長嶋一茂「基本的にいつもカンニングしてました」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
元プロ野球選手の長嶋一茂も、これは本当に深刻な事件なのかと疑問を呈し、
「ボクも基本的に期末とか中間はカンニングしましたからね。
だって、野球ばっかりやってたから試験勉強やる時間ないもん、オレ」と堂々告白。
「みなさん1度もカンニングやったことないんですか、って?」と問いかけた。

しかし、昔のスタンドアロン型カンニングと今回のネットワーク型
(ネットへのリアルタイム問題流出)
の間には大きな懸隔があるのであって、「たかがカンニングで」的な見方が
問題を正しく捉えてるのかどうかは、これまた疑問ではある。
http://www.j-cast.com/tv/2011/03/04089649.html
2風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:13:29.25 ID:OvSvWoiV
スタンドアロン型カンニングとか初めて聞いた
3風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:13:57.11 ID:vUZ1+3RZ
ないわ
4風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:13:58.16 ID:KbBEUqLD
ステロイドも告白するしこいつは何なんだw
5風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:14:24.27 ID:ZOS/qRMV
少しも悪びれないところがカズシゲらしさ全開
6風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:14:28.86 ID:d/XSjOK+
>スタンドアロン型カンニング
カッコイイ・
7風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:14:44.78 ID:M5qb/PiW
カンニングはダメだが入試と学内テストじゃ違うぞな
8風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:14:48.10 ID:YGaB0Ou9
最低だな
9風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:15:06.53 ID:bSwifYFC
攻殻機動隊スレかいちおつ
10風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:16:32.93 ID:YiRoQX6g
ある年代の神奈川県のチューボーなら思い出があるアのテストで
天才君の答えを皆で写してたな。
おかげで進学先に下駄履けました
11風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:16:36.39 ID:C1zTWhOq
朝言ってたね
12風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:17:31.73 ID:Cekhd4Rk
早速やきう脳って言ってるヤツがいた
13風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:17:47.01 ID:nvhjgPB/
スタンドアローンな兵器などナンセンスだからな
14風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:18:23.65 ID:+jJHPkQe
kasusige
15風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:20:15.54 ID:GBzPtyHP
カンペ作ると内容覚えて結局使わないっていう

実際にそういう勉強法あるってどっかのエロイ人が言ってた!
16風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:20:24.82 ID:vPApsx8u
親の仲人が佐倉高校時代セゲオの隣だったらしいがテストの時は毎回カンニングしてきたらしい
17風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:20:35.74 ID:is/Q2tx9
カンニングの成功例もちだして別にそこまで問題じゃないとかいいだして何いってだこいつ状態だったわ
言い訳は野球ばっかしてたからとか

今回のケースに全く必要のないコメント添えやがって
18風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:20:49.98 ID:U4re8hJP
まるで世間を揺るがした凶悪犯罪の犯人みたいな扱いされるのはさすがに変
19風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:21:59.41 ID:rL9GoTgK
aicezuki「囁くのよ・・私のゴーストが」
20風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:22:06.95 ID:73uqK/m5
昔緩かった頃は国家試験でもカンニングの嵐だったらしいからな
試験会場で前の席の学生に親子ともども頭下げてカンニング協力依頼したバカがいたと聞いた
21風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:22:10.36 ID:CcVpmrlV
GP
22風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:22:23.35 ID:ACZ66138
俺は高校時代周りの席の5人でカンニング戦線作ってたな
23風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:22:52.94 ID:CHC5pBxN
学内の試験と入試じゃ全く違うだろ
24風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:23:00.23 ID:6eP1Np6i
茂△
25風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:23:08.59 ID:e1nPyRJO
さかな君「一理ある」
26風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:23:15.28 ID:VtSclunn
中学の理科の小テストで一回だけ
27風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:23:43.67 ID:Jas0oGlF
まあカズシゲに留年されたら大学も困るし
28風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:24:17.80 ID:+AWiRb0r
報道が過激になったことが問題なだけでカンニングはやったらダメだろ
それに斎藤は3年までに全て単位とっていたらしいぞ
29風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:25:05.85 ID:yMTEO/wI
バレたら処罰あるやん
一茂はバレバレだったけどシゲヲの七光りでなんとかなってただけ
30風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:25:45.96 ID:/9hxc+Gt
一茂と同じ高校だけどガチでアホだったらしいな
31風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:26:25.38 ID:e1nPyRJO
あのハンカチが怪しい…
32風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:27:12.20 ID:+182k8H7
親父が長嶋とかチートだろ
33風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:27:41.89 ID:IiAWhc3p
1001もカンニング告白してたなww
まあ時代が違い過ぎるけど
34風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:29:42.94 ID:k5fwubM7
俺も小学生の時はたまにチラ見してたな
受験生になってするのはどうかと思うけど
35風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:29:53.13 ID:k8zb5BrW
スタンドアローン型カンニング笑った
36風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:30:32.43 ID:cvyHmANI
野球ばっかやってたんならせめて結果出せ!
37風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:31:03.63 ID:n3F6r8Uz
>だって、野球ばっかりやってたから試験勉強やる時間ないもん、オレ

なんか一茂が言うとイラッとする
38風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:31:18.02 ID:d/XSjOK+
現実がだんだん功殻に追いついてきたな
電脳化マダー?
39風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:32:04.40 ID:kjXXOiCl
>>37
一理ある
40風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:32:25.04 ID:PqLSRkG0
デーブが酒呑み自慢してた事といいアホはこういう事すぐ自慢しちゃうな
41風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:32:27.58 ID:k8zb5BrW
攻殻機動隊的な身体の義体化は遠のいたけどな
身体とネットワークの接続は密接になったけど
42風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:32:47.25 ID:WEvoh2b1
セゲヲなら笑って済まされただろうけど、お前にそんなカリスマ性はねえよ
43風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:32:48.43 ID:gM8a31L9
親父がI live in Edoの人だからしゃーない
44風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:33:31.05 ID:DYVVNByV
マックじいがいれば満点取れたのにな
45風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:33:32.44 ID:KbBEUqLD
一茂がヤクルトの選手だったと知ってる奴はもういない
46風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:33:55.66 ID:alWR+f6w
入試と違って大学の試験はそりゃやりたい放題だからな
47風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:34:37.45 ID:OLTRbjzH
スタンドアロン型カンニングわろたwwwwwwwwwwwwww

カンニング界も複雑なんだなwwwwwwwwww
48風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:35:42.50 ID:HRjoA+PN
立浪とか片岡もカンニング告白してたな
49風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:35:51.54 ID:vmfkf5wK
カンニンgoodは何型になるんや
50風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:36:11.87 ID:UVU9ze46
こいつはマジ馬鹿だから困る
51風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:36:14.24 ID:/YG3wzW6
単語や漢字のテストならまぁかわいいレベルだけど
入試はアカンで
52風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:37:17.60 ID:yVdPgq1V
>>49
ちっちゃいカンペとかはスタンドアローン型やな
マックじいとかに聞くのはネットワーク型
53風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:38:01.37 ID:+6yIRZ3c
野球をいいわけにしてほしくなかった
54風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:38:03.62 ID:fT0cD7I9
カンニングは知識のステロイド
55風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:38:42.73 ID:VR2tUfSn
見なかったことにしてやれよ
56風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:38:44.12 ID:YKJdERpc
相変わらずのバカだんぁ
57風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:39:43.69 ID:t/Ql/Lbp
THE を 「てへぇ」と読んだ一茂
58風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:39:44.37 ID:cvyHmANI
ちゃんと勉強してお利口さんになってたら
テレビの仕事量も減ってただろうし、これで正解だったね(ニッコリ
59風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:39:50.36 ID:fT0cD7I9
つうかやけにカンニング浪人生擁護する奴多いと思ってたけど
こういう事だったんだな
結構みんなやってんのかこれ
60風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:40:42.93 ID:H6/MpQ7W
昔コロコロにカンニングの漫画あったよな
61風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:41:19.86 ID:OLTRbjzH
>>59
したことない奴なんて少数派じゃないの?
2chはそういうことする感じの人達少ないから叩かれてるのかもしれんけど
後ろの席の方でワイワイやってる奴らは大抵カンニングしてるよ
62風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:41:25.49 ID:Kjd6E1f/
長野に顔だけ似てる人
63風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:41:43.75 ID:U4re8hJP
>>59
大半は
カンニングはアウト、しかし報道があまりにも大げさすぎ
といったところでは
カンニングそのものを擁護してる奴は殆どいないだろ
64風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:42:32.11 ID:cvyHmANI
カンニングする度胸も無かった俺ンゴwwwwwwww
65風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:42:41.30 ID:nvhjgPB/
朝刊の一面になる事件なんだろうかという疑問はある
66風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:42:50.85 ID:ZbHTX7dR
セブンライトニングオブペアレント
67風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:43:13.30 ID:8Dn/oSBu
カンニングはばれなきゃいいけどね
ばれた際のリスクをわかってない奴はやっちゃあかんけど
68風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:45:11.66 ID:5OYckv8U
まともに受験勉強した事もないアホは大した事だと思わない
69風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:46:30.23 ID:DvgxQ9h6
マスコミがこぞって取り上げまくるのは
このニュース自体がドル箱なんだろうな
70風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:47:58.64 ID:l8Pi1SGW
カンニングは良くないが過剰報道のマスゴミはもっと良くないって事さね
昨日の報道ステーションなんかあきれたよ
71風吹けば名無し:2011/03/04(金) 14:49:41.21 ID:C0gP10fy
小学校の漢字テストで教室内から必死に同じ漢字を探すぐらいはみんなやったことあるはず
72風吹けば名無し
>>71
どっかの入試問題で「携帯」って漢字の書き取り問題が出たけど問題冊子の表紙の試験上の注意事項に
「携帯」って字が入ってて、その問題が没問(全員正解扱い)になったことあったな