長友(笑)が案の定、ゴミだった件wwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風吹けば名無し
ジャパンマネー丸わかりですなw
2風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:33:55.99 ID:xtk+QAd5
以下海鮮丼
3風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:33:56.80 ID:Vbsno0gy
チョン 落ち着けよ
4風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:34:09.18 ID:RN80EjAb
円が強いおかげでインテルに入団できた長友は何に感謝すべきなの?
5風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:34:43.38 ID:Ck0XGblg
こんなことでいい気になれる>>1って・・・
6キングスロードsw6 ◆H.JdEqfh3.ka :2011/02/17(木) 03:34:44.45 ID:NMGRY2Z3
以下好きなAV女優
7風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:35:00.99 ID:exiSUpc6
海鮮丼
8風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:35:01.90 ID:ZU92ejOS
スタメンになるだけで活躍してることになる、楽なお仕事w
9風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:35:25.48 ID:Ck0XGblg
ウィルヒル.com
10風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:36:14.79 ID:31aV0vQm
こいつの報道も斎藤佑樹並に胡散臭いからなあ
11風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:37:08.16 ID:0Y7PHBIQ
ほんとに案の定だったな。
なんのために行ったの?
12風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:37:51.01 ID:VI/ZTW7y
何があった?
13風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:38:26.01 ID:FlOGryO1
つーかステップアップ早過ぎだろ、もうちょいチェゼーナで下積みしてろっつーの
14風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:38:47.46 ID:SXyJBEdn
なにしたんや?

いや、なにも出来なかったのか。
15風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:39:04.45 ID:ZIP/LkPQ
サカ豚悔しいの?
16風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:40:16.66 ID:3s/mByYs
もうサカ豚は斎藤佑樹叩けないね(ニッコリ
17風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:40:45.17 ID:FxECapdi
やっぱ名前だけに魅かれて強豪チーム行くよりも弱小でコツコツレベルアップしてる方がよかったな
18風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:41:01.10 ID:gmjeAAJj
かったるくて見てなかった俺のために
今日の試合の内容を3行で教えてほしい
19風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:41:02.73 ID:31aV0vQm
長友はお金渡されて泣く泣く八百長してんだよ!
全くそんなことも気づかないのかお前らは
20アバン今泉 ◆zi79hl2/xY :2011/02/17(木) 03:42:32.99 ID:bG3BVMBp
海鮮丼
21風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:42:58.76 ID:0Y7PHBIQ
笑えるくらいの光の速さで交代した
息も全然合ってない、グダグダ
次から使ってもらえないレベル。所詮はアジアでシコシコしてるだけだった
22風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:43:45.01 ID:Ck0XGblg
でも3億はうらやまC
ダル世代の希望の星やから腐らんといてほしい
23風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:43:54.08 ID:NnkMTDLi
>>18
ノリ豚の再来
24風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:44:25.39 ID:DH4gZcsR
インテルはお金に困ってんだなw
25風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:44:26.21 ID:pUSoYUkA
ビッグクラブ移籍で干されて劣化の中田コースか
26風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:45:02.87 ID:VI/ZTW7y
>>21
サンキュー
27風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:45:46.94 ID:Ck0XGblg
長友ってなんでこんなアンチ多いの?
28風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:46:15.56 ID:x45Rj9GG
雑魚過ぎて泣ける
29風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:46:20.95 ID:NsUo4DZa
やっぱ実力を見込んで獲ったとは思えないよな
本当にジャパンマネーだけが目的だったとしか思えない
30風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:47:11.24 ID:9lJC4EWh
えっもう交代されたの?マジで
31風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:47:12.07 ID:ZU92ejOS
別にアンチじゃないけど、こいつの報道もゴリ押しがすごい
斎藤みたい
32風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:47:21.13 ID:RYFPkDL1
パクチソンよりマシw
ベンチにすら入れてないからなw
もはやベンチソンでもねえw
33風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:47:43.13 ID:3s/mByYs
もう交代したの?
34風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:47:46.89 ID:P6UeRkfk
>>6
かわいそう
35風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:48:40.54 ID:wBHM3sok
これについて詳しく
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d44590.jpg
36風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:49:05.19 ID:gmjeAAJj
実況スレ眺める限りまだ交代してないっぽい?
というかまだ試合終わってなかったのか
37風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:50:26.51 ID:cMDvFcO+
まだ普通に出てるよ
38風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:50:58.93 ID:DH4gZcsR
長友、イタリアの実況アナに何度も鼻で笑われる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297880081/

ワロタwwww
39風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:52:00.10 ID:ZIP/LkPQ
戻390/390:名無しさん@恐縮です[sage]
2011/02/17(木) 01:56:31 ID:DY3XOwSzO
100%ジャパンマネー目当てです
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/soccer090122_1.html
40風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:52:27.44 ID:OrEfC5Kr
今日は先発してるん?
41風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:53:32.70 ID:9lJC4EWh
なんだびっくりさせんな
42風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:54:27.78 ID:cMDvFcO+
右サイドからだがインテル勝ち越しktkr
43風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:55:06.22 ID:3s/mByYs
ジャパンマネーてかナイキが一枚噛んでるんだっけか?
44風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:56:07.61 ID:3s/mByYs
またニュースでは「存在感を示しました」とか言うんかな?
45風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:56:48.79 ID:m2vOlWEI
55番なんかつけるから・・・
5年後ぐらいには活躍するかもね
46風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:57:37.60 ID:IfO8AU7d
左全く見てくれないからな
ほとんど右からの攻撃だし
47風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:58:39.41 ID:ZU92ejOS
試合に出るだけで活躍したことになるからな、日本選手の場合
48風吹けば名無し:2011/02/17(木) 03:59:28.07 ID:QqbVB2Lr
開始何分で交代したん?
49風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:00:42.03 ID:+vph6vQa
>>47
野球みたいに結果がハッキリでるわけじゃないからな
ゴールを脅かした〜、危険の芽を摘んだ〜でいいんだから
50風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:00:57.25 ID:/FGSzwyT
後半も出てる、後半から動きが良くなった。

てか見てない馬鹿が多すぎる(笑)
51風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:01:06.43 ID:clPiHHny
見てないけど周りがレベル高すぎて見劣りしてる感じだろうか
移籍前と対戦相手一緒なんだし長友自身に大した変化はなさそうだし
52風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:01:10.03 ID:X0GNmjG/
存在感を示した(キリッ)
53風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:01:18.79 ID:bmGkb9XD
>>45
5年後にはJリーグに復帰あるで
54風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:02:02.50 ID:NsUo4DZa
持ち前の運動量を指揮官にアピール(キリッ
55風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:02:10.82 ID:3CFR/gKr
サッカー界の追い風って大抵そよ風だよなwwwwww
56風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:03:09.00 ID:wBHM3sok
今日はアーセナル戦ばっかりやな、インテルの扱い低いで
57風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:03:15.78 ID:3s/mByYs
>>50
動きがよくなったて…
10点が15点になったレベルじゃん
58風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:03:51.51 ID:lr6JOvEA
これはしゃーない
59風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:04:02.38 ID:pUSoYUkA
中村茸の起点みたいな言い回しを考えないといけない人も大変だな
60風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:04:06.47 ID:cMDvFcO+
長友交代
61風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:04:13.10 ID:p0ksaGVI
これマジやばいな
62風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:04:23.56 ID:kIbNXgj+
長友はオワコン
63風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:04:38.43 ID:1WuT1PA+
長友とセサルって似てるな
64風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:04:46.60 ID:+vph6vQa
サッカーは失敗して当然てスタンスだから楽なんだよな〜
西岡なんか今相当なプレッシャーなんだろうな
65風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:04:58.12 ID:wBHM3sok
アーセナルvsバルサだった、そら観るわw
66風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:05:00.46 ID:KZRZtNIc
ナガトーモ交代
67風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:06:08.01 ID:425d7Vgc
このスコアでサイドバックが替えられるって相当なことだぞ
68風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:06:14.53 ID:YGsWEMAn
うーん評価あげれなかったのは痛いな
ここで交代はレギュラーはない
69風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:07:26.91 ID:DH4gZcsR
なんだ、やっぱりいつもの電通様ゴリ押しか・・・
70風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:07:49.90 ID:iYJoHnqR
危うく戦犯になる所だったしな
71風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:07:57.54 ID:bJluohra
こんなんで狂喜できるんだからスター不在なのも頷ける
72JD土竜 ◆oS9G9xWGCM :2011/02/17(木) 04:08:11.22 ID:wBZSQGjM
73風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:08:45.30 ID:IfO8AU7d
間違いなく伊紙にボロクソ書かれるな
74風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:09:07.77 ID:pmOmoe+N
本田と遠藤がいれば輝くよ!
75風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:09:12.22 ID:31aV0vQm
何か日本のサッカーって・・・喜ぶレベルが低いですなあ
香川みたいにゴールで喜ぶならまだしも
76風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:09:23.62 ID:Eyi+plbq
一方坂本はヤンキースからスカウトすらされないのであった
77風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:09:26.37 ID:bmGkb9XD
4試合出場停止だったレギュラーのやつが次の試合辺り復帰するんだろ?

次はベンチだね
78風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:09:38.46 ID:wfbMEVuf
実況が(笑)みたいな扱いしてたってマジ?
79風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:10:01.14 ID:b85FgT5W
長友「持っている」
80風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:10:06.03 ID:K4mVYxPA
サカ豚がちょっとかわいそうに思えるレベル
せっかく初スタメンなのに
81風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:11:28.90 ID:tl8ma2Xj
サカ豚涙目敗走www
82風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:11:38.09 ID:NsUo4DZa
明太子スナックを送ってあげよう
覚醒するかも
83風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:11:40.77 ID:ZU92ejOS
なんか本田も確変で終わりくさいし、長友もダメ
もう香川と内田っていう人だけじゃね
84風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:11:52.84 ID:AAOdIrMH
>>76
坂本「興味ないわ、アイラブジャパンって感じ」
85風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:12:19.56 ID:vEVFQwRC
>>76
スカウトwwww
86風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:12:33.63 ID:pPS65KYV
長友なんて所詮は走るだけだからな
技術は二流で話にならん
87風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:12:34.70 ID:IfO8AU7d
>>78
実況に限らず、イタリア人みんなが日本人(笑)って思ってるよ
野球でイタリア人が日本でプレーしたら俺らだってイタリア人(笑)ってなるだろ
88風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:12:54.14 ID:pUSoYUkA
プラチナ世代(笑)がまだいるよ
89風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:13:17.31 ID:dbhxksmO
いつも選手スレを荒らしているのは焼き豚だったのか(ガッカリ
90風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:13:19.87 ID:vF7f7Rax
実況の人は日本人が見てること全く意識してないくらい見下していた
日本なら後で日本放送協会から怒られて謝罪させられるレベル
91風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:13:29.03 ID:0Y7PHBIQ
>>87
パスクチのことバカにすんな!!!
あとミセリもそうか
92風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:13:36.32 ID:mZUbdT1A
>>87
パスクチ「」
93風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:14:07.29 ID:VtZ+AUZP
>>84
サンキューハヤト
94風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:14:11.31 ID:b85FgT5W
長友がいるインテルの試合見よう
長友がもう出ないから寝よう
ってスタンスがミーハーすぐる

95風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:14:12.17 ID:wBHM3sok
もしかしてセリエA自体がオワコン?
96風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:14:16.46 ID:DH4gZcsR
ミセリはバカにされて仕方ない
97風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:14:56.59 ID:bJluohra
芸スポと視スレで一生オナニーしてろって感じだね
98風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:15:19.88 ID:wQYv0dHj
ミセリは失笑じゃなくてちゃんと爆笑させてくれたぞ
99風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:15:32.59 ID:M+Z9TKK7
日本ではミセリ(笑)パスクチ(笑)なんだから長友もしゃーない
100風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:15:48.04 ID:3RvkwznH
>>87
オーストラリアの4番()みたいなもんか
101風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:15:55.61 ID:KZRZtNIc
なんでこんな叩かれるわけ?
102風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:16:04.56 ID:ZsWVl45b
103風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:16:23.46 ID:AAOdIrMH
>>94
まあでもそれはしょうがないだろ
イチローのいないマリナーズは応援出来ないだろうし
104風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:16:45.26 ID:QkBjCjC/
>>87
その昔阪神にラムーとかゆうイタリア人がいてだな


案の定(笑)だった
105風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:16:51.58 ID:31aV0vQm
川島っていうキーパーも名前だけが先行してて
ベルギーでちょっと笑えないくらい酷かったよね。
なんかW杯の成績が過大評価されたって感じか
106風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:17:04.13 ID:gsi0sw7q
インテルはまだ早かった
107風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:17:24.06 ID:q6IXtm2Q
この先ベンチに追い込まれてもハンカチより長友優遇しろとか言うのだろうか
108風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:17:26.13 ID:idl3XAxF
セラフィニは牽制だけならトップクラス
109風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:17:45.20 ID:sczqikU2
チビだから期待してない
チビでもアルゼンチン人やスペイン人なら凄いやつは沢山いるけど
アジア人のチビは夢がない
110風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:17:54.20 ID:0zrMF1RT
実際旅人以外、日本人ろくに活躍してないイタリアで
111風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:17:57.34 ID:P6UeRkfk
日本人が出てるから見ようって思っただけでインテルのサッカーなんてそこまで興味ないし
もうええわ
112風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:18:10.75 ID:GwzsT+08
>>76みたいな書き込み見ると本当他板から来てるのがわかるな
113風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:18:11.42 ID:YGsWEMAn
>>109ザビオラとかなw
114風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:18:13.60 ID:DH4gZcsR
よく考えたら166cmってwwwww
サッカーはやっぱ敷居が低いっすね
115風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:18:29.16 ID:Jj9pa6NZ
目立つと2chではとりあえず叩かれるからな
超一流の結果を残すと手のひら返して賞賛の嵐になるが
116風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:18:43.04 ID:6uXQ+WaO
イチロー信者ご苦労様ですw
117風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:18:47.34 ID:KZRZtNIc
>>114
170やで
118風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:19:05.26 ID:HZfqdXR4
>>76で腹痛いぐらい笑った
119風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:19:27.51 ID:Dp7KYAH5
坂豚生きてんの???^^
120風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:19:48.76 ID:e3RxjnsU
>>76
wwwww
121風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:19:51.61 ID:QkBjCjC/
>>89
長友に罪はないが、野球(ハンカチ)報道を小馬鹿にしてたからでね。

122風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:20:16.59 ID:19sqh+Ww
長友は別に悪くない 日本レベルの長友に最高峰に放り込ませる方が悪いんだ
123風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:20:35.10 ID:UYmEHfNC
インテルという名前だけ盲目的に有難がってたんだな
124風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:20:38.67 ID:pUSoYUkA
まだ活躍したわけでもないのにインテル移籍ってだけであれだけ騒いでたからね
ダメだったら反動くるのはしゃーない
125風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:20:50.34 ID:PU7SThWO
>>76
せ、せやな
126風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:21:11.78 ID:bJluohra
日本のサッカー選手が海外で超一流の成績残したことなんてあるのかよ
127風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:21:14.44 ID:yz4zUF2f
>>95
欧州の国々から、日本へなぜサッカーを推奨したか、スポンサー面を意識して考えればよくわかること。

サッカーの国内契約方式、移籍にかかる資金が他の諸外国と比較してどうかがわかると、日本人選手の立ち位置がわかる。
マスコミが放送しないだけで
128風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:21:20.29 ID:LvMJQSZD
>>121
報ステのテレ朝板は酷かったわ
129風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:21:54.26 ID:3CFR/gKr
ハンカチに言ってた事が全部そのまま長友に返ってきちゃうねwwwwww
130風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:22:17.99 ID:X8I50T7v
普通に日本の選手応援しちゃだめなのかよ
131風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:22:27.40 ID:UYmEHfNC
長友のほうがアスリートとして実績あるのは確かだけど
気になるのはハンカチのほうだわw
132風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:22:36.26 ID:b85FgT5W
>>103
でもそれはハンカチ追ってるオバサンと一緒なんだぜ
絶対長続きしない
133風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:22:59.57 ID:wfbMEVuf
ダイヤモンドの記者が言ったように今日は長友さんを一面にしないとね(ニッコリ
見出しをどうするか
134風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:23:42.92 ID:tl8ma2Xj
もうひとつのスレでサカ豚が葬式状態になっててワロタ
135風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:23:57.25 ID:iYJoHnqR
守備のバランスの取り方とかパスのセンスとか
足りないものがよくわかる試合だったな
136風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:24:34.87 ID:m2vOlWEI
>>127
この前ドイツリーグは借金できないから安い日本人選手とるみたいなTV報道してたな
137風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:25:22.00 ID:1Y1irdn5
チェゼーナでは別格だったのに
138風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:25:42.08 ID:HZfqdXR4
>>136
そういえば岡崎の件って結局どうなったんだ?
いろんな情報が飛び交ってるけど、飛ばしの記事が多くてもう何が正しいのかわからなくなったわ
139風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:25:51.18 ID:0Y7PHBIQ
視豚のスレがピタっと止まったのがワロタwwwwwwww
140風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:26:56.16 ID:Jj9pa6NZ
今後連携深めていけば普通にやれるだろ
141風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:27:03.83 ID:oSTmC6Nc
ジャパンマネーの話はイチローでも松井でも出るからしゃーない
そんなこと言ってたら海外でスポーツできない

まあ、今日の長友は駄目だったけど
142風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:27:51.37 ID:NZLsTLtO
サカ豚涙目でメシがうまい
143風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:28:32.18 ID:T5LQFmeD
長友は過大評価
144風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:28:35.21 ID:8iUoAhpV
ハンカチを叩いてたら長友でブーメラン食らったでござるの巻
145風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:28:36.50 ID:bJluohra
メジャー経験者でいうと福盛レベルだね
146風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:28:55.61 ID:C2zSi7vM
インテルホーム衝撃デビューに切り替えていく
147風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:28:59.90 ID:31aV0vQm
まあ、西岡がどうなるかだよね、野球も
今はあんまり報道されてないからいいけど。
ツインズでセカンドなら出来そうな感じも・・・
148風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:29:18.36 ID:2x8hlc+w
後ろパスばっかりだったね。
長友消えてから流れよくなった
149風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:29:44.40 ID:T5LQFmeD
スナイデルが悉くシカトしてたなwww
150風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:30:23.66 ID:22lJGbgC
151風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:30:48.75 ID:HehxN+vE
長友普通によかった
左からあれだけ攻めれたら上出来
152風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:30:48.85 ID:LvMJQSZD
長友を叩く気は全く無いけど、サカ豚が静かになるならいい
153風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:33:23.25 ID:DH4gZcsR
西岡?
ん〜、まー無理でしょう!
154風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:33:25.56 ID:mEGX2ed0
普通にキヴの方が上だな
155風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:33:33.04 ID:QkBjCjC/
見てないけどサッカーだと連携や味方のアシストも重要だが、点とる以外はなかなか評価されないね。

156風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:34:19.65 ID:oJu38V12
お、ナスリおるやん
157風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:34:37.29 ID:kIbNXgj+
メガクラブで優勝&MVPを勝ち取った松井さんがどれだけ凄かったか再認識させられた。
158風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:34:57.16 ID:3RvkwznH
>>154
右マイコンならキヴのほうが合ってるな
残念だが控えの控えぐらいでやってく感じになるだろう
159風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:35:08.21 ID:GjSMa9px
>>1
【サッカー】インテル広報部長が語る長友獲得の真実「ジャパンマネーじゃない」「強化責任者主導」「W杯時からリストアップ」[2/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297611501/1

日本人メジャーリーガーがジャパンマネーって言ってるもん
160風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:35:30.19 ID:X0GNmjG/
見出しが楽しみだな
161風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:35:59.25 ID:bJluohra
なーにまだデビューもしてない西岡イジってんだよw
162風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:36:07.60 ID:DH4gZcsR
長友!戦列デビュー!
長友選手がスタメンで出ました!


・・・・・終わり
163風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:36:12.70 ID:425d7Vgc
結局イチローみたいに雑魚チームでシコシコやるのが日本人の限界だろ
164風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:36:13.46 ID:0qBKvmVO
サッカーは移籍話とゴールでしかまともに記事にならないからな
165風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:36:19.26 ID:mEGX2ed0
ルシオ戻ってきたらどうなるんだ
また夏に補強するだろうし
166風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:36:48.91 ID:KZRZtNIc
チェゼーナ戻るか?
167風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:36:51.46 ID:G30muT4R
>>159
そら公式でジャパンマネー目当てなんていわんやろ
建前と本音の違いもわからんのか?
168風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:37:17.23 ID:425d7Vgc
>>159
ジャパンマネー目的じゃない!

でも日本ツアーやります
169風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:37:43.16 ID:e3RxjnsU
>>159
メジャーでそれ売りにしてんの松井だけだ
170風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:38:08.79 ID:QkBjCjC/
>>157
そんなミラクル松井だが、日テレでは一切動画なかったんだぜ

171風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:38:33.01 ID:kIbNXgj+
>>169
つ任天堂マネー
172風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:38:44.94 ID:ZeZqMTxr
野茂だって最初はそうだけど実力見せたし、長友も頑張ってほしいよ
173風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:38:56.49 ID:HZfqdXR4
Jリーグは糞
かといって海外に行ったら日本人だとなめられて利用される

どうしたらええんや!
174風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:39:00.30 ID:eGByM60m
長友がインテルで活躍するには中澤の高さと本田のテクニックが必要だな
175風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:39:10.05 ID:UYmEHfNC
>>133
ダイヤモンドのコラム
クズすぎるよな
176風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:39:20.14 ID:12vViZr5
マスゴミは正しかったんやな
177風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:39:32.79 ID:e3RxjnsU
>>171
なんだそれ
178風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:39:57.63 ID:GjSMa9px
おいおいそんな事言ってる奴はチョンか?
イチローはメジャーリーガーじゃないだろって言ってるようなもの
親会社が日本企業の任天堂で他の球団だったらイチローに高額年俸出さないぞ
179風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:39:59.47 ID:HehxN+vE
長友5.7で何でスナイデルが5.9なんだよ
今日のスナイデルはクソ過ぎた
180風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:40:44.38 ID:ZqdeNp5h
まぁ夏場あたりにミランかどっか行くだろ
181風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:41:01.29 ID:bJluohra
おいおいチョンか
182風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:41:23.58 ID:QqbVB2Lr
>>178
イチローは向こうでも記録作って実績あるやん
長友の実績ってどうなんよ?
183風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:41:24.43 ID:0Y7PHBIQ
スナイデルとかいう人、長友のことガン無視で笑ったwwwwww

サッカーはこういう感情がモロに出ちゃうよなw
もう信用されてないんじゃん
184風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:41:59.06 ID:h4av4Aad
良くも悪くもない感じだったな
日本人補正で見ると悪かった
185風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:42:08.00 ID:X0GNmjG/
おいおいチョンかwwww
186風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:42:35.23 ID:UYmEHfNC
せっかくハンカチがプレッシャーよけになってやったのに
187風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:43:41.64 ID:22lJGbgC
長友、初先発でゴールに絡む インテル接戦を制す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000037-goal-socc
流石にこの見出しは無理あるんじゃねえかw
188風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:44:34.88 ID:DH4gZcsR
ゴールに絡むwwwwwwwwwwwwwwwww
189風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:44:38.22 ID:lx+LfPFa
そもそもマイコンがあんだけ上がってりゃ左は攻撃微妙でも守備安定した人置いた方がいいよな
長友上がってもパス来んし相手がカウンターで攻めやすくなるだけだ
190風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:45:11.30 ID:vEVFQwRC
Yahoo!トップが長友、初先発でゴールに絡むで笑った
191風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:45:21.56 ID:bJluohra
9回の守備固めで勝利に貢献と書くくらい虚しいな
192風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:45:22.37 ID:910RrKuO
>>187
これでもかというほど美化してるな
193風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:45:22.49 ID:VEknGEy7
勝利へ導く
起点を作る
輝きを放つ

ここらの言葉のチョイスが気持ち悪くて仕方ない
194風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:45:22.71 ID:wfbMEVuf
ゴールにも関与しているwwwwwwwwwwww
なんだよこれwwwwwwwwww
195風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:45:36.49 ID:31aV0vQm
すごいな、試合に出ただけでゴールに絡んじゃったぞ
まさにミラクルだ
196風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:45:46.22 ID:K0N544kK
イチローだってヤンキース行ったらどうなるかわからん。
自分のできる事を好きなだけやらせてくれるマリナーズにいた方が安全なんだ。
長友も求められるものが違うチームに行くのではなく、あのままチェゼーナでやれたら良かったと思う。
自分に合ったところでやるのが一番だ。
197風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:45:58.58 ID:UYmEHfNC
>>187
「ゴールに絡む」って便利な表現だねえ(笑)
198風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:46:11.52 ID:8jXxcguK
ID:DH4gZcsR (9回)
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20110217/REg0Z1pjc1I.html

こいつは現実の世界で負け組みで惨めな生活してるんだろ
一人だけ別次元のキチガイだろ
199風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:46:28.33 ID:0Y7PHBIQ
そんな記事ばっか書いてるからまともなスターが育たないんだよw
200風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:46:37.49 ID:T5LQFmeD
サカブー「実質長友のゴール(キリッ」
201風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:46:41.65 ID:WO/x+eCD
ゴールに絡むワロタw
202風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:47:13.94 ID:ZsWVl45b
【スカパー】FCバルセロナ×アーセナル 3:45 ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1297833213/
203風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:47:21.73 ID:OrEfC5Kr
先発出場を果たすくらいにとどめといたらいいものを
204風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:47:23.14 ID:HZfqdXR4
>>187
またこのスレで腹筋が・・・
205風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:47:31.72 ID:pS0K6+cG
>>187恥ずかしい記事だな
206風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:47:34.54 ID:QkBjCjC/
現地のサカ記者もつれーなw
207風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:48:03.93 ID:xf2/S5zS
長友はスタミナが無尽蔵(キリッ
走るだけなら名誉山梨県民のモグスでも走らせとけよww
208風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:48:22.64 ID:DH4gZcsR
>>198
良かったな、試合に出た瞬間ゴールに絡んだぞ
大スターだ
209風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:48:31.51 ID:XuY43gnd
イチローの試合見るより面白かった。

打席しかないもんなイチローの場合は
210風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:48:51.83 ID:7W+2iPdI
サッカージャーナリスト文化がおかしいなww
電通様には逆らえないのか
211風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:49:00.98 ID:e3RxjnsU
Goal.comてなんなん?
212風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:49:20.04 ID:8jXxcguK
ID:DH4gZcsR (10回)
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20110217/REg0Z1pjc1I.html

こいつは現実の世界で負け組みで惨めな生活してるんだろ
一人だけ別次元のキチガイだろ
213風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:49:21.76 ID:+I8hsrcg
インテルは世界中のサッカー少年の憧れだからな
競争率がすごいよね。サッカーというスポーツの場合は。
214風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:49:22.52 ID:UYmEHfNC
>>198
惨めな負け組なんていう言葉はインテルの名前だけ有難がってハンカチババアレベルの単なるミーハーのくせに
したり顔で野球をコケおろしてたアホのサカブタに言うべき
215風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:49:40.80 ID:8iUoAhpV
長友、初先発でゴールに絡む インテル接戦を制す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000037-goal-socc
216風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:49:43.14 ID:TUx4iFAk
>>178
FAすれば当時のレートで25億は確実、ヤンキースも狙ってたくらいなのに、何を血迷ってマリナーズなんかに残ったんだろう
217風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:50:14.38 ID:5NtOjbmE
ニコニコ生放送でも見てたが、サッカー中継部屋が20個ぐらいあって
10万人ぐらいが見てたんじゃないか?w
218風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:50:44.36 ID:9710QK5/
アンチが必死だなw
219風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:50:53.46 ID:uCk9TIqZ
ははっ
ここにいる奴らなんかパソコンにかじりついてるだけのクズじゃねーかww
なんで期待の選手を馬鹿にして足を引っ張るようなことしかしない?
どうしようもねーな
220風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:51:10.06 ID:mWhU52eU
日本人として大変誇りに思います。

心から初先発おめでとう。

アウェーで守備的にならざる得なかったけど体張ってがんばってくれた。
221風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:51:36.14 ID:HZfqdXR4
我慢できずに書き込みしちゃう単発サンがわらわら湧いてきたな
ヤンキースからスカウトされちゃったか
222風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:51:37.29 ID:m0OMdWkY
八百長リーグでジャパンマネー期待獲得
223風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:51:42.05 ID:wfbMEVuf
野球は数字出せば一発で評価できるからある意味残酷だよね
ゴールにも関与している。って表現はまず出せないだろうしw
224風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:51:47.08 ID:heeXcpbo
実際プレーしてみると、悪口言ってる奴らは何もできないからな。
225風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:51:54.71 ID:QqbVB2Lr
>>210
逆らえないと思うよ、割とマジで
ついにはJまで主導権とろうとしてるし>電通
226風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:51:58.53 ID:8BE8xSGk
記事の書き方が日本のマスコミらしいな
227風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:52:26.48 ID:D+F4l/OV
>>223
野球と違って厳しい世界なんだろ
言葉もわからんといかんし。
228風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:52:54.94 ID:klg3ikP2
>>223
野球は世界でマイナーだから・・・・
229風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:53:32.85 ID:QqbVB2Lr
>>221
どうせまた視スレが監視(笑)だろ
230風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:53:35.90 ID:DH4gZcsR
長友は試合に出るだけでゴールに絡める天才的なスター
231風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:53:51.64 ID:LvMJQSZD
沸いてきたな
232風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:53:52.35 ID:iYJoHnqR
相手のゴールに絡みそうだったぞ
233風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:53:57.90 ID:pOQuRBkU
>>223
世界中に競争相手がいるなかで、インテル入団できるヤツはすごい
234風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:54:29.74 ID:jjBmbVBm
いえ〜い視豚〜見てる〜?
235風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:54:30.43 ID:bJluohra
サッカーだけ戦時中と変わらんな。
大本営発表と同レベル
236風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:54:41.50 ID:xf2/S5zS
>>227
サッカーなんて「ヘイwwヘイwwパスwww」だけで通じるだろw
237風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:54:51.18 ID:okgB5k5/
ニコニコ動画でももりあがったな。
世界中のファンとチャットしながらユーストリームで見てたけど、
みんな長友獲得成功だったと言ってたよ。
238風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:55:04.30 ID:Zj5MUfTw
長友がベルゴミの再来なのかと思った
239風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:55:08.48 ID:QkBjCjC/
>>196
野球は弱小にいて成績残すほうが評価は高いんだよ。
強豪相手(投手)に結果を残した点でね。

巨人の堀内よりヤクルト松岡のほうが評価が高いしね
240風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:55:09.20 ID:DH4gZcsR
>>233
ゴミだったけどね
241風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:55:14.00 ID:QqbVB2Lr
こんな辺鄙な場所に単発でワラワラやってくる方がどうかしてるからな
2chの底辺で必死になったらいかんでしょ
242風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:55:18.55 ID:k8YROCYX
視豚ちゃん、ID変えまくらなくてもええんやで?(ニッコリ
243風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:55:40.13 ID:FwNxlOJh
もはやサッカー防衛軍だな
ひどい見出し
244風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:55:48.56 ID:9710QK5/
長友カス
245風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:55:58.41 ID:UYmEHfNC
自分自身がインテルに入ったかのような思い上がりっぷりだったもんなw
246風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:56:15.45 ID:ZIP/LkPQ
サカ豚悔しそうだな〜
247風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:56:36.00 ID:31aV0vQm
こんな曖昧な表現でなんとかできるスポーツ
そりゃアメリカでは失笑されるわなあ
248風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:56:43.17 ID:dkFTQ83H
イチローの初試合よりネットで注目されててワロタw
249風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:56:53.91 ID:NZLsTLtO
サカ豚涙目wwww
250風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:57:24.35 ID:31aV0vQm
イチローの試合はテレビ中継あり

長友は違法配信でシコシコ見るだけw
251風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:57:26.19 ID:7bX0Tox0
嫉妬がひどいなぁ このスレ
スレ立て主がゴミだったな。
252風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:57:51.62 ID:7W+2iPdI
イタリアの野球選手が初めて巨人に入団するくらいの出来事なんだぜ
253風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:57:59.89 ID:xWAcinHf
イチローは初年度に新人王獲ったのにサカ豚のスターときたらw
254風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:58:00.61 ID:D+F4l/OV
このスレの奴らがゴミだったw
255風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:58:12.06 ID:UWAd8P6l
>>239
ヤンキース行けるなら行った方がいいだろ
256風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:58:16.09 ID:bJluohra
野茂は3Aでの登板ですらテレビ中継あったな
257風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:58:37.60 ID:tx91J/sU
ちゃんと応援してるから
いちいち八つ当たりに来ないでくださいwww
そんな事してるから
活躍してでかい顔して荒らせなくて残念ですね位しか言えないんだよ??
258風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:58:38.52 ID:e79pQIwr
イチローの場合は試合後にダイジェストで4打席みればいいだけだから楽だろ
259風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:58:38.56 ID:QqbVB2Lr
そういやニュース系の政治スレ関連で
韓国人がIDかえまくって工作してたのが運営にばらされてたな
視豚も気をつけたほうが良いぞw
260風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:58:39.29 ID:zIijhcEz
ビッグクラブに行きゃ良いってもんじゃないのは確かだな
ベルカンプやダビッツだってセリエ初年はダメだった
このクラスでもチームは選ばないといけない
261風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:59:05.37 ID:DH4gZcsR
>>247
参考
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1273285399/

ここでもサカ豚が1人泣きながら必死だけどw
262風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:59:44.61 ID:rKdwpNaC

イチローって日本限定って感じがする
263風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:59:46.09 ID:HZfqdXR4
香川→骨折 長友→ジャパンマネー 本田→飼い殺し

アジアカップの盛り上がりを一気にしらけさせるような出来事ばっかり続くね
264風吹けば名無し:2011/02/17(木) 04:59:53.59 ID:ZIP/LkPQ
全ての試合でベンチ(笑)
265風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:00:18.41 ID:Ez0GeXJZ
世界で一番有名なアスリートかも 長友さん
266風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:00:19.84 ID:DH4gZcsR
長友って、実は全く人気無かったりしてなwwwww
267風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:00:56.62 ID:2mTAF6eu
サッカーは競技人口がはんぱないから、インテルでプレーできること自体が奇跡 すごい
268風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:01:18.97 ID:31aV0vQm
そもそもセリエって八百長でしょ。
八百長をバカみたいに本気で見てるサカ豚って哀れだなあってw
269風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:01:49.47 ID:QqbVB2Lr
単発が沸いては引っ込み沸いては引っ込む
こうしてさぞ人が多いように見せかけてるんやろなw
なぜその努力をもっと良い方向に向けないのか
270風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:01:52.28 ID:+I8hsrcg
世界中でインテルって有名だよな
271風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:02:20.03 ID:D+F4l/OV
サッカーの試合だとみんな熱く語るなw
272風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:02:36.75 ID:DH4gZcsR
泣きながら長友すごいって言っても、試合でゴミだった現実は変わらないw
早く不貞寝したほうがいいよ。おじさん。
273風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:02:52.69 ID:ccF/lv4l
長友も悔しいだろうなあ
SBで途中交代ってまあ次頑張ってくれ
274風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:02:54.45 ID:An2QFG9E
アウェーで戦ったから、守備的になるのは普通です。

誰でもミスするけど、長友は良かったよ。
275風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:03:06.36 ID:pK41IG7d
>>262
わかりきったことをw
276風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:03:11.95 ID:KZRZtNIc
>>272
お前試合見てたか?
277風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:03:12.54 ID:bJluohra
+並みに単発が必死だなぁ
278風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:03:21.39 ID:An2QFG9E

このスレって韓国人しかいねーなw
279風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:03:25.49 ID:K4mVYxPA
サカ豚がいろんなスレにこのスレ貼ってる
280風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:03:59.00 ID:NsUo4DZa
なんやサカ豚!悔しいんか!
281風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:03:59.67 ID:PU7SThWO
サカ豚もっと来い!笑わせてくれ!
282風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:04:30.17 ID:1WuT1PA+
これからベンチ長友として頑張ってくれ
283風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:04:32.25 ID:DH4gZcsR
事実を言ったら韓国人認定。
やっぱりサッカーファンって知能がそのレベルだよねw
284風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:04:37.04 ID:HZfqdXR4
>>281
ヤンキースにスカウトとか、名言がもっとみたいよね
285風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:04:37.24 ID:k8YROCYX
セカイガーだけじゃなくて、もっと長友自身を擁護してやれよ
286風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:04:50.95 ID:QqbVB2Lr
>>279
そうやって自分の意見は口に出せず他人の尻馬に乗っかろうとするのがサカ豚だから仕方ない
コピペが自分の意見だと思ってる節もあるしな、リンク切れのもってきてドヤ顔してるの想像すると
笑うのすらかわいそうになってくるで
287風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:05:05.56 ID:xWAcinHf
もうすぐプロ野球のオープン戦が始まるな〜
サッカーはオワコンやね
288風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:05:35.77 ID:zIijhcEz
>>279
マジ?
なんJって結構目立つ存在なのだろうか
289風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:06:02.15 ID:ZIP/LkPQ
サッカーっていつもこんなオチだよな
290風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:06:02.50 ID:p5u61wJ2
yahooトップ
長友、初先発でゴールに絡むNEW(笑)
291風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:06:06.97 ID:wfbMEVuf
マスコミは野球を持ち上げてばかり!と騒ぐ人には是非とも
ゴールにも関与している。を読み上げて欲しい
久しぶりに腹かかえてワロタ
292風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:06:09.37 ID:ZU92ejOS
この単発のひとはいつも視スレで頑張ってるあの人じゃん・・・
球界改革版の必死チェッカー1位の人、こんなところまでお疲れですw
長友残念でしたねw
293風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:06:33.73 ID:8iUoAhpV
長友、初先発でゴールに絡む インテル接戦を制す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000037-goal-socc
294風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:06:50.15 ID:bJluohra
プロベンチウォーマー長友
295風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:06:57.36 ID:CUUIJBQ9
プロ野球の視聴率を語る3451
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1297857000/
296風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:07:01.56 ID:HZfqdXR4
>>285
競技人口が多いとか繰り返し言ってるけど、長友自体の擁護にはなってないよね 
長友が微妙だったのが仕方ない、って言ってるのと同じなのに 
結局、長友をネタにサッカーを持ち上げたいだけなんだなって思ったわ
297風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:07:11.11 ID:2gRKGJjO
なんJのサッカースレなんて3,4日に1スレ深夜に建つぐらいで充分なんだよ
いい加減サッカー防衛軍は巣に帰ってくれ
298風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:07:17.52 ID:0qBKvmVO
世界とか言うがサカ豚は長友以外は興味ないやん
他のやつはどうでもいいって感じやん、こんな人間ばっかじゃ世界的に人気あるわけないじゃん
299風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:07:22.00 ID:ET0OunfY
そんなことよりアーセナル対バルサ見ようぜ!
300風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:07:51.88 ID:CUUIJBQ9
【文芸/サッカー】文芸春秋、『文芸春秋』3月号と『Number』772号をいずれも増刷…芥川賞・アジアカップ特需[02/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297675573/
301風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:08:16.62 ID:K0N544kK
チェゼーナをマリナーズとすれば、インテルはヤンキースだと思う。
セリエAを世界最高峰のリーグとすればメジャーリーグと同じわけで
長友はマリナーズからヤンキースに入団したようなもの。
302風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:08:26.67 ID:Kw8z1U2k
682 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/02/17(木) 05:05:02 ID:Wf7d49VB
>>680

このスレにカレはひきつけられました。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1297881198/
303風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:08:39.50 ID:DH4gZcsR
で、ヤンキースで松井はおろか、井川程度の活躍だったと
304風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:08:47.30 ID:tx91J/sU
中村の時散々馬鹿にしてた
起点になるみたいなもんだね
よかったねサカブー、ゴールに絡んだよ
305風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:08:54.50 ID:5rTwzo22
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297867947/l50

おまえら支援頼む
306風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:09:13.85 ID:wfbMEVuf
もしかしたらこのスレで暴れればゴールに絡めるんじゃね?
307風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:09:19.75 ID:iYJoHnqR
日本ハムの斎藤佑樹投手がヤクルトとの練習試合に登板。
3回被安打6の3失点に抑えた。ゴールにも関与している。
308風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:09:40.29 ID:8iUoAhpV
309風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:09:52.68 ID:/HORrccX
今やってる、チャンピオンズリーグの


アーセナルとバルセロナの試合がおもしろいよ。 


http://www.ustream.tv/channel/elcr90122
310風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:10:05.05 ID:DH4gZcsR
斉藤和巳がリハビリ後、初めての投球練習。ゴールにも関与している。
311風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:10:19.72 ID:zIijhcEz
野球を取り扱うマスコミを叩きつつ
マスコミの行動原理である視聴率は崇拝するんだよな
312風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:10:50.89 ID:QqbVB2Lr
>>311
彼らが矛盾しない行動をする時があったとでもいうのかねw
313風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:10:52.04 ID:Kw8z1U2k
685 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 05:07:43 ID:cAKToQTS
俺がそのスレ張ったら見事にネットとその他が誘導されてて吹いたわw
314風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:11:17.51 ID:31aV0vQm
長友がゴミだった後に、なんJで暴れるってどんだけ惨めなんだよ・・・
やっぱ野球コンプレックスは治らないのか
315風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:11:19.62 ID:1WuT1PA+
>>276
途中交代だったね
まさにゴミ
316風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:11:30.56 ID:a/xc6llc
試合見てないからなんとも言えんが
SBが試合終了まで出ないって、連携取れてないか調子悪いか
元々交代決まってたか位じゃねえの。自選手が怪我したり、退場で人数減ったならともかく
317風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:11:35.56 ID:+I8hsrcg


 こんな時間に、






おまえら何を燃えてるの?
318風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:11:51.38 ID:pmOmoe+N
>>263
本田は普通にレギュラーだろうし、ELもあって夏に移籍できる可能性も
できなくてもCLに出られるから飼い殺しではないぞ
319風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:11:53.38 ID:3RvkwznH
NPBで例えると谷みたいなもんだろ
オリ→巨人で出番も少なくなった
320風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:12:04.81 ID:bJluohra
フォアボール1つ分の価値もねぇ貢献度だな
321風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:12:23.82 ID:QqbVB2Lr
せやな
何度もいうがたかがこんな辺鄙な1スレに単発で沸いたところで
長友の何が変わるわけでもないしな
何を必死になってるのかは知らんけど、視豚ちゃん何を力んでるんや?(その目は優しかった)
322風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:12:26.98 ID:fqVekiL/
>>314
サカ豚って長友応援してるよりはハンカチあたりと戦ってるイメージしかない
323風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:12:44.74 ID:DH4gZcsR
>>317
キミってなんだかすごい惨めだね。
生きてておもしろくなさそうw
324風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:12:47.51 ID:lTYgn63D
>>301
MLBをサッカーに例えるなら、CLの常連30チームで2つリーグを作るようなもの
チェゼーナは3Aくらいかな
325風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:13:15.86 ID:2gRKGJjO
>>319
その例えは違うんじゃないかな
326風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:14:05.18 ID:ZU92ejOS
中田翔、練習試合で本塁打3本目!
ゴールにも関与している。
327風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:14:09.39 ID:qG+mQHoJ
>>301
MLBやNFLみたいな世界最高最良興行団体と、マフィアリーグ比べるなよ 
チェゼーナ→インテル 
マリナーズ→ヤンキース 
の例えが馬鹿馬鹿しすぎる 
てかもしヤンキースを例えるならヤオセロナだろ。
328風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:15:10.06 ID:UWAd8P6l
>>313
これどういう意味?
329風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:15:11.09 ID:NsUo4DZa
プロ野球で例えると今岡みたいなもん
330風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:15:18.02 ID:ybISC0/a
>>319
それは全然違うけどなクズユトリ
331風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:15:58.50 ID:DH4gZcsR
もうゴールに関与したんだからいいだろ!長友をいじめるなよ!
332風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:16:15.01 ID:HZfqdXR4
第一谷は巨人でもしっかり貢献してるだろう
333風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:17:37.59 ID:Kta/xIL+
別に長友をどうこう言うつもりは無いがサカ豚(笑)がねw
334風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:17:42.49 ID:K0N544kK
>>327
インテルは分かりやすく例えればヤンキースみたいなもんだろ。
その世界の一流選手が集まってるんだから。
一方でチェゼーナはマリナーズみたいなもんでしょ。
335風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:17:59.00 ID:+I8hsrcg
【UEFA CL】アーセナル×FCバルセロナ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1297884951/
336風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:18:25.75 ID:rSGoAe99
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1297884987/375n-

仲間割れを始めてるwwww
337風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:18:30.74 ID:HZfqdXR4
>>331
坂本だってヤンキースからスカウトすらされないもんな!もう許してやれよって感じだよ!
338風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:19:02.70 ID:pK41IG7d
ttp://www.goal.com/en/match/48837/fiorentina-vs-inter-milan/report
長友の採点は6.0 普通にプレーできたということだね
339風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:19:07.45 ID:rpNSBCNC
同じリーグでそこそこよかったんだから出番さえあれば活躍できるでしょ
飼い殺しされるより中堅にいったほうがいいな
340風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:19:28.13 ID:UYmEHfNC
しちょ豚って何年も野球に絡んでるのに得点できないね…
341風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:20:06.48 ID:DH4gZcsR
単発豚の文体と特徴が一緒で笑えるw
もういっそID変えなくてもいいんじゃね?バレバレだぞw
342風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:20:14.64 ID:5rTwzo22
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297867947/l50

おまえら支援頼む
343風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:21:05.35 ID:2gRKGJjO
>>342
一人でやってろハゲ
344風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:22:24.65 ID:3RvkwznH
宮市に切り替えていく
345風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:22:36.34 ID:ZU92ejOS
視スレのアスペこと通称ネットさんが頑張って突撃しても、ダメでしたwww
346風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:22:39.31 ID:wfbMEVuf
坂本ヤンキース
ゴールにも関与している。
サカ豚流行語大賞狙いすぎだろ・・・
347風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:22:53.58 ID:bJluohra
>>342
そんなコピペオナニー専用スレなんか触れたくもねぇ
348風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:22:53.66 ID:UYmEHfNC
>>342
こういう記事書くやつが得点に絡んだとか適当な文章でお茶濁してるんだな
349風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:23:38.07 ID:K0N544kK
野球界の名門ヤンキースで世界一に貢献した55松井秀喜。
サッカー界の名門インテルで55長友は世界一に貢献できそうもないのは否定できない。
350風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:23:48.37 ID:uCk9TIqZ
インテルのユニフォーム着てから同じセリフ吐けよ
351風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:23:49.66 ID:lbApcmla
芸スポって気持ち悪い
常に野球叩く事しか考えてない
352風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:24:09.76 ID:Kw8z1U2k
視豚も仲間割れしてた
353風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:24:14.25 ID:DH4gZcsR
ダイヤモンドってもはや願望で記事書いてるよねw
まあ、情弱にはもってこいの雑誌ではあるな
354風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:24:23.61 ID:mGGg0WN6
まーた坂豚が凸してきてしくじったのか
355風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:24:54.65 ID:HZfqdXR4
>>346
坂本ヤンキースは流れを間違えて言うと虚カス認定されそうだけどな

>>350
レプリカユニのこと?
ジャパンマネーおいしすなぁ
356風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:24:59.14 ID:dRVrL2u7
今北産業
357風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:25:26.31 ID:qG+mQHoJ
長友を国民の英雄イチローと比べるのは 
嫉妬丸出しサカ豚のみ 
世間の認識は国民栄誉イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>太鼓
358風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:25:28.47 ID:nC4+patu
>>350
これほどバカなレスも久しぶりに見た
359風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:25:31.72 ID:lbApcmla
>>349
比べるのは松井に失礼
360風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:25:51.49 ID:DH4gZcsR
今やってるヤオサッカーで機嫌を直す視豚ワロスwwwww
361風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:26:22.66 ID:5rTwzo22
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297867947/l50

おまえら支援頼むよマジで
362風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:26:28.34 ID:Q1TOM6c9
>>342
アスペ乙
363風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:26:40.25 ID:T5LQFmeD
八百長スポーツさっかぁ(笑)
364風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:26:47.54 ID:xWAcinHf
バルセロナ八百なん?
強すぎると思った
365風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:26:58.07 ID:bJluohra
>>336
大本営の発表を否定しない奴がチラホラいるんだから凄い
366風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:27:20.11 ID:HZfqdXR4
>>356
長友が
ゴールに関与して
坂本がヤンキースにスカウトされないらしい

>>360
この動画見てヤオセロナの試合を楽しめるやつの神経が知りたいわ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6995758
367風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:28:50.70 ID:ue22LKTI
視豚は突撃してきて敗走か
368風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:28:50.94 ID:UYmEHfNC
インテルみたいに世界的なクラブが肥え太っていく裏で
下位のチームはマフィアに脅されて八百長に手を染めるんだろ
名前だけのんきに有難がっててもいいのかね
369風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:29:00.95 ID:DH4gZcsR
大相撲みたいに八百長を知ってて見てるならいいけどさ
サカ豚ってこれをガチだと思って見てるんだろ?wwww
それこそ情弱なんじゃねえか
370風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:29:06.05 ID:qG+mQHoJ
>>364
ヤオセロナはばれないしバックが強いだけ 
CLヤオセロナ対チェルシーとか八百すぎて笑えたよ
371風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:29:51.62 ID:K0N544kK
野球界の名門ヤンキースで4番を打ち、世界一に名実ともに貢献した55松井秀喜。
372風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:30:06.56 ID:LvMJQSZD
サッカー板で何言おうが構わないけど、それ以外のサッカー関係ない場所でも野球叩きばっかりだからなやつらは
373風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:31:29.64 ID:ZU92ejOS
つうか欧州サッカーの八百長ってほんとに日本で報道されないよな
MLBの薬物問題はここぞとばかり報じるけどw
374糞ワラタwwwwwwwwww:2011/02/17(木) 05:32:13.19 ID:tx91J/sU
153 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/04/29(木) 03:26:28.31 ID:WuLIEXS/0
今日は  4−1
覚えておけよ?
4−1の絶対的なスコアでバルサが勝つ!!
マジで勝者のメンタリティーと敗者のメンタリティーの差を
モリーニョ以下インテルの選手は思い知るだろうな
しょせんは低レベルのセリエクラブw
クラスの違いを思い知るがいいよwwwwwwww
↓2時間後↓
431 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2010/04/29(木) 05:40:07.14 ID:WuLIEXS/0
頼むバルサ
375風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:32:58.88 ID:DH4gZcsR
だれかそういうのにこそ教えてやれよ
これ八百長ですって。
真面目に見てる奴マジでかわいそうじゃん
376風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:33:17.64 ID:8jXxcguK
ID:DH4gZcsR (24回)
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20110217/REg0Z1pjc1I.html

こいつは現実の世界で負け組みで惨めな生活してるんだろ
一人だけ別次元のキチガイだろ
377風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:33:33.45 ID:BieMY6UA
155 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 21:32:11 ID:dAMwlQDdO
人材難のサイドバック(長友)と才能渦めくトップ下(香川)

競争率を考えな?

香川がサッカーなら長友はやきう(笑)
378風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:35:25.85 ID:QqbVB2Lr
>>377
サカ豚はちっぽけな自尊心のために長友を切り捨てたのか
379風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:36:05.17 ID:31aV0vQm
まあ、今日のまとめは
ヤンキースが坂本にスカウト



ゴールに関与している

だな
380風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:36:44.94 ID:UYmEHfNC
サカブタに人としての誇りなんてねえだろ
外人が見てるから見てるってだけの自分でなにやっていいかわからないバカが
381風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:37:19.87 ID:NZLsTLtO
サカ豚涙目発狂www
382風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:37:23.45 ID:5rTwzo22
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297867947/l50

やべえサカ豚に押されてるわ
383風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:38:02.95 ID:8jXxcguK
ID:DH4gZcsR (24回)
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20110217/REg0Z1pjc1I.html

こいつは現実の世界で負け組みで惨めな生活してるんだろ
一人だけ別次元のキチガイだろ
384風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:38:16.32 ID:uCk9TIqZ
>>358
分かりやすく言ってやろうか、長友の足元にも及ばないゴミクズが喚くなってことだよ
あ、わりい日本語わかんないかw
385風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:38:47.63 ID:DH4gZcsR
おまえも充分キチガイじゃねえかw
なに新井さんが在日とかいうコピペ張ってるんだよw
386風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:39:11.95 ID:9gvX4y1v
>>382
至急援護する
もう少し持ちこたえてくれ
387風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:39:57.01 ID:Z4aSklyZ
また芸スポで泣かされてんのか焼き豚は
サカ豚〜許さんぞ〜
388風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:40:04.41 ID:RUILJj8i
サカブタって誰
389風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:40:13.34 ID:AOyaNqyG
>>357
チームメイトにリンチされかけ、ゴキブリに例えられ、101敗するような糞チームで1番しか打てない虫が英雄wwwwww
390風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:40:32.03 ID:q6IXtm2Q
坂本がヤンキースにスカウトされたらZIPHITのCM貰える?
391風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:40:38.54 ID:lbApcmla
>>382
臭いから巣に帰れ
392風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:42:04.00 ID:31aV0vQm
視豚がヤオセロナでお口直ししている姿は泣ける
393風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:42:10.96 ID:X0GNmjG/
サッカー報道優遇されすぎだな
394風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:42:23.95 ID:ET0OunfY
お前らこんな時間に元気だなwwww
395風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:42:32.02 ID:QkBjCjC/
>>373
まあアルゼンチンのステロイダーをいまだにマンセーしてる業界だからね
396風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:42:35.53 ID:qG+mQHoJ
サッカーてマスゴミに保護されすぎじゃね? 
台湾野球や相撲は散々叩き、蔓延しててタチの悪すぎるサッカー八百長はスルー(笑)
なにもしてないのに、ゴールに絡む記事(笑) 
等々サッカーネガ記事は何故かかないの? 
昨日の朝日新聞なんて、レイパー菊地が顔出しで出てたぞwww新潟の救世主だってさwwwwww
397風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:43:09.99 ID:+z1XInDM
ほんまブーメランやね
あんなに騒いでたのにこれかw
398風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:43:33.45 ID:K0N544kK
世界20ヶ国以上で試合が中継される野球界の名門ヤンキースで4番を打ち、MVPを獲得、世界一に名実ともに貢献した55松井秀喜。
399風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:44:10.03 ID:RUILJj8i
秋山泰樹か
あーねえ
400風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:44:10.75 ID:fqVekiL/
>>394
昨日の50メートル走のほうがすごかっただろ
401風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:44:54.03 ID:BieMY6UA
>>395
野獣先輩は関係ないだろ!
402風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:45:20.83 ID:DH4gZcsR
ああ、メッシ(笑)とかいうホルモン詐欺の超絶チビが世界最強ってやつか
403風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:45:23.95 ID:UYmEHfNC
マイナー板に成り下がったよな芸スポって
404風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:45:41.54 ID:pmOmoe+N
ローマの終日
405風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:46:37.22 ID:0qBKvmVO
電通のマスコミ規制は凄いな
406風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:48:01.13 ID:uCk9TIqZ
>>405
電通みたいなクソは今すぐにでもなくなれば良い
407風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:48:19.12 ID:ZU92ejOS
そういや電通はJリーグのスポンサー集めを手伝うらしいな
AKB商法みたいに急に不自然にJリーグ報道沸いてくるかもよw
視豚はそれで満足なんだろうか。
408風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:48:19.63 ID:qG+mQHoJ
>>395
てかメッシが公言した人成長ホルモンは、野球のステロイドより遥かにタチ悪いんだがな
ミノキシジルが効かない奴でも効く、現在最後の砦最強のクスリ 
こんな奴を崇拝してるサカヲタいんの?まあ神の手(笑)を崇拝してるような奴らだからな
クリロナのほうが全然上
409風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:49:13.52 ID:k8YROCYX
>>408
ミノキシジルが効かない奴でも…つまり和田さんや朝井さんにも効果覿面ってことだな
そらステより凶悪だわ
410風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:50:28.73 ID:DH4gZcsR
そんな人造人間を「チビっ子に夢を与える」とか言ってた視豚にはワロタ
ホルモン打たなきゃなれねえよw
411風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:51:38.12 ID:q6IXtm2Q
ならヤニキは誰に夢を与えてるんや!
412風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:51:48.85 ID:5rTwzo22
【野球/サッカー】野球からサッカーへ、人気スポーツの潮目が変わりつつある…プロ野球人気の低迷と日本サッカーの躍進★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297867947/l50

★5いきそう
413風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:52:19.55 ID:RUILJj8i
すごいね
何を思ってそこまで中傷できるの?
もう顔も忘れてるのに秋山君
414風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:52:24.52 ID:QqbVB2Lr
>>411
そら辛い兄弟やろ
415風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:53:30.41 ID:DH4gZcsR
衰退した芸スポが最後の砦って辛いな、サカ豚
416風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:53:41.58 ID:5WKLLmbx
>>409
朝井さんはともかく和田さんは成長ホルモンでも無理なんじゃないか・・・年齢的に
417風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:54:33.66 ID:QqbVB2Lr
>>415
彼らにとって都合の良い『世界』が芸スポなのだから
サカ豚にとってはそれは幸せな事なのだろう
418風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:54:49.33 ID:JxYSbuVS
>>1-417
ゴミ
419風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:54:49.98 ID:31aV0vQm
ヤニキはホルモンで現在辛いツケを払わされることになってるしな
ありゃもう限界だろ
420風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:54:54.69 ID:9gvX4y1v
ヤニキって何年か前に人ホルモンの量が突然3倍になったんだろ?
年齢から考えると有り得ないらしいんだけどまさか
421風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:56:20.08 ID:RUILJj8i
なんでつらいわけ
422風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:57:57.71 ID:K0N544kK
別にプロ野球でヒト成長ホルモンは規制対象リストに入っていないので何も問題はない。
423風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:59:34.89 ID:q6IXtm2Q
いくらサカ豚が芸スポでホルホルしても現実はゴールにも関与しているだし
ネトウヨ以上に自分の都合のよいデータしか信じない

ヤフーの記事ニュー速で馬鹿にされてたよ
424風吹けば名無し:2011/02/17(木) 05:59:59.55 ID:9lJC4EWh
なんだダイヤモンド社って
まさにサカ豚を喜ばすための記事だな
425風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:01:48.80 ID:RUILJj8i
秋山泰樹の単独オナニーショーぐらいにしか
ところで確か外科なのにこんなとこでなにしてんの?
暇な外科医だねえw
426風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:02:20.07 ID:DH4gZcsR
また産業医科大か!
427風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:02:50.95 ID:8jXxcguK
ID:DH4gZcsR (29回)
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20110217/REg0Z1pjc1I.html

こいつは現実の世界で負け組みで惨めな生活してるんだろ
一人だけ別次元のキチガイだろ

なんで野球もサッカーも無縁の

長崎の田舎モノがそんなにファビョってんだよwwwwwww

おい長崎豚www >>1
428風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:03:37.03 ID:LPLPrV9q
長友オワッタコンテンツコンプリートリー
429風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:04:42.56 ID:RUILJj8i
>>427
長崎は私だよ秋山君
堂々と出てくればいいのにねよっわw
女の中傷してるような仕事ない外科医だっさ
430風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:05:10.99 ID:UYmEHfNC
フンコロ虫「せーの ゆうちゃ〜〜〜〜ん!」
431風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:05:20.84 ID:X0GNmjG/
サッカーの無茶苦茶な報道のせいで日本のスポーツジャーナリズムがどんどんおかしくなっていくな
432風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:05:57.62 ID:31aV0vQm
電通さんにかかれば、どんな選手もゴールに絡ませられるで!
433風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:07:51.92 ID:DH4gZcsR
なぜか勝手に長崎県出身にされたわけだがw
434風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:08:33.47 ID:RUILJj8i
デブスに浮気されて2ちゃんで発狂してる秋山君が
私にかなうわけがない
435 [―{}@{}@{}-] 風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:12:45.58 ID:uO5OpEmJ

インテル長友初先発 得点シーンでの長友とマイコンのカオスな位置取り
http://www.youtube.com/watch?v=-mBOoVtDj7M
436風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:17:07.60 ID:0Y7PHBIQ


長友(爆笑)



437風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:18:32.32 ID:x7wO7b83
時代は宮市よ
あいつは本物
438風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:21:05.38 ID:dRVrL2u7
3日後、そこには宮市をこき下ろしている>>437の姿が・・・!
439風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:22:27.29 ID:DH4gZcsR
地元では宮市より堂林のほうが盛り上がったらしい
440風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:24:22.62 ID:lbApcmla
バルサ逝ったあああああああああああああああああああああああ
441風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:25:15.06 ID:WlOrgJI3
チェゼーナとインテルって同じセリエAだったのか
いくらインテルみたいな強豪だからって同一リーグ内の移籍はおかしくないか、追い出されたわけでもないのに
442風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:25:26.09 ID:q6IXtm2Q
テレビでもチームの勝利に貢献wwww
最高の先制点を演出wwwww
ひでえwwww
443風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:26:43.02 ID:X0GNmjG/
サッカーが完全に日本のスポーツ報道をおかしくさせるな
結果が明確に表せないから、好き放題言える
444風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:26:58.83 ID:KZRZtNIc
よっしゃーアーセナル勝つで
445風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:28:08.06 ID:gFMhflp9
ただのオウンゴールじゃねえかwwww
446風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:28:47.38 ID:iWqa+a6P
サカ豚ウンコ漏らしたwwwww
447風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:31:32.22 ID:DH4gZcsR
サカ豚くせえな
448風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:36:30.13 ID:iWqa+a6P
さっかぁはオワコン
449風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:38:59.86 ID:K5Izr3bu
>>163
サカ豚くやしいのぅwwwwくやしいのぅwwww
450風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:45:49.05 ID:Tj96pLLp
今起きた正直どうやったん
451風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:46:22.64 ID:yKdQWGZQ
>>450
サムライに求めた要求が大きすぎた
452風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:47:55.72 ID:Th0xqwWx
びっくりするくらい誰も興味無いな長友の移籍って
453風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:47:59.08 ID:Sn+VAQLR
伸び過ぎだろ
454風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:49:22.99 ID:wBHM3sok
(長友のオウンだとばっかり勘違いしてて)すまんかったな
455風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:50:03.51 ID:QkBjCjC/
もうスタメンねえて、西岡までの繋ぎにもならんのか。
456風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:54:40.13 ID:x7wO7b83
>>438
デビュー戦から見てるけど確実によくなってきてる
デビュー戦は擁護も出来ないカスっぷりだったけど
457風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:55:02.43 ID:s0mHZNni
628 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 03:57:00 ID:Vg6kfYIz
サッカー人気凄まじいなここまで凄くなるとわ、ニュー速でも4スレとか使ってるし
マジで野球とか話してる奴いないなwここでさえもw

742 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 06:48:54 ID:Vg6kfYIz
芸スポに続きニュー速もサッカー植民地と化したな

744 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 06:51:15 ID:H/AJJFuX
まあいいじゃん
いじめられっ子の中年野球オタクたちにはなんJがあるし(笑)
あそこで豚同士お互い傷を舐めあってひっそり暮らしていってくださいw
458風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:57:23.61 ID:ftx0WK6r
やっぱり香川しかいないわ
459風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:57:57.44 ID:tKBdlwXj
>>441
長友の移籍はインテルにいた若手有望株をチェゼーナに出して
試合出場機会を与えるってほうが意味合いが強かった
要はそいつとジャパンマネーのトレードみたいなもん
長友になんて最初からだれも期待してなかったんよ
騒いでたのはマスゴミとサカ豚だけ
460八神☆グレイモン☆太一 ◆GIG2i.SBhI :2011/02/17(木) 06:59:44.00 ID:sxIaCfKP
ほげえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:59:45.18 ID:yKdQWGZQ
>>459
真実やな。さかぶーは何故か違う違うの大合唱だけど現実みようぜ
462風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:59:53.54 ID:6LaPZxq6
なんかこいつが移籍するときサカ豚は
野球より大ニュースなのにマスゴミはなんで報道しないんだ!!野球防衛軍が〜
みたいな感じだったよな
要はこういう馬鹿がいるからジャパンマネーを目当てにされちゃうんだよな〜
463風吹けば名無し:2011/02/17(木) 06:59:54.62 ID:2pK3AtVl
長友には華が無い
464風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:00:12.58 ID:AYzbvJMA
サカ豚のホルホル癖、気持ち悪すぎ
465風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:00:36.01 ID:8jXxcguK
ID:DH4gZcsR (29回)
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20110217/REg0Z1pjc1I.html

こいつは現実の世界で負け組みで惨めな生活してるんだろ
一人だけ別次元のキチガイだろ

なんで野球もサッカーも無縁の

長崎の田舎モノがそんなにファビョってんだよwwwwwww

おい長崎豚www >>1
466風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:00:52.70 ID:jtFXlD1I
>>458
香川とかどう見ても八百長だろ

相手DFの無気力ディフェンスは衝撃的映像だぞ
467風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:01:51.24 ID:VMbW1kZP
>>6
468風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:02:56.52 ID:s0mHZNni
725 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 06:31:21 ID:/2bHOUXj
>>723
アンチも見る世界一のトップクラブ
誰も見ないメジャー
その差がはっきり出たね
それを焼き豚自らが証明してしまったw

745 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 06:52:50 ID:/2bHOUXj
長友一人に焼き豚どもが発狂
やはり世界一のクラブの威力は凄いね
あとに続く子はまだまだいるし・・・
これからも大変だなw
469風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:04:09.45 ID:Th0xqwWx
つか長友移籍とかニュースでもほとんどやってなくね
一部の球蹴りヲタが異常に熱くなってたけど
470風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:05:29.51 ID:q786KHD8
サカ豚どうの言ってるが電通がJリーグについたのを焼き豚さんはどう見てるの?
471風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:06:35.47 ID:t/HmUTT2
ゴールに関与くっそワロタ
472風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:06:44.06 ID:AYzbvJMA
税リーグが食い物にされるねwwwww
473JD土竜 ◆oS9G9xWGCM :2011/02/17(木) 07:06:57.19 ID:wBZSQGjM
電通()
474風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:07:10.49 ID:Th0xqwWx
電通がついて地上波消滅ってギャグだな
475風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:07:26.13 ID:aL+ixI9p
この現状見ると移籍の時に大々的に取り上げてやればよかったなとは思う
ピークはそこだったのかも
476風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:07:33.28 ID:QkBjCjC/
まあ普通に今年の期待は地元でも長友より虎の秋山だしな。

ただ地元民もせめて秋山の繋ぎぐらいはしてくれよってとこじゃね
477風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:07:37.94 ID:DhxZhPws
>>470
電通味方に付けてあの視聴率は恥ずかしくないの?
478風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:07:41.40 ID:8iUoAhpV
サカ豚自爆wwwwwwwwww
479風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:08:05.26 ID:dxlZAYsM
>>462
Yahooニュースのハンカチ王子の記事コメはそんなのばっかりでワラタ
480風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:08:47.15 ID:AYzbvJMA
サカ豚「電通がついてる」
481風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:08:54.44 ID:l6RAiA2t
ほげええええええええええええ
482風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:09:11.92 ID:jtFXlD1I
>>470
人気は上がらず視聴率だけが上がるんじゃないか?
483風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:11:59.05 ID:UYmEHfNC
電通ついたらもう言い訳できないじゃん
サッカーが不当に扱い悪い的なw

484風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:12:01.33 ID:R6g6yyWv
そうだよな
朝からわざわざ焼豚さんが試合をチェックするなんてサッカー人気あるわww
実はサッカー好きなんだろ?このツンデレ野郎w

485風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:15:20.76 ID:Th0xqwWx
いや、一秒も見てないけど
486風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:15:41.60 ID:t/HmUTT2
はたして俺らがサッカーが好きで何か問題があるのか
487風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:16:06.06 ID:DH4gZcsR
サッカーは国民的スポーツなのにどうして国内リーグがショボいんだろう?
高校野球以下なんだろう?
488風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:16:10.86 ID:AYzbvJMA
さっき起きてすまんな
489風吹けば名無し:2011/02/17(木) 07:17:47.26 ID:i4nYmzut
>>457
ニュー速ってネトウヨとネトウヨガーの植民地じゃないか
490風吹けば名無し
くっそワロタ