一足早く 来年のセリーグの順位予想しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
1 巨人
2 阪神
3 横浜
4 中日
5 ヤクルト
6 広島
2風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:24:20.36 ID:oSjPd1v8
これはハメカス
3風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:25:47.80 ID:LZSio8wJ
広島がついに・・・
4風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:28:56.38 ID:Y5mAzQDi
ベイスの大躍進
5風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:29:15.92 ID:Vcg5PO5O
村放最補が現実となるのか
6風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:29:39.17 ID:8Cigv80X
巨人ヤクルト横浜中日阪神広島
7風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:31:00.73 ID:HPaFmbBs
まーたオフのポジハメの季節か
8風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:31:59.96 ID:LZSio8wJ
広島はサファテが居ないとマジでこんな順位だと思う
9風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:32:14.28 ID:ZLWCj2sW
巨中阪ヤ広横
10風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:32:34.49 ID:R+0f8AD3
巨人ヤク中日阪神広島横浜
11風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:34:01.13 ID:oSjPd1v8
ハメさんは広島とヤクルトを下位にしたがるからな
12風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:34:32.72 ID:33GyL3i/
>>10と同じ
13風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:35:59.96 ID:lk0UNvim
来年は犬ルトの優勝だろ。
だから今年は譲ってくれ。
14風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:36:23.99 ID:tvTwtCW6
落合の抜けた中日がどうなるか。
監督が変わった年はいまいち振るわない阪神はどうなるかがポイントじゃね?

それ以外はそんなに今年と変わらないと思う。
15風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:36:44.81 ID:PA3Mva9t
横浜ファンは普通に最下位覚悟しとる
ポジハメは知らん
16風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:37:28.71 ID:9lJrgxvd
パッとみてポジハメwwwww

っていうやつは大概ケロちゃん
17 【3.1m】 :2011/10/18(火) 10:37:33.97 ID:I0kIGNOd
巨人
ヤクルト
中日
阪神
広島
横浜
ではないですかねえ…
18風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:37:33.92 ID:VJgAHR1H
ヤクルトきついと思う
今年ができすぎた感
19風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:37:39.97 ID:0ry7dHxx
ヤクルト巨人阪神中日広島横浜
20風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:39:50.77 ID:lk0UNvim
いや、犬ルトは確実に力をつけてきている。
足りなかったのはスタミナと経験だけっぽい。
21風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:44:13.78 ID:qGvgPIBG
巨人阪神中日ヤクルト広島横浜だろ
巨人は菅野入って先発充実で優勝できないとおかしい
22風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:44:24.36 ID:itgSjvIE
1阪神
2巨人
3中日
4ヤクルト
5広島

1位2位が迷うな、監督代わってマートン残って城島復帰したらマジで強いだろ
23風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:44:48.60 ID:XqSCp8WU
1 巨人
2 中日
3 阪神
4 ヤクルト
24風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:45:33.31 ID:+/IhlIi1




5広島
6横浜

はい、テンプレ
25風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:46:17.99 ID:bHsUEo5f
なんで巨人がこんなに押されてるんか分からん
来年は長野確変終了 澤村劣化 オガラミ死亡で普通にBクラスだろ
26風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:46:43.46 ID:bpjRLfwe
1巨人
2阪神
3横浜
4中日
5ヤクルト
6広島
テンプレじゃつまらないから思い切って勝負に出るわ
27風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:46:57.35 ID:grpDSJNx
1 巨人
2〜4 ヤクルト
5、6 広島 横浜

阪神と中日は監督変わるから読めない
28風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:47:03.45 ID:zmDhpb56
巨人が優勝はないわ
中日は読めん
ヤクルトか阪神が有力だろう
29風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:47:14.32 ID:PEdz060H
巨人
ヤクルト
中日
阪神
広島
横浜
30風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:47:29.70 ID:RjojdoM7
1巨人
2阪神
3中日
4ヤクルト
31風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:47:31.01 ID:YkyFNN0J
横浜ファンだが3位予想できる要素がない
32風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:48:29.81 ID:XqSCp8WU
>>25
大補強に走るから
33風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:48:36.45 ID:71M374h+
巨人
ヤクルト
中日
広島
阪神
横浜
34風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:48:39.74 ID:itgSjvIE
>>25それ去年も聞いた
35風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:48:41.75 ID:8Cigv80X
>>25
補強がうまくいかないと苦しいかもな
オガラミアウト 村田スレッジインくらいだったら優勝できるかもしれん
36風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:49:25.83 ID:YqkGi4AI
ベリーグを混ぜるな!いい加減にしろ!
37風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:49:29.45 ID:3iZW/QVJ
中日の戦力ダウン要素がチェン抜けしかないんだよな
高木がどうだかしらないけどAクラスは入るんじゃないの?
38風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:49:39.27 ID:dXP7RrZA
>>25
補強するからやない?
菅野もこのままだと入りそうだし、期待通りやれるかはわからんけど
39風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:50:27.38 ID:ULRInr87
中日巨人ヤク阪神広島横浜かな。
40風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:51:05.31 ID:LZSio8wJ
巨人
ヤクルト
広島
中日
横浜
阪神

どや?w
41風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:51:37.64 ID:8Cigv80X
>>37
浅尾によりけりだな
今年の酷使で潰れるならヤバイかもしれん
あとなんだかんだで監督の差だろ
42風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:51:41.47 ID:aNcV4OEN
珍だろこれちなハメ
43風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:55:18.43 ID:+jzEb/ME
5位6位は固定
44風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:57:13.06 ID:fxjG1ez/
1位巨人 若手の成長と大強奪作戦で圧倒的戦力
2位阪神 名将梨田金本問題を解決
3位ヤクルト 今年の大逆転X逸の後遺症と小川采配2年目のジンクスで苦しむも下位球団の弱さに救われ帳尻3位
4位中日 落合カラー一掃と谷繁和田らベテラン陣衰えの過渡期で超弱体化
5位広島 残当
6位横浜 残当
45風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:58:31.81 ID:/vvAFPoQ
ベイスヲタだが>>1見て声出して笑った
46風吹けば名無し:2011/10/18(火) 10:59:37.58 ID:4tB2w1XP
ポジ犬は当て山再起不能とバレンティン研究された状態でシーズン開始ての考えろよ
47風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:00:55.51 ID:tlPVsB7x
巨人が今年の福岡並みに走るだろうな そのため2位以下は混戦となり広島あたりが最後までCS争いしてるかも
48風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:01:31.26 ID:a/wcKZCb
5位6位は予想しなくていい
49風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:01:45.39 ID:+FyVBcTZ
補強っつってもねえ
村田取るくらいかなぁ…
50風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:02:18.88 ID:O6T5/Pmn
読売
ヤクルト
阪神
中日
51風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:02:42.96 ID:EtQJvUBm
そもそも選手の衰えを計算に入れるとめちゃくちゃになる件
52風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:02:44.52 ID:CvvHzdJ4
ストーブリーグも始まってないのにロクな予想出来んでしょ
53風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:08:27.00 ID:62BTtzmv
巨人1位予想がよーわからんな
寺内とか藤村とか使ってるチームのどこに来年への希望を感じるのか
投手も中継ぎが久保、山口以外終わってるし
54風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:10:23.12 ID:DVWMl0Mv
ポジハメwwww
>>25
そもそも虚カスが球団史の中でBクラスになったことなんて60年間で数回しかないんだぞ
普通に考えてありえないこと
毎年なんだかんだいってAクラスを確保するのが、巨人と堤が死ぬ前の西武
55風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:10:44.37 ID:65qU21yJ
まぁ唯一戦力たもてそうなのが読売だけだからな
中日は落合いなくなるし
ヤクルトは今年以上はない
56風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:11:03.77 ID:eJPaquj1
ヤクルトは来年以降強いだろうな
57風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:11:31.43 ID:8CDGtu9D
中日は間違いなくBクラス
58風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:11:50.07 ID:fxjG1ez/
>>53
消去法で選んだら来年優勝可能なのは戦力バランスピカ1の巨人と真弓解任の阪神くらいしか見当たらない
59風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:12:06.19 ID:DVWMl0Mv
中日は落合どうのこうのとかあまり関係ないし
外人選びでは散々失敗してるし、森繁が残って投手整備続ける事の方がよっぽど大事
投手陣が健在なら普通にAクラスだろ、よっぽどアホなことしない限りはだが
森野和田ブランコが揃ってクソでも投手力でAクラスなんだし
60風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:12:13.44 ID:zMYDhpmT
今年のプロ野球ニュースの解説者予想誰も当たらなかったな。
4球団の順位を当てる簡単な仕事なのに。
61風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:12:40.75 ID:F/If6hZp
優勝争い 巨人ヤクルト
3位争い 中日阪神
5位 広島

こうだろ
そして来年派手にやらかして犬ルトの蔑称が復活するヤクルトが見える
62風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:12:59.80 ID:fZG29wx8
来年はヤクルト強いよ思わせといて例年通りになりそう
宮本も力尽きてそうやし前半のバレンティン無双はもう起きないやろ
63風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:13:26.64 ID:akzI6lUe
浅尾がぶっ壊れそうで怖い
64風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:13:39.94 ID:V6XOAr4t
1 中日
2 巨人
3 ヤクルト
4 阪神 実質最下位
5 広島 お荷物
6 横浜 お荷物

セリーグは毎年同じだからつまらん
65風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:13:56.97 ID:DVWMl0Mv
落合じゃなくなるからBクラスって安易すぎる
野球なんて年間考えるなら戦力次第(新人、新外人含めてGMの力)なのに
後は怪我人くらいのものでしょ

>>60
岩本は?
66風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:15:37.08 ID:eJPaquj1
>>62
例年って言ってもここ10年のヤクルトの順位は1位1回 2位2回 3位3回 4位2回 5位1回 6位1回だからどれが例年なのかわかんねーよ
67風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:15:39.37 ID:zMYDhpmT
ヤクルトは先発が普通に働けば強いよ。
先発だけなら中日より上。
ここに川端畠山がどうなるか。
青木とバレンティンはよーわからん。
68風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:15:48.71 ID:fxjG1ez/
>>65
打率.228の超貧打線のまんまじゃ後任の監督次第でいつでも暗黒化しても不思議じゃない
69風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:17:15.51 ID:DVWMl0Mv

バカスカ打って優勝したのなんて1年くらいしか記憶にないけどな
70風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:17:21.29 ID:V6XOAr4t
中日はヤクルト次第でしょ
広島横浜は5,6位確定だし
71風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:17:43.44 ID:F/If6hZp
青木は大丈夫だろ
出塁率.375は計算して問題ない
川端と畠山だよなー
バレンティンは残留だろうけど戦力として考えなくても問題ない
72風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:18:28.81 ID:QegV/eES
中日を低い順位においてる奴は素人
73風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:18:51.00 ID:TC7s7kkX
モバゲー最高や!
74風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:19:22.71 ID:fxjG1ez/
智将落合が辞めてブレーンのコーチ陣も一掃されたしたしこれで守りの要の谷繁が衰えて使い物にならなくなったら中日は終了
75風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:20:07.84 ID:IMXxgoCH
>>72
むしろ阪神を高い順位におくやつは素人だよな
76風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:20:35.88 ID:CvvHzdJ4
森繁残るの?
残らないなら今後5年間の内に少なくとも1回はBクラスに落ちるだろうな
77風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:21:57.19 ID:Mx7vjak2
1. 巨人 なんだかんだ安定
2. 中日 監督次第だが投手安定
3. ヤクルト 今年ほど離脱者なければ上にいけるかも
4. 阪神 監督次第。上位もある
5. 広島 夏くらいまで希望持たせて落ちる。選手層が絶望すぎる。
6. 横浜


2〜4は混戦。広島は夏までは上位にいるかもしれないが結局借金10くらいで終了。
78風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:21:59.87 ID:akzI6lUe
青木は今年で引退だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:22:38.54 ID:eQ1y17CL
ヤク
巨人
中日
横浜
阪神
広島
80風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:23:11.83 ID:zMYDhpmT
中日巨人阪神は主力野手に老人が多すぎる。
そろそろヤクルトの時代がくるだろ。
81風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:23:21.67 ID:lk0UNvim
森ヘッドの退団は発表済み。
82風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:23:56.09 ID:LZSio8wJ
広島はどうやってもスタミナが夏までなのがな
83風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:24:11.50 ID:F/If6hZp
>>80
というかもう来てる
とりあえず2010年代はヤクルト黄金時代だろうな
84風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:24:37.02 ID:lk0UNvim
だからこそ今年は譲ってくれ。頼む。
85風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:25:08.79 ID:DVWMl0Mv
ヤクルトwwwww

阪神は知らんが中日は20台の投手が安定してるし巨人はどうせ若手+補強するだろ
86風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:25:18.22 ID:akzI6lUe
ヤクオタ現実逃避に必死すなぁ
87風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:25:59.11 ID:kgSYpzgJ
1阪神
2ヤクルト
3巨人
4中日
5広島
6モガベー
88風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:26:20.14 ID:Ph7YnLmx
>>77
ベイスにもなんかコメントしたれや!
89風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:26:35.60 ID:IMXxgoCH
ヤクルトはまず自称12球団最強ローテ(笑)とやらを揃って稼働させろよ
90風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:26:45.48 ID:l2VyJDje
巨人
ヤクルト
阪神
中日
広島
91風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:27:04.77 ID:gSPQqodH
巨人
横浜
ヤクルト
広島
阪神
中日
92風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:27:50.84 ID:oRdZJgsn
ヤクルトが優勝争いはないわ
バレンティンの春先確変と3時間半ルールで戦力消耗を抑えられたおかげ
93風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:28:21.66 ID:sbIabIoa
もつ鍋屋「俺は野球しらねぇんだよでも横浜が最下位ってことはわかる!あっ来年は球団ねぇか!」
94風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:28:22.07 ID:WK564xwH
中日なんてコーチ総OB化するんだろ?
Aクラスなんて無理無理wwww
95風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:28:25.89 ID:LZSio8wJ
奇跡起きて横浜がCS出るみたいなことならないかなw
96風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:29:00.84 ID:BwVVjqwI
バレンティンの分のマイナスと投手陣の整備は相変わらず課題
Aクラス争えるくらいは出来そうだが
97風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:29:07.70 ID:akzI6lUe
とりあえずヤクルトは投手全員スペ持ちが痛い
98はみがき ◆Z4dw/ohDCA :2011/10/18(火) 11:29:37.01 ID:vKCgth69
補強みんと分からんだろ
補強のなさそうなとこを下にするのは出来るけど
とりあえず俺の中で横浜四位、広島六位は今から確定している

これは決定。俺の核心だ
99はみがき ◆Z4dw/ohDCA :2011/10/18(火) 11:29:49.72 ID:vKCgth69
確信だ
100風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:29:49.93 ID:DVWMl0Mv
>>96
そりゃ下2つが確定している以上、
どこか不調のチームと毎年Aクラス争いしてもおかしくはないw
問題はそこから先よ
101風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:31:04.07 ID:WovwRuOC
巨人はこの前中日戦くらいの強さを一年続けるポテンシャルはあるのに結局前半落ち込んで後半追い上げるも2位あたりで終わりそう

来年はヤクルト優勝するんじゃないの
102風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:31:06.65 ID:IMXxgoCH
ヤクルトがAクラス争い出来るのは5位6位が決まってるセリーグならではだから
103風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:31:18.73 ID:Kp1YjdWP
阪神
横浜
読売
ヤクルト
中日
広島
山脇さえ解雇すれば阪神優勝出来るんや!
104風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:32:22.20 ID:DVWMl0Mv
巨人
中日
阪神
ヤクルト
広島
横浜

まあこんなもんだろ
105風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:33:00.02 ID:eJPaquj1
ヤクルトが4位はねーよと思ったがこんなスレ如きでID真っ赤にしてる馬鹿の戯言だったか
106風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:33:05.33 ID:UtC1m8n2
巨 大正義大補強
中 なんだかんだで安定
ヤか神 ここが3位争い
広 安定
横 安定
107風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:33:55.24 ID:IMXxgoCH
>>56
(・∀・)ニヤニヤ

jane厨って真っ赤とか自分達にしか通用しないこと言いたがるよな
108風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:33:57.63 ID:TaXkPfPM
ヤクルトは手術する館山・肩痛めた由規が復帰できるかどうかでえらい違うよ
村中も巨人戦完封みたいなピッチングが通年できるかどうか
メンツ揃えばブッチギリ
共倒れなら下手すりゃ最下位だってある
109風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:33:59.32 ID:BwVVjqwI
>>106
そこから先はさっき言った課題がどうなるかかな
特に投手陣、スペもだし防御率もあれだし
村中由規がもうちょっとやれるかと中継ぎがもう少し良くなるかかな
110風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:34:13.56 ID:F/If6hZp
まあヤクルトをBクラスにしてる奴は野球見る目ないんだろ
多分今年の順位予想でも4位ヤクルトとかやってたパターン
111風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:34:23.59 ID:y/O2S7p2
高木がどんな采配をふるうかの知識を持ち合わせてない件
ジジイさっさと出てきて教えろや
112風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:35:23.38 ID:DVWMl0Mv
>>107
別に俺以外の単発でもヤBクラス予想してるの幾らでもいるしw
反論できないから関係ないことで煽ってるだけなんだろうな
113風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:35:44.89 ID:eJPaquj1
先発が怪我しなければソフトバンクよりも強いからなヤクルトは
とはいえスペ揃いだから全員万全なのはあり得んのでどれだけ割引くかが焦点なのだがそれでも4位はないわ
114風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:37:02.14 ID:IMXxgoCH
>>113
さすがに釣りがすぎますよ?
あ、あと1回もレスできないよね「真っ赤」になっちゃうから君
115風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:37:15.36 ID:fxjG1ez/
>>111
目指す野球のスタイルは落合と同じスモールボールだけどとにかく勝負弱い。
93年のヤクルト、94年の巨人とは伝説の10.8の最終決戦で敗れるなど常に優勝チームの引き立て役。
人望乏しく求心力も欠けていて駄目な年は歯止めができずいつも暗黒最下位争い。
116風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:38:08.80 ID:eJPaquj1
>>114
え?できるけど?
なんでできないと思ったの?ちょっと逃げないでねこれは
117風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:39:33.01 ID:gSPQqodH
>>116
お前気持ちわりーな
118風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:40:32.24 ID:7ByP07yO
横浜の優勝よりも広島のAクラス入りのほうが確率低そう
119風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:41:08.59 ID:6n3wmwiE
(横浜に強くなる要素)ないじゃん…
120風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:41:30.55 ID:Zmu2kMt3
犬発狂しすぎだろ
普通に考えて今年以上の成績残せるわけないだろ
121風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:43:15.06 ID:F/If6hZp
>>120
赤川はな
確かに赤川が今年以上にやれるとは思わないが赤川ではなくスワローズ全体の話だから
122風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:44:32.77 ID:QJy8/6zf
巨人 今年の後半の調子がよさげなのとと補強で
ヤクルト 今年後半失速したけど主力が脂乗る時期なので
阪神 まあ藤井よりは城島の方がマシだろう
中日 高木を信じるな
広島 うーん
横浜 この
123風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:44:35.96 ID:yQHzyqay
巨人
ヤクルト
阪神
広島
中日
横浜
124風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:44:39.89 ID:8Cigv80X
横浜はそろそろ5年に1回の飛躍の年だろ
阪神中日横浜で3位を争う姿が見える
125風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:45:22.65 ID:y/O2S7p2
珍カスは実は今年ほとんど怪我人が出なかったことに気づけよ
126風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:46:10.31 ID:s+GGwGLv
巨神中ヤ横広
巨が走りそう
2〜4は混戦
広島は栗原、サファテ次第
出ていくと予想し最下位
127風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:46:23.79 ID:QJy8/6zf
中日は実は落合よりtanisigeの方が重要だと思う
tanisige衰えたら広島より下だろうな
128風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:47:35.10 ID:Zmu2kMt3
>>121
川端はボロがでてきたし館山は完全にオワコン
中継ぎもボロボロで新外国人だのみ
そもそも犬の貯金は全てバレンティンが絶好調だったときのもの
それを来年も期待できるかっていうと無理だろ
129風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:49:06.91 ID:rwF1rHnV
巨人
ヤクルト
広島
阪神
中日
モガベー
130風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:50:13.89 ID:8Cigv80X
バレンティンは春型じゃないの
春に貯金作れればヤクルト強いかもしれん
131風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:53:49.54 ID:gBVaPhRH
1.横浜
2.広島
3.阪神
4.巨人
5.ヤクルト
6.中日
132風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:54:41.26 ID:hmz9fd/q
俺毎年巨人優勝中日下位を予想してるんだよなぁ
なお
133風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:54:57.37 ID:jNw+YbU2
>>113
これが「こんなスレ如きでID真っ赤にしてる馬鹿の戯言」か
134風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:55:00.79 ID:Kp1YjdWP
怪我人(43)
135風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:58:01.54 ID:GdWktAYy
シーズン後半の調子って翌シーズンに大して関係ないけどな
136風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:59:19.08 ID:7gSy6uls
>>107
ちなBB2C
137風吹けば名無し:2011/10/18(火) 11:59:57.68 ID:oRdZJgsn
今年に限って言うなら統一球にあってきたとか
調整がずれ込んだとか見方もできるやん
オワコン扱いさてた選手に対してだけど
138風吹けば名無し:2011/10/18(火) 12:05:52.48 ID:PyKOYvIf
>>135
ベイス見てるとよく分かるな
139風吹けば名無し
それはシーズン中死に物狂いでやらないから秋に余力が残ってるだけじゃないのか