新井ってもう34だったのかよ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
もう少し若いと思ってたわ
2005年がマグレというか広島市民レベルでのキャリアハイで
もうこの程度の選手で終わってしまうん?(甲子園で20本未満、通算OPS.818)
金本や山崎じゃあるまいしこれから伸びるって難しそうなんだけど
2風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:41:49.04 ID:oEuenjui
サードの神様
3風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:42:05.54 ID:d8J5CJ4J
ちょっと打率落としてちょっと長打力ついた内川って感じに収まったな
4風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:42:07.83 ID:baJic5t1
新井さん34さい
5風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:42:49.93 ID:Ve4X+e0N
鯉のあらいは返ってこないのか
6風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:42:57.92 ID:a5G6Hxja
代表でも阪神でも4番とか、なんでかしらんが身の丈に合ってない期待されて可哀想。
まあ後者は2億払ってるからしゃーないのか。
7風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:43:23.72 ID:4RXlRpCM
>>4
なんでや!
8風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:43:50.36 ID:kfAArpM6
学年的には、今シーズン開幕したら
同級生は35歳になる  例えば二岡
9風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:45:39.57 ID:+ZgjGcs6
もう引退も見えだす年やんまさかヤニキみたいにやれるとは思わん
10風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:45:45.29 ID:Zynj5o2S
05がなければこんな感じにはなってなかったかもね
11風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:45:47.53 ID:UXUfUGLu
大卒やったしなあ
そして大卒後の長い長い期間使いものにならないのに
広島の一軍で実戦経験を積ませまくったわけで年がいってるのは当たり前と言える
12風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:47:22.27 ID:56g5FVz4
同い年の選手

城島
英智
中日小笠原
13風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:47:53.74 ID:a5G6Hxja
まあ大卒だっての忘れてる人多そうやし。
選手としての格は詐欺師松永のほうが上やらかな。
14風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:48:25.00 ID:kfAArpM6
>>12
福原や藤井も  後は赤星も
15風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:48:59.02 ID:rzsZSCu6
むしろ入団経緯考えると、ここまでなってるのすごくないか
16風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:49:05.10 ID:cS2FmgbI
広島が懇切丁寧に育て上げた一品

長い年月をかけた一品は輝く場所をかえてしまった
17風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:50:24.60 ID:f8QTXQvY
長い長い時間をかけて懇切丁寧に育て上げた一品
     ↓
阪神ファン「もう34かよ!つかえねーな!」
18風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:51:33.93 ID:kfAArpM6
>>15
そら凄いよ 人気もあるし
19風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:51:41.31 ID:qwPBfQFI
外人で500本近く打ったあのタフィー・ローズも、
40本台20本台の年はあれど30本台を打ったことは一度もない



こう考えると同じ成績の新井さんも凄いといえる
20風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:52:04.49 ID:56g5FVz4
>>14
あとは大家 相川 イム 古城とかかな
しゃーないがジョニキにくらべたらどうしても風格が…
21風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:53:52.32 ID:OPJd8aIx
今年のHR数どうなるんだろう
本人はHR増やすとか言ってたけど
22風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:55:43.47 ID:a5G6Hxja
>>19
ローズ50本台2回 40本台5回 20本台6回
新井 40本台1回 20本台3回 10本台6回 一桁2回


23風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:55:54.84 ID:rzsZSCu6
>>21
この前Vデイリーで本塁打狙い封印っていってたらしいで
24風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:56:38.23 ID:E0CL4XS3
この世代の有名人見ると
今の30代って若いなと思ってしまう
25風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:56:47.07 ID:yrmyN6ku
>>22
20本以上4年しか打ったことないのか、広島市民だったのに
>>23
打てないだけのような
26風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:57:01.68 ID:kfAArpM6
>>20
ジョニキは、もう2000本打ちそうやもん
高卒ドラ1 すぐに正捕手
27風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:58:20.32 ID:88ruSw8C
新井が2000本打ったら胸熱
28風吹けば名無し:2011/03/03(木) 00:58:20.54 ID:cSRQ4nnm
1マートン(29)
2平ニキ(31)
3鳥谷(29)
4辛い(34)
5ブラニキ(30)
6ジョニキ(34)
7アニキ(42)
8俊介(23)
マートンがまだ20台だったのに驚いた
29風吹けば名無し:2011/03/03(木) 01:01:20.20 ID:UmBWZ3iF
>>28
つまり日本に骨をうずめる気は薄いかも?
マーd
30風吹けば名無し
>>27
残り579本か
まあ、1シーズン出続けて150本として
残り4年
3年はレギュラーで 残りを途中出場と代打なら行けるかも

>>28
ヤニキ・桧山を除いたら
野手最年長は、新井・城島の世代だからね
そこまで高齢化してない