【悲報】フランスの原発で爆発事故

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
2 【10.6m】 :2011/09/12(月) 20:59:39.24 ID:2jvKjzcn
まじですやん・・・
3風吹けば名無し:2011/09/12(月) 20:59:39.53 ID:SXZAM6GP
フラカスいったああああああwwwwwwwwwww
4(≧∇≦)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2011/09/12(月) 20:59:51.39 ID:zJ8gNRls
((((((((;゚Д゚))))))
5風吹けば名無し:2011/09/12(月) 20:59:57.85 ID:NHmQ4HC7
いきましたー
6風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:00:19.86 ID:H0Y/CxHw
仲間が増えるよ!
7風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:00:19.73 ID:6sY7bV1u
わお!
8風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:00:38.74 ID:GC2QvPXJ
人が死んでんじゃん
9風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:00:45.14 ID:63nilxIF
>>1
氏ねじゃなく死ね!!
10風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:00:45.99 ID:NW2x1D51
フレンチ野郎ざまああああああwwwww



……((((;゚Д゚))))?
11風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:00:49.81 ID:8CkAyB4P
原発爆発のリスクとしか書いてないんだが
12風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:01:02.74 ID:4V2N2EwJ
ところでトレビア〜ンってどういう意味?
13風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:01:11.98 ID:Ymle/ALG
議長国なのにEUによる村八分あるで
14風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:01:20.38 ID:RZ5EJ7LB
英国民歓喜
15風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:01:21.38 ID:Yb1RRcCa
テロやな
16風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:01:42.47 ID:9rP+P5HA
あかん山本太郎がフランスに突撃しちゃう
17風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:01:44.14 ID:IcRKMMsq
フランス人が【拡散希望】してないじゃん
18風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:01:55.06 ID:5hoqUX5b
おまえらネタに
マジレスって・・・・
19風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:02:02.66 ID:XZq3UV20
な基なんたら
20風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:02:16.91 ID:UfowWzRj
まーたイギカスがフランスに嫉妬して記事書いてんのか
21風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:02:20.33 ID:MpecAprP
英語ならまだしもフランス語はとんちんかんちんですわ
22風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:02:28.25 ID:CJYQ4Ltl
ただちに健康に影響はないので無問題
23風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:02:32.25 ID:VNTxPuzB
フランスの巨人ファン「ケロカス震災ち〜ん(笑)」
24風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:02:54.96 ID:1e7JE7j4
ドイツ涙目
25風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:03:06.07 ID:O3JPaXh4
原発の核廃棄物集積場で爆発、1人死亡3人負傷
放射性物質が漏れる恐れありって事でええんか?
26風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:03:07.88 ID:OrtYN3hT
翻訳屋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
27風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:03:10.79 ID:7FXWSjC4
逝きましたー
28風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:03:13.26 ID:8Mnud+N5
こっちにおいで
29風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:03:20.50 ID:nUacJxoU
・1人死亡
・3人負傷
・使用済み燃料の貯蔵庫か何かで火災
30風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:03:30.98 ID:IftXveWy
よし、同朋に支援物資を送ろう
31風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:03:47.38 ID:4V2N2EwJ
>>30
千羽鶴でも送っとくか
32風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:04:04.25 ID:go+2J6E+
>>11
爆発事故は起こったんちゃうの?
死傷者出てるっぽいで
33風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:04:13.34 ID:pgm4LwfH
1人死んでんねんで!
34風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:04:25.43 ID:W8GxxGe4
大松「リスクって書いてアルジェリア」
35風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:04:26.31 ID:/gMhsBlz
なんJ民はフランス書院文庫でも読んどけ
36風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:04:30.55 ID:RVUs+PDh
'Leak risk after explosion at French nuclear plant'
フランスの原子力発電所での爆発の後に漏れのリスク
37風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:04:43.53 ID:Dh3Q+Vr1
おフランスwwwwwwwwwwwwwwwww
38風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:05:00.12 ID:NwfAnouz
>>17
そんなんドイツもお断りやろ
39風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:05:12.09 ID:48q7d+CJ
フランスって日本以上に原発大国だったな
40風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:05:35.61 ID:E9R6WO74
>>30
そんなこと考えるんはドイツや
41風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:05:38.74 ID:IcRKMMsq
なんていうか
日本の原発じゃよくある事故が
あったって事だろ

日本じゃ下請け作業員がマニュアル無視して
やったで片付けられそうだけど
42風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:05:51.97 ID:5hoqUX5b
ヨーロッパの電力って
フランス頼りなんだろ
43風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:06:03.66 ID:ow8ccJBF
「フランスの原子力発電所で爆発の後に危険を漏らしてください」
放射能漏れの危険がMarcouleの南部のフランスの原子力発電所に突風の後にある、
とメディア報道は述べる。1人は死に、3人が放射性廃棄物用の置き場の火に続いて、
爆発で負傷した、とフィガロ新聞が言った。プラントはガールの地域にある。
それは核施設を廃炉にすることに関連した主なサイトで、トリチウムを生産するために使用される、
気圧調節された水リアクターを操作する。
44風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:06:07.31 ID:SgfsZ+EP
One person was killed and three were injured in the explosion, following a fire in a storage site for radioactive waste, Le Figaro newspaper said.

1人の人が死んだ、そして、3人は爆発で負傷した。そして、放射性廃棄物の貯蔵場所で火
とニュースペーパーサイドが言ってるそうやで
45風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:06:18.94 ID:xMkEqST7
>>39
隠蔽超大国でもあるっていう
46風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:06:25.26 ID:sFPfoOHG
フランスは発電量の8割が原子力でしかも外国に輸出してるんだよね
ドイツやイタリアが国内で原発廃止を推進するって言っても実際フランスから原子力で作った電気を輸入してる
ヨーロッパ大変だな
47風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:06:36.07 ID:RZ5EJ7LB
フランスが撤退したら原発って完全にオワコンになってしまうんじゃ・・・
48風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:07:11.91 ID:OypWMyy9
>>12
ボヘミア〜ン
49風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:07:16.82 ID:jfgvPVTJ
死人出てるのかよ
50風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:07:21.95 ID:X9KJETVh
これはヨーロッパにも節電ブームが巻き起こるな
51風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:07:27.25 ID:E9R6WO74
今こそ太陽炉の実用化をだな
52風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:07:27.36 ID:MpecAprP
今フランスの原発停止したら世界大恐慌やろ。どうすんの
53 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 21:07:34.58 ID:Uw6wWcEY
>>43
>危険を漏らしてください
漏らしたら(アカン)
54風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:07:40.08 ID:VTZP+raz
仏警察、仏原発の爆発で汚染なし 通信社

 一部通信社がフランス警察の話として報じたところによると、フランス・マルクールの原子力発電所で発生した爆発で汚染はないという。
55風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:07:42.98 ID:wp0Ds6il
これはだめかもわからんね
56風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:07:48.60 ID:3kmQhT7z
3人はやばいな
57風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:07:49.30 ID:b/qNTJ0M
There is a risk of a radioactive leak after a blast at the southern French nuclear plant of Marcoule, media reports say.

One person was killed and three were injured in the explosion, following a fire in a storage site for radioactive waste, Le Figaro newspaper said.

It is a major site involved with the decommissioning of nuclear facilities.

It produces MOX fuel, which recycles plutonium from nuclear weapons, but does not include any reactors.

A spokesman for France's atomic energy commission said there had so far been no leak but a security perimeter had been set up because of the risk.

The plant is located in the Gard department in Languedoc-Roussillon region, near France's Mediterranean coast.
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-14883521
58風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:08:00.66 ID:oeOB6PIM
アメリカ最強説
59風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:08:10.97 ID:RZ5EJ7LB
エネルギー関係は大正義ロシアが一人勝ちしそうやな
60風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:08:28.29 ID:6sY7bV1u
ち〜ん(笑)
61風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:08:49.48 ID:8Mnud+N5
俺シム市長、原発を都市部へ移転
62風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:09:02.36 ID:dnFORt+H
使用済み燃料のとこやん
63風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:09:05.88 ID:tcdf8xyG
>>47
ロシアが作っとる
あと、アメリカも商用を停止してただけで軍艦用の原子炉はずーっと大量に作ってる
64風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:09:19.61 ID:IftXveWy
福島が爆発したときに原発先進国のフランスの有識者から意見を募ろうぜとか言ってたら
自分の国がメルトしちゃってるってどういうことやねん
65風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:09:26.43 ID:IcRKMMsq
シムシティで原発建てると
UFOの的になる
66風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:09:27.90 ID:WgN3Rhsq
>>39
原発超大国フランス>>原発大国アメリカ>>>>原発先進国日本
こんぐらい差がある
67風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:09:27.85 ID:ZAZJvUDs
俺でも読めるくらいすんげー平易な英文だった
68風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:09:33.23 ID:1e7JE7j4
ちょっくらメタンハオドレード掘ってくる
69風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:09:49.30 ID:48q7d+CJ
ヤバくても隠すに決まってるよなフランスの原発停止したら
ヨーロッパ沈没だしドイツもイタリアも暗黙の了解だな
70風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:09:49.63 ID:5hoqUX5b
ヨーロッパは陸続きだから大変やな
71風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:09:56.87 ID:+l+WXPwU
大規模停電で少子化対策だああああああああああああ
72風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:10:01.78 ID:I35CIQmQ
今年はあちこちで色々あるな
73風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:10:41.10 ID:BkdcSPOl
74風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:10:46.83 ID:VW9ajeIo
フランス「原発事後するとかwwwww日本ンゴwwwwwありえないでしょwww」
     ↓
フランス「事故はしたけど大した規模じゃないから問題ない」

なんJ民「正岡子規だろwwwwww開成ンゴwww東大ンゴwwwww」
     ↓
なんJ民「のぼーるで正岡子規だと思った。良い線言ってたな俺」
75風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:10:52.61 ID:OsL7bIyE
76風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:11:15.05 ID:8b7vhIPu
原発依存率が80%超えてるんだよな
77風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:11:47.76 ID:go+2J6E+
>>62
効率最強や!
78風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:11:52.65 ID:jfgvPVTJ
どんどん原発への風当たりが強くなってきたな
79風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:11:54.99 ID:QaZyi6i+
ユーロ逝きましたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(物々交換に)切り替えていく
80風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:12:32.80 ID:du25jL9F
フランス事故ったらそこから買ってるドイツとかも終わるやん
EU終了のお知らせ
81 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/12(月) 21:12:42.87 ID:YDwNXJro
>>65
シムシティで教会壊すとハリケーンがおきる
82風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:12:43.17 ID:VW9ajeIo
ユーロもう無いじゃん
欧州経済まじでやばいことになるぞこれ
83風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:12:49.28 ID:a0YYByOS
おおもう…
84風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:13:04.70 ID:sFPfoOHG
どうやら放射能漏れはないみたい
911近くだけどテロじゃないよね
フランスはイラク侵攻に反対してたし
85風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:13:08.60 ID:i1M/bIhK
お茶←A型 オレンジジュース←B型 コーラ←O型
86風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:13:12.61 ID:OrtYN3hT
イタリアやドイツも電力不安になるんだよな
87風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:13:22.95 ID:1e7JE7j4
80%つうても国内で80%つかってるわけじゃないけどな
そんな割合にしたら深夜電力が大変なことになってまう
88風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:13:28.24 ID:6sY7bV1u
夜はEU関連銘柄の物色かぁ眠いなぁ
89風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:13:49.06 ID:qOtoxW9k
Il n'ya pas de repercussions immediates
90風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:13:55.54 ID:5hoqUX5b
ヨーロッパ諸国は
WBC不参加だな
91風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:13:56.56 ID:3XS9SNkE
反対派のテロか
92風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:14:17.62 ID:pGxNpFrZ
EU逝ったらどないなってまうのんの?(´・ω・`)
93風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:14:38.54 ID:ZsOqMPsj
同情はしないよ
94風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:14:45.26 ID:/u+AxYQY
なおただちに影響はない模様
95風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:14:55.93 ID:8sA5xOn6
ドイツ「もう(買える電気が)ないじゃん・・・」
96風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:15:00.35 ID:a7Bw6Ap+
フランスの原発で爆発、放射能漏れか
フランス南部のマルクール原子力発電所で爆発が起こり放射能漏れの危険あり
放射性物質の保管庫で火の手が上がり、一人が死亡、三人が負傷したとフィガロ紙が伝えた。
原発は原子力地区にある。廃炉を行うのに関連し、加圧水型原子炉を制御してトリチウムを生成するのに用いられていた。
97風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:15:04.43 ID:5hoqUX5b
フランスの原発に近づいたら
射殺されるぞ
98風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:15:14.30 ID:Dh3Q+Vr1
まあ欧州なんてもう虫の息なんだしこれがとどめになるのかな
これからはインドやね
99風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:15:31.92 ID:QLHfCcS4
原発なの?MOX燃料を作っててリアクターはないって書いてあるけど
100風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:15:33.81 ID:6h02jWid
>>84
イラクと911になんの関係が?
101風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:15:41.36 ID:jfgvPVTJ
>>89
なおただちに影響はない模様
102風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:15:48.66 ID:vn8PZM10
これは原発終わったな
103風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:15:59.08 ID:QaZyi6i+
>>98
申し訳ないがうん項を手で拭く国はNG
やっぱブラジルでしょ
104風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:16:07.02 ID:XEFbN3/H
(アカン)
105風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:16:17.69 ID:R5BslGkM
>>89
直ちに影響はない
106風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:16:42.86 ID:aV3fiSUm
原発全廃止目指してるドイツにも放射能が流れるんだよな
意味無いじゃん
107風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:16:47.44 ID:jpy12BVC
FUKUSHIMAとはなんだったのか
108風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:16:49.96 ID:bNY3/zu4
大正義アレバがおるから大丈夫やろ
109風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:16:54.69 ID:5hoqUX5b
中国「これで安全なのはうちだけかよ・・・・」
110風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:16:58.29 ID:X9KJETVh
反原発運動で電力激減してEUにどれだけの倒産と失業者が出てくるか楽しみだね^^
111風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:17:13.91 ID:SdfS/Pag
爆発したのは燃料を加工する施設か
112風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:17:42.77 ID:EqIi4kOt
これはたいへんなことやとおもうよ
113風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:18:12.59 ID:jfgvPVTJ
>>99
nuclear plant ってあるから原発だろ
その施設の中の使用済み燃料の保存庫の中で火の手が上がったと書いてある
114風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:18:24.45 ID:Ms/661FJ
お揃いやね
115風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:18:31.23 ID:rGO8gNRn
むしろ食料がないじゃん(ないじゃん)
116風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:19:04.68 ID:Xm9PXDGy
うわああああああああああああああああああああああああ
117風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:19:09.56 ID:ieiKBsA9
ニュースになってへんぞ?ほんとかこれ
118風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:19:15.44 ID:otXgMCrm
アカンw
119風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:19:16.98 ID:sFPfoOHG
>>100
911以降自国の安全確保の為に大量破壊兵器の所持疑惑を名目に中東への積極的介入が始まったじゃん
そしてイラク戦争
120風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:19:21.86 ID:3d27Yv8V
核関連施設で爆発、死傷者も=放射能漏れの危険―仏TV
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000126-jij-int
121風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:19:38.36 ID:/GpuZ9Vx
アメリカはなんだかんだ言って何とかなるような気がするけど
ヨーロッパは色んな意味でもう間に合わん模様だよな

「欧州通貨統合に本当に経済的なメリットがあるのか?」って
マーストリヒト条約ぐらいの頃から言われてたけど、こうなるとはね
122風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:19:41.42 ID:ApEowr/0
これがカダフィ派のテロだったら色々大変なことになるな
123風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:20:07.39 ID:Jwytmtw+
核爆発じゃなくてただの爆発かよ
はい解散
124風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:20:10.02 ID:DXNdTp3w
フランス逝きましたーーー
125風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:20:17.20 ID:3d27Yv8V
"フランスの原子力発電所での爆発の後に漏れのリスク"
ニュース速報

Marcouleの南フランスの原子力発電所での爆発後の放射能漏れの危険性がある、メディアの報道は言う。

放射性廃棄物の保管サイトでの火災の後、爆発で1人が死亡し、3人が負傷した、フィガロ紙と同紙は伝えた。

植物は、ガード領域にある。

それは、原子力施設の廃止措置にかかわる主要なサイトです、とトリチウムを生成するために使用される加圧水型原子炉を運営しています。
126風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:20:26.74 ID:+luQcNSd
>>120
マジじゃんか
127風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:20:45.44 ID:Gw8+NDl5
かなりヤバいぞこれは
128風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:21:05.64 ID:BOCQBclg
>>100
アメリカさんに聞いて下さい。
129風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:21:06.08 ID:Njp0feg7
福島原発の事故の時フランスの専門家が私たちをもっと早く呼んでおけば
こんな事には…的な事言ってたし向こうは余裕何じゃね?
130風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:21:07.88 ID:vn8PZM10
>It produces MOX fuel, which recycles plutonium from nuclear weapons, but does not include any reactors.

再処理工場やね
原子炉はない
131風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:21:16.87 ID:sFPfoOHG
132風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:21:37.67 ID:0fp2JbzB
おフランス逝きましたー
133風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:21:43.70 ID:QaZyi6i+
イギリス←暴動
ノルウェー←爆発テロ
フィンランド←福祉破綻
ギリシャ←デフォルト間近

ドイツ「ひええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
134風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:21:55.48 ID:a7Bw6Ap+
原子力複合企業のアレバ社は、1998年からフランス南部のマルクール地区で、役目を終えた原発の廃炉処理を手がけています。
処理が終わるまでには、約40年の期間と8500億円あまりの費用がかかる見込みです。
アレバ社・マルクール地区担当者:「一度、状況が安定すれば、あとは時間です。(福島第一原発の廃炉に)必要な時間について
詳細は分かりませんが、何年もかかるのではないでしょうか」

 アレバ社の幹部は「従業員の安全確保が何より重要だ」と述べたうえで、「福島第一原発についても、できる限りの支援をする」と語りました。

こ↑こ↓で事故ったみたいね
135風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:21:56.31 ID:Z7bb9+Ti
フラスコwwwwww
136風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:21:57.22 ID:+I+0PLCF
地方新聞の速報には1人死亡って出た
137風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:22:08.72 ID:dGevT+0t
パピコ
138風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:22:17.75 ID:Ky02gSta
これは大変なことやと思うよ
139風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:22:21.96 ID:lZwz0DVT
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
140風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:22:29.90 ID:VA2DImXN
やってしまいましたなあ
141風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:22:31.23 ID:UlM0u9hz
>>12
very goodって意味
142風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:22:52.56 ID:KHqW3tPV
>稼働中の施設

>* フェニックス:高速増殖炉実験用原子炉
>* アタランタ(fr:Atalante (laboratoire)):高レベル放射性廃棄物の管理に関する研究所。
>* Melox(fr:Melox):MOX燃料の製造工場。
>* Centraco(fr:Centraco):放射性廃棄物の処理・調整センター

マルクール・サイトの施設配置図
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/05/05020510/06.gif
143風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:23:04.80 ID:/LGj1ZUF
フランス逝きました〜
144風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:23:23.41 ID:+I+0PLCF
日本語しか読めねぇんだが、MOX燃料作る施設で爆発したって事?
145風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:23:26.10 ID:0mjSkEVP
>>133
輸出が増えるね(ニッコリ
146風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:23:41.55 ID:8E6ujEfH
正直、大したことなかったな
147風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:23:43.82 ID:sFPfoOHG
NHKはなでしこか
148風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:23:54.16 ID:Ky02gSta
>>144
読めんでも翻訳ツールとかあるだろ・・・
149風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:24:10.81 ID:sFPfoOHG
NHK来た
150風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:24:20.31 ID:5hoqUX5b
なんだ
大したことないじゃん
安心したわ
151風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:24:21.14 ID:2hgBzmxg
ほぼイキかけました
152風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:24:23.89 ID:EcXx6Hu3
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
153風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:24:32.99 ID:J9teVyBd
お!NHKゥー!
154風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:24:46.71 ID:QBCC1XTX
??
爆発後のリスクの話じゃないの
155風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:24:53.32 ID:svBlspd1
テロ?
156風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:24:56.39 ID:qEqnpsbQ
フラ川ンス児wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:24:59.21 ID:QaZyi6i+
NHKゥー!
158風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:25:06.20 ID:oO1C+/Zo
となると六ヶ所村が問題になってくるな
あそこの会長はまだ清水がやってんのかな
159風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:25:12.41 ID:r33QMCF9
一人死亡、負傷者多数@NHK
160風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:25:19.00 ID:1UKmtDU9
なお間に合わん模様
161風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:25:23.74 ID:EcXx6Hu3
162風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:25:24.67 ID:QBCC1XTX
ああ爆発はもう起こったのね すいません
163 【東電 77.4 %】 :2011/09/12(月) 21:25:46.53 ID:qakJOVEe
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
'Leak risk after explosion at French nuclear plant'
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-14883521
164風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:25:49.86 ID:Bbch9KFK
やってしまいましたなぁ
165風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:25:56.03 ID:8WKA3nfu
フランス政府も隠蔽開始か
166風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:25:56.32 ID:f6YNGkWB
よっしゃ今度はこっちがサリーだっけ?あの汚染水処理機売ろうぜ!!
167風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:25:58.90 ID:X9KJETVh
ブサヨ大勝利きたあああああああああああああああああああああああああああああ
168風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:26:02.76 ID:QLHfCcS4
なんかテロくせえな
この日にってとこが
169風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:26:08.72 ID:MGpI/mDn
これ聞いてフランスどころかヨーロッパ終わったと思うんだから福島の時は世界中が日本は全滅したと思われてたんだろうな
まあ日本人ですら終わったと思ってたけどな
170風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:26:12.51 ID:UlM0u9hz
>>144
もうYahoo!で時事通信の日本語記事出てるよ。

核関連施設で爆発、死傷者も=放射能漏れの危険―仏TV
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000126-jij-int
171風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:26:15.59 ID:hL1jZ307
ガチだった
172風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:26:38.80 ID:6h02jWid
>>119
911はアルカイダでイラクのフセインはなんの関係もないどころか世俗主義で対立すらしてた
それをキチガイアメ公が難癖つけて攻め入って政権崩壊後にテロリストが入りたい放題になっただけ

173風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:26:38.86 ID:JqrKyXgo
原発じゃなくて
原子力再処理施設やろ
174風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:26:40.93 ID:a7Bw6Ap+
って記事アップデートされとるやーん
175風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:26:53.51 ID:kqyn43Ke
世界どうなってんだ
176風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:26:58.22 ID:IEWPB6yB
現時点で核物質の漏れはないと発表
当初の日本と同じだね(ニッコリ
177風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:27:10.67 ID:bO1coVIL
原発に関して積極的に情報開示したらどこの国でも叩かれるから決してしない
アメリカでもフランスでもどこでもそう
178風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:27:18.12 ID:pPVlAKEr
原発とかオワコンなシステム
179風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:27:20.82 ID:roXVd3RV
仮に放射能漏れがなく被害が少なくても、
欧で反原発の流れが加速しそうやな
180風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:27:24.31 ID:x/d5lptl
フラ川ンス児wwwww
181風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:27:34.62 ID:SXZAM6GP
>>133
あんたんとこも南部はチェルノで福島なんぞ問題にならん土壌汚染されてるがなww
182風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:27:39.28 ID:IEspE5Xl
蛯名と藤田と相談役は無事だよな
183風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:27:43.37 ID:3/ToK2++
言うほど騒ぐことか?
184風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:27:46.12 ID:r33QMCF9
爆発して放射能漏れなし??よくわからんな
185風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:27:57.09 ID:Ky02gSta
フランスも3時間半リール適用だね(ニッコリ
186風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:28:08.38 ID:0fp2JbzB
もんじゅや六ヶ所で爆発事故おこったようなもんか
187風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:28:24.79 ID:sFPfoOHG
>>172
だからその難癖のきっかけに911の影響が大きかったってこと
188風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:28:28.18 ID:Bbch9KFK
直ちに健康に影響はありませんってフランス政府も発表するのかな^^
189風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:28:32.49 ID:1vxw9lS6
日本の原発も信用なくしてフランスまでかよwwwwww
こりゃ調子にのったチョンがまた売り込みそうだwwwwwwwwwwwwwwww
190風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:28:43.09 ID:MLfP7Sko
なんやマルクールか

てっきり、ラ・アーグが逝ったのかと
あれが逝ったら、洒落ならんぞ
昔、電源喪失起こして大事故を起こす前まで行ったが

再処理工場 ラ・アーグ 事故 で調べてみ
191風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:29:00.89 ID:tndinXtr
反原発の過激派が暴走したんじゃね?
192風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:29:07.01 ID:ffKH9Pr4
これでドイツへの売電は停止だね
原発の電気使って偉そうなこと言ってたドイツ人が停電で苦しみますように
193風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:29:08.18 ID:bO1coVIL
>>172
難癖付けてないじゃん
国連査察を受け入れずに否定しなかったイラクにも責任はある
当時の状況で言うと査察拒否したことをほとんどの国が非難してたよ
194風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:29:14.09 ID:d/Ba5TSp
再処理工場って原発よりやばいやん
195風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:29:27.43 ID:5hoqUX5b
シラクがどう対処するか楽しみだな
196風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:29:28.67 ID:YO8b1qn0
>>173
発電所で合ってるみたいやで
http://www.janjanblog.com/archives/50061
197風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:30:04.51 ID:w/7jigxt
ユーロに影響はアリマスカ?・
198風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:30:13.62 ID:OypWMyy9
199風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:30:18.67 ID:/bT4pkC9
>>66
アメより人口を考えると多いぞ
200風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:30:20.15 ID:XZq3UV20
やっぱし原発はリスク高いなー
201風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:30:26.98 ID:bNY3/zu4
枝野が疫病神だった可能性が微粒子レベルで存在する…?
202風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:30:34.22 ID:/nYcKr72
原発見直す時期が来たんだなー
新しいエネルギーを本気になって作らなきゃいけなくなった
203風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:30:42.72 ID:QaZyi6i+
これでドイツまで苦しむ羽目に
欧州戦争状態あるで
204風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:30:51.46 ID:MLfP7Sko
再処理工場は、こういう物騒なものを扱う施設

高レベル放射性廃棄物(ガラス固化体)とはどんなものなのでしょうか
http://www.enecho.meti.go.jp/rw/hlw/qa/syo/syo03.html

製造直後のガラス固化体(日本原燃(株)仕様)の放射線量は、
その表面の位置に人間がいた場合、国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告の中で
100%の人が死亡するとされている放射線量(約7Sv(シーベルト))を
わずか20秒弱で浴びてしまうレベル(約1,500Sv/h)です。
205風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:30:56.79 ID:bO1coVIL
イランも疑惑を持ちかけられたら曲がりなりにも査察受け入れてた(受け入れなかったこともあるけど)
なのに査察拒否して所持していること否定するリスク考えた方がよかったね
ただでさえクェートに侵攻して西洋諸国はおろかアラブにすら嫌われてたんだから
206風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:31:02.31 ID:hVQFKIy9
そろそろ人間も放射能に負けない体に進化するべき
207スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/09/12(月) 21:31:29.17 ID:B0OyNag3
第3次世界大戦来るぞー(´・ω・`)
208風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:31:29.52 ID:6h02jWid
>>187
ブッシュ政権は911関係なくイラクに侵攻してたよ
209風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:31:47.60 ID:5hoqUX5b
テレビより
ネットの方が情報早いな
210風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:32:06.98 ID:FS+vUA8H
欧州「節電の時間だああああああああ」
211風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:32:11.54 ID:882jZd/w
>>209
ゲンダイ「せやね」
212風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:32:13.51 ID:XzFkVi1y
福島の姉妹都市だね(ニッコリ
213風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:32:22.21 ID:5WPB8TiL
2012年人類滅亡計画、順調に進行中
214風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:32:22.82 ID:8WKA3nfu
米GE社の原発設計者 デイル・ブライデンボー
「原発で深刻な事態が発生した場合は、絶対に体制側の言葉を信じてはいけない。
どの国であれ、原発事故は国家的羞恥であるから、真実を公にすることなど0%に近い。
だから市民が独自に客観的情報を集め、彼らの目の前に突きつけなければならない。
そういう行動がないと大損するのは、われわれ市民なのだ。」
215風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:32:23.05 ID:DDFyZOYI
わからんから野球でどんな状況なのか例えてくれ
216風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:33:00.44 ID:wF4I/po4
放射線がドバババババッバ
217風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:33:17.86 ID:CU+oiAh1
福島だって第一報は外部への放射能漏れはないと言っていた
218風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:33:18.24 ID:IEWPB6yB
>>215
連続四球ぐらいちゃう?
219風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:33:24.47 ID:/nYcKr72
>>203
新発電システムか、新エネルギー開発して売り付けたら日本ボロ儲けできるやん
頑張れ日本の技術者
220風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:33:26.27 ID:3d27Yv8V
>>211
人に聞いた情報で記事書いてないで取材に行け
221風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:33:29.11 ID:ffKH9Pr4
>>214
客観的情報を集められてる反原発派がほとんど居ないのが日本の悪いところ
222風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:33:35.68 ID:1vxw9lS6
>>207
シュワ「俺にまかせろ」
223風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:33:51.16 ID:jfgvPVTJ
原子炉はかつて動いてたけど、今は停止されたみたいだ
今はtritium と MOX を作っているとのこと
何のことかは全くわからないが
224風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:34:00.20 ID:tcqIXnet
>>215
2-0で勝ってて小野寺が九回裏一死満塁にしてブルペンに大沼しかいない
225風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:34:18.19 ID:ZsOqMPsj
                    巛彡ミミミミミミ彡ミッ
                    巛巛彡彡ミミ巛巛巛巛
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
                   /  :⌒   .:::::::::::  ⌒   ::::ヽ_
                 ,,l  /~`ヽ_ヽv /:、'/~`ヽ   ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     /^ /  ̄ ̄√(・_・ )ヾ ̄ ̄ \   :::::l            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .::::::::::┏ /,ィ'^ニ^ヽ、ヽ┓    ..::::: ::::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .::::::::::┃/ iLtー■ー|ヽ ┃    ..:::: ::::|          ● ●
               ノ^| .:::::. ┃..i: |     | ヽ ┃     ::::|^ヽ、
              .り(| :::  ┃: | |⊂ニヽ | | ┃      ::::|)ソ l \
              /ヽ_| :   ┃ | | |:::T:::::|| ! ┃     .::l__ノ \ \\
226風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:34:24.14 ID:sFPfoOHG
>>208
911以降の世論の後押し無しに?
227風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:34:31.68 ID:hL1jZ307
これは大変なことやと思うよ
228風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:34:39.34 ID:5hoqUX5b
福島だって
後からどんどん深刻な情報が出てきたから
フランスも油断できんよ
229風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:34:42.77 ID:///OJf0q
ヨーロッパで節電ブーム来るなら、日本家電フカーツやろ。
230風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:35:17.62 ID:oO1C+/Zo
再処理サイクルの完全崩壊だな
原発の運営を根底から見直さざるを得なくなった
枝野が何をいうか楽しみだわ
231風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:35:36.23 ID:5L1iYpHS
日本原発事故馬鹿にしてたフランス人がいたかと思うとメシウマ
232風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:36:10.95 ID:rGO8gNRn
>>224
よくいままで零封いけてたなw
233風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:36:18.73 ID:QaZyi6i+
>>215
ワンアウト三塁で本日直球のキレが悪いピッチャー新垣登板
234風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:36:26.20 ID:ICPU/tTZ
東電が悪い
235風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:36:26.34 ID:UkkjpKuA
どうせ美浜原発にも及ばん事故だろ
236スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/09/12(月) 21:36:36.28 ID:B0OyNag3
TAXIって映画だけは評価してる(´・ω・`)
237風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:36:50.36 ID:FS+vUA8H
>>229
朝鮮特需ならぬ節電特需
238風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:36:57.62 ID:Q+X+XKYc
な基爆やろ?
239風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:37:14.08 ID:OypWMyy9
>>231
あとは京都・福岡だけから基準値を超える放射性物質が出るだけだな
240風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:37:47.84 ID:jfgvPVTJ
241風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:38:48.11 ID:SXZAM6GP
原発どっか〜んよりも再処理工場どっか〜んのがやばいのか
持ってる核物質が原発の比ではない
242風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:38:51.82 ID:DDFyZOYI
>>218>>224>>233
もう(絶望的な状況でしか)ないじゃん・・・
243風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:39:18.91 ID:EBGRCPkm
原発は基本的に爆発
原基爆
244風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:39:19.33 ID:N8vhUWEs
>>240
地中海いきましたー
245風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:39:47.29 ID:2zujJCTG
新しい〜仲間が〜ポポポポーン♪
246風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:40:02.48 ID:/LGj1ZUF
逝くな 逝くな 爆発したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:40:20.88 ID:IftXveWy
いやぁ〜やめてぇ〜これは悪い夢!状態の日本と違ってまだサヨナラ負けしてないっぽいから大丈夫じゃね
248風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:41:05.90 ID:BMP5AnOf
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwww
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 21:41:17.22 ID:bvH59Clx
な基爆釣
250風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:41:18.10 ID:Zg/WM0i9
>>223
いわゆる再処理工場やね
251風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:41:35.28 ID:+nVAGg2V
>>240
最初マニクールかと思ったけど全然違った
252風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:42:22.83 ID:ICPU/tTZ
>>247
9回裏2アウト満塁サヨナラ負けのピンチに斎藤隆登板程度やろね
なお、メジャーなのかNPBなのかはわからない模様
253風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:42:35.70 ID:vmxAtWQH
254風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:42:49.81 ID:U7aNEZVQ
>>236
ジベール署長乙
255風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:42:51.54 ID:bNY3/zu4
MOX燃料=福島3号機
256風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:43:06.77 ID:kQ+Gxolx
マジかよ・・・
257風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:43:07.09 ID:1e7JE7j4
再処理工場はナチュラルに放射性物質をばらまいてるからな
人体には問題がない範囲って言い訳してるけど
258風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:43:18.97 ID:OGfZqNt/
ククク、フランス…君も遂に此方側へ来てしまったんだね?
259風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:43:20.07 ID:5hoqUX5b
>>253
大したことなかったんだな
260風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:43:47.82 ID:vIY/4xFv
Do you live near Marcoule? If you have any information you wish to share with the BBC, please send us your comments using the form below.

Send your pictures and videos to [email protected] or text them to 61124 (UK) or +44 7624 800 100 (International). If you have a large file you can upload here.

BBCってすげーな。市民に情報求めてるのか
261風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:43:52.71 ID:b1uKg86P
仕方ないな
明日からフランス料理を控えるか
262風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:43:57.66 ID:IEWPB6yB
>>253
安心だね(ニッコリ
263風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:44:23.89 ID:f6YNGkWB
NHKきたー
264風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:44:40.82 ID:N+usoZts
放射漏れ無いとか言ってんのwwwww
265風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:44:46.55 ID:rYRGmOGd
パリと福島の友好都市条約あるで
266風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:44:50.04 ID:oO1C+/Zo
福島は爆発しても3時間隠蔽されてたからな
267風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:44:52.87 ID:vIY/4xFv
9回裏、四点差で福盛登板って感じか
268風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:45:09.44 ID:ieiKBsA9
これで原油国ウハウハ
いいなぁ原油国
269風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:45:21.44 ID:EBGRCPkm
ガンダムOOみたいに軌道エレベーター作ろうぜ
270風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:45:23.07 ID:1UKmtDU9
残念だなせっかく仲間が増えたと思ったのに
271風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:45:31.06 ID:OypWMyy9
避難させる気すらないとか
272風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:45:57.24 ID:LLg/mBFZ
発電機じゃねーのか
273風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:45:59.43 ID:qPfs2cvK
逝きましたー!
274風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:46:03.88 ID:EBGRCPkm
日本人は世界中で一番原発事故に詳しいから
フランスの発表の真偽もすぐ見分けられるなw
275風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:46:11.47 ID:VW9ajeIo
>>260
完全な情報ユビキタス社会だね
日本が終わってんのは経済じゃなくてのメディアだと思うわ
276風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:46:37.59 ID:b1uKg86P
爆発でおなじみのあの国の核施設が爆発してないのはおかしい
277スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/09/12(月) 21:46:55.02 ID:B0OyNag3
EUやばいじゃん(´・ω・`)
278風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:47:04.49 ID:d/Ba5TSp
>>276
こないだ火災起こしてたで
279風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:47:53.57 ID:1UKmtDU9
ファッキューハッル
280風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:47:58.25 ID:vIY/4xFv
ユーロまたさがるのか
281内村謙介 ◆B5DbyvM8.rzN :2011/09/12(月) 21:48:32.63 ID:WGYxsqKP
>爆発があったのは仏電力公社(EDF)の子会社「ソコデイ」の核廃棄物処理工場。爆発の原因など詳しいことは分かっていない。

ソコデイ(怒)
282風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:48:34.88 ID:5hoqUX5b
なんJ民の知識じゃ
今の状態把握できんだろうな
283風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:48:48.94 ID:OA84EbhK
ここからレベル7まで行ってチェルノブ、フクシマと並んで3本柱になろう
284風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:48:52.38 ID:bNY3/zu4
某大臣はフランスは死の街とか言う前に辞任してよかったね
285風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:48:59.64 ID:QaZyi6i+
津波「パニックパニックパニックみんなが溺れてるwww」
地震「おーらはすごいぞ天災的だゾwwww」
原発「障害たのーしみーだーwwwwwwww」
(震のすけーwwwww)
津波「難破をするならーwwwまかせーておくれよーwwwwww
さんにーもよんにもーwwww逃げがーかんじーんwwwwwwwww」
原発「カーモン米兵カモン米兵ーwwwwww
玉突き止めれるぅ?wwwwww」
安置所「死ーんだ目ーして見つめちゃビビるよジーサンwwwバーサンwww」
遺体「オラは人www気www者wwwーwwwwww」
(震度すげーwwwwwwwww)
286風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:49:40.84 ID:u1p9ey9r
また円高が進むんですか いい加減にしてくださいよ世界 さようならEU
287風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:49:47.60 ID:bdUXV4hK
>>男シャル
ICK「うちさぁ、汚染されてないんだけど…避難して行かない?(迫真)」

>>女シャル
ICK「(フランスに)帰って、どうぞ(迫真)」
288風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:49:55.74 ID:a7Bw6Ap+
>>260
CNNだって同じ事やってる
世界的に発信するつもりがあるメディアとそうでないメディアの差は大きいよ
289風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:50:37.89 ID:7FT2eM1h
俺を落とした日立・東芝ざまぁぁ
なお内定は
290風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:50:48.61 ID:QaZyi6i+
チェルノ 0.72 24勝 2敗
フクシマ 1.56 17勝 5敗
マルクール2.18 14勝 8敗
291 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/12(月) 21:50:54.63 ID:x3sEarr7
292風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:51:20.31 ID:dOCBTop9
テロではないのか。フランスってブルカ禁止でイスラーム原理主義過激派から狙われてたからテロかと思ったわ
293風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:52:10.72 ID:gn2p3Wse
>>287
残念ながらICKをHM扱いするのはNG
294風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:52:36.60 ID:+nVAGg2V
フランスといえばビーオマン
http://www.youtube.com/watch?v=F1iIV7dxG8I
295風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:53:17.36 ID:OGfZqNt/
フランス産はNG
296風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:53:42.48 ID:2ojHVAVu
フランスって吹っ飛ぶと六ヶ所村並に世界がヤバイ放射性廃棄物処理施設があったはずやけど、
こことちゃう?
297風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:56:13.61 ID:z6naAp6E
>>296
ちょっと前に出てたがラ・アーグのじゃないのか
298風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:56:57.31 ID:wp0Ds6il
ユーロ103円きたー
299風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:57:49.71 ID:Ne3YIvWW
釣りかと思ったのに
300風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:58:04.28 ID:9dnZhqgO
ひちょりが一言
301風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:58:26.42 ID:2ojHVAVu
>>297
それだ!
違うのか。よかった。
302風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:59:01.30 ID:sgvsj/Wt
>>290
危険度
マルクール>>>福島>>>チェルノかよ

海産物がチョーヤバイじゃん
303風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:59:31.44 ID:eAWxbQa1
なんやあニキのスレちゃうんかい
304風吹けば名無し:2011/09/12(月) 21:59:59.77 ID:SCooN7Y4
ヨーロッパの原発アンチに燃料を投下してしまったね(ニッコリ
305風吹けば名無し:2011/09/12(月) 22:01:06.31 ID:YczX6iuB
これテロ?
306風吹けば名無し:2011/09/12(月) 22:02:14.18 ID:UtftXs1c
思うに日本との対応能力の差が浮き彫りになって日本が叩かれる流れの予感
307風吹けば名無し
マジじゃねえか