女子サッカーW杯ベスト4って・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
野球のWBCでいうと予選突破くらいだろ。割とマジで
2風吹けば名無し:2011/07/13(水) 22:04:14.60 ID:kq6ewUF8
サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143295267/
速さ、身長で劣る女子代表は、ベストメンバー で臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。
女子代表の上田栄治監督は、「テクニック、判断力があって、なかなかいい。
女子の試合では味わえない厳しさがあった」と、未来の男子の代表候補たちを たたえていた。
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm
サッカー日本女子代表 そこらへんの男子高校生 に 0−5 で 負ける
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191816727/64-96
なでしこが「荒療治」男子高校生に0−5
なでしこジャパンが、男子高校生からアジア、世界の厳しさを再確認した。
合宿2日目の20日、勿来工高(福島)と練習試合(30分×3本)を行い0−5で完敗。
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/so_1121905102.htm
3風吹けば名無し:2011/07/13(水) 22:05:23.50 ID:o5/ZcCVA
女子バレーの予選突破ぐらいだろ
4風吹けば名無し:2011/07/13(水) 22:05:59.33 ID:PITFEAo1
価値はWBC優勝よりはあるがな
5風吹けば名無し:2011/07/13(水) 22:06:21.42 ID:TvpBkHIC
深夜とか勘弁してくれよ
6風吹けば名無し:2011/07/13(水) 22:06:57.59 ID:LHjE2F74
日本代表候補チーム夏季合宿2日目 | 情熱女子野球
ttp://joshiyakyuu.jugem.jp/?eid=149

夏季合宿2日目。今日は午前と午後の2回、千葉県市原市の市原リトルシニアチームとの練習試合を行いました。

中学3年生中心の市原リトルシニアは、今春の関東大会にも進出した強豪チーム。
そのチームを相手に選手全員を起用した日本代表候補チームは、第1試合は4-3、第2試合は3-2でしぶとく勝ちを拾い、チームとして順調な仕上がりを見せました。
7風吹けば名無し:2011/07/13(水) 22:07:43.57 ID:2BmDdQ4h
NFLとXリーグくらい男女間に差がある
日本絡んでないととてもじゃないと見れない
8風吹けば名無し:2011/07/13(水) 22:07:48.90 ID:qa7rvrDq
正直燃え尽きてたとしてもしゃーない
9風吹けば名無し:2011/07/13(水) 22:08:01.02 ID:gqsL6WOW
>>6
中学には勝てるのか
10風吹けば名無し:2011/07/13(水) 22:08:46.52 ID:+Cu+jOcG
野球に例えると台湾が日本に勝ったぐらいのレベル
11風吹けば名無し:2011/07/13(水) 22:10:00.15 ID:LHjE2F74
うん
12風吹けば名無し:2011/07/13(水) 22:10:34.00 ID:p6M3weHJ
部活中学男子に、常にレイープされるレベル 
小学生の全国大会レベルチームにも惨敗だろうな
13風吹けば名無し:2011/07/13(水) 22:10:39.99 ID:Is5KMcD9
>>9
前小学生にフルボッコされてたよ
見てわかるように体育の授業以下だから
14風吹けば名無し:2011/07/13(水) 22:11:14.38 ID:qJnpBCY0
いや野球じゃ参加国が少なすぎて比較にならないだろ
15風吹けば名無し:2011/07/13(水) 22:11:37.54 ID:je+ikrzZ
>>1
参加国見ると明らかに女子W杯>>>>WBCだから
逆にWBC優勝は女子W杯のベスト8くらいの価値かな
16風吹けば名無し:2011/07/13(水) 22:12:05.46 ID:453nI+NB
ワールドシリーズ優勝×800ぐらいの価値がある
17風吹けば名無し:2011/07/13(水) 22:12:05.57 ID:LHjE2F74
>>13
サカ豚www
ソースは?w
18女子W杯>>>>>>>>WBC(笑)
野球の母国、アメリカにおけるWBC
アメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2006アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%(ナイター)
ttp://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター)
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html
2006ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0%(昼) 
ttp://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521