イチローって日本人野手の究極系だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
冗談抜きで
ハイレベルで何年も走攻守維持してるのはマジキチだと思うわ
2風吹けば名無し:2012/01/10(火) 06:40:55.12 ID:D6nedXZA
なんでうんこはくさいみたいなこと改めていう必要があるの?
3風吹けば名無し:2012/01/10(火) 06:41:04.92 ID:5M1ExMRq
その通りすぎて延ばしようがないんだが
4風吹けば名無し:2012/01/10(火) 06:42:56.42 ID:nM8V5yfW
じゃあ俺が決め台詞言ったるわ

イチローは日本の工芸職人のように美しい
5風吹けば名無し:2012/01/10(火) 06:45:40.60 ID:JUGKiA8J
内野手版は長嶋かな
6風吹けば名無し:2012/01/10(火) 06:46:55.35 ID:bFQmNXIc
そこに気づくとはやはり天才か
7風吹けば名無し:2012/01/10(火) 06:48:48.97 ID:oE3fc0uE
わいは内野なら西武のころの松井稼頭央が理想的やわ
8風吹けば名無し:2012/01/10(火) 06:49:52.16 ID:SVSDN8y9
体格の差からくるパワー不足を足、肩、守りで補うとか
そりゃ理想と言えば理想やけど
9風吹けば名無し:2012/01/10(火) 06:54:06.48 ID:gNjTWe3y
10風吹けば名無し:2012/01/10(火) 06:54:26.77 ID:tLWcSwIz
職人やね
11風吹けば名無し:2012/01/10(火) 06:54:37.96 ID:D077azXq
隔年で活躍する奴はいっぱいいるけどイチローは何年も活躍し続けてるしな

正直おかしい体してるわ
12風吹けば名無し:2012/01/10(火) 06:55:46.66 ID:Xf6VqIie
>>11
ステロイダーがバックに居るからね、しょうがないね
13風吹けば名無し:2012/01/10(火) 06:56:11.43 ID:Q5l/UvYl
殿堂入りは当確なん?
14風吹けば名無し:2012/01/10(火) 06:57:24.86 ID:DRY/y+Hy
.330 8本 40盗塁にリーグ最高級の守備を10年間続ける野手
15風吹けば名無し:2012/01/10(火) 06:58:21.55 ID:AM5FrRLx
ぶつけられたとき以外ほとんどケガしてないんだっけ?
走、攻、守そろった選手なのに異常だよな
16風吹けば名無し:2012/01/10(火) 06:59:00.69 ID:Z0JFZbVl
日本人はメジャー行きたいなら拘るべきは盗塁と守備や
17風吹けば名無し:2012/01/10(火) 06:59:10.82 ID:4OgbewlG
イチローのDNAは人間国宝ものなや
野球以外でも大成すること間違いなしやで

早く子供作れ
何なら俺が生むで?
18風吹けば名無し:2012/01/10(火) 06:59:39.48 ID:uVmBId0T
種なしなんでしょ?
19風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:01:03.16 ID:Y4RjWVBL
日本人はゴキブリがお似合いってこと?
自虐的すぎるな
ゴキブリはゴキブリに過ぎん
モデルなら松井秀喜の方がいい
イチローは影で馬鹿にされてるから
20風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:01:41.16 ID:ykqkDaRT
間違いなく日本人で最も高みに到達した人ではあるけどイチローを目指した類似打者が増えると思うと悲しくもなる
21風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:03:46.93 ID:yvDTKyRf
OPS
2003.788
2005.786
2006.786
2008.747
2010.754
2011.645
言うほど毎年活躍してるか?RFでこれだぞ…
通算218本塁打で究極とか悲しくなるだけだわ
22風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:04:40.42 ID:wOSBlduI
>>17
あのさぁ…
23風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:05:39.18 ID:qy0+bK0U
イチロークラスの野手が現れるのは何年後になるだろうか
24風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:06:14.94 ID:98zcuiZO
殿堂入りの審査員もお前らみたいなOPS厨だらけならよかったのにね
25風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:06:20.45 ID:I2T/kO2m
>>13
今引退しても1年目で決まるかどうかが話題になるレベルだと思う
26風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:09:04.84 ID:Y4RjWVBL
>>24
天然記念物のゴキブリ枠だからね
27風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:10:51.42 ID:uVmBId0T
MLBで何年か30本以上打って一回でもいいから本塁打王とるような日本人野手がでてくるの期待したいわ
劣化イチローの青木の評価も散々たるもんだし舐められすぎだろ
実際NPBのレベルが低いからしゃーないんだが
28風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:11:00.20 ID:Pukkjr8b
毎年殆ど同じ盗塁数ってのがマジキチ
福本でもこの年には走れてなかったはず
29風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:11:47.61 ID:3XxyG/1+
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP1位, AL-新人王, 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打, 最多敬遠, GG, AS, AL-MVP7位, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰, 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS
2006 最多安打, GG, AS, FBA
2007 最多安打, SS, GG, AS, AL-MVP8位, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, SS, GG, AS, FBA, AL-MVP9位, 球団MVP
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP
30風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:13:32.61 ID:5M1ExMRq
SS三回もとってんだなぁ
31風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:14:00.38 ID:hv+vd2nm
別に究極ではないだろ・・・ある種の理想ではあるが
32風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:14:44.79 ID:wOSBlduI
>>29
言うほどニキ逝きましたー
33風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:15:03.71 ID:iSim8u3i
究極系というか生き残りの理想形って感じ
イチローぐらい走と守がある選手自体希少なんだがな
34風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:15:42.14 ID:D077azXq
イチローはパワーが足りないっていう奴いるけどイチローにパワーあったらまんまステボンズやろww
35風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:17:27.12 ID:qTO72J3t
イチローといえば10年連続200安打より11年規定と2004年だろ
後者に比べたら前者の記録なんてカスみたいなもん
36風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:17:29.26 ID:qUm7GAH1
ゴキヒッターイチローよりギヌス糸井の方が上だけどな
37風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:18:32.66 ID:xLAwaLDA
>>21
.7台なのかよ…
好打者名乗るならせめて.9には載せとけよな…
38風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:20:12.12 ID:XYlNVssL
こっちでも暴れてるぞw
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1326144111/
40 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/01/10(火) 07:07:04.74 ID:Y4RjWVBL [5/6]
>>38
しらねぇのかよ
牽制死はデフォとしてかっこ悪いとかわけわからん理由で本塁突っ込むとか爆笑もんやで

41 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/01/10(火) 07:07:36.07 ID:Y4RjWVBL [6/6]
>>39
イチローと古城以外
39風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:20:29.46 ID:Zly94rJx
【サッカー】FIFAバロンドール、男子はメッシ、女子は澤穂希 女子最優秀監督に佐々木則夫氏 さらに日本協会にフェアプレー賞[1/10]★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326143941/


おめでとう!
40風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:21:27.05 ID:EiiQCACW
>>21
抜けている年がありますね^^
41風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:21:41.95 ID:SxqRJi9M
この先メジャーで10年以上できる選手はでるのか
42風吹けば名無し:2012/01/10(火) 07:24:04.26 ID:yvDTKyRf
>>40
毎年活躍している
というのを否定しただけで他の年は好成績だと思うよ
43風吹けば名無し
まぁ微妙に隔年だよな