【速報】セリーグも4月12日開幕へ セパ同時開催に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
スポニチ一面
2風吹けば名無し:2011/03/22(火) 02:54:19.09 ID:+uTDPQps
そうだとしたら延長なしとか批判受けまくるとかいらんオプションついただけだな
3風吹けば名無し:2011/03/22(火) 02:57:26.77 ID:SGpsDaeV
なんか圧力かかってんのかね
4風吹けば名無し:2011/03/22(火) 02:57:27.87 ID:VHS8D9Ce
ラジオはソース
5風吹けば名無し:2011/03/22(火) 02:59:01.65 ID:AzMrMO/m
ソースは回覧板?
6風吹けば名無し:2011/03/22(火) 02:59:48.85 ID:4w2vZuQI
そうなったとしても問題は何も解決しないんだけど世間と選手が騙されるならいいのかね
7風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:00:30.14 ID:SAlrPstN
ほんとにそうなのか?
8風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:00:32.37 ID:5u0T/cGb
もうCSやらなくていいわ
9風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:01:12.65 ID:HjIwlq05
ずるずる延びていくのは一番避けて欲しかった
10風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:01:44.50 ID:nFraVDbm
おらおらもっと伸ばせよwwwwwww
11風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:01:55.79 ID:fn9a7GAu
今月からプロ野球セット契約したのに
金返せよ
12風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:02:04.70 ID:WwCDRyG9
セリーグかっこわるいな
13風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:02:28.25 ID:3Xh5r0X1
>>6
いや、ちょっと伸びるだけでも違う
今は電車が全く通ってない地域も、その頃には電力行くだろうし
14風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:02:34.52 ID:7DloixsI
え?まじ??

にーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:02:40.19 ID:vVq9AwIp
まずはアジアシリーズやめろよ
あれもからくりでやんだろ
16風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:02:40.48 ID:4GAvWmlO
>>6
そうなればたとえ電力問題が解決しなくても世間的には開幕おkの空気になるよ
これはデカい
17風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:02:50.97 ID:szI0JKqr
のーよwwwwwwww
18風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:02:54.95 ID:vr6TTzUq
これはうそやろ
19風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:03:00.92 ID:1i18pFaU
いったああああああああああああああああ
20風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:03:03.49 ID:cCyhcq2d
またネタか
21風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:03:03.98 ID:xKnps2qO
これでも早いくらい、老害ナベツネは謝罪しろ
こんな声が聞こえてきそう
22風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:03:06.69 ID:iw+vlJb0
初めからそうしておけよと
23風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:03:18.70 ID:F8ffnuyw
選手と市民が馬鹿なのか、そいつらが馬鹿だということを考慮しなかった経営側が馬鹿なのか
24風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:03:33.75 ID:zTfJw88z
>>16
ほぼ何も問題解決してないのにあれ何故なんだろうな
不思議だ
25風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:03:37.73 ID:CQauG/vn
タクシーの運ちゃん?
26風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:03:53.19 ID:xRi2NjYT
>>15
アジアシリーズやるころは計画停電やってないだろう時期だから関係ないが
今年は台湾でやりませんか?とかになってたような
27風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:03:54.01 ID:TNmrk6k3
そしてセパともに5月開幕へ
28風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:04:41.17 ID:WwCDRyG9
大して信用してないが、それだと延長なしはそのまま?
29風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:04:53.31 ID:tgdIU0nJ
そして気づいたら9月だった
30風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:05:05.09 ID:fn9a7GAu
そんなコロコロコロコロ方針変えていいのかよ
31風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:05:09.23 ID:1i18pFaU
ソースは?
32風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:05:27.01 ID:swwEQnqd
4月5月はまだいい、デイも負担にならんし電力も安定する
問題は夏場の見通しよ
33風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:05:32.58 ID:pdqVp1OV
延長なしをやめてくれたらなんでもいいよ
34風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:05:38.81 ID:GJsBx6Wd
電力も被災地への配慮も関係無かったのかよwwwワロタwwwwww
35風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:05:47.74 ID:sBd/Ci9F
しれっとヤクルトがいい顔してるのがムカつくわ
ナベツネと同罪だろ
36風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:05:53.69 ID:XwruUClX
セダサすぎ。パも世間の様子伺ってセの後出しでダサイ
ようするに野球ダサイ
37風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:06:14.42 ID:vy8RxvYP
ソースは辛いの緊急声明
38風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:06:15.18 ID:6O/X03iB
西岡やサエコはいい時期にNPB見切ったなあ
39風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:06:19.62 ID:vr6TTzUq
>>31
ブルドッグ
40風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:06:26.28 ID:vVq9AwIp
延長はなしは確定だろ
球団も選手も旨味がないし
41風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:06:35.09 ID:4GAvWmlO
>>24
なんていうか、それが日本人なんだよ
これで開幕するまで西日本で週末慈善試合でもやればセ・リーグに大ブーイングとは何だったのか状態になるよ
42風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:06:36.99 ID:QRqj0aFw
ソースはニコ生
43風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:07:03.56 ID:fn9a7GAu
パは世渡り上手の二男って感じ
長男であるセの失敗をうまく反面教師にしてる感じ

悪く言えばせこい
44風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:07:04.77 ID:1i18pFaU
ソースは?
45風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:07:33.08 ID:4mld/Mj9
>>44
>>19ではいかんのか?
46風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:07:57.31 ID:WwCDRyG9
>>40
パは延長現時点ではやるだろ 同日開催してそれはどうなんだ
47風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:07:57.97 ID:ESK2QKof
ソースはアルジャジーラ
48風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:08:29.20 ID:xRi2NjYT
>>43
勝手に強行しようとして批判殺到して自滅したがセ
49風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:08:32.34 ID:fn9a7GAu
パは時間制限なんだろ?
てかその方がいいよなどう考えても
50風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:08:50.28 ID:eXHCbZX3
なんでもいいから早く決めて欲しいわ
で、延期決まったらもうナイターの件には一切触れないでそっとしておいてね
ナベツネにインタビューなんかに行っちゃだめだからね
51風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:08:55.11 ID:lRf0jRN4
マジじゃん
最初からさっさと決めとけばよかったのに
52風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:08:55.92 ID:9l+KFzFB
納得はいかんが袋叩き開幕がなくなるならまだ良いかもと思ってるクズみたいな俺がいる
53風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:08:56.10 ID:4B8LyOYy
世渡り上手もなにもパは最初から12日って言ってたやん
セが叩かれたから慌てて12日にするって決めたわけでもないし
54風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:10:03.00 ID:1i18pFaU
本当に信用していいのか?
55風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:10:45.18 ID:tv7WncK3
セがへっへー先行くぜって言って落とし穴に嵌ったようなもの
56風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:11:56.88 ID:1i18pFaU
マジで信用していいのか?
57風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:12:06.79 ID:fn9a7GAu
同時開催にすることで選手会が納得する

そのロジックが全くわからん
58風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:12:16.04 ID:nCAfAkge
>>24
世間の人はそこまで深く考えてないからよ
59風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:12:25.90 ID:xeRek/ld
パの場合は楽天とロッテの球場が使えなくなった都合もあるからな
60風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:13:00.25 ID:VHS8D9Ce
ここまでソースなし
61風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:13:03.94 ID:p6xhD1A5
夏場は午前にやれよ
62風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:13:04.06 ID:xRi2NjYT
>>55
セが3/25、パは4/12ってのは前日に事前情報でたけど、公式に発表したのは同時
どっちが先とか関係なし
63風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:13:20.39 ID:3Xh5r0X1
>>43
セパの立場は全然違うぞ

セの反面教師でやってるんじゃなく
西武とロッテは停電区域だからナイターができない
ただそれだけ
64風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:13:45.65 ID:1i18pFaU
本当に信用してもいいの?
65風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:13:56.54 ID:xExYjQrB
だめ
66風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:14:31.64 ID:Nqa4B7+t
マジじゃん
聖教新聞の号外出てたわ
67風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:15:06.17 ID:xIaOrUEY
学級新聞きたあああああああああああああああ
68風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:15:11.82 ID:Eops39KF
25日開幕の何がいけなかったんだよ
69風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:15:44.28 ID:4Gc+UbIi
>>24
しゃーない
世間なんて筋が通ってないことなんていっぱいある
70風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:15:49.77 ID:1i18pFaU
何回もすまないが
本当に信用していいのか?
71風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:15:51.97 ID:p6xhD1A5
自称節電大臣もこれで黙るだろ
72風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:16:04.28 ID:W9awVX2O
セリーグがバラバラじゃねえか
73風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:16:18.81 ID:QvSBKPeh
ガチだとしたら読売が無駄に野球の評判落としただけだったな
74風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:17:18.37 ID:lRf0jRN4
コンビニ行って見てこいや
75風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:17:58.84 ID:atexab1E
回覧板で知ったわ
76風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:18:00.04 ID:XKnX8dut
いつ開幕でも構わないから、とりあえずブレるな
77風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:18:09.82 ID:LyTFyw/+
これはガチ
タクシーの運ちゃんが言ってた
78風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:18:23.25 ID:xExYjQrB
そんなもん飛ばし記事よ
79風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:18:24.07 ID:xRi2NjYT
地震や停電の影響あるから開幕延期にしない?
パ「球場設備の問題もあるし、延期が妥当だよ」
セ「はぁ?知ったことか、俺たちはやるんだよ」

↓3/17にNPBが開幕日発表

計画停電とかやってる中で、ナイターとか自粛しろよ!
パ「まぁとりあえず4月はナイターやめておこうか」
セ「4日だけ延長してやる、ナイターやるに決まってるだろ」

結論:セはただのアホ
80風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:18:26.13 ID:4Gc+UbIi
なんで同時開催にこだわるんだろうな
81風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:18:25.89 ID:4B8LyOYy
なべつねがそんな簡単に自分の意見変えるわけないじゃん
82風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:18:43.37 ID:HQBKxj62
世間をいかに納得させるかの問題やからな
延期しましたってアピールができればそれでおk
83風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:19:31.65 ID:SWHqVDcY
>>80
今までだってパが先に始まってたのにな
84風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:19:35.77 ID:LuHLgYoc
東京ドームでのナイターの件はどうなったんだろう
85風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:19:41.47 ID:lpugURiv
86風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:20:10.73 ID:xIaOrUEY
87風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:20:18.24 ID:8itmG6zj
88風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:20:25.24 ID:/Ji3npgv
さっき回覧板みてきたからマジだよ
89風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:20:26.16 ID:1i18pFaU
>>84
デーゲームでやるんじゃね?w
減灯でお茶濁して
90風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:20:37.80 ID:4GAvWmlO
>>82
まあトドのつまりはそういうことだよ
91風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:20:49.10 ID:WwCDRyG9
東京Dは冷暖房カットで節電するんだろ 夏は地獄だな
92風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:20:51.53 ID:ifm5GRlC
原発で関東はもうひとはらんありそうやからええがな
93風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:21:32.61 ID:LyTFyw/+
ラジオつけてみろ
今まさに言ってるぞ
94風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:21:36.27 ID:nCGNKNhb
95風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:21:52.75 ID:1i18pFaU
本当に信用していいのか?
96風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:22:00.56 ID:AzMrMO/m
今公園で花火してる兄ちゃん達が言ってた
97風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:22:09.30 ID:xRi2NjYT
>>80
同時開幕に拘る最大の理由は、こんな事態なんだから協力して足並みそろえようぜってこと
ただでさえバカフロントは被災地に勇気を与えるとか言ってるんだし、そういう行為をしようとするなら足並みそろえるのが常識
98風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:22:15.07 ID:LuHLgYoc
マスコミも変に煽るから世論が反対多数になるんだよ
99風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:22:30.69 ID:fn9a7GAu
東京ドームがどんよりドームと呼ばれるようになるのか
胸熱
100風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:22:31.81 ID:nCAfAkge
>>93
どこの局だよ
101風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:23:07.70 ID:ifm5GRlC
東京ドームの電力は石油で自家発電で無理なんか
102風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:23:37.48 ID:zA6TRUlD
近くの公園に行ってきてたら髭のおじさんが言ってたよ
103風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:24:01.58 ID:3U4p0ccF
東電の計画通りなら4月前半には電力供給量が結構増えてるはずだろ
12日なら、まあOKだろ
駄目だったら東電がカスなだけ
104風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:24:06.67 ID:1i18pFaU
本当に信用していいのか?
105風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:24:09.29 ID:nCAfAkge
>>99
狭い暗い臭い

うーんこの球場
106風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:24:49.07 ID:NCev/s/U
もともと経営状況も震災被害も違うのに、開幕日だけ横並びにしても意味ねえよ
107風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:24:59.74 ID:x9f8A165
最初からそうしろよったくカスだな
108風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:25:27.28 ID:S7kb8o8+
>>102
サンキューガッツ
109風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:25:44.08 ID:W9awVX2O
>>102
その言葉、信じていいんだな?
110風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:26:16.65 ID:4GAvWmlO
>>106
たとえ経営的にも意味がなくても世間的にはヒジョーに意味がある
今世間が望んでいるのはパの決めたことをセが飲むことだけだよ 飲んだらもうあとはなんとかなる
111風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:26:19.36 ID:3U4p0ccF
ボールの色を変えるべき
そうすれば少し暗くてもちゃんとボールが見える
112風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:27:49.49 ID:GZj95dlg
ソースはまだかw
113風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:28:23.65 ID:xRi2NjYT
>>106
被災地と計画停電区域にある球場入れたら両リーグとも3球団で影響は同じはずなんだがね
片方のリ−グが電力などの面からも延期している以上、もう片方のリーグがその圏内で試合やるのはなんか変
114風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:28:30.49 ID:J0RZcUSi
釣り堀はここですか
115風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:28:47.50 ID:LuHLgYoc
144試合やるとなると移動日とかなくなるだろうし選手が死ぬだろうな
116風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:29:47.98 ID:4GAvWmlO
>>111
ボールに白色の蛍光ペンみたいな塗料を塗ればいいんじゃね
117風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:29:50.65 ID:1i18pFaU
一番悪いのはナベツネ
酒が入ってたのかも知れんが、いつもの調子で吠えまくって世間の反感買いまくった
118風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:29:53.09 ID:fn9a7GAu
セはマジで試合消化できないんじゃねえの
119風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:30:48.70 ID:1i18pFaU
どうすんの
120風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:31:23.31 ID:NCev/s/U
>>113
東京ドーム1試合の収入と西武ドーム1試合の収入はぜんぜん違うだろ
東京ドームの巨人戦の損害を、パリーグは引き受けてくれるのか?
121風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:31:25.80 ID:4GAvWmlO
ナゴドとか甲子園で変則ダブルヘッダーでも組めばいい
122風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:31:25.98 ID:cgdN3W54
昨日のハンカチの試合のお陰で3週間くらい余裕で我慢出来る
センバツもあるしな
サンキューカッチ
123風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:31:44.25 ID:fn9a7GAu
東京ドームは本気出して節電したら40%削減できるんだろ?
124風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:32:05.76 ID:IHx22EXF
オラオラ紙面うpおせーぞwwwwwww
125風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:32:18.77 ID:4Gc+UbIi
>>118
セの試合減らて年俸減したら選手会がどういう反応するか見てみたい
ゴネたら笑えるw
126風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:32:35.94 ID:fn9a7GAu
>>113
神宮と東京ドームは計画停電地域じゃないじゃん
127風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:33:02.51 ID:xduwkKg5
>>120
お前の発言頭悪そうだな
128風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:33:48.79 ID:3U4p0ccF
>>120
何でそんな事しなきゃいけないの?
東京ドームなんて言うゴミみたいな球場使ってるのが悪いのに
129風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:33:57.88 ID:gUxszU5l
ぶっちゃけ巨人だけ一時的に神宮借りればいいんじゃね?
130風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:33:59.72 ID:3+dXkkRE
4月12日のチケット持ってる俺歓喜ww
なお球場は山口県な模様
131風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:34:15.07 ID:fX2eb8Ky
な基爆釣
132風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:34:16.36 ID:UO0Ry4SK
ネタ乙www
133風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:34:34.64 ID:1i18pFaU
>>123
全部LEDに替えればいいんじゃね?
134 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/22(火) 03:35:01.29 ID:i/WBhV11
>>126
千代田・中央・港区以外はやる可能性があるんじゃなかったか。
135風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:35:18.52 ID:OrjT0dlX
>>123
それだけ必死で減らして千葉マリンナイターの1.5倍
136風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:35:56.55 ID:1i18pFaU
>>129
神宮は大学野球、高校野球で過密スケジュール
ヤクルトがデーゲームやるのも難しい
137風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:35:56.73 ID:vO3wzdBW
こんな伸びてたら本当かと思ってビビるやん
138風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:36:10.98 ID:xRi2NjYT
>>120
巨人戦の損害とかそもそもそんなこと言ってる事態じゃない
それ金稼ぎの邪魔スンナって言ってるようなもんだろ
んな発想が出るのが信じられない

>>126
その分の電力を賄う停電がおきてるんだから地域であるのと同義
清武みたいに23区は電気使っていいんだよとでも思ってるの?
139風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:36:28.30 ID:RhprQhO9
ワクワクして開いたのに釣りかよww
140 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/22(火) 03:36:30.47 ID:i/WBhV11
つーかからくりは欠陥ドームだからやらなくていい。
141風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:36:46.32 ID:2M5G7s2I
>>120
きめえ
ゴミドーム使ってるからだ
142風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:37:24.93 ID:1i18pFaU
ソースがいまだにない件
143風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:37:26.63 ID:Eops39KF
結局これウソッパチなの?
コロコロ計画変える方が心象悪いわ
144 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/22(火) 03:37:42.31 ID:i/WBhV11
使わないときでもふくらますために多大な電力を消費するとかマジ欠陥
145風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:37:43.59 ID:3U4p0ccF
巨人は盟主とか言うのなら自前で立派な球場作れよ
146風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:38:14.89 ID:tgQjGsCo
ソースは醤油
147風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:38:35.42 ID:1i18pFaU
>>145
自前の球団持てるのは鉄道会社くらいだろ
148風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:38:52.85 ID:f6DUyJwO
>>113
Kスタとマリンの安全確認が主な理由だろうが何電力などの面とか適当言ってんだよ
149風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:39:29.75 ID:GZj95dlg
隣の部屋でセックスしながら言ってるから間違いない
150風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:39:40.55 ID:2PEEtgyC
横浜には平日デーゲームでやらせるのに
巨人がナイターするためにアホな決定を下すセリーグ
いかに読売様の意向で物事が進んでるかがよくわかる
151風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:39:53.43 ID:rxUxV7Ca
そこまで延ばしたらからくり屋敷の運営逝くだろw
152風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:40:12.98 ID:2LEPk9zW
東京ドームがマリンみたいに
四月まで使えない状況だったなら丸くおさまったんだろうな
153風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:41:37.38 ID:NCev/s/U
まるでパリーグ球団は全財産を寄付して、
一生ボランティアでやっていくような調子だな
154風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:42:46.92 ID:iw+vlJb0
不謹慎だけどからくりドームがぶっ壊れてれば丸く収まったんだよな
155風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:44:51.15 ID:3U4p0ccF
>>147
中日とオリックスは?
156風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:45:49.76 ID:Eops39KF
からくり吹っ飛んでたら読売主導でスーパー延期モードだったんじゃないのか
そんなの絶対嫌だわ
157風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:46:37.45 ID:8UR1C9VR
ミルキーはいつになるんだオラアアアア
158キンタマヨーグルト ◆IxC0RDxknQ :2011/03/22(火) 03:48:00.22 ID:F5Vjpror BE:1305413069-2BP(67)
讀賣はいい加減新しい屋外の球場作れよ
159風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:48:48.84 ID:GZj95dlg
ソースまだあ?
160風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:49:09.83 ID:whGiojCf
交流戦全部ダブルヘッダーでいいんじゃね
161風吹けば名無し:2011/03/22(火) 03:50:59.57 ID:WusJf9ev
なんでこんな伸びてるんだよw
162風吹けば名無し
信用していいんだな
もう寝る