台湾のチャリティー番組の義捐金15億元=約41億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
台湾のチャリティー番組の義捐金
21日までの義捐金 15億元=約40.9億円
(企業と個人の合計額)
台湾赤十字を通じて日本に

ソース元を変更

中時電子報
http://news.chinatimes.com/politics/50205981/132011032100956.html

(`;ω;´)ゞ
2風吹けば名無し:2011/03/21(月) 23:55:01.63 ID:YsPxutff
サンキュー台湾
3風吹けば名無し:2011/03/21(月) 23:55:30.41 ID:gwLRuhJs
サンキューペッイ
4風吹けば名無し:2011/03/21(月) 23:55:44.54 ID:2PjZt7FO
ぐう台
5風吹けば名無し:2011/03/21(月) 23:55:57.19 ID:SGonD8Ar
!?
6 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/21(月) 23:56:06.08 ID:Ap0Y++Bo
台湾の親日っぷりぱねえwwwwwwwwwwwww
7風吹けば名無し:2011/03/21(月) 23:56:08.87 ID:w1Qyj9Sl
サンキュー台湾
8風吹けば名無し:2011/03/21(月) 23:56:36.78 ID:43Rkem/X
ぐうの音も出ないほどのありがたさ
9風吹けば名無し:2011/03/21(月) 23:57:01.70 ID:jPGLxs6j
ちょwwwwww
凄すぎだろwwwwwwww
サンキュー台湾
10風吹けば名無し:2011/03/21(月) 23:57:14.71 ID:hSes1ZRx
すごすぎワロタンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11風吹けば名無し:2011/03/21(月) 23:57:15.40 ID:O+oCSTLV
増えたなwええことよ
12風吹けば名無し:2011/03/21(月) 23:57:26.83 ID:tdwQpkWn
ちょっとびっくりした
何でおかえしするか・・・
13風吹けば名無し:2011/03/21(月) 23:57:49.37 ID:Tl+OJTbo
だがメディアでは報じないな
14風吹けば名無し:2011/03/21(月) 23:58:06.86 ID:mwM6UCy4
ぐう凄い
15風吹けば名無し:2011/03/21(月) 23:58:18.32 ID:Tl+OJTbo
テレビではだった
16風吹けば名無し:2011/03/21(月) 23:58:31.48 ID:sRrpDXhL
すげええええええええええええ
日本人がやるチャリティーよりすげええええええええええええええええええええ
17風吹けば名無し:2011/03/21(月) 23:58:45.82 ID:46IjcN2d
すげえなおい
18風吹けば名無し:2011/03/21(月) 23:58:46.02 ID:Bw5xXhZd
台湾って今景気いいの?
一国の義援金でこれは桁がひとつ多いやろ
19風吹けば名無し:2011/03/21(月) 23:59:27.61 ID:yelSh4ZT
日本って好かれてるの?
20風吹けば名無し:2011/03/21(月) 23:59:56.55 ID:3LbssK4o
凄いな

早く被災者達に別けてやっとくれ
21風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:00:00.39 ID:D61nahGi
>>18
主力の半導体DRAM価格ボロボロだからいいとは思えない
最近は日本みたく部品にシフトしつつあるが今でも主力は半導体だから
22風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:00:51.75 ID:MRYHKbkk
ありガッツ
23風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:00:52.88 ID:PGwKnYSi
>>19
年寄りには概ね評判いいはず
最近の若者は知らん
24風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:01:19.63 ID:Hn9Vmce4
ぐう聖
25風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:01:35.57 ID:bBBfWJI7
八田よいちがダムを作ったからね
26風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:01:36.91 ID:4tGbzQdy
>>19
台湾は親日
27風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:01:38.76 ID:xZmwEiaB
ありガッツ
28風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:01:44.81 ID:sA1ypnT5
家庭を顧みず浮気を繰り返す夫を献身的に待ち続ける妻のようだな
29風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:02:05.18 ID:tsZdAx7u
ていうか、そんな金持ってたのか、あのちっこい島の住人は
30風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:02:05.99 ID:dYiChbNg
日本でやってもこんなに集まらんぞ
31風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:02:09.14 ID:Q2R6V+6j
三日ほど全放送局で日本チャリティー番組だとか噂聞いたけど
マジなんだろうか。相当な規模でやったのは間違いないんだが
32風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:02:28.03 ID:3ISM4LI9
台湾をもっと大事にしてやれよ日本政府は
33風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:02:33.28 ID:9aSjJVVq
>>21
そうなんか…苦しい中の親切が痛み入るなぁ
34風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:02:36.35 ID:kaTZqtnr
サンキュー台湾
35風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:02:38.32 ID:DH5zu0A1
台湾すげえな
36風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:03:16.07 ID:nCAfAkge
かたじけねえ
37風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:03:24.14 ID:yi0S1KsL
サンキュー台湾(´;ω;`)ゞ

ちゃんと復興に使えよ政府・・・
38風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:03:34.16 ID:E9r/8UIn
ありがとう台湾
39風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:04:50.09 ID:r72TVMJc
かたじけねえわ
狭い国土でこれだけの義援金とはよ・・・
お礼に福岡やるわ
40風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:05:40.43 ID:siUoE0m+
何故中国を選んだ日本にそこまでしてくれるのか
41風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:05:58.53 ID:zyclHwRm
台湾って確かw-inds.のファン多いんだよな
42風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:06:44.17 ID:PGwKnYSi
海角7号っていう超親日映画が大ヒットする国だからな
親日すぎて中国本土だと上映禁止になった作品
43風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:07:09.12 ID:JDUETuyI
( ・`ω・´) ありが東野
44風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:07:34.58 ID:fkUNdDNS
ちょwwwwwwwww
45風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:07:51.33 ID:gkdA26iE
ありがとう
46風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:07:59.96 ID:JVDrLHQR
小さい国なのに凄いな
落ち着いたら台湾旅行行くわ
47風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:08:20.80 ID:fkUNdDNS
貯金して倍返ししないといけない・・・
48風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:08:26.16 ID:W9h9eBvk
一方日本の24時間TVは
49風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:08:28.14 ID:yi0S1KsL
>>41
Win・・dows?
50風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:08:38.65 ID:s+aQojqj
台湾金持ちなんだなあ・・・
51風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:08:59.62 ID:2rvjIbDc
GIANT YES!
GIANTS NO!
52風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:09:10.02 ID:4/IwfJ1L
>>31
一方、日本では…
53風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:09:22.19 ID:WJTZLoYa
次期アジアの盟主や
54風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:09:28.83 ID:W9h9eBvk
スマホはHTC製にするわ
55風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:11:01.03 ID:p6xhD1A5
台湾大地震の記憶も薄れてないだろうからなあ
56風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:12:04.46 ID:tVPTlNwP
なんでここまで親日なんやろ
57風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:12:07.26 ID:f+20cUod
日テレきたで
58風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:12:09.75 ID:unelIX/D
親日というレベルではないな、家族レベル
59風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:12:45.88 ID:ekzV+6OG
サンキューTW
60風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:12:58.96 ID:vwwaM2LJ
身を削ってまで寄付しなくてもいいんやで・・・
61風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:13:03.54 ID:W9h9eBvk
一方俺は1円も寄付してない
62風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:13:09.63 ID:qb96yJuk
台湾人にも日本を良く思ってない人は多いよ。
でも、日本が台湾にもたらした利益を冷静に感謝しているって言う感じ。
63風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:13:43.56 ID:pHMM1PIc
>>31
日本では絶対にやらないレベル
64風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:14:05.67 ID:fMj1Zew6
【テレビ】21日、「SMAP×SMAP」東日本大震災の特別企画として生放送
…5人が被災者を励まし、募金や節電など日本中の結束を訴える
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300581465/l50

台湾のこの番組でスマップの手紙を中田が読んだらしいが、一方
スマップのハゲ、シークレットシューズ オッサンどもは
台湾にお礼に逝く事もなく、寄付も多分たいしてしない模様
65風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:14:12.78 ID:s1qz5Hr7
スマフォ買おうかと思ってんだけど台湾製のあるじゃん
htcだっけ?あれ機能どうなん?
66風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:14:28.79 ID:b/J3ff4o
こりゃもうアメリカに日本州と台湾州を追加だな
67風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:14:34.87 ID:p6xhD1A5
大規模でチャリティー番組やることに感謝だね
68風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:15:10.22 ID:pHMM1PIc
ビビアンスー(36)
69風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:15:17.46 ID:O2abBLhh
日本人が糞に思えてきた
70風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:15:20.13 ID:f+20cUod
>>65
Googleオフィシャルみたいなもんよあそこは
71風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:15:21.68 ID:W9h9eBvk
中田なにやってんだよ
72風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:15:30.75 ID:fek4aTR2
これもう売国レベルじゃん
日本が他国にやったらネトウヨに○されるぞ
73風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:15:44.81 ID:pHMM1PIc
台湾ってサッカー流行ってるの?
74風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:16:26.49 ID:L6cznU3X
サンキュー台湾
75風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:17:01.22 ID:/K2ObEPX
馬英九までこのチャリティー協力してるのかよw
この人日本軽視・中国重視路線いってたはずなのにどうしてこうなった
76風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:17:10.52 ID:EW+UiQcX
金美麗も鼻高々だろうな
77風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:17:23.88 ID:zA6TRUlD
もうぐう聖どころじゃないな
78風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:17:31.54 ID:aUzQ1d8j
??「お礼に台湾球界でプレイしたるで!」
79風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:18:03.87 ID:fkUNdDNS
恩を返しきれそうにない
日本のマスコミはまずやらんだろうし
80風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:18:47.03 ID:EI581PPW
日本ヤバイ!!良い意味で凄い!!ヤバイ!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300279992/
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h23/0316f/images/01.jpg


この国は復活する、確信した!

81風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:18:50.35 ID:W9h9eBvk
アメリカのハリケーンのときも思ったけど
世界有数の経済大国に金銭の支援なんていらんやろ

救助隊とかならありがたいけど
82風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:19:19.42 ID:ThvE+0aw
ハムの陽岱鋼もこの番組は知ってた模様
83風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:19:40.13 ID:tVPTlNwP
DESIREで機種変してくるわ
84風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:19:45.90 ID:xVHolska
チェン林の母国
85風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:19:53.07 ID:fMj1Zew6
台湾は、野球とバスケが人気らしいから、
中田ヒデより、イチローの方が良かったかもな
イチロー忙しいなら、暇そうな野茂とかな
86風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:19:57.09 ID:2AI+Qdqq
もはや規模は自国なみだな 感謝
87風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:20:14.08 ID:SlVw0rTm
大事なのは受けた恩を忘れんことやな
いずれ返す機会がくるやもしれん
88風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:20:54.11 ID:nCAfAkge
>>81
誠意とはお金
89風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:21:07.68 ID:xZmwEiaB
台湾にどんだけ甘えてんだよ
日本人ももっと頑張れよ
90風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:21:12.44 ID:9m66VcQb
巨人は姜建民に酷いことをしたよね
91風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:21:51.16 ID:fMj1Zew6
88
銭留乙
お前も金出せよ
92風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:21:54.89 ID:mRLQ8UNR
台湾最高や!
PCは出来る限り台湾パーツで組む
93風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:23:12.59 ID:EUlqjD4l
台湾君!ワイも台湾製PC買ったで! ASUSや!
94風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:23:32.40 ID:TNGihsZ9
台湾に旅した時に知り合った台湾人の方が台湾は日本が大好きだが日本は全然振り向いてくれなく寂しい片思いだって言ってたな
95風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:23:37.18 ID:W9h9eBvk
どこにいっても募金箱ばかりで萎えるわ
絶対に俺は金ださん
96風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:23:43.28 ID:30pDp/q9
日本でやってもここまで集まるとは思えん
97風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:24:35.77 ID:Tgw5A16j
台湾は日本が育てた(ドヤッ
98風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:25:33.22 ID:BFaM+uue
>>81
海外の救助隊はほとんどあてにならんのや
99風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:25:49.27 ID:fMj1Zew6
俺が台湾人なら、もっと親米になるな
中国と台湾がもめた時に、あてになるのは米国しかない
日本を当てにしても無駄 残念ながら
100風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:27:18.37 ID:2cU0ML1M
>>94
ええやつやな
しゃぶれや
101風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:27:27.59 ID:ESffrdw1
>>95
どうせ被害額なんて政府が払うんだから
政治家の養分になるだけなのにね。
102風吹けば名無し:2011/03/22(火) 00:27:56.95 ID:IHx22EXF BE:178503023-PLT(14807)
サンキュー許さん
103風吹けば名無し
ぽぽぽーん