風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:37:15.81 ID:OsDvcKNZ
見えへんと三重県って似てるよな
17風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:37:25.94 ID:nvHWYPnU
スペイン村
18風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:37:34.64 ID:cHhStqjF
都道府県別GDPランキングと国内割合

1 東京都 92,300,479 18.1%  2 大阪府 38,921,824 7.5%   3 愛知県 37,171,925 7.0%   4 神奈川県 31,960,343 6.1%  .5 埼玉県 21,108,084 4.0%
6 千葉県 .19,650,939 3.8% 7 兵庫県 19,135,712 3.7% 8 福岡県 18,510,916 3.6%   9 北海道 18,458,430 3.5% 10 静岡県 16,927,524 3.3% 
11 広島県 11,981,498 2.4%  12 茨城県 11,577,898 2.1% 13 京都府 10,092,747 2.0%  .14 新潟県 8,979,390 1.7% .15 宮城県 .8,285,510 1.6%  
16 栃木県 .8,268,453 1.6% 17 三重県 .8,207,134 1.6% 18 長野県 .8,147,872 1.5%  .19 福島県 7,883,359 1.5% .20 岡山県 .7,532,514 1.5%  
21 群馬県 .7,498,211 1.5% 22 岐阜県 .7,386,360 1.4% 23 滋賀県 .6,017,129 1.2%  .24 山口県   5,840,349 1.1% .25 熊本県 .5,745,329 1.1%
26..鹿児島県 5,464,314 1.0% .27 愛媛県 .4,942,123 1.0% 28 石川県 .4,709,124 0.9%  .29 富山県 4,654,341 0.9% .30 岩手県 4,544,443 0.9%  
31 青森県 4,570,246 0.9% .32 大分県 .4,474,615 0.9% 33 長崎県 .4,282,160 0.8%  .34 山形県 4,208,671 0.8% .35 秋田県 3,808,494 0.7%  
36 奈良県 3,749,870 0.7% .37 香川県 .3,663,749 0.7% 38 沖縄県 .3,662,020 0.7%  .39 宮崎県 3,531,593 0.7% .40 和歌山県 3,403,350 0.7%  
41 福井県 3,308,091 0.6% .42 山梨県 .3,236,400 0.6% 43 佐賀県 .3,011,553 0.6%  44 徳島県 .2,643,749 0.5% .45 島根県   2,506,160 0.5%  
46 高知県 2,285,185 0.4% .47 鳥取県 .1,999,163 0.4%
19風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:37:39.65 ID:Fnjk5UYS
沢村栄治の故郷
20風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:37:47.40 ID:lCqjVa+O
ぶらじる丸
21風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:38:03.59 ID:G6tp5/ym
古木
22風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:39:13.78 ID:MIRWP4+g
>>18
三重県意外に上位なのね
23風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:40:05.36 ID:eyAXIjFK
24風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:42:04.66 ID:16anM8pn
北部 大正義工業地帯
南部 観光、松阪牛、漁業

津なんてなかった
25風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:43:32.48 ID:hI6LrRpx
数十年スパンであんこが多すぎる事のツッコミ待ち
26風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:43:57.02 ID:zBk+0FZj
ま、萬古焼
27風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:44:10.52 ID:aAiPCc89
イオンの創業地だよな
昔は本社があった
28風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:44:50.60 ID:Ltua6X0v
>>22 工業がかなり強いからな
29風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:45:08.42 ID:lCqjVa+O
>>22
大正義四日市
ここがダメになると、愛知も大打撃を受けるで
30風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:45:43.14 ID:ZlMfaET3
土鍋
31風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:45:47.46 ID:xUrBOUAZ
わたかの島
32風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:45:56.70 ID:6UgIAcVE
>>27
1号店は潰れたけどな
33風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:47:22.26 ID:ehYU3YrX
南部という魔境
34風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:47:33.88 ID:5Pc/yocp
養殖真珠
降雨量日本一尾鷲
ジュゴン
杉がいっぱい植わってる
35風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:47:46.12 ID:lCqjVa+O
名阪名四とかいう、素人お断り道路
36風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:48:15.03 ID:MIRWP4+g
自販機すげえ
37風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:48:23.02 ID:16anM8pn
>>35
名阪は奈良県内が酷い。
東名阪ならまだなんとか
38風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:48:52.68 ID:zBk+0FZj
>>35
ナビがないと無理だな
39風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:49:11.28 ID:wWebF8Ip
伊勢海老
40風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:49:16.00 ID:JkrQTzwy
ジャスコ発祥の地・四日市やろ
昔はばあちゃん、岡田屋いうとったわ
41風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:49:24.79 ID:A18xpwoI
ゴムホース
42風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:49:47.77 ID:lCqjVa+O
>>34
尾鷲出身者に聴いたんやけど、大雨降ると学校から帰られなくなるから
お泊りセットが預けてあるって教えてもらった
43風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:49:48.41 ID:fbwX1ogg
売春島
44風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:50:40.96 ID:MIRWP4+g
奥村ゴムで働きたい
45風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:50:52.03 ID:Znd0GcQO
〜やよとか〜やんはなかなかいい方言
関西弁よりきつくない感じがいいね
46風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:50:54.45 ID:JkrQTzwy
>>43 kwsk
47風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:50:59.35 ID:zBk+0FZj
>>44
ワイもや
48風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:51:01.19 ID:lCqjVa+O
伊勢鉄道は3セク経営でも黒字
49風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:51:07.01 ID:wWebF8Ip
>>40
知らんかった
50風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:52:05.01 ID:16anM8pn
>>46
渡鹿野島ってのがあったけど今はもう廃業してんじゃないか?
外人がおおかったらしいけど
51風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:52:12.04 ID:ehYU3YrX
>>42
それ嘘やで台風きて風強いとかやないと普通に生活しとる
52風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:52:23.43 ID:lCqjVa+O
>>46
渡鹿野島
言った奴はフィリピーナばっかって言っとったわ
日本人はあんま居ないらしい
53風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:53:04.90 ID:zBk+0FZj
>>45
〜やよ?
あのヒトデ三重出身やったんか
54風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:53:21.25 ID:lCqjVa+O
>>49
民主の岡田は四日市が選挙区やで
55風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:53:24.90 ID:XBYMpMpS
三重北部に住んどるけど南部が全然わからへん
56風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:53:58.99 ID:lCqjVa+O
>>51
紀勢線止まると船で通うも嘘なのかw
57風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:54:17.96 ID:DDsS9OzV
>>46
赤線とか売春街の島バージョン
歴史は江戸時代から続く
昔は関西の方から借金をした女なんかが
流れとったらしいけど、今は外人ばっかのオワコン
58風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:54:27.27 ID:wWebF8Ip
>>54
それは知っとるで
59風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:55:23.17 ID:Ltua6X0v
>>44 何で?
60風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:55:39.23 ID:ehYU3YrX
>>56
紀勢線とまっとる状態で船だせるわけ無いやろ…
61風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:55:40.91 ID:zBk+0FZj
伊賀上野の忍者コスプレはまだやっとるんやろか
62風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:56:32.32 ID:MIRWP4+g
>>59
若い女性がたくさん働いてる職場がテレビで放送された
63風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:56:36.59 ID:lCqjVa+O
>>58
スマンな
ジャスコの三男坊やから、それで知らんのやと思ったわ

次男は中日新聞のエライさん
64風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:57:06.00 ID:lCqjVa+O
>>60
土砂崩れが多いから交通網が分断されると船出すとか言ってたでw
65風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:57:06.36 ID:oTXQ850t
おはDよりも阪神ファンの多さが際立つ
あと巨人ファン
66風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:57:15.93 ID:JkrQTzwy
>>50,52,57

d 自分でもググってみたけど面白かった
こういう土着の風俗風習って興味深いな
67風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:57:44.29 ID:iBLSuAic
藪の地元
68風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:58:00.00 ID:T6GPIhJi
三重ってあんまり大きくないように見えるけど縦にクソ長いんだよな
69風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:58:02.84 ID:Ltua6X0v
>>62 何の特集で?かわいいんか?
70風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:58:12.30 ID:SI26dONV
三重県をネット上で知る

わたかの島の存在を知る

興味を持つ

今は外人ばかりと知らされ萎える

県庁所在地を叩き出す
71風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:59:35.66 ID:MIRWP4+g
>>69
TBS系がっちりマンデーで三重県特集
今終わった
72風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:59:52.40 ID:lCqjVa+O
>>68
酷道ってこともなかったけど、42号線は軽で走る道路やなかったw
73風吹けば名無し:2012/06/10(日) 07:59:55.28 ID:SI26dONV
>>68
滋賀とかと挟むと山だからなぁ
桑名→四日市→鈴鹿→津→松坂→伊勢→志摩という感じで海沿いじゃないと中々抜け出せん
74風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:00:48.48 ID:SI26dONV
奥村ゴムの場合、男は糞アツイ所でゴムの加硫
女は涼しい場所でゴムの検査

女なんて全く触れれやんぞ
ソースわい
75風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:02:02.44 ID:KvRDXZbk
今NHKとTBSで同時に三重特集しててワロタ
76風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:02:16.80 ID:JkrQTzwy
そこでお隣岐阜の金津園の出番やで
77風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:02:23.95 ID:JXYmMxVS
ミカンだっけ
78風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:04:04.81 ID:JkrQTzwy
四日市から海の方にいったとこに大阪万博のオーストラリア館あったやろ?
ぐうかっこよかったけど、まだあるんかな?
79風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:04:12.25 ID:HePCG+aX
鉄道が電化されてない
80風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:04:36.06 ID:Ltua6X0v
奥村ゴム働こうかな 近いし
81風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:05:36.13 ID:cHhStqjF
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 190万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 105万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 29万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 897万 横浜市 369万 川崎市 143万 さいたま 123万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 51万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 横須賀 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 25万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 22万 つくば 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万
82風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:05:41.45 ID:cHhStqjF
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 20万  鈴鹿市 20万

【関西地方】 大阪市 267万人 神戸市 155万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
83風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:06:50.45 ID:Ltua6X0v
>>74給料は?
84風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:07:59.33 ID:3hzFVLaM
この前三重大学の教官が逮捕された
医学部の教官なのにニュース映像で生物資源が流れとった
85風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:10:38.82 ID:Ltua6X0v
県内じゃ三重大はエリート扱いされる
86風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:12:05.37 ID:T6GPIhJi
>>85
地元で国立ならどこでもそうじゃね
87風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:13:37.85 ID:xl7HXPhb
関西人だと思っている
88風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:13:46.60 ID:oTXQ850t
三重大以外がアカンだけや・・・
89風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:14:07.52 ID:f4REoyWQ
鈴鹿サーキット
90風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:14:37.97 ID:0XbJv1Si
女がクソ
91風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:14:47.64 ID:iPbtT9hY
マッマの地元
92風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:15:33.92 ID:1fd2/LZt
桑名長島と伊勢志摩は違う国
93風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:16:31.46 ID:elZ3Brl5
>>45
そんな言葉つかわん
 〜やで だよ
94風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:17:48.52 ID:Ltua6X0v
>>93 三重県民は だよ て言わないぞ お前本当に三重県か?
95風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:18:26.97 ID:B/agTAWa
川がない。
96風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:18:33.15 ID:DDsS9OzV
>>93
そら三重県民なら「〜やに」よ
97風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:19:15.79 ID:B/agTAWa
虚カス涙ふけやに
98風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:20:12.23 ID:T6GPIhJi
三重に1年だけ住んでたけど普通に「だよ」とか言ってたぞ
やにとかはババアしか使ってなかった
99風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:21:16.78 ID:JkrQTzwy
こないだ高速道路から30年ぶりぐらいに長島温泉見たらえらいことになっててワロタ
100おかま師匠 ◆MUXJgNHdss :2012/06/10(日) 08:22:42.32 ID:BO0QytSm
やんやん
101風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:22:54.32 ID:DDsS9OzV
>>98
ババアは「やでの」よ
102風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:23:51.26 ID:H7ExYHpp
現在大学生の同級生の語尾は‘〜やに’ やったに〜
103風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:24:03.06 ID:gjiMzWYY
四日市は町全体がぐう臭い
104風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:24:35.31 ID:Ltua6X0v
>>95 日本一綺麗な宮川
105風吹けば名無し:2012/06/10(日) 08:28:36.65 ID:qdfN2MPi
ご当地合体ロボがいる
ソースはギャグマンガ日和
106風吹けば名無し
標準語で だから の部分をやでで代用してる