阪神戦視聴率 とうとう関西でゴールデン1桁に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
関西 9月12日(月)〜9月18日(日) 毎 スポーツ
*1 10.3 大相撲 7日目 土
*2 10.1 スーパーベースボール虎バン主義。阪神×中日(19時〜20時48分) 水 ABC
*3 *9.3 サンデースポーツ
*4 *8.6 MBS激闘プロ野球・猛虎魂・阪神×中日 木
*5 *8.1 スーパーベースボール虎バン主義。阪神×中日(18時24分〜19時) 水 ABC
*5 *8.1 2011ANAオープンゴルフトーナメント最終日 日
*5 *7.5 2011ANAオープンゴルフトーナメント 土
*8 *7.0 S・1
*8 *6.8 祝なでしこ!次は男子サッカーロンドン男女ダブル出場祈願スペシャル 日 ABC
10 *6.5 MBS激闘プロ野球・猛虎魂・阪神×広島 土
2風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:20:30.98 ID:RLQ5YApY
>*4 *8.6 MBS激闘プロ野球・猛虎魂・阪神×中日 木

ゴールデンでこれは酷い
3風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:20:40.54 ID:dKWxtVET
だんじり祭りがあったからしゃーない
4風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:20:48.89 ID:9h9SYMYZ
オワコン
5風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:21:18.34 ID:O6oUJ/VK
サンテレビと同時中継とかじゃないの?
6風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:21:59.17 ID:RLQ5YApY
サンテレビはなかったな。リレーもないし。やっぱ弱いと低いのか?
7風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:22:22.56 ID:/MXAO31b
とうとう03年で大量繁殖した珍カスも減ってきたか
8風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:22:29.08 ID:2tgJTThD
巨人より低いwwwwww
ざまあああああああああ
9風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:22:46.09 ID:5wMzKkbQ
阪神ファン何やってだ
10風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:23:15.27 ID:WZrYsIhM
やきうオワタ
11風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:23:28.62 ID:PA/UAatb
落合のせい
12風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:23:39.68 ID:w9wt7eC6
相撲つえぇ
13風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:25:21.72 ID:3/huco16
真弓阪神には夢がない
14風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:26:04.99 ID:Ih+AB9OK
クライマックスシリーズのおかげでプロ野球は完全にオワコン
15風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:28:31.16 ID:RLQ5YApY
>*4 *8.6 MBS激闘プロ野球・猛虎魂・阪神×中日 木

通常番組のニュース番組「VOICE」を短縮して18時代の中継がないのに、
これってのが厳しいなー。18時代が一桁というのは前からあったけど


MBS激闘プロ野球 テレビ放送予定
9月15日(木) 19:00〜20:54 阪神中日- 甲子園
平田勝男 赤星憲広 馬野雅行
http://www.mbs.jp/tigers/
16風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:29:09.73 ID:B3V9/+Fb
2010プロ野球ナイターの中継試合数と視聴率
中日(名古屋)視聴率10.7 試合数47
阪神(関西)視聴率13.2 試合数48
巨人(関東)視聴率8.4 試合数27
広島(広島)視聴率16,1 試合数37
ソフトバンク(北部九州)視聴率10.7 試合数43
日本ハム(札幌)視聴率16.5 試合数41
楽天(仙台)視聴率11.7 試合数9

(注)2010年、地上波の地区別の年間平均世帯視聴率%
ビデオリサーチのデータから作成
17風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:30:39.09 ID:9gWaVcFF
すごC
18風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:32:15.53 ID:Ih+AB9OK
クライマックスシリーズ早く辞めないとプロ野球本気で終わるぞ
こんな糞システムのおかげでペナントは馬鹿しか見ない
19風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:32:21.99 ID:RLQ5YApY
>>5
サンテレビは同じ日、映画をやってました

サンテレビ 9月15日(木)19:30〜21:19『シネマ・スタジアム』ジャスト・マリッジ
http://www.sun-tv.co.jp/cinema/index.html
MBS激闘プロ野球 テレビ放送予定 9月15日(木) 19:00〜20:54 阪神中日- 甲子園
http://www.mbs.jp/tigers/
20風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:32:33.54 ID:5EX/2Iem
15日なら試合開始からBS1でやってた
21風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:32:44.39 ID:kBwF1b3P
22風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:33:14.43 ID:cM/8J9uj
>>19
一人でぶつぶつキモいんだよゴミ
23風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:35:18.72 ID:5EX/2Iem
BSが先行して中継してたら同時にやってる地上波が落ちるのは巨人戦でも証明済みだしな
24風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:35:57.06 ID:Ih+AB9OK
どんどん地方でもプロ野球中継が消えていく
25風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:35:59.85 ID:RLQ5YApY
>>22
わはは。そうかスマン
26風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:36:31.59 ID:4EjbWqYS
確かにCSは害悪
馬鹿馬鹿しいったらありゃしない
27風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:37:09.88 ID:94vD9Wkq
言っとくけど関西で阪神ファンはマイノリティーだぞ
殆どいないから
28風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:37:53.36 ID:O6oUJ/VK
野球とかスポーツ系の視聴率は同時放送の視聴率合計で出したほうがいいな
29風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:38:40.98 ID:RLQ5YApY
関西テレビもドラゴンゲートとか中継すればいいのに
30風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:39:27.05 ID:Ih+AB9OK
4球団増やして4地区制にしろ
31風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:40:15.32 ID:5EX/2Iem
ちなみに14日も試合開始からBS1で放送してた模様
32風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:42:39.57 ID:RLQ5YApY
>>31
ABCはサンテレビとのリレー中継あるから、10%以上なのかも
33風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:42:43.38 ID:MI8S+6Qh
消化試合だからね
しょうがないね
34風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:44:36.01 ID:WFu46X9b
>>27
ねーよ、ねー
どこに住んでるんだよ
35風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:44:58.63 ID:m7/ESYRn
>>27
それはさすがにないわw
36風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:47:23.69 ID:PkOYJgqM
巨人戦とかも放送してて食い合ったってことじゃなくて?
関西はサンテレビとか地上波2チャンネルで野球放送するような環境なんでしょ?
37風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:47:35.08 ID:RLQ5YApY
>>27
巨人ファンか
38風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:50:44.81 ID:RLQ5YApY
>>36
巨人戦は東京キー局がやってれないから…
阪神巨人以外は関西独自でできるわけもなく><

BSでは阪神戦をやってみたい。数字いくらだろ?
39風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:51:21.75 ID:RLQ5YApY
>>36
因みにサンテレビは映画

サンテレビ 9月15日(木)19:30〜21:19『シネマ・スタジアム』ジャスト・マリッジ
http://www.sun-tv.co.jp/cinema/index.html
MBS激闘プロ野球 テレビ放送予定 9月15日(木) 19:00〜20:54 阪神中日- 甲子園
http://www.mbs.jp/tigers/
40風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:56:47.12 ID:PkOYJgqM
>>38-39
サンクス
BSでは2パー以上は取れてると思う。ちょっと前までは野球でも1パーでいいほうだったみたいだけど
なでしこで10パー超えでしょ?これはなでしこ人気もあるけどBS視聴環境が整ってきたとみるべきだと思う
41風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:58:04.23 ID:YdsMlIEu
そりゃ終戦してるからな
42風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:58:21.68 ID:oy8RLRsU
ここまでソース無し
43風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:58:54.33 ID:JWB3fi4i
珍カス逝ったああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
44風吹けば名無し:2011/09/23(金) 14:59:33.64 ID:xKewfZjw
こんな弱いチームじゃ見ないだろ
45風吹けば名無し:2011/09/23(金) 15:00:50.76 ID:fgbxOtRD
>>40
つうか中日3連戦nhkbsで中継してたから
46風吹けば名無し:2011/09/23(金) 15:00:52.60 ID:IsQUVwar
真弓はやめなくていいから死んでくれ
47風吹けば名無し:2011/09/23(金) 15:01:37.41 ID:uSpDUq2k
なんで今どきわざわざ地上波で見ないといけねえんだよwwwwwwwm
48風吹けば名無し:2011/09/23(金) 15:01:48.30 ID:nlRN2NM9
BSで2だったとしてもまぁあんまり良いとは言えない視聴率だけどな
49風吹けば名無し:2011/09/23(金) 15:02:27.62 ID:Pr0jdJt3
14日(水) 能見−山井 →山井か、よし見よう
15日(木) 岩田−吉見 →勝てる気せえへん吉見やし

こうやろ
50風吹けば名無し:2011/09/23(金) 15:03:45.92 ID:UA5He4l3
野球ファンって半分くらいなんJ民じゃね?
51風吹けば名無し:2011/09/23(金) 15:05:00.12 ID:RLQ5YApY
52風吹けば名無し:2011/09/23(金) 15:07:27.68 ID:fgbxOtRD
>>51
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20110923/UkxRNVlBcFk.html

ここだけにレスして死ねよサカ豚
あげたりさげたりきもいんだよ
53風吹けば名無し:2011/09/23(金) 15:07:51.76 ID:Aib0s8+J
やっぱり阪神って巨人の辿った道をそのまま歩んでる感じだな
そのうち地上波なくなるな
54風吹けば名無し:2011/09/23(金) 15:08:34.77 ID:+JW/Dpoo
こんな糞みたいなチーム状態で視聴率稼げたらそのうちBクラス常連になるだろうな
55風吹けば名無し:2011/09/23(金) 15:09:26.22 ID:fgbxOtRD
サンテレビの存在もしらないとかアホかよ
56風吹けば名無し:2011/09/23(金) 15:10:56.58 ID:+Et7QPa2
サンテレビボックス席とリレーナイター以外は地上波で見るメリットないからな、
始まるの遅いし途中で終わるし
57風吹けば名無し:2011/09/23(金) 15:10:56.90 ID:RLQ5YApY
>>52
ごめん。>>1だから
58風吹けば名無し
MBSのナイター中継って基本的に7時から8時54分までやからな
他でやってたらそっち見るわ
実況も下手やし